[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が1000を超えています。1100を超えると投稿できなくなるよ。
【失敗談】ネットの不思議な世界【迷惑メール】
304
:
名無し1号
:2008/02/13(水) 20:05:23
相も変わらず、今日も始めます。
「信仰と親子間問題の関係の話題 その1」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_225.html
>じゃあ、解説スタートってことで。
ん?解説?解説なの???
それはさておき、◆bfimNvQTb.さんが早速反論しています。
「子どもの入信について-その2」
http://toriaezumitekitayo.blog88.fc2.com/blog-entry-21.html
仕事早いですね〜、さすが師匠(笑)
私もツッコミするにあたり、法律ド素人なので「児童の権利条約」やら信教の自由について
調べておりましたが、取り越し苦労でした(笑)
最早、私ごときが口を挟む余地はございません。
にっし〜へは「その2」以降に期待します、とだけ言っておきます。
「業務連絡」
http://soka.jpn.org/blog/2008/02/post_226.html
このスレをエントリで扱いたくないけど、無視し続けるのも癪に障る。
だからbritainer氏を使って間接的に一矢報いたかったというところでしょうか?
そういう意味で彼にとっても一石二鳥だったのかと思います。
>ここの方々の大半は、あなたと同じ生命の傾向性を有している眷属でしょうから、きっと話が合うことでしょう。
>組織に対する愚癡吐きには、適した掲示板であると思われます。
結局は春田の蛙さんの要望を受け入れたというより、これを言いたかったんでしょうね、我々とbritainer氏に。
ともあれbritainer氏への依頼を受けていただいたことには素直に感謝いたします。
しかし彼の定義するところの「同志」とはいったい何なんでしょうね・・・。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板