したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレ・2

1とはずがたり:2012/09/30(日) 16:21:36

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/l50

1835チバQ:2016/03/31(木) 21:37:18
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20160328001.html
「民進党」結党 組織一本化も…残る“しこり”

03月28日 07:30神戸新聞

「民進党」結党 組織一本化も…残る“しこり”
旧民主党と旧維新の党が合流し、民進党が発足。水岡俊一参院議員(左下)と井坂信彦衆院議員(右下)がトップを務めた兵庫県組織も一本化される。
(神戸新聞)
 民主党と維新の党が合流し、27日に開かれた「民進党」の結党大会。今夏の参院選やささやかれ始めた衆参同日選を見据え、イメージ刷新と知名度の浸透を目指す動きが加速する中、兵庫でも近く地方組織が一本化される見通しだ。しかし、一部議会や地域では、両党間の“しこり”が解消されず、地方議員に戸惑いも広がっている。(紺野大樹)


 26日夜、神戸市中央区内で行われた民主党県連の常任幹事会。大半は維新の党との合流協議に割かれ、5月22日に地方組織立ち上げの大会を同市内で開催する方針が決まった。

 ただ、次期衆院選をにらんだ情勢に話が及ぶと、兵庫7区(西宮、芦屋市)をめぐって意見が出た。

 「維新側の支部長がそのまま起用されるのか」「話し合いをきちんとしてほしい」

 現在、7区は民主の候補者がいない空白区。一方、維新はかつて民主を離党し、前回衆院選(2014年12月)で民主候補者と戦った元衆院議員が支部長を務める。

 ある地方議員は「離党した人と一緒になるのは違和感がある。組織は一つと言われても感情的には無理」と口にし、「本来はともに戦うのが普通だが、簡単には割り切れない」と溝の深さを強調する。

    □

 両党の合流に神戸市議会も複雑だ。14年、民主党市議団トップだった団長を除いて全員が離反し、会派「民主こうべ」を発足した。残った団長は無所属(党籍は民主)で活動した後、維新の党市議団に合流。維新が割れた現在も会派「維新の党・民主党」で活動している。

 民進党となれば、二つの会派の合流が自然だが、「党と会派は別。距離を置いた議員がいる会派と一緒になるのは難しいだろう」と民主こうべのベテラン市議。維新側も「本来は党に合わせて合流するのが筋だが、まだ様子を見ている段階」と積極的な動きは見えてこない。

 “地元の事情”は、今後の組織運営にも影響する可能性があるが、民主党県連の向山好一幹事長は「両党の合流は県連も推進してきた。各議会の会派などは次の話。理想は一本化だが、それぞれいきさつはある」と地元の思いを推し量る。


■県選出の井坂、水岡氏

 27日、東京都内であった民進党の結党大会には、水岡俊一参院議員(兵庫選挙区)と井坂信彦衆院議員(兵庫1区)も参加し、今後の活動への意欲を示した。

 井坂氏は「これは単にスタート。政権を担える野党第1党と思ってもらうために、実現可能なプランを、各政策について持つということが重要」と力を込めた。

 今夏改選を迎える水岡氏は「新党になり、何を考え、どういうことを示すのかを訴えるチャンスだと思う。簡単ではないが、丁寧に伝えていく」と話した。(大盛周平)
シェアツイートgooブログ

1836チバQ:2016/03/31(木) 21:56:12
http://www.sankei.com/politics/news/160331/plt1603310062-n1.html
2016.3.31 21:50

はや失態!?民進党エース・山尾政調会長、政治資金疑惑にダンマリ
民進党の政調会長に抜擢(ばってき)された山尾志桜里氏を「政治とカネ」問題が直撃した。山尾氏自らの資金管理団体などの不可解な政治資金の動きを31日発売の週刊新潮が報じた。渦中の山尾氏は同日、待機児童問題で安倍晋三政権を追及する歯切れの良さとは対照的に、「確認中」を理由に口を閉ざした。だが、説明責任を果たさないままでは、旗揚げ直後の民進党のイメージダウンに直結しかねない。

 「事実関係を確認しています」「まずは確認したい」。山尾氏は31日、国会内の民進党控室前で記者団に取り囲まれたが、「確認中」を連発しただけで事実上の「ゼロ回答」だった。

 不可解な使途が指摘されているのは、山尾氏自らの資金管理団体「桜友会」の平成24年分の政治資金収支報告書だ。個人からの寄付の上限額を超える1144万円を山尾氏自身から受けたと記載。その後、寄付は920万円と今年1月14日付で訂正した。さらに、山尾氏が支部長を務める愛知県内の政党支部の24年分収支報告書では230万円分のガソリン代を計上していたことも判明。週刊新潮では当時のガソリン価格などをもとに試算すると走行距離は約21万キロメートル。地球5周分相当と指摘している。

 検事出身の山尾氏は衆院当選2回。「若手のエース」(党幹部)と注目され、今年2月の国会論戦で「保育園落ちた」の匿名ブログを取り上げた。3月9日の衆院厚生労働委員会では待機児童の解消について「理解のない首相では進まない」と舌鋒鋭く追及。この論戦力が評価され、民進党の結党大会で政調会長への起用が決まった。夏の参院選で「自民1強」に対する切り込み隊長の役割を期待されてのことだ。

 だが、その矢先に浮上した政治資金問題。民進党は旧民主党時代を含め、甘利明前経済再生担当相の政治とカネ問題を厳しく批判してきた。山尾氏本人による説明が遅れれば、4月の衆院補選と夏の参院選に影響しかねない。民進党の閣僚経験者は「230万円分もガソリン代を使うわけがない」と顔を曇らせる。一方、自民党中堅は「保育園落ちたの私だ」をもじってこう皮肉ってみせた。「ガソリン代使ったの私だ」

1837チバQ:2016/03/31(木) 22:22:31
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20160328ddlk10010062000c.html
<民進党>結党 「県内でまとまるか」 旧党間のしこり大きく /群馬

03月28日 13:03毎日新聞

 民主党と維新の党が合流した新党「民進党」が27日、東京都内のホテルで結党大会を開き、正式に発足した。岡田克也代表は「政権交代可能な政治を実現するラストチャンス」と強調したものの、県内では当面、2党の県組織が残存し、足元は一枚岩になり切れていない。新党で臨む今夏の参院選でも候補者決定に至っておらず、県内の有権者からは「2党がうまくまとまっていけるのか」と懸念する声が聞こえる。

 「安倍1強政権を代えるには、反自民、非共産の結集が必要。互いの違いを乗り越えて団結していく」

 民主党の宮崎岳志衆院議員(比例北関東)は野党結集の意義を強調した。維新の党の県総支部代表、石関貴史衆院議員(同)も「もう一度、国民のための政権交代を目指すスタートが切れた」と民進党結党を歓迎するコメントを発表した。

 新党に参加する国会議員から前向きな発言が相次ぐ一方で、両党の県組織には今なお、しこりが横たわる。2012年に民主党を離党した石関氏に対し、同党県連の不信感は根強い。いったん決別した両者がなぜ政治行動をともにするのか、県民に向けた説明も十分にないのが現状だ。

 民進党発足にあたり、民主党県連は党本部に旧党の県組織の「並立」を要請。民進党規約の「経過措置」として「当分の間、県連に所属せず党本部が直轄する総支部を設置することができる」との文言が盛り込まれた。今後、民進党の県組織結成に向けて議論を続けるとしている。

 民主党県連は5月16日、民進党発足式を兼ねて、200人規模の決起集会を開く予定。ただし、県内では今夏に迫った参院選の候補者選考も遅れており、自民党県連幹部は「こちらも油断しないようにしたい」と述べるにとどめた。県内のパート女性(48)は民進党について「野党共闘の流れが前進することを期待している。本当の意味でまとまってほしい」と話した。【吉田勝、田ノ上達也、尾崎修二】

1838名無しさん:2016/04/02(土) 15:57:24
>>1837
民進党になっていいことは少ないけど、
群馬県連に旧社会党以外の血が再び入ることはいいことですね。

1839名無しさん:2016/04/02(土) 15:59:18
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800572&g=pol_date4
民進幹部「参院選勝利を」=街頭で支持訴え

 民進党の岡田克也代表らは28日夕、東京・有楽町で街頭演説を行い、「夏の参院選で勝利を目指す」と訴えた。新党旗揚げをアピールするとともに、安倍政権との対決姿勢を鮮明に打ち出し、政権批判票を取り込みたい考えだ。
 岡田氏は「安倍政治とは違う政治を目指す。(夏は衆参)ダブル選かもしれないが、しっかりと結果を出す」と強調。江田憲司代表代行も「自民党のライバル政党をつくり、緊張感を持った政治にしなければいけない」と、足並みをそろえた。
 待機児童問題での政権追及で注目を浴びる山尾志桜里政調会長は、「軽減税率1兆円は出てくるのに、なぜ子どもにかける財源が出てこないのか」と疑問を呈し、子育て世代に支持を呼び掛けた。(2016/03/28-19:23)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800593&g=pol_date4
消費増税、予定通り実施を=岡田民進代表

 民進党の岡田克也代表は28日の日本テレビ番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて、「財政健全化は次の世代に責任を果たす意味で非常に大事だ。条件を整えた上で上げていくべきだ」と述べた。(2016/03/28-17:12)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800216&g=pol_date4
民進が本格始動=岡田・江田氏が結束アピール

 民進党は結党大会から一夜明けた28日午前、岡田克也代表ら新執行部が最大の支持組織である連合に旗揚げの報告を行うなど、本格的に始動した。国会内では、岡田氏や江田憲司代表代行、枝野幸男幹事長ら幹部が役員室入り口に掲げられる党名の看板を掛け替え、イメージ一新をアピールした。
 岡田氏は記者団に「さあやるぞ、という感じだ」と、夏の参院選などに臨む意気込みを語った。
 新たな看板は、木製の板に毛筆で「民進党役員室」と記したシンプルなもの。旧民主党の岡田氏と旧維新の党の江田氏の2人で掲げ、融和を演出した。(2016/03/28-15:26)

1840名無しさん:2016/04/02(土) 16:01:19
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800538&g=pol_date4
「負けないよう頑張る」=民進結党で安倍首相

 安倍晋三首相は28日の参院予算委員会で、民進党結党について「切磋琢磨(せっさたくま)して互いに政策を鍛え合い、国民の負託に応えることが求められる」と述べた。その上で「われわれも民進党に負けないように身を引き締めて頑張りたい」と強調した。民進党の安井美沙子氏への答弁。(2016/03/28-16:06)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800303&g=pol_date4
民進「何が変わるのか」=菅長官

 菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、民進党の旗揚げに関し、「建設的な議論ができることを期待したい」と述べた。同時に「国民にとって何が変わり、どんな政策で合意し、掲げた政策がきちんと実行されるのか。もう一つ国民に理解されていないのではないか」との見方を示した。(2016/03/28-12:21)

1841名無しさん:2016/04/02(土) 16:06:19
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032800740&g=pol_date4
民進と選挙協力=共・社幹部

 共産党の山下芳生書記局長は28日の記者会見で、民進党結党について「安全保障法制廃止、安倍政権打倒、国政選挙での協力にプラスになるよう願っている」と期待を示した。社民党の吉田忠智党首も会見で「夏の参院選は衆院選との同日選も想定される。しっかりと選挙協力していきたい」と語った。
 一方、おおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は会見で、民進党内で政策の異なる勢力が混在しているとして「ごった煮のような印象を国民が持っている」と指摘した。 (2016/03/28-20:01)

1842名無しさん:2016/04/02(土) 17:24:51
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016033000911&g=pol
消費増税、先送り容認も=軽減税率前提は認めず-民進代表

 民進党の岡田克也代表は30日のBS11番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「経済状況によっては上げられないことはある」と述べ、先送り容認もあり得るとの認識を示した。
 岡田氏は「上げられない状況だとしたら、経済運営に責任を持つ安倍晋三首相の責任は重い」とも指摘した。
 これに先立ち、岡田氏は党常任幹事会で、「軽減税率は認められないというのがわれわれの考え方だ。撤回を求めていく」と述べた。旧民主、旧維新両党が2月にまとめた統一見解に沿った発言で、岡田氏は再増税の前提として社会保障の充実などを政府に要求する方針も示した。(2016/03/30-23:05)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016033000773&g=pol
民進副代表に小野次郎氏=幹部人事を追加決定

 民進党は30日の常任幹事会で、最高顧問や常任顧問などの幹部人事を決めた。旧維新の党で政調会長を務めた小野次郎参院議員を副代表に、幹事長だった今井雅人衆院議員を幹事長代理にそれぞれ起用、党内融和を図った。小野氏は旧みんなの党から比例代表で当選したため、国会法の規定により民進党には合流していない。
 主な人事は次の通り。(敬称略)
 【最高顧問】野田佳彦▽横路孝弘▽江田五月。
 【常任顧問】前田武志▽北沢俊美▽直嶋正行。
 【副代表】大畠章宏▽高木義明▽神本美恵子▽小野次郎▽坂本祐之輔。
 【幹事長代理】今井雅人▽近藤昭一▽福山哲郎。
 【役員室長】辻元清美。(2016/03/30-18:02)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016033000531&g=pol
参院会派名「民進」に変更

 民進党は30日、参院会派の名称を「民主党・新緑風会」から「民進党・新緑風会」に変更すると参院事務局に届け出た。また、同日付で旧維新の党に所属していた小野次郎、川田龍平、柴田巧、寺田典城、真山勇一の5氏が同会派に加わった。(2016/03/30-14:55)

1843名無しさん:2016/04/02(土) 17:58:29
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016033101046&g=pol
岡田民進代表「山尾氏は説明を」

 民進党の岡田克也代表は31日のBS日テレ番組で、同党の山尾志桜里政調会長が法定上限を超える寄付を政治資金収支報告書に記載していた問題について、「きちんと調査し、あまり時間をかけずに説明することが求められている」と述べた。岡田氏は同時に「極めて重大な違法なことではないのではないか」との見方を示した。(2016/03/31-23:50)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016033100630&g=pol
法定上限超える寄付記載=民進・山尾氏、収支報告書を訂正

 民進党の山尾志桜里政調会長が自らの資金管理団体に対し、法定上限の1000万円を超える寄付を記載し、今年に入って政治資金収支報告書を訂正していたことが31日、分かった。山尾氏は国会内で記者団に「今、事実関係を確認している」とコメントした。
 山尾氏の資金管理団体「桜友会」の収支報告書によると、2012年に山尾氏から計1144万円の寄付を受けたと記載。今年1月14日付の訂正で、このうち224万円を山尾氏からの「借入金」に変更した。(2016/03/31-15:46)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040100899&g=pol
アベノミクス批判強める=景況感悪化で野党

 日銀が発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で企業の景況感を示す業況判断指数(DI)が2四半期ぶりに悪化したことを受け、民進党など野党は1日、安倍晋三首相の経済政策アベノミクスへの批判を強めた。
 民進党の岡田克也代表は記者会見で、「首相の(景気は回復基調にあるとする)いろいろな発言にもかかわらず、景気の現状は厳しい。今回の短観も、そのことの一つの表れではないか」と指摘した。
 共産党の小池晃政策委員長は会見で「アベノミクスの破綻がはっきり出ている」と強調。「国民の所得を増やす経済政策への根本的な転換がいよいよ求められている」と述べ、消費税率10%への引き上げ中止を求めた。(2016/04/01-17:19)

1844名無しさん:2016/04/02(土) 17:59:51
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040100876&g=pol
増税凍結法案に慎重=民進党の岡田代表

 民進党の岡田克也代表は1日の記者会見で、共産、社民両党などが来年4月予定の消費税増税を凍結する法案の共同提出を呼び掛けていることについて、「われわれが今、そういう法案を一緒に出すことは考えていない。法案の中身にもよる」と述べ、慎重な姿勢を示した。(2016/04/01-17:06)

1845名無しさん:2016/04/02(土) 21:30:57
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160402/k10010465911000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002
民進・岡田代表 参院選 “憲法改正阻止など争点に”
4月2日 17時56分
民進党の岡田代表は長野市で街頭演説を行い、民進党の発足について「政権交代可能な政治ができるか最後の正念場だ」と決意を述べるとともに、夏の参議院選挙について安倍政権のもとでの憲法改正の阻止とアベノミクスの是非を争点に据える考えを示しました。
この中で民進党の岡田代表は民進党の発足について、「民進党は国民の皆さんにとって最後のチャンスだ。政権交代可能な政治ができるか最後の正念場だ」と決意を述べました。
そのうえで夏の参議院選挙について、「安倍総理大臣は憲法9条を変えると言っている。参議院選挙で3分の2の議席を確保すれば必ずやってくる。本当にそれでいいのか、真剣に国民の皆さんに考えてほしい」と述べました。
また、岡田氏は「アベノミクスは3年たったが、実質賃金はマイナスで生活は良くなっていない。格差が拡大するなかで政治が格差を是正していくことが日本の成長にもつながる」と述べ、安倍政権のもとでの憲法改正の阻止とアベノミクスの是非を争点に据える考えを重ねて示しました。
このあと岡田氏は記者会見し、安倍総理大臣が新たな経済政策について具体的な検討に入る考えを示したことについて、「アベノミクスが失敗したことを示す結果にすぎない。問題は中身で、ばらまきではなく、持続的経済成長につながる政策が必要だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160401/k10010464981000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013
岡田代表 消費増税凍結法案提出 今は考えず
4月1日 18時27分
民進党の岡田代表は記者会見で、共産党などが来年4月の消費税率の10%への引き上げを凍結する法案の共同提出を呼びかけていることについて、「今は一緒に出すことは考えていない」と述べ、否定的な考えを示しました。
来年4月の消費税率の10%への引き上げを巡って、共産党と社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの3党は、国民生活の圧迫につながり認められないとして、民進党に対し、引き上げを凍結するための法案の共同提出を呼びかけています。
これについて、民進党の岡田代表は記者会見で、「法案がどういう中身なのかということにもよるが、今、凍結法案を一緒に出すことは考えていない」と述べ、否定的な考えを示しました。また、岡田氏は、記者団が「提出を考えていない理由は、党としての判断をまだまとめていないからか」と質問したのに対し、「基本的にはそういうことだ」と述べました。
一方、岡田氏は、山尾政務調査会長がみずからの資金管理団体に法律の上限を超える寄付を行い、その後、政治資金収支報告書を訂正していたなどと一部で報道されたことについて、「全く中身が分からないので、現時点で何か言うということはない。山尾氏自身が調査して説明してもらいたいと考えている」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160331/k10010462491000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_063
民進党 全国遊説で党名や政策アピールへ
3月31日 5時28分
民進党は夏の参議院選挙などに向けて、新しい党名や政策をアピールしようと、岡田代表ら党所属の国会議員らによる遊説活動を全国で展開する方針で、格差の是正や安倍政権の下での憲法改正の阻止などを訴え、党勢の拡大につなげたい考えです。
民主党と維新の党が合流して結成した民進党は、国会議員156人の勢力で発足しましたが、来月行われる衆議院の補欠選挙や夏の参議院選挙に向けて、新しい党名や政策の浸透が課題になっています。
これを踏まえ、民進党は岡田代表ら執行部のメンバーをはじめ、党所属の国会議員らによる遊説活動を来月にかけて全国で展開することにしています。
この中では、おととい施行された安全保障関連法について、「憲法違反であり、認められない」として、反対姿勢を強く打ち出すほか、格差を是正するための経済政策への転換や安倍政権の下での憲法改正の阻止などを訴え、政権との対立軸を明確に示したい考えです。
また、選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられることを踏まえ、SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスを活用した情報発信など、若い有権者を意識した取り組みも強化し、党勢の拡大につなげたい考えです。

1846名無しさん:2016/04/02(土) 21:44:11
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160328/k10010458941000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_129
民進党 本格始動 執行部が連合に支援要請
3月28日 12時22分
民主党と維新の党が合流して結成した、「民進党」は、結党大会から一夜明けた28日、岡田代表ら新しい執行部が、連合本部を訪れて、神津会長に、引き続き、新党への支援を要請するなど、本格的に始動しました。
民主党と維新の党が合流して結成した「民進党」は、27日の結党大会で、岡田代表を選出するとともに、江田代表代行や、山尾志桜里政務調査会長など新しい執行部体制を決め、国会議員156人の勢力で正式に発足しました。
結党大会から一夜明け、岡田代表ら、新しい執行部のメンバーは、最大の支持団体である連合の本部を訪れ、神津会長ら幹部にあいさつするとともに、引き続き、新党への支援を要請しました。
このあと、岡田氏らは、国会内にある党の役員室の前で、「民進党役員室」と書かれた、新党の看板掛けを行いました。この際、岡田氏は、記者団が感想を尋ねたのに対し、「さあ、やるぞという感じだ」と述べました。
岡田氏ら執行部は、28日夕方、東京都内で、新党として初めての街頭演説を行い、安倍政権との対決姿勢を強調するなどして、支持を呼びかけるほか、来月行われる2つの衆議院補欠選挙を夏の参議院選挙の前哨戦と位置づけ、党の総力を挙げて取り組むことにしています。
菅官房長官「建設的議論を期待」
菅官房長官は午前の記者会見で、「野党第1党として新しくスタートを切られたわけだが、まずは建設的な議論ができることを期待したい。夏の参議院選挙に向けた野党各党のさまざまな動きの1つであり、そういう意味で、何が変わって何が変わらないのか。どんな政策で合意ができて、何が合意できないのか。掲げた政策がきちんと実行されるのか。そういう点を国民の皆さんは、きちんと見ていると思う」と述べました。
そのうえで菅官房長官は、「本来であれば、理念、政策から入るのだろうが、そこはなんとなくあまり議論されず、名前から入ってきたような感じがして、『順番が逆ではないか』と1度申し上げたが、そういうことは国民はよく見ていると思う」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160328/k10010458631000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_132
民進党 野党連携や世論の支持が課題に
3月28日 4時46分
民進党は、夏の参議院選挙や、いわゆる「衆参同日選挙」も想定し、安倍政権との対決姿勢を強めていく方針で、ほかの野党との連携や政権への対抗軸として世論の支持をいかに得ていくかが課題となりそうです。
民主党と維新の党が合流して結成した民進党は、27日の結党大会で、岡田代表を選出するとともに、江田代表代行や山尾志桜里政務調査会長など新しい執行部体制を決め、国会議員156人の勢力で正式に発足しました。
そして、夏の参議院選挙や、いわゆる「衆参同日選挙」も想定し、安倍政権との対決姿勢を強めていく方針で、岡田氏は27日、「参議院選挙で政治の流れを変える。代表としてすべての責任を負い、必ず結果を出す」と述べました。
民進党内では、平成15年に当時の民主党と自由党が合流したことが民主党政権を実現する原動力になったとして、今回も新党発足による清新さを打ち出すことで党勢の回復に向けた効果を期待する声が出ています。
その一方で、維新の党から参加した議員のおよそ半数が民主党政権時に離党した経緯があることから、「事実上の復党にすぎない」などと、支持の広がりに懐疑的な見方も根強くあります。
また、ほかの野党との連携を巡っても、岡田氏が、社民党や生活の党と山本太郎となかまたちとの合流は政策の一致が必要だとして、現時点での可能性を否定したほか、共産党との候補者調整は参議院選挙にとどめるべきだという意見も党内から出ています。
民進党は、来月行われる2つの衆議院補欠選挙を夏の参議院選挙の前哨戦と位置づけ、党の総力を挙げて取り組むことにしており、今後の国政選挙に向けて、ほかの野党と連携を図るとともに、政権への対抗軸として世論の支持をいかに得ていくかが課題となりそうです。

1847名無しさん:2016/04/02(土) 21:57:12
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160328/k10010459521000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_120
民進党岡田代表「安倍政治と違う政治を目指す」
3月28日 18時55分
民進党の岡田代表は、東京都内で街頭演説し、29日施行される安全保障関連法を巡る安倍政権の対応を批判したうえで、「われわれは『安倍政治』とは違う政治を目指す」と述べ、対決姿勢を強めていく考えを強調しました。
民進党は、28日夕方、岡田代表や、山尾志桜里政務調査会長ら執行部のメンバーが、新党の発足後、初めてとなる街頭演説を東京・有楽町で行いました。
この中で、岡田代表は、29日施行される安全保障関連法について、「集団的自衛権の行使を、歴代の総理大臣が憲法違反だと言ってきたなかで、安倍総理大臣が、力で憲法解釈を変えてしまったことを忘れないで欲しい。憲法の平和主義を簡単に変えていいのか」と述べました。そのうえで、岡田氏は、「われわれは『安倍政治』とは違う政治を目指す。この国を間違った方向に行かせないために、そして、2つの政党が切さたく磨し、国民を向いて、競い合っていく政治を実現するために力を貸してほしい」と述べ、対決姿勢を強めていく考えを強調しました。
また、山尾政務調査会長は「私がこの場に立っている原点は、国民の声が教えてくれた待機児童の問題だ。そして、政治を動かすための国民の自由が、今、安倍政権の下で危機にさらされている。安倍政権に対じし政権を担える政党になれるよう力を貸して欲しい」と述べ、支持を訴えました。

1848名無しさん:2016/04/03(日) 21:13:12
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032900498&g=pol
消費税上げ賛否示さず=凍結論に配慮か-民進・岡田氏

 民進党の岡田克也代表は29日のテレビ朝日番組で、来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「上げる、上げないを私は今、言うつもりはない」と述べた。岡田氏は予定通りの増税に前向きだが、党内で旧維新の党出身者を中心に増税凍結論があることや、夏の参院選で共闘する共産、社民、生活各党が増税に反対していることに配慮したとみられる。
 岡田氏はこの後のBSフジ番組で、増税の可否について「判断するのは秋だ」と語り、参院選後に立場を明確にする考えを示した。「もし、われわれが先送りすることになれば断腸の思いだ」とも語った。
 岡田氏は野田内閣の副総理として消費税率上げの決定に深く関わり、着実な実施を主張してきた経緯がある。28日の民放番組では、経済状況の見極めや行政改革の徹底などを前提に挙げ、「条件を整えた上で(10%に)上げていくべきだ」と明言していた。(2016/03/29-22:34)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016032900647&g=pol
岡田代表があいさつ回り=「自民見習う」「公明に考え近い」

 民進党の岡田克也代表ら新執行部は29日、国会内で与野党にあいさつ回りをした。岡田氏は自民党の谷垣禎一幹事長に対し、「強く対抗していく」と対決姿勢を鮮明にする一方で、「自民党を見習って長い政党を目指し、二大政党を実現したい」と意欲を語った。
 岡田氏は続いて公明党控室を訪問。「(同党とは)考え方がかなり近いところもある」と秋波を送る場面も。ただ、山口那津男代表ら幹部はそれには答えず、儀礼的なやりとりにとどまった。
 一方、国政選挙で連携強化を求められている共産党からは「あらゆる場面でできる限りの共闘をやっていきたい」(志位和夫委員長)と歓迎を受けた。党内事情から選挙協力に消極的な岡田氏は苦笑いしていた。(2016/03/29-16:57)

1849名無しさん:2016/04/04(月) 23:12:48
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040400519&g=pol
山尾氏、政治資金で週内に会見

 民進党の蓮舫代表代行は4日の記者会見で、政治資金をめぐる問題を指摘されている同党の山尾志桜里政調会長について、「国民に不信感を持たれるのはいけない。山尾氏自身が調査しており、今週中には記者会見すると思う」と明らかにした。(2016/04/04-16:23)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040400514&g=pol
民進、ロゴマーク公募=党HPで12日まで

 民進党は4日、党のロゴマーク公募を開始した。募集は12日までで、党のホームページ(HP)上で行う。応募作品から最終候補を数点絞り込み、他に類似のデザインがないかなどを調査した上で、5月中旬に党所属国会議員の投票で決定する方針。(2016/04/04-16:18)

1850名無しさん:2016/04/05(火) 23:19:14
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040500703&g=pol
党員・サポーター30万人目指す=民進

 民進党は5日、代表選の投票資格を持つ党員・サポーターの募集を始めた。同日の常任幹事会で報告、了承された。6月6日の締め切りまでに30万人の登録を目指す。(2016/04/05-17:33)

1851チバQ:2016/04/06(水) 17:04:41
http://www.sankei.com/west/news/160406/wst1604060014-n1.html
2016.4.6 07:20更新

「政治とカネ」追及の民進・柚木氏が選挙区内で公選法違反疑い 同窓会名簿に名刺広告掲載 岡山地検が関係者聴取
 民進党の柚木(ゆのき)道義衆院議員(43)が母校の同窓会名簿に名刺広告を掲載したとして、岡山地検が公職選挙法違反容疑で、柚木氏の事務所関係者を任意で事情聴取していたことが5日、関係者への取材で分かった。公選法は、公職にある議員が選挙区内の人へのあいさつを目的とする広告を有料で新聞やビラなどに掲載することを禁じている。地検は掲載経緯や違法性の認識などについて確認を求めたとみられる。

 関係者や柚木氏の事務所によると、柚木氏は母校である岡山県内の私立中高一貫校の同窓会名簿に名刺広告を掲載したとして、今年1月、刑事告発された。地検は柚木氏の関係団体の会計責任者や当時の事務員から任意聴取したという。

 柚木氏は平成26年12月の衆院選に民主党(当時)から出馬。選挙区(岡山4区)では敗れたが、重複立候補していた比例中国ブロックで復活当選し、現在4期目。母校は比例中国ブロックの選挙区内にあった。

 柚木氏は産経新聞の取材に対し、「学校は小選挙区制における選挙区外に所在している。当該事案発生時まで、比例区との区別がついていなかった」と釈明。事務所員が選挙区内でないことから問題ないと思い、掲載手続きの判断をしたと説明している。柚木氏は刑事告発を受け、「今後このようなことがないよう法令順守を徹底したい」としている。

 柚木氏は昨年、国会で高木毅復興相や下村博文文部科学相(当時)に焦点を当てて「政治とカネ」の問題を厳しく追及。26年に松島みどり法相(当時)の選挙区内でのうちわ配布が公選法に抵触すると指摘され、辞任につながった問題では、過去に自民党の小野寺五典元防衛相が選挙区内で線香を配って議員辞職したことを挙げ、松島氏にも「けじめ」を求めていた。

1852チバQ:2016/04/07(木) 22:29:39
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070001-n1.html
2016.4.7 00:41

民進・山尾政調会長が釈明 不自然なガソリン代支出「元秘書が不正の可能性」 監督責任認めつつも続投を表明

 民進党の山尾志桜里政調会長は6日の定例記者会見で、支部長を務める愛知県内の政党支部の平成24年分収支報告書で約230万円分のガソリン代を計上した問題について、会計担当だった元公設秘書が不適切な処理をした可能性が高いと釈明した。山尾氏は監督責任を認めつつ、政調会長は続ける考えを示した。待機児童問題などで脚光を浴びた山尾氏だが、杜撰な資金管理を見逃し、元検事らしからぬ甘さを露呈した。

 山尾氏は24年分のガソリン代の支出は総額約429万円だったことを明らかにした。支部では主にプリペイドカードでガソリン代を支出し、そのレシートと引き換えに代金を精算しているという。山尾氏は、元秘書が在籍した24年7月までの期間に「不自然な支出が突出して多い」と指摘。カード124枚(248万円相当)について「支部として購入した事実がない」と説明した。

 さらに、元秘書が給油所に廃棄されていた他人のレシートを使って精算していた可能性にも言及。「秘書が関与した蓋然性が高い」と述べた上で、支部としてカードの換金や有権者への配布は「ない」と断言した。

 元秘書への法的措置を検討していると強調した山尾氏だが、現在も連絡はとれていないといい、元秘書の「不正行為」と断定する根拠は示さなかった。

 また、自らの資金管理団体「桜友会」が24年の政治資金収支報告書に、個人からの寄付の上限額を超える1144万円を山尾氏から受けたとの記載や、桜友会から政党支部へ寄付した金額が双方の収支報告書で食い違ったことは「手違いだ」と説明した。いずれも3月までに訂正した。

 一方、桜友会をめぐっては、26年分の収支報告書で「新築祝い」名目で選挙区内の店舗に2万1千円を支出した記載があることも判明。「当選御礼」の不特定多数へのショートメールの送信も認めた。いずれも公職選挙法に抵触する可能性があるが、山尾氏はこれも「手違い」と釈明。「事実を知りながら嘘をついたことはない」と強調した。

 秘書の不祥事が発覚した甘利明前経済財政担当相は監督責任を認めて1月に閣僚を辞任したが、山尾氏は「事案は違う」とし、続投に重ねて意欲を示した。

 山尾氏は冒頭の自身の説明で「監督が至らず、申し訳ない」と述べるにとどまった。自身が「被害者」との主張が目立ったことに対し、記者団に「反省の言葉がない」と問われ、ようやく「猛省している」「大変恥じている」と謝罪のトーンを強めていった。

1853チバQ:2016/04/07(木) 22:31:32
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070036-n1.html
2016.4.7 14:47
【民進・山尾氏疑惑】
不可解なガソリン代に「さすが検事!」 おおさか維新の重鎮「トカゲのシッポ切り」「他人事の感じ」と相次ぎ批判

 おおさか維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)は7日、民進党の山尾志桜里政調会長が支部長を務める愛知県内の政党支部の政治収支報告書で不可解なガソリン代が計上された問題について「さすがに(元)検事だ。自分には火の粉がかからないようにトカゲの尻尾を切るような感じだ」と述べ、皮肉混じりで山尾氏の対応を批判した。府庁で記者団に答えた。

 山尾氏は6日の記者会見で、会計担当だった元公設秘書が不適切な処理をした可能性が高いと説明し、自身は元秘書の行動に気付かなかったと釈明した。松井氏は「秘書がやっていることを全く知らなかったということはない」と指摘。山尾氏が検事出身であることを踏まえ、「法律家だから、きちんとご自身は守られた」と当てこすった。

 おおさか維新の片山虎之助共同代表も7日の記者会見で、山尾氏の記者会見について「普通は(ガソリン代が)あれだけ多いと、おかしいと思うわな。『他人事』みたいな感じは、ややあるね。もうちょっとちゃんと説明した方がいいわ」と述べた。

1854チバQ:2016/04/07(木) 22:34:10
http://www.sankei.com/politics/news/160407/plt1604070057-n1.html
2016.4.7 22:21

ガソリン代疑惑の民進・山尾政調会長 民主の“ブーメラン”しっかり継承 甘利氏追及で

 元秘書が多額のガソリン代を不正に請求した疑いがある民進党の山尾志桜里政調会長に対し各党からは7日、説明不足との批判が相次いだ。民進党幹部は6日の山尾氏の釈明で一定の説明責任が果たされたとして幕引きを図る考え。しかし、山尾氏は元秘書の金銭授受問題で1月に辞任した甘利明前経済再生担当相を猛批判しており、言動の整合性が問われている。

 民進党は7日の執行役員会で、夏の参院選の公約作成の責任者となる長妻昭代表代行の補佐役を山尾氏が担うことを確認した。江田憲司代表代行は記者会見で、自身が山尾氏のような事態になった場合は「議員本人の監督責任は否定できない」と指摘したが、党としては政調会長続投に“お墨付き”を与えた形だ。

 一方、公明党の漆原良夫中央幹事会会長は記者会見で「客観的資料は何も示されていない」と述べ、山尾氏の説明不足を指摘。おおさか維新の会代表の松井一郎大阪府知事は「自分に火の粉がかからないようにトカゲの尻尾を切るような感じだ」と批判した。

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官も7日の記者会見で「疑惑を招かないよう公明正大に行わなければならない」と強調。6日の記者会見では、自身が代表の政党支部の平成24年分のガソリン代支出が約222万円だったことについて問われたが「法的手続きに基づき、しっかり行っている」と述べた。

6日の記者会見で山尾氏は、24年に政党支部のガソリン代の支出が約429万円だったと説明。うち少なくとも250万円程度は「元秘書の不正請求の疑い」とする一方、「国民の期待に応えたい」と政調会長続投に意欲を示した。

 山尾氏は、甘利氏の疑惑追及チームのメンバーだった当時、「秘書のやったことについて本人の責任が免れるわけではない」と批判した。甘利氏が辞任した1月28日のBSフジ番組では、弁護士による調査結果に「第三者による独立の調査といえるのか」と疑義を唱え、監督責任について「議員は知っていたと普通は考える」と述べていた。

 しかし、その指摘がすべて山尾氏に降りかかっている。民主党時代は相手への批判が己に返ってくる「ブーメラン」が頻発していたが、「民進党のエース」もしっかり継承している。(酒井充)

1855名無しさん:2016/04/09(土) 17:57:29
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700691&g=pol
野党統一名簿に参加せず=民進

 民進党は7日の執行役員会で、夏の参院選を野党各党が統一の比例代表名簿で戦う構想に参加しない方針を決めた。
 構想は、共産党など一部を除く野党が公職選挙法上の「確認団体」を設立し、参院選比例代表に統一名簿を届け出る内容。民進党中堅の篠原孝衆院議員や無所属の亀井静香元金融担当相が呼び掛けている。
 しかし、民進党の岡田克也代表ら幹部は、衆参同日選となった場合の対応が複雑になることや、参院選後に確認団体に支給される政党交付金の扱いなど課題が多いと判断。執行役員会で「参院選は民進党として戦う」との方針を確認した。 (2016/04/07-17:38)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700719&g=pol
民進、消費増税で見解出し直し=衆院補選前にも発表

 民進党は7日の執行役員会で、消費税率10%への引き上げに関する党見解を出し直すことを決めた。合流前にも見解を発表しているが、党内から明確な内容にするよう求める声が上がっているためだ。党の関係部門で早急に協議に入り、24日の衆院2補選投開票前をめどに発表する。(2016/04/07-18:01)

1856名無しさん:2016/04/09(土) 21:01:04
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040800810&g=pol
「山尾氏は疑問に答えた」=民進代表

 民進党の岡田克也代表は8日の記者会見で、同党の山尾志桜里政調会長が自身の政治資金をめぐる問題を説明したことについて、「さまざまな疑問にきちんと答えていた。(追加説明の必要は)現時点で特にないのではないか」と述べた。(2016/04/08-19:06)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040800737&g=pol
「普通の人豊かに」が旗印=民進・山尾志桜里政調会長に聞く

 民進党の山尾志桜里政調会長は8日、時事通信のインタビューに応じ、安倍政権が看板とする「1億総活躍社会の実現」に対抗する旗印として、「普通の人から豊かになろう」と訴えて夏の参院選などに臨む考えを明らかにした。主なやりとりは次の通り。
 -安倍政権との違いをどう打ち出すか。
 (党綱領に明記した)「自由」「共生」「未来への責任」の中身を自分なりの言葉で分かりやすく語ることで民進党の輪郭を伝えたい。私たちは「国民の自由」という側に立つ。安倍政権の言う自由は「首相が憲法を自由に解釈する自由」や「メディアを権力が規制する自由」という方向性が感じられる。
 共生については、安倍政権は富める者をより富まし、強い者をより強くしていけば、いずれ弱い人にも循環していくという考え方に立っている。私たちはボトムアップ型の社会を目指す。(安倍晋三首相とは)見えている景色が違う。
 未来への責任で言えば、待機児童問題を含めて子供に優先的に投資しなければ、10年後の高齢者の未来も安定しない。
 -政調会長就任に当たり、「国民の声を聞き、国民の言葉で語る」と意気込みを語っていた。
 安倍政権に顕著だが、これまでの政治は政治家の自己実現の手段となっている。だから国民との距離が遠い。政治家がやるべき仕事は、国民の声が教えてくれる。
 -首相が掲げる「1億総活躍社会」に対抗するキーワードは。
 「普通の人から豊かになろう」。普通の一人一人が豊かになれなくて、どうして1億総まとめで活躍できるのか。具体的な中身で言えば、待機児童の解消や同一労働同一賃金の実現、給付型奨学金の導入などだ。首相は財源も締め切りも中身も示さず、題名だけ挙げたが、非常に不誠実だ。
 -将来、代表として党を引っ張っていく意欲は。
 今回、政調会長という話があったとき、すごくためらいがあった。経験が足りない。代表になりたいとか、あまり思ってこなかった。ただ、表舞台であれ裏方であれ、自分が必要とされる役割をしっかり果たしたいという思いはある。(2016/04/09-00:04)

1857名無しさん:2016/04/10(日) 11:23:05
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160408/k10010471311000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_035
民進 比例の野党統一名簿構想は受け入れず
4月8日 4時56分
夏の参議院選挙を巡って、民進党内の一部などから浮上している比例代表で野党の統一名簿を作る構想について、民進党の執行部は、統一名簿は国民に分かりづらく得策ではないとして、構想は受け入れず単独で比例代表を戦う方針を確認しました。
夏の参議院選挙を巡っては、民進党の一部や無所属の国会議員の間に「野党側の議席を上積みするためには、比例代表での競合を避ける必要がある」として、野党側の候補者を同じ名簿にのせる統一名簿を作って、協力して戦う構想が浮上しています。
この構想について、民進党は7日、執行部が対応を協議した結果、「統一名簿は国民に分かりづらく、比例代表で異なる対応を取ることは得策ではない」として、統一名簿を作る構想は受け入れず、民進党として単独で比例代表を戦う方針を確認しました。
こうしたなか、民進党、共産党、社民党、生活の党と山本太郎となかまたちの野党4党の幹事長・書記局長らが7日夜、東京都内で会談し、参議院選挙に向けて、定員が1人の「1人区」での野党側の候補者の一本化に向けた調整を加速させることを確認しました。また、TPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡る政府の情報開示の姿勢は後ろ向きであり認められないとして、4党が連携しながら今後の国会審議で厳しく追及していく方針でも一致しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160406/k10010469111000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_070
野党が党首討論の開催要求 引き続き協議
4月6日 12時45分
衆議院国家基本政策委員会の与野党の筆頭理事が会談し、野党側は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の承認を求める議案の審議など課題が山積しているとして、党首討論の開催を求めたのに対し、与党側は「今後の状況を見極めたい」と述べ、引き続き協議することになりました。
この中で、野党側の筆頭理事を務める民進党の山井国会対策委員長代理は「TPPや消費税率の引き上げ、それに安全保障関連法の施行など課題が山積しており、党首討論を行うべきだ」と述べ、今月20日に党首討論を開催するよう求めました。
これに対し、与党側の筆頭理事を務める自民党の小此木国会対策委員長代理は「今後の国会の状況を見極めながら、日程を確保できるか検討したい」と述べ、引き続き協議することになりました。
党首討論を巡っては、おととし5月、与野党7党が国会改革の一環として毎月1回開催できるようにすることで合意していますが、実際は去年6月以降開かれていません。

1858チバQ:2016/04/10(日) 22:46:15


http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20160409k0000m010130000c.html
<民進党>旧維新議員が最大グループに? 党内力学に変化も

04月08日 22:46毎日新聞

<民進党>旧維新議員が最大グループに? 党内力学に変化も
民進党の主なグループ
(毎日新聞)
 民進党内で、旧維新の党の所属議員がグループ化を視野に定期的に会合を持つことになり、注目されている。旧維新の衆院議員21人全員が参加すれば党内最大規模のグループとなり、9月の代表選に向け存在感を示せる。旧民主党で少数派だった保守系に旧維新が連動すれば、党内力学に変化をもたらす可能性がある。

 旧維新の代表経験者の松野頼久、江田憲司両氏ら約20人が7日昼、旧維新の党本部のあった国会近くのビルに集まった。出席者から「党内で埋没しないようにしよう」との声があがり、毎週木曜日の昼に意見交換の定例会合を開くことを確認。民進党に所属できない参院比例選出の5人も参加する見通しだ。

 旧民主党のグループは自民党の派閥と同様、おおむね毎週木曜日昼に会合を開く。ただ、2012年の下野に伴う大量落選後、各グループの実働人数は10人前後。代表選立候補に必要な推薦人20人を単独で確保できるグループはない。

 岡田克也代表は15年1月の民主党代表選で、保守系の野田佳彦前首相グループなどの支持で立候補。長妻昭代表代行を支援した旧社会党グループなどの票も決選投票でつかみ当選した。一方、細野豪志元環境相は前原誠司元外相らと連携したが及ばなかった。

 この構図に「維新グループ」が加われば、9月の代表選の行方を左右する可能性もある。旧維新議員は、政策が近い前原、細野両グループを「兄弟派閥」と表現。3グループの連携を視野に入れる。

 ただ、夏の参院選までは安倍政権と対決する挙党態勢で臨むことでは一致している。江田代表代行は7日の記者会見で「グループは情報交換の場で、代表選は全く頭にない。岡田代表を支える」と語った。【野口武則、朝日弘行】

1859名無しさん:2016/04/11(月) 06:45:31
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160411/k10010474351000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003
民進 党員・サポーター計30万人獲得目指す方針
4月11日 4時48分
民進党は、夏の参議院選挙に向けて、6月までに党員とサポーターを合わせて30万人獲得することを目指す方針で、女性や若者を中心に新たな支持者を獲得し、党勢の拡大につなげたい考えです。
民進党は夏の参議院選挙に向けて、基盤となる党員とサポーターの獲得を図るため、取り組みを強化することにしています。
具体的には、民主党当時の党員・サポーターだった23万3000人余りと、旧維新の党のおよそ3万6000人の元党員に引き続き、民進党の党員・サポーターとして登録するよう働きかけることにしています。
また、「共生社会」の実現を掲げる党の主張や、選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられることを踏まえ、女性を対象にした政治スクールや、若者向けの講演などを積極的に開くことにしています。
こうした取り組みを通じて、民進党は6月までに党員・サポーターを合わせて30万人獲得することを目指す方針です。
前身の民主党は、政権を担っていた平成22年度の35万人をピークに党員・サポーターの減少が続いていたことから、民進党は女性や若者を中心に新たな支持者を獲得し、党勢の拡大につなげたい考えです。

1860チバQ:2016/04/13(水) 23:39:59
http://www.sankei.com/politics/news/160413/plt1604130032-n1.html
016.4.13 19:58
【民進・山尾氏疑惑】
山尾氏、またも「ガソリン代計上は元秘書が不正」の根拠示さず 新疑惑も「必要あれば回答」に終始、説明回避

 民進党の山尾志桜里政調会長は13日の記者会見で、多額のガソリン代計上などの政治資金問題に関し「元公設秘書の不正」の可能性に言及した根拠を再び示さなかった。新たに浮上した疑惑も「必要があれば回答したい」と繰り返し、明解な説明を行わなかった。

 山尾氏は元秘書との接触について「弁護士から『コンタクトするべきではない』といわれている」と強調。弁護士と元秘書との接触の有無も答えなかった。

 山尾氏をめぐっては、14日発売の週刊新潮が新たな脱税疑惑を報じることも判明した。報道によると、平成26年11月21日に民主党(当時)から山尾氏に公認料として500万円が振り込まれ、山尾氏は12月1日に自身が支部長を務める政党支部に同額を寄付。同日中に政党支部から山尾氏へ同額が移動した。同誌では、寄付金控除制度を悪用し、所得税を脱税した疑いがあるとしている。

 山尾氏は会見で「必要な範囲で調べ、必要があれば回答したい」と述べるにとどめた。

 山尾氏の資金管理団体が「新築祝い」として選挙区内の花店に2万1千円を支出した件については、週刊ポストが山尾氏の事務所から、新築祝いを渡した相手について「選挙区内であることが判明した」との回答を得たと報じた。公職選挙法が禁じる寄付行為の可能性があるが、山尾氏は「記事を見ていないのでコメントできない」と答えた。

 政党支部が24年の衆院選期間(約1カ月)のみに約17万8千円の「コーヒー代」を支出していたことについても、山尾氏は「調べて、必要があれば報告する」と述べた。

1861チバQ:2016/04/14(木) 22:14:27
http://www.sankei.com/politics/news/160414/plt1604140001-n1.html
2016.4.14 05:00

連合、民進党とは「連携」、旧維新を牽制

 連合は民進党との当面の関係について、旧民主党時代の「連携、支援を強化」から「連携を図る」との方針に見直すことが13日、分かった。14日の中央執行委員会で方針を決める予定。民進党は旧民主党と旧維新の党が合流して旗揚げしたが、旧民主党を支援してきた連合としては一定の距離を置く姿勢を示すことで、官公労批判を繰り返してきた旧維新の党側を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

 ただ、夏の参院選に向けた民進党の選挙公約を見定め、民進党が連合の掲げる政策を共有できる政党だと判断できれば「参院選に向け政策協定を締結する」としており、支援の継続に含みを残している。

 民進党は参院選比例代表に連合の組織内候補12人を擁立する。連合は平成28〜29年度の運動方針で「民主党との連携並びに支援を強化し、政策実現を目指す」と明記している。

http://www.sankei.com/politics/news/160414/plt1604140002-n1.html
2016.4.14 05:00

連合、根強い旧維新への不信感、「民共合作」批判浴びる民進党への牽制も



 連合が民進党との関係を見直す背景には、行政改革を旗印とし、その抵抗勢力として官公労を批判してきた旧維新の党への根強い不信感がある。同時に、夏の参院選に向けて改選1人区で共産党を含めた野党統一候補の擁立も進展する中で、「民共合作」批判を浴びている民進党への牽制(けんせい)の意味合いもありそうだ。

 「労働組合は既得権益だけを守る守旧勢力だと主張した方が、この中にいるかもしれない」。3月27日の民進党結党大会で、来賓として出席した連合の神津里季生会長は、旧民主党と合流する旧維新の党側にクギを刺した。

 神津氏の発言は、身を切る改革の一環として「公務員たたき」を展開してきた旧維新の党への警戒感が拭えていない現実を裏付けた。実際、旧維新の党側は合流前の旧民主党と今年2月、旧維新の党側が強く主張していた国家公務員の総人件費2割削減を含む財政健全化推進法案を衆院に共同提出し、連合は給与や定員削減につながるとみて行方を注視している。

 参院選をにらんだ野党統一候補の一本化調整も連合にとって懸案だ。神津氏は共産党に対し「目指す国家観や理念が異なる」と繰り返している。平成元年結成の連合は「非自民・非共産」を掲げた一方、共産党と密接な関係の組合などは全労連(全国労働組合総連合)を結成した経緯があり、いまも敵対関係にあるからだ。とはいえ、民進党公認の組織内候補12人に加え、連合出身の野党統一候補も擁立しており、ジレンマを抱えている。

1862チバQ:2016/04/14(木) 22:19:15
http://mainichi.jp/articles/20160415/k00/00m/010/024000c
連合
「民進と連携図る」 表現後退、旧維新をけん制

毎日新聞2016年4月14日 19時51分(最終更新 4月14日 19時51分)
 連合は14日の中央執行委員会で、民進党との関係について「連携を図る」との方針を決定した。旧民主党時代に「支援を強化」としてきた表現を後退させた。合流した旧維新の党が公務員労組への批判を繰り返してきた経緯があり、民進党をけん制する狙いがあるとみられる。


 中央執行委では今後、旧民主党の理念や政策が民進党に引き継がれているか個別に検証し、政策協議で連合の意見を反映させる方針も確認した。6月の中央委員会で夏の参院選に向けた政策協定を同党と結びたい考えだ。

 神津里季生(こうづ・りきお)会長は記者会見で「一つ一つ連携の関係を積み上げていきたい。(民進党の対応を)じっくりと見定めていく」と語った。【朝日弘行】

1863名無しさん:2016/04/16(土) 16:45:57
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041200208&g=pol
民進・北神氏が繰り上げ当選へ

 民進党の泉健太氏は12日告示の衆院京都3区補欠選挙に立候補し、衆院議員(比例近畿)を自動失職した。これに伴い、2014年衆院選の旧民主党比例名簿で次点の元職、北神圭朗元首相補佐官が繰り上げ当選する。近く開かれる中央選挙管理会で正式決定する。 

 北神 圭朗氏(きたがみ・けいろう)京大法卒。経産政務官、首相補佐官。当選2回。49歳(2016/04/12-10:30)

1864名無しさん:2016/04/16(土) 20:42:42
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041300147&g=pol
参院選公約づくりに着手=民進

 民進党は13日午前、長妻昭代表代行を委員長とする「マニフェスト企画委員会」の初会合を衆院議員会館で開き、夏の参院選に向けた公約策定作業に着手した。今後、党内から重点項目の候補を募集。月内に骨格を固め、地方組織との協議を経て5月中の正式決定を目指す。
 山尾志桜里政調会長は会合で「国民の声を聞き、国民の言葉で語る政党として出発した民進党の初めてのマニフェストだ。『エッジの効いた(先鋭的な)正直なマニフェストを』との岡田克也代表からの注文をしっかり具現化していきたい」と述べた。 (2016/04/13-09:10)

1865名無しさん:2016/04/17(日) 09:35:21
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041400738&g=pol
民進ロゴに応募3600件

 民進党は14日、約1週間にわたり、新たな党のロゴマークを募集した結果、3676件の応募があったと発表した。このうち10〜20案を選定し、他に類似デザインがないかを審査した上で、5月中旬までに最終案を四つに絞り込む。その後4案を公開し、党員らの意見も聞いた上で、最終的には党所属の国会議員の投票で決定する方針だ。(2016/04/14-18:14)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041400829&g=pol
衆院選共闘、民進へ働き掛け=共生社3党首が確認

 共産党の志位和夫委員長は14日、生活の党の小沢一郎代表、社民党の吉田忠智党首と国会内でそれぞれ会い、次期衆院選での候補者調整に難色を示している民進党に連携して働き掛けを強めていく方針を確認した。
 このうち、小沢氏は「衆院選は政権選択の選挙だから、衆院選で協力しなければ意味がない」と指摘。民進党に関し「徐々に背に腹は代えられなくなる」として、いずれ態度を軟化させるとの見通しを示した。 
 会談は、共産党の新執行部選任を受けた与野党幹部へのあいさつ回りの一環。民進党の岡田克也代表とも会談し、24日投開票の衆院北海道5区補選や国会対応での共闘を申し合わせた。(2016/04/14-20:02)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041401010&g=pol
人命救助へ最大限対応を=枝野民進幹事長

 民進党の枝野幸男幹事長は14日夜、九州地方での大規模地震を受け、「人命救助の観点から政府に最大限の対応を求めたい」と述べた。災害対策を優先するため、政府・与党から国会日程の変更を求められれば「柔軟に対応する」との考えを示した。党本部で記者団の質問に答えた。(2016/04/14-23:51)

1866名無しさん:2016/04/17(日) 09:38:26
間違ってはいないと思うけど。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041500702&g=pol
大震災「自民議員が足引っ張った」=民進ツイッター、批判受け削除

 民進党の職員が熊本地震発生後、党の公式ツイッターに民主党政権時代の東日本大震災対応をめぐり「自民党議員がデマを流して足を引っ張った」と書き込んでいたことが15日、分かった。民進党は批判を受け記述を削除し、ツイッター上で「私見の入った不適切なツイート」と釈明した。

 熊本地震を受け、民進党ツイッターには読者から、「東日本大震災時の自民党のような対応を望む」との投稿があった。これに対し、職員は「それじゃあダメ」「一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です」と反論した。(2016/04/15-15:54)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041500089&g=pol
衆院補選勝利へ共闘強化=4野党幹部そろい踏みも

 民進、共産、社民、生活の野党4党は15日、幹事長・書記局長による定例会合を国会内で開き、与党との対決構図となっている衆院北海道5区補選(24日投開票)の勝利に向け、共闘態勢を一段と強める方針を確認した。4党の幹部がそろって現地入りし、支持を訴えることも検討する。
 民進党の枝野幸男幹事長は会合で、同補選に関して「政党の枠を超えた市民が前面に立っていい戦いをしている。安倍政権の暴走にストップをかけたい」と強調。共産党の小池晃書記局長は「野党が力を合わせて戦っている姿を見せることが大事だ」と語った。 (2016/04/15-16:44)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041500891&g=pol
憲法論議、開始へ=民進

 民進党の岡田克也代表は15日の記者会見で、「民進党として憲法についての考え方を議論してみたい」と述べ、旧民主、旧維新両党のこれまでの主張を踏まえつつ、党内論議を始める考えを示した。夏の参院選までに意見集約するかに関しては「そんなに短時間で結論が出る話なのか。参院選までに、こだわる必要はない」と述べた。(2016/04/15-18:47)

1867名無しさん:2016/04/17(日) 10:43:20
労働運動
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1114776863/1129

1129 名前:名無しさん[] 投稿日:2016/04/17(日) 10:43:06
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010481821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_028
連合の初代会長 山岸章氏 死去
4月15日 20時26分
連合の初代会長を務め、政界にも影響力のあった山岸章氏が、今月10日、老衰のため亡くなりました。86歳でした。
山岸氏は大阪府出身で、戦後、富山県の郵便局に勤務し、労働運動に参加するようになりました。
その後、大阪に移った山岸氏は、昭和57年には全電通=全国電気通信労働組合の委員長に就任しました。
そして、労働組合の発言力の強化を目指して労働戦線の統一を呼びかけ、平成元年に連合が結成されたのに伴い、初代の会長に就任しました。
山岸氏は政権交代の実現を目指し、平成4年に自民党の旧竹下派が分裂すると、今の生活の党の小沢代表らとも連携し、非自民連立政権の細川内閣樹立の立役者の1人となるなど、政界への影響力を発揮しました。
平成6年には連合の会長を辞任したものの、その後も旧民主党の結党に協力するなど、労働界の実力者として影響力を持ち続けましたが、最近は体調を崩して公の場には姿を見せておらず、今月10日、老衰のため亡くなりました。86歳でした。
連合の神津会長は、「連合はすべての働く者のための運動を推進していて、社会的に価値ある労働運動を目指した山岸さんの思いを今に受け継ぐものだ。ご冥福を心からお祈りするとともに、志を引き継ぎ、これからも連合運動の発展にまい進していく」というコメントを出しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160415/k10010479101000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_049
連合 民進党への対応 政策踏まえながら連携図る
4月15日 3時03分
連合は、民進党の結成を受けて、「民主党が掲げてきた理念や政策が引き継がれるか、個別に検証する」などとする対応方針を決め、神津会長は新しい政党として打ち出す政策などを踏まえながら連携を図っていく考えを示しました。
連合は14日、中央執行委員会を開き、民主党と維新の党が合流して先月結成した民進党への対応方針を決定しました。
それによりますと、「民進党の結成の大きな理由は安倍政権の暴走に歯止めをかけることで、民意のより大きな受け皿を作ることが必要だとする点は共有できる。政策実現のため連携を図る」として、民主党のときの対応を基本的に踏襲するとしています。
一方で、「民主党がこれまで掲げてきた理念や政策が引き継がれるか、個別に検証する」としたうえで、今後の選挙で民進党が擁立する公認候補などへの対応については「これまで民主党を支援してきた立場から、内容を注視しながら推薦を進めていく」としています。
神津会長は記者会見で「民進党はまだ結党したばかりで、政策の一つ一つはこれから議論されながら決めていくと聞いている。新しい政党としての成り立ちや政策をしっかり見て、基本的にはこれまでと同様のスタンスで連携していく」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482081000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_015
民進 参院選に向け連合の支援強化取り付けを
4月16日 9時37分
連合が民進党の理念や政策を個別に検証する方針を決めたことを巡り、民進党内からは新党の結成にあたって意思疎通が不十分だったという指摘も出ていて、政策などを丁寧に説明し、夏の参議院選挙に向けて支援の強化を取り付けたい考えです。
連合は、民進党との関係について14日の中央執行委員会で「民主党がこれまで掲げてきた理念や政策が引き継がれるか、個別に検証する」などとする対応方針を決定しました。
これについて岡田代表が記者会見で、「従来から見ても、何か変わったところがあるわけではない」と述べるなど、執行部はこれまでの関係に変わりはないとする一方で、党内からは党名変更や新しい綱領を巡って連合との意思疎通が不十分だったという指摘も出ています。
こうしたなか、連合の初代会長を務めた山岸章氏が今月10日に老衰のため亡くなり、岡田代表は「民進党の綱領は、山岸氏が連合において貫いた立ち位置と重なるものであると確信している」とする談話を発表しました。
ベテラン議員らからは、山岸氏が平成5年、非自民連立政権の細川内閣樹立に大きな役割を果たしたことを踏まえ、党勢を拡大し政権交代を再び実現するには連合との緊密な連携は欠かせないという声が出ていて、執行部は党の政策などを丁寧に説明し、夏の参議院選挙に向けて支援の強化を取り付けたい考えです。

1868名無しさん:2016/04/17(日) 10:52:45
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160413/k10010476761000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_089
民進 マニフェストで安倍政権との対立軸を明確に
4月13日 5時06分
民進党は13日から、夏の参議院選挙で掲げる公約=マニフェストの検討作業に着手する方針で、安倍政権の経済政策=アベノミクスを批判する立場から格差の是正に軸足を置いた経済政策などを打ち出し、政権との対立軸を明確にしたい考えです。
民進党は夏の参議院選挙で掲げる公約=マニフェストを作成するため、長妻代表代行や山尾政務調査会長らによるチームを発足させ、13日から検討作業に着手する方針で、今月中に骨子を取りまとめたいとしています。
この中では、安倍政権の経済政策=アベノミクスを批判する立場から格差を是正するため、子育て支援策の充実など「人への投資」に軸足を置いた経済政策を打ち出すことにしています。
また、先月施行された安全保障関連法に反対する姿勢も強調し、安倍政権との対立軸を明確にしたい考えです。
一方、消費税率の10%への引き上げについて、民進党は軽減税率の導入などを前提とした引き上げは認められないという立場をとっていますが、党内には旧維新の党出身の議員を中心に、今の経済状況では増税に耐えられず、引き上げの先送りを明確に主張すべきだという意見もあり、マニフェストに党の考え方を盛り込むかどうかも焦点となります。

1869チバQ:2016/04/17(日) 13:51:10
http://www.sankei.com/politics/news/160412/plt1604120002-n1.html
2016.4.16 14:00
【酒井充の野党ウオッチ】
無所属なのに党役員ってどういうこと? こんな脱法行為を是とする民進党に立憲主義を掲げる資格があるのか

 民主党が維新の党を吸収合併した民進党が3月27日に発足し、150人規模の野党第一党が誕生した。ただ、新代表は旧民主党の岡田克也代表が「続投」したとあって、「新党」のイメージを欠き、政党支持率も伸び悩んでいる。あまり注目されない中で、党に所属しない無所属の国会議員が党の要職に就くという不可解な“脱法行為”が、淡々と実行されていた。

 経緯が複雑なので、順を追って説明する。民進党は旧民主党の130人、旧維新の党の21人、解散した改革結集の会の4人、無所属だった水野賢一参院議員の計156人で発足した。解散した旧維新の党は議員26人の政党だったが、参院議員の小野次郎、川田龍平、柴田巧、寺田典城、真山勇一の各氏は民進党に参加しなかった。正確に言えば、この5人は参加したくてもできなかった。比例代表選出議員の政党の移動を原則禁じた国会法の規定があるためだ。

 小野、柴田、寺田3氏は平成22年の参院選で当選した。真山氏はこの選挙で落選したが、24年に繰り上げ当選している。川田氏は25年の参院選で当選。いずれもみんなの党の比例代表で当選した。だが、党内抗争が激化したみんなの党は26年12月の衆院選を前に解散した。

 国会法は、比例選出議員の政党の移動禁止の「例外」として、選挙時には存在しなかった新党への参加や、他党との合併に伴う移籍などを認めている。ただし、合併の場合は比例名簿を届け出た政党が存続していることが条件となる。

 本来ならば、松野頼久衆院議員(比例九州)ら旧維新の党の比例当選議員も民進党に参加できない。しかし、民進党は民主党を存続させた上で維新の党が合流する「存続合併」方式で誕生した。松野氏らは旧維新の党として合併を意思決定したので、合流が可能となった。

 一方、みんなの党はすでに解散していたため、当選時にみんなの党に所属していた小野氏ら5人の民進党への合流を意思決定すべき主体が消滅したとみなされている。そのため5人は民進党に参加できないのだ。

 しかし、小野氏は民進党の副代表に、川田氏は「次の内閣」厚生労働相にそれぞれ就任した。副代表は、党規約で「党運営に関する重要事項を議決する機関」と定めた常任幹事会のメンバーだ。川田氏も、党の政策を審議、決定する「次の内閣」の一角を占める。いずれも要職といえる。民進党には今後、税金による政党助成金が97億4300万円(28年分)交付される。巨額の税金が投入される公党の意思決定に、「部外者」の国会議員が深く関与するというわけだ。

 なぜ、このような事態が生じたのか。

1870チバQ:2016/04/17(日) 13:51:45
 川田氏をのぞく4人は夏の参院選で改選を迎える。真山氏は参院選神奈川選挙区に「国替え」出馬する見通しで、小野氏ら3人は比例代表で出馬する予定だ。だが、比例代表は政党が候補者の名簿を提出して争うので、「無所属での比例候補」は存在し得ない。改選を迎える小野氏ら参院議員の任期満了は7月25日。参院選の投開票日は7月10日が有力視され、告示は6月中となる見込みだ。無所属のままでは民進党公認として戦えないので、小野氏らが民進党から比例代表で出馬するためには告示前に辞職する必要がある。

 つまり、国会法の規定で民進党に参加でないとはいえ、いずれ「民進党公認」で参院選を戦うのだから、今から「民進党の議員として扱う」という意図があったと推測される。晴れて当選した暁には、堂々と党所属参院議員として迎えるのだろう。

 そこで「苦肉の策」として編み出したのが、党規約の付則の「経過措置」という項目だった。そこには次のように明記してある。

 「本規約にかかわらず、2019年9月末日までの間、共同会派に所属する国会議員で、本党所属議員でない者に、役員又は役職を委嘱し、両院議員総会の決議に基づき両院議員総会における議決権を付与することができる」

 さらりと書いてあるが、「超法規的措置」といえるこの項目により、小野氏らは事実上「民進党所属の国会議員」として扱われているのだ。期限は2019年9月末。川田氏が改選を迎える平成31年夏の参院選の後までなので、川田氏は少なくとも今後3年余り、「無所属なのに民進党議員」として扱われるという異常な事態が続く。要職を務める小野、川田両氏以外の3人も、党大会に次ぐ議決機関である両院議員総会での議決権を持つことになった。

 付則を含め党規約は3月27日の結党大会や4月5日の両院議員総会で、異論なく了承された。「無所属議員を党所属議員として扱う」という政党政治の根本が問われるような異常な事態に対し、誰も異を唱えなかったのだ。

 そもそも選挙後に政党を移動した比例選出議員の行動は、国会法の趣旨から外れた脱法行為としか言いようがない。

 議員の政党間移動を禁じた改正国会法は、森喜朗内閣時代の平成12年4月27日に成立した。改正案は自民党などの与党を中心に議員立法として国会に提出された。

 衆参両院の委員会で提案理由説明を行った自民党の鈴木宗男衆院議員(当時)は「現行法は衆参議員とも当選後、選挙のときに所属していた政党から他の政党に移動することには何らの制限も加えられていない」と指摘。その上で「しかしながら…」として、次のように続けた。

1871チバQ:2016/04/17(日) 13:52:13
 「比例代表選出議員が当選後、他の政党に移動することについては、選挙に示された有権者の意思と全国民を代表する議員の地位をめぐって、国会をはじめ学界、マスコミ等各方面で種々論議のあったところであります。これらの論議を踏まえ慎重に検討した結果、本案は、衆参比例代表選出議員が当選後、当該選挙で争った他の政党等に移動することは、有権者の意思に明らかに背くものであることから、これを禁止することといたしております」

 さらに、鈴木氏は「比例選出議員が、選出された選挙における他の名簿届け出政党等に所属する者となったときは、一定の場合を除き、退職者となることとしている」と指摘していた。鈴木氏は「一定の場合」として、この記事の冒頭で触れた「例外」の事例も説明したが、政党を移動した議員はあくまで「退職者」となることが、このときの改正の趣旨なのだ。

 国会法改正案の衆参両院の委員会での実質審議はそれぞれ1日だけで、採決では当時の民主党を含め与野党が全会一致で賛成した。つまり全党が、法の趣旨に賛同したといえる。

 ところが現状はどうか…。「有権者の意思に明らかに背く」として「原則禁止」に賛同したはずの国会議員が、「例外」という抜け道を最大限活用して頻繁に政党を移動している。

 国会法で移動禁止の対象となる現職の比例選出議員は衆院180人、参院96人の計276人いる。このうち、18・1%にあたる50人(衆院31人、参院19人)が前回の選挙後に政党を移動した。比例選出議員の約5人に1人が、法の趣旨に照らせば本来は「退職すべき議員」なのだ。

 衆院の場合は、26年12月の衆院選後に維新の党が分裂したことが大きく影響している。松野氏ら旧維新の党の比例選出議員17人は民進党に合流した。これも本来は自らが「原則禁止」とした行為だ。参院はみんなの党が消滅したことが大きく影響し、移動した19人中、11人が旧みんなの党で当選した比例議員だ。

 移動した議員を現在所属している政党別にみると、民進党が19人と最も多い。民進党は無所属議員5人も党所属国会議員として扱っているので、その数は実態として24人となる。民進党の比例選出議員の総数は5人を含めると69人なので、34・7%に上る。実に3人に1人以上が、「有権者の意思に明らかに背く」のだ。

 そんな脱法行為に平然としている政党が今、「安倍晋三政権は立憲主義を踏みにじっている」と声高に叫んでいる。法の趣旨を理解していないのか、それとも忘却しているのか。あるいは、理解した上で無視しているのか、単なる厚顔無恥なのか…。立憲主義の重要性を訴える前に、まずは自らの行為を真摯に見つめ直さない限り、民進党が国民の信頼を得ることはないだろう。

1872名無しさん:2016/04/17(日) 19:47:13
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041700123&g=pol
野党も支援活動=民進提言、共産は募金-熊本地震

 民進党は17日、岡田克也代表ら幹部が出席して熊本地震災害対策本部の会合を党本部で開き、被災地支援の取り組みを政府に提言することを決めた。水・食料の提供や被災者の「心のケア」が中心となる見通しで、18日にも申し入れる。
 席上、岡田氏は「こういう問題には与党も野党もない。東日本大震災の経験も生かし、政府に提言していく」と述べた。インターネットを通じて参加した熊本など関係4県連からは「水と食料が圧倒的に足りない」と窮状を訴える声が上がったほか、稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県)に対し「不安が広がっている」との指摘もあった。
 共産党は、志位和夫委員長らが東京都内で被災地支援の募金活動を行った。志位氏は「被災者の健康と命を守っていく緊急の仕事に、政府としっかり協力して超党派で取り組む」と強調。川内原発にも触れ、「震源域がどこまで広がるか不明だ」として緊急停止を主張した。(2016/04/17-17:04)

1873チバQ:2016/04/17(日) 20:37:01
http://www.sankei.com/politics/news/160415/plt1604150033-n1.html
2016.4.15 11:19
【熊本震度7】
民進党、「自民議員がデマ」ツイートを削除 枝野幹事長ぶら下がり詳報「個人の見解を職員が書き込んだ」

民進党は15日午前、熊本県を震源とする最大震度7の地震に関連して党公式ツイッターに投稿された「(東日本大震災発生直後に)一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です」との書き込みを削除した。枝野幸男幹事長は国会内で記者団に「党の見解ではない個人の見解を職員が書き込んだ」と削除の理由を説明した。詳報は以下の通り。



 --投稿の趣旨は

 「すでに機関紙局のほうで対応していると思いますが、党の公式のツイッターで、党の見解ではない個人の見解を書き込みをした職員がいるということで、事実関係を確認したうえで、厳しく当該職員に対しては対応したいというふうに思っています。党としての公式見解ではないものをそう誤解される形で書き込んだということで報告を受けております」

--党の見解ではなく、一職員の見解ということか

 「そういったことを党の公式のツイッターに書き込んだということで、当然、削除もさせてますし、適切な対応をしなきゃいけないと、厳しい対応をしなきゃいけないということで、機関紙局長等とも今、話をしています」

 --すでに削除しているのか

 「削除等をしなければいけない案件であるし、それが、一個人の意見を党の公式のツイッターで書き込んだというのは問題だということで、事実関係含めて、きちっと伝えなきゃならないということで指示をしています」

1874チバQ:2016/04/18(月) 21:34:17
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1604180018.html
熊本地震】民進・大西健介氏が首相の視察中止をスジ違いに批判 「撤回するなら最初から言うな!」 公式ツイッター騒ぎには触れず…
13:04産経新聞

【熊本地震】民進・大西健介氏が首相の視察中止をスジ違いに批判 「撤回するなら最初から言うな!」 公式ツイッター騒ぎには触れず…
衆院TPP特別委員会で、民進党の大西健介氏(左手前)の質問に答える安倍晋三首相=18日午前、国会・衆院第1委員室(斎藤良雄撮影)
(産経新聞)
 18日の衆院環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)特別委員会で、民進党の大西健介氏が、熊本地震を受けて安倍晋三首相が現地視察中止を決めたタイミングや、インターネット上のデマ拡散を批判した。民進党(旧民主党)政権時代に起きた東日本大震災時の菅直人元首相による福島第1原発視察への反省や、今回の民進党の公式ツイッターを巡る騒動には触れず、自らを棚に上げる姿勢が浮き彫りになった。

 首相は15日夕に被災地視察方針を発表し、16日未明に熊本県で起きた地震を受け、現地の混乱などを理由に、視察中止を決めた。

 これについて大西氏は「現地入りを取りやめた判断は正しい。当初は素早い対応をアピールするつもりでそういうこと(視察)をおっしゃったのだと思うが、現場が混乱をしている中で、要人を受け入れる余裕があるはずがないし、かえって迷惑だ」と述べ、視察中止は評価した。ただ、「そんなことは15日の夕刻の段階から分かっていた。行くと言っておいて、次の日に撤回するのであれば最初から行くと言わなければいいのではないか」と判断時期を批判した。

 さらに大西氏は、首相が16日、当初17日に予定していた衆院北海道5区補欠選挙の自民党候補応援を中止した理由も訪ね、熊本地震と選挙を絡めた。

 これに対し、首相は「15日はマグニチュード7・3の本震の前だ。行方不明者などについて把握ができていた。その中で視察の判断をした。できる限り早く視察をして、状況を確かめ、生の声を聞き、対応するのは当然だ」と反論。さらに現地の受け入れ体制についても「熊本県知事をはじめ熊本県側も、その段階では視察の受け入れは十分に可能であり、そして総理にもよく自分の目で確かめてみてもらいたいということだった」と主張した。

 その上で、「何か思惑があって判断をしたわけではない。こういう場において、われわれが恣意(しい)的にこうしたものを利用しているかのような議論は、ぜひ謹んでいただきたい」と気色ばんだ。

 大西氏はまた、インターネット上で「熊本の動物園からライオンが逃げ出した」「ツイッターなどで、朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」とのデマが飛び交ったという一部報道を紹介。「一種のヘイトスピーチだと思う。こうしたことにも対応すべきだ」と述べた。

 ただ、菅氏が東日本大震災発生翌日の3月12日に福島第1原発を自衛隊ヘリで視察したことについては、国会の原発事故調査会の報告書が「指揮命令系統の混乱を拡大する結果となった」と結論づけている。

 また、民進党の公式ツイッターが15日未明、「多くの議員が与野党なく災害対応に協力した中で、一部の自民党の有力議員が原発対応についてデマを流して政権の足を引っ張ったのも有名な話です」と東日本大震災での自民党の対応を批判したことは、ネットで「ひどい」などと批判され炎上した。民進党は15日午前に書き込みを削除し事態収拾を図ろうとしたが、それでも枝野幸男幹事長が「党の見解ではない個人の見解を職員が書き込んだ」と釈明に追われた。

 大西氏は、忘れてしまったのだろうか。

1875チバQ:2016/04/18(月) 21:50:24
「一時的」の文言を加えれば賛同得られるのではなかろうか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160418-00000048-mai-pol
<熊本地震>民進「川内原発運転停止を」19日にも申し入れ
毎日新聞 4月18日(月)18時48分配信

<熊本地震>民進「川内原発運転停止を」19日にも申し入れ
江田憲司・民進党代表代行
 ◇江田代表代行「九州地方の皆さんが大変不安に思っている」

 民進党の江田憲司代表代行は18日の記者会見で、熊本地震を受け、九州電力川内原発(鹿児島県薩摩川内市)の運転停止を求める考えを示した。19日にも党の方針として正式決定し、政府に申し入れる。

 江田氏は「新幹線の復旧のメドが立っていないなど避難計画の前提が満たされていない」と指摘したうえで、「(原発の)周辺住民にとどまらず、九州地方の皆さんが大変不安に思っている」と説明した。17日の党の会合で、熊本、佐賀、宮崎の3県連から川内原発に不安を訴える声が上がっていた。

 川内原発を巡っては共産党も16日、小池晃書記局長らが首相官邸で世耕弘成官房副長官に会い、運転停止を求めた。

 18日の衆院環太平洋パートナーシップ協定(TPP)特別委員会では、共産の笠井亮氏が運転停止を求めたのに対し、林幹雄経済産業相は「原子力規制庁は現状で停止する必要があると判断していない。九州電力には正確な情報を迅速に発信するよう指示している」と述べ、運転継続に理解を求めた。【朝日弘行】

1876チバQ:2016/04/18(月) 22:16:25
http://www.sankei.com/photo/daily/news/160418/dly1604180037-n1.html
9月代表選へ足場固め 民進党・細野氏

 民進党の細野豪志元環境相は18日、自身が会長を務める党内グループ「自誓会」の政治資金パーティーを東京都内で開いた。党内で新たなグループをつくる松野頼久元維新の党代表と連携し、9月の次期代表選を見据えた足場固めを狙う。ただ、党内に「なぜ派閥抗争を活発化させるようなことをするのか」(幹部)と警戒感もある。

 パーティーには民進党の江田憲司代表代行らが出席。熊本地震を受け、細野氏と黄川田徹元復興副大臣が震災支援のあり方に関し対談する形式に変えた。

 細野氏は民進党結成に伴い、岡田克也代表から代表代行就任を打診されたが、固辞した経緯がある。地震発生で見送られたものの先週末には松野氏の地元・熊本で演説する予定だった。

 自誓会は2014年に結成。細野氏を含め13人の衆参両院議員が所属する。パーティーは昨年2月以来、3回目となる。

1877名無しさん:2016/04/20(水) 13:01:45
東大新入生、自民党支持は3割 民進党は4%

 東京大学新聞社は新入生全員を対象に3月29、30日に受験・大学生活・進路・社会問題に関するアンケートを実施し、新入生3146人の95%に当たる2995人(推薦入試合格者77人中66人を含む)から回答を得た。アンケートは、毎年入学諸手続き時に行っている、東大生を対象にした唯一の全数調査。今年の新入生にはどのような傾向があるのか、分析した。
(中略)

 支持政党について尋ねたところ、自由民主党が30%で最多。民進党が4%、日本共産党が2%、おおさか維新の会が2%で続いた。「支持政党なし」が43%、「分からない」が15%で、明確な支持政党を持たない人が6割に迫った。

 NHKが2016年4月に実施した「政治意識月例調査」では、自民党支持は34.9%、民進党支持は9.1%となっている。

http://www.todaishimbun.org/wp-content/uploads/2016/04/figure1.png

東大新入生、自民党支持は3割 民進党は4% - 東大新聞オンライン
http://www.todaishimbun.org/survey20160420/

1878チバQ:2016/04/21(木) 23:21:15
http://www.sankei.com/politics/news/160421/plt1604210020-n1.html
2016.4.21 15:22
【熊本地震】
民進党・原口一博元総務相「オスプレイが避難者の不安を大きくしている」 後にFBで釈明

 民進党の原口一博元総務相(衆院佐賀1区)が19日の熊本地震に関する党災害対策本部の会合で、被災者のための救援物資輸送を行っている米軍の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイについて、安全性を理由に「やめてほしい」と述べていたことが分かった。山尾志桜里政調会長は20日の記者会見で、オスプレイの活用について「党として何か判断をしてコメントをする段階ではない」と強調。民進党として安倍晋三首相に同日行った申し入れでもオスプレイには触れておらず、民進党内で見解が分かれている。

 岡田克也代表ら党幹部のほか防衛省などが出席した19日の会合で、原口氏は阿蘇山で小規模ながら噴火が続いていることを挙げ、オスプレイが噴煙を吸い込んで事故を起こす可能性を指摘。自衛隊のヘリコプターの活用を主張した上で、「わざわざオスプレイをもってきて、避難している皆さんも非常に不安に思われている」「米軍の協力はありがたいけども、ぜひやめてほしい」「わざわざ不安をさらに大きくすることはやめてほしい」などと訴えた。オスプレイの活用には共産党も批判している。

 原口氏の発言は朝日新聞などが報じ、インターネット上では「被災者を利用している」「オスプレイは役に立っている」などの批判が殺到した。

 原口氏は21日、自身のフェイスブックで「政治的象徴的な意味のみでオスプレイを米国に派遣要請をするというのならばそれは厳に慎んで欲しいし止めて欲しいと思います」と釈明。同時に「災害対策本部での議論の一部だけが報道されご心配をおかけしました。皆様にお詫びを申し上げます」と投稿した。

1879名無しさん:2016/04/23(土) 11:03:50
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900880&g=pol
待機児童対策で政府に提言へ=民進

 民進党は19日、待機児童の解消に向けた緊急提言を発表した。近く政府に提出する。山尾志桜里政調会長は記者会見し、「政府案は(保育の)質を落として(受け入れ枠を)拡大するもので、是認できない」と強調した。(2016/04/19-20:00)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900356&g=pol
20日の党首討論延期を=民進幹部

 民進党の安住淳国対委員長は19日の記者会見で、被害が拡大している熊本地震への対応について「政府は本腰を入れて取り組まないといけない。党首討論を開催する状況なのか考えざるを得ない」と述べ、20日に予定されている党首討論を延期すべきだとの考えを示した。
 党首討論は、もともと民進党が自民党に開催を要求していた。安住氏は19日の与野党国対委員長会談で延期を打診する見通し。(2016/04/19-11:40)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016041900325&g=pol
激甚災害「指定遅い」=岡田民進代表

 民進党の岡田克也代表は19日の常任幹事会で、熊本地震への政府対応について「激甚災害の指定が遅いのではないか。東日本大震災の時と比べてかなり差がある」と述べ、批判した。
 岡田氏は、被災者支援に関しても「水や食料など基本的なものも届いていないという話も聞く。早く必要なものが被災者に届くよう、状況改善の努力をしてもらいたい」と求めた。(2016/04/19-11:33)

1880名無しさん:2016/04/23(土) 15:07:59
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042200849&g=pol
民進代表、23日に熊本視察

 民進党の岡田克也代表は22日の記者会見で、熊本地震の被害状況を把握するため、23日に熊本県益城町を視察すると発表した。岡田氏は「避難生活をしている方の声を直接聞くことが最も重要だ」と述べ、被災者の要望を集約した上で、政府に対応を求めていく考えを示した。(2016/04/22-18:47)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042000801&g=pol
川内原発、避難計画再検証を=岡田民進代表が安倍首相に要請

 民進党の岡田克也代表は20日、首相官邸に安倍晋三首相を訪ね、熊本地震を受け、全国で唯一稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県)の避難計画を再検証することなど、7項目の提言を手渡した。首相は「気が付いたことはまた具体的に連絡してほしい」と応じた。
 提言には、激甚災害の早期指定やエコノミークラス症候群の防止策を講じることなども盛り込んだ。民進党内では川内原発について、提言に運転停止を盛り込むことも検討されたが、岡田氏は記者団に「住民が安心できる説明を求めることに尽きる。政府が説明責任を果たすことが先決だ」と強調した。(2016/04/20-18:24)

1881名無しさん:2016/04/23(土) 16:17:54
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160420/k10010490421000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_043
衆議院 北神圭朗氏が繰り上げ当選
4月20日 15時02分
今月12日に告示された衆議院京都3区の補欠選挙に民進党の衆議院議員が立候補して失職したのに伴い、おととし行われた衆議院選挙の比例代表近畿ブロックの候補者名簿から、北神圭朗元衆議院議員の繰り上げ当選が決まりました。
これは中央選挙管理会が20日、衆議院の比例代表近畿ブロックの選挙会を開いて決めました。
北神氏は東京都出身の49歳。旧大蔵省の課長補佐を経て、平成17年の衆議院選挙で初当選し、おととし12月に行われた衆議院選挙には、当時の民主党から京都4区と比例代表近畿ブロックに重複立候補して、京都4区では当選できませんでした。
当選証書は21日、総務省で北神氏に手渡されることになっています。

1882名無しさん:2016/04/24(日) 09:22:56
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042300185&g=pol
激甚災害、25日指定=熊本視察で安倍首相表明-岡田民進代表も現地入り

 安倍晋三首相は23日、熊本地震の激甚災害指定について、25日に閣議決定する意向を明らかにした。被災状況を視察するため訪れた熊本県益城町で記者団に語った。首相は「財政支援など、できることは全てやる」とも述べ、被災地の復興に全力で当たる考えを強調した。

 激甚災害に指定されると、復旧事業への国の補助率がかさ上げされる。首相の熊本視察は、14日に一連の地震が始まって以降初めてで、首相は視察を振り返り、「すさまじい地震の爪痕を目の当たりにし、被害の甚大さを実感した。胸が痛む思いだ」と記者団に語った。
 これに先立ち、首相は熊本県庁で蒲島郁夫知事らに会い、激甚災害の早期指定や、甚大な被害が出た熊本城など文化財への復旧支援といった10項目の要望を受けた。首相は「熊本のシンボルであり、熊本城の復旧が終わるまで、震災復興は終わらない」などと応じた。
 首相は23日の視察で、行方不明者の捜索や被災者支援に当たる警察官や消防隊員、自衛隊員を激励。南阿蘇村と益城町の避難所も訪れ、住民らの要望に耳を傾けた。
 民進党の岡田克也代表も23日、熊本県を訪れ、益城町の避難所や熊本市内の被災現場を視察した。復旧・復興に関する政府への政策提言に反映させたい考えだ。(2016/04/23-15:56)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160423/k10010495691000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005
岡田代表 “激甚指定遅い 与野党協議の場を”
4月23日 17時32分
民進党の岡田代表は、23日、相次ぐ地震で大きな被害が出た熊本県内を視察したあと、記者団に対し、政府の激甚災害への指定が遅れていると批判する一方、復旧・復興に向けて政府と与野党が協議する場を作る必要があるという考えを示しました。
民進党の岡田代表は、23日、相次ぐ地震で大きな被害が出た熊本県益城町と熊本市を訪れ、避難所や被災した住宅などを視察しました。
このあと、岡田氏は、熊本市で記者団に対し、「東日本大震災のときはすぐに激甚災害に指定したのに、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」と述べ、政府の激甚災害への指定が遅れていると批判しました。
その一方で、岡田氏は、「与野党が継続的に情報を共有して、対話をしていくということは非常に大事だ。東日本大震災の時は政府と各党の協議の場を作り、毎日協議をしていた」と述べ、復旧・復興に向けて政府と与野党が協議する場を作る必要があるという考えを示しました。
また、岡田氏は、復旧・復興を迅速に進めるために今年度の補正予算案の編成を検討すべきだという声が与党内から出ていることについて、「政府・与党が必要だと判断するのであればもちろん協力したい。中身については議論があると思うが、今の国会中に補正を組むということは否定するつもりは全くない」と述べました。

1883チバQ:2016/04/25(月) 23:47:19
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042500318&g=soc
民進党の西村衆院議員が自動車事故=交差点で接触、女子中生軽傷-新潟


 25日午前7時20分ごろ、新潟市西区松美台の交差点で、民進党の西村智奈美衆院議員(49)=比例北信越=が運転する乗用車が、同区に住む中学3年の女子生徒(15)に接触した。女子生徒は顔や左ひじなどに軽傷を負った。
 新潟県警新潟西署は、西村議員の前方不注意が原因とみて、詳しく調べている。
 同署によると、西村議員が運転する車が交差点を青信号で右折した際、左側から青信号で横断歩道を渡ってきた女子生徒と接触したという。女子生徒は登校途中だった。
 西村議員は車に1人で搭乗。事故後自ら110番し、女子生徒は病院に搬送された。(2016/04/25-12:08)

1884名無しさん:2016/04/30(土) 12:02:56
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042700860&g=pol
最低賃金1000円へ引き上げ=参院選公約、格差是正前面-民進

 民進党が夏の参院選で掲げるマニフェスト(政権公約)の原案が27日、判明した。「格差の壁」打破を前面に打ち出し、最低賃金(時給)を2020年までに全国平均で1000円に引き上げると明記。児童扶養手当の第2子以降への支給額を一律1万円に増やすことや、給付型奨学金の創設も盛り込んだ。
 原案は、安倍政権の経済政策アベノミクスを「強い者がより強くなればよい」とする考えに立脚していると批判。公平な分配による格差是正を通じ「持続可能な経済成長を実現する」との方針を示した。
 具体策として、「同一価値労働同一賃金」の確立や残業時間上限規制の導入、保育士給与の月額5万円アップなども打ち出した。安倍政権も同様の施策を発表しているが、山尾志桜里政調会長は27日の記者会見で「どちらが本物で偽物か、判断いただけるものを出したい」と述べた。 
 また、原案は原発政策について、3月の結党時に決めた「2030年代原発稼働ゼロ」の目標に向けあらゆる政策資源を投入すると明記。党内で意見が割れる憲法改正に関しても、「時代の変化に対応した未来志向の憲法を国民とともに構想する」との党綱領の表現を踏襲した。
 民進党は27日、所属全議員を対象とした政策懇談会を党本部で開き、原案で触れなかった消費税率引き上げや環太平洋連携協定(TPP)への対応で詰めを急ぐことを確認した。地方議員らの意見も踏まえ、5月中の策定を目指す。

◇民進参院選公約のポイント
 1、2020年までに最低賃金を1000円へ引き上げ
 1、同一価値労働同一賃金の確立、残業時間上限規制の導入
 1、医療・介護などの自己負担総額を一定以下に抑える総合合算制度実施
 1、児童扶養手当の第2子以降への支給額を一律1万円に増額
 1、保育士給与を月額5万円、介護職員給与を1万円引き上げ
 1、給付型奨学金を創設、大学授業料減免を拡充
 1、30年代原発稼働ゼロへあらゆる政策資源投入
 1、未来志向の憲法を構想
 1、被選挙権年齢の引き下げ
(2016/04/27-21:58)

1885名無しさん:2016/04/30(土) 16:04:50
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160425/k10010497651000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_087
民進 西村衆院議員が車で事故 女子中学生が軽傷
4月25日 15時56分
25日朝、新潟市の交差点で、民進党の西村智奈美衆議院議員が運転する乗用車が通学途中の女子中学生をはね、女子中学生がひじなどに軽いけがをしました。
25日午前7時すぎ、新潟市西区松美台の市道で、民進党の西村智奈美衆議院議員が運転する乗用車が交差点を右折しようとしたところ、横断歩道を歩いていた15歳の女子中学生をはねました。
警察によりますと女子中学生は通学途中で、車のボンネットに乗り上げたあと道路に転げ落ち、ひじや顔に軽いけがをしました。車を運転していた西村議員にけがはありませんでした。警察によりますと、西村議員は自宅から市内の事務所に1人で向かう途中だったということです。
事務所によりますと、西村議員は「事故を起こしてしまい、深くおわびを申し上げます」と話しているということです。警察では西村議員の不注意が事故の原因とみて調べています。
民進党の西村衆議院議員は、おととし12月に行われた衆議院議員選挙の比例代表の北陸信越ブロックで4回目の当選を果たしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160425/k10010498161000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_082
衆院補選 蓮舫氏「非常に残念 敗北は敗北」
4月25日 19時53分
民進党の蓮舫代表代行は記者会見で、「北海道5区の結果は非常に残念で、敗北は敗北だ。野党各党と協力することで、経済政策だけでなく、格差や貧困、虐待の問題など、争点が随分広くなり、われわれの政策を訴えやすかったが、選挙としては敗北なので、戦術としてどうだったのかは、もう一度考えなければならない」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010498371000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_072
民進 無所属候補への支援 改めて検討へ
4月26日 7時06分
民進党は、衆議院北海道5区の補欠選挙で、共産党などと共に推薦した無所属の候補者が敗れたことについて、運動面での制約などが響いたという指摘もあることから、夏の参議院選挙に向けて、無所属候補に対し、どこまで踏み込んだ支援を行うか改めて検討することにしています。
与野党対決の構図となった衆議院北海道5区の補欠選挙では、自民党の新人で公明党などが推薦した和田義明氏が、民進党や共産党など野党4党が推薦した無所属の新人を破り当選しました。
これについて、民進党内では、共産党などとの候補者の一本化によって接戦に持ち込むことはできたとして、執行部の対応を支持する意見が大勢です。
その一方で、党内からは、党の公認候補者でなかったため、理念や政策を明確に訴えることができなかったほか、ポスターの枚数など運動面での制約も響いたという指摘も出ていて、安住国会対策委員長は「無所属の候補者への野党共闘の限界もはっきりした」と述べました。また蓮舫代表代行も、「戦術としてどうだったのかは、もう一度、考えなければならない」と述べました。
民進党は、夏の参議院選挙に向け、これまでに定員が1人の「1人区」のうち10の選挙区で、ほかの野党と共に無所属の候補者を支援する方針を固めていますが、今回の選挙結果も検証したうえで、無所属候補に対し、どこまで踏み込んだ支援を行うか改めて検討することにしています。

1886名無しさん:2016/04/30(土) 16:06:14
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160426/k10010498751000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_065
民進 安住氏 次の衆院選でもほかの野党と連携必要
4月26日 13時11分
民進党の安住国会対策委員長は衆議院北海道5区の補欠選挙の結果について「野党が統一候補で戦えば十分な威力を発揮することがはっきりした」と述べたうえで、次の衆議院選挙でもほかの野党との何らかの連携が必要だという考えを示しました。
民進党の安住国会対策委員長は記者会見で、与野党対決の構図となった衆議院北海道5区の補欠選挙の結果について「成果として野党が統一候補で戦えば十分な威力を発揮することがはっきりした。参議院選挙では一生懸命連携しておいて衆議院選挙はばらばらで戦うというのは、国民から見たら分かりにくいのではないか」と述べ、次の衆議院選挙でもほかの野党との何らかの連携が必要だという考えを示しました。
そのうえで「乗り越えなければならない課題はたくさんある。衆議院選挙は参議院選挙と違って政権選択の選挙になるので、政策的にどう折り合いを付けるのか、連携のやり方としてどういうことがあるのかをこれから考えていくことが必要だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160428/k10010501291000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_038
民進・共産 野党連立政権の構想巡り温度差
4月28日 5時45分
夏の参議院選挙や次の衆議院選挙を巡って、共産党が民進党などとの連立政権の樹立を目指して政権構想の協議を呼びかける考えなのに対し、民進党では基本政策の違いなどを理由に否定的な意見が大勢で、両党の温度差が浮き彫りになっています。
共産党は27日、志位委員長が、夏の参議院選挙や次の衆議院選挙に関連して、「野党連立政権について、前向きな合意を作る努力をしたい」と述べ、民進党などに対し、連立政権の樹立を目指して、政権構想の協議を呼びかける考えを示しました。
共産党は、安全保障関連法の廃止を目指した「国民連合政府」の樹立構想を、野党共闘の前提とはしない方針を打ち出していますが、野党が連携して政権交代を目指すには国民の理解を得るための大義が不可欠だとして、政権構想の協議に理解を求めていく考えです。

これについて、民進党の岡田代表は27日夜、「基本的な考え方が違うまま、民進党と共産党が連立政権を組むことはない」と述べました。

民進党では、先の衆議院北海道5区の補欠選挙の結果を踏まえ、「衆議院選挙の小選挙区でも、野党側の候補者の一本化が必要だ」という意見がある一方で、共産党とは安全保障などの基本政策で隔たりが大きいとして、踏み込んだ連携に否定的な意見が大勢で、両党の温度差が浮き彫りになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160430/k10010504361000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006
民進 選挙権18歳引き下げ SNS活用し情報発信強化へ
4月30日 4時12分
民進党は、夏の参議院選挙から選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられることを踏まえ、SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスなどを活用した情報発信など、若い有権者を意識した取り組みを強化し、党勢の拡大につなげたい考えです。
民進党は結成から1か月余りで、夏の参議院選挙に向けて、新しい党名や政策の浸透が課題になっています。
このため、民進党は参議院選挙から選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられることを踏まえ、SNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスや、インターネットの動画配信などを活用した情報発信を強化することにしています。
具体的には政治や国会に関わる話題をインターネットのツイッターで発信するほか、枝野幹事長ら幹部がインターネットの番組に出演することにしています。
民進党は返済の必要のない給付型の奨学金の創設や、非正規労働者の待遇改善などを参議院選挙のマニフェストに盛り込む方針で、若い有権者を意識した取り組みを強化し、党勢の拡大につなげたい考えです。

1887名無しさん:2016/04/30(土) 21:49:28
松本剛明氏とか樽床氏とか嶋聡氏とか応援している人ばかり離党するのは悲しいです。
樽床氏の旧ホームページに結構いい文章がたくさんあったと思うのですがもう見れないようで残念。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016043000281&g=pol
樽床元総務相が民進離党

 民進党大阪府連は30日の常任幹事会で、府連幹事長の樽床伸二元総務相(56)の離党を了承した。後任は平野博文元官房長官が務める。
 府連によると、樽床氏は25日に離党届を提出。30日には「過去を一度清算し、初心に帰り、無所属として再スタートしなければならない」との談話を発表した。(2016/04/30-18:08)

1888名無しさん:2016/05/04(水) 17:03:39
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400045&g=pol
民共、選挙協力にあらず=民進・細野氏

 【ワシントン時事】民進党の細野豪志元環境相は3日、米ワシントンで開かれた日本政治に関するシンポジウムで、夏の参院選に向けた共産党との共闘について、「われわれは選挙協力という言葉を使っていない。共産党が自らの判断で候補者を出していないにすぎない」と強調した。
 共産党が主張している「国民連合政府」構想に関しては、「共産党とわれわれが政権を共にすることはあり得ない」と述べた。(2016/05/04-05:17)

1889名無しさん:2016/05/04(水) 17:11:32
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016050400204&g=pol
「争点つぶし」対策に苦慮=格差是正、子育て支援で-民進

 民進党が夏の参院選公約をめぐり、独自色発揮に苦慮している。格差是正や子育て支援に関し、安倍政権が「争点つぶし」の思惑含みで似通った政策を打ち出しているためだ。憲法改正や原発といったテーマでは、党内の意見対立を反映して玉虫色の表現にとどめざるを得ない見通しで、有権者に響く公約を掲げられるかどうかは不透明だ。
 民進党は4月中旬、長妻昭代表代行をトップとする「マニフェスト企画委員会」を設置し、党内論議に着手。岡田克也代表は「エッジが利いて正直なマニフェスト」とするよう指示した。安倍政権との違いを鮮明にしつつ、2009年衆院選時のような財源の裏付けのない大風呂敷を広げることはしないとの意味だ。
 こうした方針の下でまとめた原案は、最低賃金の時給1000円への引き上げや「同一労働同一賃金」の確立、保育士給与の月額5万円増を明記。給付型奨学金の創設も盛り込んだ。いずれも議員立法で法案を提出するなど、同党が「オリジナル」と自負する内容だ。
 これに対し、安倍晋三首相は先月下旬、保育士給与を来年度から実質2%引き上げると表明した。最低賃金引き上げや同一労働同一賃金は、今年1月の施政方針演説で言及済み。給付型奨学金創設については16年度予算成立後の記者会見で触れている。長妻氏は自民党が参院選に向けて全国紙に掲載した広告を見て、「うちとほとんど一緒だ」と嘆いた。
 一方、民進党原案は憲法改正について、党綱領と同じ「未来志向の憲法を構想する」との表現を使い、原発は結党時に定めた基本政策の「2030年代原発稼働ゼロ」を踏襲。政権担当時に率先した消費税率10%への引き上げや環太平洋連携協定(TPP)に至っては触れなかった。
 公約を一部公募する案がいったん浮上したものの、立ち消えになった。原案について党内では、新鮮味をアピールするには物足りないと見る向きもあり、「せっかく新党をつくったのに」(中堅)との不満も漏れている。 (2016/05/04-14:30)

1890チバQ:2016/05/05(木) 19:17:58
http://www.sankei.com/politics/news/160429/plt1604290029-n1.html
2016.4.29 18:32

民主くん、ついに“引退”へ 「ニコ超会議」で決定 枝野幹事長「寂しい」

民進党の非公認キャラクター「民主くん」の引退が29日、決まった。公認か引退かをかけて戦った同日の動画サイト主催イベント「ニコニコ超会議2016」内でのゲームに敗北したため。今後「再就職先」を探す方針だが、少なくとも現在のキャラクターの変更は必至となった。イベントの見届け人として同席した枝野幸男幹事長は記者団に「寂しい」と漏らした。

 民主くんは、民進党が同会議に出展したブースで開催されたゲームで、千葉県佐倉市で活動するゆるキャラ「さくら丸」と対戦した。ジェスチャーゲームや「あっちむいてホイ」などを行ったが、途中、あまりにも激しい動きで丸々とした体形が崩れ、「しぼむ」事態に発展。一時退場した後に復帰し、奮闘したものの敗北し、「民進党公認キャラ」の夢は散った。

 この結果を受け、枝野氏は民主くんに対して引退を宣告。民進党は現在、公募を行った案を基に新しいロゴマークを審査しているが、「民主くんの体形に似たマークは残っていない」(枝野氏)といい、民主くんの再就職はいばらの道となりそうだ。

 旧民主党のゆるキャラとして活動してきた民主くんは、民主党のロゴマークを模したキャラで、9年前に党有志が誕生させ、若者向けの党イベントなどで活躍していた。昨年8月に公認キャラとなったばかりだが、今年3月の民進党発足に伴い、進退が注目を集めていた。

 民主くんは引退決定後、ツイッターで「再就職どうしよう…。橋下徹さんみたいに弁護士資格ないし。口下手だからタレント活動もできないし」と投稿し、複雑な心中をのぞかせた。

1891チバQ:2016/05/05(木) 19:18:46
http://www.sankei.com/politics/news/160429/plt1604290021-n1.html
2016.4.29 10:32

民進党、やっぱり「決められない政治」? 参院選のマニフェスト素案示すも…消費税、TPP、憲法、沖縄の言及なし

 民進党は28日までの2日間、夏の参院選の政権公約(マニフェスト)に関する所属議員の懇談会を開き、素案を示した。格差解消を前面に打ち出す一方、来年4月の消費税率10%引き上げの賛否や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)、憲法改正といった主要課題への言及はなく、「決められない政治」を印象づけた。目玉政策にも乏しく、「エッジの効いたマニフェスト」(岡田克也代表)とは言い難い。(松本学)

 素案には、平成32年までに最低賃金(時給)を千円に引き上げることや、同一労働同一賃金の確立などが盛り込まれた。

 しかし、党内で賛否が割れる消費税増税やTPP、沖縄の基地問題については一切記述がなく、「バラバラ感」の露見を回避しようとの意図が透けて見える。憲法に関しても「未来志向の憲法を構想」との綱領の文言を踏襲しただけで、党の憲法観を積極的に国民に問う姿勢はみじんもない。

 給付型奨学金創設や保育士の処遇改善などで独自の施策も打ち出してはいるが、政府・与党と基本的な方向性は同じだ。被選挙権年齢の引き下げや選択的夫婦別姓制度の導入を掲げているものの、自民党などとの差別化の決め手は見当たらない。

 精彩を欠いた素案は、党内の「熱」の低さの象徴のようにも映る。2日間の参加者は延べ約100人で、党所属議員の6割強にすぎなかった。ただ、素案が旧民主党政権時代の失敗への反省の裏返しであることも事実だ。

 岡田氏は、政権を獲得した21年の衆院選公約について「あまりにも過大だった。財源の裏付けもないまま多くを言い過ぎて、国民に失望を与えた」と公言している。「正直なマニフェスト」を強調する考えで、「愚直に腰を据えて政権奪還を目指す姿勢」(党幹部)ゆえの安全運転というわけだ。

 マニフェストは所属国会議員や地方組織の意見も踏まえ、5月中の完成を目指している。懇談会では「TPPについての考え方をきちんと書き、政権への対抗軸を打ち出す必要がある」「消費税に関してもメッセージを出すべきだ」などとの意見が相次いだ。

 岡田氏も28日、これらの項目について「状況を見ながら追加していく」と記者団に語ったが、主要政策への言及を避けたままでは政権批判票の受け皿にはなり得ない。

1892チバQ:2016/05/10(火) 21:30:40
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000884&g=pol
民進ロゴ、最終4案発表


民進党が発表した新ロゴマークの最終候補作品
 民進党は10日、新ロゴマークの選定について、公募で集まった3676件の中から、最終候補の4案に絞り込み、党のホームページ(HP)で公開した。党所属国会議員と国政選挙の公認内定者、都道府県連の投票により来週中に決定する。
 HPでは、新ロゴマークへの意見も募集している。枝野幸男幹事長は記者会見で、「最終選考は党内投票だが、一般の国民からも意見を頂戴し、そうした声を踏まえた上で決めたい」と述べた。(2016/05/10-19:28)

1893チバQ:2016/05/11(水) 22:44:31
http://www.sankei.com/politics/news/160511/plt1605110035-n1.html
2016.5.11 18:25
【民進・山尾政調会長釈明会見】
有権者への花代と香典認める 違法性は否定 「党の統一見解だ」

 民進党の山尾志桜里政調会長(衆院愛知7区)は11日の記者会見で、平成25年11月から26年5月にかけて、選挙区内の有権者計6人に渡す花代と香典料に計4万4875円を支出していたと明らかにした。山尾氏は、後援会からの支出が不適切だったとして、自身が支部長を務める政党支部が支出した形に訂正したと説明した。だが、総務省のホームページは「政治家が選挙区内の人に寄附を行うことは、名義のいかんを問わず特定の場合を除いて一切禁止されています」と紹介。「政治家からの寄附禁止」として、花代や香典料の支出禁止を例示している。公職選挙法に抵触する可能性がなお残るが、山尾氏は「『政党支部の支出は禁止されていない』ということが民進党の統一見解だ」と強調した。記者会見の詳報は以下の通り。



 「私の政治関係の収支について報告できることを申し上げたい。まずガソリンの件だが、弁護士同士の協議が続いている。2点目だが、(政治活動の拠点として活用してきた)『さくら館』について、『訂正します』と申し上げていた点を訂正した。3点目だが、ご指摘をきっかけにできるだけ徹底した調査ということで、少額領収書を含めて精査を進めてきた。そうしたら選挙区内の方への支出の中で、事務手続きの誤りから、『後援会が支出した』と記載されていたケースがあったので、5月9日、後援会ではなく総支部(政党支部)が支出したということで訂正を行った」

 --訂正について詳しく聞きたい

「『さくら館』については、(過去の)説明の会見で申し上げた通りのことをやったという報告なのだが、『さくら館』について所有者の方から私どもの総支部が無償供与を受けていたこと。そして私ども総支部がさらにその場所を後援会である『桜友会』と『さくら塾』に無償供与をしていたこと。こういったことについて実態を反映させるべく収支報告書を訂正して記載を改めた」

 「もう一点だが、選挙区内の相手先にお花と香典を送った件が6件あった。実際は総支部が支出すべきところを後援会が支出したというふうに誤って記載がなされていたので、それを総支部が支出した形で訂正を行った。6件について申し上げると、お花が2件、香典が4件。お花の2件の金額は7875円と2万1000円。香典は5000円が2件、3000円が2件。時期は、お花が平成25年11月22日と26年2月8日。香典は3000円が26年3月24日と26年5月12日。5000円は26年2月5日と26年3月30日だ」

 --花代と香典料は公選法にも触れるのではないかと思うが

 「総支部が支出することは禁止されていないということが民進党の統一見解だ」

 --こうなってしまった理由は

 「それは本当に記載にミスがあったのでそれをしっかりと訂正したことに尽きる」

 --お花と香典の送り先は?

 「6件6人の選挙区内の方だった」

 --有権者か

 「そうだ」

 --お花はどういった目的で渡したのか。これまで「新築祝い」という話も出ているが

 「そこはこの場で正確なことを申し上げる術がないのだが、いかなる趣旨の花であれ、選挙区内の有権者に渡っているものなので、これは総支部として支出すべきものであり、総支部として支出したということで訂正することが大事だと思う」

1894名無しさん:2016/05/14(土) 13:14:37
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300069&g=pol
4野党、衆院選共闘で合意=民進、共産の調整焦点

 民進、共産、社民、生活の野党4党は13日、幹事長・書記局長会談を国会内で開き、次期衆院選小選挙区への対応について「できる限り協力する」との方針を決めた。民進党はこれまで衆院選共闘に消極的だったが、早期の衆院解散・総選挙に備える必要があると判断した。
 焦点は民進党と共産党の候補者調整だ。13日までに、民進党は295の小選挙区のうち、現職を含め204選挙区で候補者を決定。共産党は内定を含め100人超の擁立にめどをつけ、両党の競合区が増えている。民進党は参院選対応と同様に共産党の譲歩に期待しているが、同党は衆院選については主張を通したい意向で、調整が難航する可能性もありそうだ。 
 13日の会談では、安倍晋三首相が夏の参院選に合わせた衆参同日選に踏み切る可能性は十分あるとの認識で一致。この後、民進党の枝野幸男幹事長は記者団に「ハードルは参院選以上に高いが、いろいろ模索と努力をする」と語った。共闘を呼び掛けてきた共産党の小池晃書記局長は「極めて重要で画期的な合意だ」と述べ、民進党の姿勢を評価した。
 ただ、同党の岡田克也代表は、この後の記者会見で「共産党とは政権を共にしないというのが大前提だ。あまりに考え方が違いすぎる」と語り、衆院での選挙協力に重ねて慎重姿勢を示した。
 4野党の会談では、32の参院選1人区での共闘についても意見交換。既に25選挙区で候補者一本化が実現しており、残り7選挙区でも合意を目指す方針を確認した。(2016/05/13-19:18)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051300954&g=pol
参院選前の社民合流に否定的=個別入党は拒まず-民進代表

 民進党の岡田克也代表は13日の記者会見で、社民党の吉田忠智党首が民進党に合流を打診していたことに関し、一般論と断った上で「参院選は目前だ。党対党(の合流)は考えにくい」と述べ、夏の参院選前の両党合流は困難との認識を示した。同時に、政策の一致を前提に個別議員の入党は拒まない考えを明らかにした。 
 岡田氏は、旧民主・旧維新両党の合流による民進党結成の経緯に触れ、「政策の議論に半年かかった」と指摘。他党との合流には時間をかけて政策のすり合わせを行う必要があると強調した。
 個別議員の入党については、「わが党の理念、綱領、基本的政策に賛同し、わが党に参加したいという人がいれば、そういうことはあるかもしれない」と語った。
 これに関し、おおさか維新の会の松井一郎代表は記者団に「社民党と民進党は政策が違う。(仮に合流して)政権を取れば、何も決められない過去に逆戻りだ」との見方を示した。(2016/05/13-19:07)

1895名無しさん:2016/05/14(土) 14:41:02
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051100928&g=pol
民進会派5人が棄権=旧維新出身、原発関連法採決

 11日の参院本会議で成立した原発の使用済み核燃料に関する再処理等拠出金法の採決で、民進党と統一会派を結成している小野次郎氏ら5人が棄権した。いずれも脱原発を掲げていた旧維新の党出身で、民進党の賛成方針に反発したとみられる。
 加藤敏幸参院国対委員長は同日の記者会見で、小野氏ら5人から棄権した理由について事情聴取し、厳重注意などの処分をしたと明らかにした。
 これとは別に民進党は6人が欠席した。(2016/05/11-19:56)

1896名無しさん:2016/05/14(土) 14:56:39
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160514/k10010520541000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_004
社民との合流 民進では「困難」の見方強まる
5月14日 6時35分
社民党の吉田党首が今後の党運営に関連して、民進党との合流も選択肢の1つだという考えを示したことについて、民進党では重要政策を巡る主張の隔たりが大きいとして、参議院選挙までに両党が合流することは困難だという見方が強まっています。
社民党の吉田党首は12日、今後の党運営に関連して「社民党が参議院選挙を戦うのは極めて厳しい状況で、いろいろな選択肢を考えなければならない。その中に、民進党との合流も選択肢として考えられるのではないか」と述べ、夏の参議院選挙の前に民進党と合流することも選択肢の1つだという考えを示しました。
これについて社民党内では、福島副党首が13日、「あまりに唐突だ」と述べ、参議院選挙には現状のまま臨むとともに今後の合流の可能性についても否定的な考えを示すなど、意見の違いが表面化しています。
こうしたなか民進党の岡田代表は、「一般論として申し上げると、維新の党と民主党は長い時間をかけて政策を合意させ、新党の結党に至った。参議院選挙は目前なので、同じことができるとは思わない」と述べました。
民進党では、社民党内に強い異論があることに加え、両党の間で憲法やエネルギー、消費税などの重要政策を巡る主張の隔たりが大きく、政策の一致は容易ではないとして、参議院選挙までに両党が合流することは困難だという見方が強まっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160513/k10010520011000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010
岡田代表 参院選前の社民党との合流は困難
5月13日 18時05分
民進党の岡田代表は記者会見で、社民党の吉田党首が、今後の党運営に関連して、民進党との合流も選択肢の1つだという考えを示したことについて、「一般論として、参議院選挙までに環境を整えるのは難しい」として、夏の参議院選挙の前の合流は困難だという認識を示しました。
社民党の吉田党首は、12日、今後の党運営に関連して、「社民党が参議院選挙を戦うのは極めて厳しい状況で、いろいろな選択肢を考えなければならない。その中に、民進党との合流も、選択肢として考えられるのではないか」と述べ、夏の参議院選挙の前に、民進党と合流することも選択肢の1つだという考えを示しました。
これについて、民進党の岡田代表は記者会見で、「社民党の中で見解が異なるようなので、党としてどういう考え方なのかを集約されないと、お話しをすることにはならないと思う」と述べました。
そのうえで、岡田氏は、「一般論として申し上げると、維新の党と民主党は、長い時間をかけて政策を合意させ、新党の結党に至った。参議院選挙は目前なので、同じ事ができるとは思わない。わが党の理念や綱領、基本政策に賛同して参加したいという人があれば、可能性はあるかもしれないが、党対党では考えにくい」と述べ、夏の参議院選挙の前の合流は困難だという認識を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517511000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_046
民進 核燃料サイクル法案で5人が採決に加わらず
5月12日 4時50分
民進党は11日、参議院本会議で行われた核燃料サイクル事業に関連する法案の採決で賛成しましたが、会派に所属する議員のうち、旧維新の党出身の5人は採決に加わらず、エネルギー政策を巡る足並みの乱れが表面化したという指摘も出ています。
11日の参議院本会議では、原子力発電所から出る使用済みの核燃料を再処理して、再び燃料として使う核燃料サイクル事業を巡り、国の関与を強めるため、事業の主体を新たに設ける認可法人に移す法案の採決が行われ、自民・公明両党や民進党などの賛成多数で可決・成立しました。
この法案の採決の際、民進党の会派に所属する議員のうち、本会議に出席した旧維新の党出身の5人が採決に加わらず、賛否を明らかにしませんでした。
民進党によりますと、5人の議員のうち4人は「うっかりしていた」などと釈明し、1人は「みずからの原発政策の持論から採決を棄権した」などと説明したということです。
これを受けて、党の加藤参議院国会対策委員長が5人を注意しましたが、党内ではかつて、法案への賛否を決める際に激しい議論になった経緯もあり、エネルギー政策を巡る足並みの乱れが表面化したという指摘も出ています。

1897名無しさん:2016/05/15(日) 11:21:12
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160508/k10010512921000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_096
民進 細野氏 参院選に向け経済政策など明確に
5月8日 20時48分
民進党の細野元環境大臣は仙台市で記者団に対し、夏の参議院選挙で自民党支持層を含む幅広い層から支持を獲得するためにも、党として、アベノミクスに代わる経済政策などを明確に打ち出すべきだという考えを示しました。
この中で民進党の細野元環境大臣は、夏の参議院選挙について、「定員が1人の『1人区』で勝たないかぎり勝利はない。野党の支持層に加えて、無党派層の6割から7割と、自民党支持層の3割くらいを取らないと、1人区では勝てない」と述べました。
そのうえで、細野氏は「われわれは政策的な部分で足らざるところがある。民進党として経済をどう考えているのか、まだ明確なメッセージが出ておらず、消費税についても立場を明確にすべきだ。経済や安全保障での現実的な対応が柱になると思う」と述べ、アベノミクスに代わる経済政策などを明確に打ち出すべきだという考えを示しました。
また、細野氏は、参議院選挙のあとに行われる民進党の代表選挙への対応について、「今は全く考えていない。まずは参議院選挙に勝つことがすべてで、代表選挙の議論はそのあとだ」と述べました。

1898名無しさん:2016/05/15(日) 12:44:56
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051000884&g=pol
民進ロゴ、最終4案発表

 民進党は10日、新ロゴマークの選定について、公募で集まった3676件の中から、最終候補の4案に絞り込み、党のホームページ(HP)で公開した。党所属国会議員と国政選挙の公認内定者、都道府県連の投票により来週中に決定する。
 HPでは、新ロゴマークへの意見も募集している。枝野幸男幹事長は記者会見で、「最終選考は党内投票だが、一般の国民からも意見を頂戴し、そうした声を踏まえた上で決めたい」と述べた。(2016/05/10-19:28)

1899名無しさん:2016/05/15(日) 13:06:52
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160316-00506512-shincho-pol
小沢、山本、福島……野党結集に「枝野」幹事長が漏らした“一緒にやりたくないヤツ”
デイリー新潮 3月16日(水)4時0分配信

 去る2月26日、民主党・岡田克也(52)、維新の党・松野頼久(55)の両代表が「民維合流」を発表した。その美名は「自公に対抗する勢力の結集」で、この合流は生活や社民などへの拡がりを念頭に置いている。しかしながら、そのプランに異を唱えるのが、民主党の枝野幸男幹事長(51)である。

 記者から他党との合流の可能性を問われ、「3月の結党大会までに他の野党に呼び掛けることはしない。万一断られたら恰好つかないでしょ。それにどうしても一緒にやりたくないヤツがいるんだよ」

 として並べたのが、生活の小沢一郎、山本太郎の両共同代表、そして社民の福島瑞穂前党首の3人の名だった。山本、福島の両名はともかく、

「枝野さんは確かに、『小沢だけはNO』の急先鋒。とはいえ、そういう強い拒否の意思を共有しているのは、党内では野田さん(佳彦前首相)くらいなんです」

 とは、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏の話である。

「松野代表に至っては、鳩山首相時代の側近として小沢さんの仕事ぶりを間近で見ており、やっぱりもう一度仕事を一緒にしたいと願っている。実際、この2人は相当な回数、会合を重ねています。それに松野代表は私に対して、“小沢さんを新党の国対委員長として起用するという腹案がある。面白いと思うんですよ”とまで言っていましたね」

 そう聞いて甦るのが、「民主党政権のトラウマ」(政治アナリストの伊藤惇夫氏)であり、鳩山元首相の放言である。10年3月、米軍普天間基地の移転先について、

「腹案は用意している」

 とのたもうたのだが、むろん決定的な計画などなく、基地問題は迷走を続けた。当時、官房副長官として仕えた松野代表がその言葉を口にするあたり悪い冗談にしか聞こえないのだが、それは一旦措く。

■小沢氏の目論見
「『小沢国対委員長』って、俺が言ったんだよ」

 と明かすのは、維新の松木謙公幹事長代行である。

「陸山会の土地購入問題で当局の追及を受け、世の中じゃ悪の権化みたいになっている。そのなかで、たとえば国対委員長っていう現場に復帰して汗を流せば、“そこまで本気なのか。あのオヤジがまた国のために頑張るのか”と国民に受け止めてもらえるようになると思うんだ。そう言うと、小沢さんは笑っていたね」

 永田町関係者が後を受け、

「小沢さんは“生活の党に未練はない”と考えていて、民主と維新の連合体にすり寄って行く算段。それを裏付けるように、2月になって突然、新進党時代から付き従っている事務方スタッフを民主に移らせ、関係構築に腐心している。小沢さんが中に入って国対委員長をやる可能性はまずないが、松木さんらシンパを通じて影響力を行使しようと目論んでいるのは間違いない」

「特集 顔で笑って心が千々に乱れた『岡田』『松野』『枝野』『江田』……票のために結婚する『民維合流』156人の初夜」より

「週刊新潮」2016年3月10日号 掲載

新潮社

1900名無しさん:2016/05/15(日) 13:18:42
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=162118
民進党の沖縄県連が発足 辺野古新基地反対を堅持
2016年4月5日 09:40 民進党 注目 政治

 民進党沖縄県連(花城正樹代表)は4日、常任幹事会で役員体制などを確認し、正式に発足した。6月の県議選は引き続き翁長雄志県政を支える与党の立場で臨み、名護市辺野古の新基地建設に反対する姿勢を堅持することなどを確認した。支援組織の連合沖縄との協調体制も維持し、県連と連合で県議選の合同選挙対策本部を立ち上げる方向で調整する。

 前県連の役員体制を継続し、清水磨男那覇市議が幹事長・政調会長を、仲間昌信金武町議が常任幹事を務める。4日付で県連内に県議選と次期国政選挙の選対本部を立ち上げ、花城代表が本部長に就いた。

 花城代表は記者会見で、普天間飛行場の返還問題への姿勢で「新しい辺野古基地を造るべきでない。県外、国外移設を求めるスタンスを堅持する」と述べた。

1901名無しさん:2016/05/22(日) 15:32:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160517-00000559-san-pol
民進・枝野幸男幹事長「安倍政権は民主党政権の批判以外に言い訳ができなくなった」
産経新聞 5月17日(火)17時17分配信

 民進党の枝野幸男幹事長は17日の記者会見で、16、17両日の衆参両院予算委員会の審議について「ついに安倍晋三政権も、民主党政権の批判以外に言い訳ができなくなっていることが浮かび上がってきた」と述べた。

 民進党の山尾志桜里政調会長の「男尊女卑政権」発言に関しては、「安倍首相は、なぜ男尊女卑といわれたのか分かっていないのではないか。分かっていれば違う答え方、切り返しの仕方があった」と評した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160517-00000963-fnn-pol
東京五輪招致疑惑 民進・枝野幹事長「電通担当者の国会招致も」
フジテレビ系(FNN) 5月17日(火)21時41分配信
電通の国会招致もあり得ると発言した。
民進党の枝野幹事長は「電通にも、相当の金を招致委員会は払っているはずですから、その金で、どんな仕事をしたのか。これは、場合によっては、電通の担当者に、国会に来ていただくような話だと思っています」と述べた。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致に関連し、支払われたコンサルティング料の問題で、枝野幹事長は、広告代理店の「電通」も関与していると指摘した。
そして、個人的な意見としたうえで、「電通が、知らぬ存ぜぬと、常識では考えられないことを言っている」として、枝野幹事長は、電通を国会に招致する可能性もあると強調した。
最終更新:5月17日(火)21時41分

1902名無しさん:2016/05/22(日) 16:04:42
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160522-00050020-yom-pol
民進、衆院小選挙区で共産に一部一本化も
読売新聞 5月22日(日)9時40分配信

 民進党の岡田代表は21日、衆院選小選挙区での候補者擁立を巡り、選挙区事情によっては、共産党公認候補への一本化に応じる可能性を示唆した。

 岡田氏は、愛媛県新居浜市で記者団から「衆院選の野党統一候補は民進党公認に限定しないか」と問われ、「一般論として、その通りだ」と語った。民進党は参院選香川選挙区で推薦を決めていた候補者を取り下げ、全国に32ある参院選の1人区で初めて、野党候補が共産党公認に一本化された。

1903名無しさん:2016/05/22(日) 16:07:46
やっぱり枝野好きだなと思わされるエピソード。

http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180053-n1.html
2016.5.18 22:18
犬猿の仲のはずの「民進」「おおさか維新」の幹部同士が夜の銀座に 取り持ったのは元外相…

 民進党の枝野幸男幹事長とおおさか維新の会の遠藤敬国対委員長が18日夜、東京・銀座のイタリア料理店で会談した。おおさか維新の足立康史衆院議員による民進党への「アホ」発言の余波もあり、両党は穏やかならぬ関係のはずだが、いったいどういう風の吹き回しなのか-。

 会談は民進党の近藤昭一幹事長代理、おおさか維新の東徹総務会長も同席し、約2時間半行われた。両党の幹部が公然と会食するのは極めて異例だ。民進党内には、おおさか維新に対し「官邸に行って親しく話をする存在」(岡田克也代表)という忌避感が根強い。枝野氏も昨年12月、今夏の参院選で全国的に候補者を擁立するおおさか維新の方針を「邪魔」と断じた。

 遠藤氏は松井一郎代表(大阪府知事)の側近でもあり、民進党からは特に敬遠されそうなものだが、不思議なことに枝野氏との関係は良好だ。両氏はともに衆院赤坂議員宿舎(東京都港区)に入居しているが、夜に枝野氏が宿舎内の遠藤氏の部屋を訪ね、2人で酒を酌み交わすこともある。18日の会談も枝野氏から話を持ちかけ、実現した。

 関係者によると、両氏が出会ったのは、枝野氏が発起人となって数年前に開かれた自民党の中山太郎元外相の誕生会だったという。

 遠藤氏は平成24年の衆院初当選前、中山氏の地盤の衆院大阪18区で後援会の青年局長などを歴任しており、誕生会にも随行者として出席していた。

 一方、枝野氏は、中山氏が会長を務めた時代の衆院憲法調査会のメンバーであり、他党ながら中山氏との親交は深い。現在でも、安倍晋三首相の憲法観を批判する際などに「中山調査会以来の積み重ね」の欠落を強調することが多い。

 18日の会談でも、やり取りの中心は中山氏の話題だったという。自民党の大物政治家の縁で邂逅(かいこう)した両氏が、対立する野党の幹部同士として永田町で再会したことは巡り合わせの妙だ。会談後、遠藤氏は記者団に「それぞれの立ち位置の違いもあるが、人間関係をつなげていくのは大事だ」と語った。

 遠藤氏は旧日本維新の会時代、当時の民主党、みんなの党の議員との野党再編を見据えた懇親会「DRYの会」を設立するなど、野党の若手の中では存在感を際立たせている。「枝野-遠藤ライン」は野党政局の新たな局面を作ることができるか。(政治部 松本学)

1904名無しさん:2016/05/22(日) 17:18:26
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010526691000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_062
民進党の新ロゴマーク決定 参院選に向けアピール
5月19日 10時55分
民進党は、党の理念として掲げた「自由、共生、未来への責任」を表現した党の新しいロゴマークを決定し、夏の参議院選挙に向けてアピールしていきたいとしています。
ことし3月に結成した民進党は、先月、党の新しいロゴマークの公募を行い、寄せられた3600件余りのデザインの中から4つの案に絞り込み、国会議員らによる投票を経て、19日に正式に決定しました。
新しいロゴマークは、党の理念として掲げた「自由、共生、未来への責任」を踏まえ、未来に向かって手を携えて進むことをイメージしたデザインになっていて、岡田代表は記者会見で、「民進党の『M』の文字をかたどり、未来に向かって共に進むという意味を持つ、非常に躍動感のある、いいマークだと思う」と述べました。
民進党は、この新しいロゴマークを、党のポスターや看板などに反映させるほか、ロゴマークにあわせたキャラクターも作るなどして、夏の参議院選挙に向けてアピールしていきたいとしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160519/k10010527281000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_047
民進 長妻氏 一億総活躍プランは「選挙対策」と批判
5月19日 20時38分
民進党の長妻代表代行は記者会見で、政府が一億総活躍社会の実現に向けた工程表の案を決定したことについて、「選挙対策で言っているとしか思えず、実際に取り組むのかは、到底、信用できない」と批判しました。
この中で、民進党の長妻代表代行は、政府が保育士や介護職員の処遇改善を行う方針などを盛り込んだ、一億総活躍社会の実現に向けた工程表の案を決定したことについて「われわれの政策を相当引用しているのではないか。選挙対策で突然言っているとしか思えない」と指摘しました。
そのうえで、長妻氏は「保育士の給与のアップや長時間労働の規制について、われわれは今の国会に法案を提出したが、審議が行われていない状況だ。言っていることと行動が真逆なので、実際に取り組むのかは、到底、信用できない」と批判しました。
また、長妻氏は、安倍内閣に対する不信任決議案を、今の国会に提出するかどうかについて「これからの安倍総理大臣の言動いかんに左右されると思う。われわれは、消費税率の引き上げを先送りするならば、辞任せよと言っているので、そうした言動も見極めながら検討していく」と述べました。

1905名無しさん:2016/05/22(日) 17:39:42
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051900295&g=pol
不信任案共同提出へ調整=消費増税に反対-4野党党首

 民進、共産、社民、生活の4野党党首は19日、国会内で会談し、安倍内閣に対する不信任決議案の共同提出を検討していくことで一致した。また、「来年4月からの消費税率10%への引き上げに反対する」との方針を共通の立場とすることを決定。衆参両院選挙での共闘も確認した。
 不信任決議案は昨年9月の安全保障関連法成立時にも当時の民主党など5党が共同提出した。民進党の岡田克也代表は会談後、提出のタイミングなどについて「今後の状況を見極め、国対ベースでよく4党で協議する」と記者団に説明。改めて党首会談を開いて最終決定する考えも示した。(2016/05/19-12:07)

1906名無しさん:2016/05/22(日) 17:54:04
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051900218&g=pol
民進がロゴ決定

 民進党は19日、党のロゴマークを決定した。青と赤の2本のラインで党名の頭文字である「M」をかたどったデザイン。岡田克也代表は記者発表で「躍動感のある良いマークだ。(有権者に)しっかり浸透できるよう努力したい」と語った。
 インターネットの意見募集では「三重県の菓子メーカーのロゴに似ている」との指摘もあったが、同県選出の岡田氏がメーカーに電話し、「問題ない」との回答を得たという。(2016/05/19-10:07)

1907名無しさん:2016/05/23(月) 07:26:08
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700865&g=pol
首相あいさつ回りを拒否=補正成立後、答弁に不満?-民進

 民進党は17日、2016年度補正予算成立後に行われた安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相らによる恒例の各党あいさつ回りを拒否した。同党は夏の参院選に向け政権への対決姿勢を強めているさなか。関係者によると、政府側との事前調整で「うちは結構です」と断った。
 首相らは補正予算を全会一致で可決した参院本会議の後、民進党以外の参院の野党6党・2会派と自民、公明両党の控室を順次訪れ、協力に謝意を伝達した。これについて民進党幹部は、「ぐるぐる国会内を回る時間があるなら、きちんと答弁してほしい」と皮肉交じりにコメントした。 (2016/05/17-20:13)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051600775&g=pol
「見せ場」づくりに民進躍起=参院選の争点先取り-衆院予算委

 16日の衆院予算委員会で、民進党は夏の参院選を意識し、「見せ場」づくりに躍起となった。政府側と丁々発止の議論をする予算委の質疑は、衆院側では今国会最後とみられるためだ。同党の岡田克也代表らは、経済政策アベノミクスをはじめ参院選の主要争点を先取りして攻め立てたが、安倍晋三首相を追い詰めるには至らなかった。
 「安全保障関連法にエネルギーを注ぎ込み、経済がおざなりになった。気が付けば円安が円高になり、株が乱高下し、(成長の)けん引車が失われた」。岡田氏は、首相の看板政策であるアベノミクスを取り上げ、厳しくこき下ろした。
 だが、岡田氏の「こん身」の質問にも首相は動じなかった。「われわれが政権を取る前は3四半期連続のマイナス成長だった」と、いつものように旧民主党政権の実績を持ち出して反論。実質賃金は回復し、倒産件数も減少したなどとして、「決して失敗はしていない」と言い切った。
 待機児童問題で名を上げた山尾志桜里政調会長は、保育士の処遇改善に向け、女性の全産業平均給与を基準に上積みを目指すとした首相答弁に納得せず、男女の給与格差に言及しつつ「この政権は男尊女卑政権だ」と断じた。だが、首相に「この問題は単に相手をののしったり、誹謗(ひぼう)中傷したりする話ではない」とかわされた。
 若手のエース、玉木雄一郎氏は東京五輪・パラリンピック招致の金銭授受疑惑を追及したが、首相はフランス当局の捜査に政府として全面協力する方針を表明。玉木氏は肩透かしを食った。
 今国会は26日からの主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を前に、会期末の6月1日を待たず、重要法案審議をほぼ終了。27日には首相も同行するオバマ米大統領の歴史的な広島訪問があり、民進党は「政権の得点になる」(幹部)と焦りを募らせる。
 18日には党首討論が行われるが、時間は他の党首と合わせてわずか45分。16日の予算委に懸けていた岡田氏は、質問を終えると「党首同士で議論し、はぐらかしてばかりというのは極めて残念だ。政治不信は増すばかりではないか」と記者団を前に悔しがった。 (2016/05/16-21:17)

1908名無しさん:2016/05/23(月) 07:26:54
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051600498&g=pol
自民・稲田氏に抗議文=民進

 民進党は16日、同党の岡田克也代表が「うそをついた」と15日のNHK番組で述べた自民党の稲田朋美政調会長に対し、「公党の党首をうそつき呼ばわりした発言は看過できない」として抗議する文書を送付した。(2016/05/16-15:33)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051800830&g=pol
4野党、内閣不信任協議=19日党首会談

 民進、共産、社民、生活の野党4党党首が19日、国会内で会談する。安倍内閣に対する不信任決議案提出の是非を含む終盤国会への対応を協議。夏の参院選1人区での候補一本化へ詰めの作業を急ぐとともに、次期衆院選小選挙区での共闘を進めることを確認する見通しだ。参院選で掲げる4党共通政策についても意見を交わすとみられる。
 これに関し、共産党の志位和夫委員長は18日の記者会見で、民進党の岡田克也代表が党首討論で消費税率10%への引き上げを延期するよう主張したことに言及。「来年4月の増税に反対する点では接点がある」と述べ、共通政策に盛り込みたいとの考えを示した。(2016/05/18-19:00)

1909名無しさん:2016/05/23(月) 07:34:00
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531231000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002
参院選にらみ 与野党の攻防激化も
5月23日 4時47分
国会の会期末まで残り10日となるなか、民進党など野党4党は、安倍内閣に対する不信任決議案の提出を検討するなど、与党側との対決姿勢を強める方針で、夏の参議院選挙をにらんだ与野党の攻防が激しくなることも予想されます。
国会は、来月1日の会期末まで残り10日となり、24日の衆議院本会議で、いわゆる司法取引の導入などを柱とする刑事司法制度改革の関連法案や、ヘイトスピーチの解消に向けた法案が可決・成立する運びになっています。
さらに与党側は、女性にだけ離婚後6か月間、再婚を禁じている規定を見直す民法の改正案を24日に参議院に送り、残りの会期で成立を目指す方針です。また、政府・与党は、今週26日から開かれる伊勢志摩サミットを成功させ、外交面の成果もアピールして夏の参議院選挙に臨みたい考えです。
一方、野党側は、民進党、共産党、社民党、生活の党の4党が、安倍政権は立憲主義を軽んじているなどとして、安倍内閣に対する不信任決議案の提出を検討しています。
また、民進党は、来年4月の消費税率の引き上げを巡って、安倍総理大臣が予定どおり実施するかどうか判断する前に、党の方針を明確にしようと、引き上げを延期するための法案を提出する方向で調整するなど、与党側との対決姿勢を強める方針です。
これに対し、自民党幹部からは「不信任決議案が提出されれば、安倍総理大臣が衆議院を解散するのではないか」などと野党側をけん制する声も出ていて、参議院選挙をにらんだ与野党の攻防が激しくなることも予想されます。

1911チバQ:2016/05/28(土) 09:50:07
http://www.sankei.com/politics/news/160527/plt1605270064-n1.html
2016.5.28 07:59
【オバマ大統領広島訪問】
民進・蓮舫代表代行が“まさか”の安倍外交大絶賛 「安倍内閣の外交は高く高く評価します」
 民進党の蓮舫代表代行は27日のツイッターで、オバマ米大統領の広島訪問に関し、「オバマ大統領の広島訪問、そしてスピーチ、被爆者の方と話される姿。この歴史的な声明を実現された安倍内閣の外交は高く高く評価します」と投稿し、安倍晋三首相を絶賛した。

1912名無しさん:2016/05/28(土) 17:11:14
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160523/k10010531971000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_124
民進 蓮舫氏「内閣不信任の材料 いくつもある」
5月23日 19時24分
民進党の蓮舫代表代行は記者会見で、安倍内閣に対する不信任決議案について「国会に対して誠実ではなく、不信任に値する材料はいくつもある」と述べ、引き続き具体的な対応を検討する考えを示しました。
この中で民進党の蓮舫代表代行は、民進党、共産党、社民党、生活の党の野党4党が、立憲主義を軽んじているなどとして安倍内閣に対する不信任決議案の提出を検討していることについて、「協議は引き続き進んでいると承知しているが、詳細については、まだお伝えできる段階ではない」と述べました。そのうえで蓮舫氏は「今の国会を通じて内閣の取られた行動が、野党にとってどのように映るかと言えば、決してまともな、正直な国会運営ではなかった。国会に対して誠実ではなく、不信任に値する材料はいくつもある」と述べ、引き続き具体的な対応を検討する考えを示しました。
さらに、蓮舫氏は「衆議院の解散権は安倍総理大臣しかお持ちではないので、どのような段階でも安倍総理大臣が判断すれば解散するのだと思う。不信任決議案が解散を誘発する、しないにかかわらず、安倍総理大臣の判断によるものだと思う」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160524/k10010532551000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_117
岡田氏と小沢氏 野党統一名簿構想など巡り会談
5月24日 4時26分
民進党の岡田代表と生活の党の小沢代表が、23日東京都内で会談し、夏の参議院選挙に向けて小沢氏が提唱している、比例代表で野党の統一名簿を作る構想などを巡って、意見を交わしたものとみられます。
民進党の岡田代表と生活の党の小沢代表は、23日夕方、東京都内で会談しました。この中では、夏の参議院選挙の比例代表で野党どうしの競合を避けるため小沢氏が提唱している、野党の統一名簿を作る構想を巡って意見が交わされ、岡田氏は、統一名簿に慎重な考えを重ねて示したものとみられます。
また、会談では、参議院選挙で全国で32ある、定員が1人の『1人区』での、野党側の候補者の一本化に向けた調整や、安倍総理大臣が、参議院選挙に合わせて「衆参同日選挙」に踏み切った場合の野党の連携の在り方などを巡っても、意見が交わされたものとみられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160526/k10010536011000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_041
民進 江田氏 不信任案提出は政治状況見極め判断
5月26日 16時25分
民進党の江田代表代行は記者会見で、安倍内閣に対する不信任決議案の提出について、安倍総理大臣が衆議院の解散に踏み切る可能性など、政治状況を見極めたうえで判断する考えを示しました。
この中で民進党の江田代表代行は、安倍内閣に対する不信任決議案の提出について「これから国会の会期末に向けて、政府・与党側にも動きが出てくる。高度な政治判断なので状況の推移をしっかり見極めたうえで、民進党としての立場を決めていきたい」と述べ、安倍総理大臣が衆議院の解散に踏み切る可能性や、消費税率の引き上げを巡る対応など、政治状況を見極めたうえで判断する考えを示しました。
また、共産党の志位委員長は記者会見で「野党としては安倍政権の打倒という固い一致点があるので、その基本的立場に立った対応をしていくのが筋だ。足並みをそろえて対応できるようにしたいということに尽きる」と述べました。
一方、社民党の又市幹事長は記者会見で「安倍総理大臣に、衆議院解散の大義名分を与えかねないので、慎重に判断しなければならない。国会で不信任決議案や問責決議案を突きつけるより、参議院選挙で安倍内閣に不信任を突きつけることに力を注ぐべきではないか」と述べ、不信任決議案の提出に慎重な姿勢を示しました。

1913名無しさん:2016/05/28(土) 17:11:25
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010537111000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_022
首相発言“国会説明と異なる” 野党が予算委開催要求
5月27日 12時09分
衆議院予算委員会の与野党の筆頭理事が電話で会談し、野党側は、安倍総理大臣が世界経済はリーマンショックの前と似た状況だという認識を示したことはこれまでの国会での説明とは異なるとして、予算委員会を開催し総理大臣みずから説明するよう求めました。
このなかで野党側の筆頭理事を務める民進党の細野元環境大臣は、安倍総理大臣がG7伊勢志摩サミットの26日の討議で、世界経済の現状は、リーマンショックの前と似た状況だという認識を示したことについて「これまでの国会での説明とは異なるもので、国民に説明する責任がある」と述べ、予算委員会を開催し、安倍総理大臣みずから説明するよう求めました。
これに対し、与党側の筆頭理事を務める自民党の金田勝年氏は「野党側から内閣不信任決議案が提出されるという動きもあると聞いており、受けられる状況にはない」と述べました。
会談のあと細野氏は党の会合で「国会軽視、国民軽視も甚だしく、見過ごすわけにはいかず、強く交渉していきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160527/k10010537431000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_014
民進代表 内閣不信任案巡り週明けに野党党首会談へ
5月27日 16時55分
民進党の岡田代表は党の会合で、安倍内閣に対する不信任決議案について、週明けに野党4党の党首会談を開いて、共同提出に向けて、協議する考えを示しました。
この中で、民進党の岡田代表は「私は『衆参同日選挙』の可能性は、まだ十分に残されていると思っている。今の国会の会期末の来月1日には、ほぼ見通しがつくので、週明け以降、緊迫の日々を迎えることになる」と述べました。
そのうえで、岡田氏は、安倍内閣に対する不信任決議案について、「来週月曜日には、野党4党の党首会談を開いて、取り扱いを協議したい。経済の失政など、信任できない理由はたくさんある。野党4党で、しっかり歩調を合わせて、共同の行動が取れるように努力していきたい」と述べました。

1914名無しさん:2016/05/28(土) 21:39:28
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052600877&g=pol
不信任案提出、野党に消極論=「返り討ち解散」警戒-政局

 民進、共産、社民、生活の野党4党が検討する安倍内閣不信任決議案の提出について、4党内で消極論が浮上してきた。不信任案の提出を受けて安倍晋三首相が衆院解散に踏み切れば、準備の遅れから「返り討ち」に遭いかねないとの警戒感があるためだ。夏の参院選へスクラムを組む4党の足並みを乱す恐れもあり、民進党執行部は慎重に調整を進める方針だ。
 社民党は26日の常任幹事会で、不信任案提出は慎重に判断するよう民進党などに申し入れる方針を決定。又市征治幹事長はこの後の記者会見で「(参院選に合わせた)衆参同日選をやりたい安倍氏に、『では国民に聞いてみよう』と解散の大義名分を与えかねない」と反対論を唱えた。
 生活の党の小沢一郎代表も25日の記者会見で「形式的なパフォーマンスには同意しない」と語った。
 安倍内閣の支持率は高水準を維持しており、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の外交成果やオバマ米大統領の広島訪問を追い風に、当面は安定して推移するとの見方は強い。衆院選準備が遅れている4野党は、先の党首会談で不信任案提出の検討で一致したものの、衆院解散の可能性に触れた与党幹部の発言が飛び出すと、「まだ勝負できる情勢にない」(民進党中堅)と尻込みする空気が出てきた。
 ただ、民進党の執行部は「不信任案を出さないと腰砕けと言われる」と主戦論を堅持。共産党の志位和夫委員長も26日の記者会見で「安倍政権打倒で(4党は)合意しているわけだから、その立場で対応していく」と強気の姿勢だ。4党は30日にも開く党首会談で改めて協議する。
 あくまで政権との対決ムード演出にこだわるのか、それとも野党の結束重視か。民進党の江田憲司代表代行は26日の会見で「今国会の会期末に向け政権側にもいろいろ動きが出てくるから、状況の推移をしっかり見極めた上で最終的に決めていきたい」と語った。(2016/05/26-19:43)

1915名無しさん:2016/05/28(土) 23:12:59
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700812&g=pol
9条維持、参院選公約に=民進

 民進党の岡田克也代表は27日の記者会見で、同党の参院選公約に「憲法9条の維持」を盛り込む方向で調整していることを明らかにした。岡田氏は先の党首討論で「憲法9条を当面変える必要はない」と表明。会見では、こうした基本的な考え方について「参院選公約に盛り込まれると考えてもらって結構だ」と述べた。 (2016/05/27-18:23)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700882&g=pol
岡田民進代表、不信任案提出へ調整=4野党、30日に党首会談

 民進党の岡田克也代表は27日の記者会見で、安倍内閣に対する不信任決議案について「現時点で決まっていないが、出さない理由を見つけることは難しい」と述べ、野党4党の共同提出に向けて調整する考えを示した。
 4党は週明けの30日に党首会談を開き、不信任案提出の是非について最終判断する。共産党の志位和夫委員長は27日、党本部で記者団に「『安倍政権打倒を目指す』という立場に立ち、よく話し合って決断していきたい」と強調した。(2016/05/27-19:18)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052700422&g=pol
首相発言で集中審議要求=民進

 民進党の山井和則国対委員長代理は27日、自民党の小此木八郎国対委員長代理と国会内で会談し、主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)での安倍晋三首相の発言をテーマに、30日に衆院予算委員会で集中審議を行うよう要求した。これに対し、小此木氏は「日程的に難しい」と拒否した。(2016/05/27-12:39)

1916名無しさん:2016/05/29(日) 16:34:33
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160528/k10010538561000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006
岡田代表 “アベノミクスは失敗と認めるべき”
5月28日 19時12分
民進党の岡田代表は金沢市で記者団に対し、安倍総理大臣が消費税率の引き上げを再び延期する考えをにじませたことに関連し、「リーマンショック直前の状況に近いという話は聞いたことがない」と述べ、アベノミクスは失敗したと認めるべきだと批判しました。
安倍総理大臣は、G7伊勢志摩サミットの閉幕に合わせて行った27日の記者会見で、世界経済の先行きに強い危機感を共有できたとしたうえで、来年4月の消費税率の10%への引き上げを再び延期する考えをにじませました。
これに関連して、民進党の岡田代表は「安倍総理大臣の世界経済の認識は明らかにおかしい。月例経済報告などで明らかになっている政府の認識とは明らかに違うし、多くの識者や国際的な機関の見通しとは異なり、リーマンショック直前の状況に近いというような話は聞いたことがない」と述べました。
そのうえで岡田氏は「安倍総理大臣は『世界経済は厳しくて、日本は大丈夫だ』と言うが、客観的には逆で、世界の中では日本経済が非常に厳しくなっている」と述べ、アベノミクスは失敗したと認めるべきだと批判しました。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052400306&g=pol
「衆院解散」発言を批判=民進・安住氏

 民進党の安住淳国対委員長は24日の記者会見で、内閣不信任決議案の提出が衆院解散の引き金になる可能性があるとの発言が自民党から相次いでいることに対し、「出した時点で解散というのは聞いたことがない。解散政局の道具に使っているだけだ」と批判した。

 不信任案提出に踏み切るかどうかについては「野党全体の同調も必要だし、党の浮沈を懸けた判断にもなるから、環境が整ったところで党幹部に判断してもらう」と述べるにとどめた。(2016/05/24-11:20)

1917名無しさん:2016/05/29(日) 17:15:42
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052900035&g=pol
増税再延期なら国会で説明を=不信任案提出へ最終調整-民進

 民進党の福山哲郎幹事長代理は29日のNHK番組で、安倍晋三首相が消費税増税を2年半再延期する方向で調整に入ったことについて「国会会期末直前の大きな(方針)転換は非常に問題だ」と批判し、予算委員会や党首討論を開いて説明すべきだと主張した。
 安倍内閣に対する不信任決議案に関しては「われわれは内閣不信任に十分値すると考えている」と述べ、30日の野党4党の党首会談で最終調整する考えを示した。(2016/05/29-11:33)

1918名無しさん:2016/06/04(土) 19:44:06
総理と日銀総裁を痛烈に批判 前総理
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20160602/Economic_62414.html
エコノミックニュース 2016年6月2日 11時11分 (2016年6月4日 17時32分 更新)

 野田佳彦前総理は安倍晋三総理が自民総裁任期(2018年9月)を超える、2019年10月に消費税増税を実施することを発表したことや財政規律を大きく緩和した黒田東彦日銀総裁が2018年4月に任期満了することに触れ「2人とも日本の財政と金融を滅茶苦茶にして逃げようとしている」と痛烈に批判した。

 野田前総理は「その後に、誰が立て直しできるでしょう。『私は』社会保障を充実・安定させ、財政健全化を実現するためには国民に土下座してでも予定通りに消費税を10%に引き上げるべきだと思います。それしか、日本と若者を救う途はありません」と断じた。

 ただ、この点では、消費税引き上げを2年先送りして、社会保障は赤字国債で賄い実施すべきと党首討論で安倍総理に提案した民進党の岡田克也代表との姿勢に明らかな違いがある。

 野田前総理は「私は」と私見として述べていることをブログで明記しているが、党首脳陣での消費税に対する意見の違いが鮮明になっている。

 野田前総理は「安倍総理は2019年10月まで増税を再延期するということですが、誰が責任をもつのでしょう。自分の任期中は不人気な政策は実施しないということです。そして、長期金利をマイナス圏まで沈ませ、国が借金をすればするほどもうかる状況をつくり、財政規律を大きく緩めた黒田日銀総裁の任期は18年4月までです」と指摘した。(編集担当:森高龍二)

1919名無しさん:2016/06/04(土) 20:29:10
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541001000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_090
民進 内閣不信任決議案 野党共同で提出の方針
5月31日 11時54分
民進党は臨時の常任幹事会を開き、消費税率の引き上げの再延期はアベノミクスの失敗を明確に示すものだとして、31日午後、共産党、社民党、生活の党と共同で、安倍内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出する方針を確認しました。
この中で、民進党の岡田代表は、「消費税率の引き上げの先延ばしは、アベノミクスの失敗以外のなにものでもない。国際的な経済情勢を理由にするのは全く不正直であり、国民に対する全くのごまかしだ」と批判しました。
そして、31日午後、共産党、社民党、生活の党と共同で、安倍内閣に対する不信任決議案を、衆議院に提出する方針を確認しました。
これに関連して、民進党の安住国会対策委員長は記者会見で「安倍総理大臣は、消費税率を引き上げる環境を整備できなかったのだから、重い政治責任があり、内閣総辞職に値する。安倍内閣の政治姿勢はまことに不誠実で、信任できる内閣ではなく、不信任決議案の提出は安倍内閣へのいわば集大成の結論だ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541171000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_084
野党4党 内閣不信任案を提出へ
5月31日 13時04分
国会の会期末を来月1日に控え、民進党など野党4党は、消費税率の引き上げの再延期はアベノミクスの失敗を明確に示すものだとして、まもなく、安倍内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出します。これに対し、与党側は速やかに否決する方針で、このあと開かれる衆議院本会議を前に、最終盤の与野党の攻防が展開されています。
民進党、共産党、社民党、生活の党の野党4党は、まもなく、安倍内閣に対する不信任決議案を、衆議院に共同で提出します。
これに先立って、民進党の岡田代表は党の会合で、来年4月の消費税率の引き上げを2019年10月まで2年半、再延期することについて、「アベノミクスの失敗以外のなにものでもない。国際的な経済情勢を理由にするのは全く不正直であり、国民に対するごまかしだ」と批判しました。
これに対し、自民党は午前の役員連絡会で、高村副総裁が「不信任決議案は粛々と否決し、参議院選挙に勝てる態勢を早急に作っていきたい」と述べ、速やかに否決する方針を確認しました。
一方、野党のうち、おおさか維新の会は午前中、会合を開き、「消費税率引き上げの再延期は野党側も主張しており、不信任決議案を提出する理由はない」として、不信任決議案に反対する方針を決めました。
このため、不信任決議案はこのあと開かれる衆議院本会議で、自民・公明両党とおおさか維新の会などの反対多数で否決される見通しで、最終盤の与野党の攻防が展開されています。

1920名無しさん:2016/06/04(土) 20:30:27
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541201000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_083
野党4党 安倍内閣に対する不信任決議案提出
5月31日 14時09分
国会の会期末を来月1日に控え、民進党など野党4党は、来年4月の消費税率の引き上げを2019年・平成31年10月まで2年半、再延期することはアベノミクスの失敗を明確に示すものだとして、安倍内閣に対する不信任決議案を、衆議院に提出しました。
民進党、共産党、社民党、生活の党は、先ほど午後1時に、安倍内閣に対する不信任決議案を、衆議院の大島議長に提出しました。
決議案では安倍内閣について、「立憲主義と平和主義を否定する姿勢は断じて容認できず、経済失政の責任も極めて重大だ」などと、厳しく批判しています。
民進党の安住国会対策委員長は記者団に対し、「アベノミクスの失敗で、消費税率の引き上げを先送りするなど、経済政策の失政は明らかだ」と述べました。
これに対し、自民党は役員連絡会で、不信任決議案を速やかに否決する方針を確認したほか、公明党の山口代表も記者会見で、「アベノミクスは着実に成果をあげており、野党側の批判は全く当たらない」と反論しました。
また、野党のうち、おおさか維新の会は会合を開き、「消費税率引き上げの再延期は野党側も主張しており、不信任決議案を提出する理由はない」として、不信任決議案に反対する方針を決めました。
不信任決議案は午後3時半から開かれる衆議院本会議で、自民・公明両党とおおさか維新の会などの反対多数で否決される見通しで、最終盤の与野党の攻防が展開されています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160531/k10010541291000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_080
まもなく衆院本会議で内閣不信任決議案否決へ
5月31日 16時44分
国会の会期末をあすに控え、民進党など野党4党は、「来年4月の消費税率の引き上げを、2019年(平成31年)10月まで2年半、再延期することは、アベノミクスの失敗を明確に示すものだ」として、安倍内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出しました。決議案は、現在開かれている衆議院本会議でまもなく採決が行われ、否決される見通しです。
国会では衆議院本会議が開かれていて、民進党、共産党、社民党、生活の党が共同で提出した、安倍内閣に対する不信任決議案の審議が今も続いています。
本会議では、最初に民進党の岡田代表による決議案の趣旨説明が行われたのに続いて、現在は各党の討論が行われています。
自民党の松本筆頭副幹事長は「アベノミクスによって雇用や所得環境は順調に改善を続けており、日本経済は着実に回復に向かっている。不信任決議案の提出は、党利党略、パフォーマンス政治そのものであり、国民の政治不信をいっそう増長させる行為だ」と述べました。
これに対して民進党の江田代表代行は「政権発足以来、アベノミクス、アベノミクスと呪文のように唱え続けてきたが、ほとんどの国民が景気回復を実感せず、生活はよくならないばかりか、格差や貧困が広がっている。国民を欺く予算編成や、税金のむだづかいをしていることも大きな不信任の理由だ」と述べました。
不信任決議案は、まもなく採決が始まり、自民・公明両党とおおさか維新の会などの反対多数で否決される見通しで、与野党の攻防は最終盤を迎えています。

1921名無しさん:2016/06/04(土) 20:31:23
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160601/k10010542291000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_064
民進 山井氏「安倍首相は失敗認めるべき」
6月1日 12時03分
民進党の山井国会対策委員長代理は、記者会見で「消費増税ができる経済状況にもっていく自信がないという、事実上のアベノミクス失敗宣言で、安倍総理大臣は潔く失敗を認めるべきだ。財政再建をどうするのか、日本の社会保障をどうするのか、重い重い説明責任を、安倍総理大臣は負っていくことになる」と述べました。
また山井氏は、今の国会が1日に閉会することについて、「TPPの関連法案を束ねて提出するなど、政府与党は政局含みの国会運営を進めてきた。国民のための政策議論を行うべき国会がないがしろにされた」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160603/k10010545521000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007
民進 岡田代表 自民参院選公約は財源が不明確
6月3日 20時27分
民進党の岡田代表は名古屋市で記者団に対し、自民党が参議院選挙の公約で、消費税率の引き上げを再延期する一方、赤字国債に頼ることなく安定財源を確保し、可能な限り社会保障を充実させるとしていることについて、財源が不明確だと批判しました。
この中で、民進党の岡田代表は自民党が3日発表した参議院選挙の公約で、消費税率の引き上げを再延期する一方、赤字国債に頼ることなく安定財源を確保し、可能な限り社会保障を充実させるとしていることついて「自民党は社会保障の充実策のうち、どれをやって、どれをやらないのかを示すべきだ」と指摘しました。そのうえで、岡田氏は「『法人税や所得税などの税収の底上げがあるから大丈夫だ』ということなら、株も乱高下し、輸出関連企業の利益も減るなかで、果たして財源として期待できるのか。結局、赤字国債の発行が必要になるのではないか」と述べ、財源が不明確だと批判しました。

1922名無しさん:2016/06/05(日) 11:30:52
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060200548&g=pol
民進本部の看板に新ロゴ

 民進党は2日、党本部屋上の看板に先月決定した新たなロゴマークを取り付けた。看板の更新に関わった党職員は「参院選に勝利し、ロゴマークに込められた『未来に向かって共に進む』政治を実現したい」と気分を新たにしていた。
 同党は3月の結成を機にロゴマークを一般公募。東京都内に住む男性が考案した、党名の頭文字「M」をかたどったデザインに決めた。(2016/06/02-15:00)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060200984&g=pol
選挙向けパフォーマンス=民進

 民進党は2日、政府が閣議決定した「ニッポン1億総活躍プラン」などについて、「参院選対策のパフォーマンス」と批判する山尾志桜里政調会長のコメントを発表した。プランに盛り込まれた保育士・介護職員の待遇改善などに関し、同党提出法案の審議に応じなかったと指摘し、「今ごろやりますと言われても本気度が疑われる」と強調した。(2016/06/02-22:55)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100010&g=pol
内閣不信任案を提出-野党=安倍首相、増税延期であす会見

 民進、共産、社民、生活の4野党は31日午後、安倍内閣不信任決議案を衆院に共同で提出した。不信任案は直ちに衆院本会議に上程され、採決される。自民、公明両党は一致して否決する方針だ。一方、安倍晋三首相は来年4月に予定する消費税増税を2019年10月まで延期する方針について、与党内の了承を前提に、6月1日に記者会見を開き、正式に表明する。 
 民進党は31日午前、臨時常任幹事会を開き、不信任案提出を確認。岡田克也代表は冒頭のあいさつで、首相の増税延期方針について、「アベノミクスの失敗以外の何物でもない」と批判した。

 不信任案は「安全保障法制を強行採決し、憲法改悪を推し進めようとしている」と安倍内閣を指弾。経済政策についても「アベノミクスの失敗がもたらしたものは、国民生活の破壊と格差、貧困の拡大だ」と批判、「もはや政権運営を担う資格はない」と断じた。
 おおさか維新の会は午前の役員会で不信任案に反対することを決めた。
 一方、自民、公明両党は31日中に、増税再延期方針について了承手続きを終える。自民党の谷垣禎一幹事長は31日午前の記者会見で、首相が今国会会期末の6月1日に会見を行い、増税再延期を正式表明するとの見通しを示した。公明党の山口那津男代表は記者会見で、「総理の方針を尊重しながら党の意見集約を図っていく」と述べた。(2016/05/31-13:23)

1923名無しさん:2016/06/05(日) 11:32:52
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100465&g=pol
代表選規則を了承=民進

 民進党は31日の常任幹事会で、今秋に予定している次期代表選から適用する代表選規則を了承した。規則は立候補に必要な推薦人を「国会議員20人以上」と定めるなど、旧民主党時代のルールをほぼ踏襲した。代表選管理委員長には、神本美恵子副代表を選任した。(2016/05/31-14:56)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016053100819&g=pol
共闘演出も「違い」隠せず=消費税や憲法、調整課題に-4野党

 民進、共産、社民、生活の野党4党は31日、安倍内閣不信任決議案を共同提出し、結束して政権に立ち向かう姿勢をアピールした。討論などで「経済失政」批判を展開し、夏の参院選で政権批判票の「受け皿」となることを訴える見せ場とした。ただ、4党は共闘を演出する一方、消費税増税や憲法改正などでスタンスの違いを抱えたままで、ほころびが生じないよう調整を強いられる。
 「夏の選挙は安倍政権と『国民の良識』の戦いだ。われわれがその先頭に立つことを約束する」。民進党の岡田克也代表は31日の衆院本会議で、4党を代表して不信任案の趣旨説明を行い、政権への対決姿勢をむき出しにした。
 岡田氏は同時に、4党の違いが目立たないよう腐心し、消費税増税などの具体論には踏み込まなかった。不信任の理由に挙げたのは「アベノミクスの失敗」「立憲主義と平和主義への重大な挑戦」「強権的で不正直な政治」の3点。4党が「最大公約数」として一致できる抽象的なものだ。
 消費税増税をめぐっては、民進党が2019年4月への2年延期を提案し、社会保障財源確保のため将来の税率引き上げを容認しているのに対し、共産、社民両党は増税自体に反対だ。憲法改正に関しては、共社両党は断固反対の立場だが、民進党内には賛否を含め多様な意見がある。
 岡田氏は本会議で、9条改正に意欲を示す安倍晋三首相の姿勢に批判の的を絞り、共社両党に配慮。共産党の志位和夫委員長も討論で、安倍首相の下での9条改正阻止を訴えたが、全面的な改憲反対論には言及しなかった。
 ただ、志位氏は消費税増税について「先送りでなく、きっぱり断念すべきだ」と党独自の主張を展開。原発再稼働反対や沖縄県の米軍普天間飛行場の「撤去」にも触れた。民進党は原発推進・反対の両論を党内に抱える上、旧民主党政権時代に普天間の沖縄県内移設を推進しており、違いは否めない。
 4野党は近く、参院選で掲げる共通政策の協議を本格化させる。違いをどう克服するかが課題で、政府・与党からの「野合」批判をはね返す合理的な説明が求められる。
 「与党に一矢報いることに重点が置かれ、やや志の小さな選挙の戦い方ではないか」。自民党の谷垣禎一幹事長は記者団に、野党共闘を冷ややかに批判した。(2016/05/31-20:23)

1924名無しさん:2016/06/05(日) 13:19:08
http://www.asahi.com/articles/ASJ647FQGJ64UTFK00J.html
民進・小川氏「恵まれた人がさらに恵まれただけ」
2016年6月4日23時08分

■小川敏夫・民進党参院幹事長

 私は今、日本の状況にすごく危機感を持っている。一人ひとりの生活を支えるのが政治だと思っているが、どうもそうなっていない。アベノミクスだって、恵まれた人がさらに恵まれただけで、働く人の賃金は下がっているし生活は苦しくなっている。格差も広がっている。これでは社会に不安が生じる。

 (経済的に)いい人だけが良くてみんなが良くならないと、社会全体に不満が出てくる。怖いのは、その不満がはけ口を作る行動に出てしまうこと。ヘイト(スピーチ)がそういう方向にいってしまわないかが一番心配だ。社会全体に不安が残る不満の構造ではなくて、政治が主導権を持って一人ひとりが安心できる社会にしないといけない。(東京都中野区での講演で)

1925名無しさん:2016/06/05(日) 20:58:01
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060500204&g=pol
自民は「改憲争点隠し」=枝野民進幹事長【16参院選】

 7月の参院選で安倍政権の退陣を目指す複数の市民団体が5日、全国各地で集会を開いた。国会前の集会には民進党の枝野幸男幹事長が参加し、「自民党は憲法改悪という争点隠しに走っている。強い危機感を持って、全力を挙げて戦う」と述べ、同党を含む改憲勢力による参院議席3分の2の確保阻止を訴えた。
 共産党の山下芳生副委員長も同じ集会で「安全保障法制廃止以外でも(野党4党で)政策合意ができた。安倍晋三首相に『野合』呼ばわりされるいわれはない」と強調した。 (2016/06/05-16:36)

1926名無しさん:2016/06/05(日) 21:06:12
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160605/k10010547021000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002
民進・岡田代表 首相は経済運営誤った 謝罪すべき
6月5日 19時52分
民進党の岡田代表は札幌市で街頭演説し、消費税率引き上げの再延期について、安倍総理大臣が経済運営を誤ったのが原因であり国民に謝罪すべきだと批判したうえで、安倍政権の暴走を止め、政治の流れを変えるため参議院選挙で勝利したいと訴えました。
この中で民進党の岡田代表は、消費税率引き上げの再延期について、「安倍総理大臣は経済運営を誤り、必ずやると断言した引き上げができなかったのだから、まず、国民に謝罪すべきだ。国の政治に責任を持つ者として非常に無責任で、社会保障や国の財政をどうするのか、責任感がみじんも感じられない」と批判しました。
そのうえで、岡田氏は参議院選挙について、「安倍総理大臣のねらいは憲法改正だ。平和国家、憲法の平和主義、国民の生活を守り抜く必要がある。安倍政権の暴走を止め、政治の流れを変えるため、なんとしても勝ち抜かなければならない」と述べ、支持を訴えました。

1927名無しさん:2016/06/11(土) 15:10:52
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160608/k10010550181000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_034
岡田代表 改憲勢力の3分の2議席確保 阻止を
6月8日 18時29分
民進党の岡田代表は千葉県松戸市で街頭演説し、安倍政権の下での憲法改正は認められないとして、参議院選挙では、憲法改正を目指す勢力が改正の発議に必要な3分の2の議席を確保することを阻止したいという考えを強調しました。
この中で、岡田代表は「安倍総理大臣は安全保障法制を巡る憲法解釈を勝手に変えたばかりか、次は憲法も改正しようとしている。戦争の反省に立ち、憲法を作ったときの強い決意である平和主義を、簡単に変えていいのか。参議院選挙で改憲勢力が3分の2の議席を取れば、そこまで行ってしまいかねない怖さがあることを理解してほしい」と述べました。
そのうえで「平和な日本をこれからもしっかり守り続けていくのか、海外で武力を行使する国に変えるのか、ここは本当に大きな分岐点だ。何としてでも安倍政治の暴走を止めて、新しい政治の流れを作る選挙にしなければならない」と述べ、憲法改正を目指す勢力が改正の発議に必要な3分の2の議席を確保することを阻止したいという考えを強調しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010551261000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_017
民進 岡田代表“3分の2を阻止し上積み目指す”
6月9日 18時03分
民進党の岡田代表は記者会見で、安倍政権の下での憲法改正を認めない立場から、参議院選挙では、憲法改正を目指す勢力が改正の発議に必要な3分の2の議席を確保することを阻止したうえで、議席の上積みを目指す考えを重ねて示しました。
この中で民進党の岡田代表は、今月22日に公示される参議院選挙について、「安倍総理大臣は憲法改正を当然考えていると思う。そういう状況を作り出さないことが最低限で、そこから、さらに議席を積み上げていくという決意だ」と述べ、憲法改正を目指す勢力が改正の発議に必要な3分の2の議席を確保することを阻止したうえで、議席の上積みを目指す考えを重ねて示しました。
また、岡田氏は、安倍総理大臣が来年4月の消費税率の引き上げを再延期する考えを表明したことについて、「国会が閉じた瞬間に再延期を表明し、国会で議論するチャンスが全く失われたままだ。国民に信を問うと言うのであれば、堂々と国会の場で表明して議論すべきだった。非常にこそくなやり方に腹を立てている」と述べ、安倍総理大臣の対応を批判しました。

1928名無しさん:2016/06/11(土) 15:11:48
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160610/k10010552171000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003
民進代表「安保法の廃止は成立前に戻すため」と反論
6月10日 15時03分
民進党の岡田代表は党本部で記者団に対し、党が目指す安全保障関連法の廃止は法律の成立前に戻すためのもので、日米同盟関係が根底から覆されるとする安倍総理大臣の批判は当たらないと反論しました。
安倍総理大臣は9日、去年成立した安全保障関連法によって日米同盟は強化されたと意義を強調したうえで「平和安全法制を廃止すれば日米同盟関係は根底から覆され、信頼の絆はなくなる」と述べ、民進党などを批判しました。
これについて岡田代表は「民進党が日米安全保障条約を認めないような印象を与える極めて問題のある演説だ。安全保障関連法の廃止を目指しているのは、去年9月の法律の成立前に戻すためのものだ」と述べ、安倍総理大臣の批判は当たらないと反論しました。
これに先だって岡田氏はアメリカのケネディ駐日大使との会談で「安全保障関連法は憲法違反の疑いが極めて濃いため、われわれは白紙に戻すことを求めているが、日米同盟を全部白紙にするのとは違う。日米同盟は非常に重要だ」と伝えました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010548811000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_049
野党4党と市民連合 安保法廃止など目標に連携
6月7日 16時06分
民進党や共産党など野党4党と、安全保障関連法に反対する団体、市民連合が会合を開き、来月の参議院選挙では、安全保障関連法の廃止や格差の解消に向けた政策の実現を共通の目標に掲げ、連携して訴えていくことで合意しました。
国会内で開かれた会合には、民進党、共産党、社民党、生活の党の野党4党の幹部と、安全保障関連法に反対するグループ、SEALDsなどが発足させた市民連合のメンバーが出席しました。
この中で市民連合は、安倍政権と対じする立場から、来月の参議院選挙では安全保障関連法の廃止や改憲勢力の3分の2の議席確保の阻止、それに、格差を解消するため、保育士の待遇を大幅に改善することや、最低賃金を時給1000円以上に引き上げることなどを訴えるよう要望しました。
これに対し、野党4党も市民連合の要望を受け入れ、参議院選挙でこうした事を共通の目標に掲げ、連携して訴えていくことで合意しました。
合意を受けて民進党の岡田代表は、「安倍総理大臣はアベノミクスを問うと言っているが、本当のねらいは憲法の改悪で、そのために3分の2の議席を確保するということだ。絶対に阻止すると正面から訴えて戦っていきたい」と述べました。
また、共産党の志位委員長は、「改憲勢力に3分の2の議席を許さないのは当然だが、野党4党の党首会談で、与党とその補完勢力を少数に追い込むと確認しているので、参議院選挙でもその目標にチャレンジしていく」と述べました。

1929名無しさん:2016/06/11(土) 16:15:49
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000684&g=pol
民進は気概ない=自民・稲田氏【16参院選】

 自民党の稲田朋美政調会長は10日の記者会見で、民進党の岡田克也代表が参院選の勝敗ラインを明示しないことについて、「野党第1党としての気概を全く感じない。本当に戦う気があるのか」と批判した。自民党は「与党で改選議席の過半数」を勝敗ラインに設定している。 (2016/06/10-17:22)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000612&g=pol
争点は憲法改正=最低でも「3分の2」阻止-岡田民進代表【各党インタビュー】

 -参院選の争点は。
 争点は二つだ。一つは国民の生活、経済を守ること。もう一つの隠れた最大の争点は憲法改正だ。安倍晋三首相は9条を改正し、憲法の平和主義を根底から変えることを目指している。これを阻止する。
 -何を訴えていくか。
 成長と分配を両立することが持続的成長につながると訴えたい。アベノミクスは行き詰まっている。人への投資や格差是正、所得の再分配をしっかりやることが経済成長につながる。憲法の平和主義は変えるべきでない。「侵略戦争をしない」という消極的なことだけでなく、海外の紛争を日本が武力介入して解決することはしないというのが憲法の平和主義だ。
 -安倍政権の評価は。
 全否定するつもりはない。不安定な働き方が増えているのは問題だが、トータルとして雇用状況が改善していることは事実だ。しかし、アベノミクスのけん引車だった円安、株高の状況は変わってしまい、完全に行き詰まっている。
 -首相は消費税率10%への引き上げを2年半延期すると表明した。
 現在の経済状況は消費税を引き上げられる状態にない。われわれも2年延期すべきだと提案した。こういう経済状態にした首相の責任は大きいのに、自らの責任について説明せず、謝ってもいない。自分の(自民党総裁)任期の先へ延ばすのは極めて無責任だし、財政健全化との整合性もとれない。国会が終わって記者会見で表明したのも極めて不誠実だ。首相の取るべき態度ではない。
 -政府の消費税増税延期法案への対応は。
 党内でまだ議論していないが、とても賛成できるものではない。
 -参院選1人区で野党候補一本化が実現した。
 本格的に熱が上がってくるのはこれからだ。この選挙は安倍政治と国民の良識との戦いだ。国民の実感として「このまま行くとまずい」という気持ちはある。それを実際の投票行動に結び付けることができるか、これから1カ月の勝負だ。多くの人が投票に行ってくれれば結果は必ず出る。
 -議席目標は。
 一つでも二つでも議席を積み上げていく。
 -「改憲勢力3分の2阻止」が勝敗ラインか。
 勝敗ラインではない。
 -3分の2阻止で「結果を出せた」とは言えないか。
 それは最低限のことだ。選挙は数字で勝った、負けたと言う次元の話ではない。少しでも議席を積み上げ、流れを変えるのが目的だ。(2016/06/10-16:08)

1930名無しさん:2016/06/11(土) 16:17:18
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000762&g=pol
地位協定協議、ケネディ米大使に要請=岡田民進代表

 民進党の岡田克也代表は10日、在日米大使館でケネディ大使と会い、日米地位協定について「日米両国政府でしっかり話し合う必要がある」と伝えた。岡田氏が同党本部で記者団に明らかにした。米大使からの返答については、「何を言われたかは申し上げない」と説明するにとどめた。 (2016/06/10-18:45)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900652&g=pol
「2/3をとらせない」=民進が参院選ポスター【16参院選】

 民進党は9日、参院選のポスターを発表した。正面を見据えた岡田克也代表の写真の横に、青い文字で「まず、2/3をとらせないこと。」とのキャッチコピーを大書した。3分の2は憲法改正発議に必要な議席数。岡田氏は「安倍晋三首相は憲法改正を争点から隠そうとしているが、それは許さないという決意の表れだ」と説明。「これは勝敗ラインではない」とも付け加えた。
 ポスターは3種類。岡田氏の顔写真に「国民(あなた)と進む。」と民進党の立党精神を掲げたものと、文字だけで「人からはじまる経済再生。」と国民生活重視を訴えたものも用意した。(2016/06/09-17:22)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060900695&g=pol
民進「マニフェスト」使わず=「国民との約束」15日発表【16参院選】

 民進党の岡田克也代表は9日の記者会見で、参院選で掲げる同党の公約に「マニフェスト」の呼称を使わないことを明らかにした。「民進党の重点政策・国民との約束」と題する公約を15日に発表する。前身の旧民主党は国政選挙の公約をマニフェストと呼んでいたが、合流した旧維新の党出身者にも配慮し、「分かりやすい言い方」(岡田氏)に改めるという。 
 マニフェストは本来、実現を目指す政策の数値目標や財源を明示した公約集のこと。政権に就く前の旧民主党などが提唱し、2003年衆院選で各党が本格的に導入した。自民党も同じ呼称を使ったことがあるが、「民主党政権の失敗で『マニフェスト』という言葉のイメージは地に落ちた」として、現在は「政権公約」に統一している。(2016/06/09-18:11)

1931名無しさん:2016/06/11(土) 18:01:25
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060700039&g=pol
野党「安倍政権VS市民」=安保廃止へ政策協定【16参院選】

 民進、共産、社民、生活の野党4党は7日、安全保障関連法廃止を訴える市民団体が設立した「市民連合」との間で、7月の参院選に向け政策協定を締結した。「安倍政権対野党プラス市民」の対決構図を掲げ、幅広く政権批判票を取り込む狙いだ。協定には安保法廃止に加え、安倍晋三首相が目指す憲法改正の阻止を盛り込んだ。
 「一人ひとりの生活を大事にする。そのことが成長につながっていく」。民進党の岡田克也代表は調印式後に共同記者会見に臨み、個人の生活重視や格差是正を訴えた。大企業や富裕層が富めば中小企業や低所得層も恩恵を被るとするアベノミクスとの対立軸と位置付ける主張だ。
 協定の締結は、市民連合が提示した政策要望書に、4野党の党首らが共闘を約束して署名する形を取った。協定書には安保や憲法問題だけでなく、保育士の待遇改善や高校授業料の完全無償化、男女賃金格差の是正など、民進党が重視する「人への投資」の具体的なメニューが並んだ。 
 4野党は参院選の勝敗を分ける32の1人区全てで候補を一本化し、自民党との事実上の一騎打ちに持ち込んだ。モデルケースとなった4月の衆院北海道5区補選で、野党統一候補は敗れはしたものの、無党派層の6〜7割の支持を得たとされる。野党はこの「実績」に手応えを感じており、参院選でも市民との連携を前面に打ち出す戦略だ。
 野党一本化を主導した共産党の志位和夫委員長は共同会見で「全1人区で野党統一候補が実現したのは、市民の運動が背中を押してくれた結果だ」と謝意を表明。市民連合側の呼び掛け人の山口二郎法政大教授は「さまざまな政策課題についても市民と野党の間で確認し、共に戦っていくことが必要だ」と語り、草の根の支援を約束した。
 野党共闘を警戒する政府・自民党は、基本政策が異なる民進、共産両党の「野合」批判を徹底して対抗する構え。7日の自民党役員会でも、首相は「民進党と共産党は統一した経済政策などつくれるはずがない」とけん制した。(2016/06/07-18:44)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060700381&g=pol
「民共は統一政策つくれず」=首相、野党共闘をけん制

 安倍晋三首相は7日の自民党役員会で、7月の参院選について「最大の争点は経済政策だ」と強調した上で、「今の野党にアベノミクスに代わる対案はあるのか。民進党と、共産主義を掲げる共産党は、統一した経済政策などつくれるはずがない」と述べ、野党共闘をけん制した。
 首相は、野党が「アベノミクスは失敗」と批判していることに対し、雇用統計の数値改善などを挙げて「道半ばだが、アベノミクスは確実に結果を出している」と反論。「この流れを絶対止めてはならない。(民主党政権の)4年前の混迷した時代に後戻りさせてはならない」と訴えた。 
 首相発言は、谷垣禎一幹事長が役員会後の記者会見で紹介した。(2016/06/07-12:04)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060700377&g=pol
民進党は無責任=塩崎厚労相

 塩崎恭久厚生労働相は7日の閣議後の記者会見で、消費税増税の再延期に関連し、「民進党の岡田克也代表は赤字国債を財源に、社会保障の充実を行うと言っている。子どもの財布から了解なしに抜き取るような話で、子どもたちに対して最も無責任なことをやろうとしている」と批判した。(2016/06/07-11:58)

1932名無しさん:2016/06/11(土) 18:02:39
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060600659&g=pol
沖縄の声受け止めよ=民進「基地移設へ対話を」-野党

 沖縄県議選で翁長雄志知事を支持する県政与党が過半数を維持したことを受け、米軍普天間飛行場の県内移設撤回を訴えてきた野党各党は6日、「安倍政権は選挙結果を重く受け止めるべきだ」(小池晃共産党書記局長)と主張した。ただ、民進党の岡田克也代表は、名護市辺野古への移設計画の着実な実施に向け、県側との「丁寧な話し合い」を政府に求めた。 
 小池氏は記者会見で、5月に起きた米軍属による女性死体遺棄事件に触れ、「基地あるがゆえの犯罪に対する深い怒りが沖縄で広がり、今度の結果に大きく影響した」と指摘。野党系統一候補を擁立する参院選に向け、「『オール沖縄』の流れで、沖縄選挙区で必ず勝利をもぎ取りたい」と力を込めた。
 社民党の吉田忠智党首は会見で「新たに基地を造ることに沖縄の皆さんは反対の声を上げている」と強調。生活の党の玉城デニー幹事長も「安倍内閣の強権的姿勢を批判する沖縄の民意は明白だ」との談話を発表した。
 一方、旧民主党政権で外相を務めた岡田氏は三重県熊野市で記者団に、「最後は力で決めてしまうやり方は近道のようで遠回り。移転もできなくなってしまう」と述べ、安倍政権に合意形成に努めるよう要求した。(2016/06/06-20:27)

1933名無しさん:2016/06/11(土) 18:38:55
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061100214&g=pol
安倍政権とは改憲議論せず=民進代表

 民進党の岡田克也代表は11日、憲法改正に向けた議論について、「安倍晋三首相の憲法についての考え方は基本的に誤っているので、そういう人と議論しても良い結果にはならない」と述べ、安倍政権が続く限りは応じない考えを重ねて示した。滋賀県草津市で記者団の質問に答えた。
 岡田氏は「自民党にも良識が残っていると思うので、首相が代われば信頼関係に基づいて議論は可能だ」とも指摘。憲法9条に関しては、堅持する考えを強調した。(2016/06/11-17:58)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160611/k10010553301000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001
民進 岡田代表「アベノミクスはすでに壊れている」と批判
6月11日 17時44分
民進党の岡田代表は滋賀県草津市で街頭演説し、消費税率引き上げの再延期に関連して、アベノミクスはすでに壊れていると強く批判したうえで、経済成長とともに分配を重視する経済政策に転換すべきだという考えを強調しました。
この中で、民進党の岡田代表は消費税率引き上げの再延期を巡って、「安倍総理大臣は国民に説明する気があるなら、国会で堂々と説明すればいいのに逃げ隠れしている。アベノミクスはすでに壊れていて、さらにエンジンを吹かしたら空中分解する。謙虚に、みずからの政策の間違いを認めるべきだ」と述べ、安倍政権の経済政策を強く批判しました。

そのうえで、岡田氏は「人に対して投資をしていくことによって、将来、安心感が出れば消費が増える。経済政策は成長と分配が重要だ。成長も大事だが、しっかりとした分配が必要だ」と述べ、経済成長とともに、分配を重視する経済政策に転換すべきだという考えを強調しました。

1934名無しさん:2016/06/11(土) 18:39:25
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061100208&g=pol
自公に「辞めさせる責任」=舛添氏問題、民進・共産が批判

 民進党の枝野幸男幹事長は11日、舛添要一東京都知事の政治資金流用などの問題に関し、「舛添氏を強力に推した自民党や公明党からいまだに反省の声が出ないのが最大の問題だ。まず辞めさせる責任が自公にある」と述べ、2014年の都知事選で同氏を支援した自民、公明両党の対応を批判した。京都市内で記者団に語った。
 共産党の志位和夫委員長もさいたま市で記者団に、「舛添氏は真相をきちんと全面的に明らかにした上で職を辞するべきだ」と要求。「自民党の安倍晋三総裁、公明党の山口那津男代表は一緒に宣伝カーに上って舛添氏を応援してきた。そういう対応をしてきた責任は厳しく問われてくる」と強調した。 (2016/06/11-17:44)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板