したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Tohazugatali Tourist Bureau

103とはずがたり:2006/12/02(土) 00:09:52
合併しない街が頑張ってるという論調は如何か。

夢のつり橋から/想定超えた九重フィーバー
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000611300003
2006年11月30日

 歩行者専用としては日本一の長さと高さを誇る「九重“夢”大吊(つり)橋」が開通してから、30日で1カ月になる。全国各地から連日、大勢の観光客が詰めかけ、当初予想した年間来場者数の30万人を開通からわずか24日目で達成するなど、地元の人たちも戸惑うほどの盛況が続く。数日ぶりに晴れ間も見られた28日も、8千人以上の人が訪れた。フィーバーが続くつり橋と、その周辺を歩いた。(伊藤宏樹、石崎晃一郎)

 《午前10時半》
 「普通車は30分から40分待ちですよ。よろしいですか」
 県道からつり橋の駐車場に入る交差点では、右手に拡声機、左に赤灯を持った警備員が、声を張り上げていた。ゲート前にある乗用車約200台分の駐車場が埋まったためだ。
 車を周辺8カ所にある臨時駐車場に振り分け、そこから徒歩かシャトルバスでゲートに向かってもらうという。

 《11時》
 「わぁ、すごい」「あー、揺れよん」
 一列になった人たちが、途切れることなく幅1・5メートルのつり橋をそろそろと進んでいた。歩くたびに、橋は左右に小さくガタガタと揺れ、思わず声を上げる人も。右側にはくじゅう連山や震動の滝、左側には深い九酔渓(きゅう・すい・けい)が一望でき、360度の眺望が続く。
 渡り終えた福岡県大刀洗町の安丸喜代子さん(52)は、混雑の少ない平日を狙おうと、夫婦で休みを合わせて来た。「待ち時間もなく、期待通り素晴らしい景色。友達に自慢します」
 同僚2人と来ていた長崎県大村市の看護師、玉屋さつきさん(31)は、黒川温泉に宿泊した帰りに立ち寄ったという。「怖かったけど、景色はきれい。でも、また500円払って来るかって言われると、どうかなー」

 《午後1時半》
 ゲート前の駐車場から約500メートル先のレストラン「まなの樹(き)」。窓から目の前に架かるつり橋が一望できる店内では、20人ほどの橋見物を終えた客が、町特産のブルーベリーを使ったカレーライスに舌鼓を打っている。ほぼ満席だ。

 店主の小幡純一さん(40)は、地元の九重町出身。天ケ瀬温泉の旅館で長年料理長をしていたが、橋の開通に合わせて9月に土産物店とともに店を出した。「この1カ月は、ドタバタと過ぎた感じ。ようやく落ち着いてきたかな」

 《3時》
 橋から車で約15分の飯田高原にある「やまなみ牧場」にも、「山口」「福岡」など県外ナンバーの観光バス3台がとまっていた。

 橋の開通後、客足は昨年同期の2倍以上に増えた。つり橋から流れてくる団体客が多く、多い日は1日に20組、400〜500人が昼食に立ち寄る。

 「ある程度は予想していたが、こんなに客が増えるとは」。経営する安部スエノさん(60)も、「つり橋効果」のすごさを実感している。

 《4時半》
 「蛍の光」のメロディーと、「入場券の販売は終わります」というアナウンスが交互に流れ、入り口ゲートが閉められた。

 《4時40分》
 厚い雲が覆って薄暗くなり、小雨が降り始めた時、北九州市から来たという5人の4世代家族がゲート前にやってきた。

 「来年はもう、生きていないかもしれない……」。腰が曲がった85歳の女性は、どうしても橋を渡りたいと、職員に頼み込んだ。結局この家族は、券を買い、橋を渡ることができた。こうした光景は、ほぼ毎日繰り返されているという。

 予想をはるかに超える反響には、現場の町職員たちも困惑している。開通当初は、4時半を過ぎても発券所前から列が消えず、閉門を1〜2時間も遅らせた。しかし、辺りは真っ暗。渡り終えた一部の客からは苦情も寄せられた。「暗くて何も見えないじゃないか」

   ◇
 合併をせず、「自立」の道を選んだ町にできた新名所「大吊橋」の話題を、随時、掲載します。

104とはずがたり:2006/12/08(金) 09:24:23
大津市もP&Rやってた。駐車場が充実してる大津市内にクルマを停めて京津大津線で京都へという狙いの様だがあまり成功してるとは聞かないけど・・

臨時駐車場8日間で208台 利用伸びず 宇治市のマイカー観光客対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000033-kyt-l26

 秋の紅葉シーズンに宇治市を訪れるマイカー観光客に向けて、市観光協会が天ケ瀬ダム付近に設けた臨時駐車場の利用台数が、8日間で208台にとどまった。市街地の渋滞や路上駐車解消には、一定の効果があったが、市街地との距離や天候不良などが影響し、利用台数は伸びなかった。
 臨時駐車場は11月4日と、18日から12月3日までの土・日曜、祝日の8日間、試験的に開設した。平等院から約2キロ離れた天ケ瀬ダム付近の敷地を利用し、約150台分のスペースを確保。市街地の駐車場が満車になった場合の利用を呼びかけた。
 宇治市では近年、増加傾向のマイカー観光客の受け入れ態勢が課題となっている。今年のゴールデンウイークには市街地に臨時駐車場を設けたが、渋滞解消に至らなかったため、今回は市街地から離れた場所に開設し、シャトルバスで結んだ。
 市観光協会によると、初日の4日は81台が利用したが、11月末の紅葉がピークの時季は伸びず、12月2日は利用がゼロだった。天候不良のためマイカー観光客が少なく、駐車場所が離れているため、敬遠する客も多かったという。
 観光協会は「行き場のない観光客を出さないためにも、春と秋は続けたい。採算が合うような方法も考えたい」としている。
(京都新聞) - 12月4日21時27分更新

105とはずがたり:2006/12/08(金) 11:00:52
>>103
俺の大分の知り合いはいってみたけど渋滞で遠目から見ただけで帰ってきたそうな。意味不明の人気だと呻いていた。

107杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/01/04(木) 20:00:39
共産党員の市長が民間に任せよと言っているところ何処か矛盾を感じちゃうんだよなぁ・・・・・
もっとも無駄に税金が使われなかっただけ良かったのかも知れないけど。

2年連続黒字濃厚 陸前高田のホテル
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2007/m01/d01/NippoNews_11.html

 陸前高田市が建物を所有し、同市の第三セクター陸前高田地域振興(遠藤敏男社長)が運営する同市高田町のキャピタルホテル1000の経営が、軌道に乗り始めた。昨年度に続き本年度も業績が堅調で、開業以来初の2年連続黒字が濃厚だ。長年経営難が続き、同市が悩まされ続けてきた「ホテル問題」は、解決に向け好転。次期市長選では、完全民営化に向けた取り組みなど、同ホテルの将来ビジョンが問われそうだ。
 同社のホテル部門は昨年度、23万円の営業利益を計上し、黒字転換した。本年度も11月末で約1300万円の営業利益を確保しており、2年連続の黒字が濃厚だ。
 少子化で婚礼が減少する中、有名シェフを招いた料理会や、葛巻ワインパーティーなどの独自イベントを開催。法事にも進出した。縁故採用が多い従業員の再教育や、仕入れ価格見直しによる料理の質の向上にも努めた。
 本年度から指定管理者となったことに伴い、1000万円以下の施設補修がホテルの負担となった一方、建物賃料がこれまでの半額の月間150万円に軽減された。
 小山剛令専務は「まだ売り上げを伸ばす要素はある。さらに従業員の意識改革を進めれば民間でも経営できる」と話す。
 同ホテルは旧りっけん観光が1989年に開業したが、一度も黒字を出さないまま経営危機に陥り、2001年に民事再生法の適用を申請。02年度に市が建物を2億5000万円で取得し「公設民営」で経営を開始した。
 その後も業績は振るわず、02年度を除き04年度まで赤字が続いた。陸前高田地域振興の未処理損失は約4200万円に上っており、さらに経営が悪化すれば、筆頭株主の市にも影響を及ぼしかねない状況だった。建物は老朽化が進み、数年内に約6700万円の補修費用が必要。毎年赤字を出す経営状況では、とても民間への売却や譲渡はできなかった。
 今回、ホテルが自力で黒字体質に転換したことで、28日告示、2月4日投票の市長選でも、今後のホテルの在り方は一つの争点となりそうだ。

 無所属で再選を目指す現職中里長門氏(60)は「まずは未処理損失の解消が重要で、一層の努力が必要だ。将来的には行政があまりかかわらず、民間主体での経営とすべきではないか」と話す。
 前県議で無所属新人の吉田昭彦氏(64)は「公約にグリーンツーリズムなど観光の振興による交流人口拡大を掲げており、ホテルは必要だ。推移を見て経営の在り方を検討すべき」とする。
 同市高田町の大久保勇作さん(71)は「ホテルは陸前高田のシンボル。市民の負担とならずに継続する道を見いだしてほしい」と期待する。
【写真=創業以来初の2年連続黒字が濃厚なキャピタルホテル1000。「公設民営」の在り方の是非が問われている=陸前高田市高田町】

109とはずがたり:2007/05/27(日) 13:23:22
殆ど【ためされる「大地」 足寄】的なネタだが。

新ムネオハウス誕生!北海道・足寄の生家に民宿「大地」開業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070527-00000081-sph-soci
5月27日8時1分配信 スポーツ報知

 北海道足寄(あしょろ)町にある新党大地・鈴木宗男代表(59)の生家が26日、「民宿」としてオープンした。宗男氏をはぐくんだ生家は10年以上使われないままで、「空き家にするよりは、夏の季節だけでも宿として生かしてもらえれば」と宗男氏。道東のへき地で観光客も少ない足寄町。誰もが泊まれる“新ムネオハウス”が、故郷の活性化に一役買うか。

 「私にとってはかけがえのない故郷。実家が有効に使われるのはありがたいことです」。宗男氏が生まれてから高校卒業まで過ごした生家(2階建て)があるのは、足寄町大誉地(およち)地区。足寄町の市街地と、「日本一寒い町」として知られる陸別町の中間に位置している。

 10年くらい前から空き家状態となり、地元の人からは「何かに使わせてほしい」との声が上がっていた。宗男氏は「北海道観光で自転車やオートバイで来た人が、『ちょっと休んでいこうか』という時など、気軽に使ってもらえれば」と語る。

 その名も民宿「大地」。素泊まりで3000円(朝食付きは500円増)と少し高めだが、地元の民宿に配慮した価格設定だという。4部屋あり、計10人まで宿泊可能だ。宗男氏の高校時代の同級生が管理人として常駐する。

 道東のへき地とあって、周辺は生家がぽつんとあるだけだが「ガスも水もあるし、自炊はできる」という。生家の裏手には清流があり、釣りも楽しめ、山菜も豊富。野生のエゾジカ、キタキツネが出没するなど、“スロー”な時間を過ごせそうだ。「使っていない畑もたくさんあり、そこで野菜を作ることもできる。夏に植えて、秋に収穫に来てもらってもいい」と宗男氏は言う。

 最寄り駅は「大誉地」駅だったが、昨年4月に第3セクター鉄道「ふるさと銀河線」(北海道北見市−池田町)が廃止されたため、現在は帯広から車で2時間ほどかかる。今回の民宿のオープンにあたり、宗男氏は「足寄町に来てもらうことによって、今度は『住んでもいい』という人がいるかもしれません。そういう時は、うちの土地を提供してもいい」と話す。足寄町の“ムネオハウス”が、地域活性化のため動き出した。

 ◆足寄町 帯広から車で約2時間。道東に位置する。人口は8493人(2006年度)で毎年200人ほど減少を続ける過疎の町。総面積1408平方キロ。ほぼ全域が山岳地帯。内陸気候の影響で冬でも晴れの日が多く、放射冷却現象により、氷点下30度を下回る日も少なくない。夏冬の寒暖の最大差は60度以上。コメは育たず、主要産物は豆類、小麦、飼料用牧草など。

最終更新:5月27日11時20分

110今亜寿@ ◆nlHjMum/8M:2007/05/27(日) 18:48:33
>>109
お金と体力と気力があればもう一度北海道ツーリングして
そこに寄りたいなあ・・・ 
6年前に1度やったきりです。(6泊7日、バイクは往路帰路の空港受け取り事前輸送を使用)

111とはずがたり:2007/05/28(月) 23:43:05

行ったこと無いし今後も行くこと無さそうだったけど,一生エキスポランドなんかには逝かへんど〜ヽ(`Д´)ノ

安倍、小泉、慎太郎親子に献金…エキスポランド社長
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_05/t2007051428.html

 ジェットコースターで死傷事故を起こした大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」の山田三郎社長(77、写真)や関連会社が、安倍晋三首相(52)や小泉純一郎前首相(65)、石原慎太郎都知事(74)ら大物政治家に政治献金をしていたことが14日、分かった。入園者の安全確保よりも、政治家との関係を優先していたのか!?

 政治資金収支報告書によると、山田氏は2003年と05年に、安倍首相の管理団体「晋和会」に各50万円の計100万円、小泉前首相の「東泉会」に各100万円の計200万円、石原知事が2選を果たした03年には「石原慎太郎の会」に150万円を献金した。

 また、山田氏が代表取締役会長を務めるアミューズメント施設開発会社「泉陽興業」(大阪市浪速区)は、03年と05年に石原知事の長男、伸晃衆院議員が支部長を務める自民党東京都第8選挙区支部に各100万円の計200万円、三男の宏高衆院議員の自民党東京都第3選挙区支部には各100万円の計200万円を献金していた。

 山田氏は、佐藤内閣時代に衆院議長まで務めた自民党の松田竹千代元衆院議員(故人)の元秘書で、全日本遊園地施設協会の会長。泉陽興業をはじめとする遊園地関連グループ企業の総帥で、政界人脈も深いという。

 エキスポランドの入園者は、開業直後の1972年度の260万人がピーク。2006年度は104万人と減少傾向に歯止めがかかっていないが、最近6年間は毎年平均で約8500万円の最終利益を計上するなど、安定収益を確保してきた。その理由の1つは“コスト削減策”にあるといわれる。

 事故を起こしたコースター「風神雷神II」は運行が始まった92年以降、約15年間、一度も車軸を交換していなかっただけでなく、毎年1〜2月に行う定期検査も今年はGW後に延期していた。車軸交換には800万円程度かかるとされる。大物政治家に何百万円もの献金を出しながら、安全確保を後回しにする同社の姿勢について問いただしたところ、「詳細が分からないのでコメントできない」(広報担当者)という返事が返ってきた。

【エキスポランド関係の政治献金】
晋和会(安倍晋三首相)
2003年 山田三郎50万円
2005年 山田三郎50万円
東泉会(小泉純一郎前首相)
2003年 山田三郎100万円
2005年 山田三郎100万円
石原慎太郎の会
2003年 山田三郎150万円
自民党東京都第3選挙区支部
(石原宏高衆院議員)
2003年 泉陽興業100万円
2005年 泉陽興業100万円
自民党東京都第8選挙区支部
(石原伸晃衆院議員)
2003年 泉陽興業100万円
2005年 泉陽興業100万円
ZAKZAK 2007/05/14

112とはずがたり:2007/05/29(火) 14:12:38

なるほど〜。リゾートを使いこなせない日本人であるが,外資に使い方を教えて貰うと良いかもね。
まぁ俺なんてリゾートでのんびりなど閑すぎて飽きてきそうだが。

「1泊1億円」第1号に名乗り 独系日本法人 
2007年5月29日
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200705290104

 フェニックスリゾート(宮崎市、丸山康幸社長)が打ち出した「1泊2日1億円貸し切りプラン」に、ドイツのソフトウエア開発企業の日本法人が名乗りを上げた。

 10月末に顧客らの招待イベントで活用する同社は、参加者にゆったりと過ごしてもらいたい考え。

 貸し切りプランは、大会、報奨旅行向けに昨年12月に発売。

 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(744室)宿泊をはじめ7つのレストラン、ワールドコンベンションセンター「サミット」全館、オーシャンドーム、ゴルフ場のトム・ワトソンコースなどを利用できる。

113とはずがたり:2007/05/30(水) 12:32:35
1億2千万て,どんな悪趣味成金オヤジが泊まりに来るホテルやねん

【ためされる大浴場 安房鴨川】

1億2千万円の金の浴槽盗難、千葉・鴨川
http://www.sakigake.jp/p/flash/news.jsp?nid=2007053001000255

千葉県鴨川市のホテルで、大浴場にあった時価1億2000万円相当の金の浴槽が盗まれた。
(2007/05/30 11:59 更新)

どれでしょうかねぇ?
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E9%B4%A8%E5%B7%9D+%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB+%E5%A4%A7%E6%B5%B4%E5%A0%B4&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8

114杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/05/30(水) 18:58:32
>>113
これですね。
  ,,,,,,,,,,,,,,,,
 ミ ・∀・ミつ http://www.mikazuki.co.jp/katuura/onsen/ougon.html


夢の金無垢 「黄金風呂」 入浴無料!!

ご来館の記念にぜひご利用ください。

■おかげさまで10万人達成しました。
■金運と招福をもたらします。
■世界唯一の金無垢風呂!

15:00〜18:00
※警備の都合上、入浴時間を限定させていただきます。混雑時は、ご入浴をお早めにお願い申し上げます。

115とはずがたり:2007/06/24(日) 01:31:08
此処10年程で"遊園地"って絶滅危惧種になりましたよねぇ。八瀬遊園・みさき公園・阪神パーク・宝塚ファミリーランド・あやめ池遊園地。関西私鉄の住宅開発+遊園地+百貨店と云うビジネスモデルが崩れた訳だがチボリ公園もやばいらしいし呉ポートピアランド等地方にも閉園の動きは着実に進行した。市営公園もそろそろ大型遊具は廃止の時期かもね。

楽寿園:「おとぎ列車」車輪に亀裂 営業を中止、老朽化などで廃止へ−−三島 /静岡http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070623ddlk22040190000c.html

 三島市一番町の市営公園「楽寿園」で、大型遊具「おとぎ列車」の車輪に亀裂が見つかり、営業を中止していることが22日までにわかった。大阪府吹田市のジェットコースター事故を受け、今月5日に前倒しで実施された定期点検で判明。三島市は老朽化による維持管理費増や利用者減などの理由で、修理せずにほかの大型遊具3機種とともに廃止する方針だ。

 「おとぎ列車」は円状につながった14両が時速約10キロで動く子供向け大型遊具(全長約24メートル、28人乗り)で、80年に導入された。亀裂は二つの車両の各前輪で見つかり、外周の硬質ゴム部分(厚さ約1・5センチ)に複数入っていた。車輪は80年以降一度も交換していなかったが、昨年7月の定期検査では異常は見つからなかったという。

 同園は入場者減から10年以上赤字決算が続いている。大型遊具の維持管理費も04年度から年間700万円以上の赤字を出している。【山田毅】

毎日新聞 2007年6月23日

116杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2007/07/28(土) 21:34:47
確かに軽薄に過ぎるよなぁ・・・・・原爆投下を観光のネタにしていたツケが一挙に噴出したか!?

「原爆ドームは誇り」は不適切 広島電鉄、抗議受け撤去
http://www.asahi.com/national/update/0728/OSK200707280140.html
2007年07月28日18時46分

 広島市内などで路面電車を走らせている広島電鉄(本社・広島市)が、世界遺産に登録されている原爆ドーム(広島市)を「広島が誇る」と表現した写真入りの沿線案内を電車内に掲示し、利用者からの抗議で撤去していたことがわかった。同社は「原爆ドームが被爆の惨禍を世界に伝え、平和を訴えているのは誇りという趣旨だったが、誤解を招く不適切な表現だった」と釈明している。

 沿線案内は、原爆ドームと厳島神社(広島県廿日市市)の写真を左右に並べ、中央に「広島が誇る2つの世界遺産」の見出しをつけていた。6月以降、JR広島駅前から原爆ドーム前を経由して厳島神社のある宮島へ渡るフェリー乗り場前まで(21.6キロ)を結ぶ電車内に掲示されていた。

 同社によると、今月に入って抗議や疑問が複数件寄せられたという。同社は「会社も被爆によって壊滅的な被害を受けており、決して被爆の歴史を軽視しているわけではない」と説明している。

 20年以上前からドームの水彩画を描き続けている被爆者の原広司さん(75)は「厳島神社と原爆ドームは、ともに世界遺産といっても質が違う。ひとくくりに『誇り』として宣伝するのは乱暴」と話している。

117やおよろず:2007/08/03(金) 07:40:02
夏 最高潮 青森ねぶた祭開幕
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/08/20070803t25030.htm

◆東北の夏◆色鮮やかで、勇壮なねぶたが観客を魅了した=2日午後8時ごろ、青森市本町

 青森の短い夏を彩る青森ねぶた祭が2日夜、青森市中心部で始まった。太鼓やかねのはやしに乗って極彩色のねぶたが出陣し、祭りを待ち焦がれた数万人のハネトが「ラッセラー、ラッセラー」と大きな掛け声を上げ、闇夜に乱舞した。

 県庁周辺の特設コース(約3.1キロ)では午後7時すぎ、大型ねぶた12台と子どもねぶた15台が一斉に運行を開始。「達磨(だるま)大師」「義経千本桜 狐忠信」など歴史上の人物や歌舞伎の一場面を題材にした作品が中心街を練り歩いた。

 次第に濃くなる闇がねぶたの濃厚な色彩を一層際立たせ、ハネトの躍動は最高潮に。沿道の観客も祭りの迫力に酔いしれていた。

 祭りは7日まで。最終日には、ねぶた海上運行と花火大会が行われる。

2007年08月03日金曜日

http://www.kahoku.co.jp/img/news/2007/20070803001jb.jpg

118とはずがたり:2007/08/15(水) 18:37:18

遊覧船ミシガン、米国風で再浮上 琵琶湖観光人気じわり
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200708140230.html
2007年08月15日

 琵琶湖観光の顔として知られる「ミシガン」が客足を取り戻しつつある。船内をテーマパークに見立てて、コンセプトを「米国」でより統一したのが奏功しているようだ。運航するのは京阪電気鉄道グループの琵琶湖汽船(大津市)。93年以来赤字だった船舶事業にも黒字の兆しが見え始めた。遊覧事業は全国で苦戦が続いており、成り行きが注目される。

 ミシガンは大津港を出て60〜90分、琵琶湖の南湖を巡る。家族で乗船した兵庫県宝塚市の女性(37)は「昨夏も乗ったが子どもが『もう一度』と聞かない。乗客も参加できるライブもあって、大人が乗っても飽きない船です」と話した。

 19世紀の米南部の河川外輪船をイメージしたミシガンは82年に就航。当初はベルサイユ宮殿風の豪華内装と、米国人研修生の接客が注目された。しかし乗客数は83年度の45万2千人をピークに減り、03年度には14万2千人に。

 危機のなか、04年6月に京阪電気鉄道のレジャー部門から、琵琶湖汽船社長に転じたのが元ひらかたパーク園長で、京阪きっての「アイデアマン」と言われる中井保さん(57)だった。

 「ミシガン船内を、娯楽空間としてリニューアルしたかった」と中井さん。船のコンセプトをこれまで以上に「アメリカ」で統一。船内を「トム・ソーヤの冒険」のイメージにし、飲食施設などを「トムソーヤダイニング」「ハックルベリーカフェ」などに改称した。内装や家具も米南部らしい木目調に一新した。

 京阪系ホテルが船内で提供していたフランス料理をやめ、シェフも自社で採用。メニュー作りで社員をミシガン州などに派遣し、ローストビーフやオマールエビなど米国らしい食材を新たなコース料理に仕立てた。

 ただ聞いてもらうだけだった外国人バンドのライブも乗客の参加型に変えた。米国で使われた洗濯板などを楽器代わりにして、子どもたちに飛び入り演奏してもらうなど世代を超えて楽しめる内容に改めた。

 初めて、接客マニュアルも作成した。バラバラだった衣装の着付けも統一し、雰囲気作りを徹底した。

 04年度からミシガンの乗客数は反転。昨年春には船の4階部分に琵琶湖を360度見渡せる展望デッキを新設し、大津プリンスホテルと共同で新港も整備した。ホテル客の呼び込みもあり、06年度には15万7千人と3年連続増を記録した。

 国土交通省によると、遊覧船は今年4月時点で全国に647航路あり、事業者数は371。事業者全体の営業収支はレジャー多様化の影響などで92年以降赤字で、赤字幅も増加傾向にある。

 中井さんは「今年度は原油高で燃料費が増え、黒字にはあと一歩及びそうにない」。今後は、環境学習をとり入れた琵琶湖クルーズの売り込みなどで、念願の黒字化を目指す。

 <琵琶湖汽船> 1887(明治20)年に開業。1894年から遊覧船の営業を始めた。77年から現社名に。ミシガンは定員787人。同社が運航する計6隻のうち最大で、シンボル船。乗船料は運航スケジュールで異なり、大人(中学生以上)が2000〜2800円。子ども(6歳以上)は半額。

119やおよろず:2007/08/24(金) 19:28:44
カンヌの富裕層向け旅行商談会、経産・国交省が初出展へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070822ib03.htm

 経済産業省と国土交通省は国内旅行会社と共同で、12月に仏・カンヌで開かれる富裕層向けの旅行商談会「インターナショナル・ラグジュアリー・トラベル・マーケット」に初めて出展する。

 海外からお金持ち観光客の誘致につなげる狙いだ。

 商談会には、個人会員から年間数百万円もの会費を集め、プライベートジェットやクルーザーなどを使い、特別な芸術鑑賞やショッピングなどに出かけるオーダーメードの旅を提供する業者が集まる。

 日本から出展するのは近畿日本ツーリストなど7〜8社。古いお寺や神社の見学や歌舞伎や能、工芸品や料理など「本物」の日本文化や伝統を体験する旅を提案する。開幕パーティーでは、「ジャパンナイト」と銘打ち、日本舞踊や茶道の実演も行う。

 経産省によると、世界で100万ドル以上の個人資産を持つ富裕層は、1996年の450万人から2005年には870万人に増えている。欧米では、観光旅行で年間1億円以上使う人たちが10万人を超える。日本ではこうした富裕層へのPRや受け入れ体制が不十分だった。

(2007年8月22日15時0分 読売新聞)

120とはずがたり:2007/09/22(土) 23:00:09
京都も主なホテルが軒並み外資の傘下にはいっちまったし何処も外資の攻勢は凄いもんなぁ・・。

帝国ホテル:三井不の傘下に 外資進出で競争激化、資金力強化でばん回
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070922ddm008020055000c.html

 帝国ホテルが三井不動産の傘下に入る方向となった背景には、外資系高級ホテルの東京進出ラッシュでホテル業界の競争が激化していることがある。香港系のザ・ペニンシュラ東京が今月、帝国ホテルのすぐ近くに開業するなど、この5年間で東京駅付近だけで三つの外資系高級ホテルが進出。いずれも1泊の標準料金が7万円前後と強気の価格設定ながら、顧客を引きつけている。国内ホテル業界は劣勢に立たされており、今後も資金力がある不動産会社との提携などが進みそうだ。【後藤逸郎】

 東京駅周辺に進出した外資系高級ホテルの先駆けは、02年に開業したフォーシーズンズホテル丸の内東京。港区や中央区を含めると、米ハイアットグループのグランドハイアット東京、米ヒルトングループのコンラッド東京、香港拠点のマンダリンオリエンタル東京、米マリオットグループのザ・リッツ・カールトン東京が開業している。香港拠点のシャングリ・ラホテル東京が09年に開業予定で世界の主要ホテルチェーンが出そろう。

 各ホテルとも最高級のサービス提供をうたい、1泊100万円前後のスイートルームをつくるなど利用者の満足度を高める手法が人気を呼んでいる。稼働率の向上を図るあまり、客室単価の低下に悩んだ国内勢と逆の発想が受け入れられた。

 一方、迎え撃つ立場の帝国ホテルは、外資系高級ホテルに周囲を取り囲まれた形だ。1887年設立の都市ホテルの草分けで国内利用客には名門の威光が効くが、外国人旅行客への知名度は外資系ホテルの進出で相対的に低下。イベントなどで利用する大手企業の間でも、外資系に比べ帝国ホテルの設備の手狭さを指摘する声も出ている。

 改修やサービス向上などが急務になっていた帝国ホテルにとって、隣接する日比谷地区の再開発を進める三井不動産の傘下に入る意義は大きい。三井不動産にとっても、帝国ホテルの敷地を含めた一体開発も可能で、将来的な価値の極大化が図れる利点がある。

 帝国ホテルの三井不動産傘下入りは両者の利害が一致した結果といえ、帝国ホテルのブランド力と三井不動産の豊富な資金力を生かして外資系ホテルの攻勢に対抗していく構えだ。

毎日新聞 2007年9月22日 東京朝刊

121とはずがたり:2007/10/24(水) 17:59:40
所用でかみさんとパンパシフィックホテル横浜に連泊。
平日に連泊だったせいかスウィートにして貰いなかなか素敵っす♪

122John Doe:2007/11/08(木) 07:55:33
d0db1c2e9745351db94d4a019521228e

123とはずがたり:2007/11/18(日) 12:08:20

HIS店舗で損害保険
http://www.asahi.com/travel/news/TKY200711140370.html
2007年11月14日

 格安旅行会社エイチ・アイ・エス(HIS)などが出資するエイチ・エス損害保険が14日、営業を始めた。当面は海外旅行傷害保険だけを扱うが、来春には賃貸住宅向け家財専用火災保険も発売する計画だ。

 HISの店舗が主な代理店となり、まず東京都内の6店で販売を始めた。年明けには全国の約240店舗に販売網を広げ、3年後に契約70万件を計画している。

124とはずがたり:2007/11/22(木) 13:13:48

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/3491-3493

町民は「ノー」でも、大臣は「評価」
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000711210004
2007年11月21日

 20日、東京都内であった地方自治法施行60周年記念式典で、富士河口湖町が「総務大臣表彰」を受けた。18日にあった同町長選で現職小佐野常夫氏(67)が落選したばかり。町民の判断とは逆の、国からの「評価」に小佐野氏陣営の関係者は複雑な表情だった。

 10年に一度という今回の表彰は、県内からは同町を含む4自治体、1民間団体、4個人が表彰された。同町の受賞理由について、県の推薦に基づき決定した総務省は「町長や観光団体の代表の方々が積極的に活動し、観光振興で大きな成果を上げた」(同省自治行政局)と説明している。

 受賞について小佐野氏の支持者の山田義文・精進湖観光協会長は「まさに、これからも表彰されるような施策を続けて欲しかったのに……」と残念がっていた。町役場のある幹部は「選挙で職員まで否定された気分だったが、少しは気が晴れた」と話した。

 小佐野氏はまだ任期中だったが、式典には参加しなかった。小佐野氏は取材に対し、「国からの表彰は光栄ですが、選挙では私に、『ノー』が示されたので、行きませんでした」と淡々と話した。(燧正典)

125とはずがたり:2007/12/20(木) 10:43:01
安全を犠牲にして確か民党議員に献金とかしてたしな。立地は良いのだし閉園して土地売った方が良いんではないの?
大事なのは遊具入れ替えや名称変更等の小手先の対策ではないのだ。

営業不振…エキスポランド休園 遊具入れ替え、名称変更も
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/108449/
12/07 21:18更新

 今年5月、大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」でジェットコースターが脱線して乗客1人が死亡、19人がけがをした事故で運営するエキスポランド社は7日、今月10日から休園すると発表した。営業不振が理由で再開時期は未定。大幅な遊具入れ替えのほか名称変更も検討、事故によるイメージの一掃を図る。

 また、代表権のない会長職を新設して山田三郎社長が6日付けで就任。清水忠一・取締役総括総務部長が社長に昇格した。事故の責任を取って山田会長を5カ月間、減俸4割とするなど計7人を処分した。

 休園に伴い、社員89人のうち自宅待機となる59人を対象に、退職金を増額して早期退職を募集。アルバイトなど55人の契約を解除する。

 同園は8月の営業再開後も別のコースターでトラブルが起きるなどして客離れに歯止めがかからず、11月末までの入園者数は前年同期比約8割減の8万8000人と低迷していた。今年度は約10億円の赤字となる見通し。

 再開に向けて同社は、他の遊園地運営会社にも遊具設置などの協力を求め、来年3月をメドに具体案をまとめる。事故が起きた「風神雷神II」に代表されるような絶叫系マシンを削減、高齢者など幅広い年齢層を視野に入れた経営に転換する。

 一方、サーカスなどすでに開催予定が入っている期間限定の興行は、入園料を無料とした上で予定通り開催する。

■ジェットコースター事故 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で5月5日、立ち乗り型ジェットコースター「風神雷神II」が走行中、車軸が折れて車輪が脱落し脱線。乗客の会社員小河原良乃さん=当時(19)=が死亡、19人が重軽傷を負った。約3カ月間休園したが、再開後も別のコースターが異常走行するなどトラブルが続いた。大阪府警は業務上過失致死傷容疑などで捜査、取締役ら幹部を書類送検する方針を固めて

126とはずがたり:2007/12/20(木) 10:43:18

事故の記憶にさいなまれる遺族ら エキスポ死亡事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071219-00000931-san-soci
12月19日17時57分配信 産経新聞

 エキスポランドの立ち乗りコースター「風神雷神II」の脱線事故は19日、エキスポ社幹部らが業務上過失致死傷容疑などで書類送検され、事故のメカニズムとともに、同社の保守点検のずさんさが事故につながったことが裏付けられた。ゴールデンウイークの惨劇から7カ月が過ぎた。しかし、「毎日泣いて暮らしています」「サイレンを聞いても事故の光景を思いだす」。遺族や重軽傷を負った乗客たちはいまなお、事故の記憶にさいなまされ続けている。

 事故が起きた5月5日、滋賀県東近江市の小河原良乃さん=当時(19)=は会社の同僚ら6人でエキスポランドを訪れ、風神雷神IIの2、3両目に分かれて乗った。小河原さんは2両目前列左側。その車両は車体ごと持ち上がるように傾き、小河原さんはレールのさくに頭を激しくぶつけ、犠牲となった。

 小河原さんの母親はインターフォン越しの取材に「今は思いだすだけでつらく、とてもしゃべれる状態ではありません。毎日泣いて暮らしています」とか細い声で話した。来年1月に成人式を迎えるはずだった。母親は娘が袖を通すはずだった晴れ着を準備していた。「だから余計つらいんです」

 親族の女性によると、小河原さんの母親は事故後、事故について聞かれることを恐れ、人と話すことを避けるようになったという。専門家のカウンセリングを受けて少しずつ回復し、秋からは仕事を再開したという。「(母親は)自分が立ち直ることが一番の供養になると思っているのでは。良乃ちゃんは末っ子で母親と気が合っていたので、1人でいるときは寂しいと思う」と気遣った。

 重傷を負った同僚の滋賀県豊郷町、古川小百合さん(20)の母親は「うちの子はまだ命があるだけでもよかった…。(小河原さんは)まだまだ先がある子やったのに」。そして「書類送検されたからといって事件にめどがついたとはいえない。被害者全員に誠意ある対応を望みます」と話した。

 事故車両に乗り合わせた別の同僚女性は「頭が真っ白になった。そのときのショックは忘れられない」と語り、事故後は約2週間、家に閉じこもったままで友人と携帯電話のメールで励まし合っていたという。「会社に復帰したときは、周りの人は気を使ってくれて、特に事故のことを話題にすることはなかった」。

 しかし「今はテレビで遊園地が映っているだけで目を背けてしまう」とも。「体は元気になっても、心の傷は全く癒えていない。何度かエキスポの人が見舞いに来たが、会わなかった。死んでしまったものは戻らない」と言葉を絞り出すように話した。

 友人と2人でコースターに乗った大阪市内の女子生徒(14)は、事故後は突然パニックになり、学校内で泣き出してしまうことがあった。「サイレンの音や、赤色灯を見ると事故の光景が目に浮かぶ。赤い色を見るだけでもつらくなる」と話し、今もサイレンが聞こえると、耳をふさいでやり過ごす。

 脱線事故から7カ月が過ぎても、遺族や乗り合わせてしまった乗客とその家族の記憶からは、すさまじい事故の光景は生々しいままだ。

 小河原さんの親族の女性は「エキスポは再開後、すぐにトラブルがあったし一体どうなっているのか。良乃ちゃんの命の代償と引き換えに安全確認を徹底して行うのではなかったのか。全国各地で安全確認を怠ったために起きた事故が多くある。エキスポの事故は結局、すぐ忘れられるのでは」と訴えた。

127とはずがたり:2008/01/12(土) 00:04:36
JR東のお役所体質が改めて証明されたって事ですかね。

駅構内の掲示「待った」 JR東「胸毛など不快」−−岩手・奥州
2008年1月8日(火)05:38
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080108ddm012040148000c.html?C=S

 岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられる伝統行事「蘇民祭(そみんさい)」の観光ポスターを市が駅構内に掲示しようとしたところ、JR東日本から待ったがかかった。「男性の裸に不快感を覚える客が多い」というのが理由だ。数十年作製しているポスターの掲示拒否は初めてで、市は枚数を200枚減らして1400枚とし、駅で張れない分は市内や首都圏で張るという。

 祭りは市内水沢区黒石の寺で裸の男衆が麻布で作られた蘇民袋の争奪戦を繰り広げる。疫病よけや五穀豊穣(ほうじょう)などを願い1000年以上続くとされる。今年は2月13日夜〜14日未明を予定している。

 ポスターは写真3枚を組み合わせ、ひげ面で胸毛の男性がアップに、奥に下帯姿の男性たちを配している。

 昨年11月30日に市がJR東日本盛岡支社に許可を求めた。JR側は本社の判断を仰ぎ、12月3日に図柄を変えない限り掲示できないと通知した。市は下帯など一部修正したものの、版下がほぼ完成しJRが求める図柄の全面変更は困難だった。

 JR東日本盛岡支社の佐藤英喜・販売促進課副課長は「セクハラが問題になる中、公共の場でのポスター掲示の基準は厳しくなっている」と説明する。そのうえで「単純に裸がダメというわけではないが、胸毛などに特に女性が不快に感じる図柄で、見たくないものを見せるのはセクハラ」と判断したという。

 奥州市水沢総合支所の佐々木禅(ゆずる)商工観光課長は「市と業者とで図柄を決めた後(の掲示拒否)で、日程的にも変更はできなかった」としたうえで「観光客が減るかもしれないが、市内に集中的に張ったり、首都圏の観光施設に掲示をお願いしたりして祭りを盛り上げたい」と話している。【石川宏】

 |
報道のお陰で
 ↓

「胸毛がセクハラ」とJR東日本が掲示を拒否した…
2008年1月11日(金)05:08
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20080111ddm041040170000c.html

 ◇「胸毛がセクハラ」とJR東日本が掲示を拒否した岩手県奥州市の黒石寺蘇民祭(こくせきじそみんさい)のポスターの人気が急上昇。報道を受けて市に注文が殺到し、市職員は発送作業に追われている。

 ◇「趣味的な申し出はお断りするが、祭りのPRになる場所には送る」と担当の佐々木禅課長。「居酒屋に張りたい」「商店街ごと応援するので12枚」など、全国への想定外の発送は100枚に達した。

 ◇残りは約200枚。「ポスターも図柄で不愉快になると勉強になった」と胸に刻みながらも、「JRさんにはご迷惑をかけたが、かえってPRになった」と胸をなで下ろしていた。【石川宏】

128杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/01/24(木) 18:53:45
退職金程度で開業できるのか・・・・・そう言えば自分のマイミクシィにも旅行業を自営でやってるのがいたよな。

業界“必携”…悪徳旅行代理店ブラックリストあった!
載せられた代理店困惑「大手の嫌がらせでは!?」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012435_all.html

 旅行代理店を通じて予約した航空券が発券されず、年末年始の帰省客1000人が路頭に迷った騒動があったが、資金繰りや関係機関への支払いが劣悪な問題代理店ばかり600社を集めたブラックリストが存在することが、夕刊フジの取材で明らかになった。旅行業界の調査機関が作成したもので、焦げ付きを出さないために、全国の旅館・ホテルや運送機関の営業責任者“必携”ともいわれる。極秘とされるリストだが、掲載された悪徳業者を通じた予約は、問答無用で受け付けない関係機関も多いという。

 今月上旬、旅行代理店「全国温泉旅館同盟」が資金ショートとなり、年末年始の航空券1000人分(4000万円相当)を用意できなかった騒動が起きた。同社はHISに対抗して格安をうたって業績を伸ばしてきたが、逆に格安に足下をすくわれた。

 「これほど人をバカにした話はないですね。格安・割安航空券の料金表をHPに載せることで、顧客の信用をあおっておきながら、実際はブラックリストに掲載されるほど、業界内の信用が失墜していたわけですから」

 夕刊フジが入手したリストを前にこう怒りをあらわにするのは、全国温泉旅館同盟で航空券を購入した男性(43)。同社も1年以上前から問題のリストに掲載されている。

 机と電話とパソコンがあれば開業できるといわれる旅行代理店。業社名簿には約1万社が登録されているが、ブラックリストには、600社余りの会社名が五十音順にリストアップされていた。

 このリストは、業界専門の調査機関が主要な旅館・ホテルや運送機関へヒアリングを行い、数カ月おきに改訂。原本は厳重に管理されている。

 日常的にブラックリストを使用する、静岡県の有名旅館の東京営業所長(42)が重い口を開く。

 「われわれの仕事は形がない分、代金を取りっぱぐれたら完全にアウト。大手の代理店以外からの予約の場合、1週間以内の全額入金が大原則ですし、ここに載っている会社からの問い合わせには、どんなに部屋が空いていても、絶対に断ることになっています」

 同じくこのリストを知る大手代理店の提携販売担当者(44)も、リストに掲載された代理店利用の危険性を指摘する。

 「これらの代理店は個人経営が大半で、われわれの隠語では“パパママエージェント”と呼んでいます。夫婦でやっているような零細で、つぶれるときはアッという間。最近も、地元鉄道会社系の代理店そっくりの社名を名乗る代理店から依頼を受けましたが、実際は系列の路線バスで運転士だった男性が早期退職金で開業しただけでした」

 このリストは、民間信用調査機関が毎月末に作成する倒産・廃業代理店一覧を例外なく網羅しているというから、信用度は極めて高い。元JTB社員で観光ジャーナリストの千葉千枝子氏(42)が次のように解説する。

 「これらの会社は自前で発券できないため、大手の提携販売店を通じて発券依頼を出しますが、それらは宿泊とのセットが条件。足売り厳禁の『IT5』と呼ばれる団体枠のバラ売り(格安航空券)か、なぜか市中に大量に出回るJAL株主優待券を使った航空券(割安航空券)が中心。これらの代理店がわずかでも入金遅延すれば、代金を支払い済みの利用者に対しても、即発券拒否となるのです」

 今回問題となった年末年始の航空券も、額面が4000万円に達し、同社への信用不安から発券元が早い段階で一括入金を求めたとみられる。IT5は最大35%程度まで仕入れ値が下がることもあるが、年末年始は適用外のため、今回の航空券はすべて、時期に関係なく一律半額になる株主優待割引航空券だった。

129名無しさん:2008/01/24(木) 18:54:11
 知らぬ間にリストアップされている代理店は、どう考えているのか。沖縄で30年以上代理店を営む男性経営者は、夕刊フジの取材に困惑を隠せない。

 「まったく知りませんし、だれがいつ調査をしたのか…。ウチの場合はお客さんに現払い(現地での現金払い)してもらい、あとからコミッションをもらう『KB(=キックバック)方式』で手配していますから、お客さまにも関係機関にも迷惑をかけたことはないのですが…」

 別の代理店経営者も、「そんなものは知りませんし、経営は楽とはいわないが順調です。確かに、商品ラインアップや発券券種が大きく制限されますが、それだって経営者の手腕でどうにでもなる話。そのリストは、大手代理店が、自社系列の特約店に参加しない代理店への嫌がらせで作ったリストなのでは」と、不快感をあらわにした。しかし、すでに電話が通じない会社もリストには数社存在していた。

 旅行会社にキチンと代金を支払ったにもかかわらず、業界内での信用度によって取り扱いが差別されては消費者にとってはたまらないが、「ブラックリストを一般の方が目にするのは、ほぼ不可能」(先出営業所長)という。

130とはずがたり:2008/02/01(金) 23:12:13
ひでぇホテルだ。

日教組、ホテル使用拒否で教研集会「全体集会」を中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000033-yom-soci
2月1日17時16分配信 読売新聞

 日本教職員組合(日教組)は1日、2日から東京都内で開催する教育研究全国集会(教研集会)のうち、参加者が一堂に集まる「全体集会」を中止すると発表した。

 会場に予定していた「グランドプリンスホテル新高輪」(東京都港区)が、東京高裁の会場使用を認める決定を無視して開催を拒んだため。今回で57回目となる教研集会で全体集会が中止になるのは初めて。

 ホテル側は、高裁決定に従わない理由として、街宣車などが押し掛ける「警備上の理由」をあげているが、憲法の「集会の自由」にも反する企業判断に批判が集まるのは必至だ。日教組は、同ホテルに損害賠償を請求するとしている。

 日教組は1日午前、会場設営のため同ホテルを訪れて会場の使用を求めたが、ホテル側は改めて拒否、日教組が当初予約を入れていた国内最大級の宴会場「飛天」に別の予約を入れたことを明らかにした。これを受け日教組は対応を検討したが、他の会場が見つからないことから全体集会の中止を決断。同日中に全国の教職員組合などに伝えた。

 全体集会では、森越康雄・中央執行委員長のあいさつのほか、基調報告や記念講演などが計画されており、約2000〜3000人が参加する予定だった。2日午後の分科会については、都内の各会場で予定通り開催するとしている。

 日教組とホテル側は昨年5月に会場の使用契約を結んだが、同11月にホテル側が一方的に契約を解除。日教組が同12月、東京地裁に契約解除の無効を求める仮処分を申請し、東京地裁は今年1月16日に、東京高裁も同1月30日、会場使用を認める決定を出していた。

最終更新:2月1日22時7分

131とはずがたり:2008/02/25(月) 01:25:54
おもろい。
B級スレにしようかと思ったが此処は研究書と云う事でここへ投下♪

ラブホテル300軒取材、成果を出版 神戸学院大学院生
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802230053.html
2008年02月24日

 北海道から九州まで、ラブホテルを回ること約300軒――。神戸学院大の大学院博士課程の金益見(キム・イッキョン)さん(28)は、日本独特のラブホテルが流行の設備を競って採り入れながら変化し、街に定着してきた過程を調べた。6年にわたる調査の成果をまとめた「ラブホテル進化論」(文春新書、税込み767円)が出版された。
金益見さん


 「ラブホ特集!」。大学3年の時、電車内で雑誌の中づり広告を目にしたのが始まりだ。「こんな堂々と」。驚いて大学の後輩に話すと、「デートでよく使う」と言われ、またびっくり。人文学部の卒論テーマにラブホテルを選んだ。

 まず東京の国立国会図書館や大宅壮一文庫に行き、文献や特集記事を集めた。それから突撃取材を敢行。初めは掃除係としか話せなかったが、偶然知り合った人に「連れ込み宿」と言われた時代の経営者を紹介され、道が開けた。仲間を次々と教えてもらっては訪ね、取材先は建築デザイナーや雑誌編集者、警察官にも広がった。話を聞いた人は約100人に上る。

 水たまりで行水する人もいた戦後間もないころにできた連れ込み宿は、「風呂あります」の看板を掲げると長い列ができた。高度成長期には「新三種の神器」と言われた家電の一つ、カラーテレビを家庭に先駆けて導入。バブル期は家庭用テレビゲーム機やカラオケを置いて娯楽志向を強め、外観は城のように派手になった。今は、エステや岩盤浴など「癒やし」がはやりだ。

 取材で実感したのは、日本の住宅の貧困さからくる需要をベースに、ホテル側が時代の流れを敏感にくみとって姿を変え、生き残ってきたこと。老舗(しにせ)が少ないのは必然だった。

 ホテル名にも時代の流れがあった。70年代、「目黒エンペラー」が話題になると、各地に○○エンペラーが登場。80年代は「ロンドン」「パリ」「モンブラン」と首都や観光地名がはやり、90年代に入ると強い印象のネーミングが増えた。「おててつないで」「クジラの花嫁」「べんきょう部屋」などだ。

 関西のラブホテル経営者に多いという石川県出身のベテランからは「大変で人がやりたがらない豆腐屋で資本をためて風呂屋をし、それを売ってホテル。そんな順番だった」と歴史を聞いた。

 金さんは「ガイドブックじゃなくて研究本です。なぜ、ここまでラブホテルが広がったのか、知りたい人が手に取ってくれたらうれしい」と話している。

132とはずがたり:2008/02/25(月) 01:28:50
イルボンで出会いのエッセイ<7> 金益見2008-02-20
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&amp;subpage=135&amp;corner=8
やったわよ 通名を捨てて

 私はずっと通名で生きてきた。

 在日であることを隠したかったというよりも、物心ついたときから日本名で呼ばれていたので、その名前に馴染みがあったからだ。

 日本名で呼ばれていても、自己紹介の時で自分が在日であることを説明すればいいし、それで民族意識や周りの対応が変わることはないと思っていた。

 そんな私が本名に変えたのは、大学院の博士課程に進学すると決めた時だ。

 私は元々、研究者を目指していたわけではない。大学を卒業したら、就職して、28歳くらいまでには結婚したいと思っていた。それがひょんなことから大学院に進むことになり、それでも2年間の修士課程を卒業したら社会に出ようと思っていた。

 そんな中、教授から博士課程進学の誘いを受け、予想もしなかった人生の展開に戸惑った。女子学生が大学院に残るというのは、かなりの決意を要する。

 修士ならまだしも、博士に進むとなれば結婚の話は遠くなるということは、散々先輩から聞かされていた。

 またすべての大学院生は、博士号取得者でも大学教員の空きが出ず、就職が決まらないという深刻な問題を抱えている。

 私は迷った…。しかし、覚悟を決めて、博士課程進学を決意した。そして、そこで本名に変えたのである。

 なぜ、私はその時、本名に変えたのか。

 それは、せっかく博士課程に進むのなら、在学中に本を出して有名になってやろう!と決意したからだ。

 本を出すなら、通名は嫌だと思った。本を買う人に、ひと目で私が在日であることをわかってほしいと思った。なぜなら、私のやっている研究が、在日と全く関係がないからである。

 私は自身の研究成果を通して、在日の学生が在日を飛び越えた研究を自由にやれる時代がきたということを示したかったのだ。

 そうして切磋琢磨した4年間。ついに念願の本を出版できることになった!

 タイトルは『ラブホテル進化論』(文春新書、2月20日発売!)。28歳で結婚はできなかったけれど、とりあえず目標は達成しました!

 どうぞよろしくお願いします!

(2008.2.20 民団新聞)

133とはずがたり:2008/03/17(月) 00:06:19
俺も連合軍側に立って参戦するぞヽ(`Д´)ノ

プリンスvs日教組、連合怒りの参戦…全面戦争が勃発
民主巻き込み国会追及へ
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008030629_all.html

 グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)が日本教職員組合(日教組)による全国集会の会場使用契約などを一方的に破棄した問題で、「プリンスvs連合」の全面戦争が勃発(ぼっぱつ)した。プリンス側は「街宣車による大騒音が起こるため」として、あくまでも正当性を主張。これに対し日教組の上部団体である「連合」(組合員約660万人)が、プリンス系ホテルのボイコット運動などを展開し始めたのだ。

 日教組は昨年5月、プリンス側と今年2月に予定されていた集会会場と宿泊利用の契約を締結。ところが11月になって突然、プリンス側が「利用者や周辺住民に迷惑がかかる」と、一方的に契約解除を通告したことで戦闘が始まった。

 日教組は昨年12月、東京地裁に契約解除無効を求める仮処分を申請して“反撃”、地裁はこの仮処分を認めたが、負けじとプリンス側も今年1月、東京高裁に異議申し立ての抗告を行った。結局、抗告は棄却されたが、プリンス側は裁判所の仮処分決定に従わず、ホテルの利用を許さなかったため、日教組の全体集会が中止に追い込まれる事態となった。

 この一連のプリンス側の対応に、怒りを爆発させたのが上部団体の連合だ。

 中央執行委員会で「司法の決定に従わず、集会・言論の自由を侵している」(古賀伸明事務局長)として、とうとう傘下労組によるプリンス系ホテルのボイコット方針を決定したのだ。連合による特定企業をターゲットにしたボイコット運動は異例のことだが、連合幹部は「それだけ本気で戦うということだ」と宣言する。

 これを受け、連合傘下の電機連合は都内のプリンス系ホテルで4月に開催予定だった会議を急遽(きゆうきよ)キャンセル。また、今月4日には国際労働組合総連合(ITUC)のガイライダー書記長が連合の高木剛会長=写真左=と会談し、「連合の対応を支援する」として、ITUCがプリンス側に抗議文を送ることや、海外のプリンス系ホテルの利用を取りやめることを約束したのだ。

 さらに、日教組は3月中旬、プリンスを相手に東京地裁に損害賠償請求の訴えを起こす方針を決めており、労組側の攻勢は強まるばかりだ。

 一方、プリンス側も連合の“波状攻撃”に対して一歩も引かない構えで、先月26日には親会社である西武ホールディングスの後藤高志社長=同右=が会見し、正当性を主張。広報担当者もこう話す。

 「昨年秋に前回開催地の別府(大分県)へヒアリングに出向いた結果、右翼の街宣車は150台、開催1カ月前から抗議活動が始まるなど、想定を大きく超える内容を聞かされた。当ホテルは品川駅に近く、周辺には病院や学校もあり、ホテルを利用させることはできなかった」

 このため、連合側は膠着(こうちやく)した“戦況”を一転させる秘密兵器も用意。なんと、支持政党の民主党を巻き込み、国会でこの問題を追及しようというのだ。

 民主党関係者は「すでに、参院予算委員会で取り上げることを決めた。福田康夫首相や閣僚に賛否を問い、理不尽なプリンス側の非をあぶり出していく作戦だ」と打ち明けるが、戦闘激化は必至のようだ。

ZAKZAK 2008/03/06

134片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/04/05(土) 00:44:21
これは実質的な売り上げ減少につながりやすいでしょうね。

松山観光 痛手ダブル
市「何とか対策を」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ehime/news/20080403-OYT8T00769.htm

「松山城ロープウェイ」乗り場で紹介されている菓子など17品のうち7品が値上げされた(松山市大街道で)

 原油や食品原料の価格高騰が、松山市の観光を直撃している。坊っちゃん団子やじゃこ天、タルトといった観光客に人気の土産品が次々と値上がりしただけでなく、松山への航空路線や航路が相次いで廃止となり、ダブルパンチを食らった市観光産業振興課は「これでは松山に来る人が減るだけじゃなく、せっかく来た人も買い控えてしまうのでは」と戦々恐々としている。(山村英隆)

 松山城ロープウェイ東雲口駅3階のショーケースにずらりと並んだ17品の食品土産。このうち、うつぼ屋「坊っちゃん団子」、一六本舗のタルト、五色そうめん、母恵夢など、半数近くの7品が値上がりした。

 「おやつ感覚で食べていたじゃこ天まで値上がりするんですね」。展示を見ていた八幡浜市栗野浦、会社員松本晋也さん(27)は驚く。

 1日に値上げに踏み切った労研饅頭とうつぼ屋のほか、タルトの一六本舗が3月から1本500円を600円に値上げ。菓子の「母恵夢」も8個入り735円を893円に上げた。

 南予名産のじゃこ天も揚げ油の価格上昇によって10〜20円の値上げを余儀なくされた。松山市の三津浜港土産物店の女性店員(75)は「並べている商品では値上げしていない方が珍しいくらい。常連のお客さんから『高くなったね』と言われ、ここ数か月で全体の売り上げは20%は落ちた」と話す。

 2006年に4万5000人が利用した全日空の札幌便も4月でダイヤから消えた。松山観光港と北九州市・門司港を結ぶ高速船「シーマックス」が1月に廃止となったのを始め、関西に向かうフェリーの松山観光港への寄港も往復5便から2便に減少。いずれも原油高による燃料費の高騰が主な理由だ。

 松山市への観光客は年間493万人(06年)。市観光産業振興課によると、土産代や宿泊代、食事代など1人当たりの消費額は1万1800円(同)に上る。市は、司馬遼太郎さんの小説を基にしたNHKのテレビドラマ「坂の上の雲」の来年秋からの放映を機に、さらに盛り上げようとしていた矢先で、同課の唐崎秀樹課長は「メーカーに値下げしろとは言えないし、公共交通の便の復活も難しい。2010年には600万人の目標を設定しているだけに、何としても新たな対策を練りたい」と話していた。

(2008年4月4日 読売新聞)

135とはずがたり:2008/04/07(月) 14:17:29
【急募!】
子供の頃はキーホルダーをつける鍵もない癖にどっか行くとその記念に買ってきたものであるだが,昔同一縮尺の都道府県別のキーホルダーのシリーズがあって(従って隣の県とほぼピッタリ組み合わせることが出来る)一時期集めていたが今回帰省してキーホルダーが壊れたので何処かにないか捜していたらその昔のキーホルダー群が見つかった。懐かしい。
結構集めている。わっかの部分は取ってしまってあるのでキーホルダーとしての役は最早立たないが天下統一気分で並べて遊んだのを思い出す。
持っているのは北から

青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・新潟県・富山県・石川県・岐阜県・長野県・埼玉県・千葉県・東京都+神奈川県(2都県で一つ)・山梨県・静岡県・愛知県(別種類だがほぼ同一縮尺)
大阪府+京都府(2府で一つ)・奈良県
岡山県・広島県・島根県(同一シリーズだがちょいとズレが酷い)・山口県
の合計25都府県である。

戦国大名おれは北関東を除く東日本と畿内中心部と中国西部を領有していたらしいw。北条氏の守護独占みたいだ♪

誰か昔集めてて持ってるって人居ませんか?俺が持ってない道県の奴なら高値で買い取りますm(_ _)m

136とはずがたり:2008/04/07(月) 14:28:14
>>135
いやぁ同好の士はいるもんですなぁ。メーカーが判らずあのメーカーと呼んでるw
http://www.geocities.jp/keyholdernew/
http://www.geocities.jp/keyholdernew/nyumon.htm

日本全図。北海道が支庁別になってなくて縮尺が小さいようなのが残念。
http://www.geocities.jp/keyholdernew/anonihon.htm

137とはずがたり:2008/04/07(月) 14:48:05
日本地理コレクション
http://www.geocities.jp/r_0308_xyz/

あのメーカーは(株)飯島商工と云うのだそうな。

138名無しさん:2008/04/23(水) 18:28:10
>>136-137
こんなマニアックなサイトがあるのにワロタ
でも確かにこれだけ揃って並べると凄いな

141とはずがたり:2008/06/23(月) 00:27:23
高島の限界集落・泰山寺地区に29日複合施設オープン 
活性化「味わって」
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/suigen_simpo/080427.html

 第二次大戦後に農地として開墾され、住民の半数が六十五歳以上の限界集落となっている高島市安曇川町田中の泰山寺(たいさんじ)地区にかまどご飯炊き体験やカフェ、ブルーベリー農園を併設した複合施設が二十九日オープンする。滋賀県の経済振興特別区域制度を利用し、観光ソフト面で支援する高島市は「地域活性化につながれば」と期待している。

食、エネルギー、コミュニケーション 考え 活用の場に

 同地区は標高二二〇メートルで、台地に百二十三ヘクタールの畑が広がり、専業農家二十戸がダイコンを中心に畑作などをしている。施設名は「泰山寺ソラノネ紀伊國屋」。大津市伊香立でレストランなどを経営するブルーベリーフィールズ紀伊國屋(岩田康子代表)が手掛けた。
 野外のかまど棟で自炊したご飯を近くのカフェで地元の食材で作ったおかずと共に味わう。かまどは、戦後の燃料不足のときに考案された「愛農かまど」と呼ばれる省エネタイプで、間伐材などを使う。利用料は大人千五百円、子ども千円。
 スタッフの松山剛士さん(32)は「食、エネルギーを考え、コミュニケーションの場に利用してもらえれば。子どもたちの体験学習にも活用してほしい」と話す。予約制。問い合わせはソラノネTEL0740(32)3750。

【2008年4月27日掲載】

高島市安曇川町田中泰山寺地区
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=3690587650a8c91f56c5bc880236327c

過疎に生きる 水源の里シンポ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1066974699/3831

142とはずがたり:2008/07/07(月) 16:43:25
平泉の登録「厳しい」 世界遺産委で日本大使
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1156807981/660-661

平泉、世界遺産ならず ユネスコが登録延期決定
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/07/20080707t33043.htm

 世界遺産登録を目指す「平泉の文化遺産」(岩手県平泉町、一関市、奥州市)について、カナダのケベック市で開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は6日(現地時間)、価値の証明が不十分として、登録延期を決めた。

 国内の推薦遺産が登録以外の決定を受けたのは15件目の今回が初めて。推薦書の再提出や国際記念物遺跡会議(イコモス)による再調査など、登録に向けた手続きを最初からやり直す必要があり、遺産登録が可能になるのは早くても2年後になる。政府は登録を確実にするため2011年の再審査を目指す考えだ。

 近藤誠一ユネスコ政府代表部大使は委員会後、「(登録の)基準が厳しくなっている」と指摘。登録に求められる「普遍的価値の証明」が東西の文化の違いなどで思ったように伝わらなかったとも述べた。

 5月下旬にイコモスから登録延期の勧告を受け、政府は「浄土思想の平和への願いはユネスコ憲章の精神に通じる」などと、遺産委員会を構成する21カ国に説明。昨年の石見銀山遺跡(島根県)に続く勧告を覆しての登録を目指したが、登録延期より一段階上の「情報照会」への昇格にも結びつかなかった。

 岩手県の達増拓也知事は記者会見で「登録しないという結論が出たわけではない。外務省や文化庁と協議しながら引き続き登録を目指す」と語った。平泉町の高橋一男町長は「誠に残念。平和を願う浄土思想は世界遺産にふさわしいものと確信している」と述べた。

 平泉は11世紀末から12世紀にかけて、奥州藤原氏が浄土思想を基に築いた統治拠点。自然地形を生かして寺院や庭園などを配置するまちづくりを進め、戦乱の続いた東北に約100年間、平和をもたらし、独自の文化を花開かせた。

 01年4月に世界遺産暫定リストに登載された。政府は06年12月、中尊寺など仏教建築と周囲の自然を一体の「文化的景観」と位置付け、ユネスコへ推薦書を提出。イコモスは今年5月、浄土思想の意義や景観との関連性などで証明不足を指摘し、登録延期を勧告した。

 ユネスコは、遺産を十分に管理できるよう新規登録を抑制する方針を打ち出しており、「富士山」など後続にも影響を与えそうだ。

[平泉の文化遺産]正式名称は「平泉―浄土思想を基調とする文化的景観」。中尊寺、毛越寺、無量光院跡、金鶏山、柳之御所遺跡、達谷窟(以上岩手県平泉町)、白鳥舘遺跡、長者ケ原廃寺跡(以上奥州市)、骨寺村荘園遺跡と農村景観(一関市)の9つからなり計551ヘクタール。それぞれの周辺地計8213ヘクタールを、遺産保護のため利用を制限する緩衝地帯に指定している。
2008年07月07日月曜日

143とはずがたり:2008/07/08(火) 09:14:16
労働者の待遇改善なんとかせにゃあかんねぇ

スカート指定?全裸で廊下に?ツアコン残酷物語
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/159361/
02:46更新

≪サービス残業、保険なし、セクハラ…派遣の悲哀≫

 所属する派遣添乗員に度重なるサービス残業をさせたとして、中央労働基準監督署がJTBの100%子会社「JTBサポートインターナショナル」(東京)に、労働基準法違反で是正勧告を出した。颯爽と世界を股に掛けるイメージの添乗員だが、水面下では親会社にいいように使い捨てられる、ハケンの悲哀が繰り広げられているようだ。

■身分「みなし労働者」、日当は最高でも1万円

 「ピーク時には1週間分の着替えを詰めたトランクを2個用意し、1つは成田空港に置いておく。10日間のヨーロッパ添乗から帰国した翌日、再び1週間のヨーロッパ添乗に出るためで、1つのツアーを無事に終了させても、帰宅する余裕などまったくない」

 こう話すのは大手旅行会社系列の女性派遣添乗員(30)。時間管理ができないとされる「みなし労働者」の彼らが1日単位で支給される日当は、添乗経験日数によってランク分けされ、業界最高レベルでも1万円程度。身分はあくまで契約社員で、閑散期には仕事が激減するうえ、社会保険なども付与されず、身分は不安定なままだ。

 個人客対象の「募集ツアー」と、支店の法人顧客や修学旅行が対象の「企画手配ツアー」で彼らの労働環境は異なるが、厳しい現実に変わりはない。

 「募集ツアーの場合、事務所での引き継ぎ、お客さま全員へ事前連絡、ツアー実施、精算が基本的な流れで拘束時間が長い。ツアー内容も代金格安化の中、国内でも海外でも、観光の合間に人数単位でキックバック(手数料割り戻し)が受けられる土産物店を組み込み、スケジュールがパンパン」(先出添乗員)

 ツアー中の客のわがままやトラブルには24時間の対応が必要だ。「安いツアーほど、クレームや要求が多い“モンスターカスタマー”の発生率が高い」(同)。モンスターは他の参加者からも煙たがられるため、結果的に添乗員が付きっきりで面倒を見るというから、ストレスもたまる。

 モンスターは少ないが、企画ツアーの添乗でも、彼らの心労は絶えない。

 「服装はなぜかスカート指定。夜中まで宴会に付き合って、カラオケ中に手を握られたりハグされても、支店の顧客である以上、我慢するしかない」(同)。中年女性が多い呉服ツアーでは、男性添乗員が逆セクハラの餌食になることも。

 「浴衣姿で各部屋ごとの2次会に“慰問”させられ、イッキ飲みの連続。気が付けば朝方、全裸で廊下に倒れていた。誰かが股間に手ぬぐいを掛けてくれていたのがせめてもの救いだった…」(男性元添乗員)

■大手旅行会社幹部「待遇に文句言うならなるな」

 男性添乗員が女子生徒にチヤホヤされそうな修学旅行も、現実は甘くはない。

 「特に公立中学校では、朝から晩まで、男子の不良生徒か先生の『お守り』ばかり。夜は、反省会と称した旅行会社負担の飲み会に付き合わされます」(同)

 大手旅行会社幹部は「世界各地の観光地を仕事で回れるのは添乗員だけ。そのことも待遇の一部と割り切っているからこそ、多くの添乗員は頑張ってくれるし、経営も成り立つ。待遇に文句を言うくらいなら、始めから派遣添乗員などなるべきではない」と本音を吐露する。添乗員という「派遣社員」の待遇改善の望みは薄そうだ。

144片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/07/13(日) 00:15:30
確かに景観を破壊してはいるが、面白い。

教会風トイレが世界遺産登録に支障 長崎
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20080708-OYT8T00741.htm

 県などが世界遺産登録を目指している「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」候補の一つ、五島市の堂崎教会の近くにある教会風公衆トイレについて、同市が「デザインが奇抜で景観を損ない、世界遺産登録の支障になる恐れがある」として取り壊しやデザイン変更を検討していることがわかった。同市が観光振興のために2000万円をかけて約3年半前に完成させたものだが、その後に世界遺産登録を目指す動きが本格化し、“奇抜なデザイン”が敬遠される事態となった。(津江秀晃)

 堂崎教会は1907年完成のレンガ造りで県指定有形文化財。「五島カトリックの総本山」とも言われ、海辺の教会として景観上も優れているとされる。

 トイレは教会から約300メートルの駐車場近くに市が2005年3月に完成させた。教会を模した鉄筋コンクリート造りで、茶色を基調に入り口はアーチ型、窓は半円形で、時計も設置されている。設計者の富山博弥・市建設課長は「地元信者らの意見を聞いてデザインを決めた」という。

 長崎市で5月21日に開かれた県と市町関係者の景観行政に関する会議で、アドバイザーとして出席した文化庁の調査官がこのトイレについて、「景観に大きなダメージを与えている。なぜこのような奇抜なデザインにする必要があったのか」と発言した。

 文化庁が世界遺産の国内手続きを所管していることから、県や市は即座に調査官の発言を検討。「トイレは景観を損ねているとみられても仕方ない」と結論付けた。来年度にも修景計画を策定し、取り壊しやデザイン変更などを行う。市文化推進室の松崎義治係長は「無駄遣いと批判されるかもしれないが、五島市が世界遺産登録へ向けた県やほかの市町との足並みを乱すわけにはいかない」と語る。

 世界遺産の審査は、構成資産の価値だけでなく、周辺の景観も重視しており、登録遺産の中には、周辺景観の悪化で登録抹消が取りざたされたケースもある。

 県知事公室の嶋田孝弘企画監は「世界遺産に登録されるためには、美しい景観をつくることが求められる」と改善の必要を強調する。

(2008年7月9日 読売新聞)

145とはずがたり:2008/07/13(日) 11:02:04
話しはズレますけどこっちの基督教施設の方が平泉なんかよりも優遇されそうですねぇ。。
こちらが悪いとは全く思わないが,どうも世界遺産の価値そのものに疑問も。

146荷主研究者:2008/07/13(日) 22:36:37

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/97223.html?_nva=126
2008年06/06 00:23 北海道新聞
全道2位維持 小樽の07年度観光客 740万人、旭川を振り切る

 【小樽】小樽市は五日、二〇〇七年度の観光客入り込み数が前年度比3・8%減の七百四十万五千八百人だったと発表した。旭山動物園効果で集客力を増し、猛追する旭川市の七百三十三万四千三百人(同5%増)を約七万人上回り、札幌に次ぐ全道二位の地位を維持する見通しとなった。

 上期(四−九月)は、旭川市が小樽市より約六十七万人多い四百七十一万六千六百人。記録を確認できる一九七七年度以降、初めて小樽が旭川に抜かれた。下期(十−三月)は、小樽が約七十四万人上回る三百三十六万二千四百人で、通年での逆転につなげた。

 ただ、両市の差は〇五年度の百九十二万人から急激に縮まっており、「小樽が抜かれるのは時間の問題」との見方も出ている。

 この結果について、小樽市は「抜いた抜かれたは気にしない」と冷静な反応。旭川市も「互いに盛り上げ、北海道全体の底上げを図りたい」と余裕の弁。

147とはずがたり:2008/07/19(土) 23:52:51
地域経済は何処も大変そうではあるが,年商が7億から5億になるだけで経営難は弱すぎるんじゃね?

経営難で事業を停止 よこてグランドホテル
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20080719c

 横手市でホテルや飲食店事業を展開する「よこてグランドホテル」(同市横手町、松川道子社長、資本金3000万円)は18日、経営難のため事業を停止した。帝国データバンク秋田支店によると、弁護士を通じて法的整理に入る意向。2007年7月末時点の負債は約6億3000万円。

 同支店によると、同社は、よこてグランドホテル(1975年開業)のレストランや結婚式場部門などを分離するため81年に設立。その後、関連会社を吸収してホテルの運営すべてを手掛け、ほかに飲食店3店舗を展開。ピーク時の2001年7月期には約7億2000万円の年商があった。

 しかしブライダル市場の冷え込みや景気の低迷が響き、結婚式や宴会などの利用が減少。07年7月期は年商約5億3000万円に落ち込み、設備投資による借入金も膨らんで資金繰りが悪化した。
(2008/07/19 09:56 更新)

148片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2008/07/29(火) 13:05:34
金沢では有名レジャー施設ですが、あっさり閉館ですか。

営業の引受先見つからず ルネスかなざわ 10月2日閉館
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080729301.htm

 金沢市の総合レジャー施設、ルネスかなざわが十月二日で閉館する。オーナー会社の高山物産(京都市)の会社更生計画の提出が十月末に迫り、管財人が「現状では、事業承継を前提とした引受先を見つけることは困難」と判断した。今後、ルネスの不動産などは売却されるとみられるが、管財人は「営業継続の意思があるスポンサーが名乗りを上げれば(事業譲渡を)検討する」としている。

 ルネスと、宿泊施設のルネスリゾートロッジは十月二日午前十時をもって閉館し、アミューズメント施設のルネスサンサーカスは同月一日に営業を終える。ルネスの敷地内にあり、高山物産所有の建物に入居しているテナントのユナイテッド・シネマ金沢は、営業を続けるという。

 管財人によると、今年五月、ルネスの事業承継を前提とした入札で複数の企業から応札があり、条件面などで交渉を進めていた。しかし、地価下落や、昨年十一月のまちづくり三法施行で大規模開発が規制されたことで、受け皿の候補となる企業との交渉が難航していた。

 交渉を進める上で、高山物産の更生計画提出期限が十月三十日に迫っていたことも影響した。高山物産は二〇〇六年十一月に会社更生手続きの開始を申請したが、高山物産のスポンサー探し自体も進まず、この間、更生計画案の提出期限を三度延長していた。時間的な余裕がなくなり、管財人は「会社更生手続きの中で、ルネスのスポンサーを見つけることは困難と判断せざるを得ない」とする。

 関係者によると、高山物産の100%子会社でルネスを運営する金沢レジャー計画(金沢市)の社員百人やパート三百人の処遇は、十月二日で会社都合退職扱いになるという。

 ただ、これでルネスの営業継続の可能性がゼロになったわけではないという。今後については、ルネスの不動産を競売などで売却することが検討される。事業承継を前提としない受け皿が想定される一方で、管財人は新スポンサーの名乗りを受け付ける考えも持っており、「現段階では何も決まっていないが、これだけ知名度のある施設であり、地元に迷惑のかからない形を考えたい」としている。

 ルネスかなざわは、一九八七(昭和六十二)年十二月に開業。全長約百メートルのアクアスライダーや、大小の波が打ち寄せるウエイブプールなどが人気を集め、年間七十万人が利用していた。

 高山物産と関連会社が運営していた石川県内三店のパチンコ店は二十八日までに、営業を終了した。

 「ジャック&ベティ」の店名で、高山物産の更生手続き申請後も営業を継続していたが、野々市町の店舗が今年六月、金沢市の高柳、駅西の二店が今月二十一日で閉店した。

 管財人は「閉店は営業上の判断であり、パチンコ事業承継に向けてスポンサー選定を進めている」とした。

149とはずがたり:2008/08/19(火) 23:15:59
秋田県とは対照的に九州では自動車から鉄道への転移は進まずか。
>ガソリン価格高騰などの影響で高速道の利用台数は前年同時期より減少。自動車からのシフトが進むとみられた鉄道も、ほぼ横ばいにとどまり、外出控えの傾向が浮き彫りになった。

高速減り、JRも横ばい お盆期間中の利用状況
2008年08月19日
http://kumanichi.com/news/local/main/20080819003.shtml

 九州の各交通機関が十九日までにまとめたお盆期間中の利用状況によると、ガソリン価格高騰などの影響で高速道の利用台数は前年同時期より減少。自動車からのシフトが進むとみられた鉄道も、ほぼ横ばいにとどまり、外出控えの傾向が浮き彫りになった。

 西日本高速道路九州支社によると、今月七〜十七日の九州自動車道の日平均利用台数は約二十四万台で前年同期比4・6%減。九州全体の高速道と一般有料道路も同3・1%減り、同支社は「ガソリンを中心とした物価高の影響などが影響した」。

 県内のJRの主要在来線(鹿児島線、肥薩線、豊肥線)の今月八〜十七日の特急利用者の総計は前年同期とほぼ同数の二十四万四千六百人。九州新幹線は開業以来初めて前年同期を下回る、3%減の十三万七千人だった。

 JR九州は「ガソリン高騰などの影響で利用は増えると考えていたのに」とがっかり。期待外れの結果を「北京オリンピックも重なって、外出そのものを控えた人たちも多かったのではないか」とみている。

 また、今月八〜十七日に熊本空港発着の国内線を利用した乗客数は、日本航空が四万三千三百人で前年同期比0・9%減。全日空は1・3%増の四万九百人、スカイネットアジア航空(羽田線)は25・3%減の約八千八百人だった。(石貫謹也、宮崎達也)

燃料高騰のあおりか、高速道路が不振 お盆期間中の(秋田)県内交通機関
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1070022351/938

150とはずがたり:2008/09/08(月) 00:30:00
不動産スレの方がいいかもしれんが。。

別荘共有を国交省が後押し モデル契約書など作成へ
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008090701000277.html
2008年9月7日 17時38分

 国土交通省は7日、リゾートマンションなどの別荘を複数の人が共有する「タイムシェア」を普及させるため、売買や賃貸の標準的な契約書を来年度に作成する方針を固めた。別荘の開発会社が経営破たんしても、購入者らが物件を引き続き利用できる消費者保護の仕組みを盛り込む。

 タイムシェアは、別荘を利用する権利を1年のうち希望する期間分だけ購入したり、賃借したりする制度。単独より費用負担が少なくなるメリットがあり、地方暮らしの推進策として注目されている。

 売買のケースでは、保護策として売買契約後の物件の管理や運営を第三者に委ねる信託方式を採用する。これにより開発会社から財産を切り離し、倒産の影響を受けないようにする。

 賃借では、物件を利用する全員で賃借権を登記し、破たん後に物件を引き継いだ管財人などが契約解除を求めた場合でも断ることができるようにする。

 国交省は標準的な契約書でタイムシェアの権利を確立させ、別荘の利用者同士で権利を交換、売買し別の物件を使える仕組みもつくっていきたい考えだ。
(共同)

151とはずがたり:2008/09/18(木) 18:37:17
老舗ホテル リーマン余波 相手・系列会社も破綻 高輪・京品ホテル
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008091802000264.html?ref=rank
2008年9月18日 夕刊

 米大手証券会社リーマン・ブラザーズの破綻(はたん)の余波が、東京・高輪の老舗ホテル「京品ホテル」に及んでいる。経営者が十月の廃業と解雇を従業員に通告。これに反対する従業員側が交渉を求めてきたのが、ホテルの債権を持つリーマン日本法人系列のファンド会社だったからだ。本体の破綻で、このファンド会社も民事再生法の適用を申請。交渉の糸口を失った従業員側は不安を隠せない。 (松村裕子)

 JR品川駅高輪口の真ん前にある京品ホテルは、一八七一(明治四)年に旅館として創業。レトロな建物は一九三〇(昭和五)年築で、ホテルでは都内でも有数の古さだ。ホテルと直営の飲食店を合わせ、パートも含めて約百三十人が働く。

 しかし、バブル期の多角経営に失敗して借金がかさみ、ホテルを経営する京品実業の小林誠社長が五月初旬、十月二十日の廃業と全員の解雇を告げた。

 これに先立ち、従業員は労働組合を結成。京品実業が昨年の決算で約八千万円の営業利益を出していることなどを訴え、ホテルの営業継続と解雇撤回を求めている。交渉の中で、リーマン系のサンライズファイナンス(港区)が債権を握っていることが判明。七月からは、サンライズ社にも交渉を要求してきた。

 サンライズ社は交渉を拒絶したが、組合側は「団交拒否は不当」だとして都労働委員会に不当労働行為の救済命令を申し立てた。

 その審査が続く中でリーマンが破綻した。サンライズ社も九月十六日、東京地裁に民事再生法の適用を申請。組合との交渉はさらに難しくなった。組合代表の大内次雄さんは「事態が急展開していて、どうしていいか分からない」と困惑する。

 小林社長は「ホテルの廃業は私の意思。サンライズ社が破綻しても借金を返す相手が代わるだけで廃業や解雇の方針は変わらない」と話す。サンライズ社代理人の弁護士はホテルの扱いについて「検討中」とする。

 組合側は「ホテルの営業を継続し従業員を雇ってくれる経営者や債権者に代わってほしい」と事態の好転に期待を寄せる。二十六日にはリーマンの日本法人やサンライズ社の入居する六本木ヒルズ前や同ホテル前で抗議活動を計画している。

152とはずがたり:2008/09/24(水) 11:34:05

観光庁:長官人事が難航 異例の不在スタートも
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080924k0000m010142000c.html

 10月1日に発足する観光庁の長官人事が難航し、残り1週間の時点で依然として決まっていない。政府は麻生新内閣のもとでぎりぎりの決着を目指すが、最悪の場合は長官不在でスタートする異例の事態さえ取りざたされている。

 観光庁は、国土交通省の外局として省内の関連部署を統合して新設される。長官は観光行政の「顔」として、10年までに訪日外国人旅行者を1000万人に増やす政府目標の達成などを目指す。

 福田康夫首相は、長官に国内外で著名な民間人を起用し、政権のイメージアップを狙っていた。経済界から複数の名前が上がったが、長官職は常勤で国会答弁もある激務。収入も民間より激減するなど待遇面の問題から人選は難航した。「利害関係がない人が好ましい」(谷垣禎一国交相)ことも、候補の幅を狭めた。さらに福田首相が辞意を表明し、民間起用の機運はいったん薄れた。

 このため、国交省内部から観光行政に精通した人材を昇格させる案も浮上した。しかし、官僚の起用は衆院選を控え野党の批判を招く可能性もあることから、慎重論が根強い。

 新内閣は、学者などにも範囲を広げ、改めて月内の人選を急ぐとみられる。ただ、「適任者がいなければ、政治が安定するまでの数カ月間、長官代行などを置いてしのぐしかない」(関係者)との見方もある。
毎日新聞 2008年9月24日 2時30分

153ゆう:2008/09/24(水) 18:12:53
今度日光に行きます!

154荷主研究者:2008/09/28(日) 21:25:29

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20080806/CK2008080602000035.html
2008年8月6日 中日新聞
観光客大幅増も「一喜一憂まだ早い」 東海北陸道全通1カ月

観光客らの車両が行き交う白川郷合掌集落=白川村荻町で

 東海北陸自動車道が全線開通して5日で1カ月。開通区間の白川郷インターチェンジ(IC)がある白川村は人と車があふれ、高山市内では通過型観光が目立つ。南北に生まれた人の流れを観光や企業誘致にどう生かすのか、手探りが続いている。

 白川村荻町の世界遺産、合掌集落に近いせせらぎ公園駐車場。3日午前、大型バスや乗用車で次々と埋まる。品川、秋田、石川…。ナンバーはさまざま。台湾、韓国の団体客がガイドの先導で続々と集落に入っていく。

 駐車場の7月の利用台数は普通車が前年同月比70%増の1万329台。大型車が59%増の1195台を記録。開通後の6−31日で比べると、それぞれ77%増、67%増と大幅に伸びた。

 合掌集落わきの村道は渋滞。酒販店を営む今藤亘さん(30)は「車、人が増え、通りの雰囲気が変わった。秋のピーク時には入りきらないかも」。

 白川郷観光協会によると、村内の宿泊施設は例年同様、20日ごろまで満室。合掌造り民宿を営む男性は「例年より宿泊を断る回数が多い」。別の合掌民宿を経営する鈴口悦子さん(57)は「にぎわうのはいいが、増え過ぎでイメージを損なわなければいいが」と不安を口にした。

 東海北陸道飛騨清見ICと高山市中心部を結ぶ中部縦貫自動車道は、7月19−21日の3連休中の1日平均通行量が、前年の3連休(14−16日)の2倍の1万2700台。中でも20日は1万5000台と、同区間の最高を記録した。

 人の流れは高山市内にも。7月の市中心部の主要な駐車場の利用は、普通車が前年同月比11%増、大型バスが15%増に膨らんだ。ただ、多くは通過型の観光客だ。

 高山市の高山グリーンホテルは、7月のレストラン利用や宴会の売り上げが前年同月の倍。一方で宿泊の売り上げは16%増、宿泊人員は7%増にとどまった。担当者は「中京圏のバス会社が昼食プランを組んでいる。高山で昼食を取り、白川郷を見て日帰りするケースが多い」と言う。

 通過型の観光客をどう引き留めるか。高山市幹部は「一喜一憂するのはまだ早い。長い目で見た戦略を立てていく」と話した。

 (古池康司、河原広明)

155とはずがたり:2008/10/04(土) 19:01:52

台湾の人は兵庫県が大好き? 外国人旅行者調査
2008年10月4日(土)11:16
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/region/T20081004MS00821A.html

 兵庫県の外国人宿泊客は台湾から訪れた人が最も多く、大阪府は韓国、京都府は米国が最多-。国土交通省近畿運輸局が二〇〇七年、近畿二府四県の宿泊施設を対象に「宿泊旅行統計調査」を実施したところ、兵庫、大阪、京都の三府県に宿泊した外国人宿泊客は、国(地域)別順位が異なっており、それぞれの地域特性が浮き彫りになった。

■華僑の多さを反映? 京都は米、大阪は韓国1位

 調査によると、昨年一年間に近畿へ宿泊旅行をした外国人は延べ四百十九万人。大阪の二百五十万人を筆頭に、京都、兵庫の上位三府県で八割以上を占めた。

 兵庫には四十二万人が宿泊し、国(地域)別では台湾が九万四千人(22%)で一位。その次は韓国が17%で以下、米国14%、中国11%、香港7%と続いた。

 大阪は韓国の25%を筆頭に、東アジアからの旅行客が全体の六割以上を占めた。

 一方、九十六万人が宿泊した京都は、国際的な観光地にふさわしく、米国が26%で群を抜き、欧州が15%で続く。韓国は中国と並んで7%にとどまり、アジア中心の兵庫、大阪とは対照的な結果になった。

 奈良県、滋賀県は台湾、和歌山県は香港がトップだった。

 調査で台湾からの宿泊客が最多だったことについて、兵庫県観光交流課は「神戸を中心に華僑が多く暮らす地域性が表れたのでは」と分析。外国人観光客誘致も、中国をターゲットにした宣伝に力を入れている。今後は「震災関連の防災施設など、兵庫らしい特色ある観光拠点のPRに工夫を凝らしたい」と話す。

 調査は、国交省が初めて、従業員十人以上の宿泊事業所を対象に全国で実施。近畿運輸局が独自に統計をまとめた。

 全国で外国人宿泊客が最も多いのは東京都の七百八十六万人。二位が大阪。京都は六位、兵庫は十一位だった。

「観光圏」に16地域=県境越えて連携−国交相が認定
2008年10月3日(金)18:30
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-081003X761.html?C=S

 観光庁は3日、県境を越えた地域が連携して宿泊旅行客を呼び込む「観光圏」の形成に向け、岩手、宮城両県の市町による「伊達な広域観光圏」や、群馬、新潟、長野3県にまたがる「雪国観光圏」など16地域が国土交通相の認定を受けたと発表した。認定された観光圏は、補助金交付や旅行業法の特例といった国の支援を受けながら、魅力ある観光地づくりに取り組む。

 観光圏は、2泊3日以上の滞在型観光を促進することを目的に、複数の地域が連携して形成する広域の観光エリア。観光事業者や自治体などによる協議会が中心となって策定した計画に沿って整備を進める。 

[時事通信社]

156CHLOE:2008/10/06(月) 01:12:04
COPY BRAND
特価特恵大注目
CHLOE,CHANEL, MIUMIU,PRADA, AH,GUCCI,LV,DIOR
品質を重視した、お手頃価格の商品をご用意しています。全品送料無料です。
日本人が対応しています。商品は写真と同じ物です。
大量注文にも対応可能です。九州地方の方も、税関の心配なくご利用頂けます。
経営の理念:
信用の第1
優良にサービスします品質
価格の合理的な
連絡先sundaybag_jp@yahoo.co.jp
skype:sundaybag
超人気質屋HP:http://www.sundaybag.net
よろしくお願いいたします。COPY BRAND
特価特恵大注目
CHLOE,CHANEL, MIUMIU,PRADA, AH,GUCCI,LV,DIOR
品質を重視した、お手頃価格の商品をご用意しています。全品送料無料です。
日本人が対応しています。商品は写真と同じ物です。
大量注文にも対応可能です。九州地方の方も、税関の心配なくご利用頂けます。
経営の理念:
信用の第1
優良にサービスします品質
価格の合理的な
連絡先sundaybag_jp@yahoo.co.jp
skype:sundaybag
超人気質屋HP:http://www.sundaybag.net
よろしくお願いいたします。

157杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2008/10/10(金) 01:09:16
何か寝台特急が消えていく一方で、こういうのが流行るってのはアイロニーって気がしますよね。

安い、快適、便利、格安高速バス絶好調…前年3倍増 東京−大阪4700円〜
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100929_all.html

 原油高に未曾有の株安など、“安近短”志向に拍車がかかる観光業界で、取り扱い人員を大幅に伸ばしている超元気な業界がある。鉄道、航空、マイカーに次ぐ第4の移動手段として注目を浴びる「都市間ツアーバス」だ。常識破りの低価格ながら、狭いバスのイメージを覆す快適車輌の投入などで、向かうところ敵なしの業績拡大を続けている。
 都市間ツアーバス最大手のウィラートラベル(大阪)によれば、今年のお盆期間は、取り扱い人員約4万7000人と前年(約1万6000人)比で一気に3倍増。2人以上のグループ利用が半分を占めた。「昼行便を増発し、乗り心地も格段に向上。さらに、ガソリン高によるマイカー移動の減少なども評価されたのでは」と同社は分析するが、何といっても、その魅力は経済性だ。
 一部ツアーバスのサイトを見ると、需要が高い東京−大阪(9月週末)は車種によって4700−5200円と、新幹線のぞみ指定の約3−4割の破格。利用者にはこれ以上ないありがたい話。旅行会社が運営するツアーバスと異なり、従来から高速バスを運営するJRなどの一般路線バス会社も料金面で追随するなど、業界は活性化の一方だ。
 とはいえ、前代未聞の安さの裏側にはそれなりのワケもある。バス代を安く買いたたく旅行会社の影で、もともと決して好待遇とはいえない運転手たちが、さらに過酷な労働条件を強いられているといわれている。
 観光ジャーナリストの千葉千枝子さんは「経営が厳しい中小バス会社は、言うまでもなく安全最優先ながら、時には利益を優先してでも倒産だけは回避したいのが本音。一方で、旅行会社がバスの仕入れ値やお客への売値を安くするのも当然の企業努力。業界を活性化した功績も大きいが、双方が根本的な考え方を変えない限り、重大な問題が起こる可能性もある」と話している。

158とはずがたり:2008/10/10(金) 01:44:06
>>157
別に皮肉でも何でもなくJRの急行列車と同じで中途半端なんではないでしょうかねぇ。
<快速>←安い─<急行>─早い→<特急>
<夜行バス>←安い─<寝台特急>─快適→<ホテル>

159千葉9区:2008/10/10(金) 12:51:53
東証、一時1000円超安
10月10日12時27分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000017-jijp-bus_all.view-000
東京株式市場は、連日の米株急落に加え、大和生命保険の経営破綻や円高加速などが悪材料となり、日経平均株価は暴落。
午前終値は前日比974円12銭安の8183円37銭。約5年5カ月ぶりの安値(10日、都内)

160千葉9区:2008/10/10(金) 12:57:34
すんません スレ間違えました

161千葉9区:2008/10/15(水) 20:54:40
たった、25000人対象でどの程度効果があるんでしょうか?


http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c2%e6%cf%d1&amp;k=200810/2008101400791
日本人観光客に補助金=中国人誘致も当て外れ−台湾
 【台北14日時事】台湾は日本人観光客の誘致を目的に、補助金を支給する方針だ。燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)の高騰や景気低迷などで、日本人観光客が減少しているのを受けた措置。馬英九政権が鳴り物入りで打ち出した中国人観光客の誘致も当てが外れており、補助金支給でドル箱の日本人観光客を呼び込む。
 対象は団体旅行客で、2万5000人を上限に一人3000元(約1万円)を旅行会社などを通じて支給する。これとは別に、航空会社に燃油サーチャージ代の一部を補てんし、個人旅行客も誘致する。早ければ年内にも始める意向だ。
 交通部(交通省)観光局によると、今年9月末までの日本人観光客数は約80万5000人と、前年同期比5万4000人以上も減少。昨年は通年で116万6380人と過去最多で、国・地域別でも首位だった。(2008/10/14-17:55)

162千葉9区:2008/10/15(水) 21:17:58
不動産スレというよりも将来の観光地でしょうからこちらに載せます。

http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101501000060.html
世界一の超高層タワー争い 富豪のサウジ王子も参戦
 【カイロ15日共同】世界的富豪であるサウジアラビアのワリード・ビンタラール王子は14日までに、同国西部ジッダに世界で最も高い超高層タワーを建設する計画を発表した。高さは1000メートルを超えるという。

 アラブ首長国連邦のドバイの不動産会社が5日、同じく高さ1000メートルのタワーをドバイに建設すると発表したばかり。どちらがより高くなるかは不明だが、サウジ王子の参戦で「世界一のタワー」争いが過熱してきた。

 発表によると、タワーは総額1000億リヤル(約2兆7000億円)を投じて建設する「キングダム・シティ」の一環。紅海を望むタワーには5つ星クラスのホテルや住宅、オフィスなどが入居する。

 現在、世界一の超高層ビルは台湾の「TAIPEI 101」の508メートル。ドバイで建設中の「ブルジュ・ドバイ」は9月初めの時点で688メートルで、これを既に超えている。

163とはずがたり:2008/10/15(水) 22:26:31
>>159-160
転載しときますね〜。

164とはずがたり:2008/10/21(火) 02:39:25

<京品ホテル>廃業で従業員組合「独自営業」へ 東京・品川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081020-00000117-mai-soci
10月20日20時40分配信 毎日新聞

檄布を貼ったホテル前で解雇撤回を訴える労組メンバー=2008年10月15日、東京都品川区の京品ホテル前で

 東京・品川駅前で明治期に創業した老舗「京品ホテル」(東京都港区、小林誠社長)が、経営の悪化などを理由に廃業を決め、20日付けで従業員約130人を解雇した。経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズ(リ社)の日本法人子会社「サンライズファイナンス」(サ社、港区、民事再生手続き中)が債権者だったこともあり、従業員労組が反発し、解雇に反対し職場を占拠して独自に営業を続ける構えだ。

 労組などによると、5月8日に小林社長から廃業と全員の解雇が告げられた。「がらんどうにして売却することが相手との約束」と、営業譲渡ではなく廃業と説明した。債務の累計は約60億円に上り、サ社が分散していた債権を買い取り一本化したことが分かった。

 従業員らは個人加盟の労働組合「東京ユニオン」に加入し、京品ホテル支部を結成、解雇の撤回を求めてきた。小林社長との交渉以外にも、「経営に影響力を持つ実質的使用者だ」とサ社にも団交を求めたが拒否され、リ社の破綻で交渉は更に難しくなった。21日には東京地裁に地位保全の仮処分を申請、ホテル内の飲食店で自主営業をする予定だ。

 小林社長は「これ以上経営を続けるのは無理だ。解雇についてもきちんと説明している。リ社の破綻は関係ない」と話している。一方、組合の金本正道支部長は「昨年も8000万円の利益が出ており廃業は納得できない。放漫経営であり、労働者を債権回収の犠牲にするな」と訴える。

 京品ホテルは1871年に旅館として開業、戦後米軍の接収や火事などに遭いながらも営業を続けた。【東海林智】

165とはずがたり:2008/10/23(木) 17:41:58

良い事ですな。ゴルフはイギリスの荒れ野(ヒース)でやるべきスポーツで緑豊かな日本の山林を切り拓いて迄やるべきものではないと云う学部時代の指導教官の言いつけを頑なに守っている俺ではありますけど。

値下げ奏功し盛況、森岳温泉ゴルフ場
 目標の4万人に届きそう
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081023g

 運営会社の破たんで一時営業が危ぶまれた秋田森岳温泉36ゴルフ場(三種町森岳)が、プレー料金の値下げをきっかけに入場者数を増やしている。営業再開した昨年は3万5086人で、前年比166%の大幅増。今年も9月末で既に3万2214人という好調ぶり。目標の4万人に届きそうな勢いだ。

 プレー料金は、キャディーを帯同しないセルフプレーの場合、ビジター料金が平日・4100円、土日祝日・5500円。同ゴルフ場によると「相場の6割程度」で、平日はシニア、土日祝日は若年層や女性の利用が特に増えた。初心者の姿も目立つという。

 入場者は秋田市を筆頭に、能代市やにかほ市、横手市など全県に及ぶ。韓国からの旅行客も積極的に受け入れており、昨年の1596人に対し、今年は9月末で3609人と倍増。全体に占める割合は小さいが、入場者数を押し上げる要因となっている。

 月に数回訪れるという能代市の男性(37)は「原油高や金融危機などで生活不安は増しているが、ゴルフも楽しみたいのが本音。少しでも安くプレーできるのは助かる」と話す。

 コース内の樹木を伐採して見通しを良くし、グリーンの傾斜や芝の調整を進めるなど、ゴルフ場自体の魅力づくりにも取り組む。林健太副支配人は「予想以上の反応に感謝している。他のゴルフ場に比べ、サービス面は見劣りするかもしれないが、コストパフォーマンスとコースの魅力でカバーしたい」と話す。

 同ゴルフ場は、秋田森岳温泉開発が1994年、18ホールでオープンし、97年には18ホールを増設した。しかしゴルフ人口の減少に伴う経営不振で破たん。昨年2月に仙台地裁で破産手続き開始決定を受けた。同4月、造園大手の市川造園土木のグループ企業・市川ゴルフ興業(本社東京、市川金次郎会長)が運営を引き継ぎ、従来の従業員23人を含む25人で営業を再開した。
(2008/10/23 11:31 更新)

166とはずがたり:2008/10/30(木) 03:06:41

不正無断改造とかあったしいい加減な会社だよなぁ。
地下配管室に30㌧も投棄するするぐらいなら配管室小さくして工事費減らした方が安上がりなんちゃうの??
社長の会見での発言も今一意味不明。ワンマンじゃなかったら現場が勝手に不法投棄して会長に累が及ぶこともなかっただろうにって事にも受け取れる。

東横イン元社長を逮捕、廃材不法投棄容疑 硫化水素発生2008年10月29日12時53分
http://www.asahi.com/national/update/1029/OSK200810290001.html?ref=goo

 松江市のホテル「東横イン松江駅前」で5月末、地下室から硫化水素が発生した事故で、島根県警は29日、内装工事で出た大量の建設廃材を地下室に投棄したとして、東横イン(東京都)の創業者で元社長の西田憲正容疑者(62)を廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で逮捕した。県警は、西田元社長が容疑を認め、「(部下に)投棄することを認めた」と供述している、と説明している。県警は、不法投棄が組織ぐるみだったとみて全容解明をめざす。

 松江署などによると、西田元社長は部下に指示し、04年10月下旬ごろから同12月下旬ごろにかけて、ホテルの新築工事現場で、内装工事で出た廃材の石膏(せっこう)ボードやコンクリート片など約30トンを産業廃棄物として処理せず、地下配管室3カ所に投棄させた疑いが持たれている。

 地下配管室はホテル玄関前の通路の下などに設けられ、深さは約2メートル。天井の穴から室内に雨水が流れ込んでいた。酸素が少ない状態で石膏ボード内の硫酸カルシウムと雨水が反応し、硫化水素が発生したとみられ、5月28日、近くにいた男女8人が気分が悪くなり、手当てを受けた。

 県警は、内装工事を担当していた東横インのグループ会社「東横システム電建」(東京都)の副社長だった清原良昭被告(64)=廃棄物処理法違反の罪で起訴=と工事の現場責任者(44)=同=の2人を9月に逮捕。2人の供述などから、投棄当時、東横インの社長で東横システム電建の会長だった西田元社長が投棄を指示した疑いが浮上した。

 東横インによると、西田元社長は同社を86年1月に設立し、ビジネスホテルチェーンとして全国展開。06年に発覚したホテルの違法改造問題で社長を退き、会長になった。今年9月には、松江の事故の責任を取って会長や東横イングループのすべての役職を辞職した。

 今回の事故では起訴された2人のほか、現場で投棄にかかわった、東横システム電建の当時の社員10人が松江簡裁から罰金50万〜70万円の略式命令を受けている。

「何事もお伺い立てる体質」=背景にワンマン指摘−創業者逮捕で東横イン社長会見
2008年10月29日(水)21:30
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-081029X775.html

 ホテル「東横イン松江駅前」の廃材不法投棄事件で、東横イン創業者で前社長の西田憲正容疑者(62)が逮捕されたことを受け、同社の重田訓矩社長は29日、松江市で記者会見し「重く受け止め、2度と起きないよう一層のコンプライアンス(法令順守)に努める」と謝罪した。

 事件の背景について、重田社長は「当時は何事も西田に伺いを立てる企業体質があった。(現場からの不法投棄の伺いに)西田が同意したのだと思う」と説明。西田容疑者のワンマン体質に原因があったと指摘し「ワンマン体制を無くし開かれた会社にしたい」と述べた。

 西田容疑者が社長を務めていた2000年に重田氏は副社長に昇格。06年に同容疑者は会長に、重田氏は社長に就任した。長年共に仕事をしてきた同容疑者について、重田社長は「発想豊かで計画に優れており、東横インを一代でここまでにすることができた」と評価したが、「支えながらやってきたが、逮捕されるとは思わなかった」とうつむき加減で残念そうに話した。 

[時事通信社]

167荷主研究者:2008/11/17(月) 00:29:13

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20081004301.htm
2008年10月4日04時08分 北國新聞■北陸の経済ニュース
◎集客効果は「西高東低」 東海北陸道全通から3カ月

 東海北陸自動車道の全線開通から3カ月近くを経て、石川、富山の観光地の集客効果に温度差が出てきた。石川県や富山県西部では入り込みの増加が続く一方、富山県東部は伸び悩み、一部で前年割れとなった観光地もある。「西高東低」の流れは強まるのか、弱まるのか。ETC(自動料金収受システム)車の割引を追い風に、争奪戦は激しくなりそうだ。

 「あえて期待しすぎないようにしていたが、予想以上のお客さんに笑いが止まらない」。氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館(氷見市)の営業担当者は声を弾ませる。

 小矢部砺波ジャンクション(JCT)から北に伸びる能越道の終点に近い海鮮館は、七月に前年同月比45%増の六万三千八百人を集め、八月は17%増、九月も28%増と好調を維持。九月は観光バスの台数も51%増の八百六台となり、担当者は「夏休みと秋の行楽シーズンとの端境期で例年伸び悩んでいたのがうそみたい」と話す。

 富山県西部では、高岡市の国宝瑞龍寺も七―九月の拝観者数が前年同期比53%増の六万六千人に伸びた。世界遺産の南砺市相倉、菅沼の両合掌造り集落でも、九月に駐車場を利用したバスの台数が、前年の二倍前後の三百―四百台で推移した。

 全通効果は石川県にも広がった。県金沢城・兼六園管理事務所によると、兼六園の七― 九月の入園者数は前年同期比18%増の約三十八万七千人。全通記念で企画された中京圏からのバスツアーなどが集客増をもたらしたとみられる。

 白山スーパー林道は、東海北陸道全通以降の利用台数が前年比で約一割増えた。七尾市ののとじま臨海公園水族館では、九月の全入館者数に占める東海方面からの客数の割合が前年の7・4%から14・4%に拡大した。

 一方で、富山県東部では集客が伸び悩む観光地が目立つ。

 立山黒部アルペンルートでは、七月こそ前年同月比15%増だったが、八、九月は前年を割り込んだ。黒部峡谷鉄道(黒部市)も、今年七―九月のトロッコ列車の乗降客は前年同期比で6%増えたが、一昨年同期比では4%減。「能登半島地震や新潟県中越沖地震前の水準に回復していない。今年の増加は全通効果とは言い切れない」(同社)と厳しい。

 中日本高速道路金沢支社がまとめた、東海北陸道全通から二カ月間の東海方面からの小矢部砺波JCTの利用台数は、一日平均で全通前の二倍となる約九千台。増加台数は金沢、富山両方面とも約二千台だが、伸び率は金沢方面の三倍に対して富山方面は二倍にとどまり、富山県内の関係者からは「全県的に効果が広がるよう、さらなる情報発信が不可欠だ」との声も上がる。

 ガソリンの値下げ傾向がみられ、ETC搭載車が休日昼間に高速道路を百キロ以内走行する際の料金が最大五割引きとなるサービスが始まるなど、マイカーのレジャーに追い風が吹いてきた。秋の行楽シーズンを迎え、各観光地は集客の好機をしっかりつかめるか。魅力発信に向けての知恵比べは続く。

169とはずがたり:2008/11/20(木) 13:58:22
奈良駅前のホテル誘致、地元勢の事業継承を奈良市が承認
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1178710048/44

170とはずがたり:2008/11/20(木) 16:18:38

観光地の救急ピンチ、管外搬送が増え自衛策も
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1097992700/555

172千葉9区:2008/12/02(火) 22:51:38
http://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/hiroshima/081127/hrs0811270225000-n1.htm
「崖の上のポニョ」で注目 鞆の浦、龍馬とダブル効果期待
2008.11.27 02:25
 アニメ映画「崖の上のポニョ」の構想が練られた地として注目を集めた瀬戸内海の景勝地、鞆の浦(広島県福山市)で今度は、幕末の志士、坂本龍馬に観光関係者らの熱い視線が集まっている。船の衝突事故を巡り、龍馬が賠償交渉を行った「いろは丸事件」の舞台で、市などは龍馬をテーマにしたイベントを開催するなど、観光客誘致を図っている。平成22年には、龍馬の生涯を描いたNHK大河ドラマが放送されることもあり、関係者のポニョに続く“龍馬効果”への期待が高まっている。

 いろは丸は、坂本龍馬率いる海援隊が、大洲藩から借り受けた小型蒸気船で、慶応3(1867)年、鞆の浦沖を航行中に、紀州藩の大型蒸気船「明光丸」と衝突、積み荷とともに沈没した。

 龍馬は、最寄りの鞆の浦で、補償をめぐり紀州藩と談判。結局、紀州藩側に巨額の賠償金を支払うことを約束させた。しかし、後の龍馬暗殺の動機となったとする説もあるなど、龍馬の生涯で最も重要な出来事の一つとされる。

 鞆の浦沖では昭和63〜平成17年の間に4回に分けて、いろは丸とみられる木造の沈没船から、遺物や船体の一部の引き揚げ作業が行われ、現在は地元住民が運営する「いろは丸展示館」で、回収した約500点が展示されている。

 宮崎駿監督が一時、滞在しアニメ映画「崖の上のポニョ」の構想練った鞆の浦では、今年夏の映画公開から観光客が増加しているが、同館では今年4月〜10月の半年間で、例年のほぼ倍となる約1万6000人が来館するなど、「ポニョ」だけでなく龍馬に対する関心も高まっている。

 赤松宏記館長(67)は「鞆の浦を訪れる人のなかには、龍馬ゆかりの地であることを知らずに来られる人も少なくないですが、ポニョのおかげもあり、多くの方に見にきてもらってます」と笑顔で話す。

 また、今年6月には、いろは丸事件の交渉の場となった商家「旧・魚屋万蔵宅」を改装した旅館「御舟宿いろは」がオープン。交渉の際、龍馬が実際に座っていたとされる1階8畳間には、龍馬の写真などが飾られ、宿泊客以外にも多くの観光客らが訪れている。

 一方、福山市鞆の浦歴史民俗資料館でも、秋の観光シーズンに合わせて龍馬の遺品など約40点を集めた特別展を開催。期間中、龍馬の刀や、暗殺された京都・近江屋の部屋にあった血痕がついた掛け軸、書簡など、重要文化財を含めた貴重な展示品が訪れた人の注目を集めた。

 このほか、市教委などでは、龍馬にちなんだウオークラリーを11月24日まで開催。龍馬の宿泊場所や交渉場所などの現場に、足を運んでクイズに答えてもらう形式で、約1200人の応募があったという。

 こうしたなかで、平成22年のNHK大河ドラマで、人気タレントの福山雅治さんを主演に、龍馬の生涯を描いた「龍馬伝」の放映が決定。市観光課でも「主演俳優の名前が市と同じ“福山”で縁起がいい。今後も観光客誘致に向けて積極的にPRしていきたい」と、期待を膨らませている。


■鞆の浦

 瀬戸内海のほぼ中央に位置し、沖合で東西からの潮流がぶつかりあうことから、古来「潮待ちの港」として栄えた。「いろは丸事件」のほか、源平合戦や南北朝の争乱など、多くの歴史の舞台となった。江戸時代の商家などが今も多く残っており、古い町並みを気に入ったアニメ映画監督、宮崎駿さんが一時滞在。今年夏に公開された映画「崖の上のポニョ」の構想を練ったことから、インターネット上などで映画の舞台として注目を集めた。

173千葉9区:2008/12/03(水) 22:28:29
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39085&amp;PHPSESSID=4dfede81fd830424133a5d50516d2214
ミシュランガイドで見る日本(ジャポン)3−「美術館・博物館」
[掲載日:2008/12/03]
 ロンドンの大英博物館、パリのルーブル美術館、ニューヨークのメトロポリタン美術館など、観光の目玉となっている各都市の博物館、美術館は枚挙に暇がない。日本各地の博物館、美術館にも、ミシュランの星が付いたところがいくつもあるが、最高ランクは意外なセレクションとなっている。

 3ツ星がついた美術館、博物館は、京都国立博物館、九州国立博物館(福岡県)、飛騨高山美術館(岐阜県)、ミホミュージアム(滋賀県)の4つ。国立だけあって、その展示内容と規模で京都と九州の博物館が選ばれているのは不思議ではないが、あとの2つは、全国的にはそれほど知られてはいない私立美術館。展示内容だけでなく、建物のデザインや学芸員をはじめとするスタッフのサービスを含め、総合評価がミシュランのお眼鏡にかなったようだ。


■飛騨高山美術館 http://www.htm-museum.co.jp/
 白川郷の合掌造りの家屋が世界遺産に登録されている飛騨高山は、エリアとして3ツ星に選ばれており、さらにこの美術館は単独で3ツ星に選ばれている。フランスを代表するアール・ヌーボーのガラス工芸家エミール・ガレの作品をはじめとする、アール・ヌーボー、アール・デコのガラス工芸品の展示が中心。ミシュランの記述を見ると「美しく装飾された宝石箱の中に宝石が入っているかのようだ」とある。

 美術館の関係者によれば、ミシュラン掲載後、海外からの来館者が増えただけでなく、国内からの取材が急増しているとのこと。国内的には低かった知名度が、ミシュランによって引き上げられたことがよくわかる。この美術館は常設、企画展示にとどまらず、コンサートなど各種イベントを開催したり、カフェやレストラン、ショップにも力を入れたり、総合文化施設として高い評価を受けている。
 






 
■ミホミュージアム  http://www.miho.or.jp/
 焼き物で知られる滋賀県信楽町にある美術館で、2000点を超える収蔵品は、私立の美術館としては日本最大級。コレクションは、ギリシャ、ローマ、エジプト、中近東、中国、日本の古代美術が中心。幅広いエリアと時代のコレクションで、常設展だけでなく、企画展も開催される。この美術館の高い評価は、建物のデザインによるものも大きい。設計を担当した建築家はルーブル美術館のガラスのピラミッドを手掛けたイオン・ミン・ペイ。周囲の自然環境を守る目的で建物の約80%が地中に埋設されている。ミシュランのガイドも「展示作品よりも、周辺の自然と同化するように設計された美術館の建物と周囲の連なる山々をはじめとする自然景観」に対する評価が高かった。

174千葉9区:2008/12/04(木) 20:03:23
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081204-OYT1T00605.htm?from=navr
年末年始の海外旅行、5年ぶり60万人割れか…中国など大幅減
 JTBは4日、年末年始(12月23日〜2009年1月3日)に海外に出かける旅行者が、前年実績比で4・6%減少し、58万人になるとの見通しを発表した。

 60万人を割り込めば、新型肺炎(SARS)の影響を受けた03年末以来、5年ぶりとなる。

 景気悪化でボーナス支給額が減っていることや、国際線の燃油特別付加運賃(サーチャージ)の高止まりが響いている。平均旅費は22万9000円と、前年実績を5・2%上回る見通しだ。

 旅行先では、「食の安全」への不安などから、中国が23・1%減と大きく落ち込む見通し。タイもバンコクの空港占拠事件でキャンセルが増え、35%の大幅な減少が見込まれている。今後の情勢によって、さらに減る可能性もあるという。

 北米は9・5%減、欧州は4・9%減となっている。

 一方、韓国は急速な円高・ウォン安効果で24・7%の伸びが予想され、香港や台湾も人気を集めている。

 国内旅行は0・1%増とほぼ横ばいで、北海道、沖縄などの遠距離は敬遠がちという。宿泊先にホテルなどを選ぶ人は2・7%減る一方、実家に滞在する人は5・9%増え、旅費を切り詰める傾向が強い。

(2008年12月4日19時29分 読売新聞)

175千葉9区:2008/12/06(土) 00:06:36
いすみ鉄道:沿線ライトアップ 闇夜に浮かぶ竹林を疾走−−あすから大みそか /千葉
 ◇大多喜−上総中野駅間
 いすみ鉄道は6日から31日まで、「ミステリーイルミネーショントレイン」を運行する。自然豊かな夜の里山風景を生かした初の企画。同鉄道の14駅のうち、大多喜−上総中野駅間の1カ所を選定し、竹灯篭(とうろう)を飾り、さらに自然の竹林をライトアップする。

 運行時刻(いずれも定期列車)は下り大原発17時27分、18時15分、19時36分の3本。上りは上総中野発17時13分、18時25分、19時41分、20時30分の4本。同社は「光が織りなす夜の幻想的な里山風景を楽しんでください」とPRしている。

 期間中、大多喜駅前では、地元商店会のおかみさん会「葵(あおい)の会」が土日、祝日に豚汁を販売する。

 またクリスマスに合わせ、13日から沿線の各小学校の協力を得て、大原、国吉、大多喜、上総中野の4駅に竹で作ったイルミネーションツリーを飾る。

 問い合わせは同社(電話0470・82・2161)。【吉村建二】

毎日新聞 2008年12月5日 地方版
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20081205ddlk12040180000c.html

176千葉9区:2008/12/10(水) 23:07:24
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20081210ke04.htm
アジア旅行復活の兆し…円高・原油価格下落でお得感


海外旅行の不振が続く中で、関西国際空港からアジア方面への客足が戻る兆しが出てきた。円高に加え、航空会社が燃料代の上昇分を国際線の運賃に上乗せする燃油特別付加運賃(サーチャージ)もようやく下がる見通しになったためだ。旅行会社は今こそ海外旅行を売り込むチャンスと、お得感を前面に打ち出し、PRに躍起になっている。



 景気後退で年末年始を海外で過ごす旅行者は全体として減りそうだが、アジアなど「近場」は勢いづいている。年明けに夫婦で1泊の台湾旅行を計画している神戸市の主婦(38)は「ショッピングや食べ歩きが有利になる今は久々の『行き時』かなあと考えた」という。

 円相場は夏頃に比べ、1ドルあたり10〜15円ほど上昇し、アジアの主要通貨に対しても強くなった。特に韓国の通貨、ウォンに対しては4割も上がっている。

 近畿日本ツーリストが11月7日に取り扱いを始めた関空発のソウル、釜山旅行の最安値商品を3割値下げすると、2週間で500人の申し込みが殺到した。ソウル行きは、現地1泊で3万9000円が2万6900円に下がった。

 阪急交通社は、関空発の韓国や台湾、香港方面は11、12月分が前年同月比で3〜4割増と大幅に伸びた。

 原油価格の下落も追い風だ。日本航空と全日本空輸は来年1月、1年8か月ぶりに燃油サーチャージを値下げし、往復で中国・台湾は2万1000円が1万2000円、韓国は8000円が5000円になる。

 これまで「アジアは、旅行代金が高額な欧州や北米よりもサーチャージの割高感が大きく、価格重視の消費者に敬遠されてきた」(阪急交通社)といい、旅行各社はサーチャージの引き下げも積極的にPRする。

 ただ、JTBは年末年始の海外旅行者が前年より4・6%減ると推計している。「消費意欲落ち込みの影響の方が大きい」(旅行大手)との見方が根強く、旅行会社の思惑がどこまで通じるかは不透明だ。

(2008年12月10日 読売新聞)

177千葉9区:2008/12/14(日) 21:04:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081214-00000001-jct-bus_all
ウォン安「韓国」に日本人観光客殺到 週末はもう予約が取れない
12月14日17時45分配信 J-CASTニュース



円高・ウォン安の影響で韓国旅行が人気だ

 円高・ウォン安が急速に進み、「今がチャンス!」と韓国旅行に行く人が急増している。1年前に比べてウォンの対日本円価値はほぼ半分に下がり、免税店やアウトレットモールにはブランド品を買い求める日本人観光客が殺到。今や「日本人だらけだ」という声も上がっている。

■買い物にエステ、そして焼き肉腹一杯

 世界的な景気悪化と、原油価格の高騰による燃油サーチャージの値上がりで、海外旅行者が減っている。ところが、韓国に行く人は増えているという。JTBが発表した年末年始(2008年12月23日〜09年1月3日)の動向調査によると、海外旅行者は前年同期に比べて4.6%減るが、韓国に行く人は24.7%増えると見込んでいる。飛行機で東京から3時間弱、福岡からは約1時間で行けて、2泊3日でも十分に楽しめる。旅行会社のパッケージツアーなら、ホテル代と飛行機代込みで3〜5万円台という安さも魅力だが、急増している理由は別にあるようだ。

 JTB広報担当者は、こう見ている。

  「ウォン安が急速に進んだ08年10月中旬から、韓国旅行に注目が集まっています。昨年の同じ時期に比べて半分に下がり、サーチャージが値上がりした分を差し引いても、お得感があるのでしょう。ブランド品のような高価な買い物ほど、実感されているようです」

 買い物やエステを目当てに訪れる女性や、焼き肉をたらふく食べようという家族連れなど幅広い層にうけていて、12月の週末はすでに予約が取れない状況だ。

  「12月から来年3月までの予約数は前年比160%です。数年前の『韓流ブーム』の時にも旅行者がぐんと増えましたが、今回も同じくらいの伸びています」

と驚きを語る。

 H.I.Sの年末年始の予約状況は、韓国が前年比150%と大幅な伸びを記録(08年12月23日〜09年1月4日)。広報担当者は、

  「ユーロやドルも下がっていますが、近場の韓国は週末を利用して行くことができて、トータルの予算が安く上がると好評です」

とPRする。

 「円高ウォン安の今がチャンス! 韓国を買いつくす!」というキャッチフレーズで、ショッピングモールを巡るツアーを展開している。中でも人気は、07年にオープンした「ヨジュ プレミアムアウトレット」。約120のショップが入っていて、「ドルチェ&ガッバーナ」「ジバンシー」「バーバリー」「ヴィヴィアン・ウェストウッド」などのブランドがずらりと並ぶ。日本でも御殿場などで展開しているのと同じアウトレットチェーンだが、ウォン安の韓国で買えばさらに安くなるというわけだ。郊外にあり個人では行きにくい場所なので、ツアーに組み込んだところ、女性に好評だという。

■韓国一大きい免税店は日本人だらけ

 多くの旅行者が立ち寄る「免税店」で、最近、こんな光景が見られるらしい。

 韓国観光公社東京支社の広報担当者は、

  「韓国で一番大きい新羅免税店(ソウル)は日本人だらけだ、と聞いています。免税で安い上に、これほどの円高ですからね」

と語る。

 韓国内に8店舗展開する「ロッテ免税店」は月間売上げが前年の1.5倍、購買客数も1.5倍に増えた(08年10月19日現在)。ロッテ免税店東京事務所によると、仏高級ブランド「シャネル」は日本の販売価格よりも25~30%安い。また、韓国の健康食品「高麗人参エキス」は約4割も安く、20万円分を買った日本人観光客もいたという。全体的にお得感が増して財布の紐がゆるみ、客単価は1.9%上昇している。

 ウォン安はしばらく続くとみられていて、韓国に行く人は今後も増えそうだ。さらに、大手航空会社は09年1月から、サーチャージを下げると発表している。韓国は現在8000円だが、5000円に下がる。ある旅行会社の社員は、

  「今年は燃油高騰や世界規模の景気悪化で首を絞められたが、ようやく明るい兆しが出てきました」

と話し、ほっとした表情だ。

178千葉9区:2008/12/18(木) 01:16:54
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/081217/kor0812172323006-n1.htm
日本人訪韓が13%増 ウォン安で11月
2008.12.17 23:22
 韓国法務省は17日、11月に韓国に入国した日本人は23万970人で、前年同月比で13・2%増加したと発表した。円高ウォン安で観光客が増えたためとみられ、3カ月連続で20万人以上を記録した。

 一方、海外への韓国人出国者数は5月以降、前年同月比で減少し続けており、11月は33・2%の大幅減。同省は国内の景気悪化とウォン安が原因と分析している。(共同)

179千葉9区:2008/12/23(火) 17:16:14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081223-00000000-sh_mon-bus_all
不況に負けないオリエンタルランド 東京ディズニーリゾート強さの秘密
12月23日13時40分配信 MONEYzine


 警察庁は今月16日、正月三が日の主な行楽地への人出を今年より3万人多い342万人と発表した。トップはやはり東京ディズニーリゾートで35万人。「HOT☆FANTASY ODAIBA」の18万人を大きく引き離してのトップだった。

 景気減速で海外旅行者数が落ち込んだり、外食産業が不振のなか、今年25周年を迎えた東京ディズニーリゾートは断トツの集客力を維持している。08年度上半期(4月1日〜9月30日)の2つのテーマパークの合計入園者数は、過去最高の1304万8000人(同7.2%増)を記録。同リゾートを運営するオリエンタルランドが先月に発表した08年9月中間期の連結決算によると、売上高は前年同期比11%増の1810億円に、純利益は同5%増の88億円とそれぞれ増加した。

 また金融危機による景気減速の影響でトヨタなどの多くの国内優良企業が業績予想を下方修正しているなか、オリエンタルランドは先月に09年3月期の連結業績予想を上方修正し、売上高を従来予想3739億円から前期比10%増の3750億円に引き上げている。業績に比例し株価も好調で、日経平均株価がこの2年間で1万8000円付近から現在の8000円台まで大きく下落しているが、同社株はむしろ上昇を示している。オリエンタルランドのこの強さはどこからきているのだろうか。

 東京ディズニーリゾートは日本のレジャー施設では長い間ひとり勝ち状態だ。首都圏という立地の良さにもかかわらず、一歩足を踏み入れると非日常的な空間が客を待ち受けている。毎年新しいアトラクションやパレードを次々と導入することでファンを飽きさせない工夫を続け、今年は東京ディズニーランドホテルの開業させるなど積極経営が功を奏している。

 だが同社の成長の根幹となっているのは人材育成、つまり従業員による高品質なサービスの提供にあるといえるだろう。訪れた客を接客でも感動させるために東京ディズニーリゾートでは従業員のモチベーションを高めるための工夫を欠かさない。同リゾートではキャストの9割以上がアルバイトだといわれているが、職位や権限を経験に応じて与え、やりがいを持ってもらうために責任の範囲を広げている。

 さらに独特なのは評価の方法だ。一般企業では評価基準の多くは直属の上長からの部下に対して行い、評価の結果は昇給という形にあらわれるが、同リゾートでは同僚や他のキャストからの評価も重要視され、評価は給与には反映されない。評価をめぐってキャスト同士で監視しあうという状態を避け、純粋なやりがいを追求するような環境になっているのだ。こうしてアルバイトを正社員以上の戦力に育てあげることがオリエンタルランドの強さの秘密となっている。

 10月には北米地域以外では初となる、シルク・ドゥ・ソレイユ専用の常設劇場「シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京」を同リゾート内にグランドオープンさせたが、同劇場が興行的に成功すればオリエンタルランドの成長をさらに後押しすることになる。

180千葉9区:2008/12/23(火) 17:39:39
http://mainichi.jp/enta/mantan/manga/news/20081221mog00m200013000c.html
藤子・F・不二雄ミュージアム:川崎市が基本構想 ドラえもんの道具体験も 神奈川
◇11年9月の開館目指す

 川崎市は19日、11年秋に開館する「(仮称)藤子・F・不二雄ミュージアム」の基本構想を発表した。故藤子氏の仕事部屋を再現した「先生の部屋」や約5万点の原画展示のほか、ドラえもんの「ひみつ道具」を体験できる施設も検討中で、記者会見した阿部孝夫市長は「『どこでもドア』を抜けたら景色が変わるなどの体験をしたい」と笑った。

 建設予定地は、02年3月閉園の向ケ丘遊園跡地(川崎市多摩区長尾2)の一部。敷地(約5000平方メートル)は市が小田急電鉄から借り、建物(延べ約2800平方メートル)は藤子・F・不二雄プロ(東京都)が中心となり建設。市に寄付し、藤子プロなどが運営する。

 建物内には、アニメを上映する「ここだけシアター」、藤子氏の作品のライブラリーなどを計画している。入場者数は年間約50万人を見込んでいる。阿部市長は「作品は世界中で愛されており、川崎の新しい魅力を世界に発信したい」。藤子プロの伊藤善章社長は「ミュージアムを通して『夢』『友情』『勇気』など作品の持つメッセージを後世に伝えたい」とコメントした。

 藤子氏は1961年から多摩区に住み、「ドラえもん」「オバケのQ太郎」「パーマン」などの人気漫画を生み出し、96年に死去。その後、妻藤本正子さんが原画などの活用を市に申し入れていた。

 09年度中に基本計画を策定し、10年4月に着工。ドラえもんの誕生日の101年前に当たる11年9月3日の開館を目指す。【笈田直樹】

2008年12月21日

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081219/gam0812191804000-n1.htm
ドラえもんの世界を体験!? 川崎市に藤子・Fさんのミュージアム建設へ
2008.12.19 18:02
 川崎市は19日、人気アニメ「ドラえもん」の作者、故藤子・F・不二雄=本名・藤本弘=さんの作品などを集め、川崎市多摩区に建設予定の「ミュージアム」の基本構想を発表した。原画の展示を中心にドラえもんの世界が体験できる施設ができるという。

 著作権を管理する藤子プロ(東京都新宿区)が平成22年4月ごろ、生田緑地にある向ケ丘遊園の跡地の一部に着工し23年の秋に完成予定。運営は藤子プロが中心となり、建物は市に寄贈される。市は、土地の所有者の小田急電鉄から遊園地跡地の約5000平方メートルを借り上げることで19日、合意した。

 ミュージアムは約2800平方メートルで、「ドラえもん」や「パーマン」など人気作品の原画や映像の展示と体感型施設のほか、キャラクターが置かれた庭やレストランもできる。

 阿部孝夫市長は「ドラえもんの誕生日とされる9月3日に合わせて開館したい」としている。

181とはずがたり:2008/12/24(水) 16:02:23

ウォン安の韓国に人気集中、欧米落ち込む 年末年始の海外旅行
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081223k

 年末年始の海外旅行は、近場のアジア方面のほか、大幅な円高ウォン安となっている韓国に人気が集まっている。円高傾向は続いているが、燃料サーチャージの上昇で欧米向けは苦戦しており、県内の旅行代理店では1月の燃料サーチャージ改定で、客足の回復を期待する声が上がっている。

 エイチ・アイ・エス秋田アトリオン営業所(秋田市)によると、年末年始のツアーや航空券の申し込み状況は例年並み。近場の香港や台湾などに人気が集まっており、特にウォン安の影響で韓国を訪れる客の予約が前年の約1・5倍に増えている。買い物や食事を目的とする旅行客が全国的に多く、ソウル中心部のホテルは予約が取りにくい状態になっているという。

 大韓航空秋田支店によると、27日から来月3日ごろまでの秋田?ソウル国際定期便(ソウル便)の搭乗率は6割程度。円高ウォン安による韓国人客の減少で、搭乗率の低下が懸念されているが、徳山英広支店長は「思ったよりは悪くないが、1月以降のことはまだ分からない。円高を売りにした格安商品を販売するキャンペーンを積極的に展開したい」としている。
(2008/12/23 15:22 更新)

182千葉9区:2008/12/27(土) 14:33:50
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2008122702000165.html
破たんの波 名門にも次々 厳冬の加賀温泉郷
2008年12月27日

解雇従業員 『職安通うしか』
総湯建設やカップル誘客盛り返す動きも
 日本有数の温泉地・加賀温泉郷の石川県加賀市片山津、山中両温泉で老舗旅館が十二月中旬、相次いで破たんした。バブル崩壊後、じりじりと続いた観光客の減少などが響いた。職を失った従業員らは厳しい年の瀬を迎えているが、同温泉郷には盛り返しを目指す動きもある。生き残りをかけた取り組みが新年以降、正念場を迎える。 (加賀通信局・池田知之、小松支局・増田育子)

 一八八六(明治十九)年創業の片山津温泉「せきや」は十五日、債権者の破産申し立てを受けて営業を停止した。同日午前十一時ごろ、関憲志朗社長が館内に従業員を集めて営業停止を伝え、約六十人の従業員は全員解雇となった。

 「とにかくショック。みんなぼろ泣きでした」と正社員だった四十代の女性。「常連さんに『また来るね』と言われたばかりだったのに、残念です」

 女性は数日後、加賀市大聖寺のハローワーク加賀で雇用保険を申請した。「しばらくは職安に通うしかない」と力なく笑った。

 山中温泉の「よしのや依緑園」を運営する「山中観光事業」は十八日、破産手続きに入った。創業一一九二(建久三)年と山中温泉で最も古い同旅館は廃業。従業員約六十人は全員解雇された。

 十九日朝、神戸市から旅行で同温泉に来た男性(60)は依緑園の入り口前で「一年前、家族五人で宿泊した。山中温泉の看板旅館の一つだったのに」と寂しそうだった。

 同市観光商工課によると片山津、山代、山中温泉の昨年の観光客数は百七十七万人で、ピークだった一九八六年の三百九十一万人の半分以下に減った。

 最近の不況が追い打ちをかけるのではと心配する声も強いが、再生に向けた動きも始まっている。

 片山津温泉は一〇年度以降、三廃業旅館の跡地に新しい総湯(共同浴場)を建設する。山代温泉にも来年八月に「市民向け総湯」が完成。一〇年度中には明治時代の建物を再現した総湯「復元湯」もお目見えする。

 小松市の粟津温泉は同温泉に伝わる恋物語にちなんだ恋人、夫婦向けの「恋人の聖地キャンペーン」を展開中だ。今年の入浴者数は昨年よりわずかに増えているという。

 同温泉観光協会は「県外の二十、三十代のインターネット予約が増えた。ただし、粟津温泉は半分近くが地元の客なので、小松市などの景気が悪くなると影響があるかもしれない」と話している。

184千葉9区:2008/12/27(土) 15:16:37
 全体の上位20ホテルを眺めると、旧御三家のうち、ホテルオークラはベストテンに次ぐ11位に入っているが、ニューオータニ系は姿が見えない。外資系では一時、最高の評価を受けていたパークハイアットホテルや、ウェスティンホテル東京、グランドハイアット東京が入っていない。「フォーシーズンズホテル」は12位に(17位にも「フォーシーズンズホテル椿山荘 東京」)に入った。比較的近年にオープンしたホテルでは「コンラッド東京」の名前が15位に見える。10位の富士屋ホテル、18位の金谷ホテル、20位の帝国ホテル上高地はクラシックホテル回帰の気配を感じさせる。

 「週刊ダイヤモンド」が10月27日号に掲載した「シティホテルランキング」では国内勢の人気ぶりが際立った。「最も満足したホテル」のトップは同じく帝国ホテル。「帝国ホテル強し」の感ありだ。

 ただ、2位以下の顔ぶれはずいぶん異なる。「ザ・リッツカールトン大阪」「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」が続き、4位に「品川プリンスホテル」、5位に「ホテルオークラ東京」が推された。

 10傑を見て驚くのは、近年オープンした東京のラグジュアリーホテルが1つも入っていない点だ。全くの新規オープンでは44位にコンラッド東京が見える程度。調査時期との兼ね合いもあり、まだ宿泊者が少ない点を考慮しても、外資系は少ない印象だ。その中で2位のザ・リッツカールトン大阪は突出している。


 このランキングから透けて見えるのは、コストパフォーマンスの実感だ。1泊5万円払って得られる満足度が2万5000円のホテルの2倍、もしくはそれ以上に高まるかと言えば、必ずしもそうとは言い切れない。5万円は大金。かえって、「5万円払ったのに」という不満や恨み節につながることだってある。その点、このランキングの上位はラグジュアリーホテルではなくても、相応の満足度を求める人には参考になりうるだろう。

 すぐ目と鼻の先にザ・ペニンシュラ東京がオープンした帝国ホテルだが、両アンケート結果を見る限りではブランドは揺らいでいない。10月には三井不動産が発行済み株式の33.22%を保有する筆頭株主となった。大阪万博の年に建てられた現在の施設はクラシックな風格を備えているが、三井不動産が日比谷地区で主導する再開発が実現すれば、将来、姿を消す可能性もある。そうなっても「帝国ホテル」ブランドが現在の高評価を維持するのか、それとも再開発後の新帝国ホテルがさらにブランド価値を高めるのか。「東京ホテル戦争」の終わりは見えない。

185千葉9区:2008/12/29(月) 17:43:34
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008122990155507.html?ref=rank
ハワイ邦人客、減少の一途 “あこがれの島”取り戻せ
2008年12月29日 15時55分

 ハワイを訪れる日本人観光客の減少傾向に歯止めがかからず、地元観光業界が苦慮している。書き入れ時の冬休みシーズンを迎えたが、海外旅行先の多様化に加え、燃料高騰に続く景気悪化が重くのしかかっており、業界は“あこがれの島”復活に躍起だ。

 「数年前まで90%以上あった客室の平均占有率が信じられないほど落ちてしまった。マーケットが確実に縮んでいる」。ワイキキビーチが目の前にあるホノルルの「パシフィック・ビーチ・ホテル」(約830室)で、日本人を含めた宿泊客のセールスを担当する綿貫一宏さんは嘆く。

 ショッピングの名所として知られ、広大な敷地に約300店舗のブティックやギフトショップなどが並ぶ「アラモアナ・センター」に店を構える日系人経営者も「日本人客の落ち込みを肌で感じる」と語った。

 1997年に近年では最高の220万人を記録したが、昨年は129万人。日本人が6割を占める恒例のホノルル・マラソンは今年、日本からの参加者が前年比で約2600人減った。

 ハワイ州旅行局のデービッド・ウチヤマ氏は「日本の企業と手を組み、ハワイでの結婚式を売り込んだり、イベントを開催し『あこがれのハワイ』を取り戻したい」と話している。(ホノルル共同)

186千葉9区:2009/01/05(月) 23:10:40
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000000901050001
近場志向じわり 沖縄観光かげり
2009年01月05日

 好調だった沖縄観光にかげりが見え始めている。不景気で「近場志向」が強まる中、県によると08年11月の観光客数が前年を下回ったのに続き、この年末年始も前年を1万〜2万人下回る見通しだ。観光は沖縄の主要産業。退潮傾向が続けば、県経済全体に影響が出かねない。県も危機感を募らせている。


 県観光商工部によると、08年に沖縄を訪れた観光客は11月末現在で約558万人。前年同期を約18万人上回っており、年間でも過去最多を更新するのは確実だ。


 だが、11月に関しては48万5500人で対前年比800人の減。12月も前年を下回る見通しという。航空各社の予約状況をもとにした推計では、年末年始も前年の約37万人から5%前後の減少が見込まれている。県は「2月までは厳しい状況が続く」とみている。


 航空会社の役員は「旅行をするにしても、長距離バスを使ったりして少しでも経費を抑えようという傾向があるようだ」と話す。


 韓国や中国などから沖縄への観光客は、これまで増加傾向にあったが、円高の影響で減少。ウォン安の韓国に日本人観光客を奪われているとの見方もある。


 JTBが1200人を対象にしたアンケートによると、年末年始の国内の旅行先として沖縄を挙げた人は1%で、前年比2・6ポイント減。北海道も2・5ポイント減ったのに対し、東北や九州、甲信越が増えており、「近場志向」が強まっているという。


 沖縄への観光客は右肩上がりで増えてきた。07年は約587万人で観光収入は4240億円。県内総生産の1割に相当する。仲井真弘多知事は年間1千万人を目標に、観光客の誘致に力を入れてきた。


 製造業の少ない沖縄では、景気の急速な悪化の影響が比較的小さかったが、観光が不振に転じれば県経済全体に波及しかねない。危機感を募らせた県は「観光緊急経済対策」を発表。3月に首都圏や関西などで沖縄観光を宣伝するイベントを開き、巻き返しを図る考えだ。

187とはずがたり:2009/01/06(火) 17:41:39

「さびしい限り」…倉敷チボリ公園ロゴマーク撤去
2009.1.6 17:11
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090106/biz0901061713006-n1.htm

 昨年末で11年半の歴史にピリオドを打ち閉園した倉敷チボリ公園(岡山県倉敷市)で6日、ロゴマーク「TIVOLI PARK」の看板撤去作業が行われた。公園のシンボルとして長く親しまれてきたマークだけに、作業を見守る市民からは「さびしい限り」などという声が聞かれた。

 この日取り外されたのは、JR倉敷駅北口の橋上デッキからも見えるように設置された縦1メートル、横9・2メートルの巨大なものと、公園のエントランス正面に掲げられた縦0・4メートル、横4・5メートルの2カ所のロゴマーク。

 作業員が高所クレーンに乗り、高さ22メートルの場所にあるロゴを「PARK」の「K」の文字からひとつずつ慎重に取り外していった。チボリ・ジャパン社の社長を務めてきた坂口正行・同社代表清算人は「マークの撤去はチボリ事業終焉(しゅうえん)の象徴。複雑な思いが去来し胸が張り裂けそうだ」と述べた。

 同社が所有する観覧車など18遊具は今月中旬から解体に着手。また、レストランなど27の建物は2月中旬から解体を始める。遊具類はすべて国内企業への一括売却が決定済みで、海外に転売されるという。

 一方、社員83人中、42人が昨年末までに正社員での再就職が決定。パート従業員などを含め、残る約50人が正社員での就職を希望しているが、「派遣切り」などの経済悪化から厳しい状況という。同社再就職支援室は「今後も仕事探しに全力を注ぐ」としている。

188千葉9区:2009/01/06(火) 20:51:40
>>187
倉敷観光をしたときも美観地区や大原美術館のみで
チボリ公園には行かなかったですね。
(選挙の直前でしたが・・・)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1042226470/7402

189千葉9区:2009/01/06(火) 21:39:50
B級グルメの宝庫ですよね
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090106/CK2009010602000043.html?ref=rank
「名古屋メシ」全国区 観光で「体験したいこと」トップ
2009年1月6日


 名古屋に来て体験したいことのトップは「名古屋メシ」、2位は尾張徳川家の史跡巡り−。市が全国18歳以上の男女1000人にインターネットで名古屋の観光について調査したところ、こんな結果が出た。2006年のアンケートより、名古屋メシの人気が高まっており、市は「グルメ番組などの影響で全国的に名前が知られてきた」とホクホク顔。名古屋メシはいよいよ全国区?

 市はインターネット調査会社に委託、昨年7月12、13の両日、全国18−69歳の会員にアンケートを送り、回答が1000人に達した段階で締め切った。同様の調査は06年12月以来。

 「名古屋へ訪れたい」と答えた989人に「名古屋で経験したいことや訪問したい場所」(複数回答可)を尋ねると、名古屋メシ65%、名古屋城や徳川園などの「尾張徳川家ゆかりの史跡や遺産」48%、熱田神宮31%、名古屋港28%、東山動植物園27%、栄21%−の順。

 前回に比べ、名古屋メシと熱田神宮が6ポイント、尾張徳川家ゆかりの史跡が3ポイント上がった。

 過去5年間に名古屋を訪れた444人にはさまざまな印象についても尋ねた。「満足」「やや満足」を合わせた割合は「名古屋メシなどの食事」が67%、観光施設が54%と高かった。

 一方、「店員の親しみやすさ」は39%、「市内の案内表示のわかりやすさ」が37%。「市民の親切さ、親しみやすさ」に至っては33%と低く、おもてなしの部分では、まだまだ観光都市とは言いにくいようだ。 

 (伊東誠)

190千葉9区:2009/01/07(水) 20:10:32
季節はずれですが・・・
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080727/trd0807271721013-n1.htm
花火眼下に風流 飛行船やヘリの遊覧ツアーが人気 (1/2ページ)
2008.7.27 17:15

このニュースのトピックス:季節の話題

東京の夜空をゆっくりと飛行する日本飛行船の「ツェッペリンNT」 真夏の夜空を彩る花火大会。この夏は花火を見上げるのではなく、眼下に見下ろすためのツアーやイベントが人気だ。

 全長75メートルの世界最大の遊覧飛行船「ツェッペリンNT(ニューテクノロジー)」を運航する日本飛行船(東京都中央区)は、都内各所で開かれている花火大会を楽しむ遊覧クルーズを始めた。

 「海で船上から花火を見学するツアーはあるが、空から花火を見るのも面白いのではないか」とのアイデアから実現した。

≪翌日には完売≫

 「世界で唯一の花火鑑賞のための飛行船遊覧クルーズ」を売り物に、8月7日の神宮外苑花火大会など4コースを設定し、各8人の定員で6月9日から申し込み受け付けをしたところ、翌日には完売するほどの反響を呼んだ。その後も「ぜひ空から花火を鑑賞したい」「増席できないのか」との要望が多かったことから、8月10日の東京湾大華火祭など2コース計16人を追加設定した。26日現在で数席の余裕があるという。

 約1時間30分のクルーズで1人21万円と割高だが、渡邊裕之社長は「三百六十度に視界が開け、窓も開けることができるので、東京の夜景と花火を見るのに最適。音が静かで振動も少なく、船内を自由に歩き回ることもできる。快適でゆったりとリラックスできて遊覧にぴったり」と魅力を強調。「世界有数の美しさといわれる東京の夜景の中に浮かび上がる花火を堪能してほしい」とアピールしている。

 申込者からは「花火は下から見上げるものだと思っていたが、上から見下ろす体験をぜひしてみたい」「親子3代で楽しみにしている」など期待する声が寄せられている。


 飛行船が高くて手を出しづらい人にとっては、1万円でおつりがくることもある手ごろなヘリコプターツアーがある。

 近畿日本ツーリストの「上空から花火をみよう! メイト『ドラマティック東京・ロマンティック横浜』プラス1000円 花火大会ヘリクルージング」は、宿泊プランに1000円を追加することで、花火大会を上空から見ることができる。120人限定で6月13日に発売したところ、「受け付け開始と同時に完売した」(近畿日本ツーリスト広報)という。

 通常は花火クルージングのみで3万円前後なので、格安ともいえる。「採算より広告費の一部と考えている」(同)と、キャンペーンとはいえお得な値段設定だ。

≪展望台も人気≫

 もっと手軽に花火を見下ろしたいなら、東京・池袋の高層ビル、サンシャイン60展望台がお勧めだ。隅田川花火大会、神宮外苑花火大会、東京湾大華火大会などの当日には「展望台から花火大会を観覧しよう! 浴衣で特典&DJデー」として、浴衣で来場した人は大人500円、子供250円の割引入場料金となるほか、先着30人にオペラグラスをプレゼントする。

 DJが花火紹介や景観案内をしながら、来場者からのリクエスト曲を流すサービスもあり、ビールを片手にほろ酔い気分で楽しむことができる。

 「空調の入った屋内で、快適に花火を鑑賞することができる。花火から遠いので迫力には欠けるかもしれないが、年々少しずつ入場者を増やしている」(サンシャインシティ広報)という穴場スポットだ。

 多くの見物客が集まる花火大会。押し合いへし合いしながら人の頭しか見えないで、花火見物ならぬ人込み見物だったというのは、よく聞く話。目先を変えて高みから見物するのも粋(いき)かもしれない。(佐竹一秀)

191千葉9区:2009/01/09(金) 00:50:48
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000014-oric-ent
JTBが09年の旅行動向見通しを発表〜“近間ドライブ”がキーワードに
1月8日15時28分配信 オリコン



2009年の旅行動向見通し(データ出典・JTB)

 JTBは8日(木)、旅行市場における見通し調査の結果を発表した。09年は経済環境が悪化していることを受け、同社は1泊以上の国内旅行人数が2億9325万人(前年比1.1%減)、平均消費額3万2900円(同2.5%減)、また海外旅行人数は1530万人(同4.4%減)、平均消費額29万5000円(同6.9%減)と予測。それでも、5月と9月に訪れる5連休、横浜開港150周年祭などのイベント開催、新アトラクションがオープンする東京ディズニーリゾートなどから「ガソリン代が今の水準近くで推移すれば、ドライブ旅行者は増加する可能性が高い」と見ている。

国内旅行人数・海外旅行人数など、2008年の推移が入った表組み

 同調査はビジネス・帰郷を含む日本人の旅行(1泊以上)と訪日外国人について、経済動向予測、旅行消費者購買行動調査、観光関連動向等から推計したもの。1981年から調査を行っており、今回29回目となる。

 09年は世界的な経済環境の悪化によりレジャーマーケットも減少。ただし、円高や燃油・ガソリン代の低下、春と秋に2度ある5連休は日本人の旅行環境・心理に好影響を与えることが予想されるという。特に、エコツーリズム、ヘルスツーリズム、ロングステイなど目的やテーマ性が強く、体験的要素を取り入れた新しいタイプの旅行や都市型観光は「経済動向とは関係なく賑わいを見せるものと思われる」(同社)という。

 海外旅行については「2009年は景気変動要素があまりにも大きいため、その推移によって旅行人数は変わる可能性もある」としながらも、ビジネス需要の減少が想定されることからマイナスに予測。ただし、ウォン安による韓国旅行者は増加するほか、「4月以降の燃油サーチャージが廃止もしくは大幅値下げとなれば、ヨーロッパへの旅行が復活する可能性が高い」という。

 そのほか、訪日旅行人数は世界的な経済環境の悪化と急激な円高の影響により減少しており、しばらくはこの状況が続くと予測。ただし、中国からの訪日旅行者増への期待が強いことなどから、年間を通しての旅行人数はほぼ今年並みの830万人(前0.6%減)と推計している。

192千葉9区:2009/01/11(日) 13:23:07
>「今回の措置は『非日常の世界を楽しみたい』というお客さんからの要望でもある。再入場者は全体の数%程度で、事前に大々的にお知らせするほどのこととは考えていない」
矛盾の塊のコメントだ・・・
http://www.asahi.com/travel/news/OSK200901060030.html
USJ、7日から再入場禁止 「場内の食事高い」不満も
2009年1月6日
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは、7日から来園客の「再入場」を禁止する。出入り自由な年間パスがない限り、場外で食事などをして、園内に戻ることはできなくなる。USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明するが、戸惑う来園者も出そうだ。

 USJは01年3月の開業以来、入場券の半券と、一時退出時に手に押してもらったスタンプを提示すれば、当日に限って再入場を認めてきた。

 ところが昨年12月に禁止の方針を固め、パンフレットの片隅に「パークを一旦(いったん)退場されますと、再入場ができなくなります」などと記載した。他方で出入り自由の年間パスを大幅に値下げ。大人の「スタジオ・ゴールド・パス」は2月1日までの期間限定で、通常より1万500円安い1万1500円で販売する。

 場外でいったん食事をして戻る来園客が多く、再入場禁止は周辺飲食店に波紋を広げている。JRゆめ咲線ユニバーサルシティ駅とUSJの正面ゲート間にある商業施設「ユニバーサル・シティウォーク大阪」には、ファストフードや回転ずし、ラーメンなど約50店舗が入り、昼時には一時退出者でごった返していた。セルフ式の讃岐うどん店では、休日の昼時の3〜4割が一時退出者という。店長は「1杯320円からうどんを提供し、『USJは手頃な価格で遊べる』と思われるのに貢献しているのに」と話す。

 一方、USJ内にも軽食スタンドから和食、本格的なコース料理が味わえるレストランまで約20店あるが、メニューが限られているうえ、割高と感じる来場者も多い。現在、2店が閉鎖中だ。

 6日午前、食事のため一時退出した兵庫県尼崎市のトリマー、冨田みどりさん(29)と広垣泰子さん(29)は「再入場の禁止は知らなかった。年間パスを買わせようということですか」。家族4人で来た埼玉県春日部市の会社員男性(40)も「明日から?」と驚き、「中の店は高い。再入場できないとお金がかかって困る」と話した。

 再入場を認めるレジャー施設は多い。東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)は「ホテルや劇場など周辺施設に移動するお客さんも多い。再入園を活用して夢のリゾートを満喫してもらいたい」。志摩スペイン村(三重県志摩市)や、ひらかたパーク(大阪府枚方市)、東条湖おもちゃ王国(兵庫県加東市)なども再入場可能だ。

 USJ広報室は「今回の措置は『非日常の世界を楽しみたい』というお客さんからの要望でもある。再入場者は全体の数%程度で、事前に大々的にお知らせするほどのこととは考えていない」と話している。(後藤泰良、小幡淳一)

193千葉9区:2009/01/11(日) 13:45:36
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090108/fnc0901082223017-n1.htm
上海ディズニー、2013年開業へ
2009.1.8 22:22
 中国紙、上海証券報(電子版)は8日、上海ディズニーランドの建設計画で上海市側と米ウォルト・ディズニーが資金分担など合弁事業の細目で合意したと報じた。関係者によると2013年の開園をめざすという。上海ディズニーは、高層ビルが立ち並ぶ金融センターに比較的近い浦東地区に建設される予定だ。

 ディズニーランド開園はアジアで東京、香港についで上海が3カ所目となる。(上海 河崎真澄)

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35804220090110
米ディズニー、上海ディズニーランド計画提出へ
2009年 01月 11日 08:31 JST
 [ニューヨーク/サンフランシスコ 9日 ロイター] 米ウォルト・ディズニー(DIS.N: 株価, 企業情報, レポート)は9日、「上海ディズニーランド」建設の事業計画書を中国政府に提出すると発表した。実現すれば、香港に続き中国で2つ目のディズニーランドとなる。

 ディズニーによると、事業計画書は上海市と共同で提出される予定だが、契約はまだ締結されておらず、事業も認可されていないという。

 ディズニー側は、計画書が提出される時期や中国政府の認可にかかる時間についてコメントを控えたが、上海証券報によると、2013年のオープンを目指している。

 また、9日付のウォールストリート・ジャーナル紙によると、ディズニーが43%、上海市が57%を出資する合弁会社を設立する。建設費は35億9000万ドル(約3240億円)になるという。

194千葉9区:2009/01/11(日) 23:33:09
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090111ddlk12040368000c.html
千葉を翔ぶ:/6 ヘリコプター・クルージング 人々の夢乗せ夜空舞う /千葉
 ライト兄弟が米国で世界初の有人動力飛行に成功してから105年になるが、「大空を舞いたい」という人間の思いは今も昔も変わらない。そんな願いをかなえてくれるのが遊覧飛行。多くの人々の夢を乗せて夜空を舞うヘリコプター・クルージングの魅力を紹介する。【袴田貴行】

 浦安市千鳥の「エクセル航空」(内池雅廣社長)では、東京と横浜上空の景観を楽しむ遊覧飛行を運航している。双発エンジン搭載の4機で1日30〜40便のフライトをこなす。年間の利用客は約4万人。1年で最も利用が多いのはクリスマス前後の1週間で、94年2月の事業開始以来、約25万人が利用した。

 浦安へリポートを拠点に六本木、渋谷、新宿などを約20分かけて一周し夜景を楽しむ「ダイヤモンドコース」は、大人1人1万4800円(祝日は1万8000円)。日没前の「ドリームコース」(約15分間)だと同8500円だ。

 同社によると、利用客のうちカップルが8割を占め、プロポーズの場として利用されることもしばしば。交際相手の誕生日に遊覧をプレゼントした東京都杉並区のアルバイト、本館頌子さん(25)は「思い出として一生心に残るプレゼントをあげたかった」と話す。

 ヘリ好きのカップルが結婚式に利用することもある。新郎新婦と牧師がヘリに乗り込み、教会の上空で「愛の誓い」を交わし、ヘリポートで親族や友人が祝う。同社ではこうした「ヘリコプターウエディング」の商品化も検討している。

  ◇    ◇

 運航部長の赤城悟さん(59)は、飛行時間約7600時間という同社一のベテランパイロット。高校卒業後、航空学生として航空自衛隊に入隊。除隊後、民間のヘリ運航会社で農薬散布や報道取材に従事、02年12月から同社でパイロットを務めている。

 多い日で1日約15回飛ぶが、「プロパイロットとして、自らの操縦に満足したことは一度もありません」ときっぱり。あと半年で定年を迎えるが、「自分にとっては何千回のフライトのうちの1回でも、お客様にとっては一生に一度あるかないかの大切な時間。滑らかな離発着や安定した飛行を心がけ、今日よりも明日、明日よりもあさってと、常に技術の向上を目指している」と話す。

 開業当時からの社員で、カスタマーサービス部長の原馨さん(57)には、忘れられない出来事がある。10年前の冬、70歳くらいの女性が一人で搭乗を申し込んだ。聞くと、女性は世界中の夜景を見るのが趣味で、これまでにニューヨークや香港、ラスベガスなどで夜景を楽しんできたという。着陸後にヘリポートで出迎えると、女性は「やっぱり東京の夜景が世界一だわ」とポツリ。

 「神戸や函館などは、一カ所に集中している夜景を周りから眺めるだけなんです。でも東京は違う。関東平野全体が夜景の塊で、360度広がる夜景のパノラマの中をヘリで移動するので、スケールが違う。こんな都市は他にありません」。その女性の一言で自信を得た原さんは、搭乗客に「東京の夜景は世界一です」と胸を張って言えるようになった。

  ◇    ◇

195千葉9区:2009/01/11(日) 23:33:42
 「乗り物が大好きな息子のために、ヘリコプターに乗りたいという夢をかなえてほしい」。昨年3月、エクセル航空にそんな相談が寄せられた。筋肉が次第に萎縮(いしゅく)して体を動かせなくなる難病「筋ジストロフィー」にかかった静岡県の小学2年の男児。辛うじて自立歩行は可能だったが、「病気が進行して動けなくなる前に、大切な思い出を残してあげたい」という、母親のたっての願いだった。

 同社は依頼を快諾。その後、飛行中の気圧の変化や振動、騒音のレベルなどの情報を母親に伝え、一つひとつ主治医に確認してもらい、約1カ月後にようやくゴーサインが出た。当日、男児は父母と妹の一家4人で搭乗。最初は緊張からこわ張った表情だったが、東京都心の約15分のフライトを終えると、満面の笑顔でヘリから降りてきた。

 男児は、筋力の低下から発話は困難だったが、飛行中、「雲、東京タワー、ヘリコプター」などとつぶやきながら、至福の表情を浮かべていたという。母親は「息子の夢をかなえてあげることができました。これから一生、大切な思い出にしていきます」と目に涙を浮かべて礼を述べた。

  ◇    ◇

 昨年8月、いつものように遊覧飛行を終えた赤城さんは、搭乗した60代の夫婦から握手を求められた。「思い出作りに」と、新潟県からやってきたという。

 「ヘリコプターなんて大したことないと思っていたが、一生の記念になった。わざわざ新潟から来たかいがあった。ありがとう」

 エクセル航空のヘリは今夜も、人々の夢を乗せて夜空を舞っている。

毎日新聞 2009年1月11日 地方版

197千葉9区:2009/01/18(日) 17:06:59
>>183-184東京ホテル戦争
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090118/biz0901180801004-n1.htm
【ドラマ・企業攻防】東京「ホテル・ウォーズ」第2幕 シャングリ・ラ上陸も「外資vs国内勢」の攻守逆転 (1/4ページ)
2009.1.18 08:00
 2000年以降の外資系高級ホテルの開業ラッシュで激化する東京都心の“ホテル・ウォーズ”に新顔が参戦する。今年3月に丸の内に開業する香港系の「シャングリ・ラ東京」。東京駅から徒歩1分という好立地が武器だ。ただ金融危機で外資系のお得意さまである外国人ビジネス客が激減する一方で、国内の老舗ホテルが、ここぞとばかりに巻き返しに打って出ており、攻守が逆転した。生き残りをかけた「外資vs国内老舗」の顧客争奪戦の激化は必至だ。

シャングリ・ラが参戦

 シャングリ・ラ東京は、東京駅に隣接する丸の内トラストタワー本館の27〜37階に入居する。全202室の客室は平均50平方メートル以上の広さを確保。「プレジデンシャルスイート」は269平方メートルの広さがあり、高級感も抜群だ。宿泊料は他の外資系高級ホテルと同程度の最低で1泊6万〜7万円とみられる。

 運営会社の「シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ」は、世界58カ所にホテルを展開しアジア最大規模を誇る。これまでに開業してきた並み居る外資系ホテルにとっても侮れない存在だ。

 シャングリ・ラ東京をはじめとする外資系高級ホテルは、都心の再開発計画の目玉と位置づけられ、空前の開業ラッシュが続いてきた。

 規制緩和によりオフィスビルに宿泊施設などを併設すると容積率が割り増しになるため、デベロッパーが競うようにホテルを誘致した。

 2007年には、ザ・リッツ・カールトン東京(六本木)やザ・ペニンシュラ東京(日比谷)が相次いで開業し、客室の供給過剰が懸念され、ホテル業界の「2007年問題」も浮上したほど。


金融危機で外国人客が激減

 だが、外資系高級ホテルを取り巻く環境は、その開業当初から一変している。

 昨秋の米国発の金融危機で、上得意である欧米金融機関のビジネスマンの出張が激減。さらに世界同時不況に加え、円高も重なり、訪日観光も急速に冷え込んでいる。日本政府観光局(JNTO)によると、昨年11月の外国人訪日客は前年同月比19・3%減の55万3900人と大幅に減少した。

 各ホテルでは「法人利用が減ってきた」(マンダリンオリエンタル東京=日本橋室町)、「影響は避けられない」(コンラッド東京=汐留)などと悲鳴を上げる。

 「外資系ホテルの客室利用率は前年に比べ15〜20ポイントも落ち込んでいる。経営的にかなり厳しいのではないか」

 国内ホテルの関係者はほくそ笑む。

 外資系のなかには、「価格を下げたプランを用意することを検討している」(ザ・ペニンシュラ東京)と、“ダンピング”も辞さないホテルも出てきた。

 ただ、ホテル投資アドバイザー、ジョーンズラングラサールホテルズの沢柳知彦マネージングディレクターは「ブランドを維持するため、宿泊全体の価格は下げられない」と指摘する。

 外資系にとっては、世界的にデフレが進行し、消費者の節約志向が強まるなか、これまで武器にしてきた“高級”が、逆に弱点となる。

198千葉9区:2009/01/18(日) 17:07:15
国内老舗が反転攻勢

 これに対し、外資系の弱体化を好機ととらえ、反転攻勢をかけているのが、これまで押され気味だった国内老舗ホテルだ。浮き沈みの激しい“バブリー”な欧米金融機関のビジネスマンを主要顧客としてきた外資系とは異なり、おなじみの固定客が多いことに加え、節約志向で海外旅行から国内旅行への回帰が進んでいることも追い風で、不況の影響は外資系に比べれば比較的小さい。

 プリンスホテル系のザ・プリンスさくらタワー東京(東京・高輪)では、大みそかと正月三が日の予約が、前年同期比で13%も増加した。

 「例年なら12月中旬で一段落する予約の問い合わせが今年は直前まで続いた」と担当者は驚きを隠さない。2泊以上の宿泊が目立ち、同社では「海外よりも国内でゆっくりという顧客が多い」と分析する。

 さらに寄席やコンサートといったエンターテインメントも提供し、「宿泊だけの外資系とは違う」と胸を張る。


固定客、国内旅行回帰が追い風

 帝国ホテル(東京・内幸町)でも、大みそかからのお正月プランで今年は4泊5日という長期プランの予約が前年比38%増の180件に達した。

 2003年から170億円をかけて改修を実施。「快眠」できるオリジナル設計のベッドを導入したほか、英国人デザイナーを起用し客室を刷新し外資系に流れていた顧客の呼び戻しに成功。金融危機の最中の昨年11月の客室稼働率も前年同月比0・1ポイント減の85%を維持した。

 外国人客が5割程度を占めるホテルオークラ東京(虎ノ門)も、「昨年の客室利用率は前年比5%減程度」といい、2けたがざらの外資系に比べると落ち込みははるかに軽微だ。

 1日の売り上げが500万〜600万円に上ることもある高級ワインバーに、2人で2万円という割安なコースメニューを投入するなど、「国内顧客の掘り起こしで外国人客の落ち込みを補っている」(マーケティング部)という。

 10年秋に東急ホテルズが永田町のキャピトル東急ホテルの跡地に、約250室の高級ホテルを開業する予定で、国内勢の鼻息はさらに荒くなりそうだ。ホテル・ウォーズの戦況は、外資と国内勢の攻守が逆転している。

 もっとも、これまでの開業ラッシュで、今後は構造的な客室の供給過剰状態が続くのは避けられない。

 外資系も、このまま指をくわえてみているはずもなく、外国人顧客に代わり、日本人の固定客の獲得に本腰を入れてくるのは確実だ。ホテル・ウォーズの勝敗の行方はなお予断を許さない。

199千葉9区:2009/01/19(月) 22:09:32
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090119dde041040036000c.html
東京・築地市場:今度はマナー大丈夫 約1カ月ぶり見学再開 注意事項など配布
 一部の観光客によるマナーの悪さから見学を中止していた東京・築地の東京都中央卸売市場築地市場(中央区)が19日、マグロの競り場の一般見学を約1カ月ぶりに解禁した。新たに警備員2人を配置し、見学者にはカメラのストロボ禁止などの注意事項を書いた文書を配布した。大勢の観光客が訪れたが、大きな混乱はなかった。

 競りは午前5時半から開始。50〜60人の観光客がカメラを手に、威勢のいい掛け声の飛び交う競り場やマグロを見学した。米国から来たジーン・キャラハンさん(66)は「見学者は見るだけというルールを守らねばならない。一時中止は知らなかったが、競りには入っていけないのは当然」と話した。森本博行場長は「ルール違反はほとんどなかった。今後も周知徹底して、日本の食文化を見てもらいたい」と胸をなでおろしていた。

 都によると、旅行雑誌などで紹介されたこともあり、築地市場は数年前から特に海外で人気を集め、外国人を中心に1日に数百人の観光客が見学、競り場にも70〜80人が訪れていた。ところが、見学者のマナー違反が横行したため、繁忙期の年末年始を控えた先月15日、一般見学を中止した。市場は「日本の食文化の紹介には見学解禁が必要」と再開を決めた。【江畑佳明】

毎日新聞 2009年1月19日 東京夕刊

200とはずがたり:2009/01/20(火) 15:22:02
韓国の旅行代理店、2社目の県内支店
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1225487931/220

201千葉9区:2009/01/24(土) 10:53:31
鞆の浦関連の記事が張ってなかった模様
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2009/01/10/2009011023585997001.html
ポニョ効果で脚光 福山・鞆地区
来年は坂本竜馬ブーム期待

 宮崎駿監督のアニメ映画「崖(がけ)の上のポニョ」の舞台とされる福山市鞆地区が脚光を浴びている。四半世紀にわたり埋め立て架橋計画の是非に揺れる港町は“ポニョ効果”で、普段静かな冬場も観光客の姿が目立つ。来年は鞆ゆかりの坂本竜馬がNHK大河ドラマの主人公とあって、市はさらなる知名度アップを目指す。

 宮崎監督が2005年、2カ月間滞在し、作品の構想を練った鞆地区は、万葉集に詠まれた「潮待ちの港」としても知られる。

 階段状の船着き場「雁木(がんぎ)」や常夜灯といった江戸の風情が色濃く残る一帯は、魚の市が開かれ、生活感も漂う。町家や保命酒店が並ぶ路地を散策していた倉敷市連島町鶴新田、会社員加藤建一さん(36)は「石畳の道を歩くと心が和む」と話す。

 一方、1983年に持ち上がった鞆港の一部を埋め立てる架橋計画は、県が昨年6月、認可申請したが、国は判断を留保したまま。景観論争の高まりから訪れる人も増えているというが、地元の飲食店主縄稚育子さん(60)は「理由はどうあれ、歴史が息づく鞆の素朴さを『期待以上』と感動する観光客は多い」と話す。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(2009年1月11日)

202千葉9区:2009/01/24(土) 11:12:44
ここか?
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/73043
アジアで水族館ブーム 確保困難 アシカ繁殖へ新施設 福岡市のマリンワールド 4月開業 ふれあいスペースも
2009年1月24日 05:08

 建築中の施設は、展示や繁殖を担う大小のプールと2階建ての獣舎。新施設の隣にある「イルカふれ愛プール」と合わせ、海獣と遊べるゾーンとして位置付け、年間10万人の入場者数増を狙う。建設費は約3億円。

 マリンワールドの開館時からいるカリフォルニアアシカ3頭と、10‐17歳のゴマフアザラシ7頭が移動。来館者は、ガラス張りの水中展覧室に設置する樹脂製の円筒(直径1.5メートル、高さ2.5メートル)やガラス窓から、水中を泳ぐ姿が見られる。エサをやったり触ったりできるよう、デッキに上がる訓練もする。

 新施設のヒントは、プールの配管や壁が壊れた2005年の福岡沖地震。ブロック塀で囲っただけの手作り獣舎でショーを再開したところ、「エサをあげたい」などの声が多く出たという。高田浩二館長は「新施設ならショーを引退したアシカも活躍できる」と話す。

 さらに、経済成長著しい中国や、国内に水族館がほとんどない韓国にブームが到来し、日本のアシカが買い取られるケースが増えたことも、新施設の建設を後押しした。これまでに11頭のアシカの子どもを海外に譲渡した桂浜水族館(高知市)は「将来、アシカの確保が難しくなる可能性がある」と指摘する。マリンワールドは今後、獣医師を中心に繁殖に適した環境づくりに取り組む予定だ。

=2009/01/24付 西日本新聞朝刊=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板