[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
1880
:
名無しさん
:2016/04/23(土) 15:07:59
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042200849&g=pol
民進代表、23日に熊本視察
民進党の岡田克也代表は22日の記者会見で、熊本地震の被害状況を把握するため、23日に熊本県益城町を視察すると発表した。岡田氏は「避難生活をしている方の声を直接聞くことが最も重要だ」と述べ、被災者の要望を集約した上で、政府に対応を求めていく考えを示した。(2016/04/22-18:47)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042000801&g=pol
川内原発、避難計画再検証を=岡田民進代表が安倍首相に要請
民進党の岡田克也代表は20日、首相官邸に安倍晋三首相を訪ね、熊本地震を受け、全国で唯一稼働中の九州電力川内原発(鹿児島県)の避難計画を再検証することなど、7項目の提言を手渡した。首相は「気が付いたことはまた具体的に連絡してほしい」と応じた。
提言には、激甚災害の早期指定やエコノミークラス症候群の防止策を講じることなども盛り込んだ。民進党内では川内原発について、提言に運転停止を盛り込むことも検討されたが、岡田氏は記者団に「住民が安心できる説明を求めることに尽きる。政府が説明責任を果たすことが先決だ」と強調した。(2016/04/20-18:24)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板