[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
情報メディア綜合スレ
1
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:28:23
テレビ・ようつべニコ動など動画・アニメ・映画その他映像関連統合スレ
テレビの地デジ移行など技術的な物も此処へ。
映画・演劇スレや広告スレなんかを併呑。
漫画など画像関連も此処に投下しメディア関連綜合スレとす。
報道映像はマスコミスレへ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114775789/l40
映画・演劇スレ対象だった演劇は以降,芸術・美術・音楽スレへ
PV等は微妙だけど一応音楽の方へ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1205738962/l40
芸能ニュース関係動画は棲み分けを模索。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1148409317/l40
2
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:28:44
【カウボーイビバップ】
3986 名前:とはずがたり@京都も雨っすね[] 投稿日:2004/10/08(金) 15:20
先日後輩に動画貰ってはまってます。カウボーイビバップ。ジェット渋いねぇ〜。フェイ萌え〜。
俺,スタートレックと云い宇宙もんが好きのようです。
http://movien.hp.infoseek.co.jp/bebop.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/takamoriza2/anime.htm
#cowboy
http://homepage3.nifty.com/QPHOUSE/cb_j.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1698/
355 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:02:58
いやぁ良くできてますねぇ。元ネタは下。みんな知らんかもしれんけど名作である。
【MAD】 ルパン三世 × カウボーイビバップ
http://jp.youtube.com/watch?v=fqZfAZKNW14&feature=related
カウボーイビバップ
http://jp.youtube.com/watch?v=vWPSSxC6Lqo&NR=1
EDもカコ(・∀・)イイ!!
Cowboy Bebop Ending
http://jp.youtube.com/watch?v=zuMtH8fw4d4&feature=related
3
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:28:55
2 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/01/30(金) 19:00:36
日本初の映画専門単科大学創立へ 11年4月開校目指す
http://www.asahi.com/culture/update/0128/TKY200901280278.html
2009年1月28日20時3分
映画作家や俳優を養成する専門学校「日本映画学校」(川崎市麻生区)を運営する神奈川映像学園は28日、日本初となる映画教育・研究専門の単科大学「日本映画大学」(仮称)の創立構想を発表した。文部科学省の認可を経て11年4月の開校を目指す。
新キャンパスは現在地に近い麻生区白山2丁目の小学校跡地に設ける。川崎市が27日、跡地事業の予定者に同学園を選定した。小学校舎を改装して教室とするほか、学校菜園跡に延べ床面積約330平方メートルの映画撮影スタジオを新設する計画もある。
日本映画学校は故今村昌平監督が創設した。新大学の定員は4学年で計640人ほどを想定している。
4
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:29:14
5 名前:千葉9区[] 投稿日:2009/01/30(金) 22:04:46
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146061388/408
「映画館通り」3館閉館 盛岡の南部興行
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000901300005
3館、惜しまれ「終幕」
2009年01月30日
盛岡市中心部の通称「映画館通り」で映写機を回し続けてきた三つの映画館が、今月いっぱいで閉館する。盛岡での映画文化の発信拠点として象徴的な役割を担ってきた半面、複数のスクリーンを持つシネマコンプレックス(複合型映画館)の台頭や娯楽の多様化が響き、客足が落ち込んでいた。時代の波にさらされての「終幕」に、多くの市民や映画ファンが名残りを惜しんでいる。
◇
閉館するのは、南部興行(本社・盛岡市)が運営する「盛岡ピカデリー」と「盛岡名劇1・2」の計3館。中でもピカデリーは69年に開館、松竹系の話題作を中心に40年にわたり上映を続け、年間平均5万人が足を運んだ。
だが近年、北上や盛岡の中心部にシネコン出店が相次ぎ、レジャーの多様化や郊外化も影響して客足が遠のいた。
同社の小暮信人社長は「ここ数年赤字が続いていた。閉館は苦渋の選択」と明かす。
映画全盛期の昭和30年代には、盛岡市内では映画館通りをはじめ各地に計16の映画館が林立した。だが、今回の3館閉館で、営業中の施設は映画館通り周辺の6館に絞られることになる。同社は今後、同じ映画館通りに構える「盛岡ルミエール1・2」での興行に力を注ぐという。
盛岡市は中心市街地活性化の一環として、映画館の「保護策」を取ってきた。同市前潟にシネコンの出店計画が持ち上がった01年には、同地区を映画館を建設できない区域に指定するなど、シネコンの郊外出店を抑制した経緯がある。
昨年10月には、同市と各映画館、市民らが協力し「もりおか映画祭」を実施。ピカデリーを中心に全国初公開作や岩手出身の監督作品を上映し、盛岡からの映画文化発信に力を入れてきた。
閉館にあたり、南部興行は営業最終週の26日からピカデリーで「感謝特別上映会」を開催。初日は、盛岡市内でロケされた「男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎」(84年松竹)が上映され、平日にもかかわらず100人近い市民らが駆けつけた。
上映に先立って小暮社長がステージに立ち、「父の代から受け継いだ映画館をここまで営業してこられたのは、皆様のおかげです」と、観客に感謝した。
30、31日には、往年の名画「サウンド・オブ・ミュージック」を500円で上映する。
◇
≪「もりおか映画祭」実行委員長で作家の斎藤純さんの話≫
盛岡に限らず、映画文化の楽しみ方が変わってきている。いつか閉館の日が来るだろうとは思っていたが、実際に迎えると寂しい。従来型の映画館の閉館が相次ぐ中、今日まで盛岡の映画文化の象徴として「映画館通り」が市民に親しまれてきたこと自体、奇跡的だし、通りの名前はこれからも残るはずだ。「もりおか映画祭」は今後も、年間を通じた連続性のあるイベントを企画するなど様々な工夫をこらすことで、盛岡の映画文化を伝え広めていくものにしたいと考えている。
5
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:29:33
8 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/02/08(日) 22:17:16
2009年01月17日土曜日 河北新報
映画館通り3館“幕” 老朽化・競争激化で今月末
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1146061388/459
6
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:29:46
2 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/03/08(日) 16:23:16
電車の中づり広告にも不況の影、6年ぶりに減少 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_ad__20090308_3/story/20090308_yol_oyt1t00466/
昨年秋以降の景気悪化の影響が、電車の中づり広告に及んでいる。
電通の調べでは、2008年の交通広告費(鉄道、バス、空港、タクシー)は計2495億円と、07年(2591億円)に比べ3・7%減った。経費削減のため、企業が広告宣伝費を削減し始めたためだ。鉄道、バス、タクシーなどの交通広告は、07年まで5年連続で増加していたが、中づり減少が響き、08年は6年ぶりに減少に転じた。
「秋から状況が変わった。大口のキャンペーン広告を中心に減っている」−−。東京急行電鉄では、米大手証券リーマン・ブラザーズが 破綻 ( はたん ) した昨年9月以降、広告の落ち込みが目立ち始め、7〜12月の売り上げは5%以上減った。
全国で最も規模が大きいJR東日本は10、11月の売り上げが前年同月と比べ1割近く減少し、1〜12月の合計でも2・3%減った。東京メトロも、副都心線の開業効果など特殊要因を除くと、10〜12月で実質で3%減った。このほか関東私鉄各社では、10〜12月の広告売り上げが1割前後減少しており、年度を通じても数%以上の落ち込みを予測している。
[ 2009年3月8日13時34分 ]
7
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:30:06
3 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/06(月) 21:05:49
電通が510億円の評価損 仏広告会社の株価下落で
2009.4.6 18:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090406/biz0904061832008-n1.htm
電通は6日、平成21年3月期連結決算で、保有株式の評価損510億円を特別損失に計上すると発表した。
電通が保有している仏広告会社「ピュブリシス」の株価が下落し、約377億円の損失が発生したことが主な要因。
電通は今年2月に今年3月期連結決算の純利益が110億円になる見通しと発表しているが、今回の特別損失は織り込んでおらず、新たな業績予想は固まり次第発表する。
8
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:30:22
4 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/06(月) 21:06:24
電通の日本の広告費調査 景気後退で5年ぶりに前年割れ ネットが躍進
2009.2.23 22:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090223/biz0902232219020-n1.htm
電通が23日発表した平成20年の日本の広告費調査によると、景気の急速な悪化で総広告費は前年比4・7%減の6兆6926億円と5年ぶりにマイナスに転じるなか、インターネット広告が同16・3%増と躍進して、平成8年に統計に登場して以来初めて、構成比が10%を超えた。ネットが今年、新聞を抜き、テレビに次ぐ“第2の広告媒体”に躍り出る可能性が高まった。
北京五輪など広告出稿に追い風もあったが、リーマン・ショックのあった秋以降、自動車や金融、不動産などを中心に企業の広告費が大きく落ち込んだ。
新聞に雑誌、テレビ、ラジオを加えた既存のマスコミ4媒体の合計は、4年連続で減少、昭和22年の統計開始以来初めてシェアが50%を切った。なかでも活字媒体の落ち込みが顕著で、新聞は同12・5%減、雑誌が11・1%減と、いずれも最大の落ち幅となった。
一方、インターネット広告は、同16・3%増の6983億円と伸長、新聞の8276億円に肉薄した。新聞の落ち込み、ネットの伸びのペースがそれぞれ今年も続けば、両者のシェアは逆転することになる。
ネット広告は、検索キーワードに応じて広告を表示する「検索連動型広告」などが消費行動に直結するとされている。電通総研コミュニケーション・ラボの北原利行部長も「企業が広告費を絞り込むなかか、広告効果が見えやすいネットに異動している」と分析、高い費用対効果を求める企業の出稿を後押ししていることがうかがわれる。
また、携帯電話向けのモバイル広告も通信料定額制の普及や端末の機能向上を追い風に同47%増となり、新たな広告媒体として存在感が高まっている。
9
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:31:32
3 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/01/30(金) 19:37:34
過去ログ漁りしてて気になった2点。いずれも行革スレだが実現したんかな??
爆破シーン、撮影できます・夕張市が爆破特区構想
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038805069/418
イタリア「ポルノ税」導入へ、財政赤字解消の切り札
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1038805069/764
4 名前:千葉9区[] 投稿日:2009/01/30(金) 21:57:59
新スレおめでとうございます!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114775789/553
日本映画、過去最高の興行収入でシェア59.5% 昨年
6 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/01/31(土) 03:56:00
>>4
あざっすヽ(´ー`)/
過去ログもぼちぼち気になったのを転載してゆきたいと思ってます。。
10
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:32:15
9 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/02/23(月) 18:46:48
松竹(9601)が急伸、「おくりびと」がアカデミー外国賞に
【経済ニュース】 2009/02/23(月) 14:05
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0223&f=business_0223_042.shtml
松竹 <9601>が一時38円高の684円まで買われるなど急騰し4日続伸。第81回米アカデミー賞の発表・授賞式が現地時間22日に行われ、滝田洋二郎監督の「おくりびと」が外国語映画賞に選ばれたことから買いを集めている。同作品は国内映画賞をほぼ独占した格好だが、1956年に外国賞が独立した賞となってから、日本人が同賞を受賞したのははじめてのこと。なお、日本作品がアカデミー賞を受賞したのは、宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」(02年度)が長編アニメーション賞を受賞して以来、6年ぶりのこと。
同社株価はアカデミー賞発表前に下値を切り上げており、2月第1週には52週移動平均線を上抜いた。ただ、出来高はきょうもここまで50万株割れ、薄商いのなかを値だけが飛んでる格好となっていることが難点。しかし、あすにも75日移動平均線が200日線を上抜くゴールデンクロスが示現する。中勢上昇基調が鮮明化することに期待したいところだ。(ストック・データバンク&チャートブック編集部)
11
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:32:31
11 名前:千葉9区[] 投稿日:2009/03/02(月) 21:46:32
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20090301-OYT8T00868.htm
映画館再開 活性化に期待
昨年10月に閉館した飯塚市吉原町の映画館「飯塚シネマセントラル」が1日に再開し、初日から大勢の映画ファンでにぎわった。市内唯一の映画館の復活に、地元からは「街の活性化につながる」と期待の声が上がった。
館を巡っては、運営会社が撤退後、東京の経営コンサルタント会社が引き継ぐ意向を示したが、採算性などを理由に断念。このため、館が入居するビル所有会社のオーナーや有志が中心となって、受け皿となる非営利組織(NPO)「もっといいづか」を設立し、準備を進めてきた。
開館前の式典では、もっといいづかの山本信行理事長が「市民の手で市民のための映画館を再開させようと、多くの人の賛同を頂いた。街づくりに貢献したい」とあいさつ。テープカットで門出を祝った。鑑賞に訪れた飯塚市相田の主婦、藤中みつ子さん(63)は「飯塚から映画館がなくなって寂しかった。再開を楽しみにしていました」と話していた。
館では、封切りから1か月半〜2か月を過ぎた準新作を年130本ほど上映する。経費は個人会員と法人・団体会員の会費(個人は月1200円、法人・団体は同5000円)で賄う。現在、700人余りが登録しているが、収入を確保するには3000人の登録が必要という。
会員登録すれば映画は見放題になる。問い合わせは、もっといいづか(0948・22・3737)へ。
(2009年3月2日 読売新聞)
12
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:32:43
12 名前:千葉9区[] 投稿日:2009/03/05(木) 21:19:33
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1068688996/4084
チェンジリング
いい映画でしたよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%8B%E4%BB%B6
ゴードン・ノースコット事件
13
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:33:20
10 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/03/01(日) 10:27:11
飯塚市唯一の映画館 飯塚セントラル 1日再開 初日は無料開放 運営のNPO法人 来場を呼び掛け
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/80301
2009年3月1日 01:19
経営難から昨年秋以降、閉館していた飯塚市内で唯一の映画館「飯塚セントラル」(同市吉原町)が3月1日、リニューアルオープンする。初日は全館が無料開放され(入場整理券が必要)、3月は1日1000円で映画見放題。運営する特定非営利活動法人(NPO法人)「もっといいづか」=県に申請中=は「やっとここまでこぎつけることができた。多くの人たちに来てほしい」と来場を呼び掛けている。
同館は、約20年続いた映画館を引き継ぎ1979年に開業したが、ビデオの普及などが影響し昨年10月に完全閉館した。しかし、ビルを所有する会社のオーナーが中心になって地元有志らと法人を立ち上げ、再開にこぎつけた。
映画館は、市民から募る賛助会員の会費などで運営。個人会員の場合、入会金500円(3月いっぱいは不要)と月額1200円の会費を支払えば、時間帯や本数にかかわらず無料で、同伴者も割引される。
上映作品は原則、準新作。20日まで、中居正広さん主演の「私は貝になりたい」や新藤兼人監督の「石内尋常高等小学校 花は散れども」、テレビドラマ「ガリレオ」の映画版「容疑者Xの献身」などが上映される。
入場整理券はすでに配布中で、1日は午前9時からセントラルビル1階の発券売り場で配られる。問い合わせは、同法人=0948(22)3737。
=2009/03/01付 西日本新聞朝刊=
14
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:33:39
13 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/03/23(月) 12:41:27
櫻井ヤッター興収1位30カ国からオファー (日刊スポーツ)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_j_movie2__20090323_5/story/22nikkanspettp10903220001/
「ヤッターマン」が春休み映画の大本命「ドラえもん」相手に大健闘をみせている。嵐の櫻井翔(27)が21日、主演映画「ヤッターマン」(三池崇史監督)大ヒット記念舞台あいさつを東京・丸の内ピカデリーで行った。同じ7日公開の「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」を抑え、2週連続で興行収入ランキング1位をキープ。海外からオファーも相次ぐなど、勢いづいている。
「ヤッターマン」は7日に公開され、興行収入は13億円8000万円を記録。観客動員数は120万人を突破した。日活は「GWまで公開していき、目標は50億円」と鼻息を荒くするほどのヒットとなっている。
春休み映画は「ドラえもん」対ファミリー向けの「洋画大作」といった構図が定着。毎年興収30億円を見込めるなど「ドラえもん」人気は安定している。一方、人気漫画のハリウッド実写版「DRAGONBALL EVOLUTION」「マダガスカル2」ら洋画大作は初登場3、4位と好調な邦画に押され気味。公開スクリーン数が「ドラえもん」を下回る中での「ヤッターマン」の2週連続1位は、大健闘といえる。
ヒットには、深田恭子(26)演じるドロンジョのセクシー衣装だけでなく、さまざまな要因がある。日活は「ファミリー向けだが、観客層は男女問わず世代も幅広い。原作が浸透しているし、話題になったドロンジョのセクシー衣装はもちろん、嵐人気も大きい」と分析している。
日活は欧州やアジアなど海外約30カ国から配給オファーがあることを明かした。「欧州では原作が放送されて認知度が高いことや三池監督の知名度から、アジアでは嵐人気から注目度が高いのでは」とみている。
[ 2009年3月22日10時9分 ]
14 名前:千葉9区[] 投稿日:2009/03/24(火) 00:06:51
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200903160030.html
ドラえもん新声優陣4作目で1000万人突破
2009年3月16日
人気アニメ「ドラえもん」のレギュラー声優陣を一新して4作目の映画「ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史」(腰繁男監督)で、新シリーズ1000万人を突破し15日、都内劇場で記念イベントが行われた。ドラえもん役の水田わさび(34)やキャラクターが劇場に登場し、どら焼きも配られた。親子3代で来場した観客もいるなど、人気は衰えを知らない。
TOHOシネマズ西新井の一番大きな400人以上を収容する劇場はほぼ満員で、多くの親子連れが「ドラえもん」の新作を鑑賞に訪れた。新作「−宇宙開拓史」は今月7日の公開初日から1週間で40万人を動員、06年に新声優陣で挑んだ「のび太の恐竜2006」から4作で1000万人を突破した。
水田とドラえもんは、青色に塗られたドラえもん形のくす玉を割り「本当に感動しました。1000万人、2000万人、3000万人と、いっぱいのお友達に会えるように頑張ります」と喜んだ。05年に、25年もドラえもんの声を務めた大山のぶ代(72)らから、レギュラー声優陣が一気に変わったことで、ファンが離れる可能性も指摘されたが、新シリーズになっても勢いは衰えていなかった。
人気を保っている理由の1つに、初期の名作を元にした作品が作られたことで、親子で楽しめる作品になったことが挙げられる。「のび太の恐竜−」や「−宇宙開拓史」は、新キャラクターを加え、ストーリー展開を少し新しくした。
この日訪れた宮沢キミコさん(62)は、長男の妻とその息子2人の計4人、3世代で鑑賞した。「息子が子供のころ『ドラえもん』を見に行きました。今見ても夢がいっぱいですばらしいです。大山さんも良かったですし、新しい人もいいですね」と満足した様子。長女(4)と訪れた益子和重さん(36)は「(オリジナルの)『宇宙開拓史』は小学校の時に見ました。感動しましたね」と振り返った。
イベントではドラえもんの好物、どら焼きが1000個用意され、観客に配られた。抽選で5人にドラえもん、のび太、しずかちゃん、ジャイアン、スネ夫から直接どら焼きが渡すサプライズもあり子供たちを喜ばせた。子供たちは舞台裏に戻るドラえもんの後ろ姿に手を振り続けていた。親も一緒に手を振る姿もあった。ドラえもんは、30年たってもアイドルのままだ。
15
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:33:56
【涼宮ハルヒの憂鬱】
460 名前:とはずがたり[] 投稿日:2008/06/07(土) 18:43:13
ぢつは恥ずかしながら一昨日の晩はようつべで涼宮ハルヒを見出して次の日の昼間位迄起きてましてそのままやや遅刻気味に出張と云う過酷な生活をしてました。
美少女系の恥ずかしいアニメですけど結構SFでありましたぞ。まぁほぼどーでもいいんですけどねw
それは兎も角語り役の男の子キョンという綽名(本名不明)なんですけど中国語の字幕スーパーでは阿虚となってた。虚はキョンを音訳したものであろうが阿は"阿Q正伝"の阿と同じか!?確か阿Qも本名が判らず皆が勝手にそんな風に呼んでた綽名であった筈だが。
461 名前:片言丸 ◆MACDJ2.EXE[] 投稿日:2008/06/07(土) 20:36:50
こういうことのようです。私は『阿Q正伝』を中学3年の頃に読みましたが、「なぜ正伝なのか」というくだりと、辮髪が描かれていることくらいしか覚えてないっすね。
http://shomon.net/hon/rozin1.htm
> 阿Qはしかし、名前のほうもはっきりしない。だから音から「Q」という字
>をあてているわけです。
>
> 私が、いささかみずから慰めうる点は、片方の「阿」の字だけは、極め
> て正確なことである。
>
>いったい、何ということでしょうか。この「阿」というのは、日本でいえば、
>「お梅」とか「お芳」などと名前を呼ぶときの「お」にあたるだけなのです。
463 名前:とはずがたり[] 投稿日:2008/06/07(土) 21:39:45
>>461
そうですそうです。あざーす。
この言い方,魯迅の頃だけじゃなくて現代中文でもそうなんですねぇ。
>この「阿」というのは、日本でいえば、
>「お梅」とか「お芳」などと名前を呼ぶときの「お」にあたるだけなのです。
俺もなぜ正伝なのかってのとこの阿Qの由来の部分をうろ覚えしてるだけで筋そのものは殆ど覚えてません。。
465 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 19:53:57
>>460
涼宮ハルヒが起こしたYouTubeの憂鬱、ネットマーケティングの大成功例。
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/youtube_e773.html
16
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:34:07
466 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 22:48:59
みんなアホやなぁw
「ハレ晴れユカイ」ダンス(成功例)
http://jp.youtube.com/watch?v=_L4krBEWS9E&feature=related
「ハレ晴れユカイ」ダンス(警察に追われて途中退散)
http://jp.youtube.com/watch?v=1xMaY6JYb1c&feature=related
ハレ晴れユカイのフルを上手く踊り撮影するOFFーA
http://jp.youtube.com/watch?v=lMF0pgOBmLY&feature=related
ハレ晴れユカイ Full Dance
http://jp.youtube.com/watch?v=c0sE69xqd8g&feature=related
468 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 00:00:45
>>465-466
特に
>>465
あー小説全部大人買いしちまったさ(・∀・)←やけくそ
DVD涼宮ハルヒの憂鬱が何故北米で売れる?
http://jp.youtube.com/watch?v=LMOVngP8xGE&feature=related
353 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 03:08:10
涼宮ハルヒのアスキーアート保管庫
http://hades.worlds-walkers.org/~haruhi-AA/
_,, --‐''` ‐ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
l'.......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
!::.................................:::::::::..............................`!
,i:::::::::::::::::::::::::::i:::::∧i...........、.....................:::ヘ
i:::::::::::::::::::::::::/|:::::! i!!::::::::!i:::::k::::::l::::::::::iヘ
'!:::::::::::::::::i!:/ !::l ゙ !::::/ |::/r 、::l:::i:::|:l
!:i^l:l:::::!i.レ..,__ヘ! l::/ !(ヽ、`\i'リ
!k i!',:::::! _  ̄_゙゙´ ゙' -‐‐'\ \ \
!ヽ`!::::| `゙'''''' ‐-‐' \ \ \_ やれやれ,こんなものまで貼り付けちまって・・
ヾ、j::| l r--‐-<;:>、 `ヽ
_,/`i;:ト u |:. `` ‐-,、 `` i
_, r´:/ : :|゙' !、 ,'.:. /-、\ `、
_, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.:| ヾ、 r‐--っ /!:.:ヽ :`ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:| \ヽ、` ̄ / |::.:.:ヽ: : ヘ i
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| >-、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : :!、 ___!=、
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! /ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
17
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:34:31
354 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 17:38:55
>>353
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114775789/465-466
ハルヒネタは以降このスレにしときましょう。
warota
長門・キョン もしかして...... in レコード大賞
http://jp.youtube.com/watch?v=XIFdcpRtVHU&feature=related
すげぇ
【3D】Haruhi × Lucky Star OP 【FULL】 - らき☆すた+涼宮ハルヒの憂鬱(完成版)
http://jp.youtube.com/watch?v=-AHPTHlAseQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=U-GdsZfX1bw&feature=related
359 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/07/08(火) 01:14:36
みくるちゃんだ♪
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ} な…
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} なんなんですかー?
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. 何であたしマクドに連れてこられたんですか、
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 何で、まま…毎日新聞とハンバーガーなんか持ってニヤニヤしてるんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',:.
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}:.
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ:.
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
362 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 04:06:00
すげぇ。油絵の心得は丸で無い俺ですがこんなに何度も色を重ねて行くんですかね。
凉宮ハルヒを油絵で描いてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=hNF6QrumVKE&NR=1
長門有希を油絵で描いてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=kCNhRaQ7rrA&feature=related
朝比奈みくるを油絵で描いてみた
http://jp.youtube.com/watch?v=veGIX4Iz95w&feature=related
18
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:34:58
>>15-18
363 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2008/07/15(火) 06:23:25
俺も行ってみにゃ〜(;´Д`)
涼宮ハルヒの憂鬱〜実在する場所〜
http://jp.youtube.com/watch?v=S0AWXx4uWcE&feature=related
涼宮ハルヒの憂鬱 聖地巡礼 (北高付近)
http://jp.youtube.com/watch?v=2IzpvTeGZfA&feature=related
涼宮ハルヒの巡礼パート1
http://jp.youtube.com/watch?v=XcdX48eC9bk&feature=related
【涼宮ハルヒの憂鬱】ハルヒの舞台に行ってきました【聖地巡礼】
http://jp.youtube.com/watch?v=WmEyE-9W3V4&feature=related
451 名前:とはずがたり[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 02:59:54
/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ やれやれ、真夜中になにやってんだ俺・・・
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱を要約するとこんなカンジ
http://www.youtube.com/watch?v=3gtoSzO9E9k&feature=related
涼宮ハルヒのマンガを
http://www.youtube.com/watch?v=ByMDZJtwE88&feature=related
涼宮ハルヒのマンガを描
http://www.youtube.com/watch?v=QNUyVUT-BSs&feature=related
涼宮ハルヒのマンガを描い(アグレッシブな長門)
http://www.youtube.com/watch?v=zN-DKHRczbY&feature=related
はるひのじかん
http://www.youtube.com/watch?v=JTG8mt2CmuA&feature=relatedx
こどものじかんOP
http://www.youtube.com/watch?v=IBBEpMpMPTg&feature=related
20
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:35:45
435 名前:とはずがたり[] 投稿日:2007/12/22(土) 04:20:35
ちょいと前の記事。こんなんしたらみんな5千円の奴買ってごてごて機能付いた奴がうれへんくなるぞ。
現行では生活保護世帯にはテレビは必ずあると云う前提で施策が打たれてるんでしょうかね?最低限必要だと思うが。
「5千円以下の地デジチューナーを」情報通信審議会が要望
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/72918/
08/02 20:25更新
総務相の諮問機関、情報通信審議会は2日、地上デジタル放送の普及促進に向け、アナログテレビに取り付けるとデジタル放送が視聴できる簡易チューナーを、2年以内に5000円以下で製造・販売するよう電機メーカーに求めるとともに、生活保護世帯など低所得世帯には無料でチューナーを配布するなど政府による支援策が必要とする答申をまとめた。
政府は、平成23年7月に地上アナログ放送を終了し、デジタル放送へ完全移行する計画。同放送を普及させ、この計画を達成するには、視聴者が簡単にデジタル放送を見ることができるよう、受信者側のデジタル化を進める対策が不可欠と判断した。
答申では、電機メーカー各社に対し、手ごろな値段のデジタルテレビの製造・販売を求めたほか、デジタル放送を視聴するための最小限の機能を備えたアナログテレビ向けの簡易チューナーを2年以内に商品化するよう要請した。
経済的理由から23年に低所得者がデジタル放送を視聴できなくなる事態を避けるため、総務省は低所得世帯にチューナーを無料配布することなどの具体策を20年夏までに検討し公表すべきだと明記した。
21
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:35:58
452 名前:小説吉田学校読者[] 投稿日:2008/04/18(金) 07:10:39
今度のボーナスで地デジ対応液晶テレビでも買いましょうかね・・・
「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ
http://www.asahi.com/culture/update/0417/TKY200804170285.html
2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。
現在、地デジ受信機の世帯普及率は約28%にとどまっているため、アナログ停波の認知度を高める狙い。NHKと民放全局、総務省からなる全国協議会がアナログ放送終了のための計画を作っており、文字スーパーはその第1弾となる。地デジ普及に向けた課題を有識者らが話し合う総務省の委員会で近く発表する。
検討案によると、今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す=イラスト。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」といったスーパーを入れる2段階方式。番組を録画しても文字スーパーは残る。スーパーのデザインや文言は今後詰める。
民放はCM放送中も流すことになりそうだ。だが、民放には「広告主の理解を得られるか」(キー局幹部)との懸念もある。NHKは03年12月から地デジ視聴者向けに「NHK G(総合テレビ)」などのスーパーを入れており、新たなスーパーを前倒しで始める可能性もある。
07年3月の調査では、地デジ受信機は全国約1400万世帯に普及。今夏の北京五輪時に約2400万世帯、11年4月までに全世帯(5千万)に普及させる計画。だが、「地方での認知度が低い」(総務省幹部)ため、全局がスーパーを流す。ただ、低所得者に対する受信機の普及対策、高層ビルの影響などで地デジ難視聴となる650万世帯への対策など課題は多い。
22
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:36:12
454 名前:とはずがたり[] 投稿日:2008/05/05(月) 11:51:06
ふ〜む。
どの程度の負担の世帯がどの程度になるのでしょうかねぇ。
地デジ、難視聴対策 財政難自治体と住民直撃
08:22
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=7611&catid=74&blogid=13
2011年7月の地上デジタル放送(地デジ)への完全移行に伴い、(宮崎)県内では主に山間部の難視聴対策で自治体や住民に多額の出費が求められている。
対応テレビやチューナー購入に加え共聴アンテナ改修や新設などが必要なためで、関係者からは「都市部より負担が大きい」「国策なのだから国が責任を」と不満の声が聞かれている。
県や総務省九州総合通信局によると、放送各局の中継局整備により県内の地デジ放送エリアは全世帯の87%をカバー(昨年末現在)。しかし、諸塚、椎葉村など主に県北部の中山間地域は整備が遅れている。
視聴に当たり、山陰の地区では共聴アンテナを整備する必要がある。地デジの電波は直進性が強く、山々が電波を遮断するためだ。経費は改修で数十万円、新設では1千万円近く掛かる。住民の受益者負担が原則だが、一世帯当たり3万5千円以上の場合、国の半額補助を受けられる。
23
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:36:25
500 名前:とはずがたり[] 投稿日:2008/08/26(火) 14:20:47
ちゃんと一番安いチューナーを配布するんやろねぇ。
なんで一個5000円
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1036413767/678
なのに120万世帯に129億円も掛かるんや?
地デジ対策600億円、戸別訪問も 総務省概算要求へ
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200808250285.html
2008年8月26日
総務省は25日、09年度予算の概算要求に、地上波テレビのデジタル放送化(地デジ)の関連経費約600億円を盛り込む方針を固めた。生活保護世帯へのチューナー配布や相談センター設立のほか、高齢者や障害者世帯への戸別訪問の費用も盛り込んでいる。
地デジへの完全移行は11年7月24日の予定。総務省は対策費として、09年度から2014年度までの6年間で総額2200億円が必要と想定。09年度は08年度の約10倍を要求する。放送局などが支払う電波利用料を財源にする。
概算要求のうちわけでは、経済的に厳しい生活保護受給者(約120万世帯)に受信チューナーなどを現物支給する支援策として128億円を計上。09〜10年度の総額では約400億円を見込む。
また、受信相談の運営費に113億円を要求。NHKや民放の職員、OBら計250〜300人が常勤する相談センターを全国50カ所に設けたり、各地で説明会を開いたりするのにあてる。
高齢者や障害者への支援策では97億円を要求。公募したアドバイザーを、各戸に派遣し受信環境を整えるという。約700万世帯、20万施設を対象にし、1万人以上のアドバイザーを確保する方針だ。
このほか、山間部の共同アンテナ改修費や、ビルの陰で難視聴となる建物の改修費として111億円を要求する。(橋田正城)
24
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:36:39
558 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/02/13(金) 14:14:21
難視聴は4600世帯 地デジ移行 総務省予想11市町、電波届きにくく
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090213/CK2009021302000104.html
2009年2月13日
総務省関東総合通信局は十二日、地上デジタル放送への二〇一一年七月の完全移行に伴い、デジタル放送の視聴が困難な世帯が県内十一市町で約四千六百世帯に上るとの予想を発表した。デジタル放送の周波数が従来のアナログ放送よりも高く、電波が届きにくくなる地域が発生することなどが原因という。
県内でデジタル放送が視聴困難になる可能性があるのは、石岡、笠間、常陸太田、日立、北茨城、常陸大宮、行方、かすみがうら、桜川、大子、城里の十一市町の四千六百二十世帯。
国や放送事業者などは中継局や共同受信施設の新設、ケーブルテレビへの接続などによる難視聴解消を目指す一方で、それでも難視聴が解消できない世帯の実数を今年八月までに絞り込む。こうした世帯には暫定策として、衛星放送受信機器を国の100%補助で提供し、放送衛星(BS)による再送信でデジタル放送を視聴してもらう。
地上デジタル放送に関する問い合わせは、総務省地デジコールセンター=(電)0570(07)0101。もしくは03(4334)1111=へ。 (伊東浩一)
25
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:36:51
486 名前:とはずがり[] 投稿日:2007/09/22(土) 22:47:41
今更取り合ってどうすんだろ?
日本電波塔:東京タワーの継続利用で協議申し入れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070922k0000m020176000c.html
「東京タワー」を運営する日本電波塔(東京都港区)は21日、NHKと在京の民放キー局5社に、11年7月に地上波テレビ放送が完全デジタル化された後も東京タワーを継続利用するように正式協議を申し入れたと発表した。NHKと民放5社は、東武鉄道が東京都墨田区に建設する地上デジタル放送用の新タワー(高さ610メートル)からテレビの地デジ放送を流す方針で、東京タワー側は「巻き返し」を図る狙い。
東京タワー(同333メートル)から関東一円にテレビの地デジ放送を行うには、アンテナの高さ(同約260メートル)が足りないとされる。このため、日本電波塔は、アナログ放送終了後1年以内に、アンテナの取り付け位置を現行より80〜100メートル引き上げることや、これに必要な設備投資も日本電波塔の負担で行うことなども提案した。【尾村洋介】
毎日新聞 2007年9月22日 1時08分 (最終更新時間 9月22日 1時11分)
26
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:37:05
26 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/09(木) 03:03:46
東京タワー、借金100億円のカタ 元社長が事業に失敗
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1114775789/199
2006年06月18日13時30分
東京タワーを集団提訴、預託金の返還求め
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1149084564/65
2006年06月19日07時54分
27
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:37:16
27 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/13(月) 13:29:57
おもしろそw
元々静岡県の三ヶ日が舞台だったのに北九州なっちまった様だ。
綾瀬はるかさん主演「おっぱいバレー」、北九州ロケ始まる
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/20080725-OYS1T00276.htm
撮影の安全と成功を祈願する綾瀬さん
中学校の弱小男子バレーボールチームの部員と女性教師との交流を描く映画「おっぱいバレー」の撮影が24日、北九州市で始まった。ロケは8月末まで市内7区すべてで行われる。23日には主演の綾瀬はるかさんらが参加して撮影の安全・成功祈願が行われた。
「おっぱいバレー」は、脚本家・放送作家の水野宗徳さんの同名小説が原作。映画での舞台は1979年の北九州市という設定で、女子にもてることで頭がいっぱいの男子バレーボール部員たちが、臨時採用で顧問になった教師と「試合に勝ったらおっぱいを見せる」という約束を取り付けたことで、やる気を出して練習に打ち込んでいくというストーリー。
安全・成功祈願では綾瀬さんや共演の青木崇高さんらが成功を祈願した。また、24日は八幡東区内で部員らが教師に約束を取り付けるシーンの撮影が行われた。
監督の羽住英一郎さんは、ロケ地として同市を選んだ理由について、「古い街並みが残っており、時代設定にぴったりだった」と説明した。
撮影の誘致活動などに取り組む北九州フィルム・コミッションによると、同市での映画撮影は2000年以降35本目。今回は羽住さんが監督した別の映画「海猿」なども同市内で撮影されたことから、羽住さんが「おっぱいバレー」を監督することを知った同コミッションが、学校などの候補地を選んだ上で積極的にアピールしたという。
(2008年7月25日 読売新聞)
28
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:37:26
28 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/13(月) 13:41:14
こっちも面白そう。。
鴨川ホルモー
http://www.horumo.jp/index.html
29
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:37:44
29 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/23(木) 13:27:42
総務省が石川・珠洲市で「アナログ停止」実験
2009.4.6 18:35
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090406/biz0904061837009-n1.htm
総務省は6日、今夏をめどに石川県珠洲市で一時的にテレビのアナログ放送を止める実験を行うと発表した。
2011年7月の地上デジタル放送への完全移行に向けて大きな混乱が起きないようにするために課題を確認する。今後、具体的な時期や手法を詰める。
珠洲市を選んだ理由は、世帯数が約6600世帯と小規模で、ケーブルテレビの加入率が6割以上と高いためとしている。
総務省は昨年末から、実験に協力する自治体を募集していた。
30
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:37:56
30 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/24(金) 00:21:26
深夜仕事が捗らず逃避ちう♪
おもろいっすw
残酷な天使のテーゼ:高橋洋子
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=related&v=NfPccpeB3rs
エヴァ風めぞん一刻OP
http://www.youtube.com/watch?v=eZumMYnifbI&feature=related
残酷な天使のテーゼ×ハルヒ
http://www.youtube.com/watch?v=EvjW6bbXR-Y&feature=related
31
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:38:09
31 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/24(金) 01:05:52
懐かしい(;´Д`)
ニルスは子供の頃みてたけど好きでしたねー。
スプーンおばさんは弟が見てたの一緒に見てた筈だが,こんなにロリロリで幼気なキャラ出てたっけ?>ルウリィ
未だ幼気だった俺はそんな風に見てなかったんだなw
しかもめぞんの管理人さんと同じ人が声優かい。
ニルス OP
http://www.youtube.com/watch?v=mePPAWc4hnU&NR=1
ニルスのふしぎな旅 エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=tuiHb_eiZXQ&feature=related
スプーンおばさん オープニング 「夢色のスプーン」
http://www.youtube.com/watch?v=dHps_uMRKmo
スプーンおばさんEDフル Mrs.Pepperpot Ending Theme(Full version)
http://www.youtube.com/watch?v=6pU6CI1Iz5Q&feature=related
32
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:38:19
32 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/24(金) 02:42:56
wacky race (wacky:奇抜な・イカレタ)をチキチキマシン猛レースと訳した訳者と其れに併せてイカした曲を付けた日本側スタッフの仕事も秀逸だねぇ♪
子供向けの放送なのに英語で視聴しても良く意味がとれない箇所が多いのは(´・ω・`)だけど
Wacky Races チキチキマシン猛レース anime OP
http://www.youtube.com/watch?v=xIGKj2HLoh8&feature=related
33
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:38:40
33 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/24(金) 23:25:16
地デジ、ペルーが日本方式採用 コスト安が強み
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/K2009042400550.html?fr=rk
2009年4月24日(金)10:26
ペルー政府は23日、自国で始める地上デジタル放送の規格を日本方式にすると決めた。日本方式の採用は06年のブラジルに次いで2カ国目。日本政府は実用化に向けてペルーを支援するほか、まだ規格を決めていない南米諸国にも日本方式の採用を働きかける方針。
ペルーのガルシア大統領が首相特使として同国を訪問中の山口俊一首相補佐官と会談し、決定を伝えた。世界の地デジ放送の規格は日本、米国、欧州の3方式がある。日本方式は他方式に比べて電波障害に強く、移動時でも受信しやすいほか、携帯端末向け放送とハイビジョン放送が一つの送信機で送れるためコストが安いといった利点がある。国土が山がちなペルーは地デジを通常の放送だけでなく、緊急災害放送などにも活用したい考えという。
地デジで日本方式採用=技術的優位が決め手か−ペルー
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-090424X841.html?C=S
2009年4月24日(金)02:30
総務省は24日、ペルーがテレビの地上デジタル放送で日本方式の規格を採用することを決定したと発表した。ガルシア大統領が首都リマ市内の大統領府で、同国を訪問中の山口俊一首相補佐官に伝達した。日本方式の採用はブラジルに次いで2カ国目。
同規格をめぐっては、欧州方式と米国方式を加えた3陣営が売り込みを図っていた。日本方式は電波障害・干渉に強く山間部の多いペルーに適している上、携帯端末向け放送「ワンセグ」も同じ送信機で伝送できるなど技術的に優位な点が決め手になったもようだ。
総務省は今後、デジタル化への早期移行、普及に向けた技術協力、人材育成などで支援する。アルゼンチンなど他の南米諸国のほか、フィリピンに対しても採用を働き掛ける方針。
34
:
とはずがたり
:2009/06/05(金) 01:38:55
34 名前:とはずがたり[] 投稿日:2009/04/24(金) 23:55:51
懐かしいみんなの歌から3曲♪
それにしても北風小僧の寒太郎は堺正章が唄ってたなんて。
恋するニワトリ
http://www.youtube.com/watch?v=oTnGb4x3Zq0&feature=related
メトロポリタンミュージアム
http://www.youtube.com/watch?v=wPdc8v-lzvg&feature=related
北風小僧の寒太郎
http://www.youtube.com/watch?v=y1i3nZIGUhs&feature=related
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板