したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中国・四国 地方議会・首長,政治・選挙スレ

1とはずがたり:2008/10/25(土) 14:40:47
統一地方選スレから中国・四国のネタを独立させます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/l40
合併ネタはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/l40

3588チバQ:2020/06/28(日) 23:33:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/5883f9f38f950580afa60be823f250419dcf1523
後援会から辞職求める声 克行容疑者から現金授受の安芸高田市長 擁護論も
6/28(日) 21:56配信

中国新聞デジタル
安芸高田市の児玉市長

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、河井克行容疑者から計60万円を受け取ったと認めた安芸高田市の児玉浩市長(57)の後援会が28日、市内で役員会を開いて対応を協議した。複数の出席者によると、26日に続投する意向を表明した児玉市長に対して、辞職を求める声が上がったという。

 「平成の大合併」前の旧6町単位で設けている後援会の約20人が非公開で協議した。出席者によると、現金の受け取りを後援会へ説明しないまま4月の市長選へ立候補した責任を問い、辞職するべきだとの声が上がった。「引き続き市政運営を担ってほしい」との擁護論もあったとしている。

 終了後、取材に応じた児玉市長は、役員会では広島県議だった昨年3〜5月に計2回、現金を受け取った経緯を伝え、謝罪したと説明した。進退について「後援会や市民の声を聞いている段階。最終的には自分で決めるしかない」と強調。辞職や出直し選挙の可能性については「現時点では何とも言えない」とした。

 児玉市長は、河井案里容疑者の陣営を巡る公選法違反疑惑が浮上した昨年10月末以降、現金の受け取りを一貫して否定してきた。今月24日に一転して現金の受け取りを認め、26日には市長を続投する意向を示している。

3589チバQ:2020/06/30(火) 16:03:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a8b38ac6a5a012375d343ab460345fb679a4bcf

河井夫妻、地盤外に手厚く現金配布か 「広島3区」分の2・4倍




6/29(月) 22:43配信


産経新聞







河井克行容疑者=首相官邸(春名中撮影)
 昨年7月の参院選をめぐる買収事件で、公職選挙法違反容疑で逮捕された前法相で衆院議員、河井克行容疑者(57)と妻で参院議員、案里容疑者(46)は、広島県内の首長と地元議員計40人に現金1680万円を提供したとみられる。うち克行容疑者が選出された衆院広島3区内の15人への総額は490万円にとどまり、約2・4倍の1190万円が他地域に配布された。東京地検特捜部などは、夫妻が地盤のない地域に手厚く配り、票の取りまとめの依頼に奔走した可能性もあるとみている。

【表】河井夫妻による現金提供先と金額

 《重点地区は安芸高田市、安佐(あさ)北区、安佐南区沼田町、呉市、福山市》。参院選終盤の昨年7月17日、案里容疑者は「アンジー」の登録名で、無料通信アプリ「LINE(ライン)」の陣営内グループにこんなメッセージを送信した。

 安芸高田市と広島市安佐北区・安佐南区は克行容疑者が地盤とする広島3区内。案里容疑者は周囲に、克行容疑者について「選挙に弱い」と漏らしていたといい、地盤を固める狙いがあったとみられる。

 広島市議で現金を配布された疑いのある13人のうち、6人が安佐北区と安佐南区の選出。安芸高田市でも当時県議で現市長の児玉浩氏のほか、市議3人にも現金を渡すなど、広島3区内で細かく気を配っていたことがうかがえる。

 だが、永田町関係者はこう語る。「参院選は県内全体が選挙区。夫妻はこれまで安佐南区を中心に活動してきただけに、地盤の外で票を集めるため、いっそう現金に頼ったのだろう」

 今回、現金を配布された疑いのある県議14人のうち、克行容疑者の地盤のない広島3区外の選出議員が11人を占めたのだ。

 県内では自民党岸田派(宏池会)の勢力が強く、昨年の参院選では、多くの自民党系地元議員が案里容疑者の競合候補だった溝手顕正(けんせい)・元国家公安委員長を支援していた。

 ある県政関係者は現金を配布された県議について「夫妻と交流が少ないはずの人も含まれているが、多くはかつて案里容疑者と同じ会派に所属するなど『どちらかといえば親しい』県議だ」と語る。

 溝手氏は平成25年の参院選で、2位当選の2倍以上の52万票超を得て圧勝するなど、強い支持基盤を持っていた。克行容疑者らが“現金攻勢”で広島3区外の溝手氏の支持基盤を切り崩そうとしたとみられる。

 広島3区外の配布先をめぐっては、首長や議員計40人の中で2番目に多い150万円を受領し、辞職の意向を示した三原市の天満(てんま)祥典市長(73)は、克行容疑者のブログに親しげな写真が掲載されるほど「熱心な支持者」(陣営関係者)だった。克行容疑者が同市生まれとはいえ、夫妻にとって地盤外の貴重な存在だったようだ。

 40人の中で最高額の200万円を受け取った疑いのある元広島県議会議長の奥原信也県議(77)も選挙区は広島3区に含まれない呉市。広島市議13人の中で最高額の70万円を受け取ったとみられる市議も広島3区外の選出だった。

 一方、県内で広島市に次いで人口の多い福山市を地盤とする現職議員は、広島3区外でありながら、現在判明している配布先には含まれていない。ただ、関係者によると、元県議2人と、選挙時に案里容疑者の福山事務所を貸すなどした支援企業の代表の計3人にそれぞれ60万円が渡った疑いがあるという。

 当時の陣営関係者は「案里容疑者は福山市で公示当日に集会を開くほど力を入れていた。全面支援してくれる現職県議がいなかったので、元職の力を頼ったのかもしれない」と話す。

3590チバQ:2020/06/30(火) 19:56:22
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN6Z4TBBN6ZPITB00M.html
丸刈りの市長、会見で辞意表明 「不徳の致すところ」
2020/06/30 14:52朝日新聞

丸刈りの市長、会見で辞意表明 「不徳の致すところ」

河井克行容疑者からの現金受領を認め、会見で頭を下げる安芸高田市の児玉浩市長=2020年6月26日午後2時26分、広島県の安芸高田市役所、上田幸一撮影

(朝日新聞)

 昨年7月の参院選をめぐり、前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)と妻で参院議員の案里容疑者(46)が公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された事件で、克行議員からの現金受領を一転して認めた広島県安芸高田市の児玉浩市長(57)が30日会見し、辞意を表明した。事件をめぐって辞職するのは、県内の首長では安芸太田町長、三原市長に続き3人目となる。

 児玉市長は会見冒頭で、「昨夜、議長に辞表を提出し、受理していただいた」と説明。これまで進退については「後援会や市民の声を聞く」と述べ、保留していたが、この日の会見で「声を聞き、(続投は)市政運営に支障を来すと判断した」と説明。「私の不徳の致すところ。深くおわびする」と謝罪した。

 児玉市長は県議から市長に転じ、無投票当選を果たした今年4月、報道各社の取材に受領を否定。ところが今月24日に一転して認め、26日には丸刈り姿で会見して「話せなかったことを申し訳なく思います」と謝罪していた。

 児玉市長のこれまでの説明によると、現金を受領したのは県議だったころの昨年3月末。自身の事務所で克行議員から30万円が入った封筒を受け取り、同5月末には車の中で30万円入りの封筒を渡されたと証言した。「どちらも案里氏への参院選の協力(要請)をにおわせるものだった」と証言した。(東谷晃平)

3591チバQ:2020/06/30(火) 20:09:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/d049ab8c26815c37443079808d8180c8ae79bac2
愛媛・酒気帯び運転の元松前町議 判決
6/29(月) 19:43配信

あいテレビ

あいテレビ

今年1月、酒を飲んで軽乗用車を運転した罪に問われている
松前町の元町議会議員に対し、松山地裁は29日、
懲役6か月執行猶予3年の判決を言い渡しました。
判決を受けたのは、松前町の元町議会議員、
早瀬隆土被告36歳です。
起訴状などによりますと早瀬被告は、
今年1月、松山市内の複数の飲食店で酒を飲んだ後、
帰宅するため軽乗用車を運転し、
交差点角の歩道上に車を乗りあげ停止させ
駆け付けた警察官が呼気検査を実施したところ
基準の3倍を超えるアルコールが、検出されたということです。
松山地裁で開かれた判決公判で高杉昌希裁判官は、
長時間にわたり相当量の酒を飲み必要性や緊急性がないのに、
運転したことは、強い社会的非難を免れられず
人身事故にもつながりかねないなどと指摘しました。
一方で早瀬被告が事実を認め真摯に反省していることや、
起訴後は自ら議員を辞めていることなどを踏まえ、
懲役6か月、執行猶予3年の判決を言い渡しました。

最終更新:6/29(月) 19:43

3592チバQ:2020/07/01(水) 19:49:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f0bf68bc30ea198f7312bda7ea7f06edaaa7c7

現金受領「辞職ドミノ」焦点 議員ら去就「にらみ合い」 前法相夫妻買収事件




7/1(水) 6:00配信


中国新聞デジタル







30日の記者会見冒頭、頭を下げる児玉市長
 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、安芸高田市の児玉浩市長(57)が30日、一転して辞職を表明した。河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と妻案里容疑者(46)=参院広島=から現金を受け取ったと認めた首長は、3人全員が任期途中でその座を失う。一方、地方議員の辞職は1人で、議長など議会の役職辞任も5人にとどまる。児玉氏の決断が地方議員の「辞職ドミノ」を引き起こすかどうかが、今後の焦点となる。

【図表】辞職か役職辞任を表明した首長・地方議員

 「気持ちは辞職に傾いている。議会活動をこのまま続けていいのだろうか」。ある地方議員は30日、中国新聞の取材に憔悴(しょうすい)した声で答えた。

 克行容疑者から現金を受け取ったと報道された後、自宅には迷惑電話が相次いだ。役所の職員たちが明らかに気を遣っていると感じる。「もし自分が辞職すれば、議会での『辞職ラッシュ』の引き金になるかもしれない。それでも、今の後ろめたさに耐えられない」

 克行容疑者から現金を受け取ったと明かした広島県内の首長の辞職は、4月以降に相次いでいる。児玉市長が辞意を示した30日は、2回にわたり計150万円を受領していた三原市の天満祥典市長(73)も辞職。4月には安芸太田町の小坂真治町長(71)=当時=が職を辞した。

 ただ「辞職の波」は、地方議員では広がりを欠く。実際に議員を退いたのは、案里容疑者の後援会長で30万円を受け取った府中町の繁政秀子町議(78)だけ。安芸高田市の先川和幸議長(73)と水戸真悟副議長(71)、北広島町の宮本裕之議長(61)たち5人は、議会の役職を差し出すだけだ。

 30万円を受け取ったある県議は「『辞職しないと許さない』という世論が形成されるんじゃないか。内心びくびくしている」と吐露する。夫妻が起訴されれば裁判で名前が出ると覚悟しており、進退は自らの刑事処分を踏まえて考える構えでいる。

 一方で「辞めれば責任を取ったことになるのか。首長とは違い、地方議員はそうはいかない」と主張する議員もいる。この議員が念頭に置いているのは、首長と地方議員では欠員が出た場合の選挙の仕組みが全く異なる点だ。

 公選法によると、首長が辞職した場合に後任を決める選挙は、選管が通知を受けてから50日以内にある。これに対して都道府県議会は1選挙区に2人以上の欠員(1人区なら1人)、市町村議会は定数の6分の1を超す欠員が出た場合に補欠選挙となる。

 議員1人が辞めただけでは欠員が生じるだけで、地域にとって不利益になりかねない―。心の奥底にそんな危惧を抱く議員もいる。有権者の厳しい批判にさらされながら、議員同士で去就の「にらみ合い」を続けているのが現状だ。

 「1人、また1人と辞めていけば、県政界はぐちゃぐちゃになる」。自民党県連幹部は天を仰ぐ。混乱をもたらした河井夫妻は、国会議員を辞職するそぶりすら見せない。自身の進退を支援者と相談しているという広島市議は「一番辞めなければならないのはあの夫妻だ」と吐き捨てた。


中国新聞社

3593チバQ:2020/07/06(月) 11:43:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcf5c9187146ecaa2fbed8820b4a16a768ecacc1
広島県安芸高田市長選、竹本副市長が立候補へ 河井前法相夫妻買収事件に絡んで前市長辞職




7/6(月) 6:00配信

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、前市長の辞職を受けて行われる安芸高田市長選(8月2日告示、9日投開票)に、同市副市長の竹本峰昭氏(66)=同市甲田町=が立候補する意向を固めたことが5日、分かった。近く記者会見を開いて正式に表明する。

 竹本氏は5日、地域の会合で出席者に立候補の意向を伝えた。中国新聞の取材に対し「行政を安定して継続させ、市民や全国からの信頼を回復したい。誰もが生き生きと暮らせるまちづくりを目指す」と話した。

 同市出身の竹本氏は合併前の旧甲田町職員を経て市職員となり、政策企画課長、企画振興部長などを務めた。2014年に定年退職し、16年に副市長に就任。現在2期目。大規模買収事件で現金受領を認めた児玉浩前市長(57)が今月3日に辞職したのを受け、現在は職務代理者を務めている。

 現時点で、他に市長選への立候補を表明している人はいない。

3594チバQ:2020/07/07(火) 17:45:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5539e91c9031bcabf44da6b40628a174f26ab4e
現金受領の地元議員ら処分見送りへ 河井夫妻買収事件

7/7(火) 5:00配信
 参院議員の河井案里容疑者(46)=自民党を離党=が初当選した昨年7月の参院選をめぐる買収事件で、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=同=が地元議員らに配った疑いのある現金が逮捕時から300万円以上増え、総額2900万円超にのぼることが東京地検特捜部の調べでわかった。特捜部は買収容疑の総額をこの金額で認定し、勾留期限の8日にも公職選挙法違反の罪で夫妻を起訴する。受け取った地元議員らの刑事処分は見送る方針。


 一方、特捜部が、克行議員について、選挙運動を取り仕切る立場の「総括主宰者」と認定する方針を固めたことも判明した。公選法では、総括主宰者の買収を「加重買収」とし、法定刑を重く規定している。特捜部は、克行議員の買収容疑の一部について、この規定を適用する方針。

 夫妻の裁判は公選法の規定により、起訴から100日以内の判決を目指す「百日裁判」となる見通し。ただ、現金を受け取った疑いがある人が90人超にのぼるため、公判が長引く可能性がある。


朝日新聞社

3595チバQ:2020/07/07(火) 18:05:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5539e91c9031bcabf44da6b40628a174f26ab4e
現金受領の地元議員ら処分見送りへ 河井夫妻買収事件

7/7(火) 5:00配信
 参院議員の河井案里容疑者(46)=自民党を離党=が初当選した昨年7月の参院選をめぐる買収事件で、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=同=が地元議員らに配った疑いのある現金が逮捕時から300万円以上増え、総額2900万円超にのぼることが東京地検特捜部の調べでわかった。特捜部は買収容疑の総額をこの金額で認定し、勾留期限の8日にも公職選挙法違反の罪で夫妻を起訴する。受け取った地元議員らの刑事処分は見送る方針。


 一方、特捜部が、克行議員について、選挙運動を取り仕切る立場の「総括主宰者」と認定する方針を固めたことも判明した。公選法では、総括主宰者の買収を「加重買収」とし、法定刑を重く規定している。特捜部は、克行議員の買収容疑の一部について、この規定を適用する方針。

 夫妻の裁判は公選法の規定により、起訴から100日以内の判決を目指す「百日裁判」となる見通し。ただ、現金を受け取った疑いがある人が90人超にのぼるため、公判が長引く可能性がある。


朝日新聞社

3596チバQ:2020/07/19(日) 23:23:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/69187ba6ab4e69ef98a8c9c885653db48b709089
大規模買収、辞職ドミノどこまで 静観貫く議員も
7/18(土) 9:02配信

中国新聞デジタル
河井両被告からの現金受け取りを認めた政治家

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、前法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=から現金を受け取ったと認めた安芸高田市議3人が17日、議員バッジを外した。克行被告、妻の案里被告(46)=参院広島=からの現金受領を中国新聞の取材に明かした広島県内の地方議員29人のうち、議員辞職をしたか表明したのは5人となった。片や、静観を貫く議員もいる。首長に端を発した「辞職ドミノ」はどこまで続くのか。

 ▽受領の議員側 続く動きなく

 県議会はこの日、常任委員会を開き、両被告から現金を受け取ったと認めた11人のうち10人が出席した。首長と地方議員で最多の200万円を提供された元議長の奥原信也県議(呉市)は、進退について「河井夫妻の公判が始まっておらず、受け取った議員の処分も正式に発表されていない。現時点でコメントは差し控える」と述べた。

 受け取り側の地方議員では、府中町議会の繁政秀子町議が6月29日、真っ先に辞職。北広島町議会の宮本裕之議長が今月15日、9月に予定される次の定例会で辞職すると表明した。これに安芸高田市議3人が加わったが、続く動きは今のところは表面化していない。

 ある県議は、克行被告が50万円を「一方的に置いていったが返した」と説明。「支援者も冷静に受け止めてくれている。辞職は考えていない」と語る。別の県議は主な後援者に事実関係の説明を始めており、1度は受け取りを拒んだ点などを伝えると理解を示されるという。「自分に甘さがあったとは思うが、今は地域のために仕事を続けたい」

 県内の首長やほかの議員の辞職について尋ねると、受領議員の返事は「それぞれの判断」で共通する。一方で「政治的、道義的な責任を取るべきだ」という有権者の厳しい批判の声が届いていることも認める。

 克行被告から10万円を受け取った廿日市市議会の藤田俊雄市議は「責任は感じている。次の選挙には立候補しない方向で後援会と調整している」と話す。

 9人が克行被告からの現金受領を認めた広島市議会。50万円を受け取ったとする市議は進退について「自分の刑事処分の結論を知らされていない。後援会のうち近い人たちには応援の声が多く、白紙の状態」と揺れる胸中を明かした。

 ▽議会で決議も 調査は消極的

 呉市議会は10日、30万円を受け取ったと認めた土井正純市議に対する辞職勧告決議案を可決した。市議会では決議後、目立った動きはない。森本茂樹議長は「多くの課題が山積している。呉市が発展するよう、市議会が一丸で市民の信頼回復に努める」と語る。

 江田島市議会でも8月上旬を予定する臨時会で、辞職勧告決議案の提出を探る動きがある。吉野伸康議長は「複数の市議が説明を求めており、本人が了承すれば議会として事実関係を聴く機会を設けたい」と言う。

 一方、二つの会派が別々に辞職勧告決議案を出した広島市議会では「事実を正直に話した者から辞職勧告されるのは酷だ」との不満がある。山田春男議長は「事実関係は裁判で明らかにされるべきだし、有権者への説明は市議個人が主体的にする問題だ」として、独自調査にも否定的だ。

 県議会の中本隆志議長も受け取り側の実態解明について「検察が聴取を重ねて刑事処分を下さない以上、県議会として今できることはない。逮捕されたり、起訴されたりする県議が出てくれば、対応を考える」との立場を取る。

 安芸高田市議会では市議3人に対して、議員政治倫理規程に基づく審査請求や辞職勧告決議案の提出を模索する動きがあったが、辞職で立ち消えた。山本優議長は「3人は記者会見などで経緯を説明し、責任を取って辞職した。議会として事実関係などを調査する必要はない」と説明した。

 廿日市市議会の佐々木雄三議長は「市議から追及の声が上がっておらず、静観の構えしかない」と話している。

中国新聞社

3597チバQ:2020/07/26(日) 17:04:25
https://news.goo.ne.jp/article/sanyo/region/sanyo-20200725124351.html
美作市長選26日告示 8月2日投票
2020/07/25 12:43山陽新聞

 市長辞職に伴う美作市長選は26日告示される。新人で元美作市議の安東章治氏(61)=同市粟井中=と、25日付で辞職して3回目の当選を目指す萩原誠司氏(64)=同市朽木=がいずれも無所属で立候補を表明しており、一騎打ちとなる見通し。

 選挙戦は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた地域経済の活性化、人口減少を背景にした移住・定住施策の充実などが争点となりそうだ。

 立候補の届け出は26日午前8時半〜午後5時、同市栄町の美作市民センターで受け付ける。投票は8月2日午前7時〜午後6時、市内27カ所で行われ、午後8時から同市中山のみまさかアリーナで即日開票される。

 萩原氏は教育長の人事案を定例市議会で否決され、議会混乱の責任を取るとして6月19日に辞表を提出した。任期は、萩原氏当選の場合は残任期間の2022年3月29日まで。安東氏が当選した場合は8月2日から4年間。

 現職死去により同じ日程で行われる市議補選(欠員1)は、無所属の新人2人が出馬を予定している。

 有権者数(25日現在)は2万3474人(男1万1148人、女1万2326人)。

3598チバQ:2020/07/26(日) 17:13:59
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN7R5RMCN7RPITB01K.html
広島県議が新型コロナ感染 登庁した県庁控室の消毒検討
2020/07/23 17:27朝日新聞

広島県議が新型コロナ感染 登庁した県庁控室の消毒検討

県議の新型コロナウイルス感染を受けて記者会見する藤原直樹・県議会事務局長(右)ら=広島市中区

(朝日新聞)

 広島県議会事務局は23日、県議の石橋林太郎氏(42)=自民議連=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状はないが、入院する。県議や県職員約70人が同日、PCR検査を受けた。会派控室の消毒も検討するという。県議会内の申し合わせを受けて、実名で公表した。

 石橋氏は20日夜、広島市内の飲食店で、広島市が22日に発表した感染者1人を含む4、5人で会食。この感染者の濃厚接触者としてPCR検査をしたところ、感染が判明した。

 県議会の藤原直樹事務局長によると、石橋氏は会食翌日の21日、県庁の会派控室に登庁した。同じ日に県議17人が控室に出入りしていたという。湯崎英彦知事との接触はなかった。

 藤原事務局長は「幅広に念入りに検査したい」として、同じ日に登庁した他会派の議員に加え、2週間以内に接触した可能性のある人たちに検査を呼びかけたという。その結果、県議64人のうち5会派51人が検査を受けることになった。

 石橋氏は自身のフェイスブックで経緯を報告。「関係各所にご迷惑ならびにご心配をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございません」としている。(北村浩貴)

3599チバQ:2020/07/29(水) 19:20:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb979f2e1b7a05f938968f9aa5da6d42d2c4f7f7
広島・三原市長選 4人目の出馬表明 新人の会社社長
7/28(火) 19:29配信

RCC中国放送

中国放送

 天満祥典前市長の辞職に伴って来月2日に告示される広島・三原市長選挙に、28日、新人で会社社長の藤岡輝久氏が、無所属での出馬を表明しました。

 藤岡氏は、広島市安佐南区在住の50歳で、宝飾イベント会社の社長を務めています。河井議員夫妻の事件など政治の劣化が指摘される中、「政治を変えたい」と祖父母にゆかりのある三原市での出馬の意向を決めたとしています。

 「これはいかんと。こんなことをやっていたら未来の子どもたちの夢がなくなると。そういう環境を少しでも変えたいと、まずは自分が行動しないと。」(立候補を表明 藤岡輝久氏)

 よりよい街にするために市民に政治参加の意識を高めてもらい、市役所の職員にも「市民のために働いてもらうよう意識改革に取り組みたい」としました。

 三原市長選挙には、これまでに新人の岡田吉弘氏、荒井静彦氏、角広寛氏が、無所属での出馬を表明しています。

 三原市長選挙は、来月2日に告示され、9日に投開票が行われます。

RCC BROADCASTING CO.,LTD.

3600チバQ:2020/08/02(日) 21:08:27
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080200244&g=pol
安芸高田、三原両市長選が告示 現金受領で前市長辞職―広島
2020年08月02日18時11分


 昨年7月の参院選をめぐる公職選挙法違反事件で、前法相の河井克行被告から現金を受け取ったとして前市長が辞職したことに伴う広島県安芸高田、三原両市長選が2日、告示された。安芸高田市は2人、三原市は4人のいずれも無所属新人が立候補を届け出た。投開票は9日。

3601チバQ:2020/08/02(日) 21:17:03
https://www.nnn.co.jp/news/200802/20200802004.html
2020年8月2日

田中市議会議長が出馬表明 安来市長選
 任期満了に伴う安来市長選(10月11日告示、18日投票)に、安来市議会議長の田中武夫氏(71)=同市清井町=が1日、無所属で立候補することを表明した。現職の近藤宏樹氏(75)=3期、無所属=が既に出馬表明しており、選挙戦となる公算が大きくなった。

3602チバQ:2020/08/07(金) 11:41:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/024147d907cebd510570d9be9548d5c3724c6938
町長が自己破産 町政への影響否定 議会は問責決議可決 香川・土庄町
8/7(金) 10:12配信


住民説明会で自己破産申請の経緯を話す三枝邦彦・土庄町長(右)=香川県土庄町豊島家浦で2020年8月2日午前10時5分、金志尚撮影
 2020年2月に自己破産を申請したことが明らかになった香川県の三枝邦彦・土庄町長(62)が、住民に経緯を直接伝える説明会を始めた。三枝氏を巡っては町議会が6月、「安心して町政運営を委ねられるのかという懸念が生じる」などとして、問責決議を可決。これに対し三枝氏は不信を招いた点をわびつつも、「個人の問題」と町政への影響を否定。職務を続けることへの理解を求めている。

 「町民の皆さんに不安と不信感を与えた。この場を借りておわび申し上げる」

 2日、土庄町の豊島公民館であった説明会で、三枝氏は10人ほどの参加者の前で頭を下げた。続いて自己破産申請に至った経緯に言及。参加者からは「他の地域に行った時に、『町長が破産されたんですね』という話が出る。気持ちのいいものではないし、悲しい」などと声が上がった。

 元町議会議長の三枝氏は13年の町長選で初当選した。17年の無投票再選を経て、現在2期目を務める。自己破産の問題は20年3月に判明。三枝氏の説明によると、保証人になっていた協同組合が19年9月に破綻し、弁護士と協議の上で20年2月に高松地裁に自己破産を申し立てたという。3月に手続きの開始決定を受けた。

 首長の自己破産という異例の事態に対し、議会は6月の定例会で三枝氏に対する不信任決議案と問責決議案を提出。不信任決議案は否決されたものの、問責決議は賛成9、反対2で可決された。同町議会で町長への問責決議案が可決されるのは初めてで、町長の資質に疑問符を突きつける形となった。

 さらに議会側は町ホームページ(HP)への謝罪文掲載と住民説明会の開催を要請。これを受け、三枝氏は7月3日付で「不安と不信感を与えてしまいましたことを、心からお詫(わ)び申し上げます」とする文章をHPに掲載し、説明会も8月から始めた。

 ただ、この説明会を巡ってはやり方に疑問の声も出ている。

 三枝氏は町や県の新型コロナウイルス対策の報告も兼ねるためとし、2日の会場には総務課長や教育長、さらに地元選出の谷久浩一県議らも同席させた。権力のある町幹部や県議が居並ぶ形となり、ある町議は「参加者が発言しにくい。町長が一人で来て説明するのが筋だ」と批判する。説明会は8、9日にもあるが、町によると、出席者は今後も同じという。

 三枝氏は毎日新聞の取材に「借金の返済を気にしていると町長の仕事とどっちつかずになる。弁護士の助言も受け、自己破産することにした。ただ、個人の問題で、町政運営に支障はない」と話している。【金志尚】

3603チバQ:2020/08/07(金) 18:41:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbeb8767067521906ce0ef963fb89fe4614c017e
広島・江田島市議に辞職勧告 河井夫妻から現金受領 市議会が可決
8/7(金) 18:24配信

 広島県江田島市議会は7日、臨時市議会の本会議で、参院議員の河井案里被告(46)が初当選した2019年参院選を巡る選挙違反事件で陣営から現金10万円を受け取ったとされる胡子(えびす)雅信市議(49)に対する辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。

 この事件で地方議員の辞職勧告決議案が可決されたのは、同県呉市議会に次いで2例目となった。【池田一生】

3604チバQ:2020/08/10(月) 23:30:21
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN897JDLN88PITB00N.html
「丸刈り市長」後任は37歳元銀行員 安芸高田市長選
2020/08/09 22:55朝日新聞

「丸刈り市長」後任は37歳元銀行員 安芸高田市長選

花束を掲げて喜ぶ石丸伸二氏=2020年8月9日午後9時6分、安芸高田市、東谷晃平撮影

(朝日新聞)

 昨年7月の参院選をめぐり、前法相で衆院議員の河井克行被告(57)=公職選挙法違反罪で起訴=から現金を受け取ったとして、市長2人が相次いで辞職したことに伴う広島県内の2市長選が9日投開票され、いずれも30代の新顔候補が当選を決めた。

 このうち安芸高田市長選は、無所属新顔で元銀行員の石丸伸二氏(37)が前副市長の竹本峰昭氏(66)を破り、初当選を決めた。

 同市は、克行議員の選挙区である衆院広島3区にある。前市長の児玉浩氏(57)は6月、克行議員から現金計60万円を受け取ったと認め、「反省を示す」として丸刈り姿で会見した後、7月3日に辞職した。

 石丸氏は児玉氏の現金受領を受けて、「新しい政治を始めよう」をスローガンに立候補。「コンプライアンスの徹底」や、産業創出などを訴えた。

 竹本氏も児玉氏を「政治不信を招いた」と批判する一方で、「行政の継続」も強調。事務所開きには児玉氏も出席し、竹本氏は後継ではないとしつつ「託せる人」と話していた。

 三原市長選は、一般社団法人代表理事の岡田吉弘氏(35)=自民推薦=が元市議ら3人を破った。

 三原市を拠点に子ども向けのプログラミング教室などを運営してきた岡田氏は、情報公開の徹底などを主張。元市議の荒井静彦氏(68)は3年前にも立候補し、今年6月末に辞職した前市長の天満祥典氏(73)に敗れた。今回の選挙戦では「金権政治を断つ」などと訴えた。(東谷晃平、北村哲朗)

3605チバQ:2020/08/15(土) 17:24:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/9279d41a7d7d3e51da304e60b4a94b43dd838bbb
三原市長に岡田氏 安芸高田市長に石丸氏初当選 河井夫妻買収事件巡り前市長辞職
8/10(月) 5:00配信

中国新聞デジタル
石丸氏、前副市長を退ける
花束を手に、満面の笑みを見せる石丸氏(中)

 昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、前法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=から現金を受け取ったと認めて前市長が辞職したのに伴う安芸高田、三原の両市長選は9日、投開票され、安芸高田市長選は元銀行員の石丸伸二氏(37)が前副市長を破り、三原市長選は教育団体代表の岡田吉弘氏(35)=自民推薦=が元市議たち新人3人を退けて、ともに初当選した。広島県内の現職の首長にはいなかった30代の若いリーダーが、2人同時に誕生。9日から4年間の任期で、公約したまちづくりを進めることになる。

 大規模買収事件では安芸高田市の児玉浩前市長(57)が計60万円を、三原市の天満祥典前市長(73)が計150万円を、それぞれ克行被告から受け取ったと認めて辞職した。当初はそろって現金の受け取りを否定しており、「政治とカネ」を巡る政治不信が高まった中での選挙戦となった。有権者は、民間出身で地方行政や地方政治に関わった経験のない若い2人を選んだ。

 安芸高田市長選は石丸氏が、前副市長の竹本峰昭氏(66)との無所属新人同士の一騎打ちを制した。

 石丸氏は児玉前市長の辞職を受けて、14年間勤めた都市銀行を7月末に退職して挑んだ。市政の刷新を旗印に、「これまでと同じ政治を続けるのか」と主張。既存の政治に不満を持つ層を取り込んだ。街頭演説や個人演説会で知名度を高め、会員制交流サイト(SNS)を駆使した情報発信で一気に浸透した。

 竹本氏は41年間の行政経験を説き、行政の継続性を訴えたが、及ばなかった。

 当日有権者数は2万3696人。投票率は56・98%で、直近で選挙戦となった2016年4月の58・35%を1・37ポイント下回った。

岡田氏、中国5県で最年少
初当選を決め、万歳で祝福される岡田氏(中央)

 無所属新人4人が争った三原市長選は、岡田氏が、元市議の荒井静彦氏(68)、元市消防職員の角広寛氏(61)、イベント企画会社社長の藤岡輝久氏(50)を破った。全国市長会によると、現職の市長では中国地方5県で最年少、全国では大阪府四條畷市の東修平市長(31)に続き2番目に若い。

 岡田氏は「クリーンな政治」を強調。旧三原市で市長を務めた自民党の溝手顕正・元防災担当相たちの応援で党支持層をまとめたほか、清新さや世代交代を求める有権者の受け皿として急速に支持を広げた。

 荒井氏は「金権政治を断つ」と説いたが、前回選に続いて届かなかった。

 当日有権者数は7万6879人。投票率は48・39%で、市議選と同日選だった17年4月の前回選の57・22%を8・83ポイント下回った。

 <石丸伸二(いしまる・しんじ)氏>06年旧三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)入行。姫路支店、企画部などを経て、14〜18年為替アナリストとして米国に駐在。安芸高田市出身。京都大経済学部卒。

 <石丸新市長の話>市の課題解決に向けて困難な道のりは続くが、最初の一歩はしっかりと踏み出せた。市民の思いを受け止め、政策の三つの柱となる政治再建、都市開発、産業創出に取り組んでいく。この町はこれからどんどん変わる。期待してほしい。

 <岡田吉弘(おかだ・よしひろ)氏>日東電工社員、松下政経塾生を経て、18年にプログラミング教育などの団体ロフレックを設立、代表理事に就任。三原市出身。京都大大学院修了。

 <岡田新市長の話>政治の信頼が失われる中での選挙だった。市政は市民の安全安心の暮らしを守るため、困っている人のためにあるものだ。行政経験はないが、これまで三原を担ってきた立派な諸先輩たちの指南を受け、しっかりと市政運営をしていく。

中国新聞社

3606チバQ:2020/08/18(火) 17:59:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab446a88dbf8e06059689a07cef0cbe9c768226a

高知・黒潮町長が車内で女性にわいせつ行為、辞職へ 19日にも記者会見




8/18(火) 10:14配信


毎日新聞







高知県黒潮町の大西勝也町長=同町で2018年9月27日午後5時26分、松原由佳撮影
 高知県黒潮町は18日、大西勝也町長(49)が県内の女性に対してわいせつな行為をしたとして、町長を辞職する意向であることを明らかにした。大西町長は同日辞職願を出しており、19日の臨時議会後に記者会見を開いて説明するという。

【沈黙を破りフラワーデモで声上げる人々の姿】

 町によると、大西町長は女性の意に反し、自家用車内で体を触るなどしたという。大西町長はコメントを発表し、「心深く傷つけてしまった相手にはどのような謝罪の言葉も見つからない。関係者、町民にもおわびの言葉が見つからない。責任の意味も含め辞職をいたします」とした。

 大西町長は現在3期目。県内の高校を卒業後、海外で洋ラン栽培などを学んで帰郷。農業に従事後、2010年4月の町長選で初当選し、14、18年は無投票で当選した。

 黒潮町は太平洋に面した県西部にあり、20年6月末の人口は1万943人。南海トラフ巨大地震が起きた際、全国最大となる約34メートルの津波が想定されている。【北村栞】

3607チバQ:2020/08/20(木) 22:51:33
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200819-567-OYT1T50262.html
「抵抗する女性に触った」飲酒後、車の中で…高知・黒潮町長辞職
2020/08/19 21:28読売新聞

「抵抗する女性に触った」飲酒後、車の中で…高知・黒潮町長辞職

記者会見で謝罪する大西町長(19日、高知県黒潮町で) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 高知県黒潮町の大西勝也町長(49)が女性にわいせつな行為をしたとして辞職願を提出し、19日に町役場で記者会見した。大西町長は「相手の方の心を深く傷つけてしまい深くおわびする」と謝罪した。会見の前に開かれた臨時議会で、辞職願が全会一致で同意された。

 大西氏は会見で、以前から好意を抱いていた女性と飲酒後、自分の車の中で、抵抗する女性の体を触るなどしたことを認めた。女性との関係や詳しい経緯などについては、「女性が特定される恐れがある」として答えず、「10年間町政に携わっていたことへのおごりがあった。自らを律することができなかった」と述べ、退職金は受け取らない意向を示した。

 大西氏は2010年に初当選し、3期目。16年11月には「『世界津波の日』高校生サミット」を開催するなど、防災教育に力を入れてきた。

 公職選挙法の規定では、議長が選挙管理委員会に町長の辞職を通知した翌日から50日以内に町長選が行われる。

3608チバQ:2020/09/11(金) 11:37:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff7c5b6684cdd8d4c1ecde96b9312dc10fbdf6f
安倍首相の地元で進む一党支配 山口県内の市長選、自民同士で代理戦争の様相
9/11(金) 6:30配信
13




下関市であった新春の集いで祝杯を挙げる前列左から林氏、市長となった前田氏、安倍首相。安倍派と林派の対立の構図は薄まったという(昨年1月5日)
 「現市長は観光に重きを置かず市政の足を引っ張っている」。8月20日、自民党山口県議の田中文夫氏は来年3月の萩市長選への立候補を表明した記者会見で藤道健二市長の市政運営を批判した。田中県議は萩市を含む山口3区の衆院議員で河村建夫元官房長官の実弟。2017年の前回選では藤道氏に敗れた現職の野村興児前市長を推薦した自民党の選対本部長を務めた。

【表】第2次安倍政権下に山口県内であった主な自民党員同士の市長選

 一方の藤道氏は林芳正元文部科学相(参院山口)の地元後援会の後押しで初当選した。翌18年には林氏の勧めで自民党入りしている。現段階で再選への態度は明らかにしていないが、関係者の多くは自民党員同士の戦いになる可能性が濃厚とみている。

 安倍政権下の7年8カ月間、県内では市長選が20度行われ、6人の現職が新人に敗れた。特に最近は周南、萩、長門のほか、出直し選でない美祢の市長選でいずれも自民党員同士の争いか、無所属で勝った新人が後に自民党入りしている。こうした「同士打ち」の端緒を開いたのは安倍首相と深く関わる下関市長選だった。

 ▽元秘書を壇上へ

 17年1月、安倍晋三首相は地盤の下関市で開いた新春の集いで元秘書で既に市長選への立候補を表明していた前田晋太郎氏を壇上へ招き上げた。現職市長の中尾友昭氏が来賓あいさつで3選への意欲を示した直後だった。

 出席した複数の関係者によると、前田氏は、首相の地元にふさわしい下関を目指すことを高らかに宣言。中尾氏をよそに安倍首相と固く握手した。突然のパフォーマンスに約3千人の会場はざわめき「首のすげ替えか」との声も漏れたという。

 中尾氏は安倍首相と地盤が重なる林元文科相と昵懇(じっこん)の間柄。過去2回の選挙ではいずれも安倍首相に近い候補を退けていた。

 首相の元秘書でくだんの集いに出席した平岡望県議は「壇上への招き入れは秘書だった前田氏を強い現職とフェアに戦わせてやりたいという総理の優しさ。大勢の前で現職をおとしめる意図はなかったと思う」と振り返る。同じく出席者の1人は「足元の市長選で子飼いの候補が立て続けに敗れ焦りもあったのでは」と首相の心情を推し量る。

 選挙戦では森友学園問題の渦中にあった昭恵夫人が前田陣営に入り、安倍首相自身も電話作戦でバックアップ。前田氏が3千票余りの差を付けて初当選した。

 ▽「内ゲバ」を否定

 また、県内政界で自民党支配が進んだきっかけにもやはり安倍首相の存在が浮かび上がる。18年9月の総裁選で3選を目指した安倍首相に対し、地元の支援態勢を盤石にしようと党県連は党籍のない首長にこぞって入党を勧誘。柳居俊学県議会議長は「まちづくりを進める上で地元の安倍総理には大変お世話になる。入党して応援するのは当然のこと」と説明する。その結果、県内の国会議員と知事、市町長の全てのポストを自民党が独占する全国でも例のない政治状況が生まれた。

 旧民主党国会議員の秘書という経歴の柳井市の井原健太郎柳井市長もこのときに入党した1人。「道路整備などで国の助けは不可欠。まちの発展のため」と当時を振り返る。

 同じ自民党員同士の選挙戦ははた目には「内ゲバ」に見えるが、党県連の友田有幹事長は「切磋琢磨(せっさたくま)し活発に議論することで結果的にまちづくりの質が高まっている」と否定。派閥間で覇を競い合ったかつての自民党のように活力を生んでいるとの見方を示す。

 自民党国会議員の代理戦争のような市長選が続く中、県政界では総裁選に出馬経験もある林氏の衆院へのくら替えの臆測が絶えず、各派で腹の探り合いが続く。安倍首相が国政のトップを退いた後について、林派の下関市議は「在職最長の記録を打ち立てた安倍首相の存在感は絶大で目に見えた争いにならないだろう」と重しが取れる状況ではないと話す。
中国新聞社

3609チバQ:2020/09/15(火) 23:20:58
17年03月下関市
当選新人 前田晋太郎 安倍晋三系列
落選現職 中尾友昭  林芳正系列

17年03月萩市
当選新人 藤道健二 林芳正系列
落選現職 野村興児 河村建夫系列

19年04月周南市
当選新人 藤井律子
落選現職 木村健一郎

19年114月長門市
当選新人 江原達也
落選現職 大西倉雄

20年04月美祢市
当選新人 篠田洋司 林芳正系列
落選現職 西岡晃  河村建夫系列

3610チバQ:2020/09/25(金) 10:36:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/53f6e2e9e3651ceb0f7c6a162239bcfb685abed7
地場ワイン売れないのは「まずいから」発言の町議に辞職勧告 専門家は勧告を疑問視、広島県世羅町
9/24(木) 20:29配信
189




世羅町役場
 広島県世羅町議会(定数14)は24日の本会議で、町内のせらワイナリーのワインを「まずい」と発言した町議への辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。専門家は「発言だけで辞職勧告を決議するのは、議員の身分を軽く考えすぎではないか」と疑問視している。

 町議の発言は、9日の本会議でワイナリーを運営する町の第三セクター「セラアグリパーク」が説明した決算報告の質疑であった。ワインの売り上げが伸び悩んでいる理由について、町議が「ワインがまずいから」と述べた。

 この発言に反発し、原料ブドウの生産者たち5団体が相次いで撤回と謝罪を求める文書を議会に提出。町議は、24日の本会議で「不用意な発言で生産農家たちに憤りを感じさせた」と陳謝し、発言を取り消した。

 しかし町議6人が「生産者の意欲を損ない、地場産業の振興に影響を与える」とし、決議案を提出した。議長と発言した町議を除く12人で採決し、賛成8、反対4で可決した。

 町議会事務局によると、2016年10月からの今任期で、別の町議の会員制交流サイト(SNS)の投稿などを巡り既に3回の辞職勧告が出ている。相次ぐ背景には、議会内の対立やしこりもあるとみられる。

 地方議会に詳しい環太平洋大の林紀行教授は「他の手法で本人に反省させ、再発防止を図ることが議会に求められる役割ではないか」と指摘している。
中国新聞社

3611チバQ:2020/09/26(土) 08:34:49
>>3610
議員や生産者に、ブラインドテストやらせて地元のワインが美味しいかどうか確認しよ\(^_^)/

3612チバQ:2020/09/30(水) 10:40:22
>>3606-3607
https://news.yahoo.co.jp/articles/befaff47170d7ff2b2c781f25ad106d4f26ea326
不祥事で町長辞職の黒潮町長選告示 新人2人の一騎打ち【高知】
9/29(火) 20:45配信
7




高知さんさんテレビ
任期途中での前の町長の辞職に伴う黒潮町長選挙が29日告示され、さきほど新人2人による一騎打ちが決まりました。
黒潮町長選挙に立候補したのはいずれも無所属の新人で、届け出順に松本敏郎候補と、小田々豊候補の2人です。
松本候補は黒潮町の情報防災課長を務めました。今回の選挙戦では、辞職した前の町長の考えを引継いだ南海トラフ地震対策や、新型コロナウイルス対策などを訴えています。
小田々候補は新規就農者向けの会社を経営しています。今回の選挙では、ふるさと納税やクラウドファンディングを活用した独自財源の確保や、若者の移住促進などを訴えています。
全国最大34メートルの津波が想定され、大西町政のもと防災の町として注目されてきた黒潮町。先月大西前町長が不祥事により、3期目の途中で辞職し再出馬は固辞しました。今回の選挙戦は大西町政の継承か転換かが大きな軸となります。
2010年以来10年ぶりの選挙戦となった黒潮町長選挙。投開票は10月4日です。
高知さんさんテレビ

3613チバQ:2020/10/02(金) 23:28:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/c35c758f95494a807713724062a8c079d6b4b512
安芸高田市長、市議会から「どう喝」 ツイッターで市議の居眠り指摘後 「敵に回すなら政策に反対するぞ」
10/2(金) 20:43配信

59
この記事についてツイート
この記事についてシェア
中国新聞デジタル
安芸高田市役所

 安芸高田市の石丸伸二市長が、9月の市議会本会議で市議が居眠りをしていたとツイッターで指摘したのに対し、市議会から呼び出されて「(市議会を)敵に回すなら政策に反対するぞ」などと言われたと、ツイッターに投稿した。石丸市長は「どう喝」と捉える一方、市議会側は「受け取り方の問題」と脅す意図を否定しており、双方の認識は食い違っている。

【写真】石丸市長が市議とのやり取りを投稿したツイッターの画面

 石丸市長は9月25日、一般質問で市議の1人がいびきをかいて寝ていたとツイッターで指摘した。今月1日には、前日の定例会閉会後の市議会全員協議会に呼び出されたとし、「議会の批判をするな、選挙前に騒ぐな、事情を補足してやれ、敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝(どうかつ)?あり」と投稿。「これが普通かどうかわかりませんが、実態なのは確かです」と書き込んだ。

 市議会事務局によると全協は非公開で、15人の市議全員が出席した。一部の市議によると「穏やかな雰囲気ではなかった」という。

 石丸市長は中国新聞の取材に、全協でのやりとりについて「よく言えば忠告、助言だが、文脈からすれば明らかなどう喝」と振り返った。発端となった居眠りの指摘は「市民の代表として緊張感を欠いており、改めてほしいと思って投稿した」と強調した。市議からは27日、体調不良が理由だったとして謝罪するメールが届いたという。

 これに対して山本優議長は「全協でそうした趣旨の発言はあったが、脅すような言い方ではなかった」と説明した。市議からは一般質問終了後に謝られたとして「投稿内容によっては人権や個人情報に関わるため、石丸市長には配慮してほしいと要望した。今後も市民のために是々非々で取り組む」としている。

 石丸市長は8月の市長選に都市銀行を退職して立候補し、前副市長との一騎打ちを制して初当選した。前市長は、昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=から現金を受け取ったと認めて辞職した。

中国新聞社

3614チバQ:2020/10/03(土) 11:26:05
>>3613公職者が仕事中に寝てると指摘されることが、人権や個人情報にどう関わるのか教えて欲しい

3615チバQ:2020/10/05(月) 19:21:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab428610e71d486cea753e0e0b958cd4bbaeb174
前町長辞職 黒潮町長選で元職員が当選(高知県)
10/5(月) 12:13配信


前町長の任期途中の辞職に伴う高知県黒潮町長選挙は、4日、投・開票がおこなわれ、無所属の新人で町の元・職員の松本敏郎氏が初当選を果たした。
無所属の新人同士による一騎打ちとなった黒潮町長選挙は4日、開票され町の元・情報防災課長の松本敏郎氏(64歳)が、5375票を獲得し、初当選した。
今回の選挙は、前町長の任期途中の辞職に伴い10年ぶりに行われ、松本氏は、集まった支援者を前に、「黒潮町が元気な、暮らしやすい町になるよう仕事していく」と決意を語った。また、松本氏は「南海トラフの場合はその日というのは確実に近づいているのでしっかりした対応対策を踏んでいきたい。行政の仕事は住民の命と暮らしを守る仕事だから、その先頭に立って仕事をやらなければならないと」と地震対策に万全を期することも。
投票率は59.01パーセントと2010年の前回を14.75ポイント下回り、2006年に黒潮町が発足してから過去最低だった。

最終更新:10/5(月) 13:15
RKC高知放送

3616チバQ:2020/10/05(月) 23:08:49
https://news.goo.ne.jp/article/home_tv/region/home_tv-20201005068399.html
30代新市長を恫喝?市議会で“居眠り論争” 広島
2020/10/05 18:56広島ホームテレビ

30代新市長を恫喝?市議会で“居眠り論争” 広島

(広島ホームテレビ)

こちらをご覧ください。安芸高田市の石丸伸二市長のツイッターなんですが、先月の議会中に居眠りをする議員がいたと投稿されています。「誰か」は示していないのですがこのツイートが議論になっているんです。

石丸市長のツイート「定例会後に議会から異例の呼び出しを受けました居眠り事件について話がある、と」

ことの発端は、先月25日8月に就任した石丸市長にとって初めの定例議会でした。休憩をはさみつつ午前10時から午後5時過ぎまで行われた議会。しかし30分ほど居眠りをする議員がいたとツイッターで明らかにしたのです。
すると後日、議員全員が参加する協議会で説明を求められたといいます。

石丸市長のツイート「数名から、議会の批判をするな敵に回すなら政策に反対するぞ、と説得?恫喝?ありこれが普通かどうかわかりませんが実態なのは確かです」

安芸高田市 石丸伸二市長「(全員協議会で)いろいろな議論があって象徴してたのが、敵に回すならあなたの政策全部反対しますよという発言だったんですね。もう足引っ張るというのを明言されてしまうと、なかなか私もこみ上げるものがありましたね。怒りとかじゃないですよ。この人たちは何をやってんだという。衝撃ですよね。驚いたというか、残念だなと思いました」

前市長が河井克行元法務大臣から60万円を受け取ったことを認め辞職。当時、銀行員だった石丸市長は「開かれた市政」を訴え当選しました。市議会の実態を市民に伝えるためツイートしたといいます。

石丸市長「そういう政治の機能不全を正さないといけないというのが出発点でしたので、(この姿勢だけは)貫かないといけないんだろうなと思っています」

果たして恫喝だったのか?安芸高田市議会の山本優議長はー
安芸高田市議会 山本優議長(居眠りを指摘された議員ではない)「ツイートしたことについての真意を、どういうことかといって聞いただけの話よ。市長の取り方恫喝されたといえば恫喝じゃし、注意されたといえば注意だろうし、アドバイスされたといえばアドバイスだろう」

また議会中に議員が居眠りをすることはあるとした上で・・・
安芸高田市 山本優議長「体調不良もあるし、興味のないつまらん質問しょうる思うたら、面白うない思うたら、目をつむったり居眠りしたり、自分の仕事を先しよってちょっと疲れたとかっていう居眠りもあろうし、色々あるよ皆。(居眠り)するなといってもするものはするし議員の資質じゃけぇ、それはしょうがないじゃろ」

「議員の行動に対する評価は市民が決めること」と何回も強調した山本議長。市議会選挙は来月15日に行われる予定です。

去年の市議会の開会日程、本会議や委員会が年間37日間。そのほかに月一回の全員協議会などもあるがそれ以外の活動は議員個々人に任せられている。市民は議会をどう評価するのでしょうか。

3617チバQ:2020/10/08(木) 10:44:12


1461 :チバQ :2020/10/08(木) 10:42:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac58111dda5dd4be6d3d9f58543e7846fee2c843
衆院山口3区 河村氏、林氏 自民2陣営にらみあい 市長選は代理戦争
10/8(木) 10:23配信
12




次期衆院選に向け、ガンバローコールで気勢を上げる河村氏の支援者=山口県宇部市のANAクラウンプラザホテルで2020年10月4日午前11時38分、平塚裕介撮影
 「無理やり挑んでくるなら我々にも覚悟はあります。全力で河村先生を支えます」

 4日、次期衆院選に向け山口県宇部市で開かれた自民党現職の河村建夫元官房長官(77)=衆院山口3区=の総決起大会で、所属派閥会長の二階俊博幹事長が語気を強めた。矛先は3区へのくら替えが取り沙汰される岸田派の林芳正元文部科学相(59)=参院山口選挙区。9月に入り、林氏が衆院転出意向を固めたと一部で報じられた。二階氏側近の林幹雄(もとお)幹事長代理も「自民党は現役優先で公認する。反党行為になり、除名も当然ある」とくぎを刺した。

 二階派所属国会議員約20人も出席する陣容で、二階氏本人まで乗り込む異例の決起大会。背景には、林芳正氏の陣営に地盤を侵食されつつあるという河村氏陣営のあせりがあった。

 象徴的な出来事の一つが4月の美祢市長選だ。下関市が拠点の林氏の秘書が美祢入りし、元副市長で新人の篠田洋司氏を支援し、初当選に導いた。対立候補だった西岡晃前市長の下では、河村氏の元秘書が教育長に就いて市政を支えており、河村氏自身も選挙戦で応援していただけに、陣営に衝撃が走った。

 河村氏は9月、美祢市内に新たな選挙事務所を開設した。事務所開設と美祢市長選の関係について報道陣から問われると「代理戦争のような意識はない」と否定したが、「選挙が近いから声が届くように努力したい」と発言。林陣営の美祢市への浸透に神経をとがらせる。

 美祢市と隣接する萩市でも、2021年3月21日に投開票される次期市長選を巡り、河村・林両陣営がつばぜり合いを繰り広げそうだ。8月に立候補を表明した田中文夫県議(72)は河村氏の実弟で、自民党県連などの推薦を要請する方針を固めた。現職の藤道健二市長(61)は「(2期目を目指すかどうかは)決めていない」と現時点では態度を明らかにしていないが、前回選では林氏陣営の支援を受けて当選した。林氏陣営の複数の関係者は「今回も代理戦争。藤道氏が立候補すれば支援することになるだろう」と臨戦態勢を整えている。

 林氏は9月21日、報道陣から衆院転出の意思を問われ、「意向を固めたということは無い」と否定した。ただ「10年前から県民から期待の声をもらっている。応えられるように精進を重ねていきたい」と含みを持たせている。林氏は大票田の宇部市に地盤もある。支援者の一人は「公認があってもなくても自民党を割ってでも出るだろう。今回を逃すと未来はない」と話し、期待の声は根強い。公示直前まで両陣営のにらみ合いが続きそうだ。

 一方、野党側は立憲民主党の坂本史子氏(65)が立候補を予定し、共闘態勢を整える。新型コロナウイルスの影響を受ける地方の経済対策や子育て支援の拡充を掲げ、若者世代の支持拡大を図っていく構えで「地域の実情にあったきめ細かな政策」を訴える。地元・山陽小野田市などでのミニ集会や、朝の街頭演説で浸透を図っている。

 3区の選挙人名簿登録者数は9月時点で25万9099人(男12万1018人、女13万8081人)。【平塚裕介、遠藤雅彦、佐藤緑平】

3618チバQ:2020/10/10(土) 19:58:18
https://news.goo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-18885.html
岡山・新見市長選に新聞社社長の仲田芳人さん(66)が立候補表明 現職と新人あわせ3人目
2020/10/10 17:50KSB瀬戸内海放送

岡山・新見市長選に新聞社社長の仲田芳人さん(66)が立候補表明 現職と新人あわせ3人目

岡山・新見市長選に新聞社社長の仲田芳人さん(66)が立候補表明 現職と新人あわせ3人目

(KSB瀬戸内海放送)

 任期満了に伴う岡山県新見市長選挙に新人で新聞社社長の仲田芳人さん(66)が立候補を表明しました。

(新見市長選に立候補/仲田芳人さん)
「人をつなぎながら子育て支援につなげ、移住につなげる町をつくり上げていく」

 立候補を表明したのは、新見市を拠点とする旬刊ローカル新聞「備北新聞社」の社長、仲田芳人さん(66)です。

 仲田さんは、鍾乳洞などの観光資源を生かした仕事づくりを行うなどして人口減少に歯止めを掛けたいと訴えました。

 新見市長選には、ともに無所属で、再選を目指す池田一二三さん(67)と新人で元副市長の戎斉さん(63)も立候補を表明しています。

 11月22日に告示、29日に投開票が行われます。

3619チバQ:2020/10/12(月) 21:37:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e96cc1821d6f36e300f08623cfb1a6eb01eb423
新居浜市長選 NPO法人代表の男性が出馬表明 12年ぶりに選挙戦へ【愛媛】
10/12(月) 16:30配信

来月の任期満了に伴う新居浜市長選が12年ぶりに選挙戦になります。現職の石川市長に続き、NPO法人の代表理事の男性が12日に出馬を表明しました。

新人・伊藤久門さん:
「我々の子どもや孫たちが、幸せに暮らせるまちづくりに力を注ぎたいと思い、この結論に至りました」

出馬を表明したのは、学習塾の経営などをするNPO法人「プラネットワークス」の代表理事・伊藤久門さん(59)です。

伊藤さんは出馬の理由について、3期連続の無投票は市民の選択の機会を奪っていると主張。公約にはアフターコロナに対応する防災対策の推進やICT企業の誘致、出生率UPなどのための子育て教育を通した人材育成などを掲げています。

新居浜市長選挙は2期連続無投票の現職・石川勝行さんも出馬を表明していて、12年ぶりの選挙戦が確実になりました。

市長選は来月8日告示、15日に投開票されます。

テレビ愛媛

3620チバQ:2020/10/15(木) 15:14:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef11820f1c3b7251b8db97f464d9a0427858d3f
宇部市長が辞任へ(山口県)
10/15(木) 12:17配信
3




宇部市長が辞任へ(山口県)
宇部市の久保田后子・市長が、体調不良を理由に辞任することを明らかにしました。車いすに乗って、市役所に姿を見せた久保田市長。会見で辞任の意向を明らかにしました。久保田后子・宇部市長「このたび、体調不良により辞任を決意しました。健康回復になおかなりの時間を要することとなり、激務である市長職との両立は難しいと判断せざるを得ない事態を迎えました」夏かぜからの体調不良が続いたうえ、腕を骨折して治療が長期にわたることになり、新年度の予算編成など「市政の停滞は許されない」と辞任を決めた理由を述べました。先月検査入院したほか、今月8日からは「体調を整えるため」として、登庁していませんでした。久保田さんは東京都出身で、市議会議員から県会議員を経て2009年の市長選挙で初当選し、県内初の女性市長となりました。今月22日付けの辞職願を、けさ市議会議長に提出しました。現在3期目を務めていて、来年7月まで任期を残しての辞任です。

最終更新:10/15(木) 12:17

3621チバQ:2020/10/15(木) 22:12:59
https://news.goo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-18922.html
来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川
2020/10/14 18:15KSB瀬戸内海放送

来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川

来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川

(KSB瀬戸内海放送)

 任期満了に伴う2021年春の丸亀市長選挙に、丸亀市議会議員の松永恭二さん(60)が立候補を表明しました。

(丸亀市長選への立候補表明/松永恭二さん[60])
「私は新しい丸亀をつくりたいのであります」

 丸亀市出身の松永さんは、2005年に丸亀市議会議員に初当選し、現在4期目です。
 民間の力を積極的に市政に取り入れて地域活性化を図りたいなどと意気込みを語りました。

3622チバQ:2020/10/15(木) 22:14:07
来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川
2020/10/14 18:15KSB瀬戸内海放送

来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川



https://news.goo.ne.jp/article/ksb/region/ksb-18922.html

来春の丸亀市長選 丸亀市議・松永氏が立候補表明「新しい丸亀をつくりたい」 香川

(KSB瀬戸内海放送)

 任期満了に伴う2021年春の丸亀市長選挙に、丸亀市議会議員の松永恭二さん(60)が立候補を表明しました。

(丸亀市長選への立候補表明/松永恭二さん[60])
「私は新しい丸亀をつくりたいのであります」

 丸亀市出身の松永さんは、2005年に丸亀市議会議員に初当選し、現在4期目です。
 民間の力を積極的に市政に取り入れて地域活性化を図りたいなどと意気込みを語りました。

 丸亀市長選には、これまでに現職の梶正治さんが立候補を表明しています。

3623チバQ:2020/10/19(月) 16:27:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/7be95c53beaeab9829ec6af5fdff54982c750631
安来市長選 前市議会議長の新人が三つ巴制し初当選 現職候補に3000票以上の差(島根・安来市)
10/19(月) 15:57配信
18日に投開票があった安来市長選挙で、前市議会議長の田中 武夫氏が現職と新人による三つ巴の選挙戦を制し初当選を果たした。
田中氏は、地元市議や県議など幅広い支援を得て組織戦を展開、4期目を目指した現職の近藤氏と新人の作野氏に3000票以上の差をつけ、12年ぶりの三つ巴となった選挙戦を制し初当選を果たした。

初当選した田中武夫氏
「みなさんと力を合わせて新しい未来のある夢の持てる安来市を作っていきたいと思っております。」(
田中氏は、財政の健全化や民間の活力を生かしたまちづくりを進めたいと決意を新たにしていた。
山陰中央テレビ

3624チバQ:2020/10/20(火) 19:22:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d495edd93b4cb63b29834c0a915bfdf6a5e786
宇部市長選挙 立候補への動き相次ぐ(山口県)
10/19(月) 19:56配信
 宇部市の久保田市長の辞任に伴う市長選挙について、出馬への動きが活発になっている。県議会議員と宇部市の幹部が出馬の意向を固めたほか、別の県議会議員も出馬への意向を示している。

 市長選挙には自民党の県議会議員・二木健治さんが出馬の意向を示している。二木さんは「市議会と執行部の歯車がかみ合っておらず心配している。期待の声もあり出馬する意向を固めた。」と話している。
 また、同じ宇部選挙区で自民党の県議会議員・篠﨑圭二さんも出馬の意向を固めたことが19日わかった。篠﨑さんは「市民からいろいろな話を聞かせてもらっている。宇部市のために何ができるかを第一に考え、市民のためにがんばりたい。」と話している。
 宇部市政策広報室長の望月知子さんもこの週末に出馬の意向を固めたという。望月さんは防府市出身。厚生労働省に入り、2016年から2年間宇部市に出向した後、去年4月に正式に宇部市役所の職員となった。「宇部市の将来と地方創生についてしっかり働きたい。」とコメントしている。
 この他、共産党市議団は19日夜、社民党など野党代表らと会合を開き、野党共闘で候補擁立を目指したいとしている。
 久保田市長の辞職に伴う市長選挙は11月15日告示、22日に投票即日開票される。立候補予定者説明会は10月31日に行われる。

3625チバQ:2020/10/21(水) 09:49:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/6791a5b0b376a0608bd179cbaa299f8f75f32a12
市長どう喝の意図否定「私としては優しい言葉で…」 安芸高田市議が釈明
10/20(火) 21:36配信
196




市議会全員協議会で、自身のツイッターでの発言を巡る市議会の対応について説明を求める石丸市長(中央)
 広島県安芸高田市の石丸伸二市長は20日の市議会全員協議会で、9月に本会議中の市議の居眠りをツイッターで指摘したのを巡り、自身をどう喝したとする市議を名指しして発言の真意の説明を求めた。この市議は、どう喝の意図を否定。市議会側は今後、居眠りへの対策やどう喝についての見解をまとめる。

【写真】市長ツイート「敵に回すなら政策に反対するぞ、と」

 石丸市長はこの日の全協で、9月末に市議会から非公開の全協に呼ばれてツイッターへの投稿の意図について説明を求められた際、どう喝と受け取れる発言があったと問題提起。「(市議会を)敵に回すと政策が通らなくなる」などと発言したとする市議1人を名指しし、真意を問うた。

 これに対して名指しされた市議は「どう喝と受け取られたのなら大変残念。私としては優しい言葉で議会の現状を伝えたつもり。言葉足らずで誤解を生んだ」と釈明した。石丸市長は「政策をしっかり見ていこうという同志がいるとの認識に改める」と応じた。

 石丸市長はほかに、一連の問題が報じられた今月上旬以降、市議会への批判などの電話やメールが市役所に160件あったことも報告。居眠りを招いた議会運営のあり方についても改善が必要だと指摘した。

 山本優議長は全協後の取材に対し「市長からの投げ掛けについては議会内でなるべく早く協議する」と説明。11月の改選前に市議会としての改善策などを示すとした。
中国新聞社

3626チバQ:2020/10/21(水) 09:51:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34f38293b3dcd597694e4faea7af9575077b2c3
上島町長選挙は現職と前職の一騎打ちに【愛媛】
10/20(火) 18:01配信
0




株式会社愛媛朝日テレビ
任期満了に伴う愛媛県の上島町長選挙が20日、告示され、現職と前職の一騎打ちとなりました。立候補したのは、届出順に、いずれも無所属で、返り咲きを狙う前職の上村俊之さん(63)と再選を目指す現職の宮脇馨さん(69)です。今回の選挙では、少子高齢化が進む島の振興策や行財政の健全な運営などが焦点となっていて、今月25日に投票され即日開票されます。

最終更新:10/20(火) 18:01
eat愛媛朝日テレビ

3627チバQ:2020/10/22(木) 13:29:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccd60e47d4cd23cf1e4cbe76a9105e49a6c9a996
広島県が議長用に1830万円公用車 トヨタのセンチュリー
10/22(木) 8:02配信

広島県が9月に県議会議長の公用車として買ったセンチュリー
 広島県が、県議会議長の公用車としてトヨタの最高級セダン「センチュリー」を9月に1830万円で購入したことが21日、分かった。同じ車種から18年ぶりの買い替えで、価格は1・7倍に上がった。県財政の厳しさが増す中、県議会事務局は走行性能などを理由に「議長の立場や職務を考えると妥当」としている。

 センチュリーは車体前面に鳳凰(ほうおう)の紋章をあしらい、後部座席にはマッサージ機能や11・6インチのモニターを備える。9月に納車され、中本隆志議長(自民議連、広島市南区)の公務に使っている。皇族の県内訪問で宮内庁の車が故障した場合の予備車にもなる。

 県によると前の議長車もセンチュリーで、2002年度に1060万円で買った。走行距離が17万キロを超えたため、今年1月に県議会事務局内で後継車の選定委員会を開催。同等クラスの車を念頭に、長時間移動に適した乗り心地や故障が少なかった実績を踏まえて同じ車種にしたという。

 ただ、県財政は厳しい。借金である県債残高は19年度末に2兆3227億1900万円と、02年度末比で1・5倍に膨らんだ。20年度は新型コロナウイルス対策や経済支援で出費がかさみ、県は今年5月から全庁で事業を見直している。

 センチュリーの購入は一般競争入札で4月に契約した。県議会事務局総務課は「後継車の選定では財政状況の比較はしていない。手続きを終えていたため、事業見直しの対象にはならなかった」としている。

 中国地方5県と2政令指定都市で公用車にセンチュリーを使っているのは、広島と山口の両県議会議長だけ。山口県は8月、皇族送迎用の「貴賓車」との兼用として2090万円で購入した。リース車では鳥取県知事のトヨタ・アルファードが月額7万2600円で最高。広島県知事と広島市長はともにマツダ・CX―8で、月額は5万6210円、6万912円だった。
中国新聞社

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=690233&comment_sub_id=0&category_id=112
山口県の2000万円「貴賓車」、実態は「議長車」 県庁―周防大島120キロ送迎
2020/10/15

山口県が約2千万円で購入した黒塗りのセンチュリー(県議会棟駐車場)
 山口県は約2千万円のトヨタの最高級車「センチュリー」を公用車として購入した。皇族送迎用の「貴賓車」と説明するが来県予定はなく、事実上、県議会の柳居俊学議長の公用車。公務のある日には県庁から120キロ離れた周防大島町の自宅まで送迎する。識者からは議案の議決権を握る議会への忖度(そんたく)と批判の声が出ている。
 黒塗りのセンチュリーは5リットルエンジンに車内にはスピーカー20個、後部座席にはもみほぐしのマッサージ機能や11・6インチのモニターを備える。一般競争入札で2090万円で調達した。
 県はこれまで議長用と副議長用、貴賓車の3台のセンチュリーを所有。旧貴賓車は2002年に約1300万円で購入。運転日誌が残る直近3年間で走ったのは13日間だけ。うち皇族の利用は18年10月に山口市であった全国都市緑化祭で秋篠宮ご夫妻を運んだのが最後だ。
 副議長用の走行距離が30万キロを超えたため、購入から18年が経過した貴賓車と合わせ2台を売却した。県は新しい貴賓車を議長公用車と兼用し、それまでの車は副議長に回した。所有を1台減らすことで経費削減を図ったとしている。中山広信物品管理課長は「皇族をお乗せする車なので信頼性と実績からセンチュリーを選んだ」と話す。
 県議会事務局によると、柳居議長は19年度、議長車を190日間使って計3万7508キロ移動。今後は周防大島の議長の自宅との往復や各イベント出席などに新調したセンチュリーで送る。ちなみに村岡嗣政知事の公用車は防府市に工場を構えるマツダのCX―8で購入価格は371万円。
 柳居議長は取材に「知事部局が予算を含めて決めたこと。私は関与していないし、車内でマッサージも使っていない」と話した。
 地方自治に詳しい千葉大の新藤宗幸名誉教授(行政学)は「皇族をだしに体よく議長車を新調したとみられても仕方ない。財政難の中、時代錯誤も甚だしい。予算に対する知事の責任が問われている」と話している。(門脇正樹)

3628チバQ:2020/10/25(日) 21:56:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/661d853a80e8f43292a4daa1a3aa7e709937b2a3
岡山県知事選 伊原木氏の3選確実
10/25(日) 20:01配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
山陽新聞デジタル
3選確実を決め花束を受け取る伊原木隆太氏(右)

 任期満了に伴う岡山県知事選は25日投票が行われ、無所属現職の伊原木隆太氏(54)の3選が確実となった。

3629チバQ:2020/10/25(日) 22:46:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/741a18d9c839028be319b1da8af777d254030424
上島町長に元職上村氏 返り咲きで4選 現職宮脇氏破る
10/25(日) 20:52配信

0
この記事についてツイート
この記事についてシェア
愛媛新聞ONLINE
上島町長に元職上村氏 返り咲きで4選 現職宮脇氏破る

 任期満了に伴う愛媛県上島町長選が25日、投開票された。2004年から連続3期務めた元職の上村俊之氏(63)=無所属、弓削下弓削=が2493票を獲得、現職の宮脇馨氏(69)=同、岩城=を破り、4度目の当選を果たした。県選挙管理委員会によると、平成の大合併後の県内で、一度落選した首長が返り咲いたのは初めて。

愛媛新聞社

3630チバQ:2020/10/26(月) 18:05:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b4cec35b78d0d18372fa1b3c70ce52e06dd4ee
43票差で現職再選 芸西村長選【高知】
10/26(月) 12:17配信

24年ぶりの選挙戦となった高知県芸西村長選挙は25日、投開票が行われ現職の溝渕孝さんが新人の元村議会議長を僅差で破り2回目の当選を果たしました。
溝渕さんは芸西村出身で安芸市の職員を経て4年前の村長選挙に無投票で初当選しました。
溝渕さんは「接戦という結果からすれば信任と批判、両方あると考えている。真摯に受け止めこれから4年間、村政に生かしてまいりたい」と話していました。
投票率は60.50%で24年前の前回を大幅に下回り過去最低となりました。
高知さんさんテレビ

最終更新:10/26(月) 13:37
高知さんさんテレビ

3631チバQ:2020/10/28(水) 15:58:11
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=693322&comment_sub_id=0&category_id=256

光市長選、市川氏が4選 磯部氏及ばず

2020/10/26





当選を決め支持者と万歳をして喜ぶ市川さん(左から3人目)

 光市長選は25日投開票され、無所属現職の市川熙氏(73)=自民、公明推薦=が、無所属新人で元市議の磯部登志恵氏(61)を破り4選を果たした。連合山口の推薦も得て組織票を固めた市川氏が8年ぶりの選挙戦を制した。

 市川氏は、市立2病院の機能分化を進め、大和総合病院を黒字転換させたことや、市内の全小中学校の耐震化など3期12年の実績をアピールした。市役所敷地内に建設を予定する防災指令拠点施設の整備やJR光駅のバリアフリー化などの公約を掲げ、幅広く支持を広げた。

 磯部氏は大和総合病院の一般病床数の見直しによる経営強化や、若者の奨学金返済免除などを訴えたが浸透しなかった。当日有権者数は4万2729人。投票率は63・61%で選挙戦となった前々回の66・70%を3・09ポイント下回り2004年の合併後で過去最低となった。(山本真帆)

 ▽行財政改革プラン 早急に

 市川市長の話 新型コロナウイルスの影響で税収の見通しが不透明だ。行財政改革プランを早急に打ち出したい。災害に強いまちづくりを進めるため、防災指令拠点施設の早期着工を目指す。JR光駅の整備などでにぎわい創出にも力を入れたい。

3632チバQ:2020/11/07(土) 03:42:31
>>3623
https://mainichi.jp/articles/20201020/ddl/k32/010/362000c
安来市長選/安来市議補選 市長選、田中氏が初当選 「未来ある市作る」 /島根
会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月20日 地方版
 任期満了に伴う安来市長選は18日に投開票され、無所属新人で元市議会議長の田中武夫氏(71)が、無所属現職の近藤宏樹氏(75)と無所属新人で元市議の作野幸憲氏(62)を破って初当選を果たした。投票率は67・12%で、前回(57・35%)を上回った。当日有権者数は3万2064人(男1万5240人、女1万6824人)。

3633チバQ:2020/11/12(木) 13:15:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86b72839d32f60ac98dedd76c4289a76eadad8d
宙に浮く百貨店跡地 市街地活性化案、議会の同意得られず 市長は体調不良で辞任表明 山口・宇部
11/12(木) 10:36配信
宙に浮く百貨店跡地 市街地活性化案、議会の同意得られず 市長は体調不良で辞任表明 山口・宇部
11/12(木) 10:36配信

3634チバQ:2020/11/12(木) 19:58:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbf349f9bd4ecbf90733f51259cea378820ae127
今治市長選に徳永繁樹県議が出馬表明 多選を批判 8年ぶりに選挙戦へ【愛媛】




11/12(木) 19:25配信

来年2月投票の今治市長選挙に、県議会議員の徳永繁樹氏(51)が12日、出馬を表明しました。菅市長も出馬を決めていて、8年ぶりの選挙戦になります。

徳永繁樹氏:
「無投票の4選を見過ごすことは出来ず、地元の政治家としての責任を果たすために出馬を検討せざるを得ない」

出馬を表明したのは、自民党の県議会議員・徳永繁樹さん(51)です。徳永さんは菅良二市長の多選を批判し、今治は大きな転換点の前にあるとして出馬を決意。選挙に向けては生産力・住民所得などを『見える化』した上で、トップセールスや情報発信などに取り組み、地域所得を確保をすると訴えました。

今治市長選挙には菅市長も出馬を表明していて、8年ぶりの選挙戦になります。


テレビ愛媛





最終更新:11/12(木) 19:25

3635チバQ:2020/11/15(日) 11:10:44
https://news.goo.ne.jp/article/asahi_region/politics/asahi_region-ASNCG745KNCCTZNB013.html
市民二分 複合図書館計画どうなる? 柳井
2020/11/15 10:00朝日新聞デジタル

市民二分 複合図書館計画どうなる? 柳井

複合図書館建設予定地の旧柳井商高跡地。校舎が解体された更地に雑草が茂る=山口県柳井市

(朝日新聞デジタル)

 山口県柳井市が旧柳井商業高校跡地に計画する複合図書館建設計画の賛否をめぐって、市民を二分するような状況が続いている。当初予定の2021年度完成は困難な状況で、新型コロナウイルスの影響もあって先行きは不透明。来年2月の市長選ではその是非が最大の争点となりそうだ。

 JR柳井駅から北へ600メートルほど。市中心部にある旧柳井商業高校跡地は観光名所の一つ、白壁の町並み近くの住宅街の高台にある。旧校舎やプールなどは既に解体され、県から無償で譲り受けた約3万5千平方メートルの更地が広がる。

 「市民の意見も踏まえて考えていきたい」

 井原健太郎市長がこう述べて跡地の整備計画を発表したのは2017年。カフェや多目的スタジオを備えた複合図書館はその中核施設で、鉄骨一部2階建て延べ約2200平方メートル。周辺には公園なども整備する。

 これに待ったをかけたのが、18年に結成され、1万人余りの反対署名を集めた「柳商跡地図書館建設に反対する市民の会」。島元三雄代表は「まちづくりで大切なのは過去を調べて未来を考えること。計画には将来のビジョンが示されておらず、優先すべき事業とはいえない」と指摘する。

 市は理解を求めて昨年4〜5月、計画の説明会を市内14カ所で開催したが、市議会は翌月の定例会で建設に反対する請願を賛成多数で採択。市は予定していた9月定例会への建設費の計上を見送り、以後、提案保留が続く。

 一方で、19年には跡地の利活用計画のコンセプト「子ども教育環境の充実」を支持する人たちでつくる「複合図書館の実現をめざす市民の会」が発足。元市教育長の高井孝則代表は「既存の図書館は手狭で老朽化している。子どもたちの将来も見据え、一般の住民も含めて本を読む環境を広げたい」と話す。

 今年8月には、市内外合わせて1万人以上が趣旨に賛同したとして、同会が建設の早期実現を求める要望書を井原市長に提出した。これに先駆けて市長は5月臨時会で「当面はコロナ対策を最優先にする」と表明し、賛否の議論はストップしている。

 ただ、市は既に設計費や旧校舎の解体などで約3億8千万円を投じており、来年2月28日投開票の市長選での論戦が注目される。

 井原市長は9月、4選をめざして立候補表明。その約3週間後には同市出身の新顔、下村太郎氏(37)が立候補を表明し、整備計画について「一度立ち止まって検討したい」と話している。

     ◇

 幅広い年齢層の集客をめざし、複合施設などに図書館を設ける自治体は各地にある。2013年、佐賀県武雄市は市図書館の活性化の起爆剤に、レンタル大手「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を指定管理者に運営を始めたことで注目された。

 こうした施設では通信環境が整ったカフェを併設する事例も多い。周南市が18年に整備した徳山駅前図書館はCCCが指定管理者で、スターバックスが入る。JR徳山駅前の立地条件を背景に開館1年で入館者200万人を突破した。

 しかし、ここにきて新型コロナによる影響が各地の図書館を直撃した。日本図書館協会は感染症対策の対処方針を打ち出し、徳山駅前図書館も、今春以降は休館もあって入館者は前年比で3割ほど落ち込んでいるという。

 国の文化審議会は今月9日、新型コロナによる休館や利用制限が相次いだことを踏まえ、図書館が電子データを利用者のパソコンやスマートフォンに送れるようにする報告書をまとめた。コロナ禍で、図書館のあり方を模索する論議も迫られている。(具志堅直)

     ◇

 〈柳井市の複合図書館計画〉 旧柳井商高跡地を利活用する整備計画の中核施設。蔵書は15万冊で、年間来館者は10万人を想定。標高10メートル以上の高台を生かした防災機能を備えた芝生広場のほか、弓道場なども整備する。概算の総事業費は18億5千万円。図書館建設費は10億3600万円。

3636名無しさん:2020/11/23(月) 12:28:06
https://www.asahi.com/articles/ASNCR25RJNCNTZNB00M.html
宇部市長選、衆院山口3区くら替え狙う林氏側近が初当選
山崎毅朗、高橋豪
2020年11月23日 7時04分

 山口県宇部市長選は22日投開票され、前県議で新顔の篠崎圭二氏(39)=自民、公明推薦=が、元市政策広報室長で新顔の望月知子氏(49)を破って初当選した。宇部市は衆院山口3区で人口が最も多く、次期衆院選で3区へのくら替えを模索する岸田派の林芳正参院議員(59)=山口選挙区=が、元公設秘書だった篠崎氏を全面支援した。

当選が確実となり、万歳をする篠崎圭二氏(左から2番目)ら=宇部市相生町

 市長選は久保田后子(きみこ)前市長の体調不良による任期途中の辞任に伴うもの。

 篠崎氏は林氏の公設秘書を7年間務め、2014年の県議補選で初当選。自民党県議として3期目の途中まで務めた。林氏を支援する地元市議らは、市長選を「衆院選の前哨戦」と位置づけ、くら替えへの足場作りを狙った。当選確実となった22日夜、篠崎氏と万歳をした林氏は「たくさんの期待を受けている。しっかりまちづくりに取り組んでほしい」と激励した。

篠崎圭二氏当選確実の一報が入り、あいさつする林芳正参院議員(左)=11月22日午後10時23分、山口県宇部市相生町、山崎毅朗撮影

 衆院山口3区の現職で二階派の河村建夫氏(78)の主な支持者が、前市長の路線継承を訴える望月氏の支援に回ったが、自民県連が篠崎氏を推薦したため河村氏自身は望月氏を後押ししなかった。(山崎毅朗、高橋豪)

篠崎圭二氏当選確実の一報が入り、拍手をする林芳正参院議員(左)と河村建夫衆院議員(右)=11月22日午後10時14分、山口県宇部市相生町、山崎毅朗撮影

3637とはずがたり:2020/11/23(月) 16:15:05


宇部市長選 篠崎氏が初当選
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20201123/4060007741.html
11月23日 07時40分

山口県宇部市の久保田前市長の辞職に伴う市長選挙は22日、投票が行われ、無所属の新人で自民党と公明党が推薦した元山口県議会議員の篠崎圭二氏(39)が初めての当選を果たしました。

宇部市長選挙の結果です。
篠崎圭二、無所属・新。当選。
3万3648票。
望月知子、無所属・新。
2万6681票。
自民党と公明党の推薦を受けた元県議会議員の篠崎氏が、宇部市の元政策広報室長の望月氏を抑えて初めての当選を果たしました。
篠崎氏は宇部市出身の39歳。
参議院議員の秘書などを経て6年前の県議会議員の補欠選挙で初当選し、先月末に辞職するまで3期目を務めていました。
初当選を果たした篠崎氏は、「時間がない中での選挙戦だったが、多くの人に支えられて当選することができた。市民の皆さんに、宇部市に生まれて暮らしてよかったと思ってもらえる、暮らしの満足度の高い市政を目指して全力で取り組んでいく」と述べました。
宇部市長選挙の投票率は44.32%で、選挙戦となった7年前の平成25年に比べて3.04ポイント低くなりました。

自民国会議員どうしのつばぜり合い 宇部市長選に余波 
https://www.asahi.com/articles/ASNC95W7VNC6TIPE01S.html
会員記事
山崎毅朗、高橋豪
2020年11月9日 19時51分

【動画】くら替え見据え攻める林氏 河村氏は警戒=高橋豪、山崎毅朗撮影
https://www.asahi.com/articles/ASNC95W7VNC6TIPE01S.html

 山口県宇部市長選(15日告示、22日投開票)をめぐり、自民党の地元国会議員の攻防に注目が集まっている。衆院山口3区で人口最多の同市を舞台に、次期衆院選で3区へのくら替えを模索する岸田派の林芳正参院議員(59)=山口選挙区=が攻勢を強め、現職で二階派の河村建夫氏(78)側は神経をとがらせている。

 宇部市では先月、体調不良を理由に久保田后子(きみこ)市長が辞職した。後任を選ぶ市長選には、元市政策広報室長で厚生労働省出身の望月知子氏(49)と、林氏の元公設秘書で自民党県議だった篠崎圭二氏(39)が立候補を表明している。
くら替え見据える林氏

 「いま宇部市に必要なのは篠崎君以外にいない」

 1日、篠崎氏の事務所開きに駆…

この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

残り:1115文字/全文:1412文字

3638とはずがたり:2020/11/23(月) 16:16:30
山口には珍しく非自民で目立ってたけど2期目かな市長選を前に自民党に入党してしまった様だ。まあしゃあないけど。

「責任を果たせない」 宇部市長、体調不良で辞職表明
https://www.asahi.com/articles/ASNBH75JLNBHTZNB01L.html
山崎毅朗、高橋豪
2020年10月16日 10時00分

 山口県宇部市の久保田后子(きみこ)市長(65)は15日、記者会見で「体調不良で治療に専念したい」と述べ、22日付で辞職すると表明した。2009年に県内初の女性市長として初当選し、3期目だった。9月に検査入院し、今月8日から体調不良を理由に登庁していなかった。後任を決める市長選は12月上旬までに行われる。

 久保田市長は車いすに座って、右腕を三角巾で固定して記者会見場に現れた。8月後半から夏かぜで体調を崩し、治療や検査入院をしてきたと説明。さらに今月に入って右腕を骨折し、治療が長期化すると診断されたという。「市長職は土日も行事があり、公務の合間に病院の予約を取ることが難しい。職務を円滑に進めるうえで時間的、物理的に支障をきたす」と語り、体調不良が辞職の理由だと説明した。病名については明言を避けた。

 会見に先立ち、久保田市長はこの日午前、市役所4階の市議会議長室を訪れ、射場博義議長に辞職願を提出した。車いすで登庁した理由を、市は「体力や筋力の衰えのため」と説明している。

 久保田市長は、1995年の宇部市議選でトップ当選し、99年に県議に転じた。3期目の途中の2009年に宇部市長選に立候補し初当選。13年の市長選では自民推薦の新顔を破って再選され、17年は無投票で3選を決めた。

 任期は来年7月17日まで。久保田市長は「任期を残して途中で退くことに対して大変申し訳なく、心苦しい。中途半端な形で重要な時期を担うことは責任を果たすことにならない」と話した。

 市政をめぐっては、一昨年に閉店した旧井筒屋宇部店を図書館や子育て支援施設が入る複合施設に改修する計画が進んでいた。だが市議会の9月定例会では、施設の設置条例案が否決された。久保田市長は今月2日の朝日新聞のインタビューに「同じ案を再度説明していくことに尽きる」と答え、市政運営の継続に意欲を示していた。

 市長の辞職判断について、市議の一人は「体調がかなり悪いように見えた。病気なら仕方がない」と理解を示した。別の市議は「条例案の否決で気力を失ったんじゃないか。せめて臨時議会を開いて再提案するべきだった」と話した。

 久保田市長は会見後、市役所玄関前で職員から花束を受け取り、拍手で見送られて市役所を後にした。辞職まで登庁せず、自宅で公務をするという。

    ◇

 市選挙管理委員会によると、市長から辞職の申し出を受けた市議会議長は、翌日から5日以内に選管に通知する。市選管はその翌日から50日以内に市長選を行うと定められており、市長選は12月9日までに投開票される。(山崎毅朗、高橋豪)

3639チバQ:2020/11/27(金) 22:23:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbfd1cda6e3e9f348231122bed64ad864fc5c001
三つ巴の戦い…現職と新人2人による新見市長選挙【岡山・新見市】
11/26(木) 19:05配信

新見市長選挙は、現職と新人2人による三つ巴の戦いとなっています。相次ぐ自然災害への対応や急速な人口減少など、市が直面する課題をまとめました。

(池田一二三候補)
「これからの土台となる地域づくり、人づくり。これがなければ新見市は生き延びていけません。ここで流れを変えるわけにはいかないんです」

(仲田芳人候補)
「私に人口減対策の正面に立たせてください。良いことをつなぎ合わせてもっと良いことをつくるということです。それだけの人や資源がこのまちにはあります」

(戎斉候補)
「新見の皆様方の明るいあすのために誠心誠意頑張っていく覚悟です。生きがいを感じて生活してもらえる新しい新見市をつくります」

26年ぶりに三つ巴の戦いとなった新見市長選。

豊かな自然に囲まれたまちでは今、その自然が時に見せる厳しい顔への対応が喫緊の課題となっています。

(備中県民局新見地域工務課 赤木仁総括副参事)
「砂防ダムを整備している。この下流に土石流が流れ込んだ」

1時間に100ミリを超える雨が降った2019年9月の集中豪雨。

JR新見駅周辺で大規模な土砂災害と浸水被害が発生しました。市にとっては前の年の西日本豪雨や台風に続き2年で3度目の災害で、防災を重点施策に位置付け組織率が県の平均を下回る自主防災組織の運営費補助などに取り組んでいます。

そして人口減少も深刻です。

10月末の時点で2万8507人で、2005年の合併当時から2割以上も減りました。市は完全4年制に移行した新見公立大学の学生向けに新見駅近くに居住施設を建設予定でにぎわいづくりを目指しています。

しかし周辺には空き店舗や空き家が増えていて、抜本的な打開策となるかは不透明です。

(住民)
「新見市は今、寂しいまち。とにかく駅前を元気にしてもらいたい」

(新田俊介記者)
「人口減少と向き合いながら、どうまちを前進させていくのか。市長選はそのかじ取り役を決める大事な選挙です。新見市長選の投票は今月(11月)29日です」

岡山放送

3640チバQ:2020/11/27(金) 22:24:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a265e0196626622c1ae8538d2c80254ee3e0bd
県外視察の「感想」使い回し 倉敷市議会、複数会派で
11/26(木) 12:15配信

21
この記事についてツイート
この記事についてシェア
共同通信
 岡山県倉敷市議会議員が、2019年度に政務活動費で行った県外視察の報告書の一部で、複数会派の「意見・感想」の文面が全く同じだったことが26日、分かった。報告書の使い回しについて、斎藤武次郎議長は「視察参加者の意見の集約であり、許容範囲だと認識している」と話している。

 市議会は視察の際に、会派単位で報告書を作成。日時や場所、目的などに加え、視察で得たことを意見や感想として記載する。市議会では19年度分からホームページで公開している。

 報告書では、6会派で「早い段階からICT利活用の素地を磨くことが重要」といった文言や構成が同一の文書を提出していた。

3641名無しさん:2020/11/28(土) 10:44:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c6516f68cfad14efeaab232e270a138bb0a5400
マスク着けず「若造が!」と怒鳴った市議、今度は議会で市長を「あんた」呼ばわり
11/28(土) 6:39配信

 岡山県赤磐市議会で27日、一般質問が行われ、質問者の行本恭庸(ゆくもとやすのぶ)市議(73)が質問の中で、友実武則市長を「あんた」と呼び、友実市長に「神聖な議場で、『あんた』と言うのはやめていただきたい」と注意を受ける一幕があった。

 行本市議はマスクの着用を求める市職員に対し「若造が」などとどなったとして、市側は今月、市議会に対応を求める申立書を提出。その後、これらが明らかになると、市議会には行本市議を批判する電話が多数寄せられたという。

 行本市議は取材に「思わず口にしてしまい、市長に申し訳ないと思っている。言葉遣いに気をつけたい」と話している。

3642チバQ:2020/11/28(土) 17:30:38
https://www.chunichi.co.jp/article/160589

マスク着用要求に市議が暴言 議会は辞職勧告も検討

2020年11月26日 17時38分 (11月26日 17時47分更新)��会員限定

 岡山県赤磐市議会の行本恭庸市議(73)が、検診で市の保健関係施設を訪れた際に、新型コロナ対策としてマスクの着用を求めた職員に威圧的な言動を取ったことが26日、市議会への取材で分かった。市議会は、辞職勧告決議案の提出も検討している。

 市議会によると、11月4日、行本氏が市内の保健福祉センターを訪問した際、受付の職員がマスクを着けるように要求。行本氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。

 行本氏は、市役所の清掃を請け負う業者の職員に高圧的な発言をしたとして、9月には辞職勧告決議が可決されている。



https://www.yomiuri.co.jp/national/20201127-OYT1T50086/
市議「この若造が」、女性職員にマスク着用求められ…大便入り検体袋を投げる

2020/11/27 13:26

 岡山県赤磐市の行本恭庸市議(73)が、マスクの着用を求めた市職員に対し威圧的な言動を行ったとして、市が市議会に対応を求める申し入れ書を提出し、受理されたことが分かった。提出は17日付。

 市などによると、行本市議が4日、市が管理する「熊山保健福祉総合センター」を検診で訪れた際、受付の女性職員から新型コロナウイルス対策でマスクを着用するよう求められた。行本市議は「検体を出すだけなのにマスクがいるのか、この若造が」などとどなり、大便が入った検体袋を机に投げつけたとしている。市は職務の妨げとなるうえ、市議としての品位を欠く行為として、市議会側に申し入れを行ったという。
 行本市議は取材に「投げつけたのではなく、放っただけ。事前に検体を提出してすぐ帰ることを伝えており、相手にも落ち度がある」と説明し、「威圧するつもりはなかったが、反省している」と話した。行本市議は市役所のトイレで清掃業務を行っていた福祉事業所の職員らに対し高圧的な言動を取ったとして、9月、議会で辞職勧告決議案が可決されている。
 また、同市の市議を巡っては、市教育委員会が勤務実態のない臨時職員に給与を支払っていた問題に関わった疑いがあるとして、市が別の市議を背任容疑で告訴。相次ぐ不祥事を受け、市は職員への不当な要求や行為を防止するための条例案を市議会に提出している。

3643チバQ:2020/11/30(月) 15:25:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/c49b89f7b26b98b172f97718d5dc3bb790545625
三つどもえになった新見市長選挙 新人の戎さんが当選果たす 岡山
11/30(月) 12:22配信
任期満了に伴う新見市長選挙が11月29日に投開票が行われ、無所属新人の戎斉(えびすひとし)さんが当選しました。

無所属新人の戎斉さん

(新見市長選挙で初当選/戎斉さん)
「住んでいて良かったと思える新見市をつくる」

 新見市長選で戎斉さんは8814票を獲得し、現職の池田さんと備北新聞社代表の仲田さんとの三つどもえの戦いを制しました。

 戎さんは建築会社の勤務を経て、新見市役所へ入り副市長などを務めました。4年前の市長選では777票差で池田さんに敗れていて、今回雪辱を果たしました。

(新見市長選で落選/池田一二三さん)
「争点が見えにくいという部分もあったかも分からないが、全てにおいて私の力不足」

 投票率は73.37パーセントで、前回の市長選よりも1.23ポイント上がりました。

KSB瀬戸内海放送

最終更新:11/30(月) 12:32
KSB瀬戸内海放送

3644チバQ:2020/12/01(火) 18:46:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a094932fa7e8c5f7da4b5d7c6c5f3f5ab6e8b01
「便入り袋」投げつけ 岡山・赤磐市議が辞職 威圧的な言動に「深く反省している」
12/1(火) 18:18配信

この記事についてツイート
この記事についてシェア
山陽新聞デジタル
赤磐市役所

 岡山県赤磐市議会の行本恭庸市議(73)は1日、検診に訪れた市施設の職員に対する威圧的な言動の責任を取るとして、金谷文則議長に同日付で辞職願を提出した。市議会は開会中の12月定例会本会議で辞職を許可した。

【写真】重さ1.2キロの巨大ウナギ捕獲

 行本市議は11月4日、検診で熊山保健福祉センター(同市松木)を訪れた際、マスクの着用を求めた職員に「この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけたとされる。市は市議会にしかるべき措置を求めていた。

 「一身上の都合」を理由に辞職した行本市議は取材に「私の言動や態度を深く反省している。世間をお騒がせして申し訳ない」と陳謝。「市民の負託を受けた以上、任期を全うしたいと思っていたが、責任を取るには一日も早い辞職が必要だと思った」と述べた。

 行本市議を巡っては今年9月、市役所の清掃員に高圧的な言葉を浴びせたとして、議員辞職勧告決議案が可決されている。

 行本市議は旧熊山町議を経て、新市発足に伴う2005年の市議選に出馬、落選した。09年に初当選し、3期目。今任期の満了日は来年4月16日で、同3月28日投票の次回市議選には「出馬しない」としている。

3645チバQ:2020/12/02(水) 20:52:20
https://news.goo.ne.jp/article/sanyo/region/sanyo-20201202174038.html
新見市の池田市長が辞職願 選挙落選、任期満了待たず提出
2020/12/02 17:40山陽新聞

新見市の池田市長が辞職願 選挙落選、任期満了待たず提出

山陽新聞

(山陽新聞)

 11月29日の新見市長選で落選した池田一二三市長(67)が24日の任期満了を待たず、2日付で辞職願を藤沢正則市議会議長に提出した。

 市議会は3日の議会運営委員会で、辞職願を諮る臨時会を7日に開催することを決める予定。臨時会で辞職が同意されれば、初当選した戎斉氏(64)が8日付で新市長に就任する。任期は2024年12月7日まで。

 池田氏は取材に「市民の負託を受けた新しい市長が決まり、12月定例会(14日開会)は新市長で臨むべきだと思い、身を引くこととした」と述べた。

 市長選は、池田、戎両氏に地域紙発行人の仲田芳人氏(66)を加えた三つどもえの争いとなり、戎氏が約8800票を集めて制した。

3646チバQ:2020/12/06(日) 21:56:59
https://mainichi.jp/articles/20201205/ddl/k32/010/450000c

松江市長選 新人上定氏、出馬へ 政策投資銀元所長 /島根
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月5日 地方版

 任期満了に伴う松江市長選(2021年4月11日告示、同18日投開票)に、元日本政策投資銀行松江事務所長の上定昭仁氏(47)が立候補する意向を固めたことが4日までに分かった。現職の松浦正敬氏(72)=4期目=は進退について「白紙」としている。

3647チバQ:2020/12/07(月) 15:56:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/21d69e7b249f8d526acd1c4772623de40155805b
来春の松江市長選挙 松浦市長は出馬せず引退へ(島根・松江市)
12/7(月) 14:10
松江市の松浦市長はきょうの市議会で任期満了に伴う来年4月の松江市長選には立候補せず今期限りで引退すると正式に表明した。
(松江市 松浦正敬市長)
「今期限りで松江市長の職を辞したい。次期の市長選挙には出馬をしない。」
松浦市長はきょうの市議会でこのように述べ、来年4月の市長選には出馬せず今期限りで引退する考えを正式に表明した。
松浦市長は松江市出身の72歳。東京大学を卒業後旧自治省に入省、大臣官房審議官などを経て平成の大合併前の2000年、旧松江市の市長に初当選し現在まで通算20年間市長を務めている。
来年4月の松江市長選挙には松江市東出雲町出身で日本政策投資銀行、前松江事務所長の上定昭仁さんが出馬の意向を固めており、近く会見を開き正式に立候補を表明する予定。
松江市長選挙は来年4月11日に告示され、18日に投開票される。
山陰中央テレビ

3648チバQ:2020/12/11(金) 13:40:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfe11f2e0f29ddd2a5f5b015b8beaae4902dbc2
ベテラン市議、金属バット持ち市役所へ…議長に面会要求・一時騒然
12/11(金) 13:18配信
14




警察官に連行される杉本容疑者(中央)(10日午前11時31分、七尾市役所で)
 10日午前10時半頃、石川県七尾市役所の職員から、「バットを持ったマスク姿の男が庁内にいる」と七尾署員に届け出があり、駆けつけた署員がバットを持ち込んだ同市議の杉本忠一容疑者(77)を県迷惑防止条例違反(粗暴行為等の禁止)の疑いで現行犯逮捕した。けが人はなかった。

 杉本容疑者は、正当な理由なく市役所内で金属バット1本を携帯した疑いが持たれており、県警の調べに対し、「バットを持って役所内を歩いたが、素振りなど運動をするためだった」と容疑を否認しているという。

 議会関係者によると、杉本容疑者は、杉木勉議長の議事運営に対して不満を持っていたといい、今月8日の市議会一般質問では議席からやじを飛ばし、杉木議長から複数回注意を受けていた。この日は議長に面会を求めて議会を訪問。杉木議長がロビーで応対した際、金属バットは事務局で預かり、危害を加えられるようなことはなかったが、市役所には、複数台のパトカーが駆けつけて一時騒然となった。

 杉本容疑者は、合併前の旧七尾市時代から市議を通算10期務めるベテラン。現職市議の逮捕を受け、杉木議長は「議会で今後の対応を検討したい」と述べ、茶谷義隆市長は「ショックだ。市議という立場上、日頃の言動から注意してほしい」と述べた。

3649チバQ:2020/12/14(月) 22:14:53
https://news.goo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202012140028.html
新副議長に愛媛維新の会の兵頭氏を選出 12月定例愛媛県議会閉会
2020/12/14 22:00愛媛新聞ONLINE

新副議長に愛媛維新の会の兵頭氏を選出 12月定例愛媛県議会閉会

閉会日に副議長選が行われた12月定例県議会=14日午前、議事堂

(愛媛新聞ONLINE)

12月定例愛媛県議会は最終日の14日、本会議で2021年2月の今治市長選への出馬を表明している副議長で自民党の徳永繁樹氏(51)=5期、今治市・越智郡区=の議員辞職を許可した。新副議長には愛媛維新の会の兵頭竜氏(44)=3期、西予市区=が選出された。

3650チバQ:2020/12/17(木) 11:05:32

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeda731d1f2953c594850b6811d67210a41e34de
島根・雲南市長を逮捕 看護師に傷害容疑 県警
12/16(水) 22:51配信
37




記者会見する島根県雲南市の原仁史市長=2日午前、同市役所
 島根県出雲市内の病院で女性看護師につかみかかりけがをさせたとして、県警出雲署は16日、傷害容疑で同県雲南市長の原仁史容疑者(65)=雲南市大東町飯田=を逮捕した。

 「間違いありません」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は16日午前6時52分ごろ、出雲市内の病院で、勤務する女性看護師につかみかかるなどの暴行を加え、傷害を負わせた疑い。

 出雲署によると、病院関係者から「看護師が入院患者につかまれ、けがをした」と通報があった。原容疑者は病院の廊下でつかみかかり、看護師は首や耳にけがをした。

 雲南市によると、原容疑者は9日から高血圧緊急症のため入院していた。

3651チバQ:2020/12/17(木) 11:06:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c7d086f8c668f94f542a9d85fa7d974cef7c50
【詳報】島根・雲南市長を逮捕 入院中、看護師への傷害容疑
12/16(水) 22:02配信
624




原仁史雲南市長
 島根県警出雲署は16日、入院中に看護師の首などにけがを負わせたとして、傷害の疑いで同県雲南市長の原仁史容疑者(65)=雲南市大東町飯田=を逮捕した。

 逮捕容疑は、出雲市内の病院で入院治療中の同日午前6時50分ごろ、院内の廊下で、病院勤務の看護師女性(28)につかみかかるなどし、首や耳にけがを負わせた疑い。同県警捜査1課によると「間違いない」と容疑を認めているという。

 原容疑者は11月の雲南市長選で初当選し、同月28日に就任したばかり。12月定例市議会初日の9日、本会議終了後に市長室で執務中に、頭痛や吐き気などを訴えて同市立病院を受診、高血圧緊急症と診断され、出雲市内の病院に移って入院していた。

 市長を知る関係者によると「(当選後、初登庁までに)精神的に不安定な様子があり、気にかけていた」という。

 原容疑者は1978年に島根県庁入りし、農林水産部長、健康福祉部長などを歴任した。退職後、2015年にふるさと島根定住財団の副理事長に就き、理事長も務め20年6月に退任。任期満了に伴う11月8日告示の雲南市長選に立候補し無投票当選した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/15ae65483e3258504386128773e8db1300256cd3
雲南市の原市長 就任直後に「高血圧緊急症」による体調不良で入院 
12/10(木) 22:15配信
市長に初当選後に初めての市議会に臨んだ雲南市の原新市長が体調不良を訴え、9日に入院したことが分かった。
雲南市によると、原仁史・新市長は定例市議会初日の9日、初の所信表明など行ったが議会終了後に激しい頭痛や吐き気などを訴えたということで、病院で検査を受けたところ「高血圧緊急症」という診断を受け、入院中だとしている。

市では開会中の市議会は、吉山副市長の代理答弁で対応していて、今のところ職務代理者は置かない方針。原市長の容態は安定しているという事だが退院予定日はまだ決まっておらず、原市長にとっては新市政のスタートで心ならずもつまずいた形になってしまった。
山陰中央テレビ

3652チバQ:2020/12/17(木) 21:59:45

1724 :チバQ :2020/12/17(木) 21:59:14
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20201217k0000m010380000c.html
安倍氏のお膝元で続く「代理戦争」 元官房長官vs元文科相 交差する思惑とは
2020/12/17 21:31毎日新聞

安倍氏のお膝元で続く「代理戦争」 元官房長官vs元文科相 交差する思惑とは

宇部市長選で当選を確実にして河村建夫氏(右端)、林芳正氏(左端)とバンザイする篠崎圭二氏(中央左)=山口県宇部市で2020年11月22日午後10時半ごろ、降旗英峰撮影

(毎日新聞)

 安倍晋三前首相のお膝元・山口県で、自民党の大物議員2人の勢力争いが注目されている。衆院山口3区の現職、河村建夫・元官房長官(78)=当選10回=と林芳正・元文部科学相(59)=参院山口選挙区、当選5回=だ。林氏の3区へのくら替えが取り沙汰される中、選挙区内の首長選ではそれぞれに近い候補が争い、地元の有権者は「代理戦争」とささやく。直接対決の可能性が高まる中、両陣営の思惑が交錯する。

 11月22日夜、山口県宇部市のホテルに「バンザイ」の声が響いた。この日投開票された宇部市長選で初当選を決め、河村、林両氏に挟まれ笑顔を見せるのは篠崎圭二氏(39)=自民、公明推薦=だった。林氏の元秘書で、体調不良を理由に辞職した前市長の後任を決める選挙に山口県議を辞して立候補した。前市長と関係が深く、市政策広報室長を務めた望月知子氏(49)との一騎打ちを制した。

 市長選を巡っては、河村氏と林氏にそれぞれ近い自民県議が相次いで出馬の意向を示した。自民県連幹部は「(推薦対象を)一切調整しない」と表向きは静観した。しかし関係者によると、県議会議長らが河村氏に近い県議を保守分裂を避ける名目で連日説得するなどして篠崎氏へ一本化した。その結果に、河村氏が支持者の重なる望月氏を支援するのではとの観測も出たが、表立って動くことはなかった。

 宇部市の有権者は約13万7900人で、5市町で構成する3区の有権者約25万8700人の半数以上を占め、林氏側近の市長誕生は、くら替えに向けた格好の足場作りと言える。候補擁立の段階を含め、河村氏側が林氏側に席を譲ったように見えるが、周囲は次期衆院選をにらんだ思惑を感じ取る。

 県連幹部らは10年ほど前から3区での林氏擁立を模索してきた。くら替えは衆院選が来るたびに浮上し、今回も「林氏が衆院転出の意向を固めた」と一部メディアが報じた。これに対し、河村氏が所属する二階派幹部は10月、宇部市で開かれた集会で「公認は現職優先。他の人が出るのは反党行為だ」と強くけん制した。宇部市長選で河村氏が篠崎氏の推薦決定に従ったことで、仮に衆院選に林氏が出馬しても、篠崎氏は表立っての支援はできなくなるというわけだ。

 ただ、3区内では4月の同県美祢市長選でも、河村氏が推す前市長が、林氏陣営が支援した新人に敗北した。22日夜、次期衆院選への警戒感や影響を記者団に問われた河村氏は「意識したことはないし、市長選挙で特に考えていない。(篠崎氏には)『市長になったらノーサイド』と申し上げた」と話したが、河村氏陣営には「面白くない」とのいらだちも聞かれる。

 一方の林氏は同じ夜にくら替えについて問われると「申し上げることはございません」と答えるだけだった。しかし、支援者は「後援会の中で(くら替えへ)期待感は確実に上がる」。別の支援者は「美祢、宇部はみんな林派。(林)先生も自信ができたのではないか」と話した。

 次なる戦いは3月の同県萩市長選だ。河村氏の実弟で自民党の田中文夫氏(72)が8月に立候補を表明し、県議を辞職した。前回選で林氏陣営の支援を受けて当選した現職、藤道健二市長(61)も12月9日、「やるべきことはまだまだある」と出馬表明した。16日付で党県連は田中氏の推薦見送りを決定。藤道氏も今後、推薦を求める方針で県連の対応が注目される。

 選挙区間の「1票の格差」是正のため、次々回の衆院選で山口県内の小選挙区は4から3になる可能性がある。現在の区割りで戦える機会を逃せば、林氏のくら替えは更に困難になり、支援者の一人は「今回を逃すと未来はない」。自民関係者は「萩市長選も代理戦争だ」と語る。【平塚裕介】

3653チバQ:2020/12/20(日) 21:42:32
https://mainichi.jp/articles/20201219/ddl/k35/010/312000c
萩市長選 自民、田中氏推薦せず 県連の処分など理由に /山口
会員限定有料記事 毎日新聞2020年12月19日 地方版

地方選挙
兵庫県
 自民党県連は、任期満了に伴う萩
市長選(2021年3月14日告示、21日投開票)で、立候補を表明している元自民県議の新人、田中文夫氏(72)の推薦申請を16日付で却下した。県連が11月に田中氏を処分したことなどを理由に挙げている。

3654チバQ:2020/12/21(月) 12:27:52
>>3653
処分ってなんだろ?
なんにしろ林派有利ですね

3655チバQ:2020/12/21(月) 22:09:25
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20201221k0000m040252000c.html
傷害容疑で逮捕の島根・雲南市長が辞職願 22日の市議会で取り扱い協議
2020/12/21 19:55毎日新聞

傷害容疑で逮捕の島根・雲南市長が辞職願 22日の市議会で取り扱い協議

島根県

(毎日新聞)

 入院先の病院で看護師にけがをさせたとして傷害容疑で逮捕された島根県雲南(うんなん)市長の原仁史容疑者(65)が21日、同市議会議長宛てに辞職願を提出した。同議会事務局が発表した。

 原容疑者は県健康福祉部長などを経て、任期満了に伴う市長選に立候補、11月8日に無投票で初当選した。定例市議会初日の12月9日午後、執務中に頭痛やめまいを訴え、高血圧緊急症と診断され同県出雲市内で入院。16日朝、病室の前の廊下で女性看護師につかみかかり、耳や首にけがをさせたとして県警出雲署に逮捕、治療のため17日午後に釈放され、事件を起こしたのとは別の病院に再度入院した。

 22日の定例市議会最終日に辞職願の取り扱いを協議する。議会事務局は公職選挙法に基づき、22日から5日以内に辞職願が提出された旨を市選挙管理委員会に通知する。通知から50日以内に市長選が実施される。【小坂春乃】

3656チバQ:2020/12/23(水) 17:32:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fed7f2ceabc077d616f61413c37d3eee481bfb7
在職わずか25日 傷害容疑で逮捕の島根・雲南市長が辞職
12/23(水) 12:31配信




島根県
 雲南市議会は定例会最終日の22日、入院先の病院で看護師にけがをさせたとして傷害容疑で逮捕された市長の原仁史容疑者(65)が提出した辞職願を全会一致で可決した。本会議では「私の起こした不祥事により勝手ながら本日を以て辞職致したくここにお願い申し上げます」との辞職願が読み上げられた。辞職は22日付。初当選後、在職は入院期間も含めてわずか25日間だった。

 議会事務局は22日から5日以内に市選挙管理委員会に辞職を通知し、通知から50日以内に市長選が実施される。

 原容疑者は16日夜に逮捕、治療のため17日午後に釈放され、現在も入院中。21日に代理人の弁護士から辞職願を受け取った佐藤隆司議長は「このような事態になり非常に残念だ」と話した。【前田葵】

3657チバQ:2020/12/28(月) 19:19:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c775ea8a9ab08e7abac0a2489cf26ddb3f7ebe
議員ら”46人”で会食 知事は「感染対策を行えば”問題ない”と認識…」 徳島県
12/28(月) 18:57配信

12月4日、徳島県議会の自民党議員らが46人で会食していたことがわかり、その中には飯泉知事も含まれていました。

徳島県議会によると、12月4日に徳島市内のホテルで開かれた会食に参加したのは「徳島県議会自由民主党」の議員と県の幹部など合わせて46人で、飯泉嘉門知事も参加していたということです。

会食では事前に消毒や検温が行われ、10人テーブルに5人ほどで座り、マスクをしながらの会食で約1時間行われました。

この会食は議会で質問をした議員を慰労することが目的で、飯泉知事は冒頭に挨拶をしてから少なくとも20分以上、会食に参加していたということです。

飯泉知事は全国知事会の会長を務めていて、国民に対し少人数での会食などを呼び掛けていました。

飯泉知事は「徳島県では人数制限をしていない状況。感染対策を行って実施されたことについては問題がないものと認識している」とコメントしています。

徳島県議会によると、同様の規模の会食が6月と9月にも開かれていて、いずれの会食にも飯泉知事は参加していたということです。

関西テレビ

3658チバQ:2020/12/31(木) 22:21:41
https://www.47news.jp/localnews/5661135.html
雲南市長選に石飛氏 無所属で出馬表明

石飛厚志氏
 前市長の辞職に伴う来年1月24日告示、同31日投開票の雲南市長選に、元島根県職員で同市掛合町出身の石飛厚志氏(54)=出雲市鹿園寺町=が28日、無所属で立候補すると表明した。

3659チバQ:2021/01/04(月) 10:42:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/70a7d9fcd4342e5f23fd0328b6a8bfa9205b6efa
出川桃子市議が出馬へ 今春の松江市長選挙は選挙戦へ
1/3(日) 11:01配信


TSKさんいん中央テレビ
山陰中央テレビ

任期満了に伴う今年4月の松江市長選挙に、現職の松江市議・出川桃子さんが出馬の意向を固めたことがわかりました。

出川桃子さんは東京都出身の42歳。
成蹊大学を卒業し、都内の外資系企業や東京大学の研究所に勤務を経て、夫の地元・松江市に移住、2017年の松江市議選に出馬し最多得票で初当選。現在1期目です。

去年、松江市の新庁舎建て替え問題では、住民投票条例制定を目指し約1万5000の署名を集めた活動に深く携わり、市初の直接請求を実現。条例案は否決されましたが、その動向が注目されていました。

TSKの取材に対し出川さんは「議員として市政に携わる中で見えてきたのが、市民不在の市政だった。その象徴が新庁舎問題。この構図を次世代に残してはならない。誰もが挑戦を恐れず、個性が尊重されるわくわくする街づくりに市民と共に挑戦したい」と出馬の理由を挙げています。

今月中旬には記者会見を開き、正式に立候補を表明する意向です。

松江市長選を巡っては、現職の松浦市長が引退を表明し、約20年ぶりに県都の顔が変わる選挙として注目されています。

既に、政府系金融機関のニューヨーク現地法人CEOなどを務めた松江市出身の上定昭仁さんが先月立候補を表明していて、選挙戦に突入する見通しです。

松江市長選挙は4月11日告示、18日投開票です。

山陰中央テレビ

3660チバQ:2021/01/05(火) 13:03:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3cb9b0ccb10801448c129568eb97cdd7f8e919b

副市長、月70万円で公募 求む「変革おこす攻めの要」
1/5(火) 10:02配信




副市長に求める人物像を記者会見で話す石丸伸二市長=2021年1月4日午後、広島県安芸高田市吉田町、東谷晃平撮影
 広島県安芸高田市は4日、2人目の副市長の公募を始めた。人口減少に苦しむ市に「変革を起こすための攻めの要」と位置づけ、多角的な視点を持つ民間経験者などを全国から募る。観光や医療福祉の事業に取り組んでもらう予定だ。

 安芸高田市は一昨年7月の参院選を巡る買収事件で混乱した。元法相で衆院議員の河井克行被告=公職選挙法違反罪で公判中=から現金を受け取ったとして、当時の市長が昨年6月、頭を丸刈りにして記者会見し、辞職。正副議長を含む3人の市議も辞めた。

 その後の市長選で元副市長を破って初当選したのが当時37歳の石丸伸二市長だ。就任後、県の前・企業総務課長を副市長に迎え、2人目の副市長を公募で選ぶことにした。

 2人目の副市長の任期は今年4月1日から4年間。給与は月70万円。対象は企業や官公庁などで5年以上働いた経験がある日本国籍の人で、職種や性別は問わない。今月31日まで人材サービス会社「エン・ジャパン」のサイトで応募を受け付ける。

 書類審査と適性検査、2回の面接を経て2月末に内定を出し、2月末からの定例市議会で副市長の人事案を提案する予定だ。

 記者会見した石丸伸二市長は「課題が山積するこの市を一緒に変えてくれる人、強い使命感を持つ人に応募してもらいたい」と話した。(東谷晃平)
朝日新聞社

3661チバQ:2021/01/06(水) 20:45:40
https://news.goo.ne.jp/article/bss/region/bss-31031.html
出雲市長選挙に飯塚俊之市議が立候補の意向固める
2021/01/06 19:00BSSニュース

今年4月の出雲市長選挙に、市議会議員の飯塚俊之さんが、無所属で立候補する意向であることがわかりました。 出雲市長選に出馬の意向を固めたのは、市議会議員の飯塚俊之さん55歳です。 飯塚さんは、2009年市議選に初当選し、3期目。5日までに会長を務める最大会派など自民系3会派に立候補の意向を伝え、 支持を得ました。取材に対し、飯塚さんは、「長岡市政を大いに評価している。その土台をさらに発展させたい。」と 意気込みを語りました。現職の長岡市長が今季限りの引退を表明した後、立候補の意向を明らかにしたのは、飯塚さんが初めてです。 出雲市長選挙は、4月4日告示、11日投票です。

3662チバQ:2021/01/07(木) 08:39:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/a576f974ade4911e66f1ebed025272429dbd98a8
徳島県知事、また大人数会食 GoTo停止表明2日後 県議ら20人出席
1/7(木) 1:12配信



 徳島県の飯泉嘉門知事が昨年12月16日、県議会会派・新風とくしま(4人)の所属全議員らと計20人で会食していた。政府の観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止が表明されるなど、全国的に新型コロナウイルス感染拡大への緊迫感が高まっていた時期だった。4日にも自民党県議ら46人の会食に出席していたのが明らかになっている。

徳島県知事と自民党県議ら46人が飲酒伴う会食 知事「感染対策しており問題ない」

 出席者らによると、新風とくしまとの会食は県議会11月定例会の代表質問に登壇した会派所属議員の慰労会として、新風側が徳島市の飲食店で午後6時から約2時間開き、知事や県幹部が出席した。知事は鳴門市で行われたサッカーJ2徳島ヴォルティスの試合を観戦するため途中退席した。

 会場は大部屋で1メートル以上の間隔を空けて座り、食事以外ではマスクを着用。入り口では手指消毒をするなど感染対策を行っていたという。

 新風とくしまの臼木春夫会長は「今考えると配慮が足りなかった。ご迷惑をお掛けして申し訳ない」と話した。知事は「感染対策を行って(会食を)実施することは問題ないと認識している」とのコメントを出した。

 会食2日前の14日には菅義偉首相がGoToの全国一時停止を表明。知事は全国知事会長として「緊迫度を強める新型コロナ『第3波』を食い止め、年末年始明けには社会経済活動を安心して行えるよう全力を挙げる」などとコメントしていた。

 知事は4日、県議会の最大会派・県議会自民党(24人)の所属全議員と県幹部ら46人で、徳島市のホテルで会食していた。

3663チバQ:2021/01/13(水) 19:56:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc29b3c1f2259c19b8989279a044bb0c14a589d
前職が立候補を表明 備前市長選挙に無所属の吉村氏【岡山・備前市】
1/13(水) 18:59配信
任期満了に伴い2020年4月に行われる備前市長選挙に前職の吉村武司さんが無所属での立候補を表明しました。

吉村さんは、大阪府出身の74歳。備前商工会議所の元会頭で、2013年の市長選で初当選しましたが、4年前の前回選挙で敗れています。吉村さんは、備前市の今の財政は県下最低レベルに悪化していて、若い世代が安心して住める街ではないとして、ふるさと納税の活用による財政の改善や情報通信技術を活用した教育の推進に力を入れると話しました。

(吉村武司氏)
「若い夫婦が住むならば備前に住んで子供の教育は安心できるように。これが人口増につながる」

備前市長選は4月4日告示、11日、投開票でこれまでに現職の田原隆雄市長が
再選を目指し立候補を表明しています。
岡山放送

3664チバQ:2021/01/14(木) 15:54:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/520fa7ee8f6caf2d0ab5485a87b952d1bb7c1461

「配慮に欠けた」阿南市長、市議ら11人で会食 市民には「新年会・忘年会は少人数で」
1/14(木) 2:06配信




 全国で新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、徳島県阿南市の表原立磨市長が昨年12月、市長を支持する市議会最大会派・新生阿南(9人)の市議らと計11人で会食していたことが13日分かった。市長は徳島新聞の取材に「配慮に欠けた」と述べた。

 市長や新生阿南の市議によると、市議会12月定例会開会中の17日に市長、副市長、政策監2人と市議7人が、意見交換会の名目で市内の飲食店で午後6時から約2時間会食した。広い部屋に間隔を空けて座り、換気を行った。市長は飲食時以外はマスクを着用していたという。

 17日は総務委員会が開かれ、21日が閉会日だった。新生阿南の野村栄会長は「10人規模ならいいと思って会を開いた。来てもらった市長らにも迷惑を掛けて申し訳ない」。市長は「市内の感染状況を鑑みて参加した。感染対策と経済の循環というバランスを取る微妙な時期ではあったが、一部配慮に欠けた」と語った。

 市は12月15日にホームページで「新年会・忘年会で最も大切なことは、少人数で開催することです」などと注意喚起していた。

 県内では全国知事会長の飯泉嘉門知事が12月に県議会2会派と大人数で会食を行った。

3665チバQ:2021/01/17(日) 09:55:53
https://www.sanyonews.jp/article/1090534
赤磐市長選 井上氏が出馬表明 3月21日告示
夕デジ

選挙

赤磐市

井上稔朗氏
井上稔朗氏
 任期満了に伴う赤磐市長選(3月21日告示、同28日投票)に、元職の井上稔朗氏(68)=同市周匝=が14日、無所属で立候補する意向を表明した。同市長選への出馬表明は初めて。

 市内で会見した井上氏は、市教委の給食配送を巡る不正な賃金支出問題などを踏まえ「今の市政は組織統治が不十分で混乱している。赤磐市の誇りと信頼を取り戻したい」と強調。市役所の改修計画を再検討し、災害に強いまちづくりや子育て環境の充実にも取り組む考えを示した。

 井上氏は神戸大卒。銀行員を経て、2005年4月から09年1月まで同市議を務めた。同年3月の市長選で現職を破って初当選したが、再選を目指した13年の選挙で落選した。
(2021年01月14日 17時49分 更新)

3666チバQ:2021/01/20(水) 10:35:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eef6ff703762597835cc37e8902830480336173
町長選36年無投票「異常な長さ」 現職は8選、賛否交錯 広島県坂町
1/20(水) 10:01配信
 広島県の坂町長選が19日告示され、現職の吉田隆行氏(68)の無投票での8選が決まった。初当選からの無投票での多選に町民からは「安定した町政の継続につながる」と肯定する声がある一方、「政策論争を聞く機会がほしかった」と嘆く声もある。

 「無投票が続くのは、吉田町長に任せておけば大丈夫という町民との強い信頼の表れだ」。この日の吉田氏の出陣式で、後援会の井上輝幸会長(79)は強調した。広島市と呉市に挟まれ、県内4番目に人口が少ない坂町。「小さな町で選挙があると残るのはしこり」と、ある高齢者は無投票を歓迎する。

 一方、2018年夏の西日本豪雨で大きな被害が出た小屋浦地区で被災した無職男性(63)は「選挙がないことで、坂町に活力がなかなか出ないと感じる。住民が町政について考える機会も失われてしまう」と残念がる。ある町議は「町長の在任が長いと、職員は町長の顔色ばかりうかがいがちになる」と心配する。

 吉田氏は、町内の住民福祉協議会(自治会)の会長たちが支える後援会組織を築き、11人の町議の大半が町長を支える。安定した選挙、町政の体制は、無投票での多選にもつながっているとみられる。

 総務省の研究会などでは、多様な住民の声の反映に選挙は必要で、首長の多選は組織の硬直化を招きかねないとの指摘がある。同町では前町長時代の1985年から無投票が続いており、環太平洋大(岡山市東区)の林紀行教授(政治学)は「異常な長さ。誰かが決めてくれるというお任せ民主主義が根付きかねない」と懸念する。

 豪雨からの復興や若い世代の定住促進など、町が抱える課題は多い。在任中の首長では全国最多の連続無投票当選となったトップには、より丁寧に町民の声をすくい取り、政策に反映する努力が求められる。
中国新聞社

3667チバQ:2021/01/21(木) 08:53:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ae7fa712fdbec007c30ddfa6ee5664de782741
広島県安芸高田市長「一般質問答えられない」と発言、ツイートも 市議会に「どう喝」報告拒まれ
1/20(水) 22:53配信
41




19日の市議会全員協議会で、市長報告をせず退席すると市議(手前)に伝える石丸市長(奥中央)
 広島県安芸高田市の石丸伸二市長が、市議会に対し「定例会の一般質問には答えられない」と発言していたことが20日分かった。19日あった市議会全員協議会で、自らの報告案件が市議会に認めらなかったため発した。市議から受けたとする「どう喝」についての問題を取り上げる考えだった石丸市長は、議会側を「都合が悪いことは聞かない」と批判。議会側は「一般質問に応じないのはありえない」と反発している。

【写真】「一般質問等には応じられない」と記された石丸市長のツイート

 石丸市長は、自身が昨年秋、市議の居眠りをツイッターで指摘したのに対して一部の市議からどう喝されたとする問題で、どう喝はなかったとする市議会からの回答について確認する内容の報告案件などを議会に事前通知していた。

 しかし、全協で議会側からは「内容が不透明」などとして認められず「議会がこのような対応をする以上、相手にできない。次の定例会の一般質問には答えられない」と発言し、退席した。石丸市長はツイッターにも「一般質問には応じられない」と投稿した。

 石丸市長は20日の中国新聞の取材に、一般質問の答弁の拒否はできないとしつつ、「市民のためにきちんと語りたいが、答えるべき相手ではないと捉えた」と説明。議会側が態度を変えるかどうかで対応を判断するとした。

 次の定例会の一般質問は3月4、5日の予定。宍戸邦夫議長は「議員が市民の意見を代弁、質問する場」と語気を強める。今後、報告の扱いや石丸市長の発言について全議員16人の意見を集約する。

 広島大大学院の茂木康俊准教授(行政学・政治学)は一般質問の意義について「議会が行政の監視機能を果たすための重要な機会で、首長は誠実に向き合う政治的責任がある」と指摘。「市長と議会の意思疎通ができなければ政策が前に進まず、市民のための市政運営にならない」と警鐘を鳴らす。
中国新聞社

3668チバQ:2021/01/22(金) 11:50:46
https://news.yahoo.co.jp/articles/607edd2450411bfe4b7257ac2f74ad0ff4c52391
買収対象認定の広島県議4人、辞職意向示さず 案里被告有罪判決
1/22(金) 9:59配信
49




河井案里被告の有罪判決を受け、呉市内の事務所で取材に答える奥原広島県議
 大規模買収事件で有罪判決を受けた河井案里被告(47)による買収対象に認定された広島県議4人は21日、1人が反省の弁を述べた一方、司法判断への言及を避ける姿勢が目立った。議員辞職する意向を示した県議はいなかった。

【動画】29歳で県議、案里被告の歩みとは

 案里被告から50万円を受けた元県議会議長の奥原信也県議(78)=呉市=は判決後、呉市の地元事務所で取材に応じた。「反省している。違法な金という認識は変わっていない」と説明した。

 ただ、案里被告が控訴する可能性や、別に150万円を渡された夫の克行被告(57)の公判が続くのを理由に、多くは語らなかった。進退は「検察が受け取った側にどういう処分を出すのか。それをもって判断したい」と述べるにとどめた。

 受領額が50万円の下原康充県議(69)=東広島市=は「司法の判断に私が言及するのは差し控えたい」と話した。自身の責任は「現金受領について真実を公判で包み隠さず話した。あとは司法がどういう判断を下すのかを踏まえたい」と答えた。現時点で議員辞職する考えはないという。

 30万円を受け取った平本徹県議(55)=安芸郡=も判決に関しては「コメントする立場にない」とした。自身の責任は「公判で全て正直に話しており、今は与えられた職務に粛々と取り組みたい」と語った。

 一方、50万円を受領した岡崎哲夫県議(65)=府中市・神石郡=は「当選祝いとしてもらった。選挙に直接関係するとは思ってない」と主張。進退に関し「辞める必要はない」とした。

 案里被告は、秘書が胡子雅信江田島市議(50)に10万円を渡した案件では無罪となった。胡子市議は現金の受け取りを陳謝した上で、「地裁の判断であり、申し上げることはない」と淡々と受け止めた。昨年8月に市議会で辞職勧告を決議されており、進退については「自身への法的処分がはっきりした段階で結論を出したい」と話した。
中国新聞社

3669チバQ:2021/01/31(日) 19:46:44
保守分裂っぽいですね
https://news.goo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202101310054.html

今治市長選・市議選告示 市長選は現新一騎打ち 市議選39人立候補
2021/01/31 17:04愛媛新聞ONLINE

今治市長選・市議選告示 市長選は現新一騎打ち 市議選39人立候補

今治市長選・市議選告示 市長選は現新一騎打ち 市議選39人立候補

(愛媛新聞ONLINE)

 任期満了に伴う今治市長選と市議選(定数30)が31日、告示された。市長選はいずれも無所属で、4選を目指す現職の菅良二氏(77)=同市大三島町宮浦=と県議会元副議長で新人の徳永繁樹氏(51)=同市中日吉町1丁目=が立候補を届け出た。市議選は今選挙から2減となる定数30に対し現職30人、元職2人、新人7人の計39人が立候補。それぞれ7日の投開票に向けて選挙戦に入った。

愛媛新聞社は2月7日投開票の今治市長選・市議選の開票結果などを有料携帯サイト「愛媛新聞モバイル」で速報します。

3670チバQ:2021/01/31(日) 20:33:07
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20210131/8000008710.html
今治市長選に現新2人立候補
01月31日 17時24分

「保守分裂」の構図となった愛媛県今治市の市長選挙が31日告示され、現職と新人の2人が立候補して7日間の選挙戦に入りました。
今治市長選挙に立候補したのは届け出順に無所属の現職で4期目を目指す菅良二氏(77)と無所属の新人で元・愛媛県議会副議長の徳永繁樹氏(51)の2人です。
届け出を済ませた候補はそれぞれ有権者に支持を訴えました。
菅氏は「県立今治病院を早く建て替え医療を充実させなければならない。また子どもを育てやすい環境を作っていくことが重要だ」と訴えました。
徳永氏は「持続可能なまちづくりをみなさんと実現させていくことが、将来の子どもたちに向けての大きなプレゼントになる」と訴えました。
今回の市長選挙は、いずれも自民党の県議会議員だった候補どうしによる「保守分裂」の構図となりました。
今治市は人口およそ15万6000。松山市に次ぐ愛媛県第2の都市です。地域の経済を支える造船業は中国や韓国のメーカーに押されているのに加え新型コロナの影響で厳しい状況が続いています。また、今治市と広島県を結ぶ「しまなみ海道」を訪れる観光客が激減し、市内の飲食店や宿泊施設などにも大きな影響が出ていて、新型コロナの感染対策とともに、地域経済をどのように守っていくかが課題となっています。一方きょうは今治市の市議会議員選挙も告示され、30の定員に対して39人が立候補しました。
今治市長選挙と市議会議員選挙はいずれも2月7日に投票が行われます。

3671チバQ:2021/01/31(日) 20:35:44
■05年市長選
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/1708
当47250票 越智忍 47無新  県議会議長←加戸守行愛媛県知事や、地元選出の村上誠一郎、山本順三らの支持
 40226票 白石哲朗 61無新  助役   ←事実上の後継、多くの旧町村長らの支援
 11352票 堀内琢郎 66無新  県議
  9702票 徳永安清 59無新  市議

■09年市長選

当 55,207 菅良二 65 無新  連合愛媛の役員や大手食品会社経営者ら
  47,474 越智忍 51 無現  加戸知事や山本順三参院議員、大手造船会社経営者ら→落選後 県議愛媛維新会派へ

123: 千葉9区 :2009/02/11(水) 16:31:39
議選板より
53 :無党派さん:2009/02/08(日) 22:57:37 ID:vfp/VO1M
>>49
造船:今治造船。
食品:日本食研。
85 :無党派さん:2009/02/08(日) 23:04:44 ID:vfp/VO1M
ちなみに今治市長選の県議支援構成は

越智支持:福羅(自民)
菅支持:本宮・徳永(以上自民)・豊島(民主)
ほとんど菅支持:村上(社民) です。

ちなみに加戸知事と山本順三は越智支持ですが、村上誠一郎は中立。


■13年市長選
当 63,977 菅良二 69 無現 
  16,471 河野昌禎59 無新

■17年市長選
無投票

■21年市長選
菅良二 (71)  大三島町長→自民県議
徳永繁樹(51)  自民県議

3672チバQ:2021/02/01(月) 18:32:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/701b71042687f55b0d7b23134ae484d8ec887139
【詳報】島根・雲南市長選 石飛氏初当選
1/31(日) 23:49配信
1




当選を決め、支援者にあいさつする石飛厚志氏=31日午後10時40分、雲南市掛合町掛合、掛合交流センター
 雲南市長選が31日投開票され、元島根県職員で無所属新人の石飛厚志氏(54)が、前市政策企画部長で無所属新人の佐藤満氏(61)を破り、初当選を果たした。選挙戦となったのは8年ぶりで、投票率は2012年の市長選(81・61%)を12・44ポイント下回り、過去最低の69・17%だった。

 市長選は原仁史前市長が就任直後の20年12月に辞職したことで実施された。異例の短期決戦となり、多くの政党支部や団体が自主投票を決める中、2候補が前面に出た激戦を繰り広げた。

 石飛氏は、県で長く医療、介護分野の政策に携わった経験を掲げるとともに、市民本位の市政を実現させると主張。原前市長の路線継承を訴え、地元選出の県議や市議10人の支援、市内4町の農政会議の推薦を得て選挙戦を展開し、支持を広げた。

 佐藤氏は、市職員としての実績を基にした即戦力をアピール。市内の若者グループや、告示前に速水雄一元市長の擁立に動いていた市民有志が支援したが、及ばなかった。

3673チバQ:2021/02/01(月) 21:47:06
https://news.goo.ne.jp/article/bss/region/bss-31267.html
雲南市長選挙 石飛厚志氏が初当選
2021/02/01 11:56BSSニュース

前の市長の辞職による雲南市長選挙は、31日に投開票され、新人で元島根県職員の石飛厚志さんが、初当選を果たしました。 新人2人による選挙戦となった雲南市長選は、元島根県職員の石飛厚志さん54歳が、相手候補におよそ1400票の差をつけ、 初当選しました。(佐藤みつる氏 10,239票 石飛厚志氏 11,619票) 31日夜、当選が決まると、石飛さんは、雲南市内の会場で支援者らと喜びを分かち合いました。 雲南市長選挙で初当選した石飛厚志さん 「私が訴えていた雲南市政に新しい風を雲南に明るい未来を示していくことについて、しっかり進めて参ります。」 投票率は、2012年の市長選をおよそ12ポイント下回る69.17パーセントで、過去最低でした。

3674名無しさん:2021/02/05(金) 22:31:04
八幡浜市長選 高橋時英氏が出馬表明
https://www.itv6.jp/n-st-ehime/news/NS_play.php?NewsData=assets/article/202102052808.php&path=video/202102052808.mp4&mode=1

市議を辞職して出馬
父は元市長、兄が元代議士(4区で民主公認比例復活経験ありの高橋英行氏)

3675チバQ:2021/02/06(土) 09:34:36
https://news.goo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202102060002.html
今治市長選・市議選 あす7日投開票 市長選は現・新一騎打ち
2021/02/06 08:00愛媛新聞ONLINE

今治市長選・市議選 あす7日投開票 市長選は現・新一騎打ち

今治市長選・市議選 あす7日投開票 市長選は現・新一騎打ち

(愛媛新聞ONLINE)

 任期満了に伴う愛媛県今治市長選・市議選(定数30)が7日、投開票される。市長選は届け出順に、いずれも無所属で、4選を目指す現職菅良二氏(77)=大三島町宮浦=と県議会元副議長の新人徳永繁樹氏(51)=中日吉町1丁目=が熱戦を繰り広げている。市長選は午後11時半ごろ、市議選は8日午前1時ごろまでに大勢が判明する見通し。
 菅氏は企業や地域を回り公約の浸透を図る。3期12年の実績をアピールし「今治の発展に全力を尽くす」と演説。新型コロナウイルス対策の強化を軸に地場産業や子育てへの支援充実を示している。
 徳永氏は各地域で街頭演説を開くなど草の根活動を展開。新型コロナ禍で変容する社会に順応する持続可能なまちづくりを掲げ、地域内で消費や投資などを循環させる経済政策の必要性を強調する。
 市議選の立候補予定者の党派別内訳は自民7人、公明3人、共産、社民各1人、無所属27人で女性は過去最多の4人。旧市町村別の内訳は今治21▽波方4▽菊間3▽吉海、伯方、大三島各2▽朝倉、玉川、大西、上浦、関前各1。宮窪からの出馬はなく、2期連続での不在が確定している。
 投票は7日午前7時〜午後8時に市内65カ所(島しょ部21カ所は午後7時まで)で実施し、午後9時20分から喜多村2丁目のサン・アビリティーズ今治で即日開票する。
 1月30日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は13万2315人(男6万1703人、女7万612人)。

 愛媛新聞社は7日投開票の今治市長選・市議選の開票結果などを有料携帯サイト「愛媛新聞モバイル」で速報します。

3676とはずがたり:2021/02/08(月) 17:40:18

https://twitter.com/y_choro1/status/1358463294651076612
ちょろ
@y_choro1

今治市長選、自民県議団の福羅と志士の会の本宮が現職の菅を推して、社民系県議の菅も菅を推していた一方で、村上誠一郎は徳永支援、永江孝子も徳永にメッセージを送り、よその自民県議も徳永が多く、保守系の市議も徳永が多めで、立民の新人市議候補が徳永支援だったとか、かなり入り組んでたようで

なのに西岡新と越智忍はどちらにも肩入れせず

この辺実家に住んでれば多少はつかめるんだけど、愛媛を離れて12年になるのでどういう構図なのかはっきりとはつかめないんだよね

菅が大三島、徳永が旧今治ということで旧郡部と旧市部の対抗戦の側面も出たのかな、とは思わないでもないけど

間違いなく言えるのは加計学園問題は焦点ですらなかっただろうということ。

岡山理大獣医学部のある今治新都市の開発に関しても初期の頃は見直すだの中止するだの結構あったけど、結局は大学も出来た、イオンモールも出来た、って感じで「終わってしまったこと」みたいな空気はあるのかしらね…

午前2:11 ・ 2021年2月8日・Twitter for Android

3677チバQ:2021/02/08(月) 19:06:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7884950e436f7d95fa1e023b73da965e3f9ff9
愛媛・今治市長に徳永氏、初当選 現職・菅氏の4選阻む
2/8(月) 10:06配信




今治市長選で初当選を果たした徳永繁樹氏=2021年1月31日午前9時46分、愛媛県今治市桜井6丁目、足立菜摘撮影
 愛媛県今治市長選は7日に投票され、即日開票の結果、新顔で元県議の徳永繁樹氏(51)=無所属=が、現職の菅良二氏(77)=無所属=を破り、初当選を果たした。当日有権者数は13万1359人、投票率は61・15%(前回無投票、前々回59・90%)だった。

【写真】落選が決まり、支持者に声をかける菅良二氏=2021年2月8日午前0時2分、愛媛県今治市旭町2丁目、照井琢見撮影

 2人とも自民党県議として活動した経験があり、8年ぶりの選挙戦は保守分裂の選挙となった。

 徳永氏は昨年11月に立候補を表明。現職の「多選」を批判して、市政の刷新を訴えた。トップセールスによる地場産品の販路開拓や若者を対象とした創業・起業支援施設の整備など、地域内で消費や投資を循環させる「瀬戸内クロスポイント構想」を掲げ、支持を広げた。地元選出の村上誠一郎衆院議員(自民)らの支援を受けた。

 初当選を決めた徳永氏は7日夜、支援者らと万歳をして喜びを表した。

 菅氏は、学校法人加計学園が運営する岡山理科大獣医学部を誘致するなど今治新都市開発の進展といった3期12年の実績をアピール。コロナ禍で停滞する地域経済の回復には自らが培った人脈や経験が必要だとして市政の継続を訴えたが、4選はならなかった。(柳川迅)
朝日新聞社

3678チバQ:2021/02/08(月) 19:06:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1dbda5ea0e77f0eb1b8343718ce5979de4ca97
「加計学園」誘致の愛媛・今治市長選で現職落選 保守分裂で 前県副議長が初当選
2/8(月) 0:38配信
201




愛媛県今治市長選で初当選した徳永繁樹氏
 任期満了に伴う愛媛県今治市長選の投開票が7日行われ、前県議会副議長の新人、徳永繁樹氏(51)=無所属=が、現職で4選を目指した菅(かん)良二氏(77)=同=を破って初当選した。8年ぶりの選挙戦で、ともに自民党県議の経験がある2人の一騎打ちとなったが、徳永氏が保守分裂選挙を制した。投票率は61・15%だった。

【獣医学部新設をめぐる主な経緯】

 市長選は市政の継続か、変革かが主な争点になった。

 今治市には学校法人「加計学園」(岡山市)が2018年に岡山理科大獣医学部を開学した。前年の17年には獣医学部新設が国家戦略特区で認定された。学園の加計孝太郎理事長が安倍晋三首相(当時)の親友だったため、事業者選定に首相の意向が反映されたのではないかと野党が追及。文部科学省の文書に、早期開学を巡り内閣府が「官邸の最高レベルが言っていること」「総理の意向」などと文科省に伝えたとされる記述があり、大きな政治・社会問題になった。

 09年に市長に初当選した菅氏は獣医学部の誘致に携わり、学園を支援する姿勢を明確にしていた。徳永氏は誘致について選挙戦で「市として財政負担をしており、経緯を含めて光の部分も影の部分もある」としつつも、地域発展に向け学園側との関係づくりを訴えた。【松倉展人】

    ◇

当 42318 徳永繁樹❶無新

  36240 菅良二③無現

(票数は確定得票)

3679チバQ:2021/02/08(月) 19:09:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d758db72e1a347cea2397a52b924959a82592c7
「予想外の結果」今治市・菅市長落選【愛媛】
2/8(月) 11:24配信
77




株式会社愛媛朝日テレビ
愛媛県今治市の菅良二市長は、7日投開票の市長選で落選。4回目の当選はかないませんでした。県議会議員から身を転じ、2009年に今治市長に初当選した菅市長。2013年に新人を破り再選、続く2017年の選挙では、無投票で3選を果たしました。今回は、「後輩」にあたる元自民党県議、徳永繁樹さんとの一騎打ちの選挙戦に。保守分裂の激しい戦いを繰り広げました。落選の報を受け、7日深夜に報告会場に姿を見せた菅市長は、「9月議会で出馬表明をすることもできたが、新型コロナ対策を優先した。表明が10月末となり、出遅れが響いた」などと敗因を分析。「私自身予想外の結果だが、率直に受け止める。今月19日までの任期を全うしたい」などと敗戦の弁を述べました。そして、新市長に対しては、「公正公平な政治をお願いしたい」などと語りました。

3680チバQ:2021/02/08(月) 20:17:49
https://news.goo.ne.jp/article/ehimenp/region/ehimenp-news202102080022.html
今治市長に徳永繁樹氏が初当選 菅氏に6078票差
2021/02/08 00:02愛媛新聞ONLINE

今治市長に徳永繁樹氏が初当選 菅氏に6078票差

支持者と喜びを分かち合う徳永繁樹さん=7日午後11時55分ごろ、今治市阿方

(愛媛新聞ONLINE)

 任期満了に伴う今治市長選は7日投開票され、県議会元副議長の新人徳永繁樹氏(51)=無所属、中日吉町1丁目=が4万2318票を獲得、4選を目指す現職の菅良二氏(77)=同、大三島町宮浦=を6078票差で破り、初当選を果たした。
 2013年以来8年ぶりの選挙戦。新型コロナウイルスの感染拡大で地域経済や社会生活が打撃を受ける中、自民党県議の経験者同士による一騎打ちとなった。05年の合併以降、3度目の保守分裂選で、現市政の継続か世代交代による刷新かを問い掛ける激戦を繰り広げた。
 投票率は61.15%。合併後最低を記録した13年を1.25㌽上回った。期日前投票は制度の浸透により合併後最高の3万844票を記録した。
 徳永氏は20年11月に出馬表明し、12月に県議を辞職。多くの市議と自民県議のほか、地元選出国会議員らの後押しを受け、勢いをつけた。
 現職の多選に異を唱えて「過去の延長線上では未来は切り開けない」と主張。コロナ禍の今を市政の「転換期」と訴えた。
 消費や投資を地域内で循環させる新たな経済政策として「瀬戸内クロスポイント構想」を掲げ、産業・観光分野でのトップセールス展開をアピール。動画投稿サイト「ユーチューブ」の活用や各地域での精力的な街頭演説などで現職批判票や若年層の取り込みを図り、勝利を呼び込んだ。
 菅氏は20年10月に出馬表明。大型ごみ処理施設「バリクリーン」の建設や今治新都市開発など大規模事業に多く取り組んだ3期12年の実績を強調した。各種団体や地元選出県議3人の支援を主軸に新型コロナ対策の強化や地場産業支援を主張したが、及ばなかった。
 当日有権者数は13万1359人(男6万1217人、女7万142人)。投票総数は8万330票で、有効7万8558票、無効1772票だった。

【将来を切り開く】
 [徳永繁樹氏の話]今日という日を迎えることができて夢心地だ。どんな結果になっても受け入れる心境だった。これからが本当の勝負。皆さんと一緒になって新しいまちづくりをしたい。公約の実現を果たし、将来を切り開いていくことを約束する。

 【徳永 繁樹】(とくなが・しげき)京都産業大卒。会社員を経て2003年から今治市・越智郡区選出の県議に5期連続当選。県監査委員、自民県連幹事長代行、副議長などを務めた。51歳。中日吉町1丁目。

3681名無しさん:2021/02/09(火) 13:38:45
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202102080099
愛媛県西条市議選告示 定数28に33人が立候補

任期満了に伴う西条市議選が7日告示された。定数28に対し現職25人、新人8人の計33人が立候補し、14日の投開票に向けた選挙戦が始まった。
今選挙から定数が2減ったのに対し、候補者は2017年の前回選挙よりも1人増えた。党派別内訳は公明、共産各2人、諸派3人、無所属26人(自民系会派の現職15人を含む)。旧市町別では西条19人、東予と丹原各6人、小松2人。女性は過去最多の5人。
投票は14日午前7時〜午後8時(山間部の12カ所は午後6時まで)に市内71カ所で実施し、午後9時10分から市総合体育館(同市ひうち)で開票する。期日前投票所を8〜13日午前8時半〜午後8時、市役所本庁と3総合支所に設ける。
6日現在の選挙人名簿登録者(有権者)数は9万514人(男4万3020人、女4万7494人)。
(愛媛新聞ONLINE)

諸派は、新社会党、幸福実現党、日本第一党

3682名無しさん:2021/02/09(火) 13:52:12
https://www.ehime-np.co.jp/online/election/candidate/saijo_council2021_enquate.html

2021年西条市議選立候補者 アンケート (※回答は当選回数、年齢順)
議員報酬 月額36万6000円 不足18人 過剰2人
優先的に取り組みたい施策 人口減対策「1位」9人
公共施設の再編 推進すべきだ 21人

優先施策 力を入れて取り組みたい施策は?

議員報酬(現行36万6千円)の適正額は?
【適正】
【不足】50万円以上、45万円以上50万円未満、40万円以上45万円未満、現行を超え40万円未満
【過剰】30万円以上現行未満、30万円未満

2期目を迎えた玉井敏久市政をどう評価する?
◎・・・大いに評価する
○・・・評価する
△・・・あまり評価しない
×・・・評価しない
-・・・どちらともいえない

公共施設再編をどう考える?
○・・・推進すべき
×・・・推進すべきでない
-・・・どちらともいえない

ご自身の政策・主張は?

(愛媛新聞ONLINE)

3683チバQ:2021/02/11(木) 22:14:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/6faad116faf3e54daa52e87ee6c4e84f480a0d49
4月の広島・庄原市長選 3人目の立候補表明 旧高野町長務めた田中氏 出馬へ
2/11(木) 18:41配信
 任期満了に伴い、4月に投開票される予定の広島・庄原市長選挙に旧高野町長を務めた田中五郎氏が出馬を表明しました。

 田中氏は、旧高野町出身の74歳。広島農業短期大学を卒業後、県の職員として勤務したあと、1989年、旧高野町長に当選。合併後の2005年4月から庄原市議を3期務め、2017年の市議選で落選しました。

 田中氏は、人権平和を第一に掲げ、健康で長生きができる農林業中心の美しい街を目指したいと語りました。

 「生まれて、学んで、そして仕事をして、最後は自宅で死ぬ。わたしは人生の楽園都市・庄原、こういうふうにしたいと思います。」(立候補を表明した 田中五郎氏)

 庄原市長選挙には、3選を目指す現職の木山耕三氏と、元広島市職員で新人の伊井啓太氏が立候補を表明しています。

 告示日は4月4日で、投開票日は11日です。

RCC BROADCASTING CO.,LTD.

3684チバQ:2021/02/16(火) 15:30:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9adf933dd22d29b7455773a1c4436a6e9a87212
息子進学に伴い村外と行き来の村議、選管は「当選無効」決定…高裁が取り消し
2/16(火) 9:31配信



 2019年の高知県北川村議選を巡り、村内に居住実態がないとして当選無効とされた村議が、県選挙管理委員会の決定取り消しを求めた訴訟で、高松高裁は15日、決定を取り消す判決を出した。村議は息子の進学に伴い、妻名義で村外に借りた家と行き来していたが、片田信宏裁判長は週の半分以上は村内で寝起きしていたとし、「村が生活の本拠だった」と判断した。
 村議は尾崎一マ(かずま)さん(65)。判決によると、尾崎さんは村内で家族と暮らしていたが、村外の高校に進学する長男と妻が16年、同県奈半利町の借家に転居し、自身も両方の家を行き来していた。尾崎さんは19年4月に4回目の当選を果たしたが、翌5月、住民が「村内に住んでいない」と当選無効を申し立て、村選管が同12月、無効を決定。県選管も20年10月、決定を支持した。
 片田裁判長は判決で、村内での寝起きに加え、農作業をしていたことや年賀状の大半が村内に届いていたことなどから「生活の中心は村にあった」と指摘。周辺住民の多くが居住実態を否定したとする被告側の主張は「否定の根拠は感覚的なもの」と退けた。
 尾崎さんは「過疎地の地方議員には子育てと議員活動を両立させる難しさがある。議員のなり手も不足している中、主張が認められ安心した」と喜んだ。県選管は「判決を詳しくみてから対応を検討する」とした。

3685チバQ:2021/02/17(水) 12:24:33
2644 とはずがたり 2021/02/17(水) 10:18:46
島根県知事が聖火リレー中止検討
政府・東京都のコロナ対応不満
https://this.kiji.is/734550357627961344?c=39546741839462401
2021/2/17 09:03 (JST)
c一般社団法人共同通信社

 島根県の丸山達也知事が、県内で5月に実施する予定だった東京五輪・パラリンピックの聖火リレーの中止を検討していることが17日、分かった。丸山氏が取材に語った。同日に臨時の県の聖火リレー実行委員会を開き、表明する。

 丸山氏は「新型コロナウイルス感染拡大を封じ込めるための政府や東京都の対応に不満がある」などと理由を明かした。中止を引き合いに、改善を促すのが狙い。

 丸山氏は10日の記者会見でも政府や都を批判。東京五輪・パラリンピックの開催について「開いてもらっては困る。資格がない」と述べ、改善が見られなければ開催に反対すると表明していた。

3686チバQ:2021/02/17(水) 21:24:14
https://news.yahoo.co.jp/articles/775c2af6e2a93af314216c3750978b1510250480
出雲市長選 川光秀昭出雲市議が出馬の意向
2/16(火) 19:40配信

今年4月の出雲市長選挙に、出雲市議会議員の川光秀昭さんが、出馬する意向であることが分かった。
出雲市長選挙に無所属で立候補する意向を示したのは、出雲市議会議員の川光秀昭さん(61)。川光さんは、広島県三原市出身で出雲市大社町に在住。鈴鹿医療科学大学を修了し、神戸大学医学部附属病院の医療技術部長などを経て、2017年4月の市議選で初当選し、現在1期目を務めている。
川光さんは日本海テレビの取材に対し、「市立体育館の建設事業はコロナ禍の今、計画を見直すべきで、出雲市政の財政運営を考えなおしていきたい」と出馬の動機を話した。
川光さんは、近く記者会見を開き、正式に立候補を表明する予定。なお、出雲市長選挙には、これまで出雲市の前市議会議員の飯塚俊之さん、建設会社を経営する小豆澤貴洋さんが、立候補を表明していて、三つ巴となる公算が大きくなっている。

3687チバQ:2021/02/18(木) 11:34:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f76c43083284cedf708cbdcacbeebe150410606
八幡浜市議会 解散決議案提出へ 4月市長選と同時視野
2/18(木) 9:23配信

 24日開会の愛媛県八幡浜市議会3月定例会で、複数の市議が解散決議案を提出することが17日、分かった。現職市議の任期は8月27日までだが、可決されれば4月13日告示、18日投開票の市長選と市議選の同日執行が可能になる。市議会事務局によると、議案は定例会最終日の3月19日に採決する予定。
愛媛新聞社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板