[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
1037
:
SAKURA & NANCY
:2013/04/14(日) 23:18:48 ID:jMd4EeKM
「トキ様」 へ 「観覧者の皆様」 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA・NANCY】で〜〜〜す。
>>1000
>>1003
>>1004
>>1005
>>1006
>>1010
>>1012
>>1013
>>1014
>>1015
>>1016
>>1018
>>1020
>>1021
>>1022
>>1024
>>1025
>>1026
>>1027
>>1029
>>1032
>>1033
>>1033
>>1034
>>1035
の投稿の続きです。
■それでは神と霊魂と人間と †††『 因霊の世界 』†††
――― 第 2 章 霊は生きている ―― 死からはじまる霊の生きざま ――
―†―【 霊支配は果して存在するか 】―†― その①
霊というと何か不気味に思ったり、他人ごとのように考えている人がいますが、霊にも各
種の霊があり、自分にひとりの人間として、霊(心の奥の本体)が存在しているのです。
そして、自分の霊といわれる心の本体の背後には守護霊といわれる霊が見護っています。
それは何代か前の祖先の霊が、その人の運命を指導していたり、また職業的な手助けをする
指導霊などもあるのです。技術や職人、または医師や商人にしても、それぞれの道の先輩の
霊が背後の方から手助けしているのです。
例えば、職場などで、思いがけない不思議なことや、奇跡的な現象が起こったりすること
は、これらの霊のしわざであることが多いのです。
といわれても「何だ、その指導霊、守護霊というのは?」と思われる方が多いと思います
ので、次のように分類して説明してみたいと思います。
●「背後霊」とは…
その人を背後から見護っている霊のことです。その人に感謝している霊が多い
のです。たとえ、無縁霊でも、ふと何かのきっかけで、その人に感謝をしてい
る霊であって、その恩返しに背後から護り、奇跡的に病気をなおしてくれたり、
また、病気の発見が早く、命をとりとめたなどの例もあります。最近は交通事
故が多発していますが、そのなかには、ときどき、車ごとぶつかって、相手方
は重症で危篤状態だというのに、こっちはかすり傷ひとつなかったという話が
あるものです。それかは、この霊のなせるわざです。
●「指導霊」とは…
その人の職業、趣味、特技などを指揮する霊です。
なかには、この霊の助けによって天才的な能力を発揮する人もいます。
しかし、人は誰でもそうですが、その運力を過大に評価して、努力を怠ってし
まうものです。そうすると、指導霊は敏感にそれを感じ、運気が低下してしま
います。指導霊が去り、低級霊と入れ替わります。
逆にいうと、努力して精進している人には、自然と高級指導霊がついてくれる
ということになり、その人の運力をささえてくれるものです。また、 指導霊
は霊界でも高い地位にいます。
つづく
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板