[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1
894
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 16:16:29
本流掲示板のP.孔明という奴が竹内文書を信じているのには激しくワロタ。あれ偽書なんだが。
895
:
名無しさん
:2012/04/22(日) 16:38:38
いいんだよ あれは超皇国史観 天皇は釈迦 キリスト マホメットの師
万教帰一の神宮が皇祖皇太神宮 伊勢が後からできたとな。
896
:
イエス・キリスト
:2012/04/23(月) 11:18:25
『美しく高き善(よ)き生活へのあこがれを子供の心に植えつけよ』
世間にあるいろいろの実話やお伽話(とぎばなし)によって、
各方面の人生に、いかに美しき高き善き生活があるかを、
子供に話して聞かせるがよい。子供が興味を感ずるにしたがって、
その興味とともに魂を美しき善き高所に導くのである。
興味と共に植えつける感化は子供にとって決して重荷とはならないのである。
世界人類が平和でありますように
897
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 13:56:36
>風評被害の発信源にほかならないNEW (8555)
日時:2012年04月22日 (日) 14時03分
名前:童子
「生長の家 総裁」と云う人が、自宅庭に生えてきたタケノコの放射能汚染の可能性を心配する、と言えば
関東一円の農産物の安全性が疑われることになります
夫人はノーミート料理を奨めておられるが、その野菜類は総裁の一言で危険なモノとなってしまった。
898
:
暗黒思想の詩』は雅宣総裁作???
:2012/04/23(月) 18:58:09
<トキ掲示板> 「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2 (Res:306)
306 :ももんが《宗教・詩篇》:2012/04/23(月) 10:52:44 ID:XXCuaQns
★暗黒思想の詩《うた》
トキ管理人様
神の子の皆様
トキ様、掲示板の親愛なる神様の子の皆様、素晴らしい、朝、おはようございます。合掌、拝。
ヒトラーや、スターリン、近年でも、独裁者のなって、魔王の化身のように、思われてる人々が、たくさん
しかし、それらの、人々でも、個人として、”神の子の実相“を持っているのであって、そこには、我々外部の人間や、また、その人個人の私生活での、心の葛藤が、結び付き、そうした、姿、いわゆる、独裁者の姿となって、人々と苦しめる人間の姿として“顕した”、いわゆる、一つの、我々人間の”心の法則“であると私は、思うのであります。
〜失望と神へ恨み〜
『願いが叶う、一時、一瞬、手前で、その願いが、跡形も消え去る時。心に大きいな、“失望”が、顕れる。この“失望”が強い時、あるいわ、蓄積され、増幅された時、その人は、“神へ強い恨み”を抱き、その心に、“悪魔の子”が現れ、“悪の権化”と化していく。』
〜魔王の王国〜
『光は、深海までは、届かない闇である。それでも、生命《せいめい》は活きている。それと、同じで”暗黒“もまた、存在する。
”暗黒生命“を無しにしてならない。神の使命にて暗黒を支配しているのである。光明だけが、実相にあらず。両者相まって、世界に初めて調和を成す。』
これは、可なり、若い頃、作った、詩《うた》で、
“悪人に成る人の気持ちを“を歌ただけ、私が、こう、実際、こう思ってるわけでは、ありません。
昔、若い頃、光明思想と逆に、暗黒思想なるものが、あるなら、どうかと、思考していたら、こんな、詩が浮かんだわけです。
まるで、グーノシス派みたいです。《笑》
それでは、トキ様、皆様、素晴らしい日を、御過ごしください。合掌、拝。
899
:
名無しさん
:2012/04/23(月) 21:21:04
たとえば、一個の生き物が此処(ここ)にあるとして、その生き物が永遠に死なず又は殺されずにいるとすれば、彼の「生命」は永遠に一定の環境にあってなんらそれ以外の生活経験を閲(けみ)することはできません。彼は自分の属する環境以外の経験を知らず、従ってまたそれ以上に向上すべき異種の機縁を与えられません。彼の肉体はなんら他より迫害されず、苦痛を与えられずして幸福かも知れませんが、彼に宿る「生命」は他より迫害されざるがために、相互の摩擦なきがために、苦痛の刺激なきがために、却って向上の機会が与えられないと云うことになります。「生命」の目標が向上にあるとすれば、かくのごとき摩擦なき苦痛なき寂静世界こそ、げに厭うべき沈滞の世界ではありますまいか。
(谷口雅春著『人間死んでも死なぬ』日本教文社、序5ページ)
―――――――――――――――――――――――――――――
雅春先生がおっしゃっているように、雅宣総裁が発する苦痛の刺激があるから、われわれは生命の向上の機会が与えられるのです。
このたび雅宣総裁が新しい聖経を書かれたのも、われわれに苦痛の刺激を与え、わわわれの生命の向上の機会を与えるためなのです。
900
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 08:32:29
>:「訊け」管理人:2012/04/24(火) 07:54:29 ID:???
<『生命の實相』が使えないんですって!>
こんにちは。本日も早朝神想觀に参加してきた「訊け」管理人です。・・・・とまあ、冒頭から冗談なしで話をすることに致します。いや「大変ですよ」という話、こんなテーマでお話しさせて頂きます。
本日、輝子先生のご命日の日の白鳩姉さん達ですが、神想觀の様子がいつも以上に鬼気迫るものでありました。理由は練成会に於いての『生命の實相』、「非テキスト化」が要因なのであります。もう白鳩会の姉さん達、皆が知るところになった様子です。一言で云えば「大混乱」です。(前回は「さざ波」でしたが)
もう普段はオトナシイ姉さん達が私に向かって、しゃべるしゃべる・・・・内容は「あのね!4月からの練成会!『生命の實相』は使っちゃいけないんですって!」といったもの。「神殿でしょ?『生命の實相』は!?」「もうどー思うの、訊けクンは!?」てな感じです。もう皆さんショックを受けておられまして、涙涙の苦情でありましたよ。(なぜ苦情が私に来るのは、意図は不明w)
K姉さんは体調を崩して最近、寝込んでばかりおられるとか。「徳久先生のテープを聴いていても、元気になれない」とこぼされておられました。また最高齢のお多副姉さんに到っては、先日、あまりのショックで交通事故を起してしまわれたそう(軽度です)・・・・
・・・教団は真剣に考えた方がよいです。彼女達「雅宣総裁の実相直視派」すらがもう、教団に愛想を尽かしつつあります。否、「愛想、尽かした」の過去完了形、これが正確な状況描写になりましょうか。
901
:
名無しさん
:2012/04/24(火) 10:18:48
生長の家から離れたとたんに不幸が次から次と押し寄せるって恐ろしいな
真理を得て悪行を消尽できず、会の活動に没頭することで緩和してたのだろうか?
教団は信徒引きとめ策に使えるぞ。「辞めたら病気が再発しますよ」
902
:
イエス・キリスト
:2012/04/24(火) 17:21:04
『祈りは希望の扉を内から開く鍵である』
希望の扉は内から開くようになっているのである。
眼に見えない「心」と云(い)う秘密の容器に希望を
ひらく祈りという鍵がある。
祈り→神の智慧(ちえ)にまかせる→霊感→その導きの如く行動する→結果を得る
ということになる。
常に祈りによって神の智慧を受けて現象界を支配する者は幸いなるかな。
世界人類が平和でありますように
903
:
イエス・キリスト
:2012/04/25(水) 10:20:23
『愛は最後の勝利者である、恒久的に敵対する者はない』
愛を以(もっ)て自己の生活のモットーとせよ。神は愛であるから、
愛を生きるとき、あなたは神と一致し、神と波長が合うのである。
愛を実践しようとするとき周囲から色々の障礙(しょうがい)が
あらわれたならば、静かに坐(ざ)して実相を観ぜよ、
実相の世界にはそのような障礙は何一つ存在しないのである。
善(よ)い事のみ来る。
世界人類が平和でありますように
904
:
イエス・キリスト
:2012/04/26(木) 12:54:33
『毎日の私達の経験はただ魂の向上のためにある『
毎日の私達の経験は、肉体が健康になるためにあるのでも、
豊かに富むためにあるのでもない。健康や富は、それは魂が向上する
ための“精神体操道具”みたいなものである。
魂の向上の目盛として健康が向上することもあれば、
魂が向上した目盛(めもり)として富が裕(ゆた)かになることもあるのである。
世界人類が平和でありますように
905
:
名無しさん
:2012/04/26(木) 14:15:16
専門家が指摘 「富士山が噴火した9世紀と今は酷似している」
東京大学地震研究所の平田直教授のチームによる「首都直下型のM7級地震が4年以内に70%の確率で発生する」という試算が大きな波紋を呼んでいるなか、1月28日に山梨県東部富士五湖を震源とするM5級の地震が午前7時44分から54分にわたって連発した。
首都直下型地震だけでなく、東海地震、そして富士山噴火の可能性もささやかれているが、火山活動に詳しい千葉大学大学院理学研究科准教授の津久井雅志氏は、現在の状況は平安時代前半の9世紀に酷似していると指摘する。
「1983年と2000年に三宅島で、1986年には大島で噴火が起きましたが、9世紀にも伊豆諸島で大噴火が起きています。そして2000年の鳥取県西部、2004年の新潟中越の地震は、9世紀にも同じような場所で発生している。さかのぼると、1964年の新潟、1983年の日本海中部で起きた地震も同じ。そして、9世紀最大級の地震である貞観三陸地震があった場所で今回の東日本大震災が起きたんです」
津久井氏によると、9世紀に発生し、20世紀後半に起きていないのは、もはや東海・東南海・南海の連動地震と富士山の噴火だけなのだという。
そして、これを裏付けるような富士山の異変を指摘するのが、琉球大学名誉教授(地震地質学)の木村政昭氏だ。
「数年前から5合目より上で、噴気が吹き上がっていて、湧き水による水たまりがたくさん発見されています。富士山の山頂近くの斜面は永久凍土のため、普通はもっと低い位置に湧き水が流れるんです。これは富士山内部のマグマが上昇しその熱によるものである可能性が高い」
木村氏のもとには、旅行者のコンパスを狂わすという不思議な現象も報告されているという。
「現在、富士山の地下では地震によって太平洋プレートが大きく沈み込み、マグマが持ち上げられている状態が続いている。連動地震が発生しなくても、今後4年以内に噴火してしまうかもしれません
やはり学者も富士山の異変を指摘し始めたようである
906
:
名無しさん
:2012/04/29(日) 10:41:36
北朝鮮、3回目はウラン型で核実験へ=IAEA元事務次長
[ウィーン 27日 ロイター] 3回目の核実験を強行するとみられる北朝鮮。国際原子力機関(IAEA)の元事務次長であるオリ・ヘイノネン氏は27日、北朝鮮は今回、過去2回で使ったプルトニウム型ではなく、初めて高濃縮ウラン型を使用するとの見方を示した。
もしこれが現実となれば、北朝鮮は以前考えられていたより多くの兵器用核物質を保有していることになる。北朝鮮と中国の両政府に近い関係筋は先に、北朝鮮が核実験の準備をほぼ終えており、近く核実験を行うことが可能だとの認識を明らかにしている。
ヘイノネン氏は、ロイターに宛てた資料で、2010年に訪朝した米ロスアラモス国立研究所のヘッカー元所長が目にしたタイプのウラン濃縮施設は、簡単に高濃縮ウラン製造用に変更できると指摘。「(3回目の核実験は)北朝鮮が十分な量の高濃縮ウランの製造に成功し、核爆弾の設計図も持っていることを表す」と警戒感を示した。
プルトニウム備蓄に限りがある北朝鮮は、ウラン濃縮に取り組んでいることを2年前に明らかにしている。ヘイノネン氏は「プルトニウム型を作れた事実を踏まえれば、ウラン型も作れるはずだ」と語る。
ヘッカー元所長によれば、北朝鮮はプルトニウムを24─42キロ備蓄しており、この量は、核爆弾4─8個分に相当する。しかし、寧辺のプルトニウム施設は6カ国協議での合意に基づいて運転を停止している。
米カーネギー国際平和財団のジェームズ・アクトン氏は「北朝鮮のプルトニウム備蓄は、わずか一握りの兵器製造にしか足りない。プルトニウム製造施設の老朽化を考えれば、それ以上増やすのは時間がかかり、人目も引く」と指摘。対照的に、ウラン濃縮施設は「北朝鮮の核備蓄を大幅に増やす」能力があるようだと述べた。
ただ、IAEA査察団が国外に退去させられたため、北朝鮮がウラン濃縮プログラムをどの程度進めたかは核専門家でも評価が難しいのが実情。
ヘイノネン氏は、北朝鮮がウラン濃縮施設の稼働に成功してる場合、少なくとも3.5トンの低濃縮ウランを持っているはずだと分析。年間1.8トンの低濃縮ウランを核兵器転用可能な高濃縮ウラン40キロにするため、さらに1000機以上の遠心分離機を設置する可能性もあるという。
複数の韓国紙は、韓国当局者の話として、早ければ2週間以内に核実験が実施される可能性があると報じている。
北朝鮮の度重なる軍事挑発と核実験でいよいよ韓国も核装備を急ぐことになろう、これは韓国だけのことではない。
北朝鮮の核は日本も標的である。日本も憲法9条の破棄と非核三原則は廃止しないといけない時代になった。
もはや日本国憲法維持は時代に合わないと言えるだろう。明治憲法復活の前に日本国憲法の抜本改正が必須。
907
:
名無しさん
:2012/05/01(火) 12:16:26
韓国サムスンが日本人技術者引き抜き加速、人材戦略弱い国内勢
韓国サムスングループが日本人技術者の引き抜き攻勢を強めている。巨額の赤字に苦しむ国内
電機各社による事業縮小と人員削減。開発環境や処遇が悪化すれば優秀な技術者が自ら会社を離れても不思議はない。
日本が先行する技術が人材とともに流出すれば、大きな競争力格差が生じかねず、逆境の今こそ持ち前の技術をビジネスに
活かす人材戦略が必要だ。
<年収10倍の提示も>
「ここ半年、人事担当役員が直接、コンタクトしてくる」――。某大手ヘッドハンターがサムスン電子(005930.KS)などサムスン
グループによる日本人技術者引き抜きの様子を打ち明ける。これまでは日本に常駐するヘッドハンティング専門部隊が打診
してきたが、最近は給与を即決できる役員からの「一本釣り」も多いと語る。
ハイテク業界で10年以上のキャリアを持つこのヘッドハンターによると、普段は東京、横浜、大阪に常駐している各10人前後の
サムスンのヘッドハンティング部隊が独自に作成した人材候補リストを手に定期的に電話をかけてくる。だが、このところは役員が
直々にヘッドハンターに働きかけ、年収の交渉に応じるなど採用のスピードを早めているという。
ロイターが独自に入手したサムスンの人材候補者リストには数十人の名前が並ぶ。社名、所属部署、年齢(30―50代)、会社と
自宅の電話番号、メールアドレス、実家の住所まで入っている人もいる。技術者の担当分野はリチウムイオン電池、太陽光発電、
エアコンのインバータ技術などで、いずれも日本企業が最先端の領域。勤務先はパナソニック(6752.T)、シャープ(6753.T)、
東芝(6502.T)、ダイキン工業(6367.T)、三菱電機(6503.T)などだ。
ある技術者に提示されたサムスンの処遇はこうだ。役職は取締役。年収は6000万―1億円で、契約期間は3―5年。年収とは
別に、転職に伴う契約金が数千万円支払われる。専属秘書と運転手付きの車が支給されるほか、30坪超の家具付きマンションが
無償貸与される。日本への帰省費用、家族の韓国への招待等も会社が実費負担する。
ソニー(6758.T)やパナソニックの技術者らによると、部署や職種、残業の有無などによって多少違いはあるものの、両社の40代技術系
社員の年収は800万―900万円前後。人員削減にとどまらず、業績悪化に伴う一律賃金カットも優秀な人材ほど士気が下がる
という。所属部署の縮小が決まったある国内メーカー技術者は「将来が不安。好きな研究が続けられてグローバルな製品に採用
されるチャンスがあるなら、条件次第では韓国勢への転職もありうる」と漏らす。
<日本技術を研究、独自に発展>
1994年からサムスン常務として約10年勤務し、現在は東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員の
吉川良三氏はサムスンに「一本釣り」された1人だ。64年に日立製作所(6501.T)に入社後、ソフトウェア開発に従事。89年には日本
鋼管(現JFEホールディングス)のエレクトロニクス本部開発部長として次世代CAD/CAMシステムを開発していた。87年にサムスン
グループ2代目会長の李健煕氏から直接誘いを受けたが、いったん断った。それから数年経った後、再び李氏から自宅へ直接、電話が
あり決めた。
サムスンでは97年のアジア通貨危機以降、李会長の命令で日本企業の設計技術者を積極的に採用する「ジャパン・プロジェクト」が
動き出した。日本の設計思想を吸収し、その技術にキャッチアップすることでより高いレベルの開発を進めるのが目的だ。吉川氏がサムスンに
入った当時も、顧問として働いていた100人以上の日本人の大半が技術者だった。93年ごろのサムスンは先行メーカーの技術を吸収して
同じものを作っていたが、現在ではすでに先行メーカーの製品に独自機能を付けたり、先行メーカーとは違った新しい仕組みや開発も
できるようになっているという。
日本国憲法により日本人はすっかり平和ボケ 金しか価値を見出せなくなり 巨大企業を束ねるリーダーも不在である。
ますます売国奴の巣窟に成り下がるのだろう。この国を守った英霊はますます犬死である。
908
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 15:54:38
2社仲介、往復15万円=陸援隊、安値で請け負い―国交省
時事通信 5月4日(金)12時58分配信
群馬県藤岡市の関越自動車道で乗客7人が死亡した高速ツアーバス事故で、ツアーを企画した旅行会社とバスを運行した「陸援隊」(千葉県印西市)の間を2業者が仲介し、当初の発注価格を2万円下回る往復15万円で陸援隊が請け負ったことが4日、国土交通省関東運輸局の特別監査で分かった。同省は、安値での請け負いがバスの安全運行に影響を与えていなかったか調べている
厳しい価格競争の時代である、コスト削減 人件費削減は当然のことだ。
しかも重労働も当然のこと 勝利のためには犠牲はやむおえない。
人命よりも競争社会である。それが今の資本主義の掟である。
これで廃業になる経営者 逮捕される運転手 命を失った顧客
みな負け組として世を去るのは必定 戦国の世の宿命だ!!
909
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 16:44:52
夢持てぬ若者、収入・年金・仕事「不安」8割
15〜29歳の8割以上が、仕事で十分な収入が得られるかどうかや、老後に年金を受け取れるかどうかに不安を感じていることが3日、政府の2012年版「子ども・若者白書」の原案で明らかになった。
少子高齢化が進み、雇用情勢も依然、不安定な中、若い世代が将来を見通せずにいる実情がうかがえる。政府は白書を6月上旬に閣議決定する方針だ。
白書の原案には、若者が将来にどのような展望を持ち、どのような未来を望んでいるかなどについて調査した内容が盛り込まれている。調査はインターネットを通じて、全国の15〜29歳の男女3000人を対象に昨年12月〜今年1月に行われた。
それによると、働くことへの不安に関する質問(複数回答可、以下同)では、「とても不安」と「どちらかといえば不安」を合わせた「不安」の割合が最も高いのは「十分な収入が得られるか」82・9%だった。
以下、「老後の年金はどうなるか」81・5%、「きちんと仕事ができるか」80・7%と続く。「そもそも就職できるのか・仕事を続けられるのか」も79・6%と、仕事、収入、老後の年金、景気動向など経済的な不安を訴える割合の高さが目立つ。
仕事の目的を尋ねた質問では「収入を得るため」63・4%がトップ。2位は「自分の生活のため」51%で、現実的な回答の多さが際立つ。
残念だが この解消は政府も企業も答えが出せない 生きるのは不安は解消する術は無い
国は安心して生きることはできなくも安心して死ねる制度と死ねる施設を造るべきだろう。
夢に向うには極限の絶望を味わう方法もある。
過去の日本の先達は敗戦の廃墟からスタートしたのである。
関東大震災 東海 東南海 南海大震災 富士山爆発 北朝鮮の軍事暴発など
その全てを受ければ良い 莫大な犠牲は出るが剪定の真理が発動し
後世においてかえって大きく伸びることになる。
今絶望なのは枝葉があまりに増えてしまったからである。
伐採が必須。
910
:
名無しさん
:2012/05/04(金) 16:50:23
どうやらそろそろ大規模戦争が無いと人類の文明は益々閉塞だろう。
戦争はしてはいけないのでなくしなくてはいけない時期があるのだ。
911
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 13:18:51
白馬岳登山の6人死亡=北九州市の60〜70代男性―爺ケ岳でも女性死亡―長野県警
長野県白馬村の北アルプス・白馬岳(2932メートル)へ登山に向かい、連絡が取れなくなっていた北九州市在住の男性6人について、県警は5日午前、上空からヘリコプターで捜索し、白馬岳へ行く途中の小蓮華山の山頂近くで全員が倒れているのを発見した。県警はヘリで収容したが、間もなく6人全員の死亡が確認された。
一方、北アルプスの爺ケ岳近くで、4日から連絡が取れなかった大阪市の女性(62)が倒れているのを登山者が発見。県警がヘリで救助したが、死亡が確認された。
県警大町署などによると、男性6人は60〜70歳代のグループ。一行は3日に長野県小谷村の栂池高原にある山小屋に1泊した。4日早朝、白馬岳を目指し出発。同日夕に山頂近くの「白馬山荘」に宿泊する予定だったが、一行は山荘へ到着せず、携帯電話もつながらないため、このうち1人の家族が県警に通報した。
山小屋関係者によると、白馬岳周辺は4日午後、天候が急変して吹雪となり、視界がかなり悪かったという
おそらくこの高齢で登山をするほどだからベテランの登山グループだと思えるが
無謀と言わざる得ない 地球環境は変化しており長年の感では計算が狂うのである。
何にしても年金受給者であろうし、高齢者の大量死はある意味で助かる現象である。
これからも高齢者が無謀な冒険をして早く死んで欲しい。
912
:
名無しさん
:2012/05/05(土) 14:31:09
>>911
「レジャー多すぎれば人は却って困難をつくってそれに挑戦する、そして奥穂高で遭難し谷川だけで遭難する。」
(谷口雅春 『真理の吟唱』 日本教文社、103ページ)
―――――――――――――――――――――――――――
やはり雅春先生は正しかった・・・・
913
:
名無しさん
:2012/05/07(月) 10:03:19
大学院コースを計画=労働団体の指導者育成―連合
連合は労働団体の指導者や専門家を養成するため、「連合大学院(仮称)」コースを法政大学大学院公共政策研究科に設ける方向で調整中だ。2014年4月の開講を目指す。法政大の教員が指導に当たるほか、連合会長ら労働団体幹部を講師に招き、労使交渉のシミュレーションなど実践的な教育も行う予定だ。
設立準備検討委員会には、全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済)なども名を連ねる。大学院は2年間の修士課程とし、定員は1学年当たり十数人となる見通し。連合や傘下の労働組合などで働く優秀な人材を各団体が選び推薦する。一般の学生や社会人の入学も数人認める方針だ。
減り続ける労働組合団体に後継者をつくる動きが活発である。
左翼の方がはるかに進んでいると言える。
914
:
本流より
:2012/05/07(月) 15:18:20
本流より:2012/05/07(月) 15:07:25 日時:2012年05月06日 (日) 15時51分
名前:「靖国見真会」参加者
「唐松模様」にこんな投稿がありました…。
〉合掌ありがとうございます。今日本部から届いた機関誌の最初に「大自然讃歌」の全文が載っていました。早速声に出して読んでみました。「聖経大自然讃歌……(勝手に聖経と付けてすみません)」あまりの素晴らしさに改めて感動しました。4月に受験しました学校の結果が今日頃届く事になっていましたが、ご利益でしょうか難関を突破して見事合格の通知を受け取りました。8日から学生です。勉強に一生懸命励みます。通学の電車の中で毎日読みたいと思います。必ず本の形で出版される事を待ち望んでいます。再拝〈
「聖経大自然讃歌」…ですか?
もうこれが、現場では、一人歩きしているようですね…?
“功徳”も出てきたようですし…?
これからますます、新しい「聖経」に、という声が起こってくるのではないでしょうか…?
面白いのは、谷口雅宣先生のコメントです。
「聖経」に取って代わるものではないと言っておきながら、これは「聖経」ではありません、というような注意は一言もないのです…?
それをしないところを見ると、谷口雅宣先生の本音は、やっぱり、新しい「聖経」にしたいんでしょね…?
これは雅宣の自作自演でしょう!NEW (8957)
日時:2012年05月06日 (日) 18時04分
名前:通行人
これは雅宣の自作自演でしょう!
〉合掌ありがとうございます。今日本部から届いた機関誌の最初に「大自然讃歌」の全文が載っていました。早速声に出して読んでみました。「聖経大自然讃歌……(勝手に聖経と付けてすみません)」あまりの素晴らしさに改めて感動しました。4月に受験しました学校の結果が今日頃届く事になっていましたが、ご利益でしょうか難関を突破して見事合格の通知を受け取りました。8日から学生です。勉強に一生懸命励みます。通学の電車の中で毎日読みたいと思います。必ず本の形で出版される事を待ち望んでいます。再拝〈
「大自然讃歌」のどこをどう読んでも「学業成就」の文字はありません。
915
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 10:18:07
明治憲法下の女性は、結婚すると「ハイ・マンコ・ポン」の教えに従って生活したのである。今日は嫌だなあと思っても、夫から、「仰向けになれ!」と命令されると「ハイ」といって仰向けになってマンコを「ポン」と差し出さなければならなかった。また当時の女性のほとんどが職業を持たず専業主婦で、経済的に自立していなかったから、夫の経済力に頼って生きるしかなく、夫の命令に絶対服従するしかなかった。当時もしも女性が職業を持ち、経済力を身につけ夫に口答えをしていると、生長の家講師から「男性に口答えしていると子宮がんにかかるぞ」と恫喝されたのでしぶしぶ夫の命令に絶対服従せざるをえなかった。しかし、当時の女性は夫の命令に絶対服従しなければならなかった分だけ、魂の修行の量も多かったから、魂の進化の速度も速かった。当時の女性は結婚し「ハイ・マンコ・ポン」の教えに従って生活することで、低級霊から高級霊へとスムーズに進化を遂げたのち、死ぬことができたのでとても幸福であった。ところが、個人の尊重、男女の本質的平等を基本理念とする日本国憲法のもとでは女性は職業をもち、収入を得、結婚などほとんどしなくなってきたから、明治憲法下のような魂の修行の場が与えられなくなり、低級霊のまま、80年も90年も生き続けたのち、預金通帳と印鑑を握り締めながらペットに看取られて一人さびしく死ぬばかりになってしまったのである。このことは、女性の霊的進化の面からは、とても残念なことである。一刻も早く日本国憲法を破棄し、明治憲法に復元して、女性が結婚して専業主婦になり夫の命令に絶対服従し「ハイ・マンコ・ポン」の教えに従って生きる長屋の子だくさんカカアになることができるようにしてあげる必要がある。
916
:
名無しさん
:2012/05/08(火) 12:24:42
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
★東京都尖閣諸島寄附金について★
尖閣諸島のため、東京都に寄附を希望される方に、手続き等をご案内します。
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況
件数 総額
17,752 件 227,898,890 円
平成24年5月7日入金確認分まで
917
:
本流より
:2012/05/09(水) 18:19:46
>暴走機関車 雅宣号! (8973)
日時:2012年05月07日 (月) 10時35分
名前:鳶(とんび)
雅宣総裁は独裁教主
「教規」の無視すら平気の平左
『生命の實相』などもう要らぬ
俺が新聖典、書き上げる
「大調和の神示」もう要らぬ
あれは兄弟追放批難の元凶
聖経『甘露の法雨』もう要らぬ
聖経『大自然讃歌』こそ時代即応
副総裁など不必要
置けば派閥の形成・地雷源
教勢低下も気にしない
手元資金は余裕しゃくしゃく
茶坊主達は反抗できず
やはり人間、お金に弱いもの
小さい時の“ミソ汁の恨み”
あれは俺の生涯のトラウマ
恨みは放さでおくものか
「生長の家」解体、わが使命
教祖反逆は貫くぞ
「森のオフィス」俺の趣味
セレブ生活、なに悪い
奉納金、一旦入れば俺のもの
森のオフィス、株式投機
総裁決済は自由なり
これが独裁教主の特権だ
俺はもともと冷酷非情
教団の将来、どうでもよし
最期は解散すればよい
それまで蓄財! それ蓄財! スイス銀行最も安全
純子よ、老後はカナダ湖畔で優雅に暮らそうぞ。
918
:
名無しさん
:2012/05/09(水) 22:58:07
名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/09(水) 22:20:08 ある本部講師は、「実相」額の前で、「大自然讃歌」を読誦しはじめたのだとか…?
ところが、誰も一緒に読誦する者がいない…。
仕方がないから、一人でずっと誦げている…。
で、問題は、その本部講師の表情がだんだんと暗くなっていることなんです…。
こういう役は凡人では無理です 竹村正広先生なら、明るく楽しく大自然讃歌を行じることができますので
竹村先生に任せましょう。
2045 名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/09(水) 22:56:28 ある本部講師は、「実相」額の前で、「大自然讃歌」を読誦しはじめたのだとか…?
ところが、誰も一緒に読誦する者がいない…。
仕方がないから、一人でずっと誦げている…。
で、問題は、その本部講師の表情がだんだんと暗くなっていることなんです…。
セレブな白鳩さんに人気のある、神奈川の堀先生も適任ですね!
別派は親殺しと同罪だと、お怒りですから、当然、大自然惨禍を行じていらっしゃいますよね!
919
:
名無しさん
:2012/05/11(金) 00:07:41
石原慎太郎公式ウエブサイト
http://www.sensenfukoku.net/
西村眞悟
http://www.n-shingo.com/
920
:
全面的に賛同
:2012/05/11(金) 12:02:50
名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/11(金) 09:28:22 私も以前から、雅宣総裁が“谷口雅春原理主義”は時代錯誤の狂信的信仰に行き着く、と声高にとなえながら、一方において『生長の家』という看板を使い続けることは一大矛盾であると思い続けてきました。雅宣総裁は本当は開祖・谷口雅春先生の『生長の家』が大嫌いなのだと思います。出来る事ならこの看板も変えたいのが本音でしょうが、仮に「地球環境の家」とか、宗教法人をやめて「森のオフィス振興財団」としても現在の信徒はほとんどが付いて来ない、分かり易く云えば、財政的にはスグ行きづまる事がわかっているから、彼の云う“原理主義”の最たる「生長の家」という看板だけは変えないのです。このやりかたは、ズルイと思います。
このように雅宣総裁という人は、ものすごく現実主義者であります。皆様方の色々な情報から見えてくる彼の人間性は、宗教家とはほど遠い功利的な性格が窺い知れるのです。雅宣総裁の決して宗教家とはいえないこの人間性(ズルサ)に対して私はこのごろ腹立たしさを感じておりますので今回は大いなる苦言を書かせていただくことに致します
雅宣には3つの顔がある それはちょうど民主党の代表3人に相応すると言えよう
1つは鳩山由紀夫的な世間知らずの身勝手なおぼっちゃま君で支離滅裂である点
2つは菅直人的な成り上がり者で執念深い左翼思想家である点
3つは今問題の小沢一郎的な傲慢 独裁 金権気質 現実主義者として冷酷な点
3氏のすべてを備える人物が教団のトップとはまさに生長の家はのろわれてるとしか思えない。
921
:
とんでも雅宣総裁推薦とんでも朝日
:2012/05/18(金) 20:31:15
こんな記事がありました。「朝日批判の超弩級スクープ」NEW (9269)
日時:2012年05月18日 (金) 07時10分
名前:さくらふぶき
以下はネットの産経ニュースの記事です。雅宣総裁お気に入りの朝日新聞に関してです。
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】
叩(たた)きがいがなくなったというわけでもないだろうが、このところ週刊誌の朝日批判はめっきり減っている。
ところへ、『週刊文春』(5月17日号)が今週も超弩(ど)級のスクープ。
「朝日新聞主筆若宮啓文氏 女・カネ・中国の醜聞」
主筆と言えば朝日の社論を決定する最高責任者、まさに本丸直撃だ。
どんな醜聞なのか。
かいつまんで言うと、2008年2月、自著が中国で翻訳出版され、その出版記念パーティーに招かれた若宮主筆(当時、論説主幹)が美人秘書を同伴。
〈「しかも会社の経費を使ってビジネスクラスに乗せ、高級ホテルに宿泊していた」(朝日新聞幹部)〉
09年、朝日は東京国税局の税務調査を受け、社内の飲み食いに使った金を取材費として計上していたことが発覚、〈「数億円単位の修正申告」(同OB)〉をさせられた。
その後〈(社内で)「徹底的に経費を再チェックした。その際、若宮の不正が発覚したのです」(同OB)〉〈「彼はこれを認め、全額を会社に返済しました」(同幹部)〉。
男女関係については若宮主筆、美人秘書とともに否定しているのだが、それより問題は朝日の主幹ともあろうものが〈中国外交部の別働隊〉と言われる中国人民外交学会に出版パーティーを開いてもらい、ホイホイと出席している点だ。一種のハニートラップにかけられたのではないのか。
石原慎太郎知事の「尖閣購入計画」を痛烈に批判している若宮主筆のコラムを読むにつけ、その疑念が増す。
(『WiLL』編集長)
922
:
名無しさん
:2012/05/20(日) 17:01:08
三代目(偽者のようですが)がこんなにひどいとは知りませんでした。
呆れました。
初代の時から本部に奉職した私の知り合いはどんな気持ちで
まだ本部勤めをしているのか、今度会ったら訊いてみたい。
生活の為なのか、内部改革の機会を待っているのか。
923
:
宗教団体に課税を!
:2012/05/21(月) 10:13:45
日時:2012年05月19日 (土) 22時23分
名前:一信徒
>3月25日の大阪講習会の来場者は教区新聞「新天地」記載の如く、2会場で合計29249人と発表されています。
(中略)
しかし、2会場の最大収容席数は19000席です。<
おそらく幹部の方々が最大収容人数分以上のチケットを買わされているものと思います。
これはあくまで未確認情報ですが、講習会の売上金の一部(2000万円以上)が妹尾教化部長より雅宣総裁へ裏金としてお菓子代と称して折詰に入れて手渡しされているとの噂も私のところへ流れて来ています。
924
:
私も無念だ!
:2012/05/21(月) 18:16:14
「楠本加美野ウエブサイト」終了の意味するもの!!NEW (9341)
日時:2012年05月21日 (月) 12時30分
名前:鳶の子
宇治の楠本加美野先生が立ち上げておられました 『インターネット道場』 を覚えていますでしょうか?
<体験談>を中心とした 『ウエブ道場』 でした!!
世界各地の人も見ておられたようです・・・
ところが、平成21年6月30日でもって “閉鎖” せざるを得なくなったのです。
原宿本部からの <通達> によるものです。
下記“唐松模様”の発言は、“雅宣ボスの指令”によることを <白状> したと同然です!!
雅宣ボスの <体験談嫌い> がハッキリと判ります。
楠本加美野先生の “無念さ” は如何ほどだったでしょうか・・・
<参考> (平成24年5月17日「唐松模様」)
私はこれまで、生長の家の講習会などで信仰に関する体験発表を数多く聞いてきたが、時々、生長の家の教えとは違うことを堂々と語る人がいた。体験発表をする人は、信仰の深浅にいろいろの段階があっていいから、発表内容をあまり厳密に審査することは却って逆効果になる。だから、そんな時も、私は大抵“聞き流す”ことにしている。しかし、教義にまっこうから反する場合は、その後の私の講話で訂正することもあった。
925
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 20:48:31
戦国自衛隊
http://www.youtube.com/watch?v=iBOMXJvfp-s
http://www.youtube.com/watch?v=kYP_cYn8AQI
926
:
雅宣氏の本性とは?
:2012/05/21(月) 23:32:18
他人を思い遣る心の欠如NEW (9359)
日時:2012年05月21日 (月) 22時30分
名前:鳶の子
>> 前日は会場設営に人出がいるのですが一般の信徒がボランティアで運転手として高速道路などを使って一時間以上かけて行く教区もあるようです <<
フェアリーテイルさん、清超先生のマネを要求するのは、雅宣総裁にはムリな話です。
中越地震の時を思い出して下さい。
被災した地元の幹部に、少々離れたJRの駅まで送らせたではありませんか?
その幹部にしてみれば、ご自身のご家族のことも心配だろうに・・・ それなのに、『感謝の一言』もなかったのです!!
こんな本性の総裁なのですから・・・
927
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 23:46:45
楠本加美野先生はまだお元気なんですか。
38年前に、河口湖で一ヶ月間の伝道練成でお世話になりました。
その時、息子さんも幼稚園くらいだったかな 今は本部講師なんでしょうか。
928
:
名無しさん
:2012/05/22(火) 14:36:30
いやはや、生長の家教団はどこまで墜ちていくのでしょうね。
日本は“法治国家”です。
生長の家教団も「規約」に基づいて運営されている筈です。
ところが、ある教区の地方講師会長、ある講師に対して、電話で「辞めるんだったら、懲戒免職処分にするぞ」と言ったというのであります。
それを生業にしているのならまだしも、ただボランティアでやっているだけだというのに、そこを辞めるというだけで、言うに事欠いて、懲戒免職だ、なんて…!
そんな規約はどこにもありませんよ。
規約にない「言葉」をもって、それで“脅し”にかかる…?
何と言う卑劣漢でありましょうか…?
脅迫して人をコントロールするというのを、最も嫌われたのが、谷口雅春先生ではなかったでしょうか…?
谷口雅宣先生、「教義にまっこうから反する」ようなことが、今、教区の第一線で罷り通っておりますよ…。
こういうことをこそ、きちんと指導しないといけないのではありませんか…?
何も指導しないのでは、それこそ“放置”国家になってしまいますよ…?
放蕩継承者による放置教団化したのが今の生長の家であることはもう多くの人が認識済みであるが
もし白鳩までも教団を放棄したら一挙に解散へ向い 合法的に長年の献資で手に入れた財産は総裁の私物に
されていくと思われる。もちろんそれが狙いである。だからどんなに不祥事があっても総裁を辞めないだろう。
929
:
名無しさん
:2012/05/23(水) 00:01:25
<ルネサス>エルピーダに続き…「日の丸半導体」苦境鮮明に
半導体大手のルネサスエレクトロニクスは、従業員約4万2000人の約15%にあたる6000人前後の人員削減の検討に入った。設立母体の日立製作所などに第三者割当増資による500億円規模の支援を求める。2月に経営破綻し、経営再建中のエルピーダメモリに続き、国内電機大手の共同出資による「日の丸半導体」メーカーの苦境が鮮明になっている。
ルネサスの母体となった日立、NEC、三菱電機の各社はかつて、複数の機能を一つのチップに詰め込んだ「システムLSI」(大規模集積回路)を家電製品向けに自社で作っていた。しかし、00年代のITバブル崩壊などで需要が急減したことなどから、システムLSI事業の採算が急速に悪化。同事業を本体から切り出して他社と統合することで、効率化を図った。
しかし、最大の顧客である国内電機メーカーは、テレビなどの不振で業績が低迷。東日本大震災やタイ洪水に加え、急激な円高、欧州や中国などでの半導体の売れ行き不振も響き、12年3月期の売上高は前期比2割以上減少。2期連続の最終(当期)赤字に陥った。
ルネサスの稼ぎ頭は、エンジンや電気モーターを制御する自動車向け「マイコン」。世界シェアは約4割に達する。ところが「寄り合い所帯特有の意思決定の遅さから、リストラが不十分」(米調査会社IHSアイサプライの南川明・主席アナリスト)で、マイコンでのせっかくの稼ぎをシステムLSIなどの赤字部門で食いつぶす形になっていた。
IHSアイサプライによると、昨年の半導体メーカーの売上高と世界シェアは、首位インテル(米)が487億ドル(約3・9兆円)で15・6%、2位サムスン電子(韓国)が285億ドルで9・2%を占めるのに対し、5位のルネサスは106億ドルの3・4%。
サムスンは、寄り合い所帯の逆を行く経営判断の早さで、事業の選択と集中を徹底。さらに、スマートフォンなどもうけの大きい製品の世界シェアが高く、低コストの半導体部品をこれらの自社製品に使えることも、生産設備の効率的な活用につながっている。再建を急ぐ日の丸半導体メーカーだが、半導体需要の伸び悩みと韓国勢の台頭の中、苦戦が続きそうだ
日本の電子産業の凋落に歯止めがかからない状態 製造業はどこまで落ちていくのだろうか
底無し沼である。
930
:
怖え〜〜〜〜〜〜〜〜
:2012/05/23(水) 16:10:37
名前:名無しさん 投稿日: 2012/05/23(水) 13:49:50 私もその噂は聞いております。
講習会は複数会場で行っていますが、その会場を結ぶ通信回線は雅宣総裁の息子が経営している会社がすべて請け負っているようです。
教団の私物化、生長の家の資産を食いつぶすのが雅宣総裁の目的かも知れません。
雅宣総裁「だまれだまれ部外者ども消えろ 俺の教団だ俺の金 俺の資産だ 俺の子に対してどう使おうと俺の自由だろ 消えろ消えろ!!」
931
:
お笑い生長の家
:2012/05/23(水) 17:43:35
名無しさん:2012/05/23(水) 17:22:23 似非総裁の去年のブログ 小閑雑感 の中の2011年3月23日のコメント欄から引用。
どんなテレビ番組のお笑いより、どんな漫才よりも面白い真実。
ある方の指摘で、過去のこの記事を読んでみた。もう削除されているかと思ったが。
削除もせずそのまま掲載している鈍感さ、あまりにも呆れて笑いが止まりません。
------------------------------------------------------------
合掌
総裁雅宣先生には常に最新の情報をお知らせいただき、私達を御指導下さいますこと、心より感謝申し上げます。
今回の東日本震災に関しましても身近な所から大きな視野に立っての考え方を御指導いただき、誠にありがとうございます。
かつてない大きな震災の中で私達一人ひとりの心は揺れ動き、色々な思いが交叉する毎日でございます。
五日前のことですが、ある白鳩会員さん(講師でもありますが)から下記のような文章が届きました。この方は以前から総裁御夫妻のファンでした。そんな方がこのような心になられるほど、この震災の傷は大きいのだと感じました。ただただ全ての人に物に事に礼拝するのみかと思う毎日でございます。(橋本久美子拝)
今回の震災で何人もの仕事仲間が被災しました。直後より海外の仕事仲間から安否確認のメール、お見舞い、励ましのメールが入りました。高校生の娘は宗教系の学校に通っていますが、震災の翌日の午前中に連絡があり「被災された方々のためのお祈りを今日から時間を決めて行います。」とのことで、娘もすすんで参加しました。
この震災に対して総裁先生はどんなメッセージを私達に出して下さるのだろうかとブログを開いて愕然としました。
投稿: 橋本久美子 | 2011年3月23日 19:34
橋本さん、
この方が「愕然とした」理由は、わからないのですか?
投稿: 谷口 | 2011年3月23日 22:34
申し訳ありません。続きが途切れていました。
(続き)
形式的な言葉が冒頭にあるだけであとは延々自分のことばかり。早く仕事を切り上げたので帰宅難民にならずにすんだ。職員は帰宅難民になったようだってまるで他人事。信じられません。純子先生にいたっては、呑気に相変わらずお料理の写真をブログに載せて。あきれて言葉も出ません。
いくら日時計主義と言っても、今、現に大勢の人達が被災し、友人、知人、親戚の安否を心配している人達に何の配慮も思いやりも感じられないこのブログをみて、私は退会を決意しました。お世話になった地元の誌友の皆さんには本当に申し訳なく思っておりますが、こういう代表者のもとでは、私は、やっていけません。
以上です。
投稿: 橋本久美子 | 2011年3月24日 10:47
橋本さん、
理由が、抜けていたのですね。
でも、続きを読んでもまだ抜けているように感じます。残念ですが、この方は誤解されているようです。
投稿: 谷口 | 2011年3月24日 17:01
雅宣先生
最後まで掲載して下さいまして、ありがとうございました。彼女からはこれが最後でこれ以外のことは聞いておりません。ただ、先生に知っていただいたことが私にとって救いでございます。
24日のご文章を読ませていただき、もっと真剣に太陽光発電、その他毎日の生活の中で自然に少しでもやさしい生活を実践する人々を増やすべきだったとの思いが残ります。この大震災の貴重な体験を教訓として捨徳を行じられる自分になれるよう精進いたします。
ご指導心より感謝申し上げます。
投稿: 橋本久美子 | 2011年3月25日 15:34
932
:
名無しさん
:2012/05/24(木) 14:39:26
原始宗教は災や悪を払いのける為、浄化、浄化と儀式を行ったものです。人間以外に大きな力が在ると信じてその力にすがる信仰でした。
すこし古いですが、映画「十戒」でもその事がよく表現されていました。
現代でも某宗教集団では、娘さんの病気は悪霊がついているから除霊をする、と言って水をかけたり、棒でたたいたりして、死に追いやった事件もありました。
この教区のやりかたは全くその程度の原始宗教の迷信であります。
これを見ても今の生長の家指導者が雅春先生の真の教えから遠ざかっている事が解ります。
総裁もお怒りだぞ こんなときこそ教区全体で大自然賛歌を唱えて中心帰一すべきだろう
谷口雅宣総裁にも中心帰一してないではないか。どこの教区のことかもしっかり書いてくれ
総裁の指導がこの教区の教化部長にしないと駄目だろ
933
:
教化部長の悲劇
:2012/05/24(木) 15:05:12
>谷口雅宣総裁にも中心帰一してないではないか。どこの教区のことかもしっかり書いてくれ
幹部が大挙脱会したなんて、総裁の耳に入った時点で、その教化部長は、良くて、北海道か四国あたりの辺境へと左遷だな!
運が悪けりゃ、教区の運転手か、本山あたりの皿洗いに格下げ、もっと悪けりゃ、リストラだな!
総裁の怒りを買えば先は無いぞ!
もう教化部長は「大自然惨禍」を朝夕唱えて、ゴマ擂るしかないぞ!
934
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 09:05:36
総裁夫婦は日本国をあまり評価しないし関心も無い 彼らの前世はプライドの高いフランス人である
総裁は紳士面し知的なことを好むが内面は狂気の独裁者ロベスピエールである
白鳩総裁は言わずと知れたマリーアントワネット この敵対した二人が今世では夫婦という奇怪な因縁となり
結ばれ大教団を牛耳るようになってしまったのは皮肉と言う他無い。貧しい弁護士出身の思想家は憧れの貴族へ
王妃はまたも金持ち教団でセレブで世間に無関心な総裁夫人へ こんな二人であるまともなはずは無い。
935
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 09:45:37
それでもこの二人はまだ今世では抑制された人生ではある。だからこの程度だ。
総裁は本来なら国家を支配し敵対する者や反対者は公衆で処刑 恐怖独裁政治を行う人格
白鳩総裁は世界中の来賓に囲まれ豪華な衣装をまといチヤホヤされ、舞踏会やグルメに明け暮れる人格
936
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 10:01:09
935
これ程KYな夫婦も珍しい!
時代が許せばその通りだな!
中身のない本を次々と出版し信者に強制的に売りつけ、懐を肥やす夫婦だ!
必ずや天罰がくだるだろうよ!
937
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 11:43:09
講習会に行きましたが
雅宣総裁夫妻は生長の家が崩壊していくのを楽しんでいるように見えました。
938
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 12:46:40
徐々に解散へ向かっているからな、谷口雅春先生の教えを歪め 教団の財産を我が物にするのが目的
邪魔者は身内でも追放する。いや血縁こそ財産を奪うには邪魔者だ。
939
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 21:54:56
何としても宗教団体に課税を!
この法案を通せば、民主党にも明日がみえるぞ!
940
:
名無しさん
:2012/05/25(金) 22:06:26
>トキ:2012/05/25(金) 20:47:19 ID:BQ0WW5TQ
>>1192
こんばんは。ニセ理事長のトキでございます。
最近、聞く所では、某教区の講習会の会場で、冒頭、総裁が「私達夫婦は、ごく普通の人間です。」という説明を縷々
された後に、「ここにおられる皆様でも、私の方針に納得できない人は、どうぞ遠慮なく教団を辞めてもらっても構わない」
と発言をされたようです。教団の内部で、その背後にささやかれているのが、本部職員が辞任して退職の挨拶に総裁に
面会に行く時に、総裁を面罵して去る者がいるという話です。
これは、本部の方々はまだ気がついていないと思いますが、教区の人間も、さすがに「今の教え」は支持できないと考えだして
います。高裁判決以後、確かに教団内部では、総裁への批判意見が幹部の間でも見られるようになりました。こういう光景は、今後
教区でも見られるようになるかもしれません。<
教団を私物化するな!雅宣よ!
と言いたい!!
生長の家の教えは人類全体のもので、お前たち馬鹿夫婦の私物ではないぞ!
941
:
生長の家は終わったぁ〜〜〜〜〜〜
:2012/05/26(土) 09:06:41
速報!団参・奥津城参拝で「大自然讃歌」が…NEW (9484)
日時:2012年05月26日 (土) 08時37分
名前:「靖国見真会」参加者
今、団体参拝練成会が開催されています。
今日は、これがお目当てで参加されている人も多いという「奥津城参拝」の日です。
その奥津城の前で、聖経「甘露の法雨」の一斉読誦の後、「大自然讃歌」が読み上げられた模様です。
参列者がそれをもっていないということもあったのでしょう、全員、瞑目の中、先導者だけが読んだようですが…。
もし、「大自然讃歌」が「本」にでもなったら、今後は、それの一斉読誦にでもなるのではないでしょうか…?
名指ししたくはありませんが、ここまできたら、はっきりと言わせていただきます。
楠本総務よ、よく聞いてほしい。
団参で「大日本神国観」をなくし、「宇宙浄化の祈り」を変え、そして、今度は奥津城前での「大自然讃歌」の拝読。
これを指示した責任者として(勿論、その背後に、どなたがいるかは分かっていますが、しかしそれを実際にやらせたのは総務なのです!)、永遠にその名が総本山の歴史に刻まれることを覚悟しなくてはなりませんよ。
「奥津城」の前で、聖経「甘露の法雨」読誦のあと、「大自然讃歌」が読まれる…。
谷口雅春先生がそれを聞かれたら何と仰るだろうか…?
幾ばくかでもそこに思いを馳せたら、とてもではないが、そんなこと出来やしないでしょう、またしてはいけないでしょう…!
百歩譲って、今の地位を失いたくない、だから、谷口雅宣先生の顔を立てるしかない、そのためにはどうしても「大自然讃歌」を拝読しないわけにはいかない、というのであれば、せめて「奥津城」の前では読んでほしくはなかった…!
ましてや、「奥津城参拝」の時に、聖経と一緒にだけは読んでほしくはなかった…!
団参のプログラムの中で、そこが一番の〝聖なる時間〟〝聖なる空間〟だからです。
そこに、「大自然讃歌」なる〝俗〟を紛れさせてはいけないのですよ!
アリバイで読まなきゃならないというのなら、環境報告の時間にでもやれば良かったのですよ…。
もはや取り返しはきかない、返す返す残念無念という他はありません!
ところで、今度の団参の参加者、大幅に減っているようですね。
何故か、知っていますか…?
〝聖地〟でなくなったからですよ…。
「〝聖地〟でないところに行く意味はない」
そう言って、参加を見合わせた人がたくさんるのですよ…。
この心ある信徒の悲しみ、怒りの思いがわかりますか…?
そこにきて、団参にいけば「大自然讃歌」を聞かされるということになるのですよ…。
これで、信徒の総本山離れに一層、拍車がかかるでしょうね…。
残念ですけど…、仕方ないですね…。
上の顔色ばかり伺っていると、信徒の心が読み取れないということなんでしょう…。
事のついでにいっておきます。
先日、発表された総本山の人事異動、これで生長の家本部が、総本山をどう見ているかが、よく分かりました。
ある意味で、総本山は〝献労〟が看板になっています。
その看板の〝献労〟に対して、この人事はないでしょう…。
今回の人事を見て、「総本山は終わった、生長の家本部は総本山をどうでもいいと思っている」と怒って言った人がいましたよ…。
私も同意見です。
生長の家総本山の終わりの始まり…?
そんな悲しい、辛い気分で、敢えて、これを投稿させていただいております。
942
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:27:07
ルネサス、リストラ拡大1万数千人規模に
日立製作所、三菱電機、NECの半導体部門の一部を統合したルネサスエレクトロニクスは、経営再建に向けて策定中の人員削減計画の規模を大幅に拡大する方向で調整に入った。ルネサスは約4万2000人の社員のうち6000人規模の人員を削減する計画だったが、1万数千人規模に増やすことを銀行団に提案した。
抜本的に経営を立て直すためには、一段と踏み込んだ合理化策が必要とする銀行団などの求めに応じた。新規採用の抑制や希望退職者の募集に加え、国内19か所の生産拠点の統廃合と売却を積極的に進めることで、大幅な人員削減が可能と判断したとみられる。リストラの規模が膨らむことから、財務基盤の強化のために実施する第三者割当増資も、予定していた500億円規模から増額する可能性がある
財務基盤の強化とか聞えはいいが 日本企業がこれで拡大したためしはない。ますます縮小の一途であろう。日本人は一度落ちるととことん落ちてしまうのである。
これでいよいよ日本を支えた電子産業は壊滅を迎える日がきたようで、ますます韓国 台湾 中国メーカーの時代へ
943
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:32:03
「〝聖地〟でないところに行く意味はない」
そう言って、参加を見合わせた人がたくさんるのですよ…。
この心ある信徒の悲しみ、怒りの思いがわかりますか…?
総裁はまったくわからないよ 嫌な人は辞めるしか選択肢は無いのです お疲れ様〜〜〜〜〜〜〜
944
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:44:08
「次の主役 スペイン」 欧州危機、不信の連鎖
ギリシャのユーロ圏離脱に備える動きが表面化する中、「欧州危機の影の主役」はスペインという見方が広がっている。不良債権の膨張で金融機関の信用不安が深刻化。ギリシャのユーロ離脱と同時にスペインの金融システムが崩壊するという「悪夢のシナリオ」(欧州メディア)も取り沙汰され始めた。
18日付の英紙フィナンシャル・タイムズは「スペインの苦悩は欧州の大きなリスク」と題した記事で、ギリシャに続いて「主役となるのはスペイン」という投資家の不安を伝えた。
スペインのデギンドス財務相は23日、一部国有化した大手銀行バンキアに対する90億ユーロ(約9千億円)の公的支援を表明。同行を襲う信用不安は1週間で10億ユーロ超の預金が流出するほど深刻だ。それに先立つ17日には米大手格付け会社ムーディーズが、スペインの16金融機関の格付けを一斉に1〜3段階引き下げた。
財政赤字に悩む政府が金融システム不安の阻止に公的資金投入を余儀なくされ、財政を一段と悪化させる悪循環に陥っている。実際、17日には、欧米の格付け会社がギリシャとともにスペインの格下げを発表。欧州債券市場ではスペインの国債利回りが上昇した。
欧州ではギリシャの国債を保有する金融機関の株価が下落しているが、スペインの最大の問題は不良債権だ。住宅や再生可能エネルギー市場向けの積極融資が景気の悪化で一気に焦げ付き、スペイン中央銀行が18日に公表した金融機関の不良債権比率は3月時点で8・37%と1994年8月以降最悪となった。
ユーロ圏諸国ではギリシャ離脱に備えた緊急計画が検討されている。だが、ギリシャの衝撃は吸収できても、経済規模で3倍以上のスペインで金融システムが崩壊したら…これが欧州の指導者の最大の懸念だ。
「欧州覆う大きな不安−ダブル・メルトダウン」−。21日付の国際紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、ギリシャとスペインの破綻が発生すると、“リーマン・ショック級の瞬間”が到来するとの見方を紹介した。欧州を覆う「恐怖」と「不信」の連鎖はとどまりそうもない。
世界不況はまだまだ続く 次は日本 そして中国のバブル崩壊と混乱は続きやがては第三次世界大戦へ進んでいくのだろうか?息つく暇は無い
945
:
名無しさん
:2012/05/26(土) 09:56:20
東京湾 再来年4000ベクレルに
東京電力福島第一原子力発電所の事故で、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達するとするシミュレーション結果を京都大学の研究グループがまとめました。
京都大学防災研究所のグループは、福島第一原発の事故で関東に降った放射性物質などの調査データを使い、東京湾に流れ込んで海底にたまる放射性セシウムを、事故の10年後まで予測するシミュレーションを行いました。
その結果、放射性セシウムの濃度は再来年の3月に最も高くなり、荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定されるということです。これは、ことし1月に福島第一原発から南に16キロの海底で検出された値とほぼ同じです。
比較的濃度が高くなるとみられる東京湾の北部では、平均すると海底の泥1キログラム当たり300ベクレルから500ベクレル程度と計算されたということです。
再来年の4月以降は、周囲の河川から流れ込む放射性物質が減る一方で、拡散が進むため、濃度は徐々に下がるとしています。
シミュレーションを行った山敷庸亮准教授は「雨の量などによっては放射性物質が東京湾に流れ込む速度が早まる可能性がある。海底への蓄積量を継続的に調べるとともに、魚介類に影響が出ないか監視すべきだ」と話しています。
福島原発事故の収束はメドもたたない状況 今後も10〜20年超の戦いになる。その間にも近隣海域の汚染は蓄積され死の海になっていくのである。
946
:
本流より
:2012/05/26(土) 23:21:44
>総裁先生は毎朝、『大自然讃歌』を読んでゐるのでせうか。NEW (9507)
日時:2012年05月26日 (土) 23時11分
名前:生長の家の無免許運転
もちろん読んでをりません。
中国で毒ギョーザが日本に輸入されて日本で被害が出ましたが、
作った中華人民共和国の人は決して食べようとしませんでした。
作った人が食べようとしない物を、不審に思ってゐる一般人が何故食べなければならいのでせうか。
総本山の楠本先生とかいふ先生が練成参加者に無理やり読ませ聞かせるのならば、楠本先生は少なくとも半年はまずご自分で毎朝食べてみて、無毒だと分かってから練成員に読ませるべきでせう。
やはり楠本先生もコワイのです。 <
大笑いですね!
純子さんも読むべきですね!
947
:
トキ掲示板より
:2012/05/27(日) 23:32:19
>>トキ:2012/05/27(日) 20:25:53 ID:mzZQQspM 今日も原宿教団の大きな行事があり、その時に、会員さんから教団についての批判を頂戴しました。
特に、最近の普及誌の酷さ(編集者の皆様、ごめんなさい)については、散々いわれました。昔の神誌
や普及誌は、まだ読めたが、今の普及誌は、読めたものではない、という評価でした。一体、この雑誌は
環境保護団体の機関誌なのか、とすらいわれました。こんな組織に金をやるのが疑問に思えて来た、とも
いわれました。
その上、会議で、相愛会の統括実行委員長が、Y先生からM先生へ変更になる、と聞きました。M先生のおられる福岡県の
友人に電話をして、M先生の人柄を尋ねたら、総裁に中心帰一をする人、「大自然讃歌を聖経にして信徒に読ませた
功績のある人」という事です。(と、言う事は、まず、相愛会から大自然讃歌を聖経にするつもりなのか?)
その他、具体的な事は言いませんが、人事を見たら、イエスマン、ごますりが重用されているのですから、教区の
人間は、唖然としております。
948
:
トキ掲示板より
:2012/05/28(月) 18:41:09
莫迦総裁がまたまたやらかしてくれたぞ!!!!
>:トキ:2012/05/28(月) 17:09:00 ID:z7x4PvAQ うのはな様、今、そんな事を論じている場合ではありません。
谷口雅宣先生が、また「観世音菩薩讃歌 (1)」なる”長編詩”を出しました。
これは、たいへんな事になりました。
”天使(てんのつかい)、ふたたび生長の家に来りて教え給う――”
という書き出しです。
「この長編詩「観世音菩薩讃歌」も、前回のものと同様に「聖経に取って代わるもの」を意図していない。」
という事ですが、実際には、既にゴマスリの幹部が聖経と同じ扱いを始めました。もし、「聖経に代わるもの
ではない」というのなら、仏前での読誦を禁止する通達を出すべきだと思います。
うのはな様、どう思いますか?
観世音菩薩讃歌 (1)
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/
949
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 10:01:10
特に、総裁が、「自分のやり方に賛成できない人は辞めてもらっても構わない」という言い方をしたのは、間違っています。ここは、個人商店 谷口商会ではありません。法人格をもった宗教団体です。法人は、定款に記載された目的に従い存在し、指導者もその目的に束縛されます。総裁と言えども、好き勝手はしてはならないのです。現在の規約にはどう書いてあるか知りませんが、以前、総裁が世襲制をとる理由として「正釈を維持するため」という下りがありました。が、最近の総裁の指導は、とうてい「正釈を維持するため」とは言えないと思います。
総裁も一応は法律を学んでる人間だから、法人の件を知らないわけではないが
ここまで強情を張るには別な意図があるのだろう。法人の存続は考えていないのである。
あらゆる方法で信徒離れをさせ、資産が使い切る前に合法的手段で私産にし、法人の解散を狙っているのだろう。
もう生長の家を継続させる気は無いのである。
950
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 10:05:29
教団の財産を自分の家族の私産にするのが真の狙いだから、親族の連中が猛反対で頓挫してしまう。
親族の追放はその意図が強いからだろう。真に立ち上がり、兄を逮捕へ追い込むには
血縁が先導していかないと他人ではそこまで踏み切れないだろう。義兄と弟がもっと表に出ないと駄目だな
951
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 10:16:07
パナソニック、本社社員半減へ=数百人規模の早期退職も検討
パナソニックが、本社の従業員約7000人について、配置転換や希望退職によって今年度中にも半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。数百人規模の希望退職に加え、分社化した各事業部門への機能移管で本社の合理化を進め、経営判断のスピードを上げる。同社は2012年3月期に連結純損益が過去最悪の7721億円の赤字を計上しており、立て直しの一環として本社のスリム化を断行する。
削減対象は、国内の従業員約10万人のうち本社に所属する約7000人。内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。今秋以降に早期退職を募る見通し。
日本を長年支えた家電産業もいよいよ滅亡期に入ったようで、工場移転や派遣切りばかり繰り返してもらちがあかない状態である。
もはや家電企業はドロ舟である。退職社員には優秀なものも多く韓国や台湾 中国の有力企業へ引き抜かれている。
松下幸之助氏の起したパナソニック倒産も夢話ではない。ソニー パナソニック シャープと身近な家電品は次々と消えていくのだろう。
952
:
トキ掲示板より
:2012/05/30(水) 14:59:02
>トキ:2012/05/30(水) 13:39:08 ID:CyKW/nRU 教区の会員は、明らかに高齢化しております。しかも、皮肉な話ですが、この高齢化はこの数年から
顕著になりました。言い換えれば、「今の教え」が主流になってから若い人が寄り付かなくなったので
す。生長の家の活動は、全く問題がなかった訳ではないですが、昔は楽しい活動でした。ところが、こ
の数年、束縛がきつくなり、内容も乏しくなり、一言で言えば「つまらない」運動になったと感じます。
噂で聞いたので、間違いだったら訂正をお願いしたいのですが、最近、青年会の委員長研修会が開催
され、その時のテキストは、谷口雅春先生のご本が1冊もなかった、という事です。最近の新しい「長編詩」
の発表も、これを新しい聖経にしようという伏線でしょう。
しかし、この新しい「聖経」は、谷口雅春先生の書かれた聖経のパクリであるのは明白です。すると、
著作権者である生長の家社会事業団は、聖典の著作権についての最高裁判所の判決が出た後、この聖経
の発行差し止めの裁判をする事も考えられます。それが認められたら、総裁は一層、窮地に陥ります。
さらに、この新しい「長編詩」に感激しているのは、ご本人様ぐらいで、後の信徒は、さすがにあき
れています。まあ、「靖国見真会参加者」様などは、格好の攻撃材料をわざわざ総裁が提供をしてくれ
たので、狂喜されていると拝察しますが、喜んでいるのはこのお二人ぐらいでしょう。この件で、「総裁
追放」は、単なる大言壮語から、現実の議題に転化してしまいました。総裁の自業自得とはいえ、残念な
事です。
ちなみに、確かに和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である、という声が強いですが
なんとか円満な解決を望む気持ちは、まだ強いと思っています。もっとも、総裁の運命はこれで決まった
というのは否定できなくなってきましたが。
早く、話し合いによる円満な解決を望む気持ちには変化はありません。ただ、今後、大きな混乱が予想
される(教団の破綻をありえます)ので、いろいろと準備する事が多いと思います。
953
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 15:57:28
名無しさん:2012/05/30(水) 15:55:27
>「トキ」さん、「狂喜」とは失礼な…?NEW (9650)
日時:2012年05月30日 (水) 15時21分
名前:「靖国見真会」参加者
「トキ」さん、辛そうですね。
「和解」の芽がどんどん摘まれてしまって、途方にくれているのでしょうね…、きっと?
〉本流対策室/2 板
1238 :トキ:2012/05/30(水)
(前略)この新しい「長編詩」に感激しているのは、ご本人様ぐらいで、後の信徒は、さすがにあきれています。まあ、「靖国見真会参加者」様などは、格好の攻撃材料をわざわざ総裁が提供をしてくれたので、狂喜されていると拝察しますが、喜んでいるのはこのお二人ぐらいでしょう。この件で、「総裁追放」は、単なる大言壮語から、現実の議題に転化してしまいました。総裁の自業自得とはいえ、残念な事です。
ちなみに、確かに和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である、という声が強いですがなんとか円満な解決を望む気持ちは、まだ強いと思っています。もっとも、総裁の運命はこれで決まったというのは否定できなくなってきましたが。
早く、話し合いによる円満な解決を望む気持ちには変化はありません。ただ、今後、大きな混乱が予想される(教団の破綻をありえます)ので、いろいろと準備する事が多いと思います。
まさか、文中に私の名前が出て来るとは思ってもおりませんでした。
残念ですが、「トキ」さんは、私の投稿をよく読んでくれていないようですね。
「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒瀆なり! (9563)と題して、冒頭にこう書かせていただきました。
〉谷口雅春先生の〝聖なるもの〟をかくも無残に汚してしまう所業を、私はとても正視することはできません。
「正視」できない、この私の気持ち、少しもおわかりになっていないようですね。
「狂喜」なんて、よく言えますね、ちょっと失礼ではないですか…?
「狂喜」なんかしていませんよ、ただ“驚喜”しているだけです…。
「和解派」の皆さんは、どうして、こうも判断が甘いのですかね…?
〉和解派からも、今回の総裁の「長編詩」は、自殺行為である
「自殺行為」じゃありませんよ、これは明確な「自論」の展開なんですって…!
谷口雅宣先生は、「聖経」は古い、と言っていたのですよ。
『生命の實相』も〝トンデモ本〟だと思っていたのですよ。
だから、谷口雅宣先生は、『生命の實相』も「聖経」も要らない、自分の「教え」の教団にしたかったのですよ…。
その本音、本質、本性が、全然、見えていなかったから、今になって途方にくれているのですよ…、「和解派」のみなさんは!
だから、前々から、谷口雅宣先生は“確信犯”だと言ってきたではないですか…!
さぞかし、谷口雅宣先生は、スッキリしていると思いますよ。
ようやく、ここにきて、自分の「聖経」を世に送り出すことができた、これで“雅宣教”を起ち上げることができる…って!
そこが、こちらにははっきりと見えていたからこそ、谷口雅宣先生との「和解」はあり得ないと言ってきたのですよ!
954
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 18:11:27
名無しさん:2012/05/30(水) 18:09:58
>トキ:2012/05/30(水) 17:01:05 ID:CyKW/nRU 本流掲示板で、「靖国見真会参加者」様が、私の発言に抗議をされておられます。
私の文章の内容について、ご気分を害された点はお詫びしたいと思います。しかし、まもなく
最高裁判所の判決が下り、教団敗訴が確定します。そうなったら、この「長編詩」の差し止め
も可能ですから、
>>「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒涜なり! (9563)
と言われるのなら、著作権侵害で教団を訴えてみては、どうでしょうか。
次に裁判で負けたら、さすがに教団は白旗を上げる可能性があります。(それまでに教団が存在
するか、どうかは知りませんが)
和解派というよりも、信徒として、一連の「暴走」により、教団がいよいよ混乱状態になり、
多くの信徒が難渋するのは明白ですから、それを考えると実に悲しいです
しかし、仮に生長の家という教団が混乱し、場合によっては消滅したとしても、信仰とし
ての生長の家は、いよいよ正しい方向へと広がると思いますから、その点では喜んでおりま
す。5月20日の「光明法語」には、「難問題は神にゆだねよ」と書いてあり、その通りに
しております。きっと、神様はよい結論をお示し下さると思っています。
さて、一連の総裁の聖経を拝見し、多くの信徒、特に地方講師や幹部は、谷口雅宣先生の
「お悟り」の程度を知り、愕然としたと思います。私も偉そうな事を言う程、境涯は高い訳
ではありませんが、あの「長編詩」で、実相でもなく、霊界でもなく、低い程度の境涯を総裁が
うろうろしている事が分かってしまいました。
ご本人は「悟った」と思っておられましたが、悟っていないと信徒が思うと、もう駄目です。
あの長編詩を見た友人が、「教団が、最高裁判所の判決後の対応を間違うと、信徒はほとんど
いなくなる」と電話をかけてきました。そうなると、分派に流れる人が増えるでしょう。も
う、最近、教区でも、「どこに行こうか」というヒソヒソ話が幹部や講師の間で交わされている
ようです。ちなみに、分派でも「ときみつる会」が人気があり、「学ぶ会」は悪口を言い過ぎる
と不人気です。が、それでも沢山の人が学ぶ会に行くでしょう。
955
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 08:48:22
2236
>>>「観世音菩薩讃歌」は「聖経」の冒涜なり! (9563)
と言われるのなら、著作権侵害で教団を訴えてみては、どうでしょうか。
次に裁判で負けたら、さすがに教団は白旗を上げる可能性があります。(それまでに教団が存在
するか、どうかは知りませんが)<
トキ氏がこんなことを言っているが、誰もそんなバカなことはしないだろう!
放っておいた方が、総裁の恥を末代まで曝すことになって、分派にとっては願っても無い好機だ!
茶坊主たちはさすがにどうしたものかウロウロ動揺しているんだろう!
956
:
本流より
:2012/06/01(金) 00:08:16
茶坊主(雅宣親衛隊)第1号コメント!!NEW (9723)
日時:2012年05月31日 (木) 22時44分
名前:鳶の子
2012年5月31日 (木) 観世音菩薩讃歌 (4) コメント
総裁先生,合掌,ありがとうございます。 「観世音菩薩賛歌」拝読いたしました。
まさに,「大自然・観世音菩薩」からのメッセージであると観じました。
大震災の被災地,東北の地でこの賛歌を朗読すると,一層感慨深いものがあります。
再拝
投稿: 佐々木(生教会) | 2012年5月31日 (木) 20時07分
不評が飛び交う聖経モドキ 「観世音菩薩賛歌」 でしたが・・
雅宣ボスが待ちに待った コメント が入りました!!
注目投票をする(4)
的外れなコメントNEW (9730)
日時:2012年05月31日 (木) 23時52分
名前:清流
>>大震災の被災地,東北の地でこの賛歌を朗読すると,一層感慨深いものがあります。<<
これって何でしょうね、こんなもの被災地の方々にお聞かせすると尚元気が出なくなりますよ・・・
「大火に合うとも吾が浄土安穏なり」の真理をお伝えし今こそ元気を与える事が最大の愛行です。
雅宣氏理解の将来実相の顕れるための試練などではありません。
今どんな状態であろうと実相完全円満であるからこそ救われるのです。
957
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 01:06:10
地震の様子を見て人々が復興を楽しんでるように見えるのが雅宣総裁
958
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 01:09:37
「大火に合うとも吾が浄土安穏なり」の真理」
まさに震災が起きても自分のとこは影響が無いのでお料理ブログばかりの白鳩総裁の心理ですな
まさしく対岸の火事なのです。
959
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 01:13:09
さて、一連の総裁の聖経を拝見し、多くの信徒、特に地方講師や幹部は、谷口雅宣先生の
「お悟り」の程度を知り、愕然としたと思います。私も偉そうな事を言う程、境涯は高い訳
ではありませんが、あの「長編詩」で、実相でもなく、霊界でもなく、低い程度の境涯を総裁が
うろうろしている事が分かってしまいました。
ご本人は「悟った」と思っておられましたが、悟っていないと信徒が思うと、もう駄目です。
きさま!無礼者 俺を誰だと思ってる 谷口雅春の孫だぞ 生まれながら解脱者だ
ひかえい ひかえおろう 頭が高い!
960
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 07:51:15
「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない…
東日本大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。
「死にたい」「5日間何も食べていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。
一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(本部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。
全国38か所の支援拠点で、午前10時〜午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。
インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今では平均20回かけてやっと通じる状態だ。
相談の7割は生活上の悩みで、30〜50歳代からの電話が多い。「失業して家を失った」「生きていてもしょうがない」「誰かと話がしたかった」など、貧困や孤独を訴える声が目立つ。
失業して生活保護を申請中という30歳代の男性は、「所持金が底をつき、何日も食べていない」と助けを求めてきた。衰弱した様子で、「命に関わる」と判断した相談員は、支援員に連絡して食料を届けた。「どこに相談しても、誰も助けてくれなかった」と、男性から感謝された。
.
被災地は大変な状態にもかかわらず政府は増税法案を通すことしか眼中に無い
宗教もそうである。生長の家は自分が幸せならすべて良し。
特に白鳩総裁は毎日が夢の中 自分は食べてるから幸せ 自分が幸せなら
他人は一切視野に入れる必要ありません。
「米が無いならケーキを食べなさい」とでも語るのだろう。
961
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 18:35:05
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/
ここの気持ち悪い顔写真はいつになったら変更するんでしょう
ちょっとは、似非総裁がどんなことを、のたまわるのか
斜め読みしてみようと思うのだけど、あのにやけた顔写真が
出てくるので開きたくない。
似非総裁よ、せめて顔写真を外すかなんとかしてください。
お願いです
962
:
名無しさん
:2012/06/01(金) 18:58:14
あの写真よりは、誰かの弁当の写真でも、鼻、じゃなく花の写真でもいいよね
963
:
言うだけトキさん!
:2012/06/01(金) 20:38:35
>トキ:2012/06/01(金) 19:46:06 ID:wXVh8yDg 谷口雅宣先生の「長編詩」の登場により、教団側の暴走も明らかになりました。従来は学ぶ会など、分派の暴走が問題でしたが、
今回の「長編詩」の発表で、総裁の暴走のほうが顕著になりました。そして、意地の張り合いが続いております。
気になるのは、両者とも「教団がつぶれても仕方がない」と言わんばかりの言動を平気でしている事です。
組織の目的は、運動や信仰であり、運動や信仰から外れた組織は解体しても仕方がない、という論理は、部外者には説得力を
持ちます。
しかし、この生長の家教団は、谷口雅春先生が創設され、多くの先人の努力の末に今日があるのです。今日でも、たくさんの
人が働いているし、生長の家の信仰を心のよりどころにしている信徒はもっとたくさんいます。そういう教団を、簡単に解体する
とか、辞めたい人はどうぞ辞めて下さい、という放言をするのは、傲慢だと思います。やはり、この教団をなんとか正常化する
ことに、先ずは全力を尽くすべきではありませんか。
そもそも、生長の家の教団は、生長の家の信仰を目的に設立されたものです。環境問題や政治問題も、なるほど大事かもしれま
せんが、先ずは、谷口雅春先生の教えを学び、行を行う事から始めるべきだと思います。
なお、特に教団側に申し上げたいのは、甘露の法雨の代わりに、「長編詩」を出すという発想は、多くの信徒には通用しないと
いう事です。講師の中には、「新しい聖経を読みなさい」と言う人もいるかもしれませんが、自分は家で、古い聖経を読むという
光景がみられるでしょう。私は、生長の家の活動をし、甘露の法雨や生命の実相で奇跡が起きたり、誰かが救われたのは実際に見聞
をしていますが、「今の教え」で誰かが救われたというのは聞いた事がありません。裁判で負けたのですから、負けは負けと認める
勇気が必要だと思います
964
:
名無しさん
:2012/06/02(土) 12:37:32
>963
教団は北朝鮮だからな 総裁をここまで追い詰めた責任は社会事業団にあると
事業団への反発に摩り替わるかもしれんぞ。
独裁体制はすべて独裁者の都合に合う組織に変わる
965
:
生長の家動画部
:2012/06/02(土) 20:29:55
★UFOH - Underwater Alien Bases [1 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=aoPrrmzG_40&feature=relmfu
★UFOH - Underwater Alien Bases [2 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=U_k8niXGfBI&feature=relmfu
★UFOH - Underwater Alien Bases [3 of 3]
http://www.youtube.com/watch?v=lW_o23cFWGk&feature=relmfu
966
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 21:24:24
「教祖」(青木書店)
中国への侵略と太平洋戦争のあいだ、生長の家の戦争協力はいちじるしく、そのた
めに谷口は戦後追放を受ける。彼は『古事記』講義などで日本の国体こそ「実相の世
界の顕現」で最高完全の組織であり、この国家が拡がることは実相の顕現がひろがる
ことにほかならず、「軍の進むところ宇宙の経綸が廻る」と論じて、「念波」の一斉
祈願で敵軍を圧迫するための光明念波連盟を結成したりした。どの教団でも戦争協力
がはげしかったが、なかでも谷口は最もファッショ的な『国体の本義』の天皇絶対化
がてぬるいといって文部大臣に公開状を送ったり、「戦費無限循環法」と称して軍事
紙幣の発行を建策したりした。インフレと共に生長していく生長の家では、いつもこ
の積極的インフレ支持論を唱えている。
女性の髪型にまで干渉を加えながら、その「大和撫子」を家庭から引き出して職場
動員しなければならない――そういう時に「花嫁学校」がはやったが、彼もいち早く
「家庭光明寮」を設けた。
大陸進出も顕著で、満州光明思想普及会というものができてきた。満鉄社員などの
あいだにかなりひろがっていた一燈園は、なかなか熱っぽいがいささか消極的だとい
って、生長の家を歓迎する面もあり、大連あたりで、一〇〇〇人もの聴講者を集めた
という。谷口自身、大陸に二回の講演旅行をやっている(一九四二、四四)。
工場への積極的な進出ぶりは特に注目しなければならない。中小経営のばあいが多
いが「ふしぎに能率があがり、病気欠勤が減り、消耗品やオシャカが減り、工員が移
動しない」などの効能があげられる。東京の日清紡では各室に『生長の家』誌を備え
て効果をあげたという。その効果とは何を意味するか。「非常時に労働争議を停止せ
しめ、反戦思想を抑圧」するのに「最も効果のあるのは光明思想である」(『生長の
家』一九三七・一〇、巻頭)。
967
:
名無しさん
:2012/06/03(日) 21:25:05
戦後の“民主化”から
――逆コースをさらに通って「社会主義へ?」――
戦争の末期には、あれほど協力した生長の家も、用紙がとまり労働者をとられて、
一時は会社を日本興農社と変えて開拓などをやらなければならなかった。
敗戦後、会社は日本教文社として再出発(一九四六)、生長の家もはじめて法的に
既成宗教と平等の宗教団体(宗教法人「生長の家教団」)となった。谷口は追放に
なったが、ひとり娘の恵美子の二度目の婿に心理学科出身の荒地清超を迎えて教主と
し、形を整えた。雅春は教祖で、表面上は教団や会社の運営の外にあるが、「ワン・
マン独走」を自認している。著述や講演にきわめて多忙で、酒・煙草もとらず、活動
的な毎日を送っている。
敗戦の秋に、彼は「今や自由をえたり」と宣言し(『生長の家』四五・一一)、
「生長の家の教ほど平和愛好の教はない」のに、政府や軍の「用いるところとならず
して」敗戦を迎えてしまった。国民として戦争への「協力は当然」だが、行きすぎの
あったのは「仮面愛国者の恫喝を防ぐため、やむなく」やったことだ、と弁明した
(同一二)。追放になると(一九四八)、アメリカからハードマン博士というのをま
ねいて全国各地で講演をやらせた(一九四九)。この博士は二世などの追放解除請求
署名を多数あつめてもってきた。『甘露の法雨』の英訳をお守りにして助かった二世
などがいたのだという。しかし、解除工作は成功しなかった。
逆コースがはじまると、再軍備には「戸締り論」で賛成し、天皇の護持を強調し、
水爆問題では、反対の社会活動も結構だが、長崎では信者が奇跡的に助かった、など
といって、その政治的認識は、保守的傾向の中・小経営者にありがちのタイプを示し
てきた。それが最近は、社会主義や共産主義について理解を示すかのようなコトバも
しきりになってきた。しかし、それは理解というよりも、ごく初歩的な無理解あるい
は曲解というに近い。
968
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 08:49:27
>SAKURAという名のサクラさんが・・・変ぇーーん!!
変ぇーーんな文章の中に意図した「ウソ」たああーくさん!
学ぶ会に○○学会がたくさん紛れ込んでいると言ってみたり♪
“タチが悪かったり”・“無能なタイプ(元現教団におられた際)”…その方々
とか大嫌いなはずの「悪口」平気でかきこんだり♪
みんながコーー言っていると無理やりの作り話を書き込んだり♪
変ーーん・・・・変ーーん・・・・www・・・・サクラさんwww
まさか三好くんがネカマやってるんじゃないよねーー <
三好君って、もう終了した2チャンネルで、確か、女性問題で叩かれてた御仁だよね。
それ以来茶坊主になりきっているとか?
969
:
名無しさん
:2012/06/04(月) 15:04:42
『谷口雅春先生を学ぶ』誌7月号の同封チラシからご案内いたします。
今回の見真会には、3つの特徴があります。
1.谷口雅春先生が神去られて27年、尊師への限りない感謝の思 いを込めて、聖経「甘露の法雨」の一斉読誦を行います!
2.谷口雅春先生の素晴らしいご指導・ご講話をビデオにて視聴 いたします!
3.ゲスト講師として椛島有三・日本会議事務総長のご講話があ ります!
【ゲスト講師紹介】
椛島有三先生は、現在、愛国運動の中心として目覚ましい働きを見せている「日本会議」の事務総長の要職にあられます。
女性宮家、そして女系天皇の問題、或いは尖閣諸島の問題等、これからの日本の運命を大きく左右する諸問題について、ご指導をお願いしております。
《開 催 要 項》
日 時:平成24年6月23日(土) 午前10時00分〜午後4時00分
場 所:東京・靖国神社「啓照館」(相撲場脇)
費 用:2,500円(昼食代・資料代含む)
もちもの:聖経「甘露の法雨」
テキスト:『新編 生命の實相』第2巻 定価1,600円
TEL. 03−5829−6410
FAX.03−5829−6411
生長の家講習会は「総裁の総裁による総裁のための集会」 そこへ白鳩の関係者が多くて1万人もあつまる異常な集会である。
一方の学ぶ会は生長の家の本流を講義してるにもかかわらず数百人しか集まらない。
はたして雅宣のマインドコントロールだけなのだろうか。変質しても生長の家が主催行事なら
それが正統となるのが実情と言える。
970
:
本流掲示板より転載
:2012/06/05(火) 20:10:58
>雅宣総裁は、確かに異常性格者である!NEW (9980)
日時:2012年06月05日 (火) 18時16分
名前:生長の家の将来を憂うる者
合掌、ありがとうございます。
4月だけで聖使命会員が約1万名脱会したニュースは衝撃です。
原宿本部で此の事が分かったのは五月始めだと思います。
雅宣総裁も聖使命会員の増減には教団のトップとしては深い関心があり、常に実情を摑んでいるはずです。
それなのに5月27日から31日にかけて「観世音菩薩讃歌」を発表しました。――4月の聖使命会員の大量脱退の原因が「大自然讃歌」にある事を承知の上でのことです。
雅宣総裁にとっては聖使命会員の急減は全然気に止めていないで「観世音菩薩讃歌」を得意然として発表して、相変らず別荘へ行っている。
やはり、この事態の推移を見て楽しんでいるようにも見えます。
本当に、雅宣総裁の神経は、私たちの常識では計り知れないものを感じます。
矢張り、多くの信徒の皆さん方が気付き始めたように開祖・谷口雅春先生の『生長の家』を潰すのが最終目的であると思いたくはないのですが思わざるを得ません。嗚呼!
971
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 07:55:52
三笠宮寛仁親王殿下さまのご逝去を悼み、
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
天皇陛下におかれましてはご心痛いかばかりかと存じます。
障害者福祉、スポーツ振興に熱心に取り組まれて来られ、16回にも及ぶ手術に耐えて、公務にお励まれました。
皇位継承に関しては、「男系男子継承」の維持を強く訴えられました。謹んで心より感謝申し上げます。
全身癌に蝕まれても生き抜いた方であったがついに・・・・
高貴な皇族の方なのになぜここまで身体が受難だったのか?
皇族のカルマを背負った方だったのだろうか?
高円宮様の時ほどの衝撃は無いが男子皇族がまたひとり消えていくことにこの国の不安はぬぐえない。
972
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 07:59:04
もちろん雅宣総裁がご冥福の言葉をブログに載せることはまず無いだろう。
そこにこの教団の不安もぬぐえない
973
:
本流より
:2012/06/07(木) 12:28:25
>特報!「讃歌」を「経本」にするそうです!新しい「聖経」の誕生です!これで“雅宣教”だということがはっきりしました!NEW (10047)
日時:2012年06月07日 (木) 10時32分
名前:「靖国見真会」参加者
「平成24年6月6日最高首脳者会決定」事項の中に、こういうがありました。
〉総裁・谷口雅宣先生の発表された『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』を、新しい経本として、宗教法人「生長の家」から出版することが決まりました。
(1) 『大自然讃歌』
■書 名 『大自然讃歌』
■内 容 総頁数 約67頁
表 紙 1頁 大自然讃歌
見返し 1頁 招神歌
扉 1頁 表題 大自然讃歌
祈 り 11頁 「自然と人間の大調和を観ずる祈り」
本 文 49 頁
後 文 1頁
「願わくはこの讃歌の功徳により、すべての衆生の実相が顕れ、自然と人間の大調和した世界が実現せんことを。」
水と森の歌 2頁
(2) 『観世音菩薩讃歌』
■書 名 『観世音菩薩讃歌』
■内 容 総頁数 約102頁
表 紙 1頁 観世音菩薩讃歌
見返し 1頁 招神歌
扉 1頁 表題 観世音菩薩讃歌
神 示 6頁 『七つの灯台の点灯者』の神示
(大調和の神示、完成の灯台の神示)
本 文 88 頁
後 文 1頁 「願わくはこの讃歌の功徳により、すべての衆生の実相が顕れ、自然と人間の大調和した世界が実現せんことを。」
実相を観ずる歌 2頁
(3) 共通仕様 『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』
■形 態 聖経『甘露の法雨』大判と同サイズ(本体 16.3 cm × 6.8 cm)
折り本型(経本型)
天金、箱入り
■その他 ○表 記 現代仮名遣い(全文・招神歌等含む)〈
いかがですか?
これで、谷口雅宣先生が何を考えていたか、スッキリとしたでしょう。
心ある信徒の皆さん、谷口雅春先生の「聖経」をとりますか、それとも谷口雅宣先生の「讃歌」をとりますか?
いよいよ、決断を迫られるときが近づいてまいりましたね。
974
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 16:57:38
>>966
>インフレと共に生長していく生長の家では、いつもこ
>の積極的インフレ支持論を唱えている。
いまはデフレだから生長の家は生長せず、没落しているのですね。
景気の変動によって生長したりしなかったりする面白い宗教ですね
975
:
名無しさん
:2012/06/07(木) 20:32:55
〉総裁・谷口雅宣先生の発表された『大自然讃歌』『観世音菩薩讃歌』を、新しい経本として、宗教法人「生長の家」から出版することが決まりました。
好きにしろ 婆の集金ノルマはますます増えるばかり 金がかかる教団雅宣教
976
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 10:27:37
ヒトラー総統は狂気の独裁者であるが 日本には敬意をもってた節はいくつかある
日本人の米や菜食を中心とした食生活や絵画 彫刻の技術 軍の規律の高さなどかなりの知識をもっていた
中でも・・・
山崎三郎氏(独協大学教授)の『ユダヤ問題は経済問題である』には、面白い逸話が紹介されている。
かつて満州重工業の総裁であった鮎川義介氏が、ドイツを訪れてヒトラーに面会した時のことである。ヒトラーは鮎川氏に対し、次のような意味のことを語ったという。
「貴方の国が如何に努めてみても、我がドイツのような工作機械は作れないだろう。しかし、ドイツがどうしても日本にまね出来ないものがある。それは貴方の国の万世一系の皇統である。
これはドイツが100年試みても、500年間頑張っても出来ない。大切にせねば駄目ですよ……」
狂気と天才は紙一重なのかヒトラーの着眼点は侮り難い面もある
977
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 10:40:41
ヒトラーの予言もまた侮り難し
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html
#05
978
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 10:57:57
「東方が巨大な実験の場になる」──「永遠の未成年者集団」の出現」
「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』があろう。そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。
このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。しかも東方が巨大な実験の場になる……そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」(ラウシュニングに語った言葉)
「よろしい、では解説してやろうハンス。私が言った未来に現われる『永遠の未成年者集団』というのは、もちろん、死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。
そんなことは、厳しい正常な社会ではありえない。だからそうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。その中で、同じように大人になりきれない親に、愛玩動物のように育てられるため、子どもも成人しても真の大人になれないのだ。」
「しかしハンス、じつはそれだけじゃない。私が本当に言いたかったのは、そのことではない。
未来社会には、そういう『永遠の未成年者集団』が現われる一方で、幼いときから大人の思考と感情を持った人間たちも現われるのだ。信じられないだろうが、彼らは胎児のときからさえ、そのように教育される。5つか6つで一人前の理屈と判断力を備え、13、4歳にもなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。
つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ……」
「しかもハンス、それは人間の発育状況だけじゃないのだ。人類と社会のあらゆることが、未来には、そのように両極端に分かれてしまうのだ。
たとえばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。貴族とか新しい中産階級とか言ったのはその意味だ。
だが少数の彼らが現われる一方、他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。
それはカネだけの問題でもない。より正確にいえば、精神の問題だ。限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。」
「人間だけではない。国もそうだ。恐ろしく豊かな、労せずして肥っていく国が現われる。他方、何百年かかっても絶対に払いきれないほどの借金をかかえ、水一杯すら容易に飲めない国も現われる。
気候もそうだ。とほうもない旱魃や熱波におそわれる国と、寒波や洪水におそわれる国が出る。災害におそわれつづける地域と、楽園のような地域、人っ子一人いなくなる荒地と、無数の人間が鼻をくっつけ合って生きる都会とが分かれる。
愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。そうだハンス、それが未来なのだ。私の見た未来だ。未来はそうなるのだ……」
「それは1989年だ。そのころ実験は完成する。人間は完全に2つに分かれる。そこから引き返せなくなる。そうだハンス、その完成と更に新しいアプライゼ(スタート)の時期が1989年4月に来るのだ。」
ヒトラー総統は現在の日本のオタク文化も 格差社会の到来も予言していたということなる。
それともヒトラーの予言を遂行する影の組織がそうしたのだろうか?
979
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 11:11:57
愛人エバとレニへ……子どもを生まない民族は滅びる
「レニ、こんな時期にこんな所へよく来てくれた。でも、きみはここを去って、二度と戻っては来ないよ。そして、それでいい。きみは長生きして名声を得るだろう。また、死ぬまで映像の美とともにあるだろう。
将来の……今世紀末から来世紀はじめの文明国では、きみのように結婚もせず、子どもも生まず、一生、男以上の働きをする女性が増えるよ。しかし、それは当然、女性の見かけの地位の向上とともに、その民族の衰亡──ひいては人類の破滅につながるワナなんだけどね。
そしてエバ、きみもここを去って二度と戻って来ないほうがいい。しかし、きみは戻って来る。それは、きみがエバだからだ。それがきみの運命で、私の運命でもある。きみは私との運命の秘儀のために戻って来るのだ。」
先進国各地で起きている少子化問題も予言していた! 特に日本においては深刻な問題である。伴侶を容姿や収入を基準にした結婚観が完全に支配してる日本ではもはや止まらない状況。
980
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 11:19:07
世界の二極化は進む
「やあハンス、私だ、ヒトラーだ。久しぶりだな。どうだ元気かね? ソ連軍はどこまで来ている? ほう、もうそんなにか。……いや大丈夫だ、まだまだ保つ。救援の戦車とロケット部隊をすぐ出すよ。きみもがんばってくれ。
ところでハンス、いつだったか山荘できみに、『私が生まれた100年後、1989年、人間が2種類に分かれる』と言ったことがあったな。金持ちや土地持ちと新しい貧民、恵まれすぎる国や恵まれすぎる人と、恵まれなさすぎる国や人、地獄の災害地と不気味なほどの楽園、間違いなく何もかも2つの極に分かれる、と。そのあとのことを、あのときは言わなかった。漠然とわかってはいたが、まだ確信がなかったのだ。」
「だが、今になって、それがはっきり見えるようになった。あとでみんなにも話すつもりだが、あのとき、きみに話した続きだから、まず、きみに話そう。それは『激化』ということだ。“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ……わかるかハンス? 私が死んだらきみがこれを伝えろ。新しい真のナチスの世界に伝えろ。きみはわからないだろうが、それはもう始まりかけているぞ。ではハンス、ごきげんよう……」
格差社会は人間の社会のみならず やがて地球へ拡大していくのだろう。世界が寒冷地と高温地に区分けされていくのか
それとも真夏と真冬しかない世界に地球環境は変動していく可能性も。地球温暖化と寒冷化が交差する現状からも充分判断できる。
981
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 11:50:32
イギリス人やアメリカ人のように信心深いキリスト教徒が、絶えず熱心に祈りを捧げているにも関わらず、異教徒の日本人に翻弄されているのは実に可笑しなことだ! まるで真の神はイギリス人やアメリカ人の昼夜を分かたぬ祈りを無視し、日本の英雄達を嘉し給うかのようである。そうだとしても驚くほどのことではない。日本の宗教は何よりも英雄崇拝を旨とし、英雄達は母国の栄光と安寧のためなら命を投げ出すことも厭わないのである。それに対してキリスト教徒は聖者を尊ぶ風習がある。聖者とは片足で何年も立っていたり、乙女の微笑みに答えるより刺だらけのベッドに寝る方を好む連中である。キリスト教には甚だ不健康な面があるものだな
ドイツでは30年もの間どんな聖餐式を行うかで骨肉相食む争いを繰り返した。これほど低次元の宗教も無い。この点、日本人が羨ましい。日本人の宗教は非常にシンプルで自然との関わりを大切にする。彼らはキリスト教徒をさえ上手く取り込んで、インテリ層にも受け入れられるような形に変えてしまったのだ
「なぜ我々は日本人のように、祖国に殉ずることを最高の使命とする宗教を持たなかったのか? 間違った宗教を持ってしまったのが、そもそも我々の不幸なのだ」
ヒトラー総統は日本人の宗教観や靖国神社にも理解があると考えても良いのだろう。
谷口雅宣総統よりは、谷口雅春先生に近いとも考えられる。
982
:
名無しさん
:2012/06/09(土) 11:55:55
さすがに坂本竜馬の株主になって、日本を変えた越前藩だ。
日本国中が狂気のように「脱原発」を唱えていた中で、一人さめていた。
生長の家教団も「ゲンパツ、ゲンパツ」はどこかにいったようだ。
「セイキョウ、セイキョウ」もすぐ終わるよ。
ブーム教団、マサノブの家だ。
983
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 11:13:11
ヒトラーの予言──2039年の未来図について
「…“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。1989年以後、人類には宇宙から、かつてないカタストロフィ(大破局)が近づくのだ。
若いころ私は、『我が闘争』に、いずれ人間が大自然から復讐されると書いた。それが1989年以後の状態だ。人間が思い上がって宇宙の自然を犯すため、宇宙が人類に復讐の災厄を下すのだ。そしてそれが人類を、想像を絶する究極の状態にみちびいていく。私が生まれてから150年後、21世紀に来る究極に。私自身もそれを霊感ではっきりと見てさえ、信じられないような究極に。」
「…(20世紀末は)たとえ表面はデモクラシーや社会主義の世であろうとも、実質はナチズムが支配していよう。デモクラシーの国も社会主義の国も、われわれナチスの兵器を競って使い、殺し合い、社会は私の望むとおり、強く支配する者と支配される多数者に分かれていよう。それは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに分かれ、激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃(かんばつ)が代わる代わる地球を襲うだろう。」
「だからその中から『超人(ユーベルメンシュ)』が現われる。もはや普通の人間ではそういう危機を制御できない。それに対応するため人類は超人たちを生み、超人が世界や気候を、人間や戦争を治めることになる。
つまり天変地異の下に生きる多数者。それを支配する少数者。その陰で実質的に世界を操る超人グループ。これが、私の予知する21世紀の世界である。」
984
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 11:15:35
「しかし諸君、さらに重大なのは、私がいま、これを話している100年後のことだ。それを告げるためにこそ、私は今日を選んで諸君を招いたのだ。今日から100年後といえば、すなわち2039年1月25日だ。
諸君にはわからないだろうが、そのとき人類には真の究極の状況が起こっている。そのとき人類は──少なくとも、いま言っているような意味での人類は、2039年1月、地球からいなくなっているのだ。」
「それは諸君、何かの異変か大戦か災害のために、2039年、人類が残らず滅びるという意味ではない。たしかに、それまでに多くの大難が続けて起こる。1989年から1999年まで、世界は続けざまの天変地異と戦乱の中にあるだろう。そのため一部の恵まれた国を除き、多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。毒気で息絶える街もある。
2000年以後は、それが一層ひどくなる。2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。
しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。なぜなら、人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか、そうでなければ“退化”してしまっているからだ。」
「それをもっとはっきり言えば、人類の一部はそのとき、人類から、より高度なものに進化して、神に近い生物になっている。人類から神のほうへ進化するのだから、それは『神人(ゴッドメンシュ)』と呼んでかまわない。
残りの大部分は、これも進化なのか退化というべきかわからないが、一種の機械になっている。ただ操られて働いたり楽しんだりするだけの、完全に受動的な、機械的な反応しか示さない『ロボット人間』になっているのだ。それまでの気候異変と環境異変、政治と娯楽と食物、それから起こる突然変異が、そのようなロボットのような人間を大量に生み出す。
神人のほうも同様で、同じ原因から生まれてくる。ただ突然変異が大脳にプラスに働いて、進化の方向がロボット人間と別方向になるだけだ。その前段階の『超人(ユーベルメンシュ)』たちも、より進化して神人になる場合がある。
いずれにせよ、彼らはいまの人間の数次元上の知能と力を持つ。彼らは団結して地球を支配する。それまでのあらゆる危機や問題は、彼ら神人たちの知能と力で急速に解決されていく。」
985
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 11:17:20
「ロボット人間たちのほうは、それに従って生きるだけだ。これはある意味では気楽な身分だ。戦争も気候も経済も、神人たちによって制御されてしまうので、ロボット人間たちは神人たちの認める限度で、多くのものを与えられる。食物と住居も、職業も娯楽も恋愛も教育も、時には思想さえも与えられる。
ただロボット人間たちは、与えられ、操られていることを意識できないようになる。自分たちの意識では、何もかも自分で選択して勝手に生きているのだと思う。しかし、じつは神人たちがすべてを見通して、管理工場の『家畜』のように彼らを育て飼うことになるのだ。
こうして人類は、完全に2つに分かれる。天と地のように、2つに分かれた進化の方向を、それぞれ進みはじめる。一方は限りなく神に近いものへ、他方は限りなく機械的生物に近いものへ。これが2039年の人類だ。その先もずっと人類はこの状態を続ける。
そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。」
986
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 11:32:35
そしておそらく2089年から2999年にかけて、完全な神々と完全な機械的生物だけの世界が出来上がる。地上には機械的生物の群れが住み、神々がそれを宇宙から支配するようになるのだ。」
いろいろ書かれてはいるが 要訳すると地球の環境はますます人間に都合が悪く 異常気象や転変地異が各地で絶え間なくつづくのであろう。多くの人間や生物が消える。
そこで宇宙空間へ人間や動植物の新たな大地が築かれ そのスペースコロニーへ世界中のエリートが集結し、新たな地球の文明が形成される未来が待っている。
今進んでいるITの技術やコンピューターもハイテク産業や新素材、バイオなどもやがて地球に代わる大地の建設の布石にすぎないのである。
987
:
おもしれぇ(^O^)
:2012/06/10(日) 13:00:23
>名前:名無しさん 投稿日: 2012/06/10(日) 12:27:12 藁をもすがる思いで求めた宗教が藁だったとは・・・・。笑うに笑えないorz
988
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 13:13:51
生長の家といえば、公称信者数三百万人を擁する新興宗教の雄だが、その創立者・
谷口雅春総裁が、このほど亡くなった。享年九十一の大往生である。
大正六年に大本教に入信。機関誌の編集にあたったが、大正十一年大本教を去った。
昭和四年、「物質はない、実相はある」との神示を受け、翌年個人雑誌「生長の家」
を創刊。人生苦の解決と病気快癒の体験で評判になり、多数の読者を獲得した。
昭和十年ごろには朝日新聞の第一面に大々的に広告を打ったので、年配の方なら、
ご記憶のムキもあるかも知れない。戦時中は天皇中心主義、軍国主義を鼓吹して信者
を増やしたが、終戦後は一転して自由と平和を唱える。講和後は再び右傾化。帝国
憲法への復帰、国家神道の復活、堕胎禁止を訴えた。戦後の右翼運動に、谷口氏は
精神的な支柱になったようで、山口二矢青年も、谷口氏の著作を読んでいた。
また三島由紀夫にも影響を与え、三島と共に市ヶ谷の自衛隊に突入した「楯の会」
の古賀、小賀の両青年は、生長の家の信者だった。さて、この谷口雅春氏をどう評価
するか。また生長の家の今後の路線は?「あの人は文学青年でしたから、初期の
ころの著作は大変ロマンチックで文章もうまかった。文学青年の段階でとまっていれ
ば評価できるんですが、その後ウルトラ国家主義路線を打ち出して来た。過激な右翼
青年を輩出した危険で有害な人だと思います。そういう路線は、私が考える本来の
宗教とはなじまない。普遍性を持ち得ないから民族宗教にとどまり、世界宗教たり
得ない。大きな路線変更はないと思いますが、教勢拡大のためには、ウルトラ国家
主義では布教しにくいので、やや手直しをするのではないでしょうか」
(宗教評論家・梅原正紀氏)
〈続く〉
989
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 13:15:13
「終戦直後は社会党支持だった。考え方がくるくる変わるのが生長の家です。大宅壮一
が生長の家をデパート宗教と評しましたけど、仏教でもない、神道でもない、
キリスト教でもない。晩年は神道です。思想的にも左右にゆれる人なんですよ。
『君子は豹変する』と自分でも言っていますし。宗教界における清水幾太郎でしょう」
(宗教ジャーナリスト・清水雅人氏)
元「生長の家」幹部で現在は正法会という宗教法人の会長の園頭広周氏の見方は、
手きびしい。「だいたい、生長の家の教義はあいまいなんです。『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。
私はそういう点を追及したんですが、意見を言う者はみんな辞めさせられたんです。
茶坊主が側近で機嫌をとってるんです。そういう連中の意見が組織を動かしている
のが現状です」
「週刊文春」昭和60年7月4日
990
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 16:31:21
元「生長の家」幹部で現在は正法会という宗教法人の会長の園頭広周氏の見方は、
手きびしい。「だいたい、生長の家の教義はあいまいなんです。『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。
私はそういう点を追及したんですが、意見を言う者はみんな辞めさせられたんです。
茶坊主が側近で機嫌をとってるんです。そういう連中の意見が組織を動かしている
のが現状です」
その正法会はどうなのだろう?受け入れ先になるとも思えんが・・・・
元生長の家ということなら、似てる面もあるだろうからPRするのも手だ。
学ぶ会は宗教法人ではないし、正式に生長の家は名乗れない。
一番自由が効いて教義も近くてやりやすいのは白光真宏会だろうが、あそこは先祖供養とかは
あまりやってない。生長の家と同じ環境とは言えない。ボランティア連合なので組織力はあやふやだ。
991
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 16:36:36
正法会は高橋信次氏のGLAの分派色が強そうだな
http://shoho2.com/
992
:
名無しさん
:2012/06/11(月) 09:14:55
<心斎橋通り魔>礒飛容疑者「死刑になると思ってやった」
10日午後1時ごろ、大阪市中央区東心斎橋1の路上で人が刺されていると通行人の女性から110番通報があった。大阪府警南署によると、成人の男女2人が包丁で刺され、間もなく死亡した。駆け付けた南署員が近くにいた住所不定、無職、礒飛(いそひ)京三容疑者(36)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。礒飛容疑者は2人と面識がなく、府警は無差別に襲った通り魔事件とみて、容疑を殺人に切り替えて捜査している。
府警によると、礒飛容疑者は「自殺しようと包丁を買ったが、死にきれなかった。人を刺して殺してしまえば、死刑になると思ってやった」と容疑を認めているという。
死亡した男性は東京都東久留米市、イベント会社プロデューサー、南野信吾さん(42)。女性は大阪市中央区に住む60代の女性とみられる。
礒飛容疑者は南野さんの腹部などを包丁(刃渡り約18センチ)で刺した後、東へ約40メートル離れた場所で自転車に乗っていた女性の腹部や首を刺した。さらに、南野さんを刺した場所に戻り、馬乗りになって再び刺したという。南野さんの刺し傷は顔や首など計約10カ所に及び、女性も腹部や首などに複数の傷があった。
南野さんは近くのライブハウスに向かうため、車を駐車場に止めて路上に出た直後に襲われた。女性は「通り魔だ。逃げろ」という叫び声に気付き、自転車の向きを変えて逃げようとした際、背後から襲われた。駆け付けた南署員が「やめろ、伏せろ」と一喝すると、礒飛容疑者は素直に地面に伏せた。約10分間にわたって2人を執拗(しつよう)に襲っており、府警は当初から強固な殺意があったとみている。
調べに対し、礒飛容疑者は「5月下旬に新潟刑務所を出所し、出身地の栃木県内にいた。昨日、大阪に来て知人の家に泊まった」と説明しているという。包丁は事件の約1時間前に現場近くの店で購入したとみられ、所持品は衣類が入ったボストンバッグと包丁のケースが入った買い物袋だけだった。所持金は少なかったという。
現場は大阪・ミナミの中心部にある商店街で、飲食店や洋服店などが並ぶ一角。日曜日だった10日は買い物客らで人通りが多く、一時騒然となった
誰でもいいから殺す 死刑になりたい そんな通り魔事件が後を絶たない この国の安全神話は完全に終わった 次もいつ起きるか予備軍があまりに多い。
993
:
名無しさん
:2012/06/11(月) 09:29:00
『生命の実相』のは
じめに『神殿はいらない』と書いてあるのに、宇治、長崎に神殿を作りました。
『賽銭の多寡によって人間が救われる、救われない、ということはない』とも書いて
あるのに、賽銭の多寡で評価が変わってるし、本を何冊売ったかで変わる。
生命の実相に書かれてることは神の世界の話であるが この世に布教するにはこの世のしきたりにも合わせないとうまくいかない
神殿も建てたし 集金もたくさんした。集金 集客ができる幹部を優遇もしたのである。
結局はその神殿も価値のある不動産にすぎず、集めたお金もまた、放蕩継承者 谷口雅宣総統とその一味に私物化されることになった。
美辞麗句だらけの生長の家の教えも後継者にめぐまれず、その教団の資産は奪われことごく食い尽くされ奪われるの運命である。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板