したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2004年米国大統領選スレ

1デモクラット:2003/12/18(木) 21:19
おりーぶの木さんとの個人メールで話題に上ったので、立てることにしました。
年が明ければ予備選が始まりますし、前近代的な暴力政治を繰り返す頭の悪い現職大統領に天罰が下るかもしれませんし。
大統領選の記事やコメントをご記入くださいませ
(「ご記入くださいませなんて、オーナーを差し置いて申し訳ありません」)。

2305チバQ:2015/03/15(日) 17:51:55
http://www.sankei.com/world/news/150315/wor1503150024-n1.html
2015.3.15 16:02

ブッシュ元州知事も私用アドレス 「クリントンスキャンダル」が他大統領候補に波及

Tweet

ジェブ・ブッシュ氏(AP)
 米紙ワシントン・ポスト電子版は14日、2016年の次期大統領選への出馬意欲を示している共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が、知事在任中に私用の電子メールアドレスを公務に使用していたと報じた。ブッシュ氏は民主党の有力候補と目されるヒラリー・クリントン前国務長官の私用アドレス問題を非難しており、今後、論議を呼びそうだ。

 ブッシュ氏が私用アドレスでやりとりしたメールの中には、01年の米中枢同時テロ発生直後に、州兵の中東への派遣計画や州内の原発の警備に関するものが含まれていた。ブッシュ氏は知事退任後、州法に従い、全体の約半数に当たる28万通のメールを州の公文書館に提出した。

 ブッシュ氏の広報担当者は「取るに足らないメールに対する民主党の報復的な調査であり、元知事の方がクリントン氏よりはるかに透明だ」などと反論している。(共同)

2306とはずがたり:2015/03/16(月) 17:20:52
シャーマン氏は>>2185の国務副長官の記事に出てるけど,国務次官ってのは国務長官,副長官の次ぎぐらいのポジション?

韓国側の猛反発に米困惑 シャーマン国務次官講演「日本寄りの発言だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150303/frn1503031140001-n1.htm
2015.03.03

 シャーマン米国務次官がアジアの政治指導者らは「旧敵国」を安易に中傷すべきでないとの考えを示したことに韓国側が反発していることについて、国務省のハーフ副報道官は2日、「特定の国や指導者に向けられたものではなく(反発に)少々驚いている」と語った。

 ハーフ氏は記者会見で、日韓の建設的関係が地域の平和と繁栄に役立つと指摘、歴史問題などをめぐる米政府の立場に変化はないと強調した。

 シャーマン氏は2月27日、戦後70年をテーマに講演で「政治指導者が旧敵国をけなすことで安っぽい称賛を得るのは簡単だが、そのような挑発は前進ではなく停滞をもたらす」と指摘。韓国では、従軍慰安婦問題の解決などを強く要求する朴槿恵大統領に暗に自制を求めたものと受け止められ、「日本寄りの発言だ」として反発が出ている。(共同)

日韓対立に我慢の限界か…米高官が歴史問題の政治利用に苦言 韓国紙は猛反発
http://news.livedoor.com/article/detail/9845648/
2015年3月3日 11時40分
NewSphere

 アメリカの外交政策を担当する国務省のシャーマン国務次官は、27日、ワシントンのカーネギー国際平和財団での講演で、歴史問題が日中韓の協力を妨げていると指摘した。各国の指導者が、国内での人気取りのために歴史問題を利用しているとほのめかし、そのような取り上げ方を「挑発」と呼んだ。次官の発言は韓国内に波紋を広げたようだ。韓国メディアが報じている。

◆歴史問題での各国の主張は、理解できるものの、フラストレーションが溜まる、と次官
 シャーマン国務次官は講演で、日中韓3国とアメリカが協力することで、世界の平和と繁栄につながるとして、その重要性を強調した。

 けれども、歴史問題がその障壁になっている。韓国と、特に中国は、日本の防衛政策のどんな変化にも敏感だ。日中韓は、慰安婦問題、歴史教科書問題、日本海の呼称などで言い争っている。「これらは皆、理解できるものだが、いらだたしいものでもあり得る」と次官は語る。

 「ナショナリスト的感情は、まだまだ不当に利用できるもので、どの国の政治指導者にとっても、かつての敵をあしざまに言うことによって、安っぽい拍手喝さいを得るのは難しくない。けれどもそのような挑発は、進歩ではなく、停滞を生み出す。前に進むためには、過去のことにとらわれず、未来にあるものを想像しなければならない」

2307とはずがたり:2015/03/16(月) 17:21:14
>>2306-2307
◆アメリカの方針変化か、と韓国内では大きな反応
 これらの発言は、講演全体からすればわずかな部分であるが、韓国国内で注意を引いたようだ。

 韓国英字紙コリア・タイムズは、「米高官が、日本の植民地支配の悪行の表面を取り繕おうとする安倍首相の試みの味方をした」と断じた。「日中韓の平和は、日本政府の心からの反省に始まるだろうとする、被害国である中韓両国の見解を無視したものだ」と伝えた。

 ハンギョレ新聞(英語)によると、韓国東西大学校のCho Se-young教授は、「シャーマン国務次官の発言が、米政府を代表したものであるなら、われわれにとって大きな失望だ」と語ったという。

 朝鮮日報はこの発言が、慰安婦問題に関する「真実の歪曲(わいきょく)」、靖国参拝といった日本の「挑発」よりも、韓国と中国が日本のこのような振る舞いを国内政治に利用しているのが問題だという考えをにじませた、と語った。

 聯合ニュース(英語)によると、韓国与党セヌリ党の金乙東最高委員は、アメリカ政府が被害国を見て見ぬふりをするのであれば、世界の警察としての地位をすぐに失うだろう、と警告したという。また野党新政治民主連合の田炳憲議員は、「わが国政府の外交的無力さを非難せざるを得ない」と語ったという。

 ハンギョレ新聞はこの講演で、日本に対し、過去の振る舞いを反省し謝罪することへの要請が、名ばかりも行われなかったことが注目を集めた、とした。米政府はかつて日本に対し、過去の振る舞いについて心から反省し、中国、韓国に謝罪し、両国との和解と癒しに到達するよう要請していたが、そこからはっきりと離脱した、と語った。聯合ニュースは、オバマ大統領が昨年の訪韓時に、慰安婦問題について「非常に深刻で甚だしい人権侵害」だと語ったことを伝えている。朝鮮日報はオバマ大統領がその際、解決に向けて日本が積極的に努力すべきと強調した、と伝える。

◆韓国メディアによる分析
 ハンギョレ新聞によると、次官の発言は韓国内で、米政府は日中・日韓間で何年もくすぶっている歴史問題をめぐる対立を、これ以上見過ごすことはできない、という米政府の警告として受け取られているそうだ。

 アメリカの態度の変化の根底には、歴史問題のせいで、日米韓の3国間の安全保障協力が弱められ、中国政府に対する拮抗力が危うくなることを、アメリカはこれ以上受け入れられない、という考えがあるようだとしている。コリア・タイムズは専門家の見解として、アメリカは、日本がアジアで中国をけん制する努力を明らかに行っていることで日本を支持しており、そのことが韓国をジレンマに追い込んでいる、と伝えた。

 また聯合ニュースによると、米政府の関心が明らかに日本のほうに傾いており、方針を変更したのかもしれないとの議論が韓国内で上がったという。ハンギョレ新聞は、日米がTPP交渉を進めており、4月末に予想される安倍首相の訪米前に、速やかに合意に達することを狙いとして、アメリカが態度を変えたのではないか、と推測している。

 朝鮮日報は、アメリカが自国の利害関係にばかり注目していることから、今回の発言は韓国と中国の反発を招くとみられる、と語っている。

◆やめられない主張
 コリア・タイムズによると、韓国の朴大統領は1日にも、日本政府は性奴隷のような自らの悪事について責任を認め、心からの謝罪を行うべきであると発言している。1日は日本の植民地支配に対抗した1919年の「3.1独立運動」の96周年記念日だったという。

NewSphere

2308とはずがたり:2015/03/16(月) 17:33:47
安倍が靖国を賛美して中韓を挑発するのはスルーなんだな。

国務次官演説に見るオバマ政権の中国偏重ぶり尖閣問題に関してはあくまでも「第三者」、日米同盟はどこへ?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43064?utm_source=docomo&utm_medium=feed&utm_campaign=link&utm_content=related
2015.03.04(水) 古森 義久

米国オバマ政権のウェンディ・シャーマン国務次官が自らのアジア歴訪について演説し、その内容が日本の主要メディアでも報道された。

 同次官は演説のなかで、歴史問題や領土問題について日本、中国、韓国に対して均等に助言を与えるような発言をした。だが、全体としては中国を重視し、日本は後回しという姿勢をにじませた。日米同盟に基づいて日本の防衛を誓約することよりも中国との関わりを強調するという、オバマ政権の従来の路線を反映しているとも言えそうだ。

 シャーマン次官はこのほど北東アジアを、中国、韓国、日本という順番で歴訪した。そして、ワシントンに戻った直後の2月27日、カーネギー国際平和財団でアジア歴訪の総括について演説した。

 日本の主要メディアは、主にこの演説の歴史問題に関する部分だけを取り上げて報道したが、演説全体の構成や表現という観点から検証すると、オバマ政権の対アジア政策の傾向が浮かび上がる。今回のシャーマン演説のポイントを具体的に見ていこう。

最後にされた日本訪問

 第1は、シャーマン次官がアジア3国を語る順番である。

 同次官は、中国、韓国、日本という順に訪問した。だから演説でも中国、韓国、日本という順に話を進めた。だが、この歴訪の順番自体が、従来の米国の政府高官や連邦議員の北東アジア訪問の慣例とは異なる。

 共和党のブッシュ前政権では、政府高官が歴訪する順番は、同盟国を重視する大前提からまず日本だった。そして韓国、その後に他の友好国あるいは同盟国、さらに中国を訪問対象に含めるならば、ほとんどの場合「最後に中国」という順番だった。その順番が変わることはほとんどなかった。

 オバマ政権ではその順番が変わり、閣僚級でも北東アジア訪問の際に日本を最初の国に選ばないケースが相次いだ。だがオバマ政権の期間中でも、日米同盟の重視を強調する共和党側では、ここ1〜2年の間にジョン・マケイン、マルコ・ルビオ、ボブ・コーカー各上院議員らが個別のアジア諸国歴訪でみな日本を最初に訪れた。いずれも、上院の外交委員会や軍事委員会で主導的立場にある議員たちである。特にコーカー議員は外交委員長を務めている。

 歴訪諸国の順番はとりたてて意味がないという見方もある。しかし、外交ではこの種のシンボリズム(象徴性)が重要だとする考えが一般的である。

 しかもシャーマン演説は、米韓両国間の貿易関係や同盟関係を強調した後に、「韓国と同様に、日本も米国の同盟国であり、緊密な友邦である」と、いかにも取ってつけたような表現で日本についての言及を始めたのである。

尖閣問題については第三者の立場を崩さず

 第2には、シャーマン次官が3国についてそれぞれ語った分量である。

 演説の記録を見ると、同次官が中国について語った分量は約50行、それに対し日本については29行である。もちろん言葉の分量だけで外交政策の重要性を判断することはできない。だが、この種の公式演説では有力な指針となる場合が多い。

2309とはずがたり:2015/03/16(月) 17:34:21

 韓国についての演説部分は20行以下だったが、日本に関する部分のうち15行ほどは、イスラム過激派「ISIS」(いわゆるイスラム国)による日本人人質殺害事件についての慰めや助言の言葉だった。同盟相手である日本との特別な絆や、日本の国際平和への貢献への言及はほとんどなかった。
>>2308-2309
 第3は、尖閣諸島に関する同盟国らしくない言辞だった。尖閣諸島の問題についてシャーマン次官は次のように述べていた。

 「私たちは近年、日本が施政権を保つ一方で、中国がかつての中華体制の一部だと主張する尖閣諸島をめぐる緊迫した状況を見てきた。日本は中国の急速かつ不透明な防衛強化を警戒している。中国側は、日本の防衛政策のいかなる変化にも神経を尖らせている」

 以上の発言は、米国としての自主的な立場をつゆほども述べていない。「尖閣諸島を日米安保条約の適用範囲とする」という米国の重大な政策にも触れない。

 尖閣諸島はかつて米国が施政権を保ち、沖縄とともに日本に返還した。その際、日本の領有権までも暗黙に認めていた。しかしそうした経緯は完全に無視されている。

 しかもオバマ政権は尖閣問題に関して「現状を非平和的な方法で変えようとする試みには強く反対する」という立場を表明しているのに、中国側が日本の尖閣領海に一方的かつ頻繁に侵入してくる事実もまったく無視しているのだ。

 シャーマン演説も、尖閣問題に関して米国はまったくなんの関係もない第三者である、という姿勢であり、同盟国らしい対応は影も形も見せていないのである。
オバマ政権にとって日米同盟とは一体なんなのか

 第4は、シャーマン次官の中国に対する宥和的な言辞である。

 同次官がこの演説で最も熱心に説いたのは、米国の中国に対する関与政策だった。「米国の対中政策は、ニクソン政権からオバマ政権まで一貫して、関与することの重要性を保ち続けることだった」「米中関係は成熟するにつれ、両国の指導者たちが率直に意見を述べ合う能力を身につけた」という調子である。

 中国の人権弾圧や自由の抑圧についても触れていたが、「米国側はこれらの問題を提起するが、それは歴史上、人権を尊重する国のほうがより繁栄するからだ」と決して強い口調の非難ではなかった。

いま東アジアにおける国際緊張の最大要因ともなっている中国の大規模な軍事力増強に対しては、米国としての批判はなにも述べなかった。前述のように「日本が警戒している」というだけで、まったく他人事というふうなのである。

 このあたりにも、「中国に対してはとにかく対立や非難を避ける」というオバマ政権の基本路線が露わとなっていた。そして、中国の歴史的な規模の軍拡と野心的な領土拡張に対して日本側が少しでも防衛力を強化しようとする動きに対しても、米国にとっては無関係であり、どちらかといえば好ましくない事態のような反応を見せていた。

 要するにシャーマン演説は、米国が日本の同盟パートナーであり、中国の危険な軍事攻勢に日本と共同で対応する、というような構えを感じさせないのである。「オバマ政権にとって日米同盟とは一体なんなのか」という疑問さえも沸き起こってくる。

 オバマ政権の残り任期は1年10カ月ある。日本としてはまだまだ同盟相手として依存し、さまざまな協力を仰ぎ続けなければならない。その相手の対日政策、対中政策には、歴代の米国の政権とはかなり異なる、こうした特異性があることを改めて認識しておくべきだろう。

2310チバQ:2015/03/19(木) 21:22:22
http://www.sankei.com/world/news/150319/wor1503190043-n1.html
2015.3.19 16:50

米スターバックス、カップに手書きで「人種共存」 キャンペーンに物議醸す






「レース・トゥギャザー」と記入した容器を見せるスターバックスの従業員(共同)
 米大手コーヒーチェーンのスターバックスが、米国の店舗で顧客に渡す紙コップなどの容器に従業員が「人種の共存」を意味するメッセージを記すキャンペーンを今週始めたところ、インターネットなどで物議を醸している。

 米中西部ミズーリ州ファーガソンで白人警察官が黒人青年を射殺した事件が昨年起きるなど、米社会で根強い人種問題について考え、議論するきっかけ作りが狙いという。コーヒーなどの飲料が入った容器に、従業員がフェルトペンで「レース・トゥギャザー(人種の共存)」と書き込む。

 取り組みを評価する声がある一方で、短文投稿サイト「ツイッター」には「顧客が人種差別をしていると決めつけるのか」「コーヒーで一息つく時間に説教を受けないといけないのか」などと反発も相次いだ。

 ハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は18日の株主総会で、従業員に記入を義務付けておらず、顧客が望まなければ断れると説明した。(共同)

2311チバQ:2015/03/20(金) 19:02:50
http://www.sankei.com/world/news/150320/wor1503200001-n1.html
2015.3.20 07:00
【アメリカを読む】
クリントン氏の消したい「過去」





(1/4ページ)

7日、私的メール問題で苦しい防戦を強いられる中、娘のチェルシーさん(右)とともに「クリントン財団」主催のフォーラムに出席したヒラリー・クリントン前国務長官=フロリダ州のマイアミ大学(AP)
 ファーストレディー、上院議員、そして世界を股にかける国務長官-と、華やかな経歴を持つ民主党のヒラリー・クリントン氏(67)が次の大統領を目指す上で、その肩書は障害になりうる。逆に、共和党の有力候補には最高の攻撃材料だ。国務長官在任中、公務に私的な電子メールを使っていたことが米政界で大きな問題になっているのは、「過去」を抹消しようとした疑いがつきまとうからだ。

「記録を正そう」

 2月末に開かれた米国の保守派による祭典「保守政治行動委員会」(CPAC)の人気投票で「次の大統領」の首位を維持した共和党のランド・ポール上院議員(52)の“お家芸”は、短文投稿サイトのツイッターでクリントン氏を揶揄することだ。


 昨年11月の米中間選挙後には、クリントン氏と落選議員のツーショット写真を何枚も投稿し、クリントン氏が応援に入ったせいで選挙に落ちたと印象づけようとした。これに対し、クリントン氏の支持者らは出口調査の結果をもとに、女性からの得票に貢献したとして反論した。その母体となったのが「コレクト・ザ・レコード」(記録を正そう)という組織だ。

 設立趣旨にはこうある。

 「共和党の情け容赦のない攻撃の照準はクリントン氏、ジョー・バイデン副大統領ら民主党指導者に向けられている。右翼からの根拠なき攻撃から潜在的な民主党の大統領候補を守る」

 コレクト・ザ・レコードは、クリントン氏へのネガティブ・キャンペーンにネット上で即座に反論し、主要メディアにもよくデータが引用される。

 しかし、私的メール問題に関する声明は言い訳めいている。共和党の有力な大統領候補の一人であるジェブ・ブッシュ氏(62)もフロリダ州知事の時代に私的メールを使っていたと指摘したり、クリントン氏が国務省に5万5000ページ分のメールを提出したことを挙げて「共和党に同じような透明性があるだろうか」と問いかけたりしているのだ。

資金集めに私的メール?



 「クリントン氏は外交と資金集めを同時に行えたということだろうか?」。共和党全国委員会のラインス・プリーバス委員長(42)は、ニューヨーク・タイムズ紙が私的メール問題を最初に報じると、ツイッターで即座に反応した。

 クリントン氏は最近、夫のビル・クリントン元大統領(68)と設立した基金に中東など外国から巨額の献金を受け取っていると報じられている。国務長官時代には献金受け入れを自粛していたとされるが、共和党は今後、プリーバス氏のようにヒラリー・クリントン氏の私的メールが資金集めの手段に使われていた疑いがあるとして追及を強めるとみられている。

2312チバQ:2015/03/20(金) 19:04:00
 私的メール問題が発覚したのは、クリントン氏の国務長官在任中の2012年9月、リビア東部ベンガジで起きた米領事館襲撃事件に関する下院特別委員会での調査がきっかけだ。テロの可能性を意図的に隠蔽したとされる疑惑を調べる中で、クリントン氏が個人のメールアドレスを使っていたことが分かった。

 米連邦記録法は、大統領や閣僚を含め、公務に関する記録を保管することを義務付けている。米議会、報道機関、歴史学者らによる調査に供するためだ。昨年11月の連邦記録法改正で「電子的記録」の保管が明記される前だったとはいえ、クリントン氏が私的メールを使い続けたのは政策検証、安全保障の両面から問題が残る。

命取りにも

 リチャード・ニクソン元大統領が1期目の途中の1971年2月、ホワイトハウスに声を感知して自動的に記録を始める録音機を導入したのは、自らの回顧録を書くために役立つと考えたからだった。キューバ危機に際してのジョン・F・ケネディ元大統領の録音記録に触発されたのだという(ダグラス・ブリンクリーら著『ザ・ニクソン・テープス』)。

 最初の録音でニクソン氏はアレクサンダー・バターフィールド大統領副補佐官に録音システムを絶賛した。

 「おお、これはいい。(録音機の設置は)全てを記録することが目的であるということは分かっているな」

 「イエス、サー!」と答えた副補佐官はウォーターゲート事件の渦中にテープの存在を暴露し、これがニクソン氏の辞任につながる。記録の存在は重い。

 クリントン氏にとり、ベンガジ事件で取った行動は大統領になる資質があるかという問題に直結する。クリントン氏は国務省にメールを公表するよう求めたが、提出されていないメールの開示を共和党が迫り続けるのは間違いない。クリントン氏の応援団がいくら「記録を正そう」と叫んでも、記録そのものが示されなければ検証のしようがないのだ。(加納宏幸 ワシントン支局)

2313チバQ:2015/03/23(月) 20:20:23
http://mainichi.jp/select/news/20150324k0000m030079000c.html
米大統領:共和党からクルーズ上院議員が出馬表明
毎日新聞 2015年03月23日 20時06分(最終更新 03月23日 20時13分)
【ワシントン西田進一郎】米共和党で保守強硬派のテッド・クルーズ上院議員(44)が23日未明、2016年大統領選挙の同党候補者指名争いに立候補する意向をツイッターで表明した。立候補の正式表明は、共和党有力候補では初めて。

 クルーズ氏は、保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」から強い支持を受け、南部テキサス州から2012年に上院議員に初当選。1期目だが、13年に医療保険制度改革(オバマケア)の予算に反対し、議事を妨害するため上院本会議で21時間以上も演説して一躍有名になった。父親はキューバからの移民でヒスパニック系だ。

 大統領選に向けた同党の候補者指名争いは混戦の様相だ。最近の世論調査では、ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)やウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事(47)らが上位を占めているが大きな差はない。一方、民主党はヒラリー・クリントン前国務長官(67)が党内の圧倒的な支持を得ている。

2314チバQ:2015/04/05(日) 11:21:49
http://www.sankei.com/world/news/150405/wor1504050012-n1.html
2015.4.5 10:49
【米大統領選】
ヒラリー・クリントン氏、今月出馬表明か ニューヨークの物件を賃貸契約 選対本部?






 クリントン前米国務長官(ロイター=共同)
 米政治専門サイト、ポリティコは3日、来年の大統領選で民主党の最有力候補と目されるクリントン前米国務長官の陣営が、このほどニューヨーク・ブルックリン地区にあるビルの二つの階を借りる契約を結んだと伝えた。

 このビルがクリントン氏の選挙対策本部になる見通しだとしている。

 連邦選挙委員会(FEC)は、大統領選の立候補者に対し、出馬決定から15日以内の届け出を義務付けている。このため、報道が事実なら、クリントン氏は今月中旬までに出馬表明する可能性がある。(共同)

2315チバQ:2015/04/05(日) 18:48:54
http://mainichi.jp/feature/news/20150324mog00m030004000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(1)始動−ジェブ・ブッシュ氏が鳴らした号砲
2015年03月24日
 米国の大統領選挙が2016年に行われる。合衆国憲法修正第22条は「何人も2回を超えて大統領の職に選出されてはならない」と規定しており、08年に初当選、12年に再選された現職のバラク・オバマ大統領(民主党)は立候補しない。新顔同士の争いとなることもあり、8年ぶりのホワイトハウス奪還を目指す共和党、ホワイトハウス死守を目指す民主党の双方が、大統領選を見据えた攻防を早くも繰り広げている。動き出した大統領選を随時報告する。

  ◇  ◇  ◇

 米大統領選挙の事実上の始まりを告げる「号砲」を鳴らしたのは、共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事だった。ブッシュ氏は2014年12月16日午前10時(日本時間17日午前0時)ごろ、フェイスブックに「立候補の可能性を積極的に探ることを決意した」とのメッセージを掲載した。

 ブッシュ氏は家族と「国の将来」や「米国が必要としている強い指導力」などについて話し合った結果、準備を進める決意に至ったと説明。政治資金を集める「政治活動委員会」(PAC=Political Action Committee)を年明けの1月に設立し、全米で対話を重ねたうえで最終決断すると表明した。

  ◇  ◇  ◇


 ブッシュ氏は1953年生まれ。99年から2007年まで2期8年にわたってフロリダ州知事を務めた。フロリダ州は共和党と民主党の支持に差がない激戦州「スイング・ステート(揺れる州)」で、大統領選の大票田でもある。そして、父のジョージ・H・W・ブッシュ氏が第41代大統領(1989〜1993年)、兄のジョージ・W・ブッシュ氏が第43代大統領(2001〜2009年)を務め、抜群の知名度と人脈を持つ。

 共和党内では「穏健派」で知られ、コルンバ夫人はメキシコ出身で、ブッシュ氏はスペイン語も堪能だ。移民制度改革にも熱心で、共和党の課題であるヒスパニック系の支持もある。

 実績と知名度、人口が急増するヒスパニック系へのアピール力があることなどから、共和党内の穏健派や同党を支持するビジネス界などに待望論があった。一方、「ブッシュ家で3人目」ということに対する拒否反応や、特に共和党の保守強硬派からは穏健な政治スタンスでは共和党が結束できないという批判も上がる。

  ◇  ◇  ◇

 ジェブ・ブッシュ氏は前日の15日、南部サウスカロライナ州の州都コロンビアにいた。サウスカロライナ大学が、大統領を務めた父と兄、さらに母であるバーバラ・ブッシュ元大統領夫人に続き、ブッシュ家4人目の名誉学位を贈ることを決め、学位授与式に招待していたからだ。12月初旬に「間もなく決断する」と語り、大統領選の党内指名候補争いの序盤に予備選がある重要なサウスカロライナでの演説だけに、踏み込んだ発言を予測する米メディアが集まった。

 授与式が行われた大学の巨大なアリーナは、学位を受け取る約2800の学生とその親族など計1万4000人で埋め尽くされていた。ブッシュ氏は学生たちに先立ち、ステージ上で名誉博士号(公共サービス)の授与を受け、大学関係者がブッシュ氏のガウンの上に、首から後ろに下げる水色のフードを取り付けた。

 演説では冒頭、母バーバラさんに何を話すべきか相談したところ「『ジェブ、だいたい10分話したら、椅子に座ってだまってなさい』と言われた」と語り、会場を大いに沸かせた。そのうえで「実験や変化、失敗でさえも恐れるな、それが人生の一部だからだ。あなたやこの国に誰かが設けた限界に安住するな」と呼びかけた。

 ブッシュ氏の持論は、共和党は否定や批判ばかりではなく前向きなメッセージを送るべきだというもの。演説は、大統領選や政治的な話題を避けながらも、大きな夢を抱くことや変化、挑戦を進める内容で、大統領選への意欲をにじませたように聞こえた。演説はバーバラさんの助言通り、約10分10秒間で終わった。

 約2時間の授与式が終わり、アリーナを出たブッシュ氏を探した。演説で触れなかった「立候補の意向」を聞き出すためだ。可能性は極めて低いが、聞き出せれば大きなニュースになる。米メディアの記者と3人で大学スタッフに問い合わせていると、一瞬ブッシュ氏の姿が見えた。先に気づいた米メディアの記者が「知事」と声をかけた。しかし、ブッシュ氏はにこやかに右手を挙げて規制区域を歩いて行った。「立候補の意向」はこの約17時間後、フェイスブックに掲載された。【西田進一郎】

2316チバQ:2015/04/05(日) 18:49:43
http://mainichi.jp/feature/news/20150325mog00m030001000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(2)前哨戦始まる1−保守強硬派に新星
2015年03月25日
 米大統領選挙で各党の候補者指名をかけた「初戦」は、伝統的に中西部のアイオワ州党員集会(コーカス)だ。2016年も2月1日(未確定)のアイオワ州党員集会が全米で最初となる。大事な初戦を約1年後に控えた今年1月24日、大統領選に意欲を見せる共和党の「候補者」たちがアイオワ州に集まった。アイオワ州選出の保守強硬派、スティーブ・キング下院議員と保守系団体による「アイオワ・フリーダム・サミット」。候補者指名争いの火ぶたが事実上切られた。

 会場は州都デモインにある劇場のような多目的ホール「ホイト・シャーマン・プレース」。1人20分の持ち時間で、約1500人の参加者に自身をアピールする。主催者やアイオワ州選出の上院議員らも含め、演説者は20人以上に上り、午前9時すぎに始まったサミットは9時間を超える長丁場となった。

  ◇  ◇  ◇

 会場が一気にヒートアップしたのは、前半最後の演説者として登場したウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事の時だった。ワイシャツを腕まくりし、左手首には黄色や青色、オレンジ色などのカラフルなブレスレット。ステージ中央の演台は使わず、マイクを片手に右へ左へとゆっくりステージ上を移動し、聴衆に語りかける。

 「4年前に比べて今日の我々(ウィスコンシン州の)の資産税(率)は低い。こんなことを言える知事は何人いますか」

 2011年に知事に就任し、減税や規制緩和、財政再建などの実績を誇る。しかし、全国区の知事となった原動力は「労働組合との戦い」だ。公務員の団体交渉権を規制し、労働組合などの反発を受けて12年にリコール(解職請求)。しかし、リコール選挙で対立候補を返り討ちにした。14年秋の選挙を含めて、4年で3回の知事選に勝ったことになる。

 ウォーカー氏は、反対派から自身や家族に対して危害を加えるという脅迫が繰り返しあったと振り返り、「反対派の妨害行為は、ウィスコンシンの人々のために立ち上がることがいかに重要かを私に思い起こさせた」と語ると、会場から拍手がわく。

 そして「小さな政府」を志向する共和党保守派の心をつかむ言葉を連発した。「我々が4月14日ではなく、7月4日を祝日にしているのには理由がある。我々は『政府への依存』ではなく、『政府からの独立』に価値を置いているからだ」。連邦所得税の申告期限日と独立記念日を例えに「大きな政府」を容認する民主党との違いを強調した。さらに「政府の成功の指標は、どれだけの人が政府を頼っているかではなく、どれだけの人が政府を頼っていないかだ。それを理解している指導者が必要だ」。

 弁舌のうまさこそないが、1967年生まれの若さと芯の強さを感じさせる話しぶり。演説を終えると、聴衆の多くが立ち上がり、歓声と拍手でウォーカー氏を見送った。共和党のスター誕生を印象づけた。

2317チバQ:2015/04/05(日) 18:49:53
  ◇  ◇  ◇

 テッド・クルーズ上院議員は登場から聴衆総立ちで迎えられた。保守強硬派の議員や団体が主催した今回のサミットはクルーズ氏にとって「ホームゲーム」と言える。

 2012年当選した1期目だが、保守系草の根運動「ティーパーティー」(茶会)など保守強硬派から熱烈な支持を受けている。13年には、オバマ大統領の看板政策である医療保険制度改革(オバマケア)に反対し、関連予算の審議を妨害するために上院本会議場で21時間以上にわたって演説して一躍有名になった。

 大きな身ぶり手ぶりと抑揚のある口調、笑いと拍手を次々起こす弁舌のうまさが持ち味だ。しかし、笑いをとりながらもオバマ大統領への批判は痛烈だ。「過去6年のオバマ・クリントンの外交政策の結果、米国は世界を率いる指導的立場から後退した」と外交面での指導力不足を批判。パリでのテロ事件、さらに世界の首脳が参加した反テロ行進に米国が参加しなかったことに、それぞれ「ぞっとさせられた」とオバマ大統領の欠席を批判した。さらに「『イスラム過激派のテロ』という言葉を使いたがらないなら、イスラム過激派のテロと戦うことも、勝つこともできない」と語り、宗教対立にならないよう「イスラム過激派」という表現を使わないようにしている大統領をこき下ろした。

 批判の相手はオバマ大統領や民主党にとどまらない。共和党は08年、12年という過去2回の大統領選で、ジョン・マケイン上院議員、ミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事を候補にし、オバマ大統領に敗れた。保守強硬派は、「穏健派」の候補擁立で、保守派を含めた同党の支持層が盛り上がらず、党内がまとまりきらなかったとの不満が大きい。クルーズ氏は「保守派を語る穏健派」を強くけん制した。

 「共和党の予備選では、すべての候補者があなたの前に来て、『私が最も保守的だ』と言うだろう。口では何とでも言える。ここにいる人たちの最も重要な役割の一つは、候補者の目を見て『口ではなく、行動で見せて』と言うことです」【西田進一郎】

2318チバQ:2015/04/05(日) 18:50:17
http://mainichi.jp/feature/news/20150326mog00m030011000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(3)前哨戦始まる2−穏健派の戦い
2015年03月26日
 「アイオワ・フリーダム・サミット」には、保守強硬派で移民制度改革に強硬に反対しているスティーブ・キング議員(アイオワ州選出)が主催するだけに、穏健派や移民制度改革に前向き、あるいは理解を示す「候補者」たちは参加を見送った。ミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事やジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事、ランド・ポール、マルコ・ルビオ両上院議員などだ。そんな中、穏健派の一人であるニュージャージー州のクリス・クリスティー知事があえて参加したのは、苦しい状況に置かれていることの裏返しとも言える。

 歯に衣(きぬ)着せぬ発言と大胆な歳出削減などの実績を持つ人気の知事だ。民主党が強いニュージャージー州でありながら、2013年の知事選も大差で勝ち抜き、次期大統領選の有力候補との呼び声が高まった。14年は共和党全国知事会長として全米を飛び回った。

 しかし、知事選でクリスティー氏を支持しなかった民主党の市長に対し、側近が政治的報復として橋の交通を阻害して渋滞を引き起こした疑惑「ブリッジ・ゲート」で大きなイメージダウンとなった。

 さらに、同じ穏健派で支援者層も重なるブッシュ氏が14年12月に「立候補の可能性を積極的に探ることを決意した」と発表し、1月には政治活動委員会(PAC)も設立するなど急ピッチで作業を進めていた。クリスティー氏が支援者層と期待する経済界でブッシュ氏支援への流れが出始めていた。保守強硬派の会合に出るのはリスクがあるが、クリスティー氏はこうした流れを変える必要があった。

 夕方になって空席が出始めたこともあり、クリスティー氏の登場に会場が大きく沸くことはなかった。しかし、聴衆が自分の支持層と重ならないことを承知の上で、クリスティー氏は演台に置いた原稿をめくりながら、語りかけた。

 「もし、私がニュージャージーや全米で守ろうと戦っている価値観が、あなたたちの価値観と一致しないなら、どうして私はここに戻ってくるのか。私が戻ってくるのは、私たちの価値観が一致し、この国をより良くするために一緒に戦っているからだ」

 さらに、人工妊娠中絶に反対していることを強調し、保守派との共通点を強調すると、聴衆からの拍手が少しずつ増えた。会場の雰囲気が和んだ後半、クリスティー氏は再選された13年の州知事選挙で、ヒスパニック系の51%、アフリカ系の22%、無党派の67%、女性の54%の票を得たことを紹介した。どれも大統領選で共和党が伝統的に弱いとされる層だ。クリスティー氏は、多様な層からの支持を得る必要性を強調したうえで、共和党が協力しなければ「全米レベルの選挙に勝てないだろう」と危機感をあらわにし、「少なくともみなさんは私が誰か、私が何を信じているか、立ち位置がどこかは知っている」と自身と会場を埋めた保守強硬派との接点を強調した。【西田進一郎】

2319チバQ:2015/04/05(日) 18:53:13
http://mainichi.jp/feature/news/20150327mog00m030003000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(4)前哨戦始まる3−異色の経歴から参戦
2015年03月27日
 知事や上下両院議員などの経験を持たない「候補者」にとって、まず大事なのは「候補者」としての認知度を高めることだ。「アイオワ・フリーダム・サミット」には、元脳神経外科医のベン・カーソン氏と、米コンピューター大手ヒューレット・パッカードの元最高経営責任者(CEO)のカーリー・フィオリーナ氏という異色の経歴を持つ2人も自らを売り込んだ。

  ◇  ◇  ◇

 カーソン氏は、貧しい家庭に生まれ育ちながら医師になり、後頭部が結合した双生児の分離という難手術に成功して世界的に著名な医師となった「立志伝中の人」だ。その功績から、米国では文民で最高の栄誉とされる大統領自由勲章も受章した。

 近年はテレビで保守派のコメンテーターを務め、特に医療保険制度改革(オバマケア)への厳しい批判で知られる。黒人でもある。

 カーソン氏は自身の経歴と重ねて教育の重要性を指摘したほか、オバマケアは政府の過剰な民間への関与であり、「仮に制度が機能したとしても、私は反対する」と強調。さらに、「私の母が財務長官だったら、米国は赤字にはなっていないと確信している」と聴衆を笑わせ、「現在の米国政府の大きな問題は、政府が大きすぎることだ」とオバマ政権を批判した。聴衆は総立ちで拍手し、演説を終えたカーソン氏を見送った。

  ◇  ◇  ◇

 米電話電信会社大手のAT&Tの社員を振り出しに、HPのCEOに上り詰めたのがフィオリーナ氏だ。「最強の女性経営者」と呼ばれ、女性の社会進出の象徴的な存在の一人でもある。ただ、政治の分野では、2010年の中間選挙でカリフォルニア州から上院議員を目指し、落選している。

 フィオリーナ氏は民主党の最有力候補と目されるヒラリー・クリントン前国務長官への鋭い批判で聴衆をひきつけた。「ヒラリー・クリントンのように、私も世界中を飛び回ってきた。でも、彼女と違って、私は物事を成し遂げてきた」。

 12年にリビア東部のベンガジで起きた米領事館襲撃事件へのクリントン氏やオバマ政権の対応を批判すると、会場から大きな歓声が上がった。「クリントン氏への批判」に米メディアが飛びつき、フィオリーナ氏の「候補者」としての知名度を高めるという狙いは当たったようだ。【西田進一郎】

2320チバQ:2015/04/05(日) 18:54:47
http://mainichi.jp/feature/news/20150327mog00m030004000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(5)3度目の挑戦断念−ロムニー氏が立候補見送り
2015年03月28日
 1月30日朝、前回2012年の米大統領選で共和党候補だったミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事が午前11時から複数の支援者幹部と電話会議をするという情報が米メディアをにぎわせていた。ロムニー氏は約3週間前の支援者との会合で、立候補を検討していることを明らかにしていた。米オンラインニュースメディアの「ザ・デイリー・ビースト」は、「ミット・ロムニー 大統領選立候補へ」の見出しで、3回目の大統領選を目指す考えを示すとの見通しを報じていた。

 しかし、ロムニー氏が伝えたのは逆だった。「真剣に考えた結果、共和党内の他の指導的な人たちに、次の指名候補になる機会を与えることが最善だと判断した」と立候補見送りを伝えたのだ。さらに「党の候補者指名争いに勝つことはできる」としながらも、「大統領になるチャンスがより大きい他の候補が頭角を現してくるのをつぶしたくない」と新たな候補が出てくることへの期待感を示した。

  ◇  ◇  ◇

 ロムニー氏は08年の大統領選では共和党の候補者指名争いで、ジョン・マケイン上院議員に敗れた。12年の大統領選では、ニュート・ギングリッチ元下院議長らを破って指名を獲得したが、本選挙では民主党のオバマ大統領に敗れた。ロムニー氏は1947年生まれで、この時65歳。これ以降、3回連続となる2016年大統領選への挑戦は繰り返し否定してきた。

 しかし、大統領選に向け、共和党内で幅広い支持を集める候補はなかなか出てこなかった。報道機関などの世論調査では、知名度の高いロムニー氏は高い支持を得てきた。例えば、14年11月下旬に行われた米CNNテレビなどの調査では、次期大統領候補として共和党ではロムニー氏が20%の支持を得た。2位は元脳神経外科医のベン・カーソン氏(10%)、3位はジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(9%)で、大差をつけていた。14年11月の中間選挙では、ロムニー氏は候補者応援に精力的に出向き、立候補を検討しているのではないかとの臆測も出ていた。

 ロムニー氏が立候補への意欲を示したのは、15年1月9日にニューヨークで開かれた支援者との私的な会合だった。米紙ワシントン・ポストは出席者の話として、ロムニー氏が「私に『本当に大統領になりたいのか』と聞く人がいるが、私は過去2回立候補した。私は大統領になりたいんだ」と語ったと伝えた。

  ◇  ◇  ◇

2321チバQ:2015/04/05(日) 18:54:57

 共和党の候補者指名争いは、2014年12月16日にブッシュ氏が立候補の可能性を積極的に模索するといち早く表明し、事実上スタートしていた。CNNなどが数日後に実施した世論調査にはその影響が顕著に出た。ブッシュ氏は支持を前月調査より14ポイント伸ばして23%で首位に立ち、2位のニュージャージー州のクリス・クリスティー知事(13%)に差をつけた。立候補を否定し続けていたロムニー氏は、選択肢から省かれていた。

 ロムニー氏とブッシュ氏はお互い知事時代からの知り合いで、12年の共和党の候補者指名争いでは、ブッシュ氏は父のブッシュ元大統領とともにロムニー氏を支持した間柄だ。16年大統領選に向けて真っ先に飛び出したブッシュ氏は、かつてのロムニー氏の支援者を取り込み始めていた。

 さらに、大統領選に「連敗」しているロムニー氏が3回目をうかがうことに、共和党内には冷めた見方が広がった。体制作りは進まず、逆に中西部アイオワ州で長年ロムニー氏の選挙戦略のアドバイスをしていたデビッド・コーチェル氏はブッシュ氏の選挙運動を支援することを決めた。ロムニー氏にとって、「包囲網」が着々とできつつあった。

 ブッシュ氏とロムニー氏は1月22日、米西部ユタ州で会談した。会談内容は明らかになっていないが、大統領選を巡って意見交換したもようだ。立候補を見送る考えを表明したのは会談の8日後だった。

  ◇  ◇  ◇

 立候補見送り声明で、ロムニー氏は政治活動委員会(PAC)も設立せず、寄付も受けず、選挙運動チームのメンバーも雇わないとし、考えを変える可能性はないと明言した。そのうえで、自身に期待を寄せていた人たちに自由に候補者を支援するよう促し、特定の候補への支援は呼びかけなかった。

 ロムニー氏が退くことで、ビジネス界などを中心とする資金や支援のネットワークは穏健派の候補、主にブッシュ氏に流れるとの見方が一般的だ。ブッシュ氏は30日、ロムニー氏のこれまでの共和党への貢献などを挙げ、「ミットは愛国者だ」など称賛するコメントをフェイスブックに掲載した。

 ただ、ロムニー氏が声明で「次世代の共和党の指導者」や「自分ほどよく知られていない人」を挙げて期待感を示したことを、「ブッシュ氏を支持しない考えを暗に示唆したとみられる」(米紙ウォール・ストリート・ジャーナル電子版)と解釈するメディアもあった。ロムニー氏はその真意を明かしていない。【西田進一郎】

2322チバQ:2015/04/05(日) 18:56:45
http://mainichi.jp/feature/news/20150327mog00m030010000c.html
米国どこへ:大統領選に迫る(6)前哨戦本格化−共和党・保守強硬派の支持割れる
2015年03月29日
 共和党を支持する保守系団体が集まる全米最大規模の「保守政治行動会議(CPAC)」の年次総会が2月末、首都ワシントン郊外のメリーランド州ナショナルハーバーで開かれた。2016年大統領選挙に向けた共和党の候補者指名争いは依然大混戦の様相で、CPACは1月の「アイオワ・フリーダム・サミット」に続く、前哨戦の「第2戦」。初戦を回避した候補者たちも参加し、共和党支持層とりわけ保守強硬派の支持が誰に向かっているかを探る意味で全米の注目を集めた。

 米政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」が直近の世論調査結果の平均値として26日朝に出していた支持率は次の通りだ。

■2016年大統領選の共和党候補指名に意欲を持つ主な人たち■

名前(年齢)          支持率   肩書(選挙区)

ジェブ・ブッシュ(62)   14.5%  元フロリダ州知事

スコット・ウォーカー(47) 13.0%  ウィスコンシン州知事

マイク・ハッカビー(59)  11.8%  元アーカンソー州知事

ベン・カーソン(63)    11.3%  元脳神経外科医

ランド・ポール(52)     9.5%  上院議員(ケンタッキー州)

クリス・クリスティー(52)  6.3%  ニュージャージー州知事

マルコ・ルビオ(43)     5.3%  上院議員(フロリダ州)

テッド・クルーズ(44)    5.0%  上院議員(テキサス州)

 ※敬称略。年齢と支持率は2月26日朝時点のもの。

 1月の「アイオワ・フリーダム・サミット」で注目を集めたウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事が知名度を一気に高め、ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事に迫っていた。この上位8人のうち、マイク・ハッカビー元アーカンソー州知事を除く7人がCPACに参加し、26、27両日のいずれかに演説した。

 注目は、(1)ウォーカー氏の勢いが続いているのか(2)2013年と14年のCPACで行われた大統領選模擬投票(ストローポール)で首位を獲得したランド・ポール上院議員がその座を守るのか(3)穏健派の有力候補ブッシュ氏が保守強硬派が集まるCPACでどのようなアピールができるかだった。

  ◇  ◇  ◇

 支持率急上昇中の「新星」、ウォーカー氏は26日夕方、小走りにステージに出てきた。総立ちとなり大きな拍手で迎える聴衆。ウォーカー氏は演説台には目もくれず、ステージが客席側に張り出したところで語り始めた。今回もトレードマークとなっているワイシャツの腕まくり姿だ。

 減税と規制緩和など知事としての成果、さらにウォーカー氏を語るうえで欠かせない労働組合との戦いが演説の中核。「国民の政府への依存度が高まることを良しとしている」とオバマ大統領を厳しく批判し、自由や自立を熱っぽく訴えた。知事や知事出身の候補が経験不足から不安視される外交・安全保障分野でも積極的に発言した。

 「イスラム過激派を我々の生活や世界の自由を愛する人々にとっての脅威であると理解し、立ち上がる指導者が米国には必要だ」。オバマ政権のイスラム過激派対策、イラン核問題を巡るイスラエルとのぎくしゃくした関係などを次々と批判した。会場からは大きな拍手とともに、「スコット、立候補だ」というかけ声も上がり、ウォーカー氏の勢いが続いていることを印象づけた。

 ただ、不安ものぞいた。イスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)への対抗策を尋ねられたが、米連邦捜査局(FBI)などから詳細な情報を得られていないことなどを挙げ、明確に答えなかった。また、米国民を守る意気込みを示したが、顔をにやりとさせて「10万人の反対派を相手にできる私なら、世界でも同じことができる」と付け加えた。労働組合とイスラム過激派を重ねたとも受け取られかねない発言だけに、陣営側がその後釈明に回る一幕もあった。

2323チバQ:2015/04/05(日) 18:57:01
  ◇  ◇  ◇

 ジーンズにワイシャツというカジュアルな格好で出てきたポール氏。若者らの熱狂的な歓声と拍手の中、「我々は外国からの敵、国内の敵全てから合衆国憲法を守らなければならない」と語り、自由が脅かされていると訴えた。「自由」「合衆国憲法」がポール氏の演説のキーワードだ。演説の合間合間に「ポール大統領」のかけ声が飛んだ。

 保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」などから強い支持を得て、模擬投票で2年連続首位。父ロン・ポール元下院議員も10年、11年の模擬投票で首位を獲得しており、ポール氏はCPACのいわば「顔」だ。

 父のロン・ポール氏は、合衆国憲法順守の立場から、政府の個人や経済に対する介入を批判し、個人や経済の自由を徹底的に重視する「リバタリアン」(自由至上主義者)の代表格だ。外交面では、武力介入など他国への干渉に反対し、イラク戦争の開戦に反対した。こうした流れを引き継ぎ、リバタリアンの支持層から支持されているランド・ポール氏に対し、外交政策への懸念が指摘され続けてきた。米国大統領となれば、最高司令官として世界最強の米軍を率いる必要があるからだ。

 演説でポール氏は、米情報当局による米国民も含めた通話記録などの情報収集、財政赤字、政府による過剰な規制で、国民の自由を妨げている、とオバマ政権を批判。さらに、「我々の自由は国境の外からも脅かされている」とし、外交問題にも言及した。「国家の防衛は憲法上の職務であり、最も重要だ。優先順位は常に国家防衛にある」と語って懸念を拭い去ろうとしたポール氏だが、現実問題への具体的な対応については説明せず、踏み込み不足の感もあった。

 ただ、人気は高い。ポール氏が演説を終えると、同氏を支援するため赤いシャツを着て、ポスターを配り歩いていた大勢の若者が一気に会場を出て行き、立ち見であふれていた会場に空席ができた。

  ◇  ◇  ◇

 ブッシュ氏は不法移民に法的地位を与えることや全米各州共通の学力基準を定める政策に理解を示しており、保守強硬派から「穏健派だ」と厳しい批判を浴びせられてきた。CPACは、ブッシュ氏がこうした保守層にどれだけ支持を広げられるかを探る試金石となった。

 ブッシュ氏は27日、演説ではなく、保守系テレビFOXニュースのキャスターを務めるハニティ氏の質問に答える形式で自らの主張を売り込んだ。

 人工妊娠中絶や同性婚、マリフアナ(大麻)合法化への反対姿勢を示し、「私は実践的な改革志向の保守主義者だ」とアピール。オバマ大統領を「失敗した大統領」と切り捨て、喝采を浴びた。また、外交政策では、オバマ政権が同盟国や友好国との関係をうまく維持していないと批判。イランとの核問題を巡る協議を批判し、イスラエルとこの問題での協議をする必要性を強調した。

 一方、「1100万人(の不法移民)を強制送還する方法はないのが事実だ」と述べ、不法移民に市民権獲得への道を開く必要性を強調。「(大統領選で)勝つために必要」なヒスパニック系や若者などの支持を得ることにつながる、と訴えた。

 やじが飛ぶ場面もあったがブッシュ氏はそれぞれの問題で持論を明確にし、会場から拍手、喝采を得る場面もあった。政治専門紙「ポリティコ」は同日、「ジェブ・ブッシュはCPACを乗り切った」と報じた。

  ◇  ◇  ◇

 CPACは28日、総会期間中に実施した次期大統領選の共和党候補を巡る模擬投票結果を発表した。投票したのは3007人。首位は3年連続でポール氏(得票率25・7%)。2位にはウォーカー氏(同21・4%)が入り、▽テッド・クルーズ上院議員(同11・5%)▽元脳神経外科医のベン・カーソン氏(同11・4%)▽ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(同8・3%)−−と続いた。

 ポール氏のCPACでの強さが改めて裏付けられたが、支持率は2014年の31%から約5ポイント下がった。一方、ウォーカー氏は2014年は7%で5位集団にいたが、3倍以上に支持を増やしてポール氏に迫った。保守強硬派の中でウォーカー氏の存在感が高まっていることを改めて浮き彫りにした。

 これに対し、穏健派のブッシュ氏が低迷することは事前の予測通りで、CPACに多く集まったような保守強硬派の取り込みが課題であることを改めて示した。【西田進一郎】

2324チバQ:2015/04/08(水) 21:55:49
http://www.sankei.com/world/news/150407/wor1504070074-n1.html
2015.4.7 23:41
【米次期大統領選】
「茶会」系ポール氏が出馬表明、共和党は乱戦模様

ブログに書く1





 米ニューハンプシャー州で演説するランド・ポール上院議員=3月(AP=共同)
 【ワシントン=加納宏幸】米共和党のランド・ポール上院議員(52)が7日、自身のホームページで2016年大統領選への出馬を正式表明した。ポール氏は保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」の支持を受ける強硬保守派だ。「小さな政府」を訴える。

 ポール氏は「わが国を自由と限定された政府という原則に立ち戻らせるため大統領選に出馬する」と表明。同党では、やはり茶会の支持があるクルーズ上院議員(44)が3月に名乗りを上げており、クリントン前国務長官(67)が独走状態の民主党と異なり乱戦模様となっている。

 共和党では13日にルビオ上院議員(43)が出馬表明する予定。ブッシュ前大統領の弟のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)も出馬準備を進めており、指名争いが激化しそうだ。

2325チバQ:2015/04/08(水) 22:18:59
http://www.asahi.com/articles/ASH482RKMH48UHBI006.html
シカゴ市長選、オバマ氏の元首席補佐官が再選確実に
ニューヨーク=中井大助2015年4月8日12時15分
 米イリノイ州シカゴの市長選が7日に投開票され、AP通信によると、現職でオバマ大統領の元首席補佐官のラーム・エマニュエル氏(55)が再選を確実にした。2月に実施された選挙ではどの候補も投票の過半数を得ることができなかったため、トップのエマニュエル氏と2位の候補の間の決選投票となっていた。

 人口が約270万人のシカゴは、米国で3番目の都市。選挙でエマニュエル氏は、財政再建や雇用改善への取り組みなどの実績を訴えた。ただ、「富裕層を優遇している」との批判や、犯罪率の高さなどが影響し、最初の選挙では得票率が約45%にとどまっており、今後の市政運営にも影響する可能性がある。(ニューヨーク=中井大助)

2326チバQ:2015/04/08(水) 22:41:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000030-mai-n_ame
<黒人男性射殺>白人警官を殺人容疑で訴追 ビデオが決め手
毎日新聞 4月8日(水)10時31分配信

白人警官のマイケル・スレーガー容疑者(右)が黒人男性のウォルター・スコットさんを撃ったとみられる映像=動画サイト「ユーチューブ」より
 【ニューヨーク草野和彦】米南部サウスカロライナ州ノースチャールストンで7日、丸腰の黒人男性を射殺した白人警官が殺人容疑で訴追された。逃げる男性の背後から警官が発砲する瞬間を、通行人がビデオで撮影していたのが決め手となった。

 米国では昨年以降、黒人を死亡させた白人警官が不起訴となる事態が続き、全米で抗議デモが拡大。今回は証拠の偽装工作ともみられる様子が撮影されており、主要メディアが相次いで報道した。

 事件があったのは今月4日。警察の捜査報告によると、白人警官のマイケル・スレーガー容疑者(33)は、尾灯が壊れたまま走行していた黒人男性ウォルター・スコットさん(50)の車を停止させた。その後、両者はもみ合いになり、スレーガー容疑者は、スコットさんからスタンガンを奪われたために身の危険を感じ、発砲したと主張していた。

 だが、米紙ニューヨーク・タイムズが入手したビデオ映像では、スレーガー容疑者は逃げるスコットさんに向けて8回、発砲。うつぶせに倒れたスコットさんに近づき、スタンガンのようなものを落とす様子が映っていた。

 7日に記者会見したノースチャールストン市長は「悪いことをしたときは、悪い」と司法システムの公正さを強調。スコットさんの遺族も会見し、兄のアンソニーさんは「正義がもたらされた。ビデオがなければ真実は明らかにならなかった」と語った。

2327とはずがたり:2015/04/09(木) 12:45:55

白人警官、米南部で黒人射殺…背後から8発連射
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150408-OYT1T50125.html?from=ycont_top_txt
2015年04月08日 21時35分

 【ニューヨーク=広瀬英治】米南部サウスカロライナ州ノースチャールストンで4日、白人警官(33)が黒人男性(50)を背後から拳銃で撃って死亡させる事件があり、地元警察は7日、警官を殺人容疑で逮捕したと発表した。

 事件を受け、州司法当局のほか、連邦捜査局(FBI)と米司法省も調査に乗り出した。

 警官は当初、尾灯が壊れた車を運転していた男性を停車させた後、もみ合いとなったと説明。自身のスタンガンを奪われて身の危険を感じたため、発砲したと主張していた。

 しかし、米メディアが報じた、通行人撮影のビデオ映像には、走り去ろうとする黒人男性の背中に向かって警官が銃を8発連射し、男性が倒れる様子が映っていた。

 米国では昨年以降、ミズーリ州ファーガソンやニューヨーク市などで白人警官が丸腰の黒人を死亡させる事件が相次ぎ、警察批判のデモ活動が全米に広がったばかり。オバマ大統領は警察改革に乗り出していたが、今回の事件を機に、改めて黒人社会で反発が強まる可能性がある。

2015年04月08日 21時35分

2328チバQ:2015/04/09(木) 23:06:01
http://www.sankei.com/world/news/150408/wor1504080047-n1.html
2015.4.8 23:36

黒人射殺の米ファーガソンで市議会選 黒人議員半数に、史上初 「歴史が作られた」と米メディア

ブログに書く2





7日、米中西部ミズーリ州ファーガソンで行われた市議会選挙で投票する人たち(AP)
 【ニューヨーク=松浦肇】昨年8月に丸腰の黒人少年が白人警官に射殺され、大規模な抗議デモが起きた米中西部ミズーリ州ファーガソンで7日、市議会選挙が実施され、2人の黒人候補が当選した。

 ファーガソンの市議会は6議席あり、これまで5議席が白人、1議席が黒人だった。今回は白人の3議席が改選され、うち2議席を黒人候補が獲得。これで市議の半数が黒人になった。

 米メディアによると、人口2万1千人のうち約3分の2が黒人住民の同市で、市議の半数を黒人が占めるのは初めて。国内では「ファーガソンの有権者は歴史を作った」などと大々的に報じられている。

 投票率は29%で、昨年4月の市長選での12%と比べて大幅に伸びた。人口の約3分の2を占める黒人市民が声を上げた格好だ。

 昨年の少年射殺事件では、抗議デモが暴動や略奪に発展した。今年3月にはデモ警備の警官2人が銃撃される事件があった。

2329チバQ:2015/04/09(木) 23:53:26
http://mainichi.jp/select/news/20150409k0000e030172000c.html
米国:ビバリーヒルズは35%…金持ちはより節水と州計画
毎日新聞 2015年04月09日 10時19分(最終更新 04月09日 12時32分)

 【ロサンゼルス長野宏美】干ばつによる水不足が深刻な米カリフォルニア州は7日、高級住宅街ビバリーヒルズなど大量に水を使用する地域に35%の節水を求める計画案を発表した。同州のブラウン知事が1日、州全体で2013年の使用量から25%の節水を義務づける行政命令を出したことを受けた措置。

 全約400地域のうち、昨年9月の時点で1人当たりの1日の使用量約210リットル以下の18地域の削減率を10%とする一方、使用量が約625リットル以上の高級住宅街など135地域は35%と厳しい節水を促す。カリフォルニア大ロサンゼルス校(UCLA)の調査(00〜10年)では、ロサンゼルス市内の所得が高い地域は低い地域に比べ、水の平均使用量は3倍。芝生の水やりなど屋外の使用量の差が大きいとみられる。

 同州は農産物販売額が全米1位。日本にも米やアーモンド、ワインのほか、牛肉なども輸出している。干ばつが深刻化すれば、水や飼料の確保に多額の経費がかかる。米国では、農畜産物の価格上昇に対する懸念が強まっており、州当局の節水対策が後手に回っているとの批判も出ている。

 知事は昨年1月、干ばつによる非常事態を宣言。20%の削減目標を掲げたが、2月は2.8%減にとどまった。水を多く使う富裕層が住む地域に厳しい対応を求め、事態の改善を目指す。

2330チバQ:2015/04/12(日) 20:53:41
http://mainichi.jp/select/news/20150412k0000e030129000c.html
米・キューバ:断交後初めて首脳会談 国交正常化に弾み
毎日新聞 2015年04月12日 07時12分(最終更新 04月12日 19時36分)
 オバマ米大統領とキューバのカストロ国家評議会議長は11日、訪問先のパナマ市で約1時間にわたり会談し、国交正常化と相互の大使館再開を急ぐことで一致した。両国首脳の会談は1961年の断交後初めて。キューバ革命と社会主義政権の誕生後、半世紀以上続いた対立解消に向け、オバマ氏は「歴史的な会談だ」と表明、両国関係は大きな節目を迎えた。

 両首脳はキューバの人権改善や民主化をめぐり、主張に隔たりがあることも確認しており、今後の交渉には曲折もありそう。オバマ氏は会談で、両国が「未来への道を進む立場」を共有していると強調。引き続き改善を求める姿勢を示した。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20150412k0000e030137000c.html
米・キューバ:59年ぶり首脳会談 国交回復交渉はヤマ場
毎日新聞 2015年04月12日 09時33分

 【パナマ市・朴鐘珠、ワシントン和田浩明】オバマ米大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長は11日(日本時間12日早朝)、パナマ市で開かれている米州首脳会議の会場内で約1時間会談した。1961年に断交した両国の首脳が会談するのは56年以来59年ぶり。内容の詳細は明らかにされていないが、米キューバの国交回復交渉は大きなヤマ場を迎えた。

 報道陣に公開された会談の冒頭、オバマ大統領は「これは明らかに歴史的な会談だ」とカストロ議長に語りかけた。その上で「(キューバの)民主主義と人権についての懸念に関し、(米国は)声を上げ続ける」と強調した。

 これに対し、カストロ議長は「あらゆる課題を議論する用意がある。だが、我々は忍耐強くなる必要がある」と応じた。さらに「きょう意見が異なる問題も明日には合意できるかもしれない」と交渉進展に期待した。

 終了後、オバマ氏は記者会見し、「キューバは米国の脅威ではない」と宣言。また、キューバに対するテロ支援国家指定の解除に関して、手続きに従って近く判断する意向を示した。

2331チバQ:2015/04/15(水) 00:33:47
http://mainichi.jp/feature/news/20150414k0000e030163000c.html
米大統領選:ルビオ氏が出馬表明 共和、ヒスパニック系
毎日新聞 2015年04月14日 10時53分(最終更新 04月14日 13時03分)
【ワシントン西田進一郎】米共和党のマルコ・ルビオ上院議員(43)は13日、地元フロリダ州マイアミで演説し、2016年大統領選挙に立候補することを正式に表明した。ルビオ氏は「新たな『米国の世紀』に向け、我々の世代が引っ張る時が来た」と語り、若さと清新なイメージを武器に大統領選に臨む姿勢を示した。同党有力候補で立候補表明したのは3人目。

 両親がキューバ移民のルビオ氏は、かつてキューバ難民が米国への入国手続きを受けた歴史的な建物「フリーダム・タワー」で演説。バーテンダーの父とメイドの母の息子が、権力や特権を持つ親の息子と同じ夢や未来を持つことができたとし、「アメリカン・ドリーム」が実現できる国にすると訴えた。

 また、若い世代を強調し、前日に立候補表明した民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(67)や立候補準備を進める共和党有力候補のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)をけん制。「昨日、過去のリーダーが米国を過去に戻すと公約して大統領選への立候補を表明した」とクリントン氏を批判し、「米国は後戻りしない」と訴えた。

 ルビオ氏は同州下院議長などを経て、10年中間選挙で保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」の支援を受けて連邦上院議員に初当選した。スペイン語も堪能で共和党の若手のホープ。同党からは、テッド・クルーズ上院議員(44)とランド・ポール上院議員(52)が既に立候補を表明している。

2332チバQ:2015/04/15(水) 00:35:41
http://mainichi.jp/feature/news/20150413k0000e030153000c.html
米大統領選:共和党との違い強調…クリントン氏出馬表明
毎日新聞 2015年04月13日 10時52分(最終更新 04月13日 11時18分)
 【ワシントン西田進一郎】2016年米大統領選挙への立候補を12日に表明した民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は、動画で米国の景気回復が富裕層にしか及んでいないことを指摘し、中間層や低所得者層の底上げを選挙戦の核に据える考えを明確にした。また、働く女性や若者、ヒスパニックや同性愛者らを取り上げ、幅広い層を支援する自身の姿勢を改めて示し、本選挙を見据えて共和党との違いを強調した。

 フェイスブックやツイッターなどを通じて公表された動画は約2分20秒。初めて事業を始めるヒスパニック系の兄弟▽仕事に復帰する白人の母親▽子供の誕生を待つ黒人夫婦▽仕事を探すアジア系の若い女性▽結婚式を予定する男性の同性愛カップル−−など年代、人種、性別などさまざまな人たちの姿を伝えている。クリントン氏が語るのは最後の約50秒で、こうした「新たな挑戦」に重ねて、自身の大統領選立候補を表明した。

 白人中高年層から強い支持を受ける共和党に対し、民主党は若者や女性、黒人やヒスパニック、性的少数者などから強い支持を受けてきた。動画には、クリントン氏がこうした多様な層に寄り添う姿勢を示し、共和党との違いを鮮明にする狙いが込められている。

 また、クリントン氏は「米国人は経済的に厳しい時代から奮闘して立ち直ってきたが、最富裕層が有利な状況が続いている」と語り、普通の米国人の「擁護者」として闘うと表明した。中低所得者層の支援を掲げ、富裕層減税などで「小さな政府」を作って経済成長につなげる主張をする共和党との対立軸を浮き彫りにする狙いがある。

 クリントン氏は08年大統領選への立候補も動画で表明した。07年1月公表の約1分45秒のビデオでは、クリントン氏はソファに腰掛け、立候補の意欲や政策を語り続けた。今回は本人が画面に登場するのはわずか約10秒で、イメージは大きく異なる。住宅の前に立ったクリントン氏は「今度は皆さんの番だ。私の旅に加わってくれるよう望む」と動画の最後に呼びかけた。

2333チバQ:2015/04/15(水) 21:04:33
http://www.sankei.com/world/news/150415/wor1504150016-n1.html
2015.4.15 09:07
【米次期大統領選】
クリントン氏全国遊説始動、最初の「激戦地」アイオワへ 「CEOが300倍稼ぐのはおかしい」中間層にアピール

ブログに書く0





14日、米アイオワ州モンティセロでの集会で語る民主党のクリントン前国務長官(AP=共同)
 【ワシントン=加納宏幸】2016年の次期大統領選に出馬表明した民主党のヒラリー・クリントン前国務長官(67)は14日、全米で最初に党指名候補を選ぶ党員集会が実施され、選挙戦全体の行方を左右するとされる中西部アイオワ州で全国遊説を始めた。

 「この国を見渡すと、まだ富裕層に有利になっている。典型的な労働者よりもCEO(最高経営責任者)たちが300倍も稼ぐなんて何かがおかしい」。クリントン氏は、同州の農村部、モンティセロにあるコミュニティー・カレッジを訪ね、学生たちにこう呼びかけた。中間層を重視する姿勢を強調していく。

 自宅がある東部ニューヨーク州から車で2日間かけてアイオワ入りしたクリントン氏は、道中で会った人々の写真を短文投稿サイト、ツイッターに投稿するなど、親しみやすさをアピールしている。

2334とはずがたり:2015/04/16(木) 11:43:03
デトロイトなどの破綻、より広範囲な問題の前兆=NY連銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0N600O20150415?rpc=223
2015年 04月 15日 09:18 JST

[ニューヨーク 14日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀のダドリー総裁は14日、デトロイトやストックトン(カリフォルニア州)の財政破綻について、現在の債券格付けが示唆するよりも、問題がより広範囲に及んでいることを示す前兆とも考えられると指摘した。

地方自治体の破綻について定めた米連邦破産法第9条に関する非公開のワークショップで行った講演の原稿が公表された。

ダドリー総裁は「破綻以外に選択肢がないところまで追い込まれる前に、その根本にある問題に対処する必要がある」との見方を示した。

2335とはずがたり:2015/04/17(金) 21:09:08
米・キューバ、関係正常化なお課題
2015年04月15日 23時54分
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150415-OYT1T50148.html?from=yrank_ycont

 【ワシントン=白川義和】オバマ米大統領は14日、米議会に、キューバに対するテロ支援国家の指定解除を通知した。

 45日後に発効し、1982年の指定から33年後の解除となる。大使館開設など国交正常化の動きが加速しそうだが、大使人事や対キューバ制裁の解除など関係正常化に向けたハードルは多い。

 オバマ氏は議会への通知で、キューバは過去6か月、国際テロを支援しておらず、将来も支援しないと約束したことを指定解除の理由に挙げた。

 この一方で、キューバの外資誘致阻止を目的とする「キューバ経済制裁強化法(ヘルムズ・バートン法)」など強力な制裁は継続されたままだ。同法は、1959年のキューバ革命で米国民から接収された土地や資産への投資など経済活動を行った外国企業の役員や家族の米国入国を拒否する条項などを持つ。解除には米議会の手続きが必要だが、多数派を握る共和党がオバマ氏の求めに応じる見通しはない。大使館が開設されても、上院の承認が必要な大使人事で同党が反対し、大使不在になる可能性もある。

 また、米国はキューバ革命後に接収された米資産の賠償、キューバは制裁による経済損失の賠償をそれぞれ求めており、こうした交渉の難航は必至だ。

 キューバはさらに、米国が租借しているグアンタナモ海軍基地の返還も正常化の条件としている。オバマ政権は、基地内のテロ容疑者収容施設は閉鎖の意向だが、返還する意思はない。
2015年04月15日 23時54分

2336チバQ:2015/04/18(土) 00:25:25
http://www.sankei.com/world/news/150417/wor1504170002-n1.html
2015.4.17 12:00
【アメリカを読む】
共和党強硬派“鼻つまみ者のクルーズ”が投じた一石





(1/3ページ)

バージニア州リンチバーグのリバティー大学で、家族を伴って大統領選への出馬をいち早く表明した共和党のテッド・クルーズ上院議員(右から2人目)。信仰を前面に出して選挙戦に臨む姿勢を明確にした=3月23日(ロイター)
 2016年の米大統領選へ最初に名乗りを上げた共和党のテッド・クルーズ上院議員(44)=テキサス州選出=のもくろみはひとまず当たった。「宗教保守」の支持を受ける他の有力候補から輝きを奪ったという意味においてだ。もちろん、本命になれるかどうかはこれからの戦い方に左右されるが、クルーズ氏を保守系草の根運動「ティーパーティー」(茶会)の支持を受ける強硬派として単純に切り捨ててしまうと、共和党の指名争いの構図が見えなくなる。

信仰前面に大統領選出馬

 クルーズ氏が3月23日に出馬を表明したのは南部バージニア州のリバティー大学。聖書の言葉に忠実で、保守的な教義を持つ福音派のテレビ伝道師、ジェリー・ファルウェル氏が1971年に設立した。2007年に死亡したファルウェル氏はブッシュ前政権にも影響力を持った。

 「ボーン・アゲイン(生まれ変わり)のキリスト教徒の約半数が投票していない。想像してほしい。信仰を持つ数百万の人々が家にいる代わりに投票所に赴き、私たちの価値観に投票することを」。クルーズ氏は演説でこう訴えた。

 キリスト教の信仰による「生まれ変わり」の体験は、福音派を特徴付ける。クルーズ氏は敬虔(けいけん)なキリスト教徒が多いリバティー大学の学生たちに、キューバ移民である父が信仰に目覚め、一度は捨てた家族の元に戻った体験を語りかけた。

 クルーズ氏は、十字架にかけられて死んだイエス・キリストの復活を祝うイースター(復活祭)=今年は4月4日=に合わせ、大統領選に向けたテレビCMの放映を始めた。そこでも「イエス・キリストの愛がなければ、私は父がいない家庭で、シングルマザーによって育てられることになっていたでしょう」と述べている。

 共和党の大統領候補指名争いで、信仰を前面に訴えていくことを明確にした形だ。

鼻つまみ者から上位へ

 12年の上院選で当選したクルーズ氏が知名度を上げることになったのは、13年9月の予算審議で、オバマケア(医療保険制度改革)に反対するために行ったフィリバスター(議事妨害)だ。21時間以上にわたって本会議場で演説し、政府機関閉鎖の立役者の一人となった。

 クルーズ氏ら茶会系の非妥協的な姿勢は、共和党に対する世論の反発も招いた。クルーズ氏の名前を挙げると、熱心な共和党支持者でさえ、眉をひそめて薄ら笑いを浮かべるほどだ。上下両院で過半数を握り、次期大統領選をにらんで「政権担当能力」を見せなければならない議会指導者にとっては、やっかいな存在だった。

 しかし、いち早く出馬表明したこともあり、泡沫(ほうまつ)候補のような扱いはされなくなった。政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」がまとめた世論調査結果では、4月上旬の時点でジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)、スコット・ウォーカー・ウィスコンシン州知事(47)がともに16%の支持で先行している構図は変わらないが、クルーズ氏は4%台から8%台に伸ばした。

 共和党穏健派にとっての「鼻つまみ者」が、上位グループに駆け上った。

2337チバQ:2015/04/18(土) 00:25:42

保守の行く末を左右

 その一方で元脳神経外科医のベン・カーソン氏(63)、マイク・ハッカビー元アーカンソー州知事(59)の2人は支持を奪われ、支持率でクルーズ氏と肩を並べた。ここにクルーズ氏の狙いがあった。

 セブンスデー・アドベンチスト教団の聖職者を父に持つカーソン氏、バプテスト教会の牧師という経歴を持つハッカビー氏は、いずれも宗教保守からの安定した支持を得てきた。

 クルーズ氏はまず、両氏の牙城を切り崩すことから16年大統領選への長い戦いを始めようとしたのだ。それが出馬表明やCMでキリスト教の価値を強調していることの理由だ。

 08年大統領選の緒戦、08年1月のアイオワ州党員集会でハッカビー氏が宗教保守の支持で勝利したことは語り草になっている。米メディアによると、共和党員の約4割が自らを「ボーン・アゲイン」もしくは福音派であるとしており、宗教保守の動向が共和党の予備選・党員集会を左右することは間違いない。

 4月には共和党の有力候補たちの出馬表明が続く。茶会系から不評な穏健派、ブッシュ氏も宗教保守を意識せざるを得ない。クルーズ氏の打った先手は、強硬か穏健かの路線対立が残る共和党の行方を左右することになる。(ワシントン支局 加納宏幸)

2338チバQ:2015/04/22(水) 19:33:13
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150422/frn1504221532006-n1.htm
ヒラリー氏、早くもピンチ… 献金問題浮上で選挙戦略に大ダメージ (1/2ページ)
2015.04.22

女性初の米大統領に挑戦する民主党のヒラリー・クリントン前国務長官が、献金問題で苦境に立たされている。関係財団が外国政府から多額の献金を受けていたことをめぐり、メディアや共和党が追及姿勢を強めているのだ。韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領も巨額裏金疑惑でピンチだが、ヒラリー氏は危機を乗り越えられるのか。

 「(野党の出方は)予想していた。この手の攻撃はつきものだ」

 ヒラリー氏は20日、ニューハンプシャー州で記者団にこう語った。共同通信が伝えた。

 問題の財団は、夫のビル・クリントン元大統領が主宰し、温暖化や貧困への対策、女性の地位向上に取り組む慈善団体「クリントン財団」だ。

 ニューヨーク・タイムズ紙によると、ヒラリー氏周辺の資金の流れを追った「クリントン・キャッシュ」を来月出版する作家、ピーター・シュワイツァー氏が、同財団に献金した外国政府や企業が、ヒラリー氏が長官時代の国務省から有利な取り計らいを受けていた-と主張している。

 シュワイツァー氏は、レーガン政権で国防長官を務めたキャスパー・ワインバーガー氏との共著『ネクスト・ウォー-次なる戦争』(二見書房)でも知られる人物だ。
AP通信によると、少なくとも16カ国の政府が最大1億3000万ドル(約155億円)を財団に献金していたという。この中には、女性の人権侵害が深刻なサウジアラビアなども含まれていたことが先に問題化し、同財団は外国政府からの献金を欧州4カ国とカナダ、オーストラリアの計6カ国に限定する方針を決めたばかりだった。

 ヒラリー氏は12日の出馬表明に合わせて財団の理事職から退いているが、共和党側は「出馬する資格があるのか、有権者に疑問を抱かせる」(ポール上院議員)などと攻撃を強めている。

 今後、複数の米主要メディアが、シュワイツァー氏の協力を得て調査報道を行う方針といい、ヒラリー氏の選挙戦略にダメージとなりそうだ。

2339とはずがたり:2015/04/28(火) 14:52:16
米ボルティモアで「非常事態宣言」 対警察デモが暴徒化
http://www.asahi.com/articles/ASH4X23KPH4XUHBI003.html?iref=com_rnavi_arank_nr02
ワシントン=中井大助
2015年4月28日11時01分

 米東部メリーランド州ボルティモアで、黒人青年が市警に逮捕された後に死亡する事件があり、警察に対する抗議活動が続いている。27日にはデモ隊の一部が暴徒化し、警察への投石や略奪も発生。ホーガン州知事は同日、非常事態を宣言し、州兵を派遣した。

 きっかけとなった事件は12日に起きた。市警が、市内に住むフレディ・グレイさん(25)をナイフ所持の疑いで逮捕し、身体を拘束して警察車両に乗せた。グレイさんはその後に体調が急変し、19日に死亡した。

 市警は「暴行を加えていない」と主張しているが、グレイさんの脊髄(せきずい)には重い損傷が残っていた。27日には葬儀に数千人が参列し、遺族の代理人が「死亡の真相を明らかにして欲しい」と呼びかけた。

2340チバQ:2015/04/28(火) 22:19:59
http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280007-n1.html
2015.4.28 09:09

米東部ボルティモアで人種暴動 州知事が非常事態宣言、州兵出動

ブログに書く1




(1/2ページ)

人種暴動が発生し、炎上する警察車両=27日、米メリーランド州ボルティモア(AP)
 【ニューヨーク=黒沢潤】米東部メリーランド州ボルティモアで27日、警察へ連行される途中に負傷し、死亡した黒人男性(25)の葬儀に集まった黒人住民らが暴徒化した。警官隊との衝突に加え、放火や略奪も相次ぎ発生。ホーガン州知事は市内に非常事態宣言を発令し、州兵1500人を出動させた。

 オバマ米大統領は情勢を憂慮し、同日就任したばかりの黒人女性司法長官、リンチ氏をホワイトハウスに呼び、事態沈静化への方策を協議した。ボルティモアは、安倍晋三首相が訪問中の首都ワシントンから約60キロ。

 米CNNテレビなどによると、暴徒らは警官隊に投石したほか、警察車両を破壊。老人センターや商店、などに放火し、ショッピングモールや酒屋、薬局などで略奪を行った。警官隊は閃光手榴弾や催涙ガスで鎮圧、少なくとも27人を逮捕した。この衝突で警察側に15人の負傷者が出た。

 ホーガン州知事は声明で、「ボルティモアでの暴力行為は許されない」と強調。現場には最大5千人の警官が投入される予定だ。市内では16歳以下の子供を対象とした外出禁止令が出され、28日夜には全市民が対象となる。市内の学校の臨時休校も決まった。

 死亡した黒人男性は12日、警察の職務質問を振り切ろうとして拘束され、刃物を隠し持っていたため逮捕された。連行中の警察車両内で脊椎損傷の重傷を負い、19日に死亡した。負傷の原因は不明。

 ボルティモア警察は21日、この件で職務を差し止めた警官6人の氏名を公表。通行人が撮影した映像によると、少なくとも3人が白人とみられる。

 州検察が6人の起訴を検討しているほか、米司法省でも6人が人種差別を禁じた公民権法に抵触するかどうか調査している。

2341チバQ:2015/04/28(火) 22:22:04
http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280038-n1.html
2015.4.28 21:15

米ボルティモア暴動、強権的警察に不満爆発 黒人住民の過敏さ浮き彫り

ブログに書く0




(1/2ページ)

27日、暴動が発生した米ボルティモアで燃え上がる火の手。消防隊員が必死の消火活動を続けた(AP)
 【ニューヨーク=黒沢潤】米東部メリーランド州ボルティモアで、黒人住民らによる暴動が発生した。警察の護送中に死亡した黒人男性(25)の葬儀を機に警官隊と衝突した。昨夏以降、白人警官が黒人住民を死亡させる事件がたびたび起きている米国で、黒人住民が警察の不適切な対応に過敏になっていることを改めて見せつけた形だ。

 「多くの世代が築き上げてきたこの街が、心ない暴徒によって破壊された」。ボルティモアの女性黒人市長、ステファニー・ブレーク氏は27日の記者会見で、黒人住民らへの怒りを爆発させた。

 ただ、ボルティモアではもともと、強権的な警察の活動に不満を抱く黒人住民が多く、ブレーク氏は捜査が適切に行われているか調査するよう、米司法省に要請していた。

 また、地元紙ボルティモア・サンによれば、警察の強権手法を問題視する訴訟は2011年以降、計100件以上に上り、市側が示談金として支払った額は600万ドル(約7億1千万円)に及ぶ。こうした過程で、暴動発生の“種”がまかれていたといえる。

 今後は、暴動を完全に封じ込めることができるかが焦点だ。昨夏、丸腰の黒人少年が警官に射殺された事件を機に抗議のデモが広がったファーガソンは人口約2万人だ。それに比べ、ボルティモアは人口約62万人の大都市だ。

 一部の目抜き通りを厳戒態勢下に置けば暴徒を制圧できる小都市とは規模が異なる。多数の州兵や警官の投入が28日中に完了しなければ、放火や略奪被害の規模が拡大するとの懸念も出ている。

 27日の暴動では、少なくとも15人の警官が重軽傷を負った。不満を募らせる住民らは今後、多くの警官を標的にするともいわれており、早期の鎮圧が不可欠となる。

 一方、死亡した黒人男性の死因をめぐっては、警官が車両内で執拗(しつよう)に暴力を振るったことが原因だという見方が、黒人らの間で広がっている。早期に真相を解明し適切な措置を取らなければ、暴動が再発する危険性をはらんでいる。

2342チバQ:2015/04/28(火) 22:26:21
http://jp.wsj.com/articles/SB12468361420061044368104580608143236918332
2016年米大統領選、候補者の横顔
 2016年の米大統領選挙を控え、民主・共和両党の候補指名争いが本格化してきた。これまでに出馬を正式に表明した両党の候補者を紹介する。

ヒラリー・クリントン前国務長官(民主党)

 オバマ政権で2009年から13年まで国務長官を務めた。それ以前はニューヨーク州選出の上院議員で2回当選。夫のビル・クリントン氏は元大統領。大統領選への出馬は2回目で、前回の2008年には民主党の予備選挙で現在のオバマ大統領に負けた。ヒラリー氏は内政面ではオバマ氏を支持するが、外交面ではオバマ氏よりも強引だとみられている。

テッド・クルーズ上院議員(共和党)

 2012年にテキサス州選出の上院議員に当選。前職は同州の検察官。草の根保守派運動「茶会(ティーパーティ-)」系の“ヒーロー”。共和党保守派の急先鋒で、党指導部とオバマ大統領の双方に批判的な見解を表明している。2010年に成立した医療保険改革法(オバマケア)に反対し、この関連予算案を「人質」にとったうえで、2013年10月には21時間に及ぶ演説を繰り広げて政府機関を一部閉鎖に追い込んだ。だが、共和党員の多くは政府機関の閉鎖が結果的に共和党に政治的ダメージを与えたと考えている。2014年の予算案についても、オバマ大統領の移民政策の関連予算が削減されていないことを理由に成立阻止を試みたが、これは失敗に終わっている。また、連邦議会の共和党指導部はすぐに妥協してホワイトハウスと話をまとめてしまうと非難している。3月に出馬を表明したクルーズ氏は有力候補の中で正式に出馬表明した最初の候補者。

ランド・ポール上院議員(共和党)

 ケンタッキー州選出で初当選は2010年。眼科医でもある。米国が外国に軍事介入することに関して、多くの共和党員よりも懐疑的な見方を示すなど、伝統的な党の政策スタンスにも挑戦してきた。2013年には国内でのドローン(無人飛行機)使用をめぐるオバマ政権の方針に反対し、13時間に及ぶフィリバスター(議事妨害)を強行したことで全国的に注目を集めた。アフリカ系米国人や若者など、伝統的に民主党寄りとみられている有権者に近づくことで、支持層の拡大を試みている。父親は徹底したリバタリアン(自由至上主義者)で大統領選に何度も出馬したことのあるロン・ポール元下院議員。

マルコ・ルビオ上院議員(共和党) 

 2010年のフロリダ州上院選で、大きなうねりとなっていた「茶会」系の支持をとりまとめ、人気のあったチャーリー・クリスト知事(当時)を破って当選した。キューバ移民の息子。共和党が多様化へ向けて必死に取り組んでいた頃には、党の若い世代を代表する論客として、その地位をすぐに確立した。ルビオ氏が、違法滞在者に法的地位と最終的には市民権を与えることになる包括的な移民関連法を組み立てる手助けをした際には、保守派の多くの活動家が苛立ちを募らせた。2016年の大統領選を見据え、ルビオ氏は国際舞台で従来以上に積極的な役割を米国が果たすよう求めるなど、外交政策ですでに影響力のある発言をしている。

原文(英語):Who’s Running for President in 2016?

2343チバQ:2015/04/28(火) 22:29:01
http://www.cnn.co.jp/usa/35063858.html
宗教信者にも同性婚支持広がる、反対派を逆転 米調査
2015.04.28 Tue posted at 16:04 JST
ワシントン(CNN) キリスト教信者など宗教にかかわりを持つ米国人を対象にした調査で、同性婚を支持するという回答が47%に増え、反対と答えた45%を上回ったことが分かった。
マサチューセッツ州の裁判所が米国で初めて同性婚を合法と認める判決を出した2003年の時点では、宗教にかかわる米国人が同性婚を支持する割合は30%に満たなかった。
今回の調査は宗教調査機関PRRIが昨年4〜12月にかけて米国の成人4万人を対象に実施した。
PRRIのロバート・ジョーンズ最高経営責任者(CEO)はこの調査結果について、宗教とかかわりのある米国人の間で同性婚に対する賛否が逆転した統計上の意味は大きいと解説。ブライダル業界から2016年の大統領選挙に至るまで、幅広い分野に影響を及ぼす可能性があると指摘した。
宗派別ではキリスト教カトリック信者の60%、主流派プロテスタント信者の62%が同性婚を支持すると回答したのをはじめ、仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教など幅広い宗教の信者に支持が広がっていた。一方、反対層も黒人のプロテスタント信者、モルモン教徒、イスラム教徒、福音派の白人信者など多岐にわたった。
PRRIなどが実施した別の調査では、若い層ほど同性婚の支持率が高いことも分かった。例えば10代後半〜30代のミレニアルズ世代は7割が同性婚を支持すると答え、性的指向で人を判断する宗教団体は若者を遠ざけているとの見方を示している。

2344とはずがたり:2015/04/29(水) 08:10:27
この百年,もっとも成長に失敗した国が第二次大戦前は先進国だったアルゼンチンである。成長に失敗するのは今更ながらだけど,一時は成功してたんだな。

>03年時と現在(07年?)を比較して見ると、キルチネル政権は、GDP成長率で平均9%と長期の高成長を達成、中南米各政権の共通した主要課題である貧困率でも57%から27%まで劇的に改善し、失業率は22%から7%まで低下した。対外輸出は82%伸び06年は約465億ドル、貿易黒字額は約124億ドルとなり、外貨準備高も約3倍に増えて350億ドルに達した。更に、経済危機時に社会の不安定要因であった失業者を中心とする組織「ピケテロ・グループ」も経済の好転に伴って政権に取り込まれている。
http://old.latin-america.jp/archives/jihou1381_namiki.pdf

括りで云うと左派政権様だ。左派が貧困削減に失敗するのはいつものことだが。。
>南米にここ数年、左派政権が猛烈な勢いで拡大している。1998年に発足したベネズエラのチャベス政権以来、2003年にはブラジルのルラ政権とアルゼンチンのキルチネル政権、05年にはウルグアイのバスケス政権、さらに06年にはボリビアのモラレス政権、チリのバチェレ政権、ペルーのガルシア政権、エクアドルのコレア政権、07年にはアルゼンチンでキルチネルの妻のフェルナンデス政権と次々に大統領選挙で左派政権が誕生した。
https://kotobank.jp/word/%E5%8B%A2%E3%81%84%E3%82%92%E5%A2%97%E3%81%99%E5%8D%97%E7%B1%B3%E3%81%AE%E5%B7%A6%E6%B4%BE%E6%94%BF%E6%A8%A9-181332

アルゼンチン
貧困率を非公開にしたキルチネル政権の言い訳
Argentina Has Stopped Keeping Count of Poor People
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/04/post-3612.php?from=newsweek
統計に欠陥がある、貧困層を数えるのは差別的など、政府決定の愚か度
2015年4月14日(火)14時44分
シメオン・テゲル

無視も同然 「見えない存在」になったブエノスアイレスの貧困層 Enrique Marcarian-REUTERS

 国家が貧困層の数を把握せずに、どうやって貧困問題に取り組めるというのだろうか。アルゼンチン政府は昨年から貧困率の公表を止めてしまったが、最近公表されたその理由が何とも煮え切らない。

「貧困層がどのくらい存在するか、というのはかなり込み入った問題だ」と、キシロフ経済財務相は先日ラジオ番組で語った。「私は貧困者の数を知らない。貧困率というのは、汚名を着せる方法に思える」

 アルゼンチンでは昨年、「統計方法論的な欠陥がある」ことを理由に貧困率の年次統計を公開しないとの決定が、こっそりとなされていた。

 それはアルゼンチンの貧困率が上昇中という試算が出て、政府の公式統計がいっそう信じ難くなってきた時期と重なる。12年の貧困率について、公式発表の5・4%に対し本当は24・5%だと英エコノミスト誌が報じたのも、1年前のことだ。本当の貧困率が表に出れば「貧困層の味方」というキルチネル政権のイメージは地に落ちる、と同誌は指摘した。

 政権に批判的な地元紙は、本当の汚名は貧困そのものではなく、貧困の削減に政府が失敗したことだと憤る。

 野党の上院議員アーネスト・サンスもこうツイートした。「貧困率のデータを隠蔽することは、貧困層を貧しいままにし、目に見えない存在にする。それこそ最悪の汚名だ」

From the-diplomat.com
[2015年4月14日号掲載]

2345チバQ:2015/05/05(火) 21:30:18
http://mainichi.jp/select/news/20150506k0000m030029000c.html
米国:軍制服組トップにダンフォード海兵隊総司令官就任へ
毎日新聞 2015年05月05日 18時53分(最終更新 05月05日 20時43分)
 ◇デンプシー統合参謀本部議長は退役へ

 【ワシントン西田進一郎】米主要メディアは4日、オバマ大統領が米軍制服組トップの統合参謀本部議長にジョセフ・ダンフォード海兵隊総司令官(海兵隊大将)を指名する方針を決めたと一斉に報じた。ホワイトハウスが5日にも発表する見通し。現在のマーチン・デンプシー議長(陸軍大将)は退役するとみられる。議長は大統領に軍事的な助言を与える責任者。上院で指名が承認されれば、海兵隊からは2人目の議長就任となる。

 ダンフォード氏は、2003年からの「イラクの自由作戦」(イラク戦争)で部隊を指揮。13年2月から14年8月までアフガニスタン駐留米軍司令官を務め、同年10月に海兵隊総司令官に就任した。

 議長の任期は2年。イラクとシリアでのイスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)掃討作戦のほか、16年末にはアフガン駐留米軍の全面撤収が控えている。さらに、北朝鮮の核・ミサイル問題や海洋進出を強める中国などへの対応も引き続き重要な課題になる。

 現在のデンプシー議長は、11年10月に第18代議長に就任し、13年に再任されていた。

2347チバQ:2015/05/05(火) 21:47:34
http://www.sankei.com/world/news/150505/wor1505050009-n1.html
2015.5.5 16:45
【米次期大統領選】
「最強の女性経営者」フィオリーナ氏も出馬へ 共和党から5人目

ブログに書く2
Tweet

カーリー・フィオリーナ氏(AP)
 米国で2016年に行われる大統領選挙に、黒人の元神経外科医と女性元経営者の2人が共和党から出馬する意向を4日までに、相次ぎ表明した。黒人の出馬表明は与野党を通じて初めて。女性も共和党からは初。同党からの出馬表明は5人となった。

 3日のテレビインタビューで出馬する考えを明らかにしたのは、貧困家庭出身で、頭部が結合した双生児の分離手術を成功させたベン・カーソン氏(63)。

 4日にテレビで表明した女性のカーリー・フィオリーナ氏(60)は、05年までコンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)の最高経営責任者(CEO)を務め、米誌から「最強の女性経営者」に選出されたことがある。(ワシントン 加納宏幸)

http://www.cnn.co.jp/usa/35064056.html
HP元CEOが米大統領選に出馬表明 批判サイトも登場
2015.05.05 Tue posted at 10:51 JST
ニューヨーク(CNNMoney) 米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)の最高経営責任者(CEO)だったカーリー・フィオリーナ氏が4日、米大統領選に共和党から立候補すると表明した。ところが同氏の氏名をドメイン名とするウェブサイト「CarlyFiorina.org」には、同氏がHPで従業員3万人を解雇したと非難する声明が掲載された。
フィオリーナ氏は1999〜2005年までHPのCEOを務めた。問題のウェブサイトには、HPで同氏が削減したとされる人員数を示す悲しい顔の顔文字が並んでいる。同氏に対しては、大量の雇用を米国外に流出させたという批判も根強く、2010年に出馬した米上院議員選はそれが一因となって落選した。
ただし「CarlyFiorina.org」のサイトはハッキングされたわけではなく、批判掲載は現代の政治家にありがちな不手際が原因だった。
フィオリーナ氏の公式サイトのURLは「CarlyFiorina.com」。しかし陣営は、「.org」を使ったドメイン名の方は登録していなかった。
このためグーグルなどのネット検索でフィオリーナ氏の公式サイトを探そうとしたユーザーの多くが、フィオリーナ氏批判サイトに行き着くことになった。
陣営にコメントを求めたが返事はなかった。
批判サイトについては、サービス業界の従業員で組織する国際労働組合(本部・米首都ワシントン)でマーケティングを担当するマイク・リンク氏が絡んでいることがCNNMoneyの取材で分かった。同氏はHPに勤務した経験はないという。同組合は主に民主党の支援を受けているものの、フィオリーナ氏批判サイトは「個人的なプロジェクト」だとリンク氏は話している。
ウェブサイトのドメイン登録でトラブルに見舞われた候補はフィオリーナ氏にとどまらない。
移民反対を掲げて共和党の指名争いに出馬を表明した右派のテッド・クルーズ氏は「TedCruz.org」のドメインしか登録しなかった。このため「TedCruz.com」には、オバマ大統領の移民政策を支持する内容が掲載されている。
また、民主党から出馬表明したヒラリー・クリントン氏の名を使った「HillaryForPresident.com」のドメインは、米フロリダ州に住む保守系の歯科医師が押さえて民主党とオバマ大統領の医療保険制度改革に反対するキャンペーンを展開している。
出馬が確実視されているジェブ・ブッシュ・フロリダ州知事の陣営も、まだ「JebBush.com」のドメインを登録していない。同ドメインは先月、25万ドル(約3000万円)で売りに出された。

2348チバQ:2015/05/05(火) 21:47:56
http://www.cnn.co.jp/usa/35064056.html
HP元CEOが米大統領選に出馬表明 批判サイトも登場
2015.05.05 Tue posted at 10:51 JST
ニューヨーク(CNNMoney) 米コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)の最高経営責任者(CEO)だったカーリー・フィオリーナ氏が4日、米大統領選に共和党から立候補すると表明した。ところが同氏の氏名をドメイン名とするウェブサイト「CarlyFiorina.org」には、同氏がHPで従業員3万人を解雇したと非難する声明が掲載された。
フィオリーナ氏は1999〜2005年までHPのCEOを務めた。問題のウェブサイトには、HPで同氏が削減したとされる人員数を示す悲しい顔の顔文字が並んでいる。同氏に対しては、大量の雇用を米国外に流出させたという批判も根強く、2010年に出馬した米上院議員選はそれが一因となって落選した。
ただし「CarlyFiorina.org」のサイトはハッキングされたわけではなく、批判掲載は現代の政治家にありがちな不手際が原因だった。
フィオリーナ氏の公式サイトのURLは「CarlyFiorina.com」。しかし陣営は、「.org」を使ったドメイン名の方は登録していなかった。
このためグーグルなどのネット検索でフィオリーナ氏の公式サイトを探そうとしたユーザーの多くが、フィオリーナ氏批判サイトに行き着くことになった。
陣営にコメントを求めたが返事はなかった。
批判サイトについては、サービス業界の従業員で組織する国際労働組合(本部・米首都ワシントン)でマーケティングを担当するマイク・リンク氏が絡んでいることがCNNMoneyの取材で分かった。同氏はHPに勤務した経験はないという。同組合は主に民主党の支援を受けているものの、フィオリーナ氏批判サイトは「個人的なプロジェクト」だとリンク氏は話している。
ウェブサイトのドメイン登録でトラブルに見舞われた候補はフィオリーナ氏にとどまらない。
移民反対を掲げて共和党の指名争いに出馬を表明した右派のテッド・クルーズ氏は「TedCruz.org」のドメインしか登録しなかった。このため「TedCruz.com」には、オバマ大統領の移民政策を支持する内容が掲載されている。
また、民主党から出馬表明したヒラリー・クリントン氏の名を使った「HillaryForPresident.com」のドメインは、米フロリダ州に住む保守系の歯科医師が押さえて民主党とオバマ大統領の医療保険制度改革に反対するキャンペーンを展開している。
出馬が確実視されているジェブ・ブッシュ・フロリダ州知事の陣営も、まだ「JebBush.com」のドメインを登録していない。同ドメインは先月、25万ドル(約3000万円)で売りに出された。

2349チバQ:2015/05/05(火) 21:52:45
>>2339-2341
http://mainichi.jp/select/news/20150505k0000m030032000c.html
米国:ボルティモア夜間外出禁止令解除 州兵撤収へ
毎日新聞 2015年05月04日 19時48分

 【ワシントン和田浩明】米東部メリーランド州ボルティモアで警察に拘束された黒人男性の死亡事件を巡り、騒乱後に導入された夜間外出禁止令が3日、解除された。州兵や追加派遣された警察官も撤収する見通し。一時は暴動や略奪に発展したボルティモアの治安情勢は、事件に関与した警官6人が1日に殺人容疑などで訴追されたことで住民の怒りが一定程度軽減され、改善に向かっている。

 夜間外出禁止令は、黒人男性が警察に拘束されて死亡した事件に対する抗議が暴動に発展した翌日の4月28日に発令されていた。外出禁止令により夜間の人出が激減した結果、地元の飲食店などからは経済的影響を懸念する声も上がっていた。CNNによると一連の騒乱では約500人が逮捕され、警官110人以上が負傷した。

2350チバQ:2015/05/05(火) 22:12:12
http://mainichi.jp/feature/news/20150501k0000e030208000c.html
米大統領選:サンダース上院議員が名乗り 民主党2人目 
毎日新聞 2015年05月01日 11時18分(最終更新 05月01日 11時40分)
 ◇「民主社会主義者」自任、リベラル派を代表

 【ワシントン西田進一郎】米議会の民主党会派で活動している無所属議員、バーニー・サンダース上院議員(73)は4月30日、2016年大統領選挙に民主党から立候補する考えを表明した。同党の候補者指名争いに立候補を表明したのは、圧倒的な知名度と高い支持率を誇るヒラリー・クリントン前国務長官(67)に続いて2人目。

 サンダース氏は「民主社会主義者」を自任し、リベラル派を代表する人物の一人。記者会見で「米国で生み出される新たな所得の99%は上位1%の富裕層にいく。このような形の経済は道徳に反し、間違っているだけでなく、持続不可能だ」と語り、格差是正を中心に訴えていく考えを示した。

 党内から対立候補が現れたことについて、クリントン氏はツイッターで「中間層を助けることに焦点を当てるべきだというサンダース氏に同意する。大統領選への参加を歓迎する」とのコメントを出した。中道寄りのクリントン氏に対し、リベラル派のサンダース氏が立候補することで、民主党内で大統領選に向けた議論が活発化する見通しだ。

 米政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」が直近の世論調査の平均値として出している数字では、民主党支持層の支持率はクリントン氏の62.2%に対し、サンダース氏は5.6%。

2351チバQ:2015/05/05(火) 22:22:55
http://www.sankei.com/world/news/150502/wor1505020038-n1.html
2015.5.2 21:33

同性婚めぐり割れる米国「平等は当然」「伝統を尊重せよ」 6月の最高裁判決を前に論戦過熱

ブログに書く1
Tweet
(1/3ページ)

同性婚カップルのケンゴットさん(左)、ソンガーさん(中央)と精子提供で生まれたスカイラーちゃん=4月28日、ワシントンの連邦最高裁前(小雲規生撮影)
 【ワシントン=小雲規生】米連邦最高裁判所で6月に見込まれる同性婚の是非をめぐる判決を前に、論争が過熱している。同性婚支持派は同性カップルと異性カップルを平等に扱うことは当然だと主張。反対派は社会や信教の自由に与える影響の大きさに懸念を示し、伝統的な結婚観を尊重するよう求めている。最高裁が同性婚を憲法上の権利と判断すれば全米50州で同性婚が認められ、その反対なら現実に進む同性婚の扱いが難しい。判決が米国社会に大きな波紋を巻き起こすことは間違いない。



 「私たちが求めるのは平等。実現すべきときは今だ」。4月28日、同性婚裁判の審理が行われた連邦最高裁前で、レインボーカラーの旗を広げた支持派のグループが声をそろえて訴えた。同じ場所に集まった反対派からは押し返すように反論の声が上がる。「社会には子供が必要。子供には父親と母親が必要だ」

 最高裁前に集まったのは約千人。4分の3程度を占めた支持派の論点は、同性カップルと異性カップルを区別することは憲法で禁じられた差別にあたるという点に集約される。
 昨年、女性同士のカップルとして結婚し、精子提供でもうけた4歳の女児を連れて最高裁前を訪れたクリス・ケンゴットさん(45)は「私たちは幸せな家庭を築き娘は私たちを愛してくれている。同性婚承認は当然だ」と力をこめた。

 一方、反対派の論拠はさまざまだ。キリスト教系の団体は「聖書で同性婚は宗教上の罪とされている」と主張。結婚問題に関する民間非営利団体(NPO)は「異性間の結婚はどんな政府より昔からある仕組みだ」とし、養子などとして同性カップルに育てられた子供は高校卒業率が低いなどとする調査結果も挙げて反対する。反対派に加わったジョシュ・デントンさん(20)は「同性婚は社会に悪影響をもたらす。子供は父母によって育てられるべきだ」と話した。

     


 米国では2013年6月、最高裁が税制などでの優遇措置を異性間の婚姻関係のみに認める連邦政府の「結婚防衛法」を違憲と判断。それまで同性婚は9州と首都ワシントンだけで認められていたが、新たに28州で認められるようになった。米メディアは「雪崩のような勢い」で同性婚が拡大しているとする。

 しかしこの現象にはトリックもある。同性婚を認める37州のうち、同性婚を合法化する法律や住民投票が成立しているのは11州のみ。他の26州は同性婚を禁じる州憲法や法律に連邦高裁などが違憲判決を下した結果、同性婚が承認されるようになった。住民の判断によらない拡大もあるため、反対派からは「理解が広がっているというのは、リベラル系メディアの宣伝工作だ」(キリスト教系団体)との声もあがる。


 また米国では州が管轄する結婚制度に、連邦政府の司法制度が介入することへの問題点も指摘される。AP通信の「最高裁が全米での同性婚承認を決めるべきか」との質問への回答は賛成50%、反対48%と拮抗(きっこう)した。各社世論調査では約6割が同性婚を容認するが、共和、民主の支持党派別ではなお大きな開きがある。

 最高裁が同性婚を認めなかった場合、司法判断で同性婚が認められている26州の行方は不透明だ。ただ米調査会社ギャラップの推計によると、米国ではすでに18歳以上の約0・8%にあたる約200万人が同性のパートナーと結婚しているか同居している。社会が変化するなか、最高裁は歴史的な判断を下す。

     

 連邦最高裁の判事

 定員は9人で、大統領が指名した候補者が上院での承認を経て就任する。任期は終身のため、高齢の判事も多く、現在の平均年齢は69歳。共和党の大統領に指名された判事は保守系、民主党の大統領に指名された判事はリベラル系に大別される。ケネディ判事は共和党のレーガン大統領に指名されたが、重要な裁判でリベラル派と同じ立場を取ることも多く、中間派とみなされている。

2352チバQ:2015/05/05(火) 22:55:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2015050500118
容疑者「イスラム国」に共鳴か=預言者風刺画会場銃撃-米南部


 【ニューヨーク時事】米南部テキサス州ダラス郊外で3日起きたイスラム教預言者ムハンマドの風刺画展示会を狙ったとみられる銃撃事件で、CNNテレビは4日、警官に射殺された容疑者の男2人のうち1人が過激派組織「イスラム国」に共鳴していたと報じた。
 2人は防弾着をまとい、会場裏口につながる駐車場に車を乗り付け、殺傷力の高い半自動小銃で警官らに発砲した。車には予備の弾薬も積まれていた。会場内には当時約200人がおり、大惨事になる可能性があった。
 米メディアによると射殺されたのはエルトン・シンプソン(30)、ナディル・スーフィ(34)の両容疑者で、アリゾナ州の同じアパートに住んでいた。シンプソン容疑者は最近、ツイッターでイスラム国に言及していたという。
 同容疑者はイスラム教に改宗した米市民で、アリゾナ州にテロ組織を立ち上げようとしていたとみられる人物と関わった疑いで2006年以降、当局の監視下に置かれていたという。(2015/05/05-11:38)

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2015050500286
米風刺画展銃撃で犯行主張=新たな攻撃示唆-「イスラム国」


 【カイロ時事】米テキサス州のイスラム教預言者ムハンマドの風刺画展示会場近くで起きた銃撃事件で、過激派組織「イスラム国」は5日、自ら運営するラジオ局アルバヤンを通じて犯行への関与を主張する声明を出した。同組織が米国の事件でこうした声明を出すのは初めて。
 声明は、現場で射殺された容疑者2人は「『イスラム国』の兵士だった」と指摘した上で「次はより痛みの大きいものになる」と強調。米国での別の「兵士」による新たな攻撃を示唆している。
 事件をめぐっては、実行犯が「イスラム国」に共鳴していたと報じられていた。ただ、声明は実行犯に対する指示の有無などを明確にしておらず、組織的に関与したかは不透明だ。(2015/05/05-18:55)

2353チバQ:2015/05/06(水) 09:15:35
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/396067/
【米大統領選】ヒラリー氏 当選の鍵を握る“UFO票”
2015年05月06日 07時00分

ヒラリー氏が大統領になればUFO情報を公開する!?(ロイター)
 世界中のUFOマニアが期待している! 先月、ヒラリー・クリントン前国務長官(67)が来年の米大統領選への出馬を表明した。大統領になった暁には、大々的なUFO情報開示と異星人への“開星”が行われるかもしれない。3年前、米メディアの調査で、米国人の36%が「UFOを信じている」、79%が「政府はUFO情報を隠蔽している」と考えているという結果が出た。“UFO票田”は意外に大きく、ヒラリー氏の当選の鍵を握るという説もある。

 米国民の4割近くがUFOの存在を信じているという。米国では投票に参加する“有権者”数は約1億3000万人とされる。軽くUFOを信じている人はゴロゴロいるようで、大票田となる。

 UFO研究の大御所ステファン・バセット氏は「ヒラリー政権になれば、政府が地球外生命体の存在及び交流を開示するチャンスとなる」と話す。また、UFO研究者のマイケル・サラ氏も「ライバルのジェブ・ブッシュ候補は現状維持派だ。一方、ヒラリーは“プロ・ディスクロージャー(情報公開)”候補だ」と語っている。

 なぜUFOマニアがヒラリー氏に期待しているのか。UFO研究家の竹本良氏は「オバマ政権の大統領顧問ジョン・ポデスタ氏がヒラリー・クリントンの選挙対策本部に入ったことで、UFOマニアはヒラリー大統領候補に盛り上がっている。ビル・クリントン政権時に『スターゲート計画』を公開したポデスタ氏のすご腕に期待しているからです」と指摘する。

 ポデスタ氏は、ビル・クリントン政権時にはホワイトハウス職員のトップである大統領首席補佐官、オバマ政権時には大統領顧問を務めた、まともな人物。そのクリントン政権下で、米ソ冷戦時代に米陸軍が軍事作戦に遠隔透視能力を導入しようと実験した「スターゲート計画」の情報開示に成功し、“米軍が本気で超能力を実験していたのか”と世界に衝撃を与えた。

 その後、ポデスタ氏はオバマ政権下でUFO情報開示に尽力したが、ホワイトハウスは2011年11月に「政府は地球外生命体が存在する証拠、地球外生命体と接触した証拠を持っていない。何も証拠を隠していない」と公式声明を出した。

 そのため、ホワイトハウスを去る際にポデスタ氏は「私の最大の後悔はオバマ大統領にUFOファイルを開示させられなかったこと」とツイッターでつぶやいたり、テレビで発言した。

 そのポデスタ氏がヒラリー陣営に入ったということは、ヒラリー氏がUFO情報開示をポデスタ氏に約束したということだろう。

 また、米UFOマニアは「クリントン政権時の科学技術政策局は1993年3月から96年10月までローレンス・S・ロックフェラー氏と協力して、UFOとエイリアンの研究をしていた。この際、ローレンス氏はビル・クリントン氏に、数百万件のUFOファイルの情報を開示する『ロックフェラー・イニシアチブ』を約束させた。しかし、実行されなかった。ヒラリー政権になれば、実行されるはず」と指摘する。

 04年に94歳で亡くなったローレンス氏は、大財閥の故ジョン・ロックフェラー2世の三男。生前、時の政権に膨大な献金をし、またUFO研究に資金を投じ「政府はUFO隠蔽をやめるべきだ」と言い続けた人物だ。

 何より、米UFOマニアの間では「ヒラリーはレプティリアン(人類を陰で操る地球人に変身できる爬虫類型エイリアン)だ」というのが通説になっている。ネット上にはヒラリー氏の目や舌が爬虫類のようになった瞬間を検証する動画があふれている。

 竹本氏は「ヒラリーもまた、自分がレプティリアンと言われているのが不快なのか、エイリアンの謎についてはロックフェラー一族と相談を続けていたんです。ヒラリーが大統領になったら、故ローレンス氏の恩に報いるべきです。開国ならぬ開星時代の始まりなのかもしれない」と語る。

 ヒラリー氏が大統領になり、宇宙人と政府の極秘交流を開示すれば、一般人もエイリアンと交流できるようになる。そして、エイリアンと交易すれば、停滞する地球の経済が潤うかもしれない。

2354チバQ:2015/05/06(水) 09:23:16
http://mainichi.jp/feature/news/20150506k0000m030124000c.html
米大統領選:ハッカビー元アーカンソー州知事が立候補表明
毎日新聞 2015年05月06日 01時18分(最終更新 05月06日 04時49分)
 ◇共和党で6人目 08年以来の2回目

 【ワシントン西田進一郎】2016年の米大統領選挙に向けた共和党の候補者指名争いで、マイク・ハッカビー元アーカンソー州知事(59)は5日、同州で演説し、立候補を表明した。08年大統領選以来、2回目の立候補になる。

 ハッカビー氏は、牧師出身でキリスト教保守派の支持が厚い。08年大統領選の候補者指名争いでは、初戦の中西部アイオワ州を制して注目を浴び、南部の州などで勝利したが、ジョン・マケイン上院議員に敗れた。その後、保守系ニュース番組の司会を長く務め、人気を集めた。

 同党の主要候補の立候補表明は既に6人目と「林立」状態だ。対照的に、民主党は最有力候補のヒラリー・クリントン前国務長官(67)と対立候補が1人だけとなっている。

2355チバQ:2015/05/06(水) 09:23:47
http://mainichi.jp/select/news/20150506k0000m030127000c.html
米統合参謀本部議長:大統領がダンフォード司令官を指名
毎日新聞 2015年05月06日 02時50分(最終更新 05月06日 04時08分)
 【ワシントン西田進一郎】オバマ米大統領は5日、米軍制服組トップの統合参謀本部議長にジョセフ・ダンフォード海兵隊総司令官(海兵隊大将)を指名した。現在のマーチン・デンプシー議長(陸軍大将)は退役するとみられる。議長は大統領に軍事的な助言を与える責任者。上院で指名が承認されれば、海兵隊からは2人目の議長就任となる。

 ダンフォード氏は、2003年からの「イラクの自由作戦」(イラク戦争)で部隊を指揮。13年2月から14年8月までアフガニスタン駐留米軍司令官を務め、同年10月に海兵隊総司令官に就任した。

 議長の任期は2年。イラクとシリアでのイスラム過激派組織「イスラム国」(IS=Islamic State)掃討作戦のほか、16年末にはアフガン駐留米軍の全面撤収が控えている。さらに、北朝鮮の核・ミサイル問題や海洋進出を強める中国などへの対応も引き続き重要な課題になる。

 現在のデンプシー議長は、11年10月に第18代議長に就任し、13年に再任されていた。

2356チバQ:2015/05/06(水) 11:16:52
http://www.sankei.com/world/news/150504/wor1505040030-n1.html
2015.5.4 15:00
【海外こぼれ話】
町長を決めるのはサイコロで…

Tweet
 米サウスダコタ州にある人口約1200人の町で町長選の決選投票が行われ、サイコロで勝者が決まった。米メディアが伝えた。

 選挙は現職町長に元警察署長が挑む構図。獲得票が同数だったため、町の規則に従い2人がサイコロを振り、より大きな数を出した元警察署長が当選した。

 規則ではサイコロの代わりにトランプで決めることもできるという。(共同)

2357チバQ:2015/05/06(水) 22:33:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000015-jij-n_ame
米大統領選、醜聞合戦が激化=クリントン氏、追及本発売で反論サイト
時事通信 5月6日(水)8時40分配信

 【ワシントン時事】2016年米大統領選の民主党の本命候補、ヒラリー・クリントン前国務長官をめぐる「政治とカネ」の問題を追及した書籍が5日、全米で発売された。一方、ヒラリー氏の陣営はこうした指摘に反論するため、専用のウェブサイトを開設。政策論争の裏で、決選をにらんだ「醜聞合戦」も激しさを増してきた。
 発売されたのは、保守系の著者が書いた「クリントン・キャッシュ」。副題には「外国の政府・企業が(夫の)ビルとヒラリーを裕福にした手法と理由」と記され、夫妻が「クリントン財団」への寄付や講演料を受け取る見返りに、便宜供与を図ったとの主張を展開している。
 これに対し、ヒラリー氏の陣営は5日、「ザ・ブリーフィング」と銘打ったサイトをスタート。書籍に書かれた疑惑への詳細な反論を掲載し、書籍を「ずさんな調査とでっち上げの批判に満ちている。正気でない陰謀説だ」と非難している。

2359チバQ:2015/05/08(金) 20:52:16
>>2352
http://www.sankei.com/world/news/150508/wor1505080021-n1.html
2015.5.8 16:52

米テキサス州の風刺画展事件 「表現の自由」で挑発 宗教批判のタブー破りに主催者への批判高まる





 イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画展が開かれた米テキサス州の会場が襲撃された事件は米社会に衝撃を与えた。テロに絡みイスラム教への複雑な思いはあるが、宗教批判はタブーとされてきた。挑発した主催者への風当たりは強い。

 風刺画展を主催した団体「米国の自由防衛構想」のパメラ・ゲラー会長(56)は、容疑者が警察に射殺された後も自制する気配が全くない。7日のAP通信のインタビューには「死ぬまで表現の自由を訴える」と主張した。会長は2001年に起きた中枢同時テロの現場近くに計画されたイスラム教施設の建設反対活動で有名になった。

 米国民は歴史的に宗教心があつく、ほかの宗教にも一定の敬意を表する。中枢テロは言語道断だが、イスラム教全体の非難は控えてきた。米国のペンクラブは今週、フランスの週刊紙シャルリエブドの編集責任者らを表彰した。表現の自由のため闘ったと評価したが授与に賛否は分かれた。(共同)

2360名無しさん:2015/05/10(日) 20:10:51
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150428-00070755-diamond-soci
アメリカが安部首相の靖国参拝を引き止める本当の理由
ダイヤモンド・オンライン 4月28日(火)8時0分配信

 米バイデン副大統領は一時間に渡り、安部首相に靖国参拝を自粛するよう説得を続けた。アメリカが首相の靖国参拝を引き止める本当の理由とは? 『撤退するアメリカと「無秩序」の世紀』の著者でもある、ピューリッツァー賞受賞・WSJコラムニストが分析する。

● 安倍首相の靖国参拝を アメリカはなぜ恐れたのか

 アメリカがドイツや日本、韓国といった国に核の傘を与えているのは、これらの国が自ら核を獲得する必要性を感じないようにするためだ。また、それだからアメリカは最近まで、同時に二つの大戦争を戦えるだけの軍事力を維持してきた。

 それはアメリカ軍が中東に展開していても、日本などの国の安全保障が脅かされることはないと安心させるためだった。こうした責任を担うコストと、その履行に伴うリスクを引き受けているからこそ、アメリカは同盟国の戦略的選択肢に甚大な影響力を持つ。

 その影響力は一九九一年の湾岸戦争時に効果を発揮した。このときイラクのサダム・フセインは、イスラエルにスカッドミサイルを撃ち込んだが、ジョージ・W・H・ブッシュ大統領はイスラエルを説得して、イラクに対する報復攻撃を思いとどまらせた。

 そのためにアメリカの戦闘機の展開計画は変更を余儀なくされ、特殊部隊はイラクの移動式ミサイル発射装置を破壊しなければならなかった。つまりアメリカ兵の命を危険にさらす必要があった。しかしそのおかげで、アメリカはイスラエルを防衛する明確な意志があることをイスラエルのイツハク・シャミル首相に納得させ、イスラエルとの同盟関係を維持するという、より大きな国益を守ることができた。

 オバマもいま、イスラエルにイラン攻撃を思いとどまるよう説得しているが、イスラエルの指導者たちはその前提となる約束が軽視されているように感じている。そのためイスラエルは単独で行動を起こす誘惑に駆られている。

 波紋が及んでいるのは中東だけではない。

 二〇一三年一二月、ジョー・バイデン副大統領は日本の安倍晋三首相と一時間ほど電話で話し、第二次世界大戦の戦犯を含む二五〇万人の戦死者をまつる靖国神社への参拝を思いとどまるよう説得を試みたが、失敗に終わった。

2361名無しさん:2015/05/10(日) 20:11:11
>>2360
● 核の傘がゆらいだとき 日本は軍国化する? 

 安倍がバイデンの要請を断固拒否したのは、彼自身の愛国主義的な考え方のせいもあるだろう。しかしその前月に中国が突然日本の尖閣諸島を含む防空識別圏の設定を発表したとき、バイデンがはっきり中国を非難しなかったせいでもある。

 「水面下では、いつかアメリカが日本を防衛する能力または意欲を失うのではないかという不安が大きくなっている」と、ロイター通信は報じた。「このため安倍は、海外における軍事行動を制限した憲法解釈を改め、空軍力と海軍力を強化する意向を一段と強めた」。

 拓殖大学の川上高司教授(国際政治学)は、「いまは日米関係で最も危険な時期の一つだ」と警鐘を鳴らした。「日本は孤立感を抱いており、自立しなければと考える人が増えている。アメリカに対しても同じだ」と語った。

 フリーランス外交が拡大したら、ほかにはどんなことが起きるだろう。より多くの国が核開発に乗り出そうとするのはほぼ確実だ。中東に核保有国が三〜四ヵ国あったら、つまりイスラエルとパキスタンだけでなく、イラン、サウジアラビア、トルコ、場合によってはエジプト、さらにはアルジェリアまでもが核を持ったら、世界はより安全な場所になるのか。これらの国は政情や同盟関係(暗黙の同盟関係もある)がめまぐるしく変わるなか、互いにいがみあっている。

 イランにウラン濃縮活動が許されるなら、ほかの国も核開発の選択肢を残しておいてはなぜいけないのか。二〇一三年、日本とトルコは原子力協定に調印した。朝日新聞(英語版)によると、この協定には、「トルコが将来ウラン濃縮と、核兵器の原料にもなるプルトニウムを取り出すことを可能にする条項」が含まれている。

 サウジラビアは向こう二〇年間に原子炉一六基の建設を計画しており、二〇一四年にはヨルダンとの原子力協定に調印した。韓国はかねてから、独自のウラン濃縮施設を確保したいとアメリカに訴えてきた。二〇一三年の世論調査では、回答者の三分の二が北朝鮮に対抗して核兵器を開発することを支持した。

 日本さえも核開発の可能性を残している。ウォールストリート・ジャーナル紙によると、日本は二〇一四年一〇月に、建設費二兆一九〇〇億円をかけた六ヵ所再処理工場を完成させる計画(※編集部注 二〇一六年三月に延期)だが、ここは「兵器級プルトニウムを年間九トン、つまり核弾頭二〇〇〇発分を生産する能力がある」。*1

 ただし日本はまだ核兵器をつくりたいとは表明しておらず、二〇一四年三月には、核拡散防止の原則を尊重している証として、使用済み核燃料の一部を手放すことに合意した。それでも日本は、いざとなったら核兵器をつくれる権利は確保しておきたいと考えている。

 フリーランス外交が世界にはびこったら、アメリカはどう対応するのか。過去の例を見る限り、アメリカはうんざりして背を向けるだろう。「ウッドロー・ウィルソンからジョージ・ブッシュまで、アメリカの歴代大統領は、何も見返りを求めないことをアメリカのリーダーシップの特徴と自負してきた」と、キッシンジャーは指摘する。

 外交が高潔な道徳的規範の追求をやめて、単なる影響力の拡大競争になると、アメリカは嫌気がさして世界に背を向けるのが常だ。アメリカは元来、理想主義的である半面、幻滅しやすい。それは第一次世界大戦後、そして現在のアメリカの外交政策の圧倒的特色になっている。

 *1 http://www.wsj.com/news/articles/SB10001424127887324582004578456943867189804

ブレット・スティーブンズ/藤原朝子

2362チバQ:2015/05/11(月) 22:08:28
http://www.sankei.com/world/news/150511/wor1505110013-n1.html
2015.5.11 10:56

カーター元米大統領が体調不良 南米訪問中止し帰国






カーター元大統領、今年3月撮影(AP)
 南米ガイアナを選挙監視のため訪問していたカーター元米大統領(90)は10日、体調不良を訴えて予定を切り上げ、米国への帰途に就いた。同氏が率いる非政府組織(NGO)カーター・センターが発表した。詳しい容体は不明。

 カーター氏は11日に行われるガイアナ議会選の選挙監視のため、同国を訪れていた。

 カーター氏は1977年1月に米大統領就任。81年1月の退任後も、国際的な活動を続けている。(共同)

2363チバQ:2015/05/13(水) 21:45:56
http://mainichi.jp/select/news/20150514k0000m020046000c.html
米国:TPP協議停滞は必至 TPA審議、上院が否決
毎日新聞 2015年05月13日 19時01分(最終更新 05月13日 19時21分)

 米議会上院は12日の本会議で、大統領に通商交渉権限を一任する大統領貿易促進権限(TPA)法案の審議入りに必要な動議を否決した。民主党の根強い反対で、法案の月内可決は困難な情勢になった。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の合意にはTPA法案可決が不可欠で、15日から米グアムで開催されるTPP首席交渉官会合での協議停滞は必至だ。早ければ今月中とも見込まれたTPP交渉の合意も先送りになる公算が大きく、法案審議の遅れが障害になる構図が鮮明になってきた。

 「かなり衝撃的だ」。TPPを推進する共和党上院トップのマコネル院内総務は12日、動議否決に危機感を表明した。TPPに反対する労働組合の影響を受けやすい下院に比べ、上院は委員会採決で多くの民主党議員が賛成に回ったこともあり、審議はスムーズに進むとみられていた。上院本会議で賛成票を多く集め、下院審議に勢いをつけるシナリオだっただけに、法案提出者のハッチ上院財政委員長(共和党)は「(民主党は)議論さえ避けた」といらだちを隠さなかった。

 動議での対立点は、TPA法案と併せてどの法案を審議するかだった。共和党は輸入急増の影響を緩和する制度の法案だけにとどめる方針だったが、民主党は他の関連法案の審議も求めて反発。委員会採決での賛成者を含め民主党の大勢が反対に回り、賛成52票、反対45票と、動議可決に必要な60票に届かなかった。

 共和党は早期審議入りを目指し、民主党と再協議する見通しだが、調整は容易でなさそうだ。民主党が求める関連法案には、交渉参加国が「為替政策が制約を受ける」と懸念する条項が含まれ、「TPP交渉を頓挫させかねない」(米政府高官)。今秋以降は米大統領選が本格化し、超党派によるTPP推進どころではなくなるため、「遅くとも今夏までのTPP交渉で合意することが不可欠」との見方が多い。

 15〜25日のTPP首席交渉官会合では、知的財産権など難航分野での詰めの協議が行われる。13日に東京都内で報道陣の取材に応じた鶴岡公二首席交渉官は「閣僚に政治的な決断をしてもらえるよう準備を整えるのが目的。課題が残されているので相当、野心的な目標」と述べた。ただ、TPP参加国の多くは、TPA法案可決の見通しが立つことを、合意の前提条件とみなしており、同法案の審議入りの見送りで「交渉を進展させることはなかなか難しい」(鶴岡首席交渉官)のが実情。当面は同法案の審議の進捗(しんちょく)を見極めながらの協議となりそうだ。【ダラス(テキサス州)清水憲司、横山三加子】

 ◇民主党の協力が不可欠

 上院本会議では、伝統的に議員の発言時間に制限がなく、少数派議員が長時間にわたって演説を続けることで審議を長引かせるなどの「議事妨害」が可能だ。ただ、議員数(100議席)の5分の3にあたる60票以上の賛成があれば、議事妨害を封じることができる。12日に否決されたのは、このための動議だ。可決されれば、法案の実質審議が始まり、30時間以内に採決される。賛否が割れるケースでは、各議員から修正案が出され、審議時間が長引くことも少なくない。

 TPA法案をめぐっては、多数野党の共和党が賛成、少数与党の民主党が反対という構図。上院は、共和党が過半数の54議席を持つものの、民主党の協力がなければ、審議入りに必要な60票を確保できない。下院(435議席)も共和党が過半数の245議席を握るが、40〜50人が反対に回る可能性があり、民主党から10〜20票程度を賛成に引き込むことが必要とみられている。

2364チバQ:2015/05/13(水) 21:48:26
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015051300540
ホワイトハウス、頼まれれば戻る=クリントン元米大統領



クリントン元米大統領=6日、モロッコ・マラケシュ(AFP=時事)
 【ワシントン時事】妻に頼まれればホワイトハウスに戻る-。クリントン元米大統領は12日のCBSテレビの番組で、妻のヒラリー・クリントン前国務長官が2016年大統領選で当選した場合の自身の身の振り方をこう説明した。
 番組で再びホワイトハウス入りする確率を問われた元大統領は「ヒラリーが党の指名争い、本選挙で勝たなければいけない。勝ち抜けば私が戻る確率は100%だ」と指摘。しかし、妻の顔が頭をよぎったのか、すぐに「頼まれれば」と付け足し、司会者らの笑いを誘った。(2015/05/13-14:29)

2365チバQ:2015/05/13(水) 21:50:13
http://jp.ibtimes.com/articles/1488533
ヒラリー・クリントンの副大統領候補は? 可能性の高い10人
By 加藤仁美 on 2015年5月13日 11時39分 更新
ヒラリー・クリントン(Hillary Clinton)さんの大統領選挙戦に「避けられない」噂話がある。これを早々に切り上げることはできない。ヒラリーさんの副大統領候補は時期尚早でも憶測でもない。8か月後には、大統領予備選挙の第1弾であるアイオワ州党員集会が開かれる。世論調査の結果、ヒラリーさんは他のすべての民主党の大統領候補者のなかで最も優位を示している。3月21日から4月21日に行われたRCP(Real Clear Politics)の世論調査ではヒラリーさん支持が62.2%、指名候補でヒラリーさんの対抗馬として浮上するのではないかとされる2位のウォーレン(Elizabeth Warren)さんは12.7%であった。ヒラリーさんが副大統領として選ぶと噂されている10名をここに挙げておこう。

米国では予備選で各党の大統領候補者が出そろうと、各候補者は副大統領候補も決めた上で大統領選挙本戦に臨む。

ジュリアン・カストロ(Julian Castro)さん
カストロさんは、住宅都市開発長官でテキサス州サン・アントニオ市前市長である。1974年9月生まれの40歳で(ヒラリーさんは2016年に68歳になる)、カストロさんはかなり若い。彼はヒスパニック系民主党員であるため、党公認候補者名簿を多様化し、ヒラリーさんに対する直接的な攻撃を今後、かわすことになるだろう。

カストロさんは2012年、米ノースカロライナ州シャーロットで開催された「米国民主党全国大会」の基調演説を任された。当時37歳のカストロさんはサン・アントニオ市長だったが、全米では無名だった。連邦議員でも州知事でもない人物が、党大会で基調演説を務めるのは異例だった。ちなみに2004年の民主党全国大会で基調演説を務めたのは、その4年後に同党の大統領候補に指名された、当時無名に近かったイリノイ選出・上院議員のバラク・オバマ(Barack Obama)さんで、彼はこれで知名度を上げたのだった。

ヘンリー・シスネロス(Henry Cisneros)さんもまたサン・アントニオ元市長だが、2014年にヒラリーさんと会ってカストロさんの政治的将来について語っており、シスネロスさんの後継者のカストロさんは副大統領としてふさわしいと話したという。

「ヒラリーさんが民主党の大統領候補に指名されれば、多くの問題があるが、それらのうち確実な問題の1つは、次世代に関係している。そして別の1つは、ラテン系民族のコミュニティーの重要性に関する問題になるだろう」とシスネロスさんはワシントン・ポスト紙に語った。「明らかなことだが、米国で副大統領候補として5人をリストに挙げるなら、カストロさんはその中に入れるべきである」と加えた。

マーチン・オマリー(Martin O’Malley)さん
メリーランド州ボルチモア前市長(在任: 1991-1999年)でメリーランド州知事(2007年以降)であるオマリーさんは、大統領選挙活動の流れのなかで試されている。1963年1月生まれの52歳の彼は、市長時代から注目されてきたが、知事退任が予定される2015年以降に注目が高まっている。ヒラリーさんが指名を狙うのならばオマリー知事は大統領指名選に出馬しない可能性が高いことを示唆していたが、これは副大統領の地位を視野に入れたシグナルであるとの見方もある。州知事としての政策は、銃規制推進・同性婚容認の州法の成立など、党の主流に沿ったリベラル派であり、ヒラリーさんが戦う厳しい選挙戦で民主党の一翼を担うことができる人物である。

50代のオマリーさんは、性別としても年齢としても党公認候補者としてバランスをとることになるだろう。「ヒラリーさんは初の女性大統領候補としての指名を目指している。そこに新鮮なイメージを持った白人男性知事であるオマリーさんを入れることは道理にかなっている」とクリスチャン・サイエンス・モニターのリンダ・フェルドマン(Linda Feldmann)さんは書いている。「ヒラリーさんが大統領候補に指名されれば最高齢の候補者ということになる。そこに若い副大統領候補を加えるのは理解できる。これは米国の民主党指導部の新世代導入を意味する」と加えた。

2366チバQ:2015/05/13(水) 21:51:05
デヴァル・パトリック(Deval Patrick)さん
マサチューセッツ州前知事(在任: 2007-2015年)のパトリックさんは、候補者として人種の多様性を追加する。パトリックさんは1956年7月生まれの58歳、オバマ大統領のブラックコミュニティの有力な代表者の1人であり、ヒラリーさんはパトリックさんを黒人票獲得の強化のために選択するかもしれない。しかし、パトリックさんの難点は、ヒラリーさんの2016年の選挙戦に向けて全エネルギーを傾けたいという熱意が見えないことであり、そこにヒラリーさんの弱点が示唆されている。

「ヒラリー前国務長官は並外れた公務員であり、素晴らしい大統領候補者になるだろう。しかし私は、一般の有権者が反感を覚えるのは避けられない事実だと思う」とパトリックさんはニュースウェブサイト「BuzzFeed」に昨年11月に語った。また、パトリックさんはヒラリーさんの選挙活動は「想定内」であり、パトリックさんは「すべての候補者の話を聞いてみたい」と語った。

コリー・ブッカー(Cory Booker)さん
コリー・ブッカーさんは2006年5月に36歳でニュージャージー州ニューアーク市長に当選し、2013年にニュージャージー州選出初のアフリカ系アメリカ人として上院議員(民主党)に当選した。ヒラリーさんの副大統領候補者名簿に人種と世代間のバランスを与えることになるだろう。

現在46歳のブッカーさんは若者層の有権者でヒラリーさん支持を高める可能性がある。超党派での彼の評判は無党派層の有権者を引きつけるだろう。しかし、ヒラリーさんが副大統領候補としてブッカーさんを選択した場合のマイナス面もあると、ニュージャージー州のシートンホール大学のマシュー・ヘイル(Matthew Hale)政治学教授はニュースサイト「Politicker NJ」に語った。

「ブッカーさんは現実に何を行うつもりなのかわからない」とヘイル教授は述べた。「人が副大統領に求めることの1つは、大統領から認められているということである。ブッカーさんは若く、経験も浅い。外交政策では殆ど経験がない。彼がトップシートを手に入れたいと真剣に考えているかどうかは分からない。あらゆる上院議員の名前が現在、候補者として挙がっている、誰もがそうなりたいと思っているのだから」と付け加えた。

エリザベス・ウォーレン(Elizabeth Warren)さん
マサチューセッツ州選出の上院議員であるウォーレンさんは一貫して大統領選出馬はしないと繰り返し述べてきた。しかし、ヒラリーさんとともに副大統領候補者名簿に入ることが、ヒラリーさんにとって進歩的な民主党支援者の支持を強化する最良の方法だろう。ウォーレンさんは1949年6月生まれの65歳、破産法を専門とし、積極的な消費者保護論者で、消費者金融保護局の設立に貢献した。2008年の金融危機の際には、不良資産救済プログラムの監督を目的として創設された不良資産救済プログラムに関する議会監督委員会メンバーの議長を務めた。

ヒラリーさんはウォーレンさんを高く評価してきた。2015年にタイム誌が選んだ最も影響力のある女性100人でヒラリーさんはウォーレンさんを称賛して「ウォーレンさんは、ウォール街の無責任なリスクテイクを管理下に置いて、金融システムの改革作業を完了することが遠い道程であることを忘れさせてくれた」と書いている。ヒラリーさんは、ウォール街を十分に制してこなかったとして、民主党内の一部から批判を受けてきた。

またヒラリーさんは「ウォーレンさんは躊躇せずに勢いのある人々の足元を抑える。銀行家、ロビイスト、政府高官、そして、大統領志願者ですらだ」ともタイム誌に書いている。

ティム・ケイン(Tim Kaine)さん
ケインさんはバージニア州選出の上院議員だが、副大統領候補となれば、無党派層の有権者からの支持を集めるのに貢献するだろう。民主党のケインさんは、オバマ大統領の中東政策を批判するために、ジョン・マケイン(John McCain)民主党・アリゾナ選出上院議員とともに、オバマ大統領は議会の承認を得ずISISに対する空爆を起動する権限を持っていなかったと批判した。しかし2016年の大統領選挙に向けて、ヒラリーさんに対してタカ派としてのポジションを示しているわけではないので、ケインさんはハト派民主党員とともに、ヒラリーさんの弱点をカバーするだろう。1958年2月生まれ57歳である。

またケインさんはクリントンさんの立候補を早くから支持しており、2014年5月にはヒラリーさんの支持を表明していた。「ヒラリー・クリントン前国務長官は多くの理由で第45代大統領に最適の人物である」とケインさんは政治ニュースサイトの「Politico」に語った。「非常に複雑な世界で、この国をリードするために必要な背景や経験を持つ米国の典型的な楽観主義者である」と述べた。

2367チバQ:2015/05/13(水) 21:51:26
ブライアン・シュバイツァー(Brian Schweitzer)さん
モンタナ州前知事のシュバイツァーさんは、2008年という早い時期から副大統領候補と目されてきた。シュバイツァーさんは西部内陸地で勝つことができた数少ない民主党員で、労働者階級の白人有権者の間でヒラリーさんへの支持を高めるだろう。しかし、彼はヒラリーさんに対して批判的なところもあり、それが副大統領候補になる彼のチャンスを減じている。

「ヒラリーさんは金融街ウォールストリートで、より多くのお金を動かすことができる大統領候補者ではない。1913年から21年まで第28代米国大統領を務めたウッドロー・ウィルソン(Woodrow Wilson)さんのような進歩主義は理解できない。人民主義になるべきだ」とシュバイツァーさんが2014年にヒラリーさんについて語ったとワシントン・ポスト紙は報じた。「ヒラリーさんはイラク戦争に行くことを認めたのだから、米国の再建に焦点を当てているとは言えない」とも述べていた。

エバン・バイ(Evan Bayh)さん
バイさん(59歳)はインディアナ州知事(在任1989-1997年)で、インディアナ州選出の連邦上院議員(1999年-2011年)でもあった。USAトゥデイによると、バイさんは2008年にオバマ大統領の副大統領候補の指名争いでジョー・バイデン(Joe Biden)さんに敗れたという。穏健派の民主党員として、バイさんは無党派層の有権者を引き込むことで、ヒラリーさんを支援できるだろう。また、彼はヒラリーさんの選挙運動を支援することも表明している。「(バイさんとヒラリーさん)両方の世界観を思うとき、双方が同志であり、互いに助け合いどこへ導くかを知っている」とバイさんはヒラリーさんの見解について述べた。

トム・ヴィルサック(Tom Vilsack)さん
ヴィルサック(Tom Vilsack)さんは、ヒラリーさんと長年の付き合いがあり、米国農務長官、第40代アイオワ州知事も務め、民主党に所属する。ヴィルサックさんは中西部でクリントンさんを支援することができる。

副大統領候補になれるというチャンスは、引退したアイオワ州選出のトム・ハーキン(Tom Harkin)上院議員によってもたらされた。ハーキンさんもヒラリーさんの近くに位置していた。「私が言いたいことはこうだ。真剣に民主党指名候補になることを考えている人物は、誰を副大統領候補にすべきかについても真剣に考えている。ヴィルサックさんこそが最適な副大統領候補だ」とハーキンさんはアイオワ州デモインのニュースサイト「Des Moines Register」に語った。

ホアキン・カストロ(Joaquin Castro)さん
前述したジュリアン・カストロ、サン・アントニオ前市長の双子の兄弟であるホアキン・カストロさん(40歳)は、テキサス州選出・民主党の下院議員で、テキサス州南部のサンアントニオ地域を代表する議員である。以前からカストロさん兄弟はともに党内期待の若手と目されてきた。ホアキンさんは双子のジュリアンさんと同じく、ヒラリーさんの副大統領候補として釣り合うだろう。

ホアキンさんが行ってきたことの1つが、早い時期からヒラリーさんの選挙活動を支援してきたことだ。副大統領になる代わりに、よくある話だが、ホアキンさんはテキサスのオフィスで州全体への活動を行ってきた。

「疑問の余地はない。ヒラリーさんは第45代大統領になる最適の人物である」と2013年9月にホアキンさんは電子メールに書いている。「ヒラリーさんは、国民のためにたゆまず働き続けてきた。彼女は誰でもアメリカンドリームを達成できるという信念を確実に持っている」と述べた。

*この記事は、米国版 International Business Times の記事を日本向けに抄訳したものです。(原文: Howard Koplowitz 記者「Who Will Be Hillary Clinton's Running Mate? 10 Possible Vice Presidential Nominees」)

2368チバQ:2015/05/16(土) 20:41:11
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-00000105-san-soci
米列車脱線、時速170キロでカーブ進入 制限の倍以上 死者7人に
産経新聞 5月15日(金)7時55分配信

 【ニューヨーク=黒沢潤】米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアで起きた全米鉄道旅客公社(アムトラック)の列車脱線事故で、米運輸安全委員会(NTSB)は13日、列車が制限速度の2倍以上にあたる時速約106マイル(約170キロ)でカーブに進入していたと発表した。死者は1人増えて7人となった。

 現場は大きな左カーブで、制限速度は時速50マイル(約80キロ)。ロイター通信によれば「高度な安全装置」が適用されていない地点といい、乗務員がブレーキをかけたのは、事故発生のわずか数秒前だった。

 NTSBは、列車が異常な速度でカーブ区間に進入した原因や、線路の具合、乗員に対する指導法などについて調査する。

 現場ではこの日、激しく損傷した車両の一部をブルドーザーなどで撤去する作業が行われた。

 東部デラウェア州選出の上院議員出身で、首都と地元との往復にアムトラックを8千回程度利用したというバイデン副大統領は、「多くの人々と同様、アムトラックは私にとって第2の家族のようなものだ」と述べるとともに、犠牲者の遺族に哀悼の意を示した。

2369チバQ:2015/05/16(土) 20:41:31
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150514-00149211-newsweek-int
米鉄道は先進国で最も危険
ニューズウィーク日本版 5月14日(木)15時3分配信

 米政府の運輸当局は昨年、アメリカの鉄道の安全性について、新技術を早急に導入しなければ、「ちょっとした人的ミスで惨事と隣り合わせの状態だ」と警告したばかりだった。これに先立つ2008年には、相次ぐ鉄道事故の調査結果を受けた米議会が、15年末までに脱線・衝突事故を防ぐ新技術の導入を鉄道会社に義務付ける「鉄道安全性改善法」を採択した。

 新法成立後の数年間に、全米で最も利用者が多い、ワシントンとボストンを結ぶ「北東回廊」の路線では事故防止の列車制御システム、PTC(Positive Train Controlの略)が導入された。しかしその後、超党派の議員団が15年までの導入期限を5年間延長する法案を提出、今年3月末に可決された。

 安全対策を先延ばしにしようとするこうした動きがなければ、首都ワシントンからニューヨークに向かうアムトラック(鉄道旅客輸送公社)の列車が脱線し、乗客243人のうち少なくとも7人が死亡した今回の事故は防げていたかもしれない。

 事故現場では今も調査が続いており、脱線の原因はまだ発表されていない。脱線した列車は、貨物列車の線路と通勤列車の線路が収束する「魔のカーブ」付近を走っていた。議会が導入先送りを認めたPTCには脱線防止の機能があり、米国家運輸安全委員会(NTSB)の当局者は13日、PTCが導入されていたら、今回の事故は「防げたはずだ」と無念さをにじませた。

 だが当のアムトラックは新法制定後、コストがかかり過ぎ、期限が厳し過ぎるとして、政府と議会に安全基準の見直しを訴え、ロビー活動を展開。導入期限を2020年まで延長させることに成功した。

 そもそも鉄道安全性改善法の制定を促したのは、それまでに繰り返された一連の重大事故だ。なかでも最大の惨事は、2008年にカリフォルニア州で起きた通勤列車と貨物列車の衝突事故で、25人が死亡、135人が負傷した。連邦の規制当局は、「列車の衝突、速度超過による脱線」などの事故を防ぐには、PTC導入は不可欠の措置だと判断した。

 アメリカの鉄道は以前に比べれば安全になったとはいえ、先進国では飛び抜けて危険性が高い。保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープライズ研究所(AEI)が3月に発表した調査報告によると、アメリカの鉄道の事故による負傷率は距離当たりでヨーロッパよりもはるかに高いという。「アメリカの鉄道システムは先進国では最悪クラスと言っていい」と報告書は結論付けている。

 連邦の規制当局と鉄道技術者たちは過去20年間、全米の鉄道路線網の安全性に警鐘を鳴らし続けてきたのだが。

2370チバQ:2015/05/16(土) 20:48:00
http://mainichi.jp/feature/news/20150517k0000m030024000c.html
米大統領選:共和党が民主党クリントン氏攻撃強める
毎日新聞 2015年05月16日 18時28分

 【ワシントン西田進一郎】2016年米大統領選挙を巡り、共和党が民主党有力候補のヒラリー・クリントン前国務長官(67)に対する追及を強めている。長官時代に個人のメールアカウントを使って公務をしていた問題に加え、夫のビル・クリントン元大統領が主宰する慈善団体に多額の献金をした外国政府・企業に便宜を図ったとする本が発売されたことを受け、「不透明だ」と攻撃の的にしている。

 問題になっているのは、クリントン前国務長官も立候補表明前に理事を務めていた慈善団体「クリントン財団」。地球温暖化や女性の地位向上などに取り組んでいるが、献金者リストにサウジアラビアなど女性の人権侵害が深刻とされる国が含まれていたことが春先に問題化した。批判を浴びた財団は、献金を受け入れる外国政府を英独など欧州4カ国とカナダ、豪州の計6カ国に限定する方針を発表した。

 しかし、共和党に近い保守系の作家が今月5日、クリントン前国務長官の「政治とカネ」の問題を調査したとする本「クリントン・キャッシュ」を発売。国務長官在任時に財団へ多額の献金をした外国政府や企業が、見返りとして米国務省から便宜を図ってもらっていたと主張した。共和党は、便宜供与の有無や倫理上の問題を巡って追及の声を強めている。

 一方のクリントン前国務長官陣営は、これらの主張に反論する専用サイトを開設。広報担当スタッフがビデオメッセージで「ずさんな調査と事実無根の攻撃に満ちている」などと反論した。

 米ギャラップ社が13日に発表した世論調査では、クリントン前国務長官に「好感を持つ」が50%、「好感を持たない」は46%。4月までの調査と比較すると、好感を持つ人の割合は横ばいだが、「持たない」は3月の39%、4月の42%と上昇傾向にある。

2371チバQ:2015/05/16(土) 20:49:49
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000022-mai-n_ame

<米大統領選>ボルトン元国連大使が立候補見送り 共和党
毎日新聞 5月16日(土)10時13分配信

 【ワシントン西田進一郎】2016年米大統領選挙への立候補の可能性を模索していたジョン・ボルトン元国連大使(66)は14日、インターネット上に動画を掲載し、立候補を見送ることを明らかにした。ボルトン氏は、ブッシュ前政権下で強い発言力を持っていた「新保守主義(ネオコン)」の代表格の一人。オバマ政権の外交を痛烈に批判し、共和党の候補者指名争いへの参加に意欲を示してきた。

 ボルトン氏は、立候補はしないものの、政治資金団体などはそのまま存続させ、外交政策を巡って発言を続けることで大統領選に影響を与えたい考えだ。動画では「力による平和」に価値を置くレーガン元大統領の外交方針を明確に主張し続けることで、「米国の将来に最も強力に貢献していくことができると信じている」と語った。

2372名無しさん:2015/05/16(土) 23:08:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00000004-jct-soci
韓国人をブチ切れさせた NYタイムズ記事のすごい中身
J-CASTニュース 5月14日(木)17時32分配信

 在米韓国人が米ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)の報道にいっせいに反発している。NYT紙の記事はニューヨークのネイルサロンに勤務する労働者の環境の劣悪さを浮き彫りにする内容だ。

 ニューヨークでネイルサロンを経営しているのは韓国人が大半だということもあって、記事では韓国人が他民族の従業員に対して差別的な扱いをしていると指摘している。こういった指摘に対して韓国人経営者らは「韓国人を侮辱している」などとして記事の訂正を要求、法的措置も辞さない構えだ。

■韓国人経営者は「スペイン系従業員は韓国人ほど賢く清潔じゃない」

 問題とされているのは、現地時間の2015年5月7日、「すばらしいネイルの代償」と題してウェブサイトに英語、中国語、韓国語、スペイン語の4か国語で掲載された長文記事。ニューヨーク市だけでもネイルサロンは約2000あり、ここ15年で3倍ほどに増えた。従業員の中には英語を満足に話せない人も多く、NYTの取材チームでは、ネイルサロンの労働者や経営者、計150人に4か国語で取材した。その結果、労働者の大半が最低賃金の水準を下回り、無給のケースもあったという。

 記事では、韓米ネイルサロン協会の話として、ニューヨーク市のネイルサロンの7〜8割が韓国人が所有していることも伝えている。劣悪な労働条件の責任の一端を韓国人が担っていることにもなり、記事では「民族的カーストシステム」と題した章を設けて、従業員の間にも韓国人とそれ以外とで格差があることを指摘している。カーストの順位は「韓国人→中国人→ヒスパニック(スペイン系)→それ以外の非アジア人」なのだという。

 例えば賃金格差については美容学校の教師や経営者の話として、「一般論として、韓国人労働者は他と比べて15%〜25%稼ぎが多いが、格差がもっと大きいこともある」と実情を伝え、あるサロンの韓国人経営者は「スペイン系従業員は韓国人ほど賢く清潔じゃない」などと差別意識を隠さなかった。それ以外にも、記事では(1)ヒスパニック(スペイン系)労働者は私語禁止で12時間勤務をせざるを得なかったが、韓国人は自由に話していた(2)チベット人の労働者は台所で昼食を取るように言われたが、韓国人は机で昼食を食べていた、といった人種差別的な事例を明らかにしている。

「賃金の差は技術によるもので人種によるものではない」
 これに対して、韓国人が経営するネイルサロンの業界団体が5月12日に会見して記事に反論した。その内容は(1)1時間8ドル75セントの最低賃金では人材確保が難しいくらい(=低賃金だという指摘は誤り)(2)賃金の差は技術によるものであって人種によるものではない、といったものだ。会見では、記事が「韓国人を侮辱している」として、訂正などが行われない場合には法的措置も視野に入れていることも明らかにされた。

 朝鮮日報は、この会見を伝える記事の中で、「ここ数年の間、中国系やベトナム系など後発が激しく追撃をしている。他民族店は、主に低価格で新規顧客を開拓しており、韓国人店は、比較的良好な技術を持った従業員を雇用し高級化戦略に転換している傾向にある」などと背景を説明しているが、NYTの調査報道は人手と時間をかけ、法的リスク管理も行われているとして「解決は容易ではない」と、韓国人の業界団体側の主張が受け入れられる可能性は必ずしも高くないとの見方を示した。

 実際、NYT報道後の5月10日には、ニューヨーク州知事が実態調査に乗り出す方針を打ち出し、NYTは5月11日付の紙面でも社説で「ネイルサロン従業員に正義を」と題して待遇改善を訴えるなど、業界にとっては外堀が埋まりつつある状況だ。

2373チバQ:2015/05/17(日) 21:58:53
http://www.sankei.com/world/news/150517/wor1505170012-n1.html
2015.5.17 10:09更新
【2016年米大統領選】
ジェブ・ブッシュ氏がイラク戦争で「失言」 「大量破壊兵器がないと分かっていても進攻した」

 【ワシントン=加納宏幸】2016年米大統領選の共和党候補者指名争いで最有力視されるジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)が03年3月のイラク開戦に関する「失言」で釈明に追われている。大量破壊兵器があるとの間違った情報を基に開戦を決めた兄のジョージ・W・ブッシュ前大統領(68)の判断を追認し、他候補の批判の的になったためだ。

 ブッシュ元知事は11日に放映されたFOXニュースの番組で、イラクに大量破壊兵器が存在しないとの正確な情報が分かっていた場合でも進攻したかという質問に対し、「していただろう。(民主党最有力候補の)ヒラリー・クリントン前国務長官でもそうしていたはずだ」と語った。

 ブッシュ氏はこれまで、父のジョージ・H・W・ブッシュ元大統領や兄の実績を称賛しつつも「私は私だ」と一定の距離を置き、イラク戦争を「間違い」と認めていた。

 ブッシュ氏の11日の発言に関し、共和党で出馬表明したポール上院議員は「米国民はイラク戦争が間違いだったと思っている」と反論。クルーズ上院議員や出馬を検討しているクリスティー・ニュージャージー州知事も、現在知られている情報に基づけば、開戦しなかったと述べた。

. 事態を受け、ブッシュ氏は14日、訪問先の米西部アリゾナ州テンピで「現在、判明していることを知っていたらどうしたか。私ならイラクには進攻しなかっただろう」と述べ、今なら兄とは違う判断をしていたとの考えを明確にした。

 ブッシュ氏の11日の発言は、同氏周辺が主張する「質問の取り違え」である可能性が高い。しかし米メディアは、14日に発言を明確に修正するまで、ブッシュ氏が「揺れ動き、不確かで、つじつまの合わない答え」(ワシントン・ポスト紙)を繰り返したとし、外交・安全保障問題での資質に疑問符を付けている。

2374チバQ:2015/05/20(水) 21:43:08
http://mainichi.jp/select/news/20150519k0000e030216000c.html
ハリウッド:住民困惑 名物看板に押し寄せる観光客
毎日新 ◇渋滞や喫煙が深刻化

 【ロサンゼルス長野宏美】米ロサンゼルスを象徴する巨大看板「ハリウッドサイン」の周辺住民が、看板が設置された山に押し寄せる観光客に頭を悩ませている。カーナビや携帯電話の地図検索機能の進化で看板に近づくことが容易になり、渋滞や喫煙が深刻化しているからだ。

 看板は1923年、不動産広告として、ロサンゼルス市内のグリフィス公園内にある標高約500メートルの山の山頂付近に設置された。ハイキングコースがあり、看板の裏から市内を一望できる。

 周辺に住むトニー・フィッシュさん(60)によると、違法駐車などが増えて消防車の進入が難しくなるほど。フィッシュさんは「公共駐車場を利用し、禁煙を守ってほしい。山火事シーズンを迎え、喫煙が一番怖い」と訴える。

 市当局はこれまで、大型車の規制や週末のシャトルバス運行などを行い、対策を探ってきた。それでも、ハイキングコース以外の場所や住民以外の立ち入りが禁止された道路に入り込む観光客は、後を絶たないという。

 一方、ウオーキング環境の向上を目指す団体のアリッサ・ウォーカーさんは、標識整備がされていないために迷う人が出ると考えている。自身のブログに看板への行き方案内を掲載したところ、住民から抗議を受けたが、「問題解決の基本的な方法は、よりより標識を設けることだ」と話している。聞 2015年05月19日 15時00分

2375チバQ:2015/05/20(水) 21:49:47
http://www.sankei.com/world/news/150520/wor1505200026-n1.html
015.5.20 17:03
【米次期大統領選】
ヒラリー氏、1カ月ぶりに記者の質問解禁 「隠れている」と批判受け




 来年の米大統領選の民主党最有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官が19日、約1カ月ぶりに記者団の質問にまとまった形で応じた。先月12日に出馬表明後、ほとんど記者を相手にせず、米メディアや共和党陣営から「隠れている」と攻撃されていた。

 クリントン氏はこの日、中西部アイオワ州で対話集会に参加。地方を行脚する一行の車列をひたすら追い掛けるだけの取材にしびれを切らした男性記者が、集会の休憩時にクリントン氏に直訴し、質疑応答が実現した。

 共和党有力候補の一人と目されるブッシュ元フロリダ州知事は16日、同じアイオワ州での集会で「私は800〜900件ぐらい質問に答えたと思うが、彼女は13件だ」と揶揄。クリントン氏もそろそろ“ガス抜き”が必要と判断したもようだ。(共同)

2376チバQ:2015/05/20(水) 21:52:37
>>2270
http://www.sankei.com/world/news/150519/wor1505190026-n1.html
2015.5.19 18:26
【米次期大統領選】
グラム氏も共和党指名争いに参戦 イスラム国掃討作戦の争点化目指す

ブログに書く1





リンゼー・グラム氏(AP)
 【ワシントン=加納宏幸】米共和党のリンゼー・グラム上院議員(59)=サウスカロライナ州選出=は18日の米CBSテレビの番組で、6月1日に2016年の次期米大統領選への出馬を正式表明することを明らかにした。軍事力を重視する姿勢で知られるグラム氏の参戦は、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」掃討作戦のあり方に一石を投じそうだ。

 CBSのインタビューでグラム氏は、「出馬するのは、世界が崩壊しようとしているからだ。私には全軍最高司令官(大統領)になる能力がある」と述べ、イスラム過激派への対策を争点化する考えを示した。

 グラム氏は、08年大統領選で共和党候補だったマケイン上院軍事委員長の盟友。いずれも外交・安保分野の強硬派として知られ、グラム氏はイスラム国と戦うイラク治安部隊を訓練するため1万人規模の米軍派遣を主張している。

2377チバQ:2015/05/21(木) 22:02:36
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210039-n1.html
2015.5.21 17:23
【米次期大統領選】
候補が10時間の“マラソン演説” ポール共和党上院議員





 来年の米大統領選への出馬を表明した共和党のポール上院議員が20日、政府による対テロ情報収集活動に反対する姿勢を示すため約10時間半にわたり議場で演説を続けた。

 国家安全保障局(NSA)による市民の通話履歴収集の法的根拠となってきた愛国者法の規定が間もなく期限切れとなるため、延長の是非をめぐる議会審議が大詰めを迎えている。

 ポール氏は小さな政府を信条とするリバタリアン(自由至上主義者)として知られ、市民のプライバシーに立ち入る情報収集には反対の立場。深夜に至るマラソン演説で気骨を見せた。今回の演説は、フィリバスターと呼ばれる議事妨害の手法とはやや異なる。(共同)

2378chibaQ@HK:2015/05/24(日) 20:47:33
http://mainichi.jp/feature/news/20150523k0000m030052000c.html
米大統領選:共和党指名争い混戦…討論会出席制限に批判
毎日新聞 2015年05月22日 19時27分(最終更新 05月23日 01時05分)

 【オクラホマシティー(米南部オクラホマ州)西田進一郎】2016年の米大統領選挙に向けた共和党の指名争いが激戦となりそうだ。既に6人が正式に立候補を表明し、さらに6人以上が表明する見通し。米メディアは候補者討論会の対象者を世論調査の上位10人に絞る方針で、条件ぎりぎりの候補者からは「恣意(しい)的だ」との批判が出ている。

 初の討論会は8月6日に中西部オハイオ州で開かれる。主催するFOXニュースは20日、対象者を8月4日時点で直近5回の世論調査の支持率の平均で上位10人に限る方針を発表した。9月16日に2回目を開くCNNは討論会を2部構成とし、支持率上位10人とそれ以外に分ける方針だ。

 しかし「本命不在」の同党では、米政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」が直近の世論調査を平均した支持率で、首位の候補者でも15.4%にとどまる。

 9〜14位は2.4%から1.3%の間にひしめくが、その中の一人で来週にも出馬表明する見通しのリック・サントラム元上院議員は21日、オクラホマシティーで始まった同党候補者らの集会後、記者団に「誰もが同じ舞台に立つ権利を持つべきだ」などと批判した。

 前回12年にも立候補したサントラム氏は、全米で数%の支持率だったが、初戦の中西部アイオワ州の党員集会を制するなど、候補者指名を勝ち取ったミット・ロムニー元マサチューセッツ州知事に中盤まで食い下がった。

.

2379chibaQ@HK:2015/05/24(日) 22:07:55
http://mainichi.jp/feature/news/20150525k0000m030092000c.html
米大統領選:共和党、本命なき大混戦 予備選へ10人超え
毎日新聞 2015年05月24日 21時17分

 【オクラホマシティー(米南部オクラホマ州)で西田進一郎】2016年米大統領選挙に向けた共和党の有力候補が集まる「南部共和党リーダーシップ会議」が21〜23日、南部オクラホマ州で開かれた。同党の候補者指名争いは「本命候補」不在で、既に6人が立候補を表明。最終的には10人を超える大激戦となる見通しだ。候補らは、約8カ月後に始まる党員集会・予備選を見据え、火花を散らし始めた。

 「ワシントンには、よく戦う人はいるが勝利を収めていない。知事らは選挙に勝つために効果的な仕事をするが、戦いには勝っていない。両方できる人は今のところ見当たらない」

 ウィスコンシン州のスコット・ウォーカー知事(47)は21日の演説で、同党の指名争いをこう表現した。立候補表明はしていないが、世論調査ではジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)と首位を争う有力候補だ。

 減税や雇用創出など知事としての実績と、労働組合との「戦い」でリコール(解職請求)されながらも対立候補をはね返した戦績が光る。「両方できるのは自分だけ」という自信が言葉ににじんだ。

 「よく戦う人」と皮肉られたのは、テッド・クルーズ上院議員(44)やランド・ポール上院議員(52)だろう。当選1回ながら、上院で議事妨害の長時間演説をするなど戦い方は派手だ。妥協を許さない保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」の支持が強い。

 一方「選挙に勝つために効果的な仕事」をしてきたのは、民主、共和両党に振れる「スイング・ステート(揺れる州)」のフロリダ州で知事を2期務めたブッシュ氏や、民主党地盤のニュージャージー州で2期目のクリス・クリスティー知事(52)らとみられる。無党派層にも支持を広げる政策の幅や進め方の柔軟さが特徴だ。ただ、保守強硬派は両知事らを「穏健派」と批判する。

 クリスティー氏は22日、「共和党は、強くて、勝ち方を知っている候補者が必要だ」と民主党候補との本選挙を念頭にアピール。

 ブッシュ氏は「共和党は『快適な領域』から外に出て行く必要がある」と語り、ヒスパニックや黒人、若者に働きかける重要性を改めて強調した。オバマ大統領に敗れた08、12年の失敗を繰り返さないよう、内向きとなる保守強硬派を批判したものだ。

 これに対し、会議を欠席したクルーズ氏は、ビデオメッセージで「『保守』を掲げる候補者には『証拠を示せ』と聞いてほしい」と参加者に呼びかけ、穏健派をけん制した。

 世論調査では、上位のブッシュ、ウォーカー両氏やマルコ・ルビオ上院議員(43)でも支持率は10%台だ。

 黒人の元脳神経外科医のベン・カーソン氏(63)やマイク・ハッカビー元アーカンソー州知事(59)などテレビでも知られる候補や、12年大統領選にも挑戦したリック・ペリー前テキサス州知事(65)とリック・サントラム元上院議員(57)、さらにルイジアナ州のボビー・ジンダル知事(43)にも支持は広く薄く分かれている。

 ただ、会議中の模擬投票(投票数958票)ではカーソン氏が25.4%の支持を集めて首位。ウォーカー氏(20.5%)▽クルーズ氏(16.6%)▽クリスティー氏(5.3%)−−が続き、ブッシュ氏は全体で6位の4.9%だった。

.

2380chibaQ@HK:2015/05/24(日) 22:13:19
http://mainichi.jp/select/news/20150524k0000e030110000c.html
米国:黒人2人射殺事件で警官無罪 オハイオ州で抗議活動
毎日新聞 2015年05月24日 09時02分

 米中西部オハイオ州の裁判所は23日、同州クリーブランドで2012年に自動車に乗っていた非武装の黒人男女2人を地元警察が射殺した事件で、殺人罪に問われた白人警察官、マイケル・ブリーロ被告(31)に無罪判決を言い渡した。米メディアが報じた。

裁判所は、被告が2人を故意に殺害したとの立証が不十分だと判断した。米国では警官による黒人市民への行き過ぎた暴力が問題視されており、クリーブランドでは判決を不服とする黒人市民らが抗議活動を行った。

 クリーブランドでは昨年11月、エアガンを持っていた黒人少年が警官に撃たれて死亡する事件も起きている。(共同)

.

2381とはずがたり:2015/05/25(月) 12:55:46

キューバ、いったん合意した中国艦の常駐を撤回
http://www.yomiuri.co.jp/world/20150520-OYT1T50001.html?from=yartcl_outbrain1
2015年05月20日 07時49分

 キューバが昨年後半、いったん合意した中国海軍艦艇のキューバ常駐を撤回していたことが分かった。

 中国軍関係筋や、中国の動向に詳しい在中南米の外交筋が読売新聞に明らかにした。キューバが当時、米国と行っていた国交正常化交渉開始に向けた秘密協議に、進展があったことが背景にあるとみられる。

 関係筋などによると、キューバは2012年、艦艇の派遣やカリブ海での合同演習、海難救助訓練などを中国に提案した。中国は、米国をにらみ中南米地域で影響力を拡大する狙いがあり、提案に応じた。習近平シージンピン国家主席は昨年7月、キューバを訪問して艦艇の派遣方針を確認。最新鋭ミサイル駆逐艦を常駐させる方向で準備を進めていた。

 しかし、その後に両国間で実務レベルの協議に入ろうとしたところ、キューバが態度を一変させたという。キューバと米国は昨年末、国交正常化交渉の開始で合意した。

2015年05月20日 07時49分

2382チバQ:2015/05/25(月) 21:40:56
http://www.sankei.com/world/news/150524/wor1505240015-n1.html
2015.5.24 09:35

丸腰黒人カップル射殺の警官無罪 137発発砲、47発命中も「問題なし」 米オハイオ州でデモ






23日、米オハイオ州クリーブランドで、黒人を射殺した白人警官の無罪判決に抗議する市民ら(AP)
 【ニューヨーク=黒沢潤】米中西部オハイオ州の裁判所は23日、2012年に州内を車で走っていた丸腰の黒人カップルを追跡した末に射殺し、殺人罪に問われていた白人警官、マイケル・ブリーロ被告(31)に無罪判決を言い渡した。州内では同日、抗議デモが起きた。

 ロイター通信によれば、事件は同年11月下旬、同州クリーブランドで発生。この車から発砲があったとの通報を受けた警官らがパトカーで30キロ以上にわたり車を追跡した後に停止させ、警官13人が車に向かって計137発を発砲。男性は24発、女性は23発の銃弾を浴びて死亡した。ブリーロ被告は車の上に立ち、少なくとも15発撃ったとされる。

 事件後、車や沿道から銃は発見されなかった。男女が逃走した理由は不明だが、車のバックファイア(エンジンのシリンダー内部の火炎が吸気管に逆流する現象)による音を銃声と間違えられて通報され、前科のある男性が怖くなって逃走した可能性も指摘されている。

 判事は、自身が撃たれると思って発砲したブリーロ被告に問題はなかったと判断。被告は、陪審裁判を受ける権利を自ら放棄し、通常の裁判に臨んでいた。

2384チバQ:2015/05/26(火) 20:40:52
□      □

 「分かったわよ」。19日のアイオワ州シダーフォールズ。中小企業経営者らとの会合を終えたヒラリーは待ち構えていた記者団に自ら近寄っていった。「傲慢」のイメージが広がるのでは元も子もない。

 ヒラリーは財団の問題について丁寧に答えたが、メディアは「ヒラリーが6つも質問に答えた」とちゃかして報じた。

 米大統領選まで残り1年半。ジョン・F・ケネディ、ジミー・カーター(90)、ビル、オバマ……。民主党で大統領にまで駆け上がった候補は、いずれも本命と目されなかった。

 00年大統領選。民主党の本命候補として臨んだ副大統領のアル・ゴア(67)は、下馬評で優勢だったにもかかわらず共和党候補のジョージ・ブッシュ(68)に負けた。

 「初の女性大統領」に期待がかかるヒラリーが挑むのは「民主党の本命候補は必ずしも勝っていない」という米大統領選が刻んできたもう一つの歴史である。(敬称略)



 次に米大統領の座を射止めるのはだれか。はやくも動き出した候補者たちの姿を追う。

2385チバQ:2015/05/28(木) 20:44:59
http://mainichi.jp/feature/news/20150529k0000m030068000c.html
米大統領選:サントラム氏 共和党候補指名争い立候補表明
毎日新聞 2015年05月28日 20時13分

 【ワシントン西田進一郎】米共和党のリック・サントラム元上院議員(57)は27日、地元ペンシルベニア州で演説し、2016年の米大統領選挙に向けた共和党の候補者指名争いへの立候補を表明した。サントラム氏は12年の大統領選に続き2回目の立候補。同党の主要候補の正式な出馬表明は7人目となる。

サントラム氏はキリスト教保守派を支持基盤とする。12年大統領選では、注目度は低かったが、初戦アイオワ州の党員集会を制するなど予備選の中盤まで食い下がった。ただ、今回は支持基盤が重なる候補が数人おり、前回のような戦いができるかどうかは不明だ。

 サントラム氏は演説で「(大統領に就任したら)初日から、米国を取り戻し、米国民を仕事に戻すために働く」と語り、労働者層の支持獲得を目指す考えを示した。

2386チバQ:2015/05/28(木) 21:17:50
http://mainichi.jp/select/news/20150529k0000m030010000c.html
米太平洋軍:初の日系人司令官ハリー・ハリス海軍大将就任
毎日新聞 2015年05月28日 17時58分(最終更新 05月28日 18時34分)
在日米軍などを統括する太平洋軍の司令官交代式が27日、米ハワイの真珠湾で行われ、ハリー・ハリス海軍大将(59)が日系人として初めて太平洋軍司令官に就任した。

 ハリス氏は、前任のロックリア大将と敬礼を交わし握手。就任の際の演説で、核開発を進める北朝鮮や地域で台頭する中国やロシアを名指しし「われわれが直面する挑戦には事欠かない」と強調し、けん制した。

 また、アジアを重視する戦略「リバランス」を太平洋地域で推進するために、「同盟国や友好国と緊密に協力していく」と述べた。

 ハリス氏は神奈川県横須賀市で、米国人の父と日本人の母の間に生まれた。(共同)

2387チバQ:2015/05/29(金) 21:57:43
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290004-n1.html
2015.5.29 00:53
【米次期大統領選】
元NY州知事が出馬表明 共和党で8人目






共和党のジョージ・パタキ元ニューヨーク州知事=4月17日、米ニューハンプシャー州(AP)
 米共和党のジョージ・パタキ元ニューヨーク州知事(69)は28日、ウェブサイトに掲載したビデオ声明で、来年の大統領選に出馬する意向を表明した。共和党の指名争いに加わる。共和党で出馬表明した主要候補は8人となった。

 ビデオ声明でパタキ氏は、民主党支持者が多い同州で党派を超えて行政を率いた指導力や、2001年の米中枢同時テロを乗り越えた経験をアピールし、「立ち上がるときだ」と支持を訴えた。

 パタキ氏は1995〜2006年にニューヨーク州知事を3期務めた。

2388チバQ:2015/05/29(金) 21:58:40
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290001-n1.html
2015.5.29 12:00
【アメリカを読む】
ブッシュ弟の「失言」 大統領選争点に浮上する「イラク戦争開戦判断」





(1/3ページ)

14日、米西部アリゾナ州テンピで行われた政治集会で、イラク戦争の開戦判断に明確な否定的見解を表明し、報道陣に取り囲まれるジェブ・ブッシュ氏(中央)=ロイター
 9年近くにわたって続き、約4500人の米兵が命をささげたイラク戦争は、米社会に深い傷を残した。2016年大統領選でも共和党のジョージ・W・ブッシュ前大統領(68)による03年3月の開戦判断の是非が争点として浮上している。

開戦の是非が争点に

 きっかけは、前大統領の弟で、共和党の大統領選候補指名争いで最有力と目されているジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)が、11日放映のFOXニュースのインタビューで口にした「失言」だ。

 キャスター「今、分かっていることを知っていたとしたら、イラク侵攻を許可したか」

 ブッシュ氏「していただろう。(民主党最有力候補の)ヒラリー・クリントン前国務長官も、そうしていたはずだ」

 この後、ブッシュ氏はインタビューで、イラクに大量破壊兵器が存在するとの間違った情報をもとにした開戦の判断を「誤り」だったと認めている。文脈からすると、キャスターが発した質問の前段を、聞き漏らした可能性が高い。

 しかし、その後、14日に「現在、判明していることを知っていたらどうしたか。私なら侵攻しなかっただろう」と明確に否定するまで、発言を弁解する様子が繰り返し米ニュースメディアで取り上げられた。

 ブッシュ氏のライバルたちは、「失言」に飛びついた。ランド・ポール上院議員(52)は政治専門紙ポリティコのインタビューで、ブッシュ氏の発言を「信じられないヘマ」であるとし、こう指摘した。

 「米国民は今、イラク戦争が間違いだったと思っている」

 ポール氏は、保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」の支持を受けており、他国への軍事介入に慎重なリバタリアン(自由至上主義者)の思想傾向を持つ。

 出馬を表明した、やはり茶会系のテッド・クルーズ上院議員(44)や、立候補を検討中の穏健派、クリス・クリスティー・ニュージャージー州知事(52)も、大量破壊兵器が存在しなかったという現在の情報をもとに「私なら開戦しなかった」と口をそろえた。

2389チバQ:2015/05/29(金) 21:58:57
最高司令官の資質は?

 共和党が上下両院を制した昨年11月の中間選挙では、イラクやシリアでのイスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の増長が争点の一つとなった。共和党は、イラクからの米軍の完全撤退を決断したバラク・オバマ大統領(53)の弱腰姿勢を追及し、民主党候補と結びつける戦略をとった。

 11年末の米軍撤退後の力の空白を埋めるように勢力を増したイスラム国が米国人を続けて斬首殺害した衝撃は強く、共和党の戦略は当たり、イラク戦争の「開戦」ではなく、「終戦」の判断に注目が集まった。ブッシュ氏は今回の「失言」によって、開戦責任に焦点を当ててしまったことになる。

 ブッシュ氏はこれまで、兄の実績に敬意を払いつつも、「私は私だ」と強調し、一定の距離を置いていた。間違った情報をもとに始められたイラク戦争を「間違い」だと断言していた。

 ただ、今回の騒動は、前政権でイラク戦争の立案に当たったポール・ウォルフォウィッツ元国防副長官(71)=元世銀総裁=がブッシュ氏の外交・安全保障チームにいることを浮かび上がらせた。弁解を繰り返したことでブッシュ氏が独自の政策を練り切れていないとの印象を持たれ、最高司令官になる資質に疑問符が付いたことは「失言」そのものよりも重大だ。

クリントン氏にも「傷」

 ブッシュ氏が共和党の予備選・党員集会を制した場合に対峙すると目される民主党のクリントン氏(67)は、今のところ「失言」に反応を示していない。上院議員としてイラク開戦に賛成した過去の「傷」が、08年大統領選でオバマ氏との指名争いで敗れる一因となったのだから当然かもしれない。

 ただ、クリントン氏は回顧録で国務長官としてシリアの穏健な反体制派への軍事支援を模索したことなどを強調し、国際紛争に関するオバマ氏の弱腰姿勢とは一線を引くというしたたかさを見せている。

 米世論調査会社ギャラップの最近の調査では、大統領選で外交を重視するとした支持層は共和党77%に対し、民主党58%。テロ対策を重視するとしたのは共和党81%、民主党71%。共和党支持層の方が外交や安全保障により敏感といえる。ブッシュ氏がこうした問題で今後も対応を誤れば、手痛い打撃となる可能性がある。(加納宏幸 ワシントン支局)

2390チバQ:2015/05/30(土) 10:11:07
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290046-n1.html
2015.5.29 22:04
【2016米大統領選】
同性婚の是非めぐり白熱 共和候補、同性婚支持の無党派取り込み狙い曖昧戦術も

ブログに書く0




(1/2ページ)

C米大統領選有力者支持率
 【ワシントン=小雲規生】2016年米大統領選挙の有力候補らが、同性婚の賛否をめぐって思惑をめぐらせている。ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事は保守層の支持固めを狙って同性婚反対を強調。しかし共和党内でも同性婚への理解が広がる若者や無党派層の取り込みを狙って曖昧な立場をとる候補も目立つ。一方、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は同性婚を全面支持してリベラル層にアピールしている。

 「われわれは伝統的な結婚の忠実な支持者であるべきだ。同性婚が憲法上の権利だとは思わない」。ブッシュ氏は5月17日のキリスト教系テレビ局とのインタビューで同性婚への反対を明言した。

 ブッシュ氏はまだ出馬表明していないが、共和党の穏健派として同党の候補者指名争いで最有力視される。1月には「法的な地位を求める同性カップルにも敬意を示すべきだ」とする声明を出すなど、無党派層への配慮もみせていた。

 しかし、ブッシュ氏は最近、保守色の強いマルコ・ルビオ上院議員やスコット・ウォーカー・ウィスコンシン州知事らに支持率で追い上げられており、同性婚反対を明言することで自らの「保守らしさ」を強調し、支持拡大を目指したとみられる。

 一方、共和党内には曖昧戦術をとる候補者もいる。若者への浸透を目指すランド・ポール上院議員は4月のインタビューで異性婚を支持しながらも、「人々は法のもとで平等に扱われるべきだ」とも述べて同性愛者への理解を示唆した。

 また12年の共和党予備選で同性婚反対など保守的な価値観を打ち出して善戦したリック・サントラム元上院議員は、27日の出馬表明で同性婚問題に言及しなかった。米紙ワシントン・ポストは「サントラム氏でさえ、共和党が人口動態や社会的な価値観の急速な変化に対応せねばならないことを認めている」と分析している。

 これに対してクリントン氏は「同性婚が憲法上の権利として認められることを望んでいる」と明言。昨年までの「同性婚の是非は州の判断にまかせるべきだ」との立場からさらにリベラル側にシフトしている。

 米連邦最高裁は6月下旬に同性婚の是非をめぐる判決を下す見通しで、同性婚をめぐる議論は過熱している。各候補者の発言は今後も有権者の厳しい目にさらされそうだ。

2391チバQ:2015/05/31(日) 11:52:57
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150531/k10010097991000.html
米大統領選 民主党で3人目の立候補表明
5月31日 4時36分

米大統領選 民主党で3人目の立候補表明
来年行われるアメリカ大統領選挙で民主党では、3人目の候補者として東部メリーランド州の知事を務めたオマリー氏が立候補する意向を表明し、党内の候補者選びで、圧倒的な支持を受けるクリントン前国務長官に挑むことになりました。
民主党のマーチン・オマリー前メリーランド州知事は30日、地元で集会を開き、来年11月に行われる大統領選挙に立候補する意向を表明しました。
そのうえで「大統領の地位はクリントン家やブッシュ家で受け継がれる王位ではない。われわれ自身の政府を取り戻そう」と訴えて、格差の是正や移民制度改革などの実現を目指す考えを強調しました。
オマリー氏は52歳。最低賃金の引き上げなどに取り組んできたほか、TPP=環太平洋パートナーシップ協定については雇用が脅かされるなどとして反対しています。
大統領選挙に向けた民主党の候補者選びでは、これまでにヒラリー・クリントン前国務長官と、バーニー・サンダース上院議員が立候補を表明していて、オマリー氏が3人目の候補者となります。
ただ、現時点の世論調査ではクリントン氏が民主党支持者の60%余りの支持を集め、抜群の知名度で優位に選挙戦を進めています。
一方、共和党はすでに上院議員など8人が立候補を表明していますが、ぬきんでた候補者はおらず、激しい指名争いが予想されています。

2392チバQ:2015/05/31(日) 21:56:10
http://www.afpbb.com/articles/-/3050331
米副大統領の長男、ボー・バイデン氏死去 46歳
2015年05月31日 12:24 発信地:ワシントンD.C./米国
【5月31日 AFP】米ホワイトハウス(White House)は30日夜、ジョゼフ・バイデン(Joseph Biden)副大統領の長男で米デラウェア(Delaware)州司法長官を務めたボー・バイデン(Beau Biden)氏ががんのため死去したと発表した。46歳だった。バイデン副大統領が発表した声明によると、ボー氏は脳腫瘍を患っていた。

 ボー・バイデン氏は、副大統領就任に伴い上院議員を辞職した父親の後継として上院選出馬が一時取り沙汰されたが、デラウェア州司法長官退任後は法律家として活動していた。(c)AFP

2393チバQ:2015/05/31(日) 22:01:18
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000079-reut-n_ame
米大統領選出馬検討のトランプ氏、来月16日に会見=テレビ
ロイター 5月29日(金)16時28分配信

[28日 ロイター] - 2016年の次期大統領選で共和党の指名候補選に出馬することを検討している不動産王のドナルド・トランプ氏(68)は、6月16日にニューヨークで会見を開き、重要な発表を行う。ニューハンプシャー州のテレビ局WMURが伝えた。

WMURは、トランプ氏の側近が6月16日にニューヨークの「トランプ・タワー」でイベントが行われることを確認したが、そこで出馬を発表するかどうかは明確にしなかった。

トランプ氏は3月ロイターに、出馬検討のための準備委員会を立ち上げ、候補者選挙の皮切りとなるアイオワ、ニューハンプシャー、サウスカロライナの3州で事務所開設のためスタッフを採用したと述べていた。

2394チバQ:2015/06/01(月) 22:54:24
http://www.sankei.com/world/news/150601/wor1506010002-n1.html
2015.6.1 09:00
【アメリカを読む】
TPA法案、上院可決の舞台裏 8人を動かした意外なキーマンとは?





(1/3ページ)

連邦議会議事堂で記者会見を開き、貿易促進権限(TPA)法案の重要性を訴える共和党のミッチ・マコネル上院院内総務(中央)ら超党派の議員たち=19日、ワシントン(ロイター)
 米上院は22日、大統領に通商交渉の権限を委ねる貿易促進権限(TPA)法案を賛成多数で可決した。

 自由貿易に前向きな共和党と慎重な立場をとる民主党は4月16日の法案提出以降、政治バトルを展開。共和党にとって最大のハードルだった民主党による議事進行妨害(フィリバスター)を阻止する21日の投票では、産業界のトップやバラク・オバマ大統領(53)も巻き込んだ多数派工作が繰り広げられた。「めったに見られない劇的な展開」(米紙ワシントン・ポスト)となった一幕は、ひとまず昨年の中間選挙で上院での多数派を奪回した共和党に軍配が上がって幕切れとなったかたちだ。

8人を動かしたキーマン

 21日午前、TPA法案の審議打ち切りの是非を問う投票が始まった上院本会議場の中央で、共和党のミッチ・マコネル上院院内総務(73)ら賛成派が数人の議員を相手に最後の説得を続けていた。この時点での投数は賛成54票に対して反対38票。残り8人のうち3人が反対票を投じれば、最終的な法案の採決に進めない状況に陥ってしまう。

 しかし議員たちの輪が解けた直後、次々と入り始めたのは賛成票だった。約40分にわたった投票の結果は賛成62、反対38。議事進行妨害阻止に必要な賛成60票の確保が確定した。マコネル氏は投票後、「重要な法案を前進させることができてとても幸せだ」と笑顔をみせ、TPA法案反対の論陣を張ってきた民主党のハリー・リード上院院内総務(75)は言葉少なに本会議の中断を求めただけだった。

 この日の投票で最後の8つの賛成票を投じたのは民主党から6人、共和党から2人。米メディアはこの8人を動かしたキーマンとして意外な人物の名前を挙げる。米航空機大手、ボーイングのジム・マクナーニー最高経営責任者(65、CEO)だ。

2395チバQ:2015/06/01(月) 22:54:53
ボーイング、2つの思惑

 ボーイングの米議会への要望は2つ。1つ目はアジア太平洋地域でのビジネスチャンスにつながる環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の実現。2つ目は6月末に認可の期限が切れる米輸出入銀行の存続延長だ。輸出入銀の存続には「小さな政府」を志向する共和党内での反対が強いが、米国の輸出相手への融資保証を手がける輸出入銀はボーイングにとってビジネスのカギを握る。

 米メディアによると、マクナーニー氏は21日朝、最後の8人のうちのマリア・キャントウェル上院議員(56)=民主党=と面会。前日にはパティー・マリー上院議員(64)=民主党=とも会っている。2人はボーイングが本社を構え、約8万人の雇用を生み出すワシントン州の選出で、ボーイングから政治献金を受けとっている立場にある。

 キャントウェル氏らはマコネル氏との最後の交渉の場で、民主党指導部の意向に反してTPA法案に賛成することと引き換えに、輸出入銀の存続延長への協力を要請。マコネル氏がこれに応じた。キャントウェル氏は賛成票を投じた後、「マコネル氏は輸出入銀の存続延長問題を上院で投票にかけることを約束した」と明らかにした。

 また最後の8人の中にはボーイングが工場を持つサウスカロライナ州選出のリンゼイ・グラム上院議員(59)=共和党=も含まれる。グラム氏も投票後の声明で、「今日ほど輸出入銀の存続についてよい感触が得られたことはない」と表明。ボーイング側も「グラム氏らは輸出入銀の重要性を理解している」と称賛した。

今後の焦点は下院に

 この投票にはTPP合意に不可欠とされるTPAを後押ししてきたオバマ氏も一役買った。オバマ氏は投票が始まった後、議場にいたキャントウェル氏に電話をかけ、輸出入銀存続に向け下院に圧力をかけることを約束。21日の投票後には、記者団に対して「超党派の議員団が大きな一歩を踏み出したことに感謝したい」と述べた。

 上院での政治バトルは共和党による民主党の切り崩し工作が成功し、今後の焦点は下院での審議に移る。しかし2年ごとに選挙戦にさらされる下院では、民主党議員はTPAに慎重な立場を取る労働組合の意向を強く受けるため、切り崩しは容易ではないとの見方が多い。それどころか、オバマ氏に権限を一任することに抵抗を感じる共和党の強硬派から40〜80人程度の「大量造反」が出るとも予想されている。

 上院での戦いを制した共和党も勝利の美酒に浸っているヒマはない。TPA法案をめぐる政治ドラマはしばらく続きそうだ。(ワシントン支局 小雲規生)

2396チバQ:2015/06/01(月) 22:57:43
http://tocana.jp/2015/06/post_6461_entry.html

人種差別主義者が多い地域が一目瞭然の「米国レイシストマップ」が公開される!
2015.06.01

コメント1
関連キーワード:ジョー丸山, レイシスト, 人種差別, 地図

 先月、アメリカ東部ボルティモアで人種暴動が発生した。これは、黒人青年が警官の過度な暴行により死亡した事件がきっかけだった。アメリカ史上初の黒人大統領バラク・オバマ氏が誕生してから早くも6年経つが、暴動のきっかけとなった事件で露見したあからさまなヘイトクライムや人種差別思想「レイシズム」などが表だって見えない形で広がっているという――。

■「レイシストマップ」が公開される

 先月28日「Washington Post」が報じた、Googleの検索結果から作成された、アメリカのレイシズムの広がりを可視化した「レイシストマップ」が話題を呼んでいる。

racistmap1.JPG
「レイシストマップ」 「Washington Post」の記事より
 地図上の赤く示された地域はレイシスト指数が高く、そして青くなるに連れレイシスト傾向が低くなっている。地図を見るとアメリカで最も人種差別意識が高いと表示されている都市は北東部に集中しており、西部地方にかけてレイシズム傾向が低いことがわかる。特にアメリカ北東部のペンシルバニア州を中心とするコール(石炭)地帯と呼ばれるエリアと、カナダとの国境地帯で五大湖を跨ぎウィスコンシン州東部までを示す「ラストベルト地域」(共に主な商業のグローバル化が進み、事業の外部委託が促進されたことによる不景気が進んでいる地域)で、レイシズムが広まっていることを示している。また、北東部に位置するアメリカ合衆国の最も古い地域でアメリカ独立戦争発祥地であるニューイングランド地方とニューヨーク州の2つの地域も、レイシズムのホットスポットであることが判明した。

■従来の聞き取り調査は事実と異なる! 「Googleトレンド」を使用した斬新な調査方法

 今回作成された「レイシストマップ」は、データ科学者のセス・ステファンズ・デヴィッドウィッツ氏が考案した方法論により作成された。この調査方法は、以前オバマ氏が当選したアメリカ大統領選挙の際、いかにレイシズムが選挙結果に反映するかを調査するために使用されたものだ。従来のシンプルな方法で行われる差別意識調査とは一線を画し、「Googleトレンド」を使用するという画期的な方法が取られる。

 Google上での検索ワードの結果をまとめた「Googleトレンド」を使った調査は、公的機関などによる調査よりも結果がストレートに出やすいとセス氏は語る。

「人はGoogleでワードを検索する場合、PCの前でひとりになることが多い。そこでは、社会的にタブーな考えを表に出しやすくなる傾向があるんです。つまり人はGoogleの前では驚くほど率直に、素の自分になれるのです」(セス氏)

 また、従来の調査方法による結果では、アメリカは比較的異民族に対して寛容であるという結果が出ていた。しかし、その研究結果と実際に存在する差別意識とのギャップが重要だと語る。

「もし、真正面から『あなたはレイシストですか?』と聞いた場合、ほとんどの人がシンプルに『NO』と答えるでしょう。それはアメリカの現代社会で広まっているレイシズム思想が知らないうちに、潜在意識に作用しているからだといえます」(セス氏)

 セス氏の考案した「Googleトレンド」を使用した調査方法を使い、今回メリーランド州大学、コロンビア大学、エモリー大学、ハーバーランドの研究者たちが黒人に対するヘイト表現である「ニガー」というワードが含まれる検索に着目してレイシズム意識調査を行った。すると「ニガー」は、「偏頭痛」、「エコノミスト」、「セーター」、「デイリーショウ(アメリカの人気番組)」、「レーカーズ(NBAの人気チーム)」というワードと同頻度に検索されていた。こういった膨大な検索データをもとに数年かけて地域の人々の関心を研究し、エリア別に比較した結果、レイシズムが最も広がっている地域にある恐ろしい傾向があること判明した。

2397チバQ:2015/06/01(月) 22:58:00
■レイシズムの広がりと黒人の死亡率がリンクしている!?

racistmap2.JPG
「Hate Map」のサイトより
 研究者たちが膨大なGoogleのデータを集計し、導き出したところ、レイシズム傾向が強い地域では、アフリカ系アメリカ人の死亡率が高くなるという事実が判明した。

 研究者いわく「レイシズム表現を含むGoogleサーチをする人が多く存在する地域では、黒人のあらゆる原因による死亡率が他の地域と比べ8.2%も高くなる」と、黒人の死亡率とレイシズムとの関連性について語り、次のように結論づけている。

「もちろん、オンライン上のレイシストたちが、直接的に黒人を死に導くわけではありません。しかし、レイシズムの流行は、ブラックコミュニティの健康状態や経済状況の悪化の一因となり得るのです。人種差別を受けたことにより、社会経済的な成功への意欲が減少し、それが経済的に恵まれない状況へと陥らせ、結果として健康状態に悪影響を与える。また雇用における人種差別により、彼らは直接的に経済的な負担を強いられることとなり、それが結局、精神と肉体の健康の悪化へとつながるのです」(研究チーム)

 アメリカでのレイシズムの流布に反して「ワールドバリューズサーベイ世界価値観調査(世界の異なる国の人々の社会文化的、道徳的、宗教的政治的価値観を調査するもので5年ごとに実施されている国際プロジェクト)」によると、総体的にアメリカはイギリスやオーストラリアと同様に異文化の受け入れに対して寛容であり、「自分と似た人種の隣人しか望まない国民の率」は、アメリカ人の僅か3.8%の人のみとされている。爆発的なインターネットの普及で、誰もが情報発信者となれる現在、無意識に発信され広まるレイシズム思想の流行は、意識的に拡散されるヘイトワードよりも危険な要素を含んでいるのかもしれない。
(文=ジョー丸山)

参考:「Washington Post」、「Daily Mail」、ほか

2398チバQ:2015/06/01(月) 22:58:38
↑ いわゆる赤い州/青い州とは違う傾向ですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E3%81%84%E5%B7%9E%E3%83%BB%E9%9D%92%E3%81%84%E5%B7%9E

2399チバQ:2015/06/01(月) 23:05:48
http://www.sankei.com/world/news/150531/wor1505310036-n1.html
2015.5.31 22:56
【米次期大統領選】
民主オマリー氏が「世代交代」掲げ出馬表明 若さは武器に?

ブログに書く1



(1/2ページ)

米民主党のオマリー前メリーランド州知事=2015年1月、メリーランド州アナポリス(AP=共同)
 【ワシントン=加納宏幸】2016年米大統領選に、民主党のマーティン・オマリー前メリーランド州知事(52)が5月30日、出馬を表明した。世代交代を掲げて党の指名獲得を目指す。支持率では本命のヒラリー・クリントン前国務長官(67)のはるか後方にいるものの表明演説では“ブッシュ・クリントン王朝”の阻止を目指すと表明した。「若さ」は武器になるのだろうか。

 オマリー氏は米東部の同州ボルティモアでの演説で、金融業界がクリントン氏か共和党のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事(62)の就任を望んでいると指摘し、「大統領という職は(クリントン、ブッシュ)両家の間で継承し合う王冠ではない」と述べた。そして、「新しい指導者」が必要だと説いた。

 民主党からはこのほか、無所属のバーニー・サンダース上院議員(73)が指名争いに名乗りを上げており、3人の中でオマリー氏が最年少となる。オマリー氏の支持者らがこのほど設立した、無制限に政治献金を集められる「特別政治活動委員会(スーパーPAC)」も「ジェネレーション・フォワード」(世代を前に)と名付けられた。

 クリントン氏が17年1月に次期大統領に就任することになれば、69歳11カ月の史上最高齢で就いたロナルド・レーガン元大統領に次ぐ、69歳3カ月弱でのホワイトハウス入りとなる。すでに重点州を飛び回っているが、国務長官在任中に頭の血栓で入院した過去があるため、共和党側からは体調不良説が流されている。

 オマリー氏は08年の大統領選予備選ではオバマ大統領に敗れたクリントン氏を支持した。今回の挑戦に当たり、オマリー氏の念頭にあるのは、ボランティアで携わった民主党のゲーリー・ハート上院議員(当時)による1984年大統領選予備選だ。47歳のハート氏は、56歳のウォルター・モンデール前副大統領(同)を相手に「新思考」を掲げて善戦した。

 若さを売りにしているのは、共和党で出馬表明した8人の中で最も若いマルコ・ルビオ上院議員(44)も同じだ。クリントン氏に「過去のリーダー」のレッテルを貼った。

 もっともクリントン氏にしてみれば、こうした攻撃もどこ吹く風。「最年少候補になれないことは分かっているが、私には大きな強みがある。すでに髪を染めているから、ホワイトハウスに入ってから白髪になったと思われない」。サウスカロライナ州で5月27日、自らの「老い」をネタに、聴衆を笑わせる余裕を見せた。

2400チバQ:2015/06/01(月) 23:07:10
http://www.sankei.com/world/news/150601/wor1506010036-n1.html
2015.6.1 21:22

米「通信履歴招集」規定が失効 テロ対策かプライバシー保護か 上院多数派の共和党内で愛国者法論争

ブログに書く0
Tweet
(1/2ページ)

愛国者法の規定の失効回避が模索された5月31日、米連邦議会議事堂で記者団の質問に答える共和党のポール上院議員(ロイター)
 【ワシントン=加納宏幸】米国家安全保障局(NSA)が実施してきた個人の通信履歴情報の収集活動の根拠となってきた愛国者法の規定が5月31日いっぱいで失効した。オバマ大統領はテロ対策に支障が出るとして活動の継続を求め、米上院は同日、失効を回避するための審議を行ったが、多数派の野党・共和党で安全保障とプライバシーのどちらを重視するかの論争に決着がつかなかった。

 上院の審議は、テロ対策のため規定の延長を主張する共和党のマコネル上院院内総務ら重鎮と、リバタリアン(自由至上主義者)の視点から活動中止を求めるポール上院議員らが歩み寄れるかが注目された。

 マコネル氏は規定の2週間延長を模索したが、ポール氏はこれも拒否。マコネル氏は次善の策として、下院で可決した「米国自由法案」を議題とすることを求め、77対17の賛成多数で審議入りが決まった。

 同法案は一定の制約の下で収集活動の継続を認める内容で、オバマ氏も上院に可決を促していた。しかし、上院が31日に採決を行わなかったことで、少なくとも今週半ばまでは活動が中断することが確定した。

 2001年の米中枢同時テロ後に制定された愛国者法に基づく通信履歴情報の収集活動は、「テロとの戦い」を進めた共和党のブッシュ前政権が始めた。共和党のベイナー下院議長は31日、「(国際テロ組織)アルカーイダや(イスラム教スンニ派過激組織)『イスラム国』など世界中のテロリストが米国への攻撃をたくらみ続けている」とし、米国自由法案の可決を求めた。

 ただ、オバマ政権下で、「大きな政府」に反対する保守系草の根運動「ティーパーティー(茶会)」が共和党内で影響力を増すと、表現の自由やプライバシーの権利の観点から収集活動に反対する声が出てきた。

 同党内には、2016年大統領選への出馬を表明したポール氏が強硬な反対論を唱えているのは、茶会などの支持を狙ったものとする見方がある。AP通信によると、重鎮のマケイン上院議員は31日、ポール氏を「国家安全保障よりも資金集めにより高い優先度を置いている」と批判した。

2401とはずがたり:2015/06/02(火) 18:42:15
ひどす。。(;´Д`)

米空港の保安検査、武器や爆発物の95%を見落とし
http://jp.wsj.com/articles/SB12759595096617873597504581023002355398030?mod=WSJ_article_EditorsPicks
By Jessica Marmor Shaw
2015 年 6 月 2 日 16:58 JST

米空港での武器や爆発物の保安検査通過、95%に Getty Images

 空港での保安検査を楽しみにしている人などいないが、少なくとも、安全面では役立っているはずだ。バックパックに入れたスイスアーミーナイフがどういうわけか保安検査を通過したことが1回くらいはあったかもしれないが、本物の武器や爆発物なら検査に引っかかるはずだ。そう思いたい。

 ところが、米ABCの報道によると、米国土安全保障省が実施した内部調査で、おとり捜査員が乗客を装って持ち込んだ機内持ち込み禁止の武器やまがい物の爆発物を検査官が見落とした確率が95%に達したことが分かった。

 この実験は最も利用客の多い複数の米空港で行われ、捜査員は何度も武器を持って検問を通過することができた。ABCの報道によると、運輸保安局(TSA)の検査官らは70回のうち67回も見落とした。

 国土安全保障省の詳細な調査結果は今夏中に公表される見通しだという。

 同省の広報担当者はCNNに対し、「こうした報告書の数字は文脈から切り離されると良く見えたためしがない。しかし、これはわれわれの航空安全への絶え間ない取り組みの中で重要な問題だ」と述べた。

原文(英語):TSA missed weapons, explosives in 95% of security tests

2402チバQ:2015/06/02(火) 20:56:07
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150602/k10010100091000.html
米大統領選 共和党から9人目の立候補
6月2日 7時00分

来年のアメリカ大統領選挙に向けて、野党・共和党から立候補が相次ぐなか、今度は、党内きっての対外強硬派として知られるグラム上院議員が、9人目となる立候補を表明し、共和党の指名獲得争いは激しくなると予想されています。
共和党のリンゼー・グラム上院議員は1日、地元の南部サウスカロライナ州で演説し、「イスラム過激主義と平和的な共存はできない。私はアメリカの敵を倒す大統領になりたい」と述べ、来年のアメリカ大統領選挙への立候補を表明しました。
グラム氏は59歳。空軍などの勤務のあと、下院議員を4期務め、2003年から上院議員です。過激派組織IS=イスラミックステートやイラン、それにロシアや中国などに厳しい姿勢を示す、共和党内きっての対外強硬派として知られています。
来年の大統領選挙で政権奪還を目指す共和党からは立候補が相次いでおり、グラム氏が9人目となります。さらに今後もブッシュ前大統領の弟のジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事らの立候補が見込まれており、共和党の指名獲得争いは激しくなると予想されています。
一方、与党・民主党は、圧倒的な支持を集めるクリントン前国務長官に対し、TPP=環太平洋パートナーシップ協定に反対するサンダース上院議員とオマリー前メリーランド州知事が挑む構図となっています。

2403チバQ:2015/06/03(水) 22:01:14
http://mainichi.jp/select/news/20150603k0000e030166000c.html
米上院:テロ情報収集再開へ 「米国自由法案」可決
毎日新聞 2015年06月03日 10時53分(最終更新 06月03日 11時58分)

 【ワシントン西田進一郎】米国家安全保障局(NSA)が行っていた不特定多数の大規模通話記録収集に一定の制限を設ける「米国自由法案」が2日、下院に続いて上院でも可決され、オバマ大統領の署名を経て成立した。大規模通話記録収集の根拠となっていた愛国者法の規定が1日午前0時に失効し、対テロ情報収集活動の一部が停止に追い込まれていたが、新たな法の下で再開される。
 米国では2001年9月の米同時多発テロを受け、愛国者法が成立。NSAは同法の規定に基づき、テロ阻止のため一般市民など不特定多数の通話履歴を大規模に収集していた。しかし、中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が13年に実態を暴露し、行きすぎた活動だと批判が高まった。大統領は昨年3月、監視対象の絞り込みや記録を政府ではなく電話会社に保持することなどの見直し案を発表した。

 米国自由法案は、見直し案に沿った内容で、通信会社が通話記録を保管するとし、NSAなどの情報機関が記録を利用する場合は外国情報監視裁判所の承認が必要と定めている。下院は同法案を5月に可決したが、上院は過半数を握る共和党内の意見が大きく割れたため5月31日までに米国自由法案も可決できず、情報収集活動の一部が停止を余儀なくされていた。

2404チバQ:2015/06/04(木) 20:51:32
http://www.sankei.com/world/news/150604/wor1506040003-n1.html
2015.6.4 06:00
【米次期大統領選】
「過去」に足を引っ張られるクリントン、ブッシュ両氏 世論調査で好感度下落

ブログに書く0




(1/3ページ)

米南部サウスカロライナ州の集会で演説するクリントン前国務長官=5月27日(AP)
 【ワシントン=加納宏幸】2016年米大統領選で民主党の最有力候補、クリントン前国務長官(67)の好感度が下落したことが2日、米CNNと調査機関ORCが2日発表した世論調査で分かった。共和党ではブッシュ元フロリダ州知事(62)も若手のルビオ上院議員(44)に支持率で抜かれた。クリントン氏は自らの、ブッシュ氏は家族の「過去」に、それぞれ悩まされている。

 5月末に実施された調査によると、クリントン氏を「好ましい」としたのは3月の53%から46%に7ポイント下落。逆に「好ましくない」としたのは44%から50%に上昇した。同氏を信頼できるとした回答は50%から42%に減少した。

 国務長官在任中に公務で私用メールアドレスを使っていた問題をめぐり、米メディアや野党・共和党から追及を受けていることが影響したとみられ、問題が発覚するきっかけとなった2012年のリビア東部ベンガジでの米領事館襲撃事件への対応に満足していないと答えたのは58%に上った。

 クリントン氏は、共和党の主要候補と本選で戦った場合を想定した調査でも、10ポイント以上引き離していた4月に比べて差を縮められた。ポール上院議員(1ポイント差)、ルビオ氏、ウォーカー・ウィスコンシン州知事(ともに3ポイント差)、ブッシュ氏(8ポイント差)という結果が出た。

 ただクリントン氏の場合、夫が元大統領という家族の過去はマイナス要因にはなっていないようだ。民主党の指名争いで他を圧倒する状況に変化はない。支持率は4月の調査の69%から60%に下落したが、バイデン副大統領(14%)、サンダース上院議員(10%)に大きく差を付けた。

 一方、共和党の指名争いはさらに混沌(こんとん)としてきた。4月の出馬表明直後の調査で11%だったルビオ氏の支持率が14%に上昇し、初めてトップに立ったのだ。常に上位を占めていたブッシュ氏は17%で首位だった前月から13%に下落し、2位となった。

 ブッシュ氏が近く予定する出馬表明後の世論の反応は不透明だ。ただ、「過去」と「未来」のどちらを象徴する候補者かという設問では、ブッシュ氏(過去62%、未来34%)、ルビオ氏(過去32%、未来58%)と対照的な結果が出た。

 ブッシュ氏の父が元大統領、兄が前大統領であることを理由に「投票しないと思う」と答えたのは56%に上っていた。ブッシュ氏は、イラク戦争の長期化で低支持率のまま任期を終えた兄の「過去」に足を引っ張られる可能性がある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板