したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

傍流まじめな話版

1トキ ◆UMw6UoGELo:2016/04/07(木) 20:46:12
 この板は、うのはな様専用のスレッドです。
うのはな様以外の人は、うのはな様の許可なく投稿できません。
よろしくお願いします。

1552神の子様:2018/09/09(日) 13:58:01
世界を大切に。
世界は親からもらったものではなく、
子供から借りたものなのです。

- アイダ・ウェルズ -
(米国の黒人女性ジャーナリスト / 1862〜1931)

1553シャンソン:2018/09/25(火) 19:44:01
  大学病院の処方薬が「30日分まで」の理由は......

たとえば、薬は大学病院でもこれまで60日分を処方していましたが、
原則として30日処方になりました。長期処方が可能なほど安定している患者さんなら、
わざわざ大学病院に行かなくても、地域の医療機関を受診して薬を処方してもらうほうが、
患者さんの利便性にかなうと考えられるからです。

 それに長期処方は飲み間違いや飲み残しにもつながりますから、その防止にもなります。
また、入院期間をできるだけ短くしたり、「逆紹介」といって大学病院での治療が終わった患者さんを、
地域の診療所や中小病院に紹介したりすることも、これまで以上に積極的に行われるようになっています。

 要は、大学病院は長居をするところではないということ。
病状が安定した患者さんは、大学病院ならではの高度な医療を必要としている次の患者さんに、診療機会という
バトンを渡してほしいということなのです。

 完璧な手術をして患者さんに早く元気になってもらい、最短ルートで卒業していただく。
これは外科医としての腕の見せ所であり、同時に大学病院とのベストな付き合い方でもあるのです。

    『佳く生きる』 天野篤 著

1554シャンソン:2018/10/02(火) 22:42:34

 「コンプラ(イアンス)倒産」という言葉があります。
信用調査会社の大手、帝国データバンクでは、粉飾決算や業法違反、
脱税などのコンプライアンス違反が原因で会社などが倒産することを
「コンプライアンス倒産」と定義。

 二〇一六年度には約二百五十社がそのために倒産し、これは過去二番目に
高い水準だそうです。お宅の会社は、大丈夫ですか。

   『大人のにほんご事典』 齋藤孝 著

1555シャンソン:2018/10/13(土) 16:49:28

   日本点字図書館の新サービス びぶりおネット 
  http://barrierfree.nict.go.jp/topic/service/20041101/index.html

1556シャンソン:2018/10/14(日) 20:43:28
    きらきら光るダイヤモンドの山

 スティーブと僕はキャットウォークに座っていた。二人の関係は、学校の保護者面談で
鉢合わせした離婚夫婦のように冷ややかだ。下を見ると、怒れる通訳者ルーサーが堂々と登壇してきた。
キーガンは大統領にできるだけのことはすると約束していたが、その言葉にうそはなかった。血管を浮かび上がらせ、目をむいている。
あのケツにまつわる冒頭のセリフを叫ぶと、僕は素早く大統領に目を走らせた。

 笑うな笑うな笑うな。
僕は大統領が笑いを飲み込んでいるのを見てぎょっとした。吹き出しそうに見えたからだ。だが、もうあと戻りできないところまで行く間際に、
何かのスイッチが入った。ちょうど自転車のギアを変えたような感じだ。
そのとき、大統領にの顏が真面目くさった表情に一変した。それ以降はもう、週一回のビデオ演説で使う、あの落ち着いた口調で話を続けた。裏庭でのトランポリン遊びの
危険性を訴えるビデオのような口調である。

「私たちはマスコミを通じて、その日のいちばん重要な出来事を判断します」と大統領が言うと、ルーサーがすかさず割って入る。
「FOXニュースは、くだらないたわ言で白人の老人を怯えさせるだけだがな!」ルーサーは相変わらず声を張り上げていたが、僕はもう心配する必要を感じなかった。大統領はもう吹き出さないだろう。
実際、それからの五分間は非の打ちどころがなかった。間の取り方は申し分なく、身ぶりも完璧だった。地球温暖化否定論の話題になると、先に述べていたとおり、オバマ大統領は本気で怒り出した。
「子供たちはどうなる?目先のことしか考えない、ばかで無責任なあのほら吹.....」「何だ?」大統領がきつく言い返すと、会場のダンスホールは狂喜した。
会場以外でも熱狂的な反応が見られた。週明けの月曜日に開かれた午前九時のミーティングで、ホワイトハウスのデジタル部門の責任者ジェーソン・ゴールドマンがいいニュースを伝えた。
大統領とキーガンのコントの動画をフェイスブックに公開したところ、三五〇〇万回も再生されたという。

 「怒れる通訳者ルーサー」はわずか四八時間で、政府が提供した動画の中でインターネット史上もっとも高い人気を獲得したのだ。
僕がこの話題を取り上げたのには、二つの理由がある。第一の理由は、自慢したいからだ。だが第二の理由のほうが大きい。ある意味では、ホワイトハウスのスタッフはみな錬金術師だと言える。彼らは、
奇跡を信じてホワイトハウスに馳せ参じ、現実世界の出来事の重苦しい断片から、輝かしい完璧なものを作り上げようと努力を重ねる。だが間もなく、そんなことは決して成し遂げられないことに気づく。現実世界に
関係することは、どんなにうまく実行しようと、汚れる運命にある。

 ところが幸運に恵まれれば、ある日いつもどおり自分の仕事をしていると、輝かしい金塊が魔法のように膝の上に現れる。それは、公務からもらえる最高の贈り物の一つだ。こうして、もうどんな奇跡も起こらないとあきらめてかなりたったあとに、
ふとささいな奇跡にあずかれる。この奇跡の瞬間を「レガシー」と呼ぶ。

   『24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに!?』 デビッド・リット著

1557シャンソン:2018/10/20(土) 09:35:26
   めざましい進化を遂げる中国のハニートラップ    ジャーナリスト時任兼作

 東京湾を優雅に漂う大型クルーザーの船上は、芸能人やモデルらのきらびやかな姿で華やいでいた。
ワインやシャンパンのグラスを片手に、ブランドもののスーツに身を固めた男性らの間を行き交い、軽やかな笑い声を上げるー

 とある春先の宵のことである。もっとも、こうした風景は季節を問わず、見られる。
中国人女性の差配のもと、折々行われているというのだ。
 場面が変わって、都心のシティホテルのバー。

 壮麗な夜景を前に、日本の有力不動産企業社長と肩を寄せ合うのは、中国現地法人から転籍してきた妖艶な女性であった。
進取の気性に富み、さまざまなスキームを組み立て、積極的に不動産買収や開発を行う、という高い評価を受けており、今宵は先頃まとまった仕事の慰労をかねて歓談の席であった。
「いずれも、中国によるハニートラップの事例だ」と公案関係者は言って続けた。
「彼らの手法は、最近、めざましい進化を遂げている」

 前者は日本の芸能人、モデルらを巻き込んだ新手法で、中国人女性の代わりに彼らを利用したもの、そして、後者はビジネスパートナーとして利用できそうな企業に入り込む手法なのだという。

公案関係者は捜査資料をもとに、こんな解説をした。「こうした新手の手法がいま政治家、官僚、自衛官、企業家、医師、研究者、技術者、メディア関係者....と、中国にとって有用な、すなわち利用できる情報を握るなり、
それにアクセスできるなり、あるいは中国にとって好都合な行為を強要できる人物すべてを標的として適用されつつある。前者の場合は善意の第三者のように見られるー実際に、背景の事情など何も知らないケースが多いのだが、そういったタレントやモデルを
利用した美人局のようなもの。男女関係を結ばせたのち、差配した中国人女性が登場し、機密を要求したり、特定の行為を強要したりするわけだ。後者の場合も、当初は純然たるビジネス。だが、次第に男女の関係を形成し、抜き差しならぬ状況へと持ち込んで要求を飲ませる。
いずれも危機感を抱かせることなく、自然に近づき、懐に入ってしまうだけに、始末が悪い」

 洗練された高度な手法であるため、罠に陥ってしまう公算が非常に高いと言うのである。公安関係者は、こうしたハニートラップによって実行に移された工作事例をいくつか挙げてみせた。

『中国大膨張日本を襲う5つの災厄』 ケント・ギルバート、遠藤誉、石平 ほか著

1558シャンソン:2018/10/22(月) 08:47:33
        韓国・仁川に蠢く暗殺組織

 韓国の玄関口・仁川国際空港から車で約三十分ほどの場所に、仁川市のチャイナタウンはある。
かつて開設されていた清(中国)や日本、ロシアなどの租界地を復元し、チャイナタウンをはじめ日本人街、ロシア人街などに
再開発して、それぞれレトロでロマンチックな建築物が立ち並んでいるうえ、仁川港など美しい景色を見渡せる高台にあることもあって、各国の観光客がバスを
仕立てて押し寄せてくるという。

 それに韓国式ジャージャー麺・チャジャンミョンの発祥の地とあって、有名店がズラリと並ぶ一角は、大勢のグルメ客で賑わっていた。
その〝チャジャミョン通り〟を北に向かってしばらく歩き、三つ目の角を左折して裏通りに出ると、極端に人通りが減る。その少し先に建っている古びた五階建てビルの四階の一室に、目指すオフィスはあった。
観光施設や飲食店を経営する興業会社風の名前が中国語で書かれた看板が出ていたが、文字が消えかかってよく読めない。何より、誰もそんな看板を見向きもしていない感じが伝わり、物悲しいというより、何やら不気味な雰囲気さえ漂ってくる。

オフィスに入ったことがある人間の証言によると、外見とは違ってコンピュータなどのIT機器がズラリと並び、オシャレな外資系貿易商社のように見えるという。ただ、常駐しているのは数人しかおらず、それも一癖も二癖もありそうな男たちばかりなのだ。
この部屋は、実は、日本の暴力団関係者と中国のチャイニーズマフィアの幹部が共同で結成した日中合同暗殺請負組織のオフィスなのであった。

 〜中略

 そして、この組織の創設にかかわったメンバーの中には、実はオウム真理教の元幹部、つまり残党がいたのである。仮に名前をXとし、組織の名もこのリーダー格の名前から採ったものだと言われている。
Xは早川の下にいて、ロシアで銃器や武器の調達と密輸入、北朝鮮で上質の覚せい剤の購入と密売といった闇ビジネスを手掛けてきたメンバーの一人で、それらの流通ルートの過程で交流を持った暴力団関係者やロシアンマフィア、チャイニーズマフィア、韓国マフィアの面々の力を利用して
暗殺請負組織を拡充していったのだ。

  『オウム真理教事件とは何だったのか?』 一橋文哉 著

1559転載:2018/10/26(金) 16:45:36
独島を侵犯する日本人を決死阻止した独島義勇守備隊とは―韓国メディア

1954年11月21日明け方、日本の海上保安庁の艦艇3隻が独島(トクト、日本名・竹島)に接近した。
(日本の)1000トン級PS-9、PS-10、PS-16艦は、左右と中央から島を包囲した。日本の航空機も旋回した。
拳銃の音とともに一斉射撃が始まった。M-1小銃が火を吹いた。迫撃砲弾は(日本の)PS-9艦の甲板に当たった。
(日本の)PS-10艦も暗雲のような煙を吐き東に逃げた。
53〜54年に入り独島を侵した日本は痛手を負った。

53年4月20日に義勇隊は独島の西島に上陸した。すぐ日本の独島侵犯が始まった。
(韓国の)義勇守備隊は6月24日に日本の水産高校の実習船を西島の150メートル前で捕まえ、
日本の(海上保安庁の艦艇)PS-9の侵犯時は真価を発揮した。艦艇の90メートル前から軽機関銃で200発を打ち込んだ。
10月2日に現れた日本の船は、義勇守備隊が作った木製のにせの大型大砲にだまされ逃げた。

彼らがいなかったら独島は日本の実効支配に置かれかねなかった。義勇隊は66年の防衛勲章を受けた。

詳細 韓国中央日報 2012/8/19
http://japanese.joins.com/article/764/157764.html?servcode=A00§code=A10

<参考>
韓国による日本人抑留者は3929人、拿捕された船舶数は328隻、死傷者は44人を数えた。
抑留者は6畳ほどの部屋に30人も押し込まれるなどの劣悪な抑留生活を強いられ、抑留期間も数年間におよんだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%99%A9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

1560シャンソン:2018/10/26(金) 18:58:30

 シンシアリーのブログ 韓国の反日思想を伝える
   http://sincereleeblog.com/

1561シャンソン:2018/11/06(火) 21:09:17

上念) アメリカは猟管制(政治的情実によって公務員が任命される)で、
ついこのあいだまでゴールドマン・サックスの会長だった人が「はい、今日から財務長官です」
とやってくるわけです。

 そして終わったら、また民間へ戻っていく。猟管制にもいろいろ問題はありますけれども、それをいうなら日本の試験官僚制こそ
問題にするべきです。ただ試験の成績が優秀なだけのガリ勉が偉くなっても、世の中のことなど何もわかっていないし、ろくなものではありません。
だいたいラーメン1杯も売ったことのない人間が経済官僚なんて、おかしいです。アメリカの学生は専門分野はもちろんのこと、ボランティアもして美術も勉強して
スポーツもしなければならない。

 アメリカの大学は同時にメジャー(専攻)を二つ選べて、ロースクールの学生が同時に音楽を学んでいたりしていますからね。

ケント)私も大学ではダブル・メジャーでした。学士号が社会学部の「アジア関係論」で、もう一つが教養学部の「日本語および日本文学」です。
アジア関係論は中身が曖昧なので、まったく就職につながりません。なぜこれを選んだかというと、「ポリティカル・サイエンス」というクラスを学びたかったからです。
これは簡単にいえば政治学ですが、政治的な文章を書くことをみっちり叩き込まれます。

 句読点一つ間違ってもダメで、できあがった原稿を5人のルームメイト全員に読んでもらってまた打ち直し、完璧なものに仕上げました。
これが後に社会で、大変役に立ちました。もう一つの「日本語および日本文学」ですが、じつは大学4年のときから、日本語コースのほとんど全部を私が学生に教えていました。自分のクラスももっていましたよ。

上念)教材を作っちゃたんですか?

ケント)3冊つくりましたが、その教科書はいまだにその大学で使われています。だから毎年売れるんですけど、印税は学校に寄付しています。確定申告が面倒なので。
妙な話ですが、じつは私の次男も、モルモン教の宣教師が使っている日本語の教科書を執筆しています。「モルモン書」という聖書のようなものがあるのですが、その教科書を使えば「モルモン書」はすべて読めるようになっています。

上念)親子二代にわたって日本語のテキストをつくっているんですね。

ケント)はい。その教科書に名前は入っていませんが、書いたのは次男です。
そのようにして、日本語および日本文学とアジア関係論の学位を取得しましたが、前述したように、内容が曖昧なので就職には直結しません。
じつは、もともと大学院に進むつもりでしたから、早く卒業できる単位だけとって、あとは好きな勉強に時間を費やしていました。
私は16単位でじゅうぶんなところを、毎学期21単位も取得しました。

 そのなかで、一つか二つ、熱中できるものをさらに掘り下げて勉強する。楽しかったですね。大学が好きでした。

 『まだ日本人が気づかない日本と世界の大問題』 ケント・ギルバート / 上念 司著

1562トンチカン信徒:2018/11/06(火) 23:06:03
>>1561
なんだ、ちゃんと、入館できるね。

シャンソンさん

1563シャンソン:2018/11/09(金) 12:27:05
     自分のものなど何一つない

 人間は財力、地位、名誉などができると自分は偉くなったのだと思うようになります。
財界の大物、政治家、業界の権力者などに、こうした人が多いのです。
 金さえあれば人の心も買える。金があれば買えないものなどない。俺の権力の前にひれ伏さぬ者はない。
俺ほど頭のよい人間はいない。この業界で、俺に睨まれたら生きてはいけないなど、本気で思うようになるのです。
実に恐ろしいことです。

 人間とは愚かなもので有頂天になると周囲が見えなくなり、人の煽てを信じるようになり、実に傲慢不遜になってしまいます。
それを戒めて釈尊は次のように述べています。「これはわが子、これはわが財宝と考えて、愚かな者は苦しむ。おのれさえ、おのれのものではないのに、
どうして子と財宝とがおのれのものであろうか」(『仏教聖典』仏教伝道協会)と。

 誠にドキッとする言葉です。二千五百年も前に釈尊は「おのれさえ、おのれのものでないのに」と言っているのです。
誰でも己は己のものだと信じて生きています。自分の努力によって一流大学を卒業し、今日の地位と名声を築き上げ、財産も自分の力で得たのだ。子宝に恵まれ、
それぞれ有名な大学を卒業させた。すべて、俺の力によるものだ。こう信じて疑わないのが人間というものです。

 しかし、やがて年を取ると、体のあちこちにガタがくる。思わぬ病気で入院をする。
最近は子供達も自分の思い通りにならない。自分の体すら思うようにならない。信じていた子分も言うことをきかない。自分の権力に陰りが出ると、あれほどお世辞を言っていた取り巻き
連中も一人二人と去っていく、実に寂しいものだと感じるようになります。

 よくよく考えてみると、人間は生まれた時から「自分のものなど何一つない」のです。すべて大自然からの借物なのです。
生んでくれた両親も我が身もすべて借物です。結婚した配偶者も生まれた子も、家も財産も地位も名誉も友人、知人、すべて借物なのです。借物だから、いつか返すべき時がくるのです。
生きているのではなく不思議な力(神仏と言う人もいる)によって生かされているのです。

 己の体は己のものだ、と固く信じていても、やがてこれすら返上する日がくるのです。
最近それをつくづくと感じます。私達はどれほど金を積んでも買えない命と体を無償でお借りしているのですから、貸主にどれほど感謝しても、過ぎることはありません。まさに、感謝、感謝です。


  『元気になる「読み薬」』 人生を豊かにする93の知惠 酒井正敬 著

1564シャンソン:2018/12/11(火) 22:32:46

 私は本が大好きです。
自室には山のように本を積んでおり、書店に行くと次から次へと読みたい本が目に飛び込んできます。
国内外を問わず、本には知識が充満しています。

 本は自分が知らないことを教えてくれるもの。子どもは読書で知識を増やし、大人は読書で知識を確認うる、そんなふうに言われるように、人生のさまざまな時点で本は読み手に多くの「なぜ?」を
与えてくれます。思考の幅を広げ、行動するための勇気を与えてくれるもの。
それが本です。ただし、さっき読み終えたその本だけが正しいとは限りません。本は書き手の思想の塊だからです。
学校で配布される教科書だって例外ではありません。教科書を編纂した人たちが持つ思想がそこに入っています。

 だから同じジャンル、同じテーマで、できるだけ複数の本を読むこと。違う角度から書いてある本を、できるだけたくさん読むこと。
この方法を採用することで、自分の中にリテラシー(知識を正しく分析・活用する能力)が宿ります。
ちなみに名著と呼ばれる本の多くは、随分昔に書かれた作品ですから、著者のほとんどはとうに亡くなっています。すでに他界した人の思いを自分が体感できるメディア、それが本です。

 著者の経験や思想を、あるいは魂そのものを、現在を生きる自分が体感できるというわけです。
時代背景の違いはあっても、私たちの悩みや苦しみは、さほど変わりません。
これこそ「時空を超える」素晴らしい体験です。

 昨今、世間は本離れしていると言われますが、活字離れはしていませんから、私は本の可能性を信じています。
注意していただきたいのは、同じ活字といってもインターネットの気軽さとの付き合い方です。
 その多くが無料であり、いつでもどこでも情報を閲覧できる便利な代物ですが、気軽さが充満しているだけに、
平気で捏造された情報があちこちに転がっています。まさに玉石混淆です。

 本当はネット社会に出会う前に、リテラシーをある一定レベルまで高める教育を受ける時間が必要だったのですが、二十世紀が終わる頃からインターネット世界が雪崩式に始まってしまいましたから、
これからは個人が情報防衛するしかありません。
 だからこそ、リテラシーを身につけることが重要なのです。
世の中の多くの情報はインフォメーションと呼ばれますが、その中で本当に大切な情報はインテリジェンスと位置づけられます。

 インテリジェンスはリテラシーを磨くことでその人に宿りますが、リテラシーを磨くためにはできるだけ多くの本を読む必要があります。
たくさん読むことで多くのインフォメーションが自分の中に入る、つまり選択肢が増えるからです。
ちなみに私は、地図も好きでよく見ます。

 国内外を問いません。地図を眺めているといろいろな想像を掻き立てられます。地形、居住環境、商業施設の有無、鉄道や街道などの陸上インフラ歴史性、町と町とのつながり、地名、距離感など、地図には情報が満載です。
上から見る、つまり「俯瞰する」という作業は、何ごとも大所高所に立って読み解こうとする力を育ててくれます。
 世界観を広げ、元気をもらい、驚きや納得を与えてくれる。
 本を読むことで、多くの機会を得たいものです。

     『見守られて生きる』 矢作直樹 著

1565シャンソン:2018/12/18(火) 15:29:32

 的場光昭の反日石碑テロとのたたかい
 https://ameblo.jp/rikuzenn-2929-66-1919m/

1566シャンソン:2018/12/25(火) 21:10:15
     孔子学院はスパイをスカウトするための根拠地

 世界各地の大学には、中共の資金によって「孔子学院」なるものが設置されていることは、
少し前まであまり知られていませんでした。もちろん、日本にも存在します。
 孔子の名を冠してはいますが、ここで儒教が学べるわけではありません。

もっとも、中共は文化大革命以来、儒教を否定しています。要するに、孔子という世界が知るブランドを、看板に利用しているだけです。
孔子学院では、中国語や中国文化を教え、中国と設置された各国との交流、友好を促進することが目標であり、教育機関だとされています。
しかし、最近アメリカでは、孔子学院を、中共が自己に都合のいいプロパガンダを流布し、スパイをスカウトするための根拠地にしているとにらんでいます。

 トランプ政権発足以降、孔子学院はFBIの捜査対象であると公表されました。連邦上院の情報委員会の公聴会では、クリストファー・ライFBI長官が、孔子学院について中共の思想を宣伝し、
スパイ活動を行っていると証言しました。議会上院両院でも孔子学院に制約をかける条項を国防権限法に盛り込んだことで、アメリカでは新たな設置は難しくなり、閉鎖も相次いでいます。実に素晴らしいことです。
孔子学院の危険性を指摘する動きは、決して新しいものではありません。

 中共に共鳴するよう教育し、取り込むことで、やがてはスパイを養成できると早くから問題視する声があったのですが、大学には学問の自由や自治の原則があるため、簡単には手を出せませんでした。
中共はそこに目をつけてきたわけです。経営の苦しい大学に、中共が豊富な資金を使って「中国語の教室を設置しましょう」と申し出れば、背に腹は代えられず、思わず飛びついてしまうわけです。
 アメリカではようやく手が入り始めましたが、日本ではまだ危険性どころか、存在すらあまり知られていないのが現状です。
しかし、試しに検索してみていただければわかるはずですが、二〇近い大学に、孔子学院が設置されています。

 早稲田大学や立命館大学といった名門大学にも設置されているのです。
そこで教えられるのが本当に中国語や中国文化だけなのか、しっかり監視しなければなりません。

  「パクリ国家」中国に米・日で鉄槌を! ケント・ギルバート 著

1567シャンソン:2018/12/27(木) 18:44:58
      ピンと来たのがマジな答え。

 弁護士という仕事は、多くの法律に基づき複雑な論理や理屈で細かく詰めていく作業、
一般的にはそんなイメージを持たれます。
 法の下に存在する専門家ですから、法律に準拠しながら粛々と仕事をしますが、実はこの仕事で大切なのが「直感」です。
私は論理以上に大事だと思っています。

 直感はインスピレーションと言われますが、インスピレーションの本当の訳は「霊感」です。
裁判所でのやりとりでも、クライアントとの打ち合わせでも、何かの拍子にピンと来たものが最適解(つまりマジな解答)に近いもの。
そこは忘れないようにしています。直感は「神様からのヒント」という事実に、不食を始めてから気づきました。

 それ以前の私は、相手を潰し、裁判で勝ち、クライアントの利益を実現する、つまり自己利益を実現するために徹底した理詰めで生きていました。
でも、直感の秘密(つまり霊感)に気づいてから、社会全体の愛、公益性を重視する姿勢へと転換しました。
 神様、つまり高次元の存在からのメッセージ。それが霊感。

 ちなみに受け取り格差が出ないように、ピンと来る仕組みらしいですよ。

 『宇宙的繁栄を勝手にプレゼントされる魔法のことば88』 秋山佳胤 弁護士・医学博士 著

1568シャンソン:2018/12/28(金) 19:41:08
       神様はクラウド

 「神様ってどこにいるの?」

そんな質問をされると、どんな答え方をしていいのか戸惑いませんか?
本書の冒頭で私は「神様は別の次元(高次元)の存在」と述べました。
そこにちょっと加えると、神様という存在はかつて地上で生活されていた存在。
地上でのお役目を終えて高い次元へと戻り、今はそこでお仕事をされている、そんな存在です。

 ではその別の次元、高い次元って、どこにあるのでしょうか?
それがわかれば神様がいらっしゃる場所がわかりますよね。
 雲のずーっと上のほう?無限に広がる宇宙の果てのあたり?その宇宙のどこかにある人類にはまだ未踏のエリア?
これはこれで、楽しい想像力大会?(笑)

 まず両手を挙げてください。両手をぐるぐる回し、空中に絵を描くように動かしてみてください。
で、神様はそのあたりにいます。人間には見えませんが、私たちの周囲に広がる空間のあちこちには、別次元とか異次元などと呼ばれる高い次元があります。
だから神様と私たちがいつもつながっています。いわば「クラウド」(ネットに象徴されるようなどこからでもアクセスできる利便性の高い仕組み)です。

 インスピレーションの本当の和訳が霊感なのは、そういうことです。

 『宇宙的繁栄を勝手にプレゼントされる魔法のことば88』 秋山佳胤 著

1569シャンソン:2018/12/30(日) 21:13:44
    ありがとうは宇宙のギフト

 「ありがとう」
この言葉には、とてつもなく強いパワーがあります。宇宙からのギフトですから強くて当然ですね。
私も大好きな言葉です。

 神様と私たち人間との約束の中でも、ありがとうという言葉は最も崇高で、最もピュア(純粋)で、
感謝にあふれた音の響きであり、高い波動をまとったエネルギーです。
「ありがとう」一日に何度繰り返しても、飽きない言葉。

歩いているときは「ありがとう。私はあなたの一部です」と唱えましょう。転びにくくなります。
サポートしてもらったら「ありがとう。類魂に感謝します」とお礼を申しあげましょう。サポートしてくれた相手に優しくて強いエネルギーが増えます。
ちなみに、ありがとうの語源は「有り難し」と言われますが、

 「有(あり)ゴット(GOD=神様)」
つまり【神様がいますよ】という言葉から来ていると話す研究者もいます。
発想がユニークですね。

   『宇宙的繁栄を勝手にプレゼントされる魔法のことば88』 秋山佳胤 著

1570シャンソン:2019/01/19(土) 13:45:13

 日本共産党は日本国民全体の支持を得たことが過去に一度もありませんが、
さまざまな組織に構成員を送り込み、いつの間にかそれを牛耳って、反日組織へと染めていくのが本当に
得意な組織です。

 おそらく、日本共産党のなかに、「プロアクティブ」に振る舞って
る組織を牛耳る門外不出のマニュアルがあるのだと思います。

  アメリカ人だから言えた戦後日本教育の不都合な真実 ケント・ギルバート 著

1571シャンソン:2019/01/19(土) 15:56:52
     昭和天皇からのお手紙

 践祚(天皇の位に就くこと)直後から、日本が不可避の運命として大戦争に向けて駆り立てられていくのを
常に憂慮され懸念を表明されていらっしゃった昭和天皇が、敗戦直後に父として子息の皇太子明仁親王にお出しになった
お手紙を、謹んでご紹介します。

1572引用:2019/01/19(土) 17:26:48
>>1571

『日本史の深層』 矢作直樹 著

1573トンチンカン信徒:2019/01/20(日) 19:14:16
志恩さんと言えば!

『玉露コーヒー』!

江戸時代に、幕府から、大名家に、『茶器や十徳』を贈られたらた、『引退しないさい』と言う、意味だったそうです。

志恩さんも、『玉露コーヒー』と銘々されたので、本来なら、生長の家を引退しないさいと言う意味なんですよね(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6054:シャンソン
19/01/20(日) 10:02:20
6042 :転載 :2018/12/29(土) 03:28:12
〉真理と?しきりに、志恩さん言ってますね、高橋信次の本『神理』て書くですよね(笑)

志恩さんが、信仰していたこと間違いないですね。<

香とか茶道とか、そういうものの関係で「一期一会」という言葉があって、
志恩さんも最近そういう題名の映画のことを話題にしていました。
 一期一会っていうのは一般的に貴重な出会いについていうのでしょう。
人との縁を大切にするというか。京都で舞妓さんだった人の割烹でも
お香を焚いたお部屋の壁に「一期一会」という書字が掛けてありました。

 でも、最近知ったのですが、別の解釈で「一期一会」というのは
今を生きることの大切さを、本来の意味ではそうなのだということです。

 茶道といえば「道」と書くように、こういうことと真理はつながりがあるのだと思います。

1574蒼天の實相:2019/01/22(火) 11:27:16
>>1573
〜金姓(新羅人・新羅民族)〜

③→志恩さん姓は、金姓です!

概要
金氏(こんし、きんし)は、日本の氏族のひとつ。古代新羅王族の姓が由来の氏である。武蔵国埼玉郡の新羅人で天平5年(733年)に金姓の賜姓を受けた[1]。



1.出自
奈良時代に帰化した新羅人は存在したが、多くは東国の開発のために移植された[2]。そのなかには新羅王族金氏始祖の金閼智の子孫を称する氏族がおり、金氏を名乗った[2][3]。天平5年(733年)には武蔵国埼玉郡の新羅人徳師等が金姓を要求し、これが認められた[4]。天平宝字2年(758年)には武蔵国に新羅郡(現在の新座市)を置かれ、金氏も移住した[2]。
1954年に山西省で見つかった大唐故金氏夫人墓銘(朝鮮語: ?????????)や新羅文武王陵碑や新羅の各種金石文などでは、新羅王族金氏が匈奴から渡来してきたと記録されている。また、韓国の研究者の中には、積石木槨墳の副葬品と匈奴系の類似を指摘する意見がある。したがって韓国には、新羅王族金氏の匈奴渡来説を主張している人物がいる[5][6][7][8][9][10]。これについて、韓国の公共放送局KBSがドキュメンタリーを報道したこともある[11][12][13]。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

シャンソンさん、志恩さんが、日本土着してた、新羅民族なのかもしれませんね。『キム=金姓』の親戚なの変わらないようです。

1575トンチンカン信徒:2019/01/24(木) 10:02:19
西日本=関西人思考に落ちた、日野ボン青年。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NAME
日野智貴
SUB
削除させていただきます
MES
「谷口雅春先生の正しき 教えに基づき人類光明化と天皇信仰に基き「愛国運動」を勧める真正保守運動を目指す愛国掲示板」の看板に偽りはないことを前提の上、以下の文章を書きます。

私は「天皇国・日本」の実相顕現を一貫して目指しており、そのため、天皇陛下を軽視する唯物論左翼の安倍政権への腹立たしい気持ちから、先程の投稿を行いました。

しかしながら、負の感情から投稿することは「天皇国・日本」の実相顕現に反する行為であり、管理人の誤解を受けたことは私の不徳の致すところでありますので、削除させていただきました。
投稿日時
2019年01月23日 (水) 19時21分
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これは、関西人思考に落ちた、日野ボン青年の悲しい現実ですね。

1576トンチンカン信徒:2019/01/24(木) 14:09:42
>>1575
日野ボンが、学ぶ会信徒に、証明である。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
しかしながら、負の感情から投稿することは「天皇国・日本」の実相顕現に反する行為であり、管理人の誤解を受けたことは私の不徳の致すところでありますので、削除させていただきました。

1577しゃんそん:2019/01/24(木) 22:35:33

お礼と訂正 (9305)
日時:2019年01月24日 (木) 17時49分
名前:トキ

 先ほど、愛国掲示板上で、"甘露の法雨”のゲラ刷りが流出と合資会社(合名会社ではありませんでした。ごめんなさい。)光明社の解散とは無関係とのご指摘を頂戴しました。貴重なご指摘を頂戴したことに深く感謝申し上げます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ほんとにいいかげんな人ですね。

1578蒼天の實相:2019/02/02(土) 04:18:40
〜チョコレート(カカオ)の歴史〜

1.概略
チョコレートは発酵、焙煎、粉砕を経たカカオの実から作られる。アメリカ先住民族はカカオの粉末を磨り潰したものを入れた液体にバニラや唐辛子を混ぜて飲んでいた。ヨーロッパの人々はここから唐辛子を外し、砂糖や牛乳を入れて甘味を加えた。その後現在の棒状のチョコレートを作る方法を編み出した。チョコレートを使用した菓子は多数あり、世界で最も人気で万人に知られた味の1つとなっている。一方で原料のカカオの生産については、奴隷労働や児童労働が歴史的に繰り返されており、今なお深刻な問題となっている。



3.コロンブスによるカカオの紹介
クリストファー・コロンブスが中央アメリカ島部に到達した後、スペインにカカオがもたらされた。コロンブスの息子によれば、最初にチョコレート(カカオの実)を見たヨーロッパ人はコロンブスで、1502年のコロンブス最後の航海時であった。ただし、コロンブスがチョコレートを飲んだという記述はない。
16世紀のスペイン人のイエズス会神父で、伝道のためペルー、後にはメキシコにて暮らしていたホセ・デ・アコスタは次のように書いている[4]。
非常に不快な味のするかすや泡があり、体験したことがないほど気分が悪くなる。だが現地の者たちには大変尊ばれており、高貴な来訪者をもてなすのに用いられる。この国に慣れ親しんだスペイン人ならば男女を問わずこの飲み物に貪欲となる。彼らはそれを飲むことで暑さや寒さその他さまざまなものが和らぐと言い、唐辛子を大量に入れる。さらに胃腸に良くカタル予防になると肌にも貼り付ける。


※神の食べ物と言われる、チョコレートである。日野ボン氏の無知が、股露見してしまいました。

1579蒼天の實相:2019/02/02(土) 04:19:53
〜チョコレート(カカオ)の歴史〜

1.概略
チョコレートは発酵、焙煎、粉砕を経たカカオの実から作られる。アメリカ先住民族はカカオの粉末を磨り潰したものを入れた液体にバニラや唐辛子を混ぜて飲んでいた。ヨーロッパの人々はここから唐辛子を外し、砂糖や牛乳を入れて甘味を加えた。その後現在の棒状のチョコレートを作る方法を編み出した。チョコレートを使用した菓子は多数あり、世界で最も人気で万人に知られた味の1つとなっている。一方で原料のカカオの生産については、奴隷労働や児童労働が歴史的に繰り返されており、今なお深刻な問題となっている。



3.コロンブスによるカカオの紹介
クリストファー・コロンブスが中央アメリカ島部に到達した後、スペインにカカオがもたらされた。コロンブスの息子によれば、最初にチョコレート(カカオの実)を見たヨーロッパ人はコロンブスで、1502年のコロンブス最後の航海時であった。ただし、コロンブスがチョコレートを飲んだという記述はない。
16世紀のスペイン人のイエズス会神父で、伝道のためペルー、後にはメキシコにて暮らしていたホセ・デ・アコスタは次のように書いている[4]。
非常に不快な味のするかすや泡があり、体験したことがないほど気分が悪くなる。だが現地の者たちには大変尊ばれており、高貴な来訪者をもてなすのに用いられる。この国に慣れ親しんだスペイン人ならば男女を問わずこの飲み物に貪欲となる。彼らはそれを飲むことで暑さや寒さその他さまざまなものが和らぐと言い、唐辛子を大量に入れる。さらに胃腸に良くカタル予防になると肌にも貼り付ける。


※神の食べ物と言われる、チョコレートである。日野ボン氏の無知が、股露見してしまいました。

1580トンチンカン信徒:2019/02/02(土) 04:22:00
漢帝国の元号に『甘露』と言いう、元号があるだよ、シャンソンさん。

1581トンチンカン信徒:2019/02/02(土) 04:35:28
何故?

①『いちの親を守る会』の元生長の家大先生が、新羅人空手分派の支部長講師なのか、要約わかりました。、裏状況が、見えてきました。

②宇治地区は、ウトロ地区で、新羅部落存在するですね。

③今騒いでる、日産問題ですが?日産は、日産コンッエルンと言って、元は日立や新日鉄と同じ、日本財閥の仲間で、第二次大戦のベンツ問題で、ドイツのユダヤ阻害賠償事件と同じことを、横浜でやろとした。新川崎、日吉、付近は、怪しいですね。志恩さんなんて、怪しいですよね。


※まあ、確実な情報ではありませんが、裏とりは、できてきそうです。

1582シャンソン:2019/02/02(土) 06:27:58
 るん吉・カモの子のいいがかりに迎合し、
 読解力がなく人を深く傷つけるトキ管理人とともに
 志恩さんもかなりへんな人だと思います。

>この国際連合人権委員会の勧告に強制力は無く、調査対象とされた多くの他国政府は勧告を無視している。日本政府も公式の反応を示していない。また、この報告書に関しては、産経新聞が「調査をアレンジした武者小路公秀がピースおおさかの会長でもあり、金正日の思想を普及しようとするチュチェ思想国際研究所と関係の深い人物である」事実を挙げて、「日本に悪意を抱く人物が人権を武器として、国際連合を利用し日本に言いがかりをつけることがよくある」と言及している[29]。

1583シャンソン:2019/02/02(土) 09:52:33

 義春氏・訊け管理人氏・さくら氏・るん吉・志恩など
 人を長年傷つてきた人物にはなにも注意せず、
 こっちがなにか返すと、攻撃してくる、
 読解力がなく人を深く傷つけるトキ管理人が、
 先日、私の投稿に反応してなにかいっていたようです。

 いったい自分がどれだけ人を傷つけてきたかわかっているのでしょうか?

1584トンチンカン信徒:2019/02/02(土) 16:29:26
トキ氏は、これまで、嘘付き管理人とし、シャンソンさんの追求と、志恩さんを全面に押し出す、作戦で、自分の嘘付きネタ隠しを、しまくりです。

シャンソンさん

1585トンチンカン信徒:2019/02/02(土) 16:48:14
志恩さんも、新羅人報道される日が、くると、うれしい。

1586トンチンカン信徒:2019/02/02(土) 19:13:39
傍流版に入館できない、志恩さんは、新掲示板で、シャンソンさんの悪口言いまくってます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NAME
志恩
SUB
志恩:トキ傍流掲示板での、カモの子さんとシャンソンさんの会話をご紹介させていただきます。 カモの子さんは、志恩ではありません。なぜ、おふたりの会話に関係ない志恩が法的措置を取られなきゃならないのか、 意味不明です。

1587シオン観測隊:2019/02/03(日) 00:28:13
〜関西のフリー信徒さんこんな方でした、元祖関東フリー信徒志恩さんも、同じでしょか?〜

籠池夫妻の通名使用が判明 ことあるごとに改名する家訓あり
8月7日(月)7時0分 NEWSポストセブン
安倍政権に“爆弾”を投げ込んだ夫妻がついに逮捕されたが、事件の真相に先立ち、意外なことが判明した。〈大阪地検特捜部は31日、前理事長の籠池泰典(本名・康博)(64)、妻の諄子(本名・真美)(60)両容疑者を、国の補助金をだましとったとする詐欺容疑で逮捕した〉(読売新聞8月1日朝刊)えっ本名?泰典と諄…

1588シオン観測隊:2019/02/03(日) 06:15:41
〜新羅系空手の師範をしてる、何故か?大熊先生師範をしてる?不思議?〜

新羅系空手の分派の公式サイトを観ると?ありゃ?大熊先生?新羅系空手の師範をしていました?
生長の家講師を正規退任され?フリーの伝道師?

いや?新羅系の空手師範?不思議です?

日本琉球系空手沢山あるのに?なんで?新羅系空手なんですか?大熊先生ともあろ仁徳者が?


志恩さんなら、わかるけど?

1589トンチンカン信徒:2019/02/03(日) 19:03:42
※正しい、神、真理をつげまう!です。

日の丸掲示板、嘘つきは、止めてください。

〜神 真理を告げ給う〜

※抜粋

『しかし”本当の教祖”というべき”真理の啓示者”は”実相世界”にある”神”のみなのである。イエス・キリストも『師というべき者は、唯ひとり天の父のみである』といっているし谷口雅春も、”自分は教祖ではない。實相世界に生長の家の本部はある”といっているのである。』

=====================
(こちらが、日の丸掲示板の、嘘つき、神、真理をつげまうです!)


NAME
神 真理を告げ給う
SUB
悪なる二酸化炭素は”実在”しない
MES

八ヶ岳教団では、頭脳知を駆使して、二酸化炭素削減活動をしているようだが、
そもそも“悪なる二酸化炭素”は実在しない。

迷いから眼を覚ましてほしい。

積極的に教化部道場に集い、神想観と聖経読誦を行じ、
天皇国日本の実相と世界平和を祈念いたしましょう。

もちろん、雅宣君の講習会は参加不要です。二酸化炭素削減のために・・・・・。


投稿日時
2019年02月03日 (日) 16時44分

============

日の丸掲示板の管理人は、嘘つきです!

1590トンチンカン信徒:2019/02/03(日) 19:13:01
>>1589
SUB
こうした、嘘つきを観測するのが、シオン観測隊
MES
こうした、『嘘つき、神、真理をつげたまう』など、日の丸掲示板管理人は、堂々投稿してます!

また、最近は、学問的には『後南朝思考=天皇国日本=同一思考』意味を、天皇国日本にする変える、西日本的心理思考を取り入れるも巧みです!
===========

※正しい、神、真理をつげまう!です。

日の丸掲示板、嘘つきは、止めてください。

〜神 真理を告げ給う〜

※抜粋

『しかし”本当の教祖”というべき”真理の啓示者”は”実相世界”にある”神”のみなのである。イエス・キリストも『師というべき者は、唯ひとり天の父のみである』といっているし谷口雅春も、”自分は教祖ではない。實相世界に生長の家の本部はある”といっているのである。』

=====================
(こちらが、日の丸掲示板の、嘘つき、神、真理をつげまうです!)


NAME
神 真理を告げ給う
SUB
悪なる二酸化炭素は”実在”しない
MES

八ヶ岳教団では、頭脳知を駆使して、二酸化炭素削減活動をしているようだが、
そもそも“悪なる二酸化炭素”は実在しない。

迷いから眼を覚ましてほしい。

積極的に教化部道場に集い、神想観と聖経読誦を行じ、
天皇国日本の実相と世界平和を祈念いたしましょう。

もちろん、雅宣君の講習会は参加不要です。二酸化炭素削減のために・・・・・。


投稿日時
2019年02月03日 (日) 16時44分

============

1591シオン観測隊:2019/02/03(日) 19:26:45
〜高見空手と極真松井派①〜

1.松井派とは
1994年4月、極真会館創始者・大山倍達亡き後、分裂した極真カラテ諸派(→極真会館#分裂騒動)の一つ。翌5月に館長に就任した松井は、同年10月3日に株式会社を設立、会員制度を導入した。機関誌『極真空手』(学習研究社)を持っていた。
館長就任後の松井は門戸開放を唱え、他団体である正道会館の大会や、K-1やPRIDE等の格闘技興行にフランシスコ・フィリォ、グラウベ・フェイトーザらの選手を参加させ、格闘技ブームの一翼を担った。また、在日同胞を中心に組織され、在日コリアンを支援する国内外の僑胞たちによって構成されている[2]。
近年では、長らく絶縁状態にあった全日本空手道連盟と2020年東京五輪に向け、友好団体として協力する覚書を交わした。

1592シオン観測隊:2019/02/03(日) 19:52:28
>>1591
〜高見空手と極真松井派②〜

1.松井派とは
1994年4月、極真会館創始者・大山倍達亡き後、分裂した極真カラテ諸派(→極真会館#分裂騒動)の一つ。翌5月に館長に就任した松井は、同年10月3日に株式会社を設立、会員制度を導入した。機関誌『極真空手』(学習研究社)を持っていた。
館長就任後の松井は門戸開放を唱え、他団体である正道会館の大会や、K-1やPRIDE等の格闘技興行にフランシスコ・フィリォ、グラウベ・フェイトーザらの選手を参加させ、格闘技ブームの一翼を担った。また、在日同胞を中心に組織され、在日コリアンを支援する国内外の僑胞たちによって構成されている[2]。
近年では、長らく絶縁状態にあった全日本空手道連盟と2020年東京五輪に向け、友好団体として協力する覚書を交わした。


概要
日本空手道 高見空手(にっぽんからてどう たかみからて)は、大山倍達の命により設立された極真会館 愛媛県支部 高見道場を前身として、極真会館(松井派)より独立したフルコンタクト系の空手団体である[1]。


(ボイント)

※→館長就任後の松井は門戸開放を唱え、他団体である正道会館の大会や、K-1やPRIDE等の格闘技興行にフランシスコ・フィリォ、グラウベ・フェイトーザらの選手を参加させ、格闘技ブームの一翼を担った。また、在日同胞を中心に組織され、在日コリアンを支援する国内外の僑胞たちによって構成されている[2]。
近年では、長らく絶縁状態にあった全日本空手道連盟と2020年東京五輪に向け、友好団体として協力する覚書を交わした。


※即ち、在日コリア空手団体なのがわかる。

高見空手は、その松井派から分裂し、その高見空手京都支部師範代に、何故か?大熊先生が?公式サイトに出ているのが?不思議だった?

仁徳者の大熊先生だから、余計に不思議である?

1593シャンソン:2019/02/03(日) 22:14:40


1584 :トンチンカン信徒 :2019/02/02(土) 16:29:26
トキ氏は、これまで、嘘付き管理人とし、シャンソンさんの追求と、志恩さんを全面に押し出す、作戦で、自分の嘘付きネタ隠しを、しまくりです。

シャンソンさん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  トキさんやカモの子るん吉や、
  志恩さんなど、うそつき偽投稿者グループに
  認定していいのかもしれません。

  トンチンカン信徒さんは、正しいことを書くこともあるのに、
  普段、支離滅裂な投稿が多いから損をしていますね。

1594シャンソン:2019/02/03(日) 22:20:05

 でもきょうは、孫の舞台が一万三千円でも高いけどって
 セコクて自分の話に必死の老人とちがって、
 徳のある豊かな人たちと交流できて
 巻き寿司やいろんなものをいただいて、幸せな1日でした。

 こういう掲示板に出て来ない人たちのほうが
 生長の家らしい行いをしているのかもしれません。

1595トンチンカン信徒:2019/02/04(月) 00:17:59
記事番号[9495]
NAME
シャンソン
SUB
自分でよく読んでください。
MES

 以下にも、トキ掲示板本板でも
 志恩さんのデマについての苦情が投稿されています。

 http://jbbs.shitaraba.net/study/12888/#1
投稿日時
2019年02月03日 (日) 21時03分

1596シャンソン:2019/02/04(月) 03:24:08

  志恩さんの場合は、自分がデマを流している、間違った書いているという
自覚がないみたいです。それに人を傷つけている自覚がないとか他の人からも
苦情されています。

1597転載:2019/02/04(月) 08:53:36

 訊け氏やるん吉氏や志恩氏やいろいろな人の妨害や嫌がらせに対して
 学校でいじめがあっても授業をいちいち中断するわけにはいかないという
 トキ管理人。

 そんなトキ管理人の味方として人を深く傷つけてくる志恩氏やるん吉氏。
 こんな人の子供や孫も、ひどいめにあわないでしょうか?

 10歳の少女殺害 http://news.livedoor.com/article/detail/11960131/

1598トンチンカン信徒:2019/02/05(火) 07:51:14
シャンソンさん

新羅人系空手団体は、分派分裂をかなり、ありようで、あの、鳩山由紀夫先生が、顧問の団体もありますね。

志恩さんの様に、新羅人達は、表向き、日本人と言う設定ですから、こうした、看板ひつようなんですかね。

大熊先生もそうした、お手伝いをしてるんですかね。

私には、良くわかりません。志恩さんの同じように、新羅人なのに日本人と言いはる人達の団体ですね。

1599トンチンカン信徒:2019/02/05(火) 09:33:40
>>1598
〜日産コンッエルン〜
(日本財閥)

※志恩さん達、新羅人が偽日本人を語り、ウトロ地区など、合同で、企みをしてる、理由も、新羅人の志恩さんが、日吉町に住み、偽日本人とし、生長の家信徒のフリをするのかも、わかります。
※※※※※※※※※※※
日産コンツェルン
にっさんコンツェルン
昭和初年から第2次世界大戦末までに発展した新興財閥の一つで,鮎川財閥ともいう。 1910年戸畑鋳物を設立した鮎川義介が,経営不振となった久原鉱業の再建を依嘱されて社長に就任,28年に日本産業 (資本金 7500万円) と改称,公開持株会社に改組したことに始る。 29年鉱業部門を分離し日本鉱業を設立,以来多くの会社の吸収合併,新規設立,直轄事業の分離などを重ね 37年には日本鉱業,日立製作所,日産自動車,日本水産,日本コロムビア,日産化学工業,日本油脂,樺太汽船,大同火災海上保険など重工業を中心とした 18の直系会社,130の傍系会社をもつコンツェルンに成長した。 37年本社を満州に移し,満州重工業開発 (資本金 4500万円) と改称して南満州鉄道株式会社 (満鉄) の重工業関係部門を引継ぐとともに,昭和製鋼,満州炭鉱,満州軽金属製造,同和自動車,満州飛行機製造,満州投資証券などを設立し,日本の満州における植民地経済の中核的存在となった。第2次世界大戦後の財閥解体の際には直系会社を含む資本金総額は 17億円をこえていた。

1600トンチンカン信徒:2019/02/09(土) 05:31:35
頭の悪い、私ですが、この人は、可なり、頭悪い人だと、思いました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>国民の総意に基づいて、象徴としての天皇があるのではありません。

以上を踏まえると、日本国憲法は第一条からして、嘘ということになります。<<


『国民の総意に基づいて、象徴としての天皇があるのではありません。』と、可なり、不満あるようです。

そもそも、昭和天皇陛下は、天皇機関説の指示者であり、この憲法の国民総意による、象徴天皇制は、昭和天皇陛下の希望でもあると言えます。

それが、理解できないのは、日本国民ではありません。

しかも、象徴天皇制は、今に始まった話では無く、武士階級に、移行する中に、自然とつくらた制度のような法則のようなものです。

国家国民の総意とは国家国民が、祝福する解釈するのが、正論では、ないでしょうか。

祝福の元に築かれた、君主制と訳べきです。


この人は、政治的解釈、共産主義者的解釈だから、象徴天皇を認められないだと、思います。

1601蒼天の實相:2019/02/09(土) 17:52:50
〜日蓮宗が存在するは、日本仏教だけ〜

1.宗旨・日蓮宗の概要
1.1.教学と教義
諸経の王とされる妙法蓮華経(法華経)こそが釈迦の本懐にして最勝の教義とする。その最高無上の経典である妙法蓮華経(法華経)を専ら読経すなわち「南無妙法蓮華経」と題目を唱えること(唱題)を重視[11]。
「南無妙法蓮華経」とは「妙法蓮華経(法華経)に帰依する」の意であり、「題目」は経典の表題を唱えることに由来する[12]。
日蓮に対する天台教学の影響[編集]

日蓮は、天台の教観二門(教相門・止観門)を教学の大綱とし、
妙法蓮華経(法華経)に対しては天台智・の本迹分文により、方便品の開権顕実、寿量品の開近顕遠を二門の教意とする。
二乗作仏と久遠実成を妙法蓮華経(法華経)の二箇の大事とする。
などは天台教学を踏襲するとともに、「妙法蓮華経(法華経)の行者」としての自覚と末法観を基調とした独自性を示した[13]。しかし、日蓮の時代は末法であり、天台宗の宗祖の説いた法華経には衆生を救う力がないとされ、南無妙法蓮華経こそが肝心であるとされる。
末法観と法華経[編集]

日蓮は、鎌倉仏教の他の祖師たちと同様、鎌倉時代をすでに末法に入っている時代とみなしていた。
そして、法華経を、滅後末法の世に向けて説かれた経典とみなし、とりわけ「如来寿量品」を、在世の衆生に対してではなく、滅度後の衆生の救済を目的として説かれたものとみなした。そして法華経に説かれた久遠本仏の常住
遣使還告の譬
勧持品二十行の偈文
等を「末法悪世の相」を説いたものとみなした。そして当時の現実の世相(鎌倉幕府内部の権力闘争、天変地異、モンゴル帝国からの使者の到来、釈迦を第一に尊ばない禅や阿弥陀信仰の盛行など)を、日本において法華経が蔑ろにされてきた結果とみなした。
日蓮にとっては「末法における顛倒の衆生」、「末法重病の衆生」を済度しうる唯一最勝の良薬は「法華経」のみであった。「真言亡国、禅天魔、念仏無間、律国賊」と激しく他宗を攻撃する「四箇格言」は、法華経のみが末法において衆生を救済する唯一の教義であり、他の教えは、かえって衆生を救済から遠ざけてしまう、という確信に基づくものであった[14]。
五綱教判[編集]

法華経を唯一の正法であり、時間と空間を超越した絶対の真理とした日蓮は、教・機・時・国・序のいずれにおいても法華経が至高であるとする「五綱の教判」を立てた[15]。つまり、「教」(教え)においては、法華経のうち前半14章を迹門、後半14章を本門とし、本門こそ人びとを救済する法華経であるとし、「機」(素質能力)においては、末法に生きて素質や能力の低下した人間にふさわしい教義は法華経であり、「時」は末法であることから法華経が正法とされ、「国」は大乗仏教の流布した日本国にふさわしいのはやはり法華経、「序」(順序)は最後に流布するのは法華経本門の教えであるとした[15]。
「五綱の教判」のなかで、信仰における重要な契機として「時」(末法の世である現在)・「国」(日本国)を掲げるあり方から、こんにちでも、日蓮宗系の各宗派においては、他の宗派にはあまりみられない政治問題への積極的なかかわりがみられる[16]。
日蓮の一念三千[編集]

日蓮は、天台教学を「迹門の妙法蓮華経(法華経)」であり「理の一念三千」と呼んで、その思弁性・観念性を批判し、自らの教義を本門として「事の一念三千」を説き、実践的・宗教的であらねばならないとした[15]。日蓮はまた、法(真理)をよりどころとすべきであって、人(権力)をよりどころとしてはならないと説いた。さらに、仏法と王法が一致する王仏冥合を理想とし、正しい法にもとづかなければ、正しい政治はおこなわれないと主張したのである[15]。また、王法(政治)の主体を天皇とし、天皇であっても仏法に背けば仏罰をこうむるとし、宗教上での天皇の権威を一切否認する仏法絶対の立場に立った[15]。

1602トンチンカン信徒:2019/02/09(土) 21:11:50
NAME
日野智貴
SUB
いや、それは間違った解釈でしょう
MES

><闇と光を持つ二元論にたつのが、グノーシス=ニューエージ(異端)>のカルト宗教の特徴です。<

 二元論に陥る方は仏教にもキリスト教にもいる。

 しかし、日本教文社から本を出すような方は二元論の分け、ありません。

 それとも、日本教文社が二元論の本を出版していると思っているの?(笑)

1603トンチンカン信徒:2019/02/09(土) 21:15:42
>>1602
日野ボンさんは、完璧、魔境=二元論に落ちましたね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

NAME
日野智貴
SUB
いや、それは間違った解釈でしょう
MES

><闇と光を持つ二元論にたつのが、グノーシス=ニューエージ(異端)>のカルト宗教の特徴です。<

 二元論に陥る方は仏教にもキリスト教にもいる。

 しかし、日本教文社から本を出すような方は二元論の分け、ありません。

 それとも、日本教文社が二元論の本を出版していると思っているの?(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

仏教も、キリスト教も、生長の家も、絶体ー元論ですよね。

日野ボンさんは、二元論で、物を観ていると言うことは、完全に魔境の精神状態だといえます。

1604蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:18:50
>>1602
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教
※※※※※※※※※※※
概要
マニ教(マニきょう、摩尼教、英: Manichaeism)は、サーサーン朝ペルシャのマニ(216年 - 276年または277年)を開祖とする、二元論的な宗教である[3]。
ユダヤ教・ゾロアスター教・キリスト教・グノーシス主義[4]などの流れを汲んでおり、経典宗教の特徴をもつ。かつては北アフリカ・イベリア半島から中国にかけてユーラシア大陸で広く信仰された世界宗教であった。マニ教は、過去に興隆したものの現在ではほとんど信者のいない、消滅した宗教と見なされてきたが、今日でも、中華人民共和国の福建省泉州市においてマニ教寺院の現存が確かめられている。


1.教義
マニ教の教義は、ヘレニズム世界において流行した神秘主義的哲学として知られるグノーシス主義、パレスティナを発祥の地とするユダヤ教およびキリスト教、イランに生まれたゾロアスター教、また、ローマ帝国で隆盛した太陽崇拝のミトラ教、伝統的なイラン土着の信仰、さらに東方の仏教・道教からも影響を受け、これらを摂取・融合している[3][5]。
マニ教では、ザラスシュトラが唱導したといわれる古代ペルシアの宗教(ゾロアスター教)を教義の母体として、ユダヤ教の預言者の系譜を継承し、ザラスシュトラ(ゾロアスター、ツァラトストラ)、釈迦、イエスはいずれも預言者の後継と解釈し、マニ自身も自らを天使から啓示を受けた預言者と位置づけ、「預言者の印璽」たることを主張している(後述)。また、パウロの福音主義から強い影響を受けて戒律主義をしりぞける一方で、グノーシス主義の影響から智慧(グノーシス)と認識を重視した。さらにはゾロアスター教の影響から、善悪二元論の立場をとった。同時に、享楽的なイランのオアシス文化とは一線を画し、禁欲主義的要素が濃厚な点ではゾロアスター教的というよりはむしろ仏教的である[5][6]。
グノーシス主義の特徴として、一神教的伝統における天地創造とギリシア的な二元論(霊魂と物質の対立)とを統合しようとしたことが挙げられる[7]。ユダヤ教的な唯一絶対の創造神を設定した場合、それだけでは、善なる唯一神が存在していながらその一方で人々を不幸に陥れあるいは破壊する悪が絶えないのはどうしてかという解決不能な問題が持ち上がる[7]。グノーシス主義はこの問題に様々な解答を試みたが、その中には物質的な宇宙の創造は全能の神によるものではなく、サタン(悪)もしくは「神の不完全な代理人」が神の意図を誤解しておこなったものであるというものがあった[7]。すなわち、善なるものは霊的なものに限られ、物質は悪に属するという考え方である[7]。この発想はマニ教の教義に大きな影響を与えた[8]。


1.教義
1.1.二元論
ゾロアスター教の影響を受けたマニ教は、徹底した二元論的教義を有しており、宇宙は光と闇、善と悪、精神と物質のそれぞれ2つの原理の対立に基づいており、光・善・精神と闇・悪・肉体の2項がそれぞれ明確に分けられていた始原の宇宙への回帰と、マニ教独自の救済とを教義の核心としている[3][9]。
この点について、善悪・生死の対立を根本とするゾロアスター教の二元論よりも、むしろギリシア哲学的な二元論の影響が濃いという見方も示されている[6]。マニ教においては物質や肉体に対する嫌悪感が非常に強く、禁欲的かつ現世否定的な要素が極めて濃厚だからである[6]。

1605蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:24:17
>>1604
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教
※※※※※※※※※※※
1.教義
1.2.神話
マニ教の神話では、
「光明の母」によって最初の人「原人オフルミズド」が生み出された。原人は、光の5つの元素を武器として「闇の王国」へと向かい闇の勢力と戦うが、これに敗北して闇によって吸収されてしまう(「第一の創造」)。オフルミズドは闇の底より助けを求めた[6]。
「光明の父」は「光の友」ついで「偉大な建設者(バームヤズド)」「生ける霊(ミスラ、ミフルヤズド)」を呼び出す。偉大な建設者は「新しい天国」を作り、「生ける霊」は闇に囚われていた横たわるオフルミズドを引き上げて「新しい天国」へ連れて行った(「第二の創造」)[6][10]。
オフルミズドとともに闇に囚われた光の元素は闇に飲み込まれたままであったが、これは闇の勢力にとっては毒となるものであった。一方「生ける霊」とその5人の息子たちは、闇に囚われた光の元素を救い出すため、闇の勢力との間に大きな戦争を繰り広げた。そして、このとき倒された闇の悪魔たちの死体から現実の世界が作られた[6]。悪魔から?ぎ取られた皮によって十天が作られ、骨は山となり、排泄物や身体は大地となった[6]。
「光明の父」は「第三の使者」を呼び出し、さらに「光の乙女」「輝くイエス」「偉大な心」「公正な正義」を呼び出す[11]。闇の執政官アルコーンには男女の別があるが、男のアルコーンに対しては「光の乙女」、女のアルコーンに対しては肢体輝く美しい青年の姿で顕現し、彼らが呑みこんだ光の元素を放出させようとする。男のアルコーンは情欲を催して射精し、精液の一部は海洋に落ちて巨大な海の怪獣となったが、海獣は光の戦士によって倒され、残りは大地に落ちて植物となった[6][11]。女のアルコーンは地獄で流産し、大地に二本足のもの、四本足のもの、飛ぶもの、泳ぐもの、這うものという5種の動物を産み出した[11]。
闇の側では、虜にした光の元素を取り戻されないよう、手元に残された光を閉じ込めるため「物質」が「肉体」の形をとって、全ての男の悪魔を呑み込んで一つの大悪魔を作り、女も同様に大女魔を作った。大悪魔と大女魔は憧憬の対象である「第三の使者」を模して人祖アダムとエバ(イヴ)を創造した[11]。
とされる。
そのため、アダムは闇の創造物でありながら、大量の光の要素を持っており、その末裔たる人間は闇によって汚れているものの智慧によって内部の光を認識することができる、と説く。対してエバは、光の要素を持ちながらも智慧を与えられなかったので、アルコーンと交接してカインとアベルを産む。嫉妬に駆られたアダムはエバと交わり、セトが生まれて人の営みが始まる。
このように、マニ教の神話にはキリスト教の原罪の思想やグノーシス主義の影響が見られる。そして、人間の肉体は闇に汚されていると考えた一方で、光は地上に飛び散ったために、植物は光を有していると見なした。そのため、後述のように斎戒や菜食主義の実践を重視する。また、結婚ないし性交は子孫を宿すことであり、悪である肉体の創造に繋がるので忌避されるべき行為と考えられた。
このように、マニ教はグノーシス主義に基づいた禁欲主義を主張しており、肉体を悪と見なす一方で、霊魂を善の住処と見なしていることに一つの特徴がある。


1.教義
1.3.三際
『敦煌文献』をフランスにもたらしたことで知られる東洋学者のポール・ペリオは中国でマニ教断簡(現フランス国立図書館所蔵)を発見しているが、それによれば、宇宙は「三際」と称される3時期に区分される[9]。
初際(第1期)においては、まだ天地が存在しておらず、そこには明暗の違いがあるのみである。明の性質は智慧で、暗の性質は愚昧である。そこではまだ矛盾や対立は生じていない[9]。
中際(第2期)では、暗(闇)が明(光)を侵しはじめる。そして、明が訪れては暗に入り込んで両者は混合していく。人は、ここにおける大いなる苦しみのために、目に映ずる形体の世界から逃れようと希望する。そして人は、この世(「火宅」)を逃れるためには、真(光)と偽(闇)とを判別し、自ら救われるための機縁を捕まえなくてはいけない[9]。
後際(第3期)においては、ようやく教育と回心とを終える。これにより、真(光)と偽(闇)はそれぞれの由来の地である「根の国」に帰る。光は大いなる光に回帰する一方で闇は闇の塊へと回帰していく[9]。
以上の内容は、シリア語による8世紀の叙述『テオドレ・バル・コーニー』の内容とも合致する[9]。

1606蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:25:15
>>1605
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教

※※※※※※※※※※※
1.教義
1.4.禁欲主義
上述のように、マニは悪から逃れることを説き、そのためには人間の繁殖までをも否定した[5]。ゾロアスター教の教義は、善神アフラ・マズダーと悪神アンラ・マンユの2神を対立させるが、この善悪2神はそれぞれ精神と物質との両面を含んでいる。しかし、マニ教では、光と闇の結合が宇宙を生んだと考えるので、宇宙の創成は究極的には悪の力の作用であるととらえ、やがて全宇宙は崩壊すると考える[5]。そのとき初めて光による救済が起こり、闇からの解放がなされると説くのである[5]。

1607蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:30:13
>>1606
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教

※※※※※※※※※※※
1.5.マニ教のイエス観
「イスラームにおけるイーサー」も参照
マニ教では、ザラスシュトラ、イエス・キリスト、釈迦(ガウタマ・シッダールタ)はいずれも神の使いと見なされるが、イエスに関しては、肉体を持たない「真のキリスト」と、それとは対立する十字架にかけられた人の子イエス(ナザレのイエス)とを峻別する[5]。
「神の子」を否定するこのようなイエス観は、イスラームを創唱したムハンマドにもそのまま継承され、キリスト教に対するイスラームの理解に大きな影響をあたえた[5]。
マニ教にあっては、マニが自らに先立つ預言者として規定した人の子イエスもあれば、アダムに智慧を授けた救世主としてのイエス、宇宙の終末に現れて正邪を裁いて輝くイエス、さらに、十字架に架けられて苦しむイエスが物質に囚われた「光の元素」の比喩として述べられている箇所も確認されており、マニ教におけるイエスは様々な像を結んでいる[11]。

1.教義
1.6.諸教の混交
上述のようにマニ教は、寛容な諸教混交の立場を表明しており、その宗教形式(ユダヤ・キリスト教の継承、「預言者の印璽」、断食月)は、ローマ帝国やアジア各地への伝道により広範囲に広まった[12]。マニ教の教団は伝道先でキリスト教や仏教を名のることで巧みに教線を伸ばした[9]。
これについては、マニの生まれ育ったバビロニアにおけるヘレニズム的な環境も大きく影響している。ヘレニズム的な環境とは多様な民族・言語・慣習・文化が共存し、他者の思想信条や慣習には極力立ち入らないという寛容な環境であり、そうした中での折衷主義は格別珍しいことではなかった[7]。そして、古代オリエントの住民については、各自のアイデンティティを保つために特定の宗教・慣習・文化に執着するという近代のナショナリズム的意識も稀薄であったと考えられる[7]。

1608蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:31:06
>>1607
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教

※※※※※※※※※※※
2.教典
マニは世界宗教の教祖としては珍しく自ら経典を書き残したが、その多くは散逸している[3]。マニ自身は当時の中東で広く用いられていたアラム語の一方言で叙述をおこなったが、サーサーン朝第2代の王シャープール1世に捧げた『シャープーラカン』については、中世ペルシア語(パフラヴィー語)によるものが遺存している。『シャープーラカン』以外では、『大福音書』『生命の宝(いのちの書)』『プラグマテエイア』『秘儀の書』『巨人の書』『書簡』などの聖典が確認されるが、いずれも断片である[3][13]。これらのうち、『生命の宝』が『シャープーラカン』に次いで古いと推定されている[13]。マニの著作としては、ほかに『讃美歌と祈祷集』、マニ自身の手による『宇宙図およびその註釈』(後述)があり、また、マニの没後に、その弟子たちによってまとめられたマニと弟子たちとの対話集『ケファライア(講話集)』があった[13]。

2.教典
2.1.宇宙図
マニ教では、十層の天と八層の大地からなるという宇宙観を有しており、布教にあたっては経典のほか、これを図示した『宇宙図(アールダハング)およびその註釈』も使用していた。
『宇宙図』は従来散逸したと考えられていたが、2010年になって元代前後に描かれたとみられる『宇宙図』が日本で発見された[14]。これは、文献言語学の吉田豊(京都大学)らの調査によるもので、マニ教の宇宙図がほぼ完全な形で確認されたのは世界初のことであり、極めて貴重な発見として国際的にも高い評価を受けた[14]。

1609蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:36:39
>>1608
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教

※※※※※※※※※※※
2.教典
2.2.教典の言葉
マニが主として経典にアラム語を用いたのには、当時の中東世界の共通語として広く意思疎通に用いられていたからだと考えられている[13]。マニは自身の教義が広く万人を対象としていることを意識しており、それゆえ誰にでも理解できる言葉で経典を書き記したものと思われる[13]。また、彼は速やかに経典を各地の言語に翻訳させたが、その際、彼は自身の教義の厳密な訳出よりはむしろ各地に伝わる在来の信仰や用語を利用して自由に翻訳することを勧めた。場合によっては馴染みやすい信仰への翻案すら認め、このことは異民族や遠隔地の布教にあたって功を奏した[13]。

3.教団と祭祀
3.1.教団と戒律
上述のように、人間は一方においては物質でありながら、アダムとエバの子孫としては大量の光の本質を有するという矛盾した存在である[15]。マニは、そうした中にあって、人間は「真理の道」に従って智慧を得て現世の救済に当たらなければならない、そして自分自身における救済されるべき本質を理解して自らを救済しなければならないと説いた[15]。このような考えに立って、マニは生存中に自ら教団を組織した[3]。
マニ教の教団組織は仏教のそれに倣ったと考えられる[3]。マニは、12人の教師、72人の司教、360人の長老からなる後継者を、2群の信者に分け、それぞれ、守るべき戒律も異なるものとした[3][16]。
仏教における出家信者ないし僧侶に相当するのが義者(エレクトゥス electus, 「選ばれた者」)であり、聖職者として「真実」「非殺生・非暴力」「貞潔」「菜食」「清貧」の五戒を守り、厳しい修道に励むことを期待された[3][9][16]。肉食は心と言葉の清浄さを保つために禁止され、飲酒も禁じられた[15]。また、殺生に関しては、動物を殺すことばかりではなく、植物の根を抜くことも禁じられた[15]。そして、メロン、キュウリなどの透き通った野菜やブドウなどの果物は光の要素を多く含んでおり、聖職者はこれらをできるだけ多く食べ、光の要素を開放しなければならないとされた[15]。最終的に、これらはマニ教で行われる唯一の秘蹟と定められた[2]。
俗人よりなる聴問者(聴聞者、アウディトゥス auditus )は、比較的緩やかな生活を許され、十戒を守ることを期待された[3][9]。十戒はユダヤ教の「十戒」(モーセの十戒)に似ており、俗人の場合はそれほど強く戒律を守ることは求められていなかった[15]。聴問者は結婚して子をもうけることが許され、生産活動に従事して聖職者たちを支えることが期待された[15]。聴問者たちも、いずれは「選ばれた者」になることが期待されていたものと考えられる[15]。
以上のように、マニ教の教団は、清浄で道徳的な生活を送り、また、そのことによって壮大な宇宙の戦いに参画しているという意識に支えられていた[15]。


3.教団と祭祀
3.2.儀式・祭祀
マニ教においては、白い衣服を身につけ、五感を抑制することが求められており、通常は一日一食の菜食主義で週に1度は断食をおこなった[15]。洗礼の儀式もおこなわれたが、そこでは水は用いられなかった[15]。また、1日に4回から7回の祈祷を捧げ、信者相互では告白の儀式がなされた[15]。
後述するマニの殉教はベーマの祭祀となったが、これはマニ教最大の祝祭で、ベーマ(ベマ)とはギリシア語で「座」を意味している[16]。ベーマの祭礼においては、誰も座ることのできない椅子が用意される[16]。この祭礼は年末(春分のころ)に執り行われ、祭りの最中にマニが「座」(椅子)の上に降臨すると信じられていた[15]。
ベーマの祝祭に先立つ1ヶ月間には断食が要求され、これがイスラームにおけるラマダーン月の先駆となったと考えられている[3]。

1610蒼天の實相:2019/02/10(日) 06:41:27
>>1608
〜マニ教=グノーシス(異端派)〜

※現代のニューエージに繋がる、宗教

※※※※※※※※※※※
4.歴史
4.1.新宗教の成立
詳細は「マニ (預言者)」を参照
預言者マニ(216年-277年頃)の両親はユダヤ教新興教団に属しており、バビロニアのユーフラテス川沿いのマルディーヌー村に生まれた[2]。マニも幼少の頃からユダヤ教の影響を受けた。父はパルティア貴族のパテーグ、母はパルティア王族カムサラガーン家出身の母マルヤムであった[2]。マニが4歳のとき、パテーグは酒、肉、女を絶てという声を聴き、家族ともどもグノーシス主義の一派になるユダヤ教洗礼派(エルカサイ派)の教団に入ったため、マニはゾロアスター教徒的伝統をもつ父母のもと、ユダヤ教的・グノーシス主義的教養の横溢する環境で成長した[13]。マニが12歳のとき、自らの使命を明らかにする神の「啓示」に初めて接したといわれる[17]。その後、ゾロアスター教やキリスト教・グノーシス主義の影響を受けて、ユダヤ教から独立した宗教を形成していった。西暦240年頃、マニが24歳の時に再び聖天使パラクレートス(アル・タウム)からの啓示をうけ、開教したとされる[17]。
マニは自分の家族を改宗させ、ペルシャ・バビロニア・インド・中央アジア地方で伝道の旅を続けたものの、当初は信者を獲得するに至らなかったともいわれている。しかし、仏教やヒンドゥー教に関する知識は、インド伝道の際に得られたものと考えられる[13]。マニはそこで仏教徒であったバルチスタンのトゥラーン王を改宗させたともいわれる[13]。こののちマニはバビロニアに戻り、サーサーン朝のシャープール1世と弟ペーローズを改宗させ、ペーローズによってシャープールの宮廷に招かれ、そこで重用された[13][17][18]。マニはまた、シャープールのもう一人の弟メセネ(メソポタミア南部)地方のミフルシャーをも改宗させた[13]。これらにより、マニはサーサーン朝ペルシア王国の全域とその周囲に伝道して信者を増やし、教会を組織し、弟子の教育に努め、また、244年には当時サーサーン朝と対峙していたローマ帝国領内にも宣教師を送った[12][19]。この布教は大成功を収め、以後、マニ教はエジプトのアレクサンドリアはじめ北アフリカ各地にも伝播した[13]。
マニは、世界宗教の教祖としては珍しく、自ら経典を書き残したが、その多くは散逸してしまった。シャープール1世に捧げた宗教書『シャープーラカン』では、王とマニ自身との間の宗教上の相互理解について記述されている[12]。マニはまた、芸術の才能にも恵まれ、彩色画集の教典をも自ら著しており、常にその画集を携えて布教したといわれる[16]。そのため、マニは青年時代、絵師としての訓練を受けたという伝承も生まれている[16]。


4.歴史
4.2.弾圧とマニの死
272年にシャープール1世が死去し、その子であるホルミズド1世およびバハラーム1世の時代になると、マニとその教えは、ゾロアスター教の僧侶(マグ)たちからの憎悪に晒されることになった。バハラーム1世の下でサーサーン朝がゾロアスター教以外のユダヤ教やキリスト教を迫害すると、マニ教もまた迫害に晒されるようになった[12]。276年、大マグのカルティール(キルディール)に陥れられたマニは、王命により召喚を受けたため迫害を辞めるよう求めたが、かえって投獄され、死刑に処せられた[9]。
マニの最期については、磔刑に処せられたという説と、生きたまま皮を剥がれ、その後、首を斬られたという説がある[12]。後世のマニ教徒たちが残した文書などによると、皮を剥がされたマニが生きているという噂が残り、アラビア語の逸話集の中にはワラが詰め込まれたマニの皮が、しばしばサーサーン朝統治下の市街の城門に吊るされていた、というものがある。その一方で、近年現われたパルティア語の文献資料からは牢にあっても自由に信者と面会するなどの状況が知られるので、比較的穏やかな状況下で獄死したのではないかとも推測されている[16][13]。なお、マニの死に関わったカルティールは、王と同じように各地に碑文を残しており、その絶大な権力が伺い知れる。

1611蒼天の實相:2019/02/12(火) 04:19:28
〜ミトラ教〜
(牡牛を屠るミトラ神)

3.ミトラス教の図像
ミトラス教の図像は主に牡牛を屠るミトラス、岩から生まれるミトラス、獅子頭神が知られている。またミトラス神の物語を描いたミトラス神一代記と呼ばれる一連の図像群がある。



3.ミトラス教の図像
3.1.牡牛を屠るミトラス
この図像はミトラス神による聖牛供儀の場面を描いている。ミトラス神はペルシア風の衣装に身を包んでおり、牡牛の背中に乗りかかって左膝をつきながら、右足で牡牛の後ろ脚を押さえつけている。その左手は牡牛の鼻面をつかみ、右手は牡牛に剣を突き立てている。傷口からあふれる血には犬と蛇が、また牡牛の腹の下ではサソリが牡牛の生殖器に跳びかかっている。ミトラス神の両側には松明を持った2人の脇侍神カウテースとカウトパテースが侍り、またそれ以外にも太陽と月、四方の風、十二宮、カラスなどのシンボルを伴う。
この図像が聖牛の供儀によって生命力が解放されるさまを描いていることから、ミトラス教は豊穣崇拝と密接な関係があると考えられる。これはミトラス教の図像の中で最も重要なもので、ミトラス教神殿の至聖所中央に必ずこの図像が配置され、その前で儀礼が執り行われた[13]。

1612トンチンカン信徒:2019/02/12(火) 14:56:29
MES
でも、日野ボンさん様な、我が儘人ヴィーガンは、万教帰一では無い。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NAME
日野智貴
MES
万教帰一です。ミトラス教もニューエイジも一に帰するのです。
日本教文社からはミトラス教の本は出版されていませんが、ニューエイジの本は出版されています。
投稿日時
2019年02月12日 (火) 12時57分
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ニューエージも、また、異端であるり、神を信仰してない、日野ボンさんような、信仰者は、カルトである。

1613トンチンカン信徒:2019/02/12(火) 15:25:55
>>1612
日本教文社が、出版してるのは、ニューソートといわれてる、言わば、キリスト教光明思想系ではないでしょかね?

ニューエージとニューソートの思想家もいますがね。

日野ボンさんは、勘違いしてると思いますね。

ニューエージはカルト思想ですよ(笑)、


今の日野ボンさんは、非常に、現代カルトに染まってます。非常に危険な状態です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日野智貴
MES
万教帰一です。ミトラス教もニューエイジも一に帰するのです。
日本教文社からはミトラス教の本は出版されていませんが、ニューエイジの本は出版されています。
投稿日時
2019年02月12日 (火) 12時57分

1614トキボン:2019/02/16(土) 14:22:32
日野ボンさんの、行動はこうだ。

(お母さん、お父さん、皆へ建前の、宵子行動)

NAME
日野智貴
SUB
火に油をさらに注いであげましょう
MES

 日蓮聖人は『妙法蓮華経』の真理を「南無妙法蓮華経」の題目にのみ要約しました。

 題目という易行道を唱えるだけで『法華経』の真理により救われる、ということを発見できたのは、日蓮聖人が上行菩薩だからです。

 同様に、谷口雅宣先生は『観世音菩薩讃歌』で『法華経』の真理を要約されました。

 これは谷口雅宣先生が無辺行菩薩だからであり、題目を唱えるのと同様、『観世音菩薩讃歌』にも『法華経』の真理で救われる効果があるのです。

 という訳でして、先月の生長の家兵庫教区青年会の運動方針会議において、私が青少年見真会において『観世音菩薩讃歌』で浄心行を行うように提案したところ、満場一致で採択されました。

 このように、本部からの指示がある訳ではなく、現場の信徒の自主的な判断で総裁先生の御教えに中心帰一しているのです。

 『観世音菩薩讃歌』の素晴らしさが判らない方にとっては、残念なことです。発祥の地・兵庫教区の青年会ではみんなご理解いただけています。

(裏返しの反抗心の行動)
1.概要
代表は大江彰広。メンバーには日本のこころの大阪支部地区委員[1]の西ひとみや、「エコロジー右翼・プロライフ」を掲げる新政未来の党の代表[2]の日野智貴、元行動する保守運動関西地区運営[3]/ 在日特権を許さない市民の会大阪支部長[4]で今は「アジア主義・日本型社会主義」に転向[5]している野本政樹らがいる。
なお、安倍政権には批判的で街宣では脱原発や種子法廃止反対などの主張が行われることもある[6]。代表の大江は安倍批判を避けている改憲派の運動を「大義なき運動」と非難[7]している。


※本人の中だけ、一人の人間なので理解されてるが、それは、分裂行動である。



これを、精神分裂と呼べなくはない。



総裁先生に中心帰一してると見せかて、政治運動は、総裁先生に反抗してるわけである。

典型的な、宵子行動である。

1615シャンソン:2019/02/20(水) 19:34:03

 野党や左派マスコミは「米国の戦争に巻き込まれる」などと主張したが、彼らは日本が米国抜きで
国を守らざるを得なくなる事態を考えたことはあるのだろうか。おそらく、ない。そもそも「中国や北朝鮮が
日本を脅かしている」という認識すらあるんかどうか、あやしいものだ。彼らは「中国も北朝鮮も日本と平和共存を願っているはずだ」
という素朴な思い込みにとらわれていたりする。

 一部の左翼は「北朝鮮が日本海にミサイルを発射するのは、安倍政権が米国と一緒になって軍事演習で北朝鮮を脅すからだ」などと言っている。
私はテレビ番組で同席した出席者から、そんな話を聞いたこともある。「悪いのは安倍政権」と言いたいのだ。世界一位と二位の独裁国家ともいえる中国や北朝鮮が日本の脅威ではないなら、
安保関連法の見直しは必要なかったかもしれない。しかし、残念ながら、そんな認識は間違いだ。左派勢力は根本にある現状認識が間違っているから、後の話もすべて間違ってしまうのである。

 『明日の日本を予測する技術「権力者の絶対法則」を知ると未来が見える!』 長谷川幸洋 著

1616蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:13:09
〜ニューエージーとカルト〜

2.歴史
2.2.20世紀初頭
マックス・ヴェーバー(ドイツ社会学者)、エルンスト・トレルチ(ドイツのプロテスタント神学者)は、「The Social Teaching of the Christian Churches」 (ドイツ語版1912年、英語翻訳版1931年)において、「チャーチ=セクト類型」(church-sect typology)を提示し、カルト(ドイツ語でセクト:sekte)を次のように提唱した。(右図も参照)「カルト」とは宗教団体の初期形態を指すとし、この段階では周辺からの迫害に遭うが市民権を得るにしたがってその迫害は減り、次第に正式な社会集団として認められるようになる。よって、まだ市民権を得ていない宗教団体を指す語であるとした。
アメリカ合衆国においては、1920年頃より、アメリカ発祥のクリスチャン・サイエンスといった主要な宗教伝統に属さない、いわゆる新宗教を指して宗教社会学として、秘教的な教え、カリスマ的指導者への熱烈な崇拝、緩やかな信徒集団をもつ教団を示す概念として「カルト」が用いられるようになった。
1930年代には、保守的なキリスト教聖職者が異端と見なしたキリスト教系団体を指して使用を始める[9]。


2.歴史
2.3.20世紀中頃
1960年代にはヒッピーらが傾倒した、東洋系等のキリスト教以外の宗教を指し、用いられるようになる[10]。1970年代の宗教学者らは、意図的に宗教集団の類型として使用した[9]。
ハワード・ベッカー(アメリカ社会学者)は、1950年に「チャーチ=セクト類型」を見直し、非キリスト教的なスタイルを持つ新宗教を新たな類型としてセクトに含め、これを「カルト」と主張した。また、心霊術、占星術などの信者集団であり、小規模かつ緩やかな組織構成という特徴を持つとした。
ジョン・ミルトン・インガー(アメリカ社会学者)とハワード・P・ベッカー(アメリカ社会学者)は、「カルト」とは「個人主義的忘我経験や精神的身体的な癒しを求める人々による緩やかな結合であり、既存の宗教伝統から逸脱する教えをもち、それゆえに周辺社会から不審視される」とした。
ロドニー・スターク(アメリカ宗教社会学者)とウイリアム・シムズ・ベインブリッジは、「セクト」を「信仰の再確立を目指して母教会から分離した集団」とし、「カルト」を「既存の伝統から逸脱する新しい教えのもとに形成される集団」とした。また、カルトの組織化達成度によって以下の3つの下位類型を設定した。
「聴衆カルト」(「オーディエンスカルト」)
「来談者カルト」(「クライエントカルト」)
「聴衆カルト」(「オーディエンスカルト」)よりは主催者と来談者との関係は密になっている。 「カルト運動」
デイヴィッド・モバーグ(アメリカ宗教社会学者)は、1971年に「教団のライフサイクル論」において、カルトもしくはセクトに該当する新団体の発祥から解体までのライフサイクルは以下の5段階を経ると提唱した[11]。
公式的組織 - 集団の目標が成文化され、部外者との差異が強調される。
最大能率段階 - 合理的組織が集団を導くようになる。この頃になると集団への部外者からの軽蔑も減り、逆に集団から部外者への敵意も消える。
制度的段階 - 組織運営が官僚的になり、自分たちの特権の保持を目的とするようになる。礼拝なども形式的になり、集団の会員となる資格の基準も緩む。
解体段階 - 組織に腐敗が蔓延し、組織運営の官僚的機構が会員のニーズに対応できないので、退会者が増える。一部のリーダーや会員が信仰復興の改革運動(再生運動)を起こして成功した場合は、新しいサイクルが始まるが、そうでなければ集団は解体に向かう。


2.歴史
2.4.1970年代後半以降
1978年、米国からガイアナに移動した人民寺院信者の900人に及ぶ集団自殺は、米国で社会問題化し、マスメディアが、社会的に危険とみなされる宗教団体を指して報道で用いるようになる。これを機に 1979年、連邦議会や州による公聴会が開催された[12]。同年には、国際カルト研究会(ICSA[13]、旧:AFF[14])が設立された[15]。
1970年代後半 - 1980年代にかけて、アメリカを中心に議論が尽くされた結果、「宗教社会学的な教団類型というよりも、信者の奪回・脱会を支援する弁護士,ケースワーカー,元信者,信者の親族からなるアンチ・カルト集団によってターゲットとされた集団への総称的蔑称であり、特定集団に「レッテル貼り」として用いられる傾向があるという結論が得られている[13][14][1]。宗教学者が、この語を、宗教社会学等の学問を根拠とする教団の分類としては用いることはない[14]。
マイクル・シャーマー(サイエンスライター)は自著で、以下の特徴を主張している[18]。

1617蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:17:08
>>1616
〜ニューエージーとカルト〜

3.各国の状況
3.1.アメリカ合衆国
反カルト陣営の統一見解としては1985年にまとめられた「Cultism:A conference for scholars and policy makers」という文書がある。また、アメリカの宗教団体の脱会者が、絶対的服従やマインドコントロール、犯罪行為を行う反社会的な集団を指して「破壊的カルト」と呼び始める[19]。

3.各国の状況
3.2.中南米
ベレンを中心にアマゾン地方に分布するバトゥーケ、バイーアを中心に分布するカンドンブレ、サンパウロなど全国に広まっているウンバンダなどのアフリカ系の宗教は、総じてアフロ・ブラジリアン・カルトと呼ばれている[20]。アフロ・ブラジリアン・カルトは16世紀以来、アフリカから労働力として導入された奴隷によって持ち込まれた伝統的宗教とローマ・カトリックが融合した宗教であり、先住民インディオのシャーマニズムの影響も見られる。アフロ・ブラジリアン・カルトでの「カルト」とは、「流派」という意味合いで使われる。


3.各国の状況
3.3.ヨーロッパ諸国
詳細は「セクト」を参照
「セクト」と「カルト」とは、ときに同義として扱われる。
また、フランスでは反セクト法と通称される法律が制定されているが、ここで対象となる団体は、「フランス政府の規定による社会との軋轢を生む傾向のある団体」であり、宗教団体であるか否かは考慮されていない。

3.各国の状況
3.4.中国
中国語では、邪教と呼ばれるが、日本で言う「邪教」とは異なる概念である。
中国当局によって「邪教」に指定されている集団がある。
詳細は「邪教#中国」および「Category:中華人民共和国により邪教に認定された団体」を参照


3.各国の状況
3.5.韓国
日本の宗教団体は反日政策を行っていた韓国政府からカルトを意味する「倭色宗教」と認定され布教や活動が禁止されていたが、1998年、金大中の日本文化受入れ解禁によって宗教団体も「倭色宗教」認定が解除され韓国国内で日本の宗教が布教できるようになった。

1618蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:23:14
>>1617
〜ニューエージーとカルト〜

3.各国の状況
3.6.日本
日本においては、1990年頃より、統一教会信者の奪回・脱会を目的とした弁護士らからなる反「カルト」集団により用いられてマスコミにより広められた[14]。
1995年のオウム真理教事件以後、マスメディアで犯罪行為を犯すような反社会的な集団を指して用い社会的に認知された[4][19]。1995-1996年に、マスコミがオウム真理教事件を連日報道する際に、この語を用いたセンセーショナルな記事や単行本が相次いで出版され[21]、修行に違法薬物を使用する・毒ガスによる無差別大量殺人を計画し実施する・大量の武器を所有製作する[22]といった犯罪行為を犯すような反社会的な宗教集団を指す用語として[4]、急速に広まった[23]。オウム真理教事件以後は、反社会的行為を行う詐欺的暴力的な宗教団体等の集団を呼んだことで、「真っ当ではない(反社会的な行動をとる)自己利益追求の宗教集団」というイメージが定着している[19][7]。
よって、現代では、個人や社会に対して破壊的な行為をする集団を指す通俗用語となっている[23]。日本では、国家機関によるカルトの集団についての定義は一切存在しないが、裁判の判決理由において、オウム真理教を指して使用した例が確認できる[24][25]。
現代の日本の宗教政策としては、「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」を適用した処分により、旧オウム真理教(現・Aleph、ひかりの輪)が、長期的に立入検査を受けている(2015年3月の時点において、19都道府県下延べ608か所(実数131か所)への検査の実施が公表され、麻原の写真や麻原・上祐の説法教材の多数の保管が確認されている[26][27]。)
最近では、『カルト』や『カルト教団』の語が、新宗教全般に対する蔑称のように使用されることも多い[28]。

1619蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:24:16
>>1618
〜ニューエージーとカルト〜

4.反論
現在、この言葉は宗教問題を指すとは限らず、宗教学者や神学者以外にも、臨床心理学、社会心理学、社会学等の観点により、反社会的な集団への入信から教化過程における多様な理論的な定義付けの試みがされ、「カルト論争」と呼ばれる。カルト論争は、各学問の前提条件やモデルが異なるという事情もあり、現在でも結論は得られていない。

1620蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:25:04
>>1619
〜ニューエージーとカルト〜

4.反論
4.1.宗教学者
カルト論研究を行う宗教学者の櫻井義秀は、マスメディアが消費するカルト論には否定的である。反カルト集団により「カルトによりマインドコントロールされた」と言う主張もコマーシャルと同様の手法であり、カルトと同様に反カルト集団が裁判の戦略として利用しているドグマであると主張している[13]。また、言葉自体が統一教会信者の奪回・脱会を目的とした弁護士らからなる反カルト集団により、総称的蔑称として、ないしはレッテル貼りを意図して日本に紹介された概念である、特定団体を『カルト』であると言うことは、その団体が宗教的多様性を構成する一つの団体というよりも、一般市民に重大な危害を加える団体であるから、何らかの対処が必要だと主張することに等しいとする[29]。反カルト集団により、裁判戦術の「対抗的ドグマ」として使用された際、まるで、あたかも最新の心理学ないしは宗教学の研究結果であるかのように、マスコミに紹介されたとしている[13]。
キリスト教学者の芦名定道は『一般的に日本人は、「特定の既成宗教を主体的に信仰している」とも言えず、むしろ何らかの宗教儀式(例えば、冠婚葬祭など)に参加しても「自分は、無宗教である!」と思っている人が多い。そのため直接的な体験よりも、主に『マスコミを介した間接的な情報によって構成された印象(刷り込み現象による影響)』で判断をする傾向にある[30]と自著で述べている。マスコミの提供する情報は、それが「視聴率を獲得するため」という特性から、当然に該当する宗教団体側から見て「報道内容は、不適切だ!」と思われる事も多く、日本の宗教像全般に多大なマイナス・イメージを生じさせている。日本では『カルト』の用法が、『マスコミのセンセーショナルなイメージ』と共に広まったが、メディアは事件報道が主体であり、良いニュースはあまり流さないため、反社会的な団体ではない新宗教へのマイナスイメージが形成されたという指摘もある[31]。
宗教学者の浅見定雄(旧約聖書学者、東北学院大学名誉教授)によれば「「カルト」は厳密な学術用語としては放棄されています」「カルト問題は、宗教的問題と異なる社会問題だ」としている。
宗教学者の島薗進は、米本和広が「カルトとは、ある人物あるいは組織の教えに絶対的な価値を置き、現代社会が共有する価値観 - 財産・教育・結婚・知る権利などの基本的な人権や家族の信頼関係といった道徳観 - を否定する宗教」と定義を示したことに対し、不適切であると批判しており、罪のない集団を「カルト」と名指すことにつながる危険性を指摘している[29]。(ただし、以降、米本は、考えを変え、反カルト陣営の活動も問題視するようになる)
この語句には多義的な意味があるが、宗教や宗教団体に対して使用する場合は、個人の自由や尊厳を侵害し社会的(一般他者との人間関係)に重大な弊害を生じさせている集団、つまりは、反社会的な団体という意味である。個人的な自らの考えや価値観と異なる思想をもつ団体を排他したり蔑む目的で、教義や儀礼(儀式)が奇異に思えるなどの評価を指すために使うべき用語ではないとする見解もある[23]。
2009年 - 2010年に、公安調査庁が、旧・オウム真理教以外で、社会通念からかけ離れた特異な活動をしている宗教団体を「特異集団」と位置づけて、情報収集を行っていたが[33][34]、2011年以降は発表がないため、その後は監視対象でないと見受けられる。


4.反論
4.2.宗教団体
統一教会[編集]

統一教会は、信者が脱退目的で拉致・監禁されることが相次いでおり、人権侵害であると抗議している。反カルト側の問題として、「親族による拉致監禁」により強制的な脱会カウンセリング受講[35]、拉致監禁を契機として統一教会を脱会する「強制説得」を行う際に人権侵害が発生したという告発[36])、ディプロプログラミングの弊害(統一教会脱会時にPSTDを発症[21])、信教の自由への迫害(統一教会への信仰を理由とする侮辱、パワハラ、アカハラ[37][38][39][40])で訴訟となり、信徒側が勝訴した事例も複数存在している。
詳細は「統一教会信徒の拉致監禁問題」を参照
ひかりの輪[編集]

オウム真理教後継組織アレフから分派したひかりの輪は、アレフは麻原崇拝のカルトであるが、ひかりの輪はそれとは異なると主張し、両団体を区別するよう主張している[41]。
エホバの証人[編集]

エホバの証人は、「人間?の?指導?者?を?あがめ,偶像?視?する?こと?が,今日?の?カルト?教団?の?大きな?特徴?を?なし?て?い?ます?」と定義し、「エホバ?の?証人?の?間?に?それ?が?見?られ?ない?の?は,この?よう?に?聖書?の?教え?に?固く?付き従っ?て?いる?から?に?ほか?なり?ませ?ん。エホバ?の?証人?は?僧職?者?と?平?信徒?を?区別?する?考え?を?退け?ます。」としている[42]。

1621蒼天の實相:2019/02/21(木) 08:26:58
>>1619
〜ニューエージーとカルト〜

5.サブカルチャーでの用例
少数の熱烈な信奉者を持つ映画や文学、音楽などの作品について、カルトという言葉が用いられることがしばしばある。カルト映画やカルト・ミュージックなどがその例である。特定分野のマニアックな内容を設問にしたクイズ番組『カルトQ』やウッチャンナンチャン主演の映画作品『七人のおたく cult seven(カルトセブン)』などがある。


6.関連する人物
スティーブン・ハッサン(元統一教会幹部。アメリカメンタルヘルスカウンセラー)が、体験に基づく自著において使用した用語を、浅見定雄が「破壊的カルト」と訳す[43][44]。

1622蒼天の實相:2019/02/21(木) 12:57:37
>>1620
〜蒼天の實相〜

セクト(Sect)は元来、それぞれの宗教から派生した「分派」のこと。一様には定義できないが、近年、宗教団体による深刻な社会問題がしばしば起こったことで、ヨーロッパの各国でも同様な法整備がなされたことから、セクトには「カルト」と関連する語として、社会的に警戒を要する団体という否定的な意味も加わった。日本では、「セクト」と「カルト」は、かなり異なる概念を表す[1]。


2.反セクト運動
2.1.反セクト団体の主張
「Association de d?fense des familles et de l'individu(ADFI、家族と個人を守る会)」、「Centre de documentation, d'education et d'action contre les manipulations mentales(CCMM、精神操作防止資料教育活動センター、マインドコントロール救済センター)、「Centre Roger Ikor」(ロジェ・イコール センター)等のセクトに反対する運動団体が、セクト指定の新たな判断基準を定め、一定の成果を収めている。
セクト指定の判断基準は以下の通り。
信徒(会員)の精神的操作
カリスマ性を持つグル・教祖・指導者や、その側近への権力集中
ピラミッド型組織
財産の接収
唯一排他的な教義

1623蒼天の實相:2019/02/21(木) 12:59:36
>>1622
〜ニューエージーとカルト〜

1.3.近代
19世紀から20世紀の変わり目の頃、ドイツのマックス・ヴェーバーやエルンスト・トレルチなどの社会学者、神学者による説では、キリスト教団体を「教会」(各国の主要な教団)と「セクト」に分ける類型法が提唱されたが定着していない。セクトは既存の教会を批判し、宗教的により正しい生き方を目指して分派した小規模団体であると定義した。
また、20世紀後半、「教会[2]→教派[3]→分派[4]」に次ぐ下部概念とする学術的試みがあったが、これも定着はしなかった[5]。
1980年代には、「カルト」によって多くの問題(集団自殺、政治金融スキャンダル、労働法違反、不法医療行為など)が引き起こされた。
2001年5月30日、フランスの国民議会において、人権や基本的自由を侵害する傾向のある団体について、「セクト法案」(日本での別名:アブ・ピカール法[6]、反セクト法、2001年6月12日施行)が採択され、「信者の心理的、身体的依存状態をつくり出し、利用しようとする団体」について対策をすることとした。セクト法案の要約は「組織的に信者を扇動し犯罪を起こさせたり、洗脳を行い信者に犯罪を起こさせるなど組織自体の犯罪誘因性が高い場合、裁判を開いて解散の可否を問えるようにする法律」である。

5.5.フランス以外のヨーロッパ諸国
ドイツは東西が統一した1990年代、共産主義の助長防止などを理由に旧東ドイツ側で作られた新宗教団体に対し活動内容から共産主義の内容を削除するよう求めた。削除に従わなかった団体には、解散命令が下った。また1996年、創価学会インタナショナル(SGI)等を新宗教と精神世界グループの一団体としてリストアップした[10]。続いてベルギーも1990年代SGIに入会した若者らによる犯罪、不法行為が社会問題化。調査でSGIが未成年者を勧誘したことが発覚、1997年、ベルギー議会は未成年者保護のためSGIをセクト的な活動を行う団体にリストアップし未成年者への勧誘、入会を禁止した[11]。逆にイタリア(ヴァチカン市国)は創価学会と反目する日蓮正宗、冨士大石寺顕正会をリストアップしていた。


7.日本での反響
フランス政府のセクト対策の対象に国際的な団体も含まれていた。
創価学会やサイエントロジー、エホバの証人、天理教、モルモン教なども含まれていたため各国で議論が起こり、日本でも議論が起きた。
これらの議論はいくつかに分類できる。
その1 フランスキリスト教会では、他宗教拡大を防止するため、セクトのレッテルを張ることを政策的に利用してきた。
このようなセクトを定義する国は、フランスだけであったが(人道的見地からカトリックの強いドイツでも行われていなかった)、ヨーロッパ各国でも同様の法整備がなされ、この傾向は世界に広がりつつある。また、歴史的に、第二次世界大戦時は日本古来の宗教である神道もセクトとして扱われている。
その2
宗教の名のもとに西欧的人権が無視されることがある。
これは異文化なのか、それとも国が対策すべきセクトなのか。国が介入することは弾圧にならないのか?1995年に始まったフランスのセクト対策は、このような認識から始まった。その後フランスのライシテが時代にあっているのかにまで議論および、2000年頃には十分に予算のついた国家規模の施策となっている。セクト調査の基準は警察や裁判資料や各県に設けられた専門部署や民間団体の資料をもとにしている。
セクト対策は国の政策であり、完全に純粋な目的であったとは主張しない。脱税を取り締まって税収を増やしたかったのではないかという意見にも一理あり複合的なものである。フランスのセクト対策は国際的に注目を浴び、各国で議論された。おおむねまともな政策であるとの評価を受けている。
またセクト政策はフランス国内にある現地法人のみを対象としておりフランス国内に支部のない宗教団体は全てセクトの対象外であった。(例としてオウム真理教)しかしセクトのレッテル張りに終始した人間により日本国内では一部宗教団体をターゲットにしたややかたよった宗教論議が起きることになる
しかし、創価学会はフランスだけではなくドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカといった国々でセクト指定されている。

1624シャンソン:2019/02/25(月) 12:28:15
       「国防」意識を失った日本

 日本国民の多くは、今日もなお、日米安保条約があるからアメリカは日本を
「一方的に守ってくれる」という感覚を持っているようです。そして、尖閣諸島周辺で有事が発生すれば、
アメリカは必ず日本を助けに来てくれると信じている印象も見受けられます。

 日本の戦後政治は、「国防」という主権国家が担うべき当然の責任を、すべてアメリカ一国に依存しました。
もちろんアメリカも終戦直後は、日本が再び強い軍事力を持つことを恐れて、日本の防衛をアメリカ一国に依存することを望んだのです。
このことで、日本は国防そっちのけで、復興そっちのけで、復興と経済成長だけに力を注ぐことができました。
政治家も経済政策や福祉の充実ばかりに偏り「国防」や「軍事力」を疎かにしていましたし、有権者である国民も、それらの重要性をすっかり忘れて、
憲法改正や自衛隊の増強に理解を示しませんでした。

 近年は自衛隊の装備がかなり充実しましたが、それでも南北に長い国土のみならず、広大な排他的経済水域を有する日本を防衛するには、自衛隊だけでは不十分であり、
どうしてもアメリカ軍の力を借りる必要があります。一番の問題は、多くの日本人が「国防」意識を失っているということです。これは、今から70年余り前に、自らの命を賭してまで、
日本という国や郷土、そして家族や同胞を守ろうとした若者たちがいて、彼らの尊い犠牲のお蔭で戦後の日本の繁栄があるという歴史認識すらも、多くの日本人が喪失していることを意味しているのです。

     『日弁連の正体』 ケント・ギルバート 著

1625トンチンカン信徒:2019/02/25(月) 12:34:29
>>1624
シャンソンさん

志恩さんも、アクエリアンも、これが、好きらしいよよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1624:シャンソン
19/02/25(月) 12:28:15
       「国防」意識を失った日本

 日本国民の多くは、今日もなお、日米安保条約があるからアメリカは日本を
「一方的に守ってくれる」という感覚を持っているようです。そして、尖閣諸島周辺で有事が発生すれば、
アメリカは必ず日本を助けに来てくれると信じている印象も見受けられます。

 日本の戦後政治は、「国防」という主権国家が担うべき当然の責任を、すべてアメリカ一国に依存しました。
もちろんアメリカも終戦直後は、日本が再び強い軍事力を持つことを恐れて、日本の防衛をアメリカ一国に依存することを望んだのです。
このことで、日本は国防そっちのけで、復興そっちのけで、復興と経済成長だけに力を注ぐことができました。
政治家も経済政策や福祉の充実ばかりに偏り「国防」や「軍事力」を疎かにしていましたし、有権者である国民も、それらの重要性をすっかり忘れて、
憲法改正や自衛隊の増強に理解を示しませんでした。

 近年は自衛隊の装備がかなり充実しましたが、それでも南北に長い国土のみならず、広大な排他的経済水域を有する日本を防衛するには、自衛隊だけでは不十分であり、
どうしてもアメリカ軍の力を借りる必要があります。一番の問題は、多くの日本人が「国防」意識を失っているということです。これは、今から70年余り前に、自らの命を賭してまで、
日本という国や郷土、そして家族や同胞を守ろうとした若者たちがいて、彼らの尊い犠牲のお蔭で戦後の日本の繁栄があるという歴史認識すらも、多くの日本人が喪失していることを意味しているのです。

     『日弁連の正体』 ケント・ギルバート 著
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なら、志恩さんも、るん基地も、傍流版へ入れてくださいと言うのが、アクエリアンの主張です。

1626シャンソン:2019/03/04(月) 03:41:36

米国人弁護士だから見抜けた「日弁連」の正体 ケント・ギルバート
 https://www.youtube.com/watch?time_continue=15&amp;v=hEv1eQ4rLVQ

1627神の子様:2019/03/11(月) 17:05:27

 東日本大震災 「鎮魂の歌」

https://www.youtube.com/watch?time_continue=23&amp;v=vfiqSJchsdQ

1628神の子様:2019/03/11(月) 17:10:34

東日本大震災 「空窓」 https://www.youtube.com/watch?time_continue=10&amp;v=-0DZQaxPH5s

1629トンチンカン信徒:2019/03/12(火) 13:19:13
ハンネ=PTA会員証さんて、誰ですか?シャンソンさんですか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

6068:PTA役員
19/03/11(月) 00:55:18
「シオン観測隊」さん専用板 (10435)
日時:2019年02月27日 (水) 14時20分
名前:トキ

 「シオン観測隊」さんがアラシ投稿を繰り返しています。今後も削除しますが、気になる方は、この板にシオン観測隊さんの投稿をコピーしてくだされば幸いです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トキさんに、色々文句を言いながら、都合よく、トキさんの文章をコピりますね。シャンソンさん
その変も、い以前から、だから、可笑しいでしょ、何度も聞いてましたよね。

可笑しいでしょ。やってる事が。

1630苦情:2019/03/12(火) 14:19:50
▲19▼ うのはなさんを褒め称える板 (Res:3)
All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲19▼
1 :トキ :2019/02/28(木) 15:24:53
この板は、うのはなさんを褒め称えるために作った板です。

うのはなさんをみんなで賞賛しましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  それからこういう版を勝手につくらないでください。

1631シャンソン:2019/03/12(火) 14:25:20
「シオン観測隊」さん専用板 (10435)
日時:2019年02月27日 (水) 14時20分
名前:トキ

 「シオン観測隊」さんがアラシ投稿を繰り返しています。今後も削除しますが、気になる方は、この板にシオン観測隊さんの投稿をコピーしてくだされば幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  それから、トンチンカン信徒を削除するように書いたら、
 トンチンカン信徒は削除せず、私のほうをアク禁にしています。

 そして、おろかな鈍感人間である志恩さんや、るん吉などを
 この傍流から削除せず、アクセス禁止を希望したら
 「システム上、アクセス禁止にできない」といいます。

 こんないいかげんな人間を訴えるにはどうしたらいいのでしょうか?

1632トンチンカン信徒:2019/03/12(火) 15:28:39
>>1631
シャンソンさん

わかりました。

理不尽な、管理人=トキさんに、<怒って>るんですね。

それは、私も、同じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1631:シャンソン
19/03/12(火) 14:25:20
「シオン観測隊」さん専用板 (10435)
日時:2019年02月27日 (水) 14時20分
名前:トキ

 「シオン観測隊」さんがアラシ投稿を繰り返しています。今後も削除しますが、気になる方は、この板にシオン観測隊さんの投稿をコピーしてくだされば幸いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  それから、トンチンカン信徒を削除するように書いたら、
 トンチンカン信徒は削除せず、私のほうをアク禁にしています。

 そして、おろかな鈍感人間である志恩さんや、るん吉などを
 この傍流から削除せず、アクセス禁止を希望したら
 「システム上、アクセス禁止にできない」といいます。

 こんないいかげんな人間を訴えるにはどうしたらいいのでしょうか?

630:苦情
19/03/12(火) 14:19:50
▲19▼ うのはなさんを褒め称える板 (Res:3)
All First100 Last50 SubjectList ReLoad ▲19▼
1 :トキ :2019/02/28(木) 15:24:53
この板は、うのはなさんを褒め称えるために作った板です。

うのはなさんをみんなで賞賛しましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  それからこういう版を勝手につくらないでください。

===========
トキさんが、理不尽な管理人業をしてるは、ずっとですね。

1633トンチンカン信徒:2019/03/12(火) 16:43:38
ニューエージはカルトである

近年ではニューソート思想にニューエイジ[12]の概念を付与した形の自己啓発団体も欧米を中心に数々存在している。日本ではア・コース・イン・ミラクルズ(ACIM、奇跡講座)の分派、ニール・ドナルド・ウォルシュの一派、分派など判別が付かないほどに入り乱れている。各々の信奉者が集まり勉強会と称した読書会なども盛んである。

1634シャンソン:2019/03/24(日) 13:45:19
     私たちの本当の定年は「命日」である

 私の年齢の前後になると、定年という節目に直面する人が増えます。
今は、四十代でリタイヤして、次の人生を考える人も増えているそうです。
それでも、六十歳前後で定年退職する方が、まだ圧倒的に多いのではないでしょうか
(雇用延長もあるが期限つき)。

 しかし、会社の一員としては定年しても、心や体に定年はありません。
心や体が定年するのは、この世をおさらばするとき。私たちにとっての本当の定年は、命日です。
つまりこの世を去る日まで、定年は一生涯ありません。

 定年退職して居場所がないと嘆く中高年が大勢いるそうですが、そもそも人生に定年はないのだし、
体力が落ちることが人生の定年でもありません。どこかに所属している間は、そこで頑張ればいい。組織への良い意味での
忠誠心(ロイヤリティ)は、頑張るエネルギーにもなります。

 でも、いつかそのコミュニティを出ないといけません。
定年はその象徴ですが、そこで「切り替え」ができるかどうかが、その後の人生を左右します。
せっかく自由な身になったのに、肩書や地位に固執する人も多いですが、残念ながら、これは切り替えができていない人。

 身も心もいまだに呪縛されている証拠で、会社での生活がすべてだと思っているような人に多いのかもしれません。
確かに会社をリタイヤしてからの人生が昔より長くなっていますが、いくつで辞めるか、どの時点で抜けるかは、自分で決めればいい話。
定年まで勤めなければいけない、という決まりもないわけです。

 二十代でも何か考えるところがあるならリタイヤし、次の人生を考えればいいわけですから。

     『長生きにこだわらない』 矢作直樹 著

1635シャンソン:2019/03/26(火) 19:18:13
    ゼロからの出発

 片寄建司さん(三十歳)は、盲学校の先生です。
ご自身も二歳半の時に小児がんになり、両眼摘出して失明し、全盲になりました。
でも小学校の時からスポーツが大好きで、柔道は初段、野球、卓球も鋭いカンでこなす万能選手です。

 目で見える世界を超えて、見えない世界を感じ取られています。物にすがり、物に頼って生きると、この素晴らしい感覚の世界は
育ちません。まったく見ることのできない時、五感を通してかくも素晴らしい世界が開かれるのです。
このお話をある本で読み、大きな感動をいただきました。

 ある時、知人に「これは素晴らしい花が咲きますよ」とスイセンの球根をいただきました。
それを庭石の上に干しておいて忘れていました。風にあおられて石の下に落ちたらしく、木枯らしや風雪の中にもめげずに、大地に根を張って、
ある日、気づいたら春風とともに美しい花を咲かせていました。

 石と石の狭い所から、窮屈そうに歪んだり曲がったりしながら茎を伸ばし、必死に太陽に向かって伸びています。
暗い石の道を通って曲がりくねっても必死に光を求めて生き、いじらしいまでにひたすらな凛々しいスイセンに「まあ見事!」と思わず胸が熱くなり、
自然の織りなす見事な力に感動しました。

 人は歩き慣れた道から外れると「万事休す!」と絶望すると思います。
しかし、「そこから本当のものが生まれるのだよ、ゼロになった時にこそ、本ものが育つ時なのだ」と自然は教えています。
いじめや意地悪で自殺する子が増えています。障害者は役に立たないから殺すという人も出るようになりました。いのちの尊さも思いやりも愛も失ってしまった、
あまりにも悲痛な事件が多い世の中です。

   春風をもって人に接し 秋霜をもって自らを粛む

このような昔の人の教えがあります。「他人には春風のように暖かく接し、自らには秋霜のような厳しさをもってのぞみなさい」と、親から子へ、伝えられてきました。
厳しさこそ魂を磨く力なのだよと、日々の生活の中で古くから伝えられてきたのでした。

 『健康になる食べ方 幸せになる生き方』 東城百合子 著

1636転載:2019/03/30(土) 13:24:29
国運賭けた「白村江の戦い」

 わが国は、朝鮮半島及び中国由来の危機ゆえに幾度も国運を賭して戦争をした。その都度驚嘆すべき努力を重ね、信じ難い大変革を成し遂げた。一例が7世紀に唐、新羅連合軍と戦った「白村江の戦い」である。

 余りにも古い話だと思われるだろうか。私はしかし、東アジアの大戦争だったその重要な話を、歴史を学ばないゆえに忘れてしまっていることこそ勿体ないと思う。白村江の戦いは日本が国運をかけて臨んだ「筋を通した義戦」だった(夜久正雄『白村江の戦』国文研叢書15)。義に命を捧げた古えの人々のおかげで、後述するようにわが国は真の意味で中華の世界から独立できた。

 当時、朝鮮問題は多年の懸案だった。「日本書紀」には、継体天皇の527年、欽明天皇の562、推古天皇の600年、602年、623年と、幾度も万単位の兵を百済救済のために渡海させた記録がある。

 日本に仏教文化を伝播した百済は660年に新羅と唐の連合軍に敗れた。百済王らは人質にとられ国は滅びた。しかし臣下らが百済の再建を目指して日本に救済を求めた。対して女帝斉明天皇が決然たる詔書を発した。

「危急をたすけ、王位の絶えたるをつぐことは、永久の規りである。百済の国はいま窮迫して、我が国をたより、国が滅びて依るところなく、告げるところもなく、戈を枕にし胆を嘗めて、必ずや救援を得て国を興したいといふ。遠くより来てその思ひを述べる。志、奪ひがたいものがある」(前同)。

 これより前の607年、聖徳太子は随の皇帝に「日出処の天子」という手紙を送り、独立を宣言した。その独立国日本が「大唐、新羅の連合軍に対して百済の救済のために兵を発する」と凛として命じたのである。

 斉明天皇は68歳、7世紀にあっては高齢だ。しかし老体自ら築紫の国に赴き、決意を示した。2万7000の兵を1000艘の船に乗せて西へ送ったが、斉明天皇は遂に崩御し、日本軍は惨敗した。天智天皇は唐・新羅連合軍の侵攻に備えて都を内陸部の大津に遷し、北九州、瀬戸内海、大和に堅固な国防体制を敷いた。

 日本に学んだ新羅

 敗れたりといえども唐に屈せず国防の気概を高める日本の姿に最も刺激を受けたのが新羅だった。彼らは発奮した。国とは何か、民族とは何か、一国を担うとはどういうことかを、彼らは日本の姿から学んだであろう。百済滅亡の姿から、一国が滅びることの意味を、衝撃をもって知ったであろう。そして心に決したであろう。断じて唐の支配下で傭兵の国であり続けてはならない、と。

 新羅は唐と共に日本に迫るべきときに、逆に唐に反攻し、その後の676年に朝鮮半島を統一した。そのとき新羅は日本を蔑称の「倭国」と記さず、「日本」と記したのである。夜久氏はこれを「七世紀後半の東アジアの大事件」と形容した。

 先に進む前に、当時の日本人の教養の高さについても知っておきたい。白村江の戦いのため「築紫に送られた諸国の防人の歌」が万葉集におさめられている。防人の歌の集録は天平勝宝7年(755年)で、白村江の戦い(663年)から約90年が経過した時点のことだ。夜久氏は「防人の歌は、実に世界の奇蹟」、「どこの国に、西暦755年代にかくも多くの兵士たちの詩を残した国があっただろうか」と賞賛した。

 詩には兵士たちの名はおろか、妻の名さえ残されている。万葉集におさめられた約80首は、みな優れた歌である。このような人々が我が国の防人だった。当時の人口は400万から500万とみられるが、一般の大衆が歌を詠む国、教養ある国が日本だった。

 日本の教養は当初、中国に学んだ文字によって支えられた。技術、律令制度等も中国に学んで国造りを進めた日本はしかし、大和の価値観を尊び、中国とは異なる形で民を守り、文明を育んだ。そして遂に唐と対等の地位を確立した唯一の独立国となった。

「改憲なくば未来なし」櫻井よしこ、『正論』H3105

1637シャンソン:2019/04/06(土) 17:26:14

 研究センターの伊藤哲夫代表は著書でこう述べている。
「個人の権利をただ強調しているだけでは社会は形成されないと。
それは二つの意味があって、それでは社会の再生産は成り立っていかないし、
もう一つは社会がバラバラになってしまう。

 つまり、家族とは社会の凝固剤のようなものでもあり、その家族の役割があって、
家族の結集体としての社会というものが成り立つとも言えるわけです。
ですから、この家族を基礎として成り立つ社会というものを想定しないと、
われわれの社会は実際は成り立たないんで、それを個人だけを強調する、個人の権利だけを
強調するというのは、それは再生産に結び付かないし、要するに社会解体に拍車をかけるだけなんだと」

(『これがわれらの憲法改正案だ』)。

  『リベラルを潰せ 世界を覆う保守ネットワークの正体』 金子夏樹 著

1638シャンソン:2019/04/06(土) 18:13:14
      永遠の命を得る生き方

 かつて阪神タイガースの監督をしていた吉田義男さんが、阪神の監督を退任後、
フランスに渡って、フランスのナショナルチームを七年間指導されたことがありました。
 吉田さんが任期を終えて帰国なさった時に、「フランス人に野球を教える上で何が一番難しかったですか」
という質問を受けて、彼は意外にも「送りバント」と答えています。

 「送りバントを教えるのに三年かかりました」とおっしゃったのですが、送りバントが技術的に難しいわけではないと思うのです。
フランス人は、「自分がアウトになるのがわかっていて、なぜバントをするのですか?」と訊いてくる。
つまり、「自分はアウトになるけれども、走者を生かす」という、送りバントの発想を持つことができないのですね。

「送りバント」という発想の根底には、日本人独特の死生観があるのではないでしょうか。
西洋の権力者が不老不死の薬を求めたという話を、私は何度か聞いたことがありますが、日本人が不老不死の薬を求めたという話は、
聞いたことがありません。

 人間であれば、誰もが「永遠」に憧れるものだと思いますが、その「永遠」の概念が、西洋と日本とでは違うのです。
目に見える肉体を長く保つことで、「永遠」を手に入れようとした西洋人。それに対し、日本人は、「肉体には限りがある。でも、自分の思いを受け継いでくれる
人がいたら、自分の命は永遠である」と信じてきたのではないでしょうか。

 だから日本人は、自分は死んでも周りの人を生かすことによって、永遠の命を得ると考え、そういう生き方を大切にしてきたように感じます。こうした日本人特有の死生観は、
神話に根ざしていたのですね。

  『幸せの神様に愛される生き方』 白駒妃登美 著

1639シャンソン:2019/04/06(土) 23:44:00
    大事なことこそ、ギリギリで伝わってくる

 文化庁よると、日本全国神社にはおよそ八万社あるそうですが、その中には、
少数ですが、「神宮」と呼ばれる格式の高い神社があります。創建時から「神宮」と呼ばれたのは、
伊勢の神宮のほかに、千葉県の香取神宮と茨木県の鹿島神宮の、三社だけだそうです。

 その一社・鹿島神宮が、平成二十三(二〇一一)年の東日本大震災で被災し、御影石でできた日本一の大鳥居が倒壊しました。
これは大変に衝撃的なニュースでした。なぜなら、鹿島神宮は「日本国を守る武の神様」と言われていましたから、そこの鳥居が倒壊したと
いうことは、「ついに日本国の二千年以上に及ぶ長い歴史に終止符が打たれるのか、日本崩壊か」と、
多くの人が嘆き、心を痛めたのです。

 その大鳥居が、平成二十六(二〇一四)年に再建されたのですが、それ樹齢六百年を超える杉の巨木が使われた、木製の大鳥居でした。石の鳥居も重厚なイメージで
素晴らしかったのですが、再建された木の鳥居も、とても清々しくて素敵です。さて、問題はここからです。四本の杉の木があまりにも立派だったので、私はついお金のことが気になり、
「この鳥居、いったいいくらかかったんでしょうか?」と、地元の方に訊いてみました。するとそこから、こんなやりとりが始まりました。
「通常は、一本につき数千万、それが四本ですから、本来なら全体の材料費だけで、億をくだらなかったでしょうね」

「それはそうでしょうね。....うん?本来ならって、どういうことですか?」
「実は、鹿島神宮は、日本で初めて植林されたという記録を持つ場所なんですよ。古来、この地域は交通の便が悪かったので、もしものことが起こり、木材が必要になった時に、他の場所から運んでくるのは大変だからと、
万が一の備えとして、植林をしたというのです。今から千年以上前の話です。その木材を使ったので、材料費はゼロなんですよ。もちろん工場と神宮の間の輸送費や、鳥居の製作費用はかかりましたけどね」

 私は魂が震えました!未来に生きる私たちのことを思い、千年に一度起きるかどうかわからない災害のために、植林をしてくれていた先人たちがいた!
さらに、彼らの思いが語り継がれていたことが素晴らしい、と。
 もし、この伝承が途中で途切れてしまっていたら、ご神域の木を伐り倒して鳥居にすることを、私たちは畏れ多いと感じ、躊躇し、きっとできなかっただろうと思います。先人たちの思いが継承されてきたからこそ、大鳥居の再建は、
これほど迅速に果たされたのです。

 日本国を守る武の神様に託された、先人たちの思いを私たちに思い起こさせ、さらなる未来に向けて、それを確かなものにするためだったのかもしれません。
きっと、この伝承する力が、文化の本質なんでしょうね。歴史を振り返ると、大事なことこそ、ギリギリで伝わっているのがわかります。まるで綱渡りなのです。「古今伝授」という和歌の極意が口伝で伝えられていく過程も、まさに綱渡りでしたし、
「松阪の一夜」と呼ばれ、日本文化史に燦然と輝く江戸時代の国学者・賀茂馬淵と本居宣長の出会いも、まさしく一期一会。
 
 逆に言うと、ギリギリまで追い詰められていないことというのは、そんな大切な、本質的なものではないのではないかと思ってしまうぐらい、大切なものこそ、ギリギリの段階で伝わってきているのです。

    『幸せの神様に愛される生き方』 白駒妃登美 著

1640トンチンカン信徒:2019/04/07(日) 00:36:38
日野ボンは、不健康食を推進してるのか?

下記は、特注目の感想
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2017-03-11 19:35:18
先月、菜食中心にしたら献血ルームの採血した看護師さんからタンパク質が足りてない言われたしなRT
nonkidayo40



keihiguchi
2017-03-11 22:17:34
@boooonsai 間違いを公に認める態度は立派。とことんやった人の言葉だから説得力があるんだよね
Alter_Libido
2017-03-11 15:51:49
これは見たことあるな
本当に実際に経験された方のデータとして、凄く参考になった
人によって
受け取り方や実際こういう症状が出るかは違うだろうけど
私も程度は違えど同じ傾向の結果を感じた
yamaya_maory
2017-03-12 08:19:33
ベジタリアンは足りないものをサプリで補うからそりゃそうだwwww
02_MZK_06
2017-03-12 09:45:19
マクロビの基本理念って「中庸」なんじゃないの? 極端な菜食はそもそも思考の偏りで中庸から離れてる気がする。マクロビやってないから知らんけど。「たまに動物を捕まえて共同体で分け合った」くらいの量と頻度で食べればいいんじゃないの。知らんけど。
hisuwi0809
2017-03-12 08:27:23
前にフルーツだけしか食わない人とかおったな
aaabbbcccdefa
2017-03-12 08:59:21
RT ベジタリアンでも牛乳やチーズ、魚とか無精卵はOkって流派もあるんだしそっちにしときゃいいのに
KOUZSTA
2017-03-12 09:06:12
人間の体は動物性タンパク質を摂取しないといけないようにできてると聞いたが。豆とかで代用するにも限界があるんじゃないかな。菜食主義の大半は元の食事に戻ってしまうとも聞いた。
sanpootoko
2017-03-12 09:11:29
栄養学無知なので強いことは言えないけど、過ぎたるは及ばざるが如しってことなんですかね?
souluni88
2017-03-12 09:22:26
お肉美味しいからね仕方ないね
muno_chin
2017-03-12 08:55:20

==========

ビーガン十年以上の方で、ビーガン止めた人の声です(^-^)


献血の看護師さんから、言われた方は、特注目ですね(^-^)

血液検査すると、栄養不測の栄養失調なでしょね。それを、補う為に、自分の肉体から、栄養をとるわけで、自己肉食がビーガンだと言えます(^-^)

肉食しないと言っても、実話、自分自身の肉体の血肉を食べてるの同じですね、ビーガンの人。詰まり、肉食事して無いて、思い込みですね(^-^)

1641トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 06:48:20
〜シャンソンさんの、話す。東伏見について〜

シャンソンさんが、私を卑しめる為に、呼ぶ『東伏見』ついての、正確な、由来(o^-^o)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

、西東京市の南東部に位置する。北は西武新宿線を挟んで富士町、東は練馬区関町北、南は武蔵野市緑町、西は柳沢に隣接する。北西から時計回りに東伏見一〜六丁目が設置されている。

、概要
日本 > 東京都 > 西東京市 > 東伏見 東伏見(ひがしふしみ)は、東京都西東京市の町名。現行行政地名は東伏見一丁目から東伏見六丁目。住居表示実施済み区域である。郵便番号は202-0021[3]。


、概要
東伏見稲荷神社(ひがしふしみいなりじんじゃ)は東京都西東京市に鎮座する神社である。京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建された。なお、東伏見という地名はこの神社が出来てからついた地名で、それにあわせて西武新宿線の駅名も上保谷から東伏見に変更された。


、概要
東伏見稲荷神社(ひがしふしみいなりじんじゃ)は東京都西東京市に鎮座する神社である。京都の伏見稲荷大社の分霊を勧請して創建された。なお、東伏見という地名はこの神社が出来てからついた地名で、それにあわせて西武新宿線の駅名も上保谷から東伏見に変更された。

※※※※※※※※※※

(ボイント)

※、なお、東伏見という地名はこの神社が出来てからついた地名で、それにあわせて西武新宿線の駅名も上保谷から東伏見に変更された。


即ち、東伏見稲荷神社ある、西東京市のことらしい(o^-^o)

1642トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 07:21:26
〜蒼天の實相〜

最勝上稲荷神社=日蓮宗式加持・祈祷の寺院式神社であります。(^-^)

※正式に、日蓮宗では、無く稲荷信仰の寺院です。日野ボンは、不正確な、コメントを、facebookやその他に、コメントしているのは、不味いことだ(o^-^o)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

、5.総称
5.1.日本三大稲荷
以下の神社仏閣14社寺は日本三大稲荷のひとつに挙げられている。どの寺社を日本三大稲荷としているか丸印で示している。「自」は自社を示す。他の寺社から日本三大稲荷とされている寺社名は薄い赤色、他の寺社から日本五大稲荷とされている寺社名は薄い青色とした。
一般的には伏見稲荷大社、豊川稲荷(円福山豊川閣妙厳寺)、笠間稲荷神社、祐徳稲荷神社の4社寺が挙げられることが多いが[57][58]、伏見稲荷大社によれば「日本三大稲荷神社」について自社以外の2社は様々な説があって特定できないとしている[59]。通常、総本宮である伏見稲荷大社は必ず挙げられ[58]、次いで仏教系の豊川稲荷が含まれることが多く[60][61]、この2社寺はまれに日本二大稲荷とも呼ばれる[62]。3社寺目は地域によって異なるのが普通であり[60]、例えば東北では竹駒神社、関東では笠間稲荷神社[60]、中国では最上稲荷(最上稲荷山妙教寺)[60]、中国でも島根県では太皷谷稲成神社[60]、九州では祐徳稲荷神社[60]が挙げられることが多い。
名称には揺れがあり、例えば伏見稲荷大社では「日本三大稲荷神社」[59]、竹駒神社[21]や瓢箪山稲荷神社[63][64]では「日本三稲荷」、源九郎稲荷神社では「日本三社稲荷」[65][66]と称している。「日本三大稲荷神社」とした場合は当然ながら寺院である豊川稲荷と最上稲荷の2寺が含まれなくなり、神社である祐徳稲荷神社や笠間稲荷神社などが挙げられることが多くなる。
なお、必ずしも自称していることを示しているわけではない。笠間稲荷神社[18]、祐徳稲荷神社[20]、竹駒神社[21]、最上稲荷[28]、瓢箪山稲荷神社[63][67]、源九郎稲荷神社[65][66]などは積極的に称しているが、他は称していても消極的であったり否定していたりする場合もある。例えば、千代保稲荷神社は自身が日本三大稲荷であることを否定している[68]。

〜〜〜つづく〜〜〜

1643トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 07:24:10
>>1642

〜〜上記のつづき〜〜

、1.概要
1.2.仏教寺院における信仰対象
稲荷神は神仏習合思想においては、江戸時代までは仏教における十一面観音や聖観音を本地仏とされるとともに[25]、特に江戸時代以降は荼枳尼天とも同一視されていた[25]。例えば、伏見稲荷大社の神宮寺である愛染寺でも荼枳尼天が祀られていた[25]。明治の神仏分離後も主に荼枳尼天として、豊川稲荷を代表とする仏教寺院でも祀られている[26][27]。
豊川稲荷(愛知県豊川市)- 豊川?枳尼眞天[26]
最上稲荷妙教寺(岡山市北区)- 最上位経王大菩薩[31]、八大龍王尊、三面大黒尊天[28]


、荼枳尼天(だきにてん)は、仏教の神(天)[1]。夜叉の一種とされる[2]。
「荼枳尼」という名は梵語のダーキニー(??kin?)を音訳したものである[1]。また、荼吉尼天[1]、?枳尼天[1]とも漢字表記し、?天(だてん)とも呼ばれる。荼枳尼“天”とは日本特有の呼び方であり、中国の仏典では“天”が付くことはなく荼枳尼とのみ記される。ダーキニーはもともと集団や種族を指す名であるが、日本の荼枳尼天は一個の尊格を表すようになった。日本では稲荷信仰と混同されて習合し[1][3]、一般に白狐に乗る天女の姿で表される[1]。狐の精とされ、稲荷権現、飯綱権現と同一視される[4]。剣[1]、宝珠[1]、稲束、鎌などを持物とする。


※日野ボン家の信仰は、日蓮宗による、ダーキニ信仰です。(o^-^o)

1644トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 07:39:38
>>1642

明治の神仏分離後も主に荼枳尼天として、豊川稲荷を代表とする仏教寺院でも祀られている[26][27]。
豊川稲荷(愛知県豊川市)- 豊川?枳尼眞天[26]
最上稲荷妙教寺(岡山市北区)- 最上位経王大菩薩[31]、八大龍王尊、三面大黒尊天[28]


、荼枳尼天(だきにてん)は、仏教の神(天)[1]。夜叉の一種とされる[2]。
「荼枳尼」という名は梵語のダーキニー(??kin?)を音訳したものである[1]。また、荼吉尼天[1]、?枳尼天[1]とも漢字表記し、?天(だてん)とも呼ばれる。荼枳尼“天”とは日本特有の呼び方であり、中国の仏典では“天”が付くことはなく荼枳尼とのみ記される。ダーキニーはもともと集団や種族を指す名であるが、日本の荼枳尼天は一個の尊格を表すようになった。日本では稲荷信仰と混同されて習合し[1][3]、一般に白狐に乗る天女の姿で表される[1]。狐の精とされ、稲荷権現、飯綱権現と同一視される[4]。剣[1]、宝珠[1]、稲束、鎌などを持物とする。


※日野ボン家の信仰は、日蓮宗による、ダーキニ信仰です。(o^-^o)



※このダーキニを祭る、寺院は、曹洞宗の豊川稲荷神社、日蓮宗の最勝上稲荷神社は、有名である。

※日蓮宗の加持祈祷には、鬼子母神を信仰するスタイルが、ある。

1645トンチンカン信徒:2019/04/11(木) 12:47:42
日野ボン誕生日

おめでとうさん

(o^-^o)

シャンソンさん

今日は、日野ボンさん誕生日で、また、1才年をとったらしいよ(o^-^o)

1646シャンソン:2019/04/11(木) 15:23:17
   死ぬ瞬間まで、自分にできることは意外とある

 じっさいに死が迫ったら、いったい何ができるのか、何もできないのではないかと
不安に感じている人もいるかもしれません。しかし、人にはどんな状態になってもできることがあります。
病状の進行段階ごとにできることを考えてみましょう。

 私の出会った患者さんに、ずっと針仕事を生業にしてきたという女性がいました。
かなり長く入院していて、足も不自由だったのですが、ある日、介護福祉士が思いついたことがありました。
それは、この女性に、病棟で使う雑巾を塗ってもらったらどうだろうということでした。

 娘さんの了承を得て約30枚のタオルを用意したのですが、なんとその女性は一晩ですべて完成させてしまいました。
娘さんによれば、「残りは明日にしたら」と言っても聞かず、うれしそうに針を仕事に精を出していたそうです。
自由に動けなくなっても手が動けば手仕事をすることはできますし、手紙や遺言状を書くこともできます。

 自由に動けるうちは、行きたい場所へ行く、食べたいものを食べに行く、会いたい人に会いに行くといったことをしてほしいと
思います。「どこかへ行く」ということに関しては、ある程度体が動くからできることだといえます。
 また、一番ありきたりに見えて一番大切なことは、「普通の生活を続ける」ということだと思います。


もちろん、病状も進行していくわけなので、これまでと同じ生活を送ることはむずかしくなっていくでしょう。
それでも、体や心の変化を含めて、遺される人にありのままの姿を見せていくことは、先に逝く者としてできる大きなことです。

 別の患者さんで、首から下がほとんど動かせない状態で寝たきりの女性がいました。その人はクりスチャンだったのですが、私に言ってくれたことがあります。
「私はね、毎日、世界の平和を祈っているのよ」寝たきりになっても、世界の平和のためにできることがあるのだと教えてもらいました。
それから、体も動かせず意識もない男性患者さんの話です。身内もあまりいないため、一人で長時間ベッドに寝ていることが多かったのですが、あるとき、その患者さんの
そばで看護師さんがじっと座っていました。

 たまたま近くを通ったので気づいたのですが、なんと、看護師さんはそこで居眠りをしていたのです。
よほど疲れていたのでしょう。看護師さんにとってこの患者さんのそばが唯一の休憩場所出あり、癒やしの場所だったのだと思います。
別の日には、その患者さんに、何やらプライベートな相談をしている看護師さんもいました。

 もちろん、返事はありません。それでも、この患者さんは、看護師さんの誰にも言えない話の聞き相手になっていたのです。

 こんなふうに、人はどんな状態になってもできることはたくさんあるのです。

 『人は人を救えないが、「癒やす」ことはできる』 谷山洋三 著

1647シャンソン:2019/04/20(土) 02:19:54
  言語は命名カタログではない  フェルディナン・ド・ソシュール

 スイスの大学で一般言語学の授業をしていたフェルディナン・ド・ソシュールは五十五歳で亡くなる
まで、一般に向けた本を書くことはしませんでした。また、言語学者ではありましたが哲学者ではありませんでした。
しかし、静かで地味な学者生活を送っていたソシュールが考え、教室で教えたことは講義ノートや原稿として残り、
のちに『一般言語学講義』として編纂され、その内容は二十世紀以降の哲学に大きな影響を与えています。

 なぜならば、彼の考え方が哲学思考の新しい局面を開くものだったからです。
ソシュールは私たちが使っている言語について研究しました。そして、言語には物事を「分節化」する作用があることを見出したのです。
まずそれがどういうことか分かれば、ソシュールの他の考え方もまた理解しやすくなるでしょう。

 分節化というのは、本来的に分けられていないものを言語で表現しようとすると、どうしても「分け」ざるをえなくなるということです。
言語によるこの分節化は至るところに見られます。たとえば、少年少女と成人を年齢で分けることも分節化です。当然のことながら、人間の成長は誰もが
同じではありません。環境や栄養状態によってまったく異なります。

 しかし、その現実をまったく無視して一定の年齢を境にして画然分けてしまっています。それが「分節する」ということです。
今の例では、何が人間の子供と大人を分節する作用を持っているのです。そういう言葉で構成される文章もまた、物事を分節しています。

   『世界の哲学者に学ぶ人生の教室』 白取春彦 著

1648シャンソン:2019/04/20(土) 08:17:42
>>1629
1629 :トンチンカン信徒 :2019/03/12(火) 13:19:13
ハンネ=PTA会員証さんて、誰ですか?シャンソンさんですか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

6068:PTA役員
19/03/11(月) 00:55:18
「シオン観測隊」さん専用板 (10435)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私ではありません。関係ないです。
 トキさんのことをトンチンカン信徒さんが書くと
 読解力のない愚かな老人が、私も巻き込んで攻撃してくるので
 トンチンカン信徒さんは妄想書きは新掲示板でやってください。

 あそこは、年長者がひまつぶしに利用しているような場所なので
 トンチンカン信徒さんのおかしな投稿が紛れ込んでも
 違和感がないと思います。


 みなさんきょうも元気でがんばりましようというから
 どんな活動をするのかといったら、ズンバとか自分の娯楽話ばかりの人も
 トンチンカン信徒さんを待ち受けています(笑)

1649日記がわり:2019/04/20(土) 08:37:23

本板でも、スポーツクラブの友人からほめられた
 ●先生に写真に撮ってもらった、
 画像がアップする腕があったらお見せできるのに残念だって
 自分の話に必死になっている人がいました。

 どんな画像がアップされるのか怖い気もします。
 シュールな画像 https://matome.naver.jp/odai/2155529708349927601

1650トンチンカン信徒:2019/04/20(土) 12:02:22
>>1648
可笑しいコメントをしてるのは、シャンソンさんです。

るん基地や志恩さんの仲間のカルト信仰者アクエリアンと仲間になりたいなら、シャンソンさんが、新掲示板に行かれて、新掲示板や日の丸掲示板の新住民に成り、志恩さんやるん基地と仲間のアクエリアンと仲良くした方が、良いですよ。


私、傍流版住民なので、カルトな志恩さんやるん基地やその仲間になり、新羅人のカルト発想は、したくありません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1648:シャンソン
19/04/20(土) 08:17:42
>>1629
1629 :トンチンカン信徒 :2019/03/12(火) 13:19:13
ハンネ=PTA会員証さんて、誰ですか?シャンソンさんですか。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

6068:PTA役員
19/03/11(月) 00:55:18
「シオン観測隊」さん専用板 (10435)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私ではありません。関係ないです。
 トキさんのことをトンチンカン信徒さんが書くと
 読解力のない愚かな老人が、私も巻き込んで攻撃してくるので
 トンチンカン信徒さんは妄想書きは新掲示板でやってください。

 あそこは、年長者がひまつぶしに利用しているような場所なので
 トンチンカン信徒さんのおかしな投稿が紛れ込んでも
 違和感がないと思います。


 みなさんきょうも元気でがんばりましようというから
 どんな活動をするのかといったら、ズンバとか自分の娯楽話ばかりの人も
 トンチンカン信徒さんを待ち受けています(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


私は、これまで、傍流版住民として、るん基地退治、志恩さん退治をしてます。シャンソンさんが、本当は、るん基地や志恩さんやその仲間になりたいならな、ソチラいくのが、筋目ですよ。

1651神の子様:2019/04/26(金) 03:22:18

102: 元職員 :2012/01/03(火) 00:42:46 ID:???
トキさん

真理(生長の家で説かれる)が分かると
雅春先生の説かれた真理により必ず1つになります。間違いはありません。
先代の清超先生の時代までは、総裁のご指導が間違いなかったので何も問題は
ありませんでした。清超先生の雅春先生への師を仰ぐご姿勢は感動的であり、それゆえに
私達は安心して仕えて来ました。そして組織的にも発展してきました。

しかし、雅宣氏の言動はそれと多く違っていたことは、職員であれば気がついているはずです。
特に身近に居る者(部長クラス)ほどそれを感じているはずです。
たとえばね理事や参議をやっているうちは何も言いませんが、やめたとたんに語られる言葉は
まさに・・・本流に書かれていることと大差ありません。 それが本部の実態です。

 本部にはもはや、それを支える中心軸がありませんので、誰も何も出来ないのです。
雅宣さんの見事な他の親族や有能な幹部を排除しての自分ひとりの独裁方法ですが、
逆にそれは崩れたときに本部が崩壊する事になるでしょう。

 トキさんもお気づきの通りだと思います。だから、本部が崩壊しても地方の底力で支えていかなければ
ならない場面が近い将来おとづれる事でしょう。

その時にこそ、「生長の家の真理」に1つなる事が最重要課題になるのだと思います。まさに原点回帰です。
最近の本流を目指す人達の声を聞くと、まさにそのことを考えて行動されている人が多く感じられます。

 「谷口雅春先生のみ教えに帰れ」このことが今後の最も肝要なコトバとなります。

内部で無用な争いをしている場合ではないのです。「真理」によっての救済活動をさらに進めなければ
ならない事は、実は心に強く思っているのです。

カルトの介入の懸念を以前私も不安に思いましたが、雅春先生のお示しになられた「真理」が語られ大きく正しい運動が動き始めれば
ニセモノは弾き飛ばされていくことでしょう。みんな疑心暗鬼だからカルトが狙うんですよ。

それから、学ぶ会となんだか特定の政治団体が関連しているという投稿がありましたが、もしそのような事があるのなら
ハッキリとその特定の「政治団体」の名称を明らかにしていただけませんか。私も是非知りたい。 なにか思わせぶりな投稿で事実と違うことを
印象づけしている
とするならば、それは大きな問題です。風説で人を動かすことは私は赦しません。
まさか、マツリゴト(政治)を無視して日本を壊滅させようとするシナの工作員とは思いませんが・・(日本語が変だから一瞬思いましたがw)
 
 事実と違うことを平気で書き込み、訂正もせず、開き直る人はみなさんどう思いますか。

これは、以前の「社会事業団の職員が身障者を殴った」という事実に反する意図的に社会事業団の印象を悪くする書き込みのことです。
管理人さんの意見も是非お聞かせください。すでに解決している事件に違う印象を持たせて不特定多数の掲示板に乗せることは充分に「名誉毀損」
となり、被害を訴えられればそれなりの覚悟のいる問題となります。

匿名だからと安心して、ウソを撒き散らすと逮捕される昨今ですので、早く適切な表現に訂正していただきたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板