[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「谷口雅春先生を学ぶ会」を語る会1
951
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 10:16:07
パナソニック、本社社員半減へ=数百人規模の早期退職も検討
パナソニックが、本社の従業員約7000人について、配置転換や希望退職によって今年度中にも半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。数百人規模の希望退職に加え、分社化した各事業部門への機能移管で本社の合理化を進め、経営判断のスピードを上げる。同社は2012年3月期に連結純損益が過去最悪の7721億円の赤字を計上しており、立て直しの一環として本社のスリム化を断行する。
削減対象は、国内の従業員約10万人のうち本社に所属する約7000人。内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。今秋以降に早期退職を募る見通し。
日本を長年支えた家電産業もいよいよ滅亡期に入ったようで、工場移転や派遣切りばかり繰り返してもらちがあかない状態である。
もはや家電企業はドロ舟である。退職社員には優秀なものも多く韓国や台湾 中国の有力企業へ引き抜かれている。
松下幸之助氏の起したパナソニック倒産も夢話ではない。ソニー パナソニック シャープと身近な家電品は次々と消えていくのだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板