[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2004年米国大統領選スレ
2357
:
チバQ
:2015/05/06(水) 22:33:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150506-00000015-jij-n_ame
米大統領選、醜聞合戦が激化=クリントン氏、追及本発売で反論サイト
時事通信 5月6日(水)8時40分配信
【ワシントン時事】2016年米大統領選の民主党の本命候補、ヒラリー・クリントン前国務長官をめぐる「政治とカネ」の問題を追及した書籍が5日、全米で発売された。一方、ヒラリー氏の陣営はこうした指摘に反論するため、専用のウェブサイトを開設。政策論争の裏で、決選をにらんだ「醜聞合戦」も激しさを増してきた。
発売されたのは、保守系の著者が書いた「クリントン・キャッシュ」。副題には「外国の政府・企業が(夫の)ビルとヒラリーを裕福にした手法と理由」と記され、夫妻が「クリントン財団」への寄付や講演料を受け取る見返りに、便宜供与を図ったとの主張を展開している。
これに対し、ヒラリー氏の陣営は5日、「ザ・ブリーフィング」と銘打ったサイトをスタート。書籍に書かれた疑惑への詳細な反論を掲載し、書籍を「ずさんな調査とでっち上げの批判に満ちている。正気でない陰謀説だ」と非難している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板