したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第八幕】

811信頼:2009/12/13(日) 13:19:59 ID:LPpk/LOo0
>>799
要するにそれは貴方が本当に欲しい物では無かったと
言う事ですね、そこに鍵があります。
人は自分が欲しい物を無料か限りなく安く手に入れる事を
幸せと感じる。
それはつまり、俺ってラッキー宇宙や神に選ばれてるんだ
他人より宇宙や神に愛されてるんだって事を、自分自信に
証明しようとしているだけなのです。

でもこれは貴方だけではなく、人間なら多かれ少なかれ誰でも
持っている感情です、もちろん私にもありますが以前より極端
に少なくなりました。

騙された訳では無く、相手も知らなかったならこの出来事を笑って
しまえばいいじゃないですか、しかもいい人なんでしょう?
その人が悪い人なら文句を言って感情を発散出来るでしょうがw
その物の価値は分かりませんが、お金はこれからいくらでも入って来ますよ。
お金より人間関係が壊れるほうが精神的につらい事だと思います。

しかしそれより重要な事は、その出来事のせいで、気分が悪くなる事です。
その出来事をこれからの人生何回も思い出して、気分が悪くなる事の方が、
問題なんですよ。
だから笑って手に入れた物を喜びませんか?

812信頼:2009/12/13(日) 13:40:01 ID:LPpk/LOo0
>>797
私、民主党が政権取る遥か10年ほど前、日本はもう駄目だと思ってました。
でも今現在、日本は終わってますか?終わってませんよね?
いつの時代もそう思わせる物ってあるんですよw

週刊誌でありテレビであり、みんな揃って不幸自慢ばかりしてますからw
奥さんこの間こんな酷い目にあったのよ、あら奥さんその位いいじゃない
私なんかこんな事があったのよ!みたいにw

昔の経済関連の映画見ると良く分かりますが、今とまったく同じ事言ってって
笑ってしましますよw

813 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/13(日) 14:22:42 ID:JQ/auSvg0
>>812
そうよねぇ……大戦に負けた時、ニホン\(^o^)/オワタと大半が思っただろうけど
実際は高度経済成長が始まったわけだぜw

新しい変化の前にはオワタ感が付き物なわけで、先日のウォルシュ氏の新刊も
そんな変化への対処の仕方みたいなもんが書かれておるわけで、まぁそういう
トコロから見ても実際に今の与党のお陰で何かが終わるのかもしれんし、
それはそれで何かが始まるのかもしれんし、まぁそれでもおまいらの大半が
投票したから与党になったわけだし、まぁいずれにしろ戦々恐々としながら
眺めているのもwktkしながら眺めているのも自分で選択できるわけだからして
好きな方を選べばイイと思うわけだぜw

>>795
すまん、すっかり伸びてしまったようだぜw

814もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 14:28:46 ID:yM/iqP7AO
民主党の一番ラッキーなところは政策は大したこと出来ないが、
世の中に政治・現状に左右されない人が出てきてることだ

815もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 14:46:05 ID:o9z6Jxt.0
>>792
> あと、55氏に関しては食にこだわりはなく、

それは確かにそうかもw

ところで先日、局長が夢に出てきましたよ。イケメンの若い広告代理店マンだった。
なぜか一緒にだぜ氏を探しに行くというヘンテコリンな夢でしたw

816もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 14:51:00 ID:o9z6Jxt.0
>>798
> 「人を祝わば福ふたつ」「笑う角には福きたる」

このたった二つを受け入れ実践するだけで、いいことありそな予感w

817もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 14:52:04 ID:o9z6Jxt.0
>>809
> というか、昔の手帳を捨てようとめくっていると、
> すごい事を思いついた。まだ内緒ですけどね。

wktkで待ってます☆

818もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 15:15:45 ID:cu/GXXtM0
笑う門には福来たる

819もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 15:29:36 ID:QRAXVD/g0
>>818

ワッハッハッハッハッハッハ〜ww

まちごうとったww 言われて気がついたww

ご指摘いただきありが㌧。

昔、ずっと「軒並み」をケンナミと読んでいて指摘された時より恥ずかしいww
ま、その人は「異口同音」をイクチドウオンと言ってたし、
シミュレーションを「シュミレーション」と今でも言ってるww

とりあえず「満点 大笑い」ということでw

820信頼:2009/12/13(日) 16:13:27 ID:LPpk/LOo0
>>798
「人を祝わば福ふたつ」いや〜いい言葉やなぁw

お先真っ白
人生楽あれば楽あり
いい事の次にはいい事がある。

821もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 16:22:16 ID:8yBeUdbg0
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
114.0  医学
112.0  対人コミュニケーション
109.0  教育学
106.0  行政学

きょくちょー

822もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 16:28:04 ID:idcA8IR20
>>821
法学は?
自分法学部だったんすけどw

823もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 17:15:00 ID:QRAXVD/g0
最近つくづく思う事。

与えるメソッド、笑うメソッド、感謝のメソッドといろいろありますが、
成功している人(商売人、芸人、プロスポーツ、音楽家、作家、実業家)
って、みんなそれらを無意識にかも知れないけど実行してと思うんですワ。

 ●人を喜ばせたい、楽しませたいというのがモチベーション(与える)
 ●いつもニコニコ、口角が上がっている(笑う)
 ●お客さま、ファンの皆さんのおかげ、と本気で思っている(感謝)

これらが日常になると「既にある」事に気付くんだろうとオモフ。
実際ウマくいったときを振り返ると、そうだった。

・・・・・と、自らを諭す自分がいる。
エゴに気付かれないうちにソゥッと実践してみようw

824もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 17:23:08 ID:QRAXVD/g0
>>820 信頼さん

 >お先真っ白
  人生楽あれば楽あり
  いい事の次にはいい事がある。

本当にそうだと思います。
「いい事の次にはいい事がある」は経験があります。
とちゅう躓いても、そのことに「それもいい事」の属性を与えると
いい事の連鎖は途切れないという事を思い出しました。
ありがとうございました。

825NASA局長:2009/12/13(日) 17:49:53 ID:6qaLjB1YO
いやはや〜♪
パーリィ、スタート10分前の恵比寿リキッドルーム内にいます〜ハルカリズム☆★

826NASA局長:2009/12/13(日) 18:15:06 ID:6qaLjB1YO
ものの5秒くらいの早業でこれ打ってるので詳しくは書けませんが、受付です
http://imepita.jp/20091213/653240
会場コールかかってます。女子率とスチャダラがゲストで来るのでヒップホッパーの割合高し!
http://imepita.jp/20091213/651070
今会場内BARでかけつけジントニ2杯かっくらいました。
これから場内桃源郷パーリィ潜入ですわ。カメラ禁止なのでここまでですわ、いやはや‥
http://imepita.jp/20091213/651570

827もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 18:19:11 ID:rKPWmVT2O
最近、今の状況に感謝して楽しくしてたら
自分から働きかけなくても、まわりの人が色々と
お膳立てをしてくれるようになった。気がする。
そっかーこれでいいのかー

828もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 18:47:16 ID:rKPWmVT2O
>>826
楽しげでいいすなー
局長パーリィ楽しんできてね
リキッドルームなんて何年も行ってないなあ

829NASA局長:2009/12/13(日) 20:06:33 ID:6qaLjB1YO
>>828
あなた、今すぐ恵比寿まで来て下さいっ!HALCALIのふたりとオールナイツです!
今ここに1200人分の分かち合っている愛がリアルで感じられますぞ〜ハルカリズムっ!!
いや〜今、休憩中なんですが、800人のハコに今日はHALCALIにゲストがスチャダラだけに1200人は入っていると思われますぅ!
会場横のDrink BARでさえあふれかえって↓ジンバックのおかわり買えないですわ!
http://imepita.jp/20091213/711450
それにしてもHALCALIヤバいくらいカワユス!そしてカッコよす!
NASAが今リアルタイムで恵比寿の会場から分析しますと、客は女7:男3くらいの比率でしょうか。HALCALIはかなり同性に人気があるもようですな〜
HALCALIてわかる人にはわかると思うんですが、けっこうジィンと泣ける曲もあったりするんですよ。
HALCALIのふたりも目黒出身で恵比寿といえばほぼ地元なので家に帰ってきたみたいなごとく超イってますわ!
前半の最後の曲はみんなにプレゼントということで♪ストロベリーチップスでした。


「クリスマスも近いことだし、この曲みんなにプレゼントだー」


とハルカが言った時の会場の女子の「ギャー」という歓喜の絶叫すさまじかったですわ。
やぱコレ、女子にはたまらない曲なんでしょうなぁ‥
では次はスチャダラのメンバーも乱入してきそうなので、そろそろ会場に戻りますわ、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=s51mbmck3co&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google

830もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 20:24:50 ID:ALCIEvdU0
仕事が決まらない40歳♀です。

こちらの板でのアドバイスやコメントを参考にさせていただいたり
チケットを読み直したりしながら、いろいろメソッドやってます。

私の願望はずばり「就職」。
無職期間が半年を超え、そのまま年越しになりそうですが
今の状況が苦しくてなりません。
もちろん恐れもいっぱいあります。メソッドやってても
これでいいのかどうかって実感がわからなくて・・

たまに「快」の感覚が味わえたり、それが続かずすぐエゴの餌食になります。

現実が自分の内面をそのまま反映している・・っていうのは
自分が仕事を望んでいないから今の状態・・と考えると
余計にどうすればいいのかわからなくなります。

怒りとか、他人のせいとかってのはないんですが
どうしても自分を責めてしまい、自分が嫌いになり
その中でもどうしても自分の外見がゆるせないくらい醜く見えて
余計におちこみます。

こちらから情報や知識はいっぱいいただき、捻くれさんがおっしゃった
「自愛」もしたいのですが、どうしても自分が好きになれないんです。
これが今の状況を作り出しているのでしょうか?

自分のことが愛せれば、もっと自信ついて、面接とかで落ちても落ち込まなくて
自分のせいにもしなくっていいのに・・。

助けてください。

831もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 21:08:59 ID:GeMzqiMA0
>>830さん
こんばんは。

>現実が自分の内面をそのまま反映している・・っていうのは (中略)
>自分が仕事を望んでいないから今の状態

ここの所が違うと思うんです。
あなたは、実際就職が望みなんですよね。仕事を望んでいらっしゃる。

あなたの「今の内面」はその次の行からの
>怒りとか、他人のせいとかってのはないんですが
>どうしても自分を責めてしまい、自分が嫌いになり
>その中でもどうしても自分の外見がゆるせないくらい醜く見えて
>余計におちこみます。
ここ。こういった内面が、外の現状を作るのです。
まず中があって、外を作る。

すこしづつ、自分を好きになればいいのですよ。
今のあなたは、あなたのいい所に焦点が合っていないだけ。
何か変わらなくちゃいけないと焦る必要はありません。
すこしづつ、気持ちを落ち着けて、そのままのあなたの良さを見ればいいのです。
アファを唱えられるといいのでは?
最初は実感が伴わなくても、心が少し安定すると思うのですが
如何でしょう?されたことはありますか?
今のあなたの内面は、本来のあなたではないだけ。
焦り不安など不快な気持は、本当のあなたではないのです。
できれば、すこしづつ内面を就職できたあなたに設定して見てください。
その内面に、外が追い付いてくるという考え方です。

今のあなたを、それでいいんだよと、抱きしめてあげて下さい。
ホッとして、又いい方に流れができると思います。

832もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 21:20:40 ID:gcmbAqg60
>>799です。
あのあとずっと「自分はなんてアフォなんだ!」っていう感情に抵抗せず
あえてそれを連呼していたら、ある行動を起こしたくなって
結果、損失額の5倍以上の臨時収入が入りますた。

たとえて言うと
せいぜい相場3万のものを、自分の金額提示で5万で買って
嘆いていたが、10万以上の臨時収入が入った
という感じです。
引き寄せでも何でもないかもしれませんが、嬉しかったので報告。

833もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 21:26:52 ID:ALCIEvdU0
>>831 さま

830です。早速アドバイスありがとうございます。

アファはやってみるものの、長続きしなくってすぐに恐れでいっぱいになります。
さっきもいったように知識があるだけに「これは違う」っておもって、あせっちゃいます。
そうなるとまた恐れになります。

あせらず、あせらず、自分のいいところに焦点を動かす・・ですね。
わかっちゃいるけどやめられない・・ほんとうにエゴの餌食です(涙)

あと、ときどき自分が自分じゃないように思えます。自分が行動してるのに
自分じゃないみたいで・・だから今の苦しみが他人事に思えることもあるんです。
この感覚が気味悪いんですよね。

この板をみることで癒されているので、しょっちゅうチェックしていますが、
逆にこの板をはなれると、不安になるんですよね・・これもよろしくないですよね。

ほんとにダメダメでごめんなさい

834もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:01 ID:QRAXVD/g0
>>830

だまされたと思って、おもいっきり笑ってみて下さい。
無声音でもいいので、お腹から笑ってみて下さい。
その時の感情は一切無視して(辛くたって、悲しくたって)笑って下さい。

まず、10秒。

そして、すぐ息を5~6秒止めてみて下さい。
すると苦しくなるので、息を思いっきり吸い込みます。
身体一杯に酸素がいきわたったら、もう一度笑いましょう。

そうすると>>831さんの言われる「内面」に変化が起きてくるのがわかるでしょう。
次に外(現象)が追いついてきます。本当です。

実は私もそうでした(詳細は割愛しますが、死んだろかとも思ったことがありますw)。
是非お試し下さい。
今なら無料ですw

835831:2009/12/13(日) 21:32:12 ID:GeMzqiMA0
>>830さん
連投失礼します。

もし、あなたが言われた
>仕事を望んでいないから
この言葉の中に本心があることもありますよね。

私は何をのぞんでいるのだろう?

そう質問して、その後考えないでください。ほっておくだけ。
答えは、後から読んだ本だったり、ふっと頭に浮かんできたりします。
ただ、放り投げておいて下さい。
もしかしたら、もう気付かれているのかもしれませんが
もしわかってるのなら、それを受け取ることに制限を設けてるんだと思います。

いずれにしても、あなたがホッとすることは、とても大事なことです。
自分を大事にして、好きになることが、願望実現の近道だと思います。
だからと言って、そうできない時、自分を責める必要はありません。
それでいいんだよって、いつも自分に言ってあげてください。

今日はこれで失礼します。お返事は明日読ませて頂きます。
他の方からも、お返事も頂けると思います。

836830、831:2009/12/13(日) 21:48:30 ID:GeMzqiMA0
>>833さん
私のタイピングが遅くてw、お返事頂けてましたねww失礼しました。

833で書かれたこと、ちっともダメじゃないですよ。
不安が解消されるのなら、ここをチェックされるといいんです。
不安が解消されることは許してあげる、少しづつそれも変化していきます。
全ての、自分へのダメダメジャッジを、今すぐ、はずしてください。
自分を思いっきり甘やかしてみる。
108さんの一日メソッド、スタートですw
だんだん解消されると思います。大丈夫です。

>あと、ときどき自分が自分じゃないように思えます。自分が行動してるのに
>自分じゃないみたいで・・だから今の苦しみが他人事に思えることもあるんです。
>この感覚が気味悪いんですよね。
これは気味が悪いでしょうねw
それで、自然だと思いますよ。
そして、それも解消されていくと思います。大丈夫。

834さんが言われるように、笑うのもとってもいいですよねwww
10時過ぎたら、失礼します。
途中になったら、お返事は明日させて頂きます。

837もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 22:00:30 ID:GeMzqiMA0
>>832さん
ザ・シークレットのDVDの中に
借金がある時、それを上回る入金をイメージする。
そう言うのがありますよね。
あなたのそれ、ちゃんと引き寄せですよw
引き寄せは、いつも起こってるから、そりゃそうなんですけどw
ちゃんと自分でコントロールして。早速効果が素晴らしい!!
ほんと、おめでとうございます。良かったですねww

838最初が830、次に833:2009/12/13(日) 22:07:05 ID:ALCIEvdU0
>> 834さん
>> 835さん
>> 836さん

短時間にここまでみなさん丁寧にアドバイスしていただいて
本当にありがとうございます。

私、自分が本当に仕事がしたいのかどうかっていうのが
分からないときも正直あります。
もしかすると「仕事=しんどい」っていう感覚があるのかもしれません。
前職で精神的に病んで、長期休職した経験があるので
どうしてもいいイメージが持てないんです。

働いてた時は、この会社しんどいっておもって・・常に「不足」ばかり
目についてました。今考えるとなんて恵まれた環境だったのかとおもいます。

不足ばかり目についてたんですよね。だから今も不足ばかり目についてしまう。
変わってないんですね。アファして今に集中しても、やっぱり不足が気になって
お金はどんどん無くなってきて、収入がない・・これも不足ですね。

こうやってみると、どれだけ私って「不足」に焦点を合わせてきたんだって
おもいながら、なかなか抜け出せない自分もいて・・狭間にはさまれてしんどいですね。

両親もいつになったら就職決まるの?って聞かれると
「なかなか難しいからね」と答えつつ、すごく怒ってる自分がいます。
逆なでするようなことなんでいうの?って・・。
心配してるっていわれるほどつらい。

そんななか、こちらの板で相談させていただいて
みなさんのあったかいアドバイスを読んで試そうとするとエゴのものすごい
反応がでます。そんなことやったって変わんないって・・。

でも、それも見ながらやりつづけないと・・ですね。

はやくこちらの板でいい報告ができるとうれしいです。

839もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 22:11:24 ID:rKPWmVT2O
>>829
うはー局長すまん
家でドラマ見とったー
わしの分まで楽しんできてね
リキッドルームてオールナイトOKなんだっけか?
ちなみにハルカリはタンデムとベイビーブルーが好き

840もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 22:24:11 ID:UWvpofz20
>>790です。
>>793dazeさん、ありがとう、優しいね。本探してみます。
言われてみると何も感じてないというか、気づけないだけかも・・感情なび使えないw
平常心をはきちがえてるのかも・・どんな感情も分かりやすい方が好きだww

841前スレ139:2009/12/13(日) 22:25:00 ID:/qu8NX5w0
ダゼさん、賢者の皆様、こんばんわ。
毎度お世話になってます、前スレ139です。また、質問させてください。
前回スルーとなってしまいましたが、今回も画家さんにご意見いただきたいと思っています><。
よろしくお願いいたします。

前スレ140さん、ダゼさんレスくださってありがとうございました。
あれから1ヶ月経ちましたが、状況はよろしくありません。
男性性は語りかけても出てこなくなりました。女性性は自暴自棄で話がまとまりません。
落ち着いて(自分が悪い、ごめんなさいって淡々と話して)たり、ギャーギャー(なんでわかってくんないの?!って)いってたり。。
男性性は、「もう僕が何を言っても君は傷つくだけだから、好きなことしてます。」って知らんふり。
和解なんてできそうにないですorz

友達と会うのは前以上に億劫だし、喧嘩した男友達とは連絡一切とっていないし、今になってイライラしてきてしまって。。
いい気分ですごそうと思っていても、やっぱりどこかで彼を想ってしまい悲しくなってしまうし
どんどん自己卑下が進んでいっていて苦しいです。
また素敵な人を好きになって恋愛したいって思うのに、一瞬だけ幸せ(だった)と思えるから
彼との思い出に浸ってまたむなしくなってしまいます。
彼は好きだけど、もうこんな気持ちはたくさん!でも恋愛したい!あわよくば復縁したい。。はい、自分しねー!
こんなこと繰り返してる自分が馬鹿馬鹿しいし、何のため、誰のためにここにいるのか分からなくて、
無価値に思えて消えてしまいたくなります。
そんな最低な気持ちなのに、辞めたい職場ではなぜか仕事が認められて昇進。。なんっでやねん!!!(TT)

一度(というか、三度も)決着をつけたのに、彼への気持ちは消えないし
かといって恋愛以外のことが上手くいってるわけでもないし、もう最低!!自分ださいし気持ち悪い。しつこい。
どうしたら人生楽しめるんだろう。周りに感謝できない自分も最低だし、卑屈だし。もう苦しい。
108さんいわく、いますぐにだって幸せになっていいはずなのに、なんで幸せになれない。もうすぐ2年も苦しんでる!
バカ?おちこぼれ?私なら願望叶えられる!ってうぬぼれてんじゃねー!ってもうなんか色々いやです。

外見も内面もどんどん大嫌いになっていってます。
もう不幸に歯止めきかないんでしょうか。
そういう時期だって割り切って、今はあがくだけ無駄なんでしょうか。
「これが現実だ(絶望)」って言ってる方がちょっと楽なんで、現実に逆らわず、
どんどん沈んでいくのが一番早く回復する方法なんでしょうか。。

ご助言ください。。。毎回ごめんなさい。

842もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 22:33:47 ID:2UosTb.EO
すっごく可愛くなりたい
自分の心の変化で可愛く思えるとかじゃなくて本当に変わりたい
皆さんは自分の外見に満足してる?

843もぎりの名無しさん:2009/12/13(日) 22:33:58 ID:gcmbAqg60
>>837
ありがとうw
収入額は百万単位ですw
私はシークレットのDVDも見てないし、上回る入金も想像してなかったですが、
抵抗しなければ受け取れる、のがちょっと分かりました。

「自分アフォやぁああ!」っていう罵倒の気持ちも抑えないのがよかったのかな。
与えるメソ、多分偽善感で自分を裁くので、やっても効果ないと思って
やらなかったです。

欲しかった物と、お金を前にしてふと思うのは
どちらのパラレルでもきっと満足しているんだなってことです。
相場額で買っていた私は「嬉しいな」で幸せ一杯に今過ごしているはずだし。
今回のパラレルに分岐したのも、そもそも相場外で買わなかったら
あんな思い切った行動に出なかったので。
後付けですが、世の中うまく出来てますよね。

844八幡次郎:2009/12/13(日) 23:48:22 ID:2aP9DbjI0
>>838 :最初が830、次に833さん

自分も失業決定者の野郎です。流れもなんとなく似てます。
勤めがしんどくて会社には不足しか感じられなくて、でも業績上げたくて・・・。
それでLOAと108式でやってきたのですが、結果がおもわしくなく会社都合で失業決まりました。
いまはこの先の恐怖とエゴをどう扱うかで苦悩しています。
自分は年内は業務引継ぎで出社する身ではありますが、よろしければ似た境遇の者ですし、
ここで近況のやりとり程度でもできたらなと思いました。

なんと言えばいいのか、ここのご相談者の方々はその後どうされているのか、気になることが多いのです。
エゴまみれの現実に戻ったのか、それともハッピーエンドを迎えられたのか・・・。
最後まで報告してくれる方がもっと増えないものかと、ずっと思っていたのです。
そんな自分ですが、結果を報告できるまでここにお邪魔できたらなと。

自分は、特に大金や彼女や復縁を望んだワケでなく、普通に勤め人やってまあまあ幸せでした。
ブラマイゼロからプラス方向を引き寄せたかったのに、失業が決まってしまった男です。
どうぞよろしく。

845 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/14(月) 00:09:00 ID:JQ/auSvg0
>>841
どん底まで落ちてみるのもまた一興だと思うが、それはそれで結構なバクチなんで
無茶はやめておいた方がイイわけだぜw

んじゃぁどうしたらイイかっつうと、まぁとりあえず今の自分をぶっ壊さないと
もうネガティブスパイラルが習慣化しちまってるので危険なのだぜw
だから例えばだ、何かあるたびに

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブわし!!
     /    /

という大袈裟なポーズで自分を褒めるとか

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブおまい!!
フ     /ヽ ヽ_//

という大胆なポーズで相手を褒めるとか

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

という友愛のポーズで互いに褒め称えあうとか
もうびっくりするほどユートピアな感じで脳を強制終了させるなんていう手も
あるかなと。


        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

       ネーヨ [Naryo.W]
      (1915〜1985 ポーランド)

846信頼:2009/12/14(月) 00:14:07 ID:LPpk/LOo0
最近の皆さんの書き込みを読んでいて、気が付いた事があります。

脳より体の方が先って誰かが書いてましたが、私が恐怖は感じれば消えるって
のは、体の方に恐怖心が蓄積されていて、それを脳で感じてあげて蓄積された
恐怖心を開放するのではないかと思いました。
今までは脳で浮かんだ恐怖心を感じると思ってましたが、
どうやら違うのではないかとの結論が出そうです。

しかし相変わらず恐怖や心配に心を支配されない状態が続いてます。
こんなに持続したのは初めてですw

>>838
私も先月から失業状態です。失業して10日ほど絶望と恐怖と心配を嫌ってほど
味わいました。
エゴと戦わないで下さい。
エゴの物凄い反応、そのまま認めてあげて下さい。
例えば、このまま仕事が見つからないと大変な事になるぞ!とエゴが言ったら
ああそうだね大変な事になるね、有難う、私を心配してくれてるんだね、でもね
もういいから、今まで有難うさようなら。
こんな感じでエゴとサヨナラを繰り返してみて下さい。

それと
>でも、それも見ながらやりつづけないと・
これ、非情に気になりました。
やり続けなくてもどうにでもなりますよw
どうにもならないと思わせるのがエゴの罠ですから。

自分に自信を与える方法、一流企業に勤めてる人、何の経済的苦労が無い人
いますよね、でもね、交通事故なんかで簡単に死んでしまう人もいるんですよ。
もしかしたら明日自分も死んでしまうかも知れないんですよ、だとしたら面接で合格
するには自分を良く見せなくてはとか、その面接に落ちたからと言って落ち込むのは
バカらしいと思いませんか?
例えば自分が後1ヶ月の命だと考えたら、面接なんて何て事ないと思いませんか?

847 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/14(月) 00:18:43 ID:JQ/auSvg0
>>844
クフフ、勤めがしんどくて会社には不足しか感じられなくて、そこから
抜け出せたんだ、決してマイナスでは無いんだぜw?
収入だけでプラマイを決めちゃアレだぜw

今後のご活躍を大いに期待しておるのだぜw


>>840
うむ、だがあれだ、あまり無理に感情を引っ張り出そうとしても無駄なんだぜw
そのフォーカシングってヤツでは体の感情ってのを扱うわけだが、そこでは
感情が森の小動物に例えられているんだぜ。
普通に「おーいおーい」と呼びかけながら歩いても逃げられてしまうのだぜw
逆にじっとして、自分に敵意が無いとか危害を加えないというコトがわかると
恐る恐る近寄ってくる、みたいなイメージなのだぜw

しかしこれがまたなかなむづかしいのだぜw
先日もどこかで書いたが、ただ聞く、批判も同意もせずにただただ耳を澄ませるというのは
本当に難しいコトなのだぜw

848信頼:2009/12/14(月) 00:24:57 ID:LPpk/LOo0
>>844
同じ境遇の立場から一つ言っておきます。
失業が悪い事、マイナスの事と私は思っていました。
しかし、それはエゴが見せている偽りの現実でしかありません。
失業=悪い事では無いって事に気付きました。
失業により、その会社のドアは閉じられた、でも新しい仕事へのドアは
確実に開いてるんですよ。
だから落ち込んだり、不安に思う事なんてないと今は思ってます。
そりゃね、テレビやマスコミがあれだけ世間は不況だ不況だと言いまくれば
そう思い込むのも当たり前ですけどねw

849もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:55 ID:N0Oy35iIO
>>838
前職で病んでしまったのか。
なら、今は休養とって、自分と向き合おうよっていう、
別の領域からのメッセージなんじゃない?
この板から離れると不安になるのも
別の領域があなたを癒すヒントがあるぜ、っつーメッセージを送ってるんじゃない?

大丈夫、あなたは自分大好きだよw
良い意味でだよ?w
何かにつけ、自分大好きだと言ってみ?
スッキリするぜ〜!
ダメダメだぁ!なぁんて謙遜しないでさぁ、
リラックスしなよ。
深呼吸して。

あと、瞑想、いいですよ。
エゴが出てきても、気にせず瞑想状態に持っていってください。


もう一回言うけど大丈夫、あなたは幸せになれます。
全ては神様がすでに与えてくれていて、
完全に出来ているんです。
あなたはすでに祝福され、救われているんだよ。
いやマジに。

外見?
いつもニコニコ笑顔で通せば醜いって思うヤツなんかいねぇよw
それくらい世界はライトだぜ?

マイペンライ!

850もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:36 ID:8yBeUdbg0
全米が泣いた!
と言いたかった!

851もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 00:51:54 ID:o9z6Jxt.0
>>845
             _,,-―-、_ ,,_   ,,
    _,-''^¨⌒((''-く_      \⌒ ))''-、
    ((  ((⌒゚。・:゚))____,,,,,'i(゚∵。⌒))
  __,,,≫ゝ__`ー-一'ノ-------―''_`''''ー≪,,,__
  f!!!!!!!!!iiiiiiirrrrrー==-----rrrrrrrriiiiii!!!!!く
  `!、'' '''''!!ii((((リ ャー' 〈ャー'|!!!iii''''' '' '   ノ
    `-、   ''((〔9!    _  ト、     _,-'¨
      `'‐、_   _゚入  -‐ ,ji.|__,,-‐'¨´
.       __,¨イ   ` ,-‐ ' _,,!、, _
.      f    !    i f^¨ !   ヽ,
       i      !   | .!  !   /

        アラ・イイジャナイーノ [Alors Ihiejyanaino ]
          (1822〜1884  フランス)

852八幡次郎:2009/12/14(月) 01:10:38 ID:2aP9DbjI0
>>847
だぜさん、早速ありがとうございます。
確かに、不足の会社に失望もあったので、これを前向きに考えるのもありですね。
そこまでは持っていけてます。正直、世間体だけを気にしてるところもあります。
しっかり自分を観察していけたらな、と思ってます。
ありがとうございます、よろしく。

>>848
まったくエゴには手を焼きますよね。
最低限度の安心さえ失ってどうするのか、そればかり浮かびますがこれもエゴ。
ここからどうなるのか、どうなってしまうのか気になりますが、認識変えて上手くやりたいなあと。
マスコミが報じる現実は別の世界として、やってやりましょう!

853もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 01:22:20 ID:mqy69fUMO
>>842さん
外見変えたいです…!可愛いくなりたい。
「見え方(捉え方)の変化」ではなく物理的に変えたいですね。
顔のぜい肉を無くしてほっそりしたい、鼻や口の形を変えたい(目は整形で二重にしてしまいました;)くびれてスタイルのいい体になりたい…!

コンプレックスというか、執着あり過ぎるから叶わないのかな…
現状のありのままの自分をなかなか認められません。
「このままでいい!」と自分に向かって言うと、「やだ!やだ!!今のままはいや!可愛いくなりたい!!」と抵抗がすげぇ
友達とか親が可愛いと言ってくれても、「ハァ?!どこがやねん?!」とか思ってしまいます…友達の方が私より可愛いのに…
ブサかわだけど愛嬌があるから身内に愛される、とかではなくて不特定多数から見ても可愛く(綺麗に)なりたいです…
こんな醜くて歪んだ思考回路だから、現実にそっくり投影されてるのかも…負のスパイラルです。長々とごめんなさい。

854もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 04:08:44 ID:FtJRF4zAO
叫ばせて下さい。

「彼氏欲しいです。
心から愛し愛されて安心して付き合える人が欲しいです。 」

自分の年齢、外見、地位、財力諸々にコンプレックス持って悩んで苦悩して、周りは皆同棲して好きな人とずっと一緒に居れているのを見て、一方私は、好きになった人には振られっぱなしか、相手には実は他の女がいたとか、そんなんばっかり。

「男が恐い。男と付き合うのが恐い。」もう彼氏いらないって思っても、やっぱり欲しくなる。で、一人で虚しく寂しくなって。そんな自分も嫌だ。

笑っちまう。今まで散々内面を変える努力してきたけど、彼氏なんてできやしねぇ。
寂しいなって言いながら死んでいくのかしら私。

今年のクリスマスも正月もずっと仕事。
死ぬまでに、一度で良いから笑顔で愛される幸せを感じて、恋人と二人きりで手を繋ぎながら新宿高島屋のイルミネーションを見てみたい。

何だか心が空っぽです。矛盾してんな自分。

855もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 04:56:41 ID:.bBbGJtQ0
ではクリスマスの夜には高島屋前に集合してみんなで手を繋いで歩きましょうかw
チケット板クリスマスオフ会ってどうw?

856もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 05:30:36 ID:tkaaqwr60
>>840です。
>>847dazeさんが難しいのに出来るかなw
自分でも感情もうちょっと意識してみます。

857もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 05:42:55 ID:gcmbAqg60
>>854
うーん。分かる分かる。
結局愛されていない自分嫌い、変わりたい、に行きつくんだよねぇ。
私も去年のクリスマス前に振られてさ、去年も1人、今年もきっと1人。
1年間ひとりぼっちだよ。
やーっと、自分を貶めて「彼氏がいない今の自分は愛されていない・ダメ人間」
って罵倒することに飽きてきたとこ。
変わらなくても、今の自分でも受け取っていいじゃん?って言うと、
安心感を感じるまでになってきた。
亀の歩みだよね〜wさっさと実現したくてチケット読んだのに
チケットが条件付けになるなんて本末転倒だw

>今まで散々内面を変える努力してきたけど、彼氏なんてできやしねぇ。
ここじゃないかなぁ。
内面を変える事と、物事の見方を変えるのと違う気がしてきたんだ、最近ね。
質疑1の>>3279参照してみたらいいよ。

でも私の本音言うとあまりにも愛されていないを感じすぎて、
愛されている感覚を忘れてしまった…今の状況に慣れて痛みを感じなくなった…
のかもしれない。
いつになったら彼氏出来るのかな。寂しいよ。
どうして私、今、素敵な人に愛されてる現実を見ることが出来ないんだろう。
周りはカップルだらけなのに、どうして恋愛だけこんなにうまくいかないんだろう。
そしたら「恋愛に固執するの止めましょう」って言われるオチだけど。

まぁ自分でこんな事書いた後だけども、
観念を見つけるために「どうして出来ないんだろう」ってやると
出来ない理由が延々出てくるじゃない?不思議だよねw
その理由に一々付き合うのに私はとても疲れたから、「今の状態で受け取ってはいけない」を
「なぜ受け取ってはいけない?」とやってる。
不思議と前提条件とか色々すっ飛ばして、自分が無敵になった気分になれる。

858Duke:2009/12/14(月) 05:47:34 ID:4LcpyIiE0
683,684のDukeです。

ダゼさん、698さん、725さん、信頼さん、740さん、741さん、749さん、751さん、本当にありがとうございます。
「どうやって学会で堂々と英語を話せるようになったんだっけ?」という108式と「話せて当然なのに・・」という741さんのメソッドを組み合わせながら、信頼さんが
おしゃったように洋画を見るようにしています。

分からないときは、できるだけ、自分を責めないとらえ方(ダゼさんの難聴のたとえのように)をするようにしています。

>>725さん
また、発音に関してはネイティブの先生に習ったわけではありませんが、発音の勉強は行っていました。
一通り発音記号を口の中と舌の位置を同じようにして、発声することは行っています。
もし何かほかに発音に関して学ぶ必要があるのであれば、ご教授をお願いしますm(__)m


>>741さん
具体的なアドバイスをありがとうございます。とにかく達成のフリをしていることが大切ということでしょうか?

>>741さん、749さん
この場合言われているインプットとアウトプットとは、どのようなことをいうのでしょうか?

>>751さん
私も早くそんなふうに自在になりたいです。本当は、英語の勉強に悩む次元に、もう居たくないんです。
英語を勉強することは早く終わりにして、学術のことを考えることに集中したい気持ちなんです。
(もちろん、学術一本のリスクも知っているので、企業就職でも頭を悩ませています。)

859Duke:2009/12/14(月) 05:55:46 ID:4LcpyIiE0
本当に、感謝でいっぱいです。

とにかくみなさんから、教えていただいた勉強でクリスマス直前まで頑張ってみようと思います。

クリスマスのときに、成果の度合いを報告に来ます。

ここで、とにかく苦しまないで、楽に何でも取り組めば良いのだと思うのですが、やはり苦しいです。
許容しようとは思っているのですが、町を歩いていたり、お店に入るだけでも、泣きたくなります・・・。

「ただ休暇を取りに来ただけなの?」と言われたときは、正直、怒りも覚えつつも、確かにそう見られてもしょうがないかもしれないと考える自分もいました。

自分で自分を救うことだけなのでしょうが、ホントに、今、藁にもすがる思いです。

どう動けばいいのやら・・・・。

860Duke:2009/12/14(月) 06:03:36 ID:4LcpyIiE0
あと話が変わるのですが、日本にいた時は、あまり階層について意識したこともなかったのですが、
イギリスでは、それを目の当たりにして、カルチャーショックでした。

町の中で、集団で集まる10歳ほどの子どもは、みな夜になるとPUBの前にたむろして、「アルコールドリンク買ってくれよ!」
と言ってくると友人に聞きました。実際、町に行くと、そのような子どもの集団を昼間から見受けました。

友人と映画館に行ったときは、非常口の前にいて、私が近くを通ると「開けろ!!このやろう!!」と言いながら、窓ガラスを思い切りたたく10歳ほどの子どもがいました。

861もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 06:14:41 ID:t69pSvjo0
チラ裏メモさせてくださーい

鏡見ながら自分に愛送ってたんだけど、
「ずーっと一緒だよ」って言ったらびっくりしてる自分にびっくりしたwww
自分のこと好きで大事にしてるつもりだったけど、実際にはそうでもなかったんだなー。
なんか人間関係めんどくさくて苦手だったり、彼とうまくいってないソースは
ここにあったのか!っておもった。

最初はマジかよ!コイツと一生!?え???って思ったけど、
ずっと鏡見ながら言ってるうちに、違和感なくなって気持ちよくなってきちゃったwww
最愛の彼に言われたい言葉を、不特定の彼氏になりきって鏡の向こうの彼女(=自分)に語りかける感じ。
自分で頭や顔なでたりする。(書いてて恥ずかしいな!

冷静に客観視するとイタくて魔法がとけるので、シチュに入り込むのが肝要。
目覚めにベッドで横になったままだとやりやすいぽい。
たぶん寝しなもおkのはず
適当につづけてみまーす

862もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 06:55:06 ID:GGPYQ4Dw0
Dukeさん、はじめまして。英語圏在住のものです。

引き寄せとは違うかもしれませんが、英語の上達に関してなら、
自分の年代の登場人物のたくさん出てくるドラマを、
英語字幕つきで何度も見るのがオススメです。暗記するくらいに。
で、印象に残った言い回しを使ってみて、会話する状況に慣れることです。
ドラマはいろんなシチュエーションでの日常会話がいっぱい出てくるから、
実生活にも応用しやすいし、印象に残った言い回しを使って会話すれば、
教科書英語の印象がガラッと変わって、人間関係広がりますよー。
引き寄せ風に言うなら好きなキャラクターに同化するというか。

私も全然英語喋れなかったんで、大学も最初すごい辛かったです。
でもそれをキャラとして開きなおって、学科の勉強とか色々頑張ってたら、
英語を教えてもらえたり、評価も上がったり、逆に周りが変わってきました。
Dukeさんの今の状況も、逆に凄いチャンスなのかもしれないって思います。

私もまだまだ勉強中なのに、偉そうなことを言ってすみません。
海外在住者同士、無理せず、楽しんでいきましょう!

863 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/14(月) 07:02:41 ID:JQ/auSvg0
>>861
お、なんかそれフォーカシングも同じコトやっているようだぜw
うむ、やっぱ何事もスタート地点はそこに持ってきた方がイイと思うのだぜw
わしはわしを離れるわけにはいかんのだぜw


>>860
むむーん、英国でもそんななのかぁ……アジアはもっとスゴイのだぜw
って考えると日本はスゴイのぅ……。


>>856
いや、そんなに構えるもんじゃねぇんだぜw
実際にはな、何かをするんじゃなくて「何もしない」というコトなわけだぜw
だが「何もしない」でいられないヤツにはなかなか難しいというお話なのだぜw
「何もしない」のだからホントは技術も何も必要なわけじゃないのだぜw

864もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 07:10:31 ID:t69pSvjo0
雑談〜
最近知り合った人が、外資系で英語使って仕事してるんだけど
英語覚えるのにやっぱり洋画結構観てたそう。
それが、ミリタリーが好きだったものだから、軍隊英語が身についちゃったらしくて
オマエは軍隊出身か!って言われたってwww

865 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/14(月) 07:17:51 ID:JQ/auSvg0
>>852
うむ、百八・八兵衛に続き第三の八の名を継ぐ者の活躍を期待しておるのだぜwww

>>851
ttp://www.youtube.com/watch?v=1ZV4n_8U8tg

>>局長
お陰様で初なんでんかんでんしてきたのだぜw
まぁなんつーの。うん。なるほどという感じであったのだぜw


ついでになんかちょっと死にかけたのでFFエリクサー買って飲んでみたんだが
まぁなんか特に変化が無いところを見るとHPもMPも満タンだったが他の部分が
カラッポになっていたようなのだぜwww

寝ようノシ

866もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 08:08:57 ID:FM/bXoksO
画家さんの「男性性・女性性メソッド」なのですが、この方法実は確かにあるんです…!

画家さんの男女メソに興味を持った方は、こちらの本をオススメします。

ミラーワールドの魔法―たった一日で究極のパートナーと出会える!(単行本)
ROSSCO (著)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/378-5065917-7692767?qid=1260744994&amp;a=4904379063&amp;sr=1-1

物語形式になっていて、さらっと読めると思いますが、要約すると「この世は鏡の法則が成り立っている。自分の中にある男性性・女性性が投影されて世界は見えている。よって自分の中の男性性・女性性を癒やし認めれば、究極の相手(運命の相手)はすぐに現れる。」
というものです。

あらゆる感情や見え方に対し、ノージャッジで認めるというスタンスは、この板住人的には馴染みが深いので、他の人たちよりもスッと理解できると思います!

年末の一冊にいかがでしょ!

867最初が830、次に833,:2009/12/14(月) 08:12:20 ID:ALCIEvdU0
>>838

868最初が830、次に833、で、838です:2009/12/14(月) 08:22:34 ID:ALCIEvdU0
>>838です

信頼さん、八幡さんそしてアドバイスをいただいたみなさん
本当に皆さんの愛ありがとうございます。

これからハロワにいって残り少ない失業給付の手続きにいきます。

その前に「安らぎ」ほしくて、やっぱりきちゃいました(*^^)v
そしたら、本当に丁寧にみなさんコメントしてくださって・・
涙、涙です。

エゴとの戦いは続いてます。
昨日教えていただいた「笑うメソッド」をしたら
その間は全てが頭からなくなりました・・これはすごい発見です。
今にフォーカスできてる感覚、思考(エゴ?)を止めるって
こういう感覚なんだろなっておもいました。

鏡見ながら大笑い・・醜いとか不細工って思ってた表情が
愛おしくなりました。今まで忘れてた感覚です。
皆さんのアドバイス、少しづつでもやりたいときにやってみます。
「やるべき」のベキ子になると、またエゴでいっぱいになりそうなので・・。

八幡さん、信頼さん
お互いにがんばりましょうね。
信頼さんがおっしゃったように「前の会社のドアは閉められた=新しい会社のドアが
開いた」ってものすごく分かりやすいし腑におちます。
そうなんですよね・・私たちを待っている仕事は本当は目の前にあるのに
それに気づいてないんでしょうね(というかエゴのせいで気づかせてもらえてない・・)

この板に相談するという機会が与えられたこと、この板を知れたこと、もちろんチケットを
読めたこと・・全てがありがたいなって思えます。

今のほっとした、楽な感覚・・「快」・・このまま続くとうれしいな。
今はそれだけでいいです・・(仕事のことは横にしても)

ほんとうにみなさん、ありがとう!!
どういう方向になっても必ず報告させていただきます!!

869画家 ◆utHkaCg902:2009/12/14(月) 08:36:56 ID:3dUmPv1w0
>>866
おおー!その本は知りませんでした。
ご紹介ありがとうございます。

白状すると実は去年まではですねー、恋愛問題なんか些事としか思えなかったのですよw
色んな体験を経て(笑)見えたことは恋愛はある種究極に繋がってるなぁと再確認したのであります。
そう、男女が愛し合うことはなにかとてつもないことです。
両想い片想い復縁絶縁(笑)、なんでも結構、大いに恋をしましょうぜ♪

870画家 ◆utHkaCg902:2009/12/14(月) 08:47:06 ID:3dUmPv1w0
>>868
既にご存知かとは思いますが、エゴと戦う必要はありませんお♪
そのエゴの抵抗が来たら「抵抗が来ている」と認識するだけでいいです。
それを何とか抑えよう、振り切ろうとすると途端にきつい過程を踏んでしまう。

で、思考はエゴではありません。

エゴとは分離が齎した有機的な観念形態です。
で、分離は錯覚ですからつまり影、ですね。
本来ありえないものです。

首が痛くなるような思考、胸のあたりに不快感を齎すようなイメージ、
不安、心配、恐れ、がエゴの抵抗です。
それをあまり重要視しないこと。
ああ、また思い違いしてるわーでいいんです。
錯覚ですから感じてしまえば消えます。
セドナはじめ他の感情リリース法を使って手放してしまってもいい。

こんな風にしているとエゴはだんだん力を失います。

>今のほっとした、楽な感覚・・「快」・・このまま続くとうれしいな。
>今はそれだけでいいです・・(仕事のことは横にしても)

すげえいい感じですね!

で、IDがALICEに見えて仕方ないwwwww

871841:2009/12/14(月) 09:30:45 ID:Tok8ZZTEO
ダゼさん、それ何回もやってみたよ。
その度に後でどでかい絶望感や悲しみとかいうネガティブが来て、それやる前以上にヘコんで結局頑張り損になるからもう疲れた。。
彼は自分の好きなように生きて楽しそうなのに、私の次に付き合った彼の元彼女だって半年しないうちに新しく彼氏できて幸せそうなのに、同じように復縁したがってた子2人にも新しく相手ができて幸せそうなのに、なんで私は2年近くも後悔して頑張って変わろうともがいてるんだろう。気持ち悪いイタイ子になってる。
こんなはずじゃないって気持ちばっか膨らんでます。もう何を信じてどう生きたらいいかわからない

872ALICE:2009/12/14(月) 10:11:34 ID:Qgy9UwSIO
>>870
画家さん

私もIDがALICEに見えてたので今日からそれをHNにしちゃいます〜。
と宣言した矢先に違うID…(携帯からアクセスしてるので)

ハロワの手続きも早々終了し、今はカフェでまったりしながら周囲全員香港人に囲まれ、広東語をBGMに快に浸ってます。

色々アドバイスありがとうございます。思考はエゴじゃないんですね。このあたりは混乱してますね、私。

ただ今は不快ならエゴ、快は本来の自分ってざっくりと把握するようにしました。

あと思考の説明コメントの中で読めない漢字(齋に似た字)があって意味が取れなかったので、教えてください〜!

日本語が読めない日本人に愛の手を〜!

今も快の感覚が続いててウレシイです。

本当にありがとうございます。

873 ◆DAZEwMrjjA:2009/12/14(月) 10:18:16 ID:JQ/auSvg0
>>871
Σ( ̄□ ̄;)やってみたのかっ

うーむ、やはりネーヨ氏が登場してしまっただけのことはあるのだぜ…


えーとな、最終的にはおまいは別に何も信じてなくてもイイしな、どう生きたらイイ
なんていうコトもなくてな、まぁ要するに今おまいを一番邪魔しとるのが
おまいの思考、まぁぶっちゃけおまい自身なわけなのだぜ。

っていうコトはもちろんわかっとると思うのだが、わかっとるつもりでわかっとらん
というか、何か他の原因を求めておるような気がするわけなんだぜ。

ん〜〜〜…「こんなハズじゃ」ってのが一番ダメ子さんなんだが、とりあえずは
あれだ、>861の方法なんてのはどうだろうか?
ついでにおまいにも聞いただろうか?おまいと家族の関係はどうだこうだと。
ちょとお出かけノシ

874もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 10:23:02 ID:b9nryqUA0
>>864
書名失念したけど、なんか任侠映画で日本語覚えて
「お控えなすって!手前…」って挨拶するフランス人マダムの話を思い出したよ

875もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 10:30:49 ID:/KcLfJ4AO
抵抗しなければ受け取れる、か…ふむ。
私は恋愛で叶いそうになると受け取り拒否をしてしまいます(ノ><)ノ
エゴが入る隙なく、あっという間に叶って欲しいです。
逃げ場なく強制的に叶って欲しいです。
引き寄せましたが恐怖感で逃げ出しちゃいました。すごい抵抗が来て、身体が逃げろ!ってサインを出してしまいました。その通りに動いたらチャンスを棒に降るったような気がして苦しい気持ちになた。身体が動いたら、偶然な場所で、ばったりあったりします。しかし、一歩踏み出す勇気がない自分を責めてしまう。この私の行動は間違い?と思ったりするのがエゴで、行動は正しいの?
エゴが入る隙なく、あっという間に叶って欲しいです。
逃げ場なく強制的に叶って欲しいです。。

876もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 10:39:01 ID:2UosTb.EO
>>853さん
うおぉお殆ど一緒です><
私はまだメザイクで頑張って嘘二重作ってますがこれもめんどくなってきて('A`)
108さんは外見を変えるのはそうそう難しいことではないっておっしゃってるじゃないですか
いや難しいよ!と
人からは高望みしすぎだとか言われるんですがもっと美しくなりたいんです!!!
内面=外見の潜在意識的には内面が変わってないから変わらないのかなぁ
皆さんアドバイスよろしくお願いします><

877画家 ◆utHkaCg902:2009/12/14(月) 10:47:17 ID:3dUmPv1w0
>>871
アリスさん:

齎(もたら)す、ですねwwww

>ただ今は不快ならエゴ、快は本来の自分ってざっくりと把握するようにしました。

はい、私もざっくりとそう認識しています♪
不快は錯覚。本来のあなたではない、そう教えています。
ですから錯覚を追わないこと。
はい、錯覚ねwとかる〜く考えるといいです。

878もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 10:48:34 ID:/KcLfJ4AO
>>876
私も全く同じです。かわいいといわれても抵抗してしまいます)))
褒め言葉でも受け取り拒否反応が出てしまいます。

879841:2009/12/14(月) 11:10:07 ID:Tok8ZZTEO
ダゼさん、期待に沿えなくてごめん。鏡の自分に「ありがとう!愛してるよ!いつも味方だよ」ってこれまた何回もやったんだ笑
でもその度に自己嫌悪していくんだわ。何やってんの私?余計惨めだわって。そうゆうのやってもやらなくても、私こんなジメジメした人間だったっけ?って思う。
確かに、周りに感謝してキラキラ生きてたらとんとん拍子に上手くいくのも経験上分かってる。
彼と付き合ったときがそうだった。全てうまくいってた。
でも、彼に依存しはじめて自分勝手になりはじめたら一気にダメになった。
そこに気付いたから、変わろうと思っていっぱい頑張って1年半かけていいとこまできたのに、結局またダメ。。周りからは引きずりすぎ!いい加減次の恋しな!次は絶対年上がいいよ!って一方的に言われる。
ううん、皆思いやって言ってくれてるのに感謝できない自分が最低に思う。
ごめんなさいダラダラと。

家族関係は大好きだよ、仲良いし。
お父さんと1番仲良くて、次にお母さん妹かも。
お母さんと妹はよく感情に任せてギャーー!っと文句言ってくるから、そこが苦手&羨ましいかな。
私は常に冷静で、ザ・長女だからそこに問題があるのかもね。
人に頼るの苦手だし(こんだけ一方的に話聞いてもらっててすみませんm(__)m)、誤解されやすいし、プライド高いし、そのくせ内心人を羨ましがって傷ついて自信なくて過去を引きずってばっかで、、
本当めんどくさい人間。それが私なんだろうなと認めきれたらどんなに楽か。。

880画家 ◆utHkaCg902:2009/12/14(月) 11:20:24 ID:3dUmPv1w0
あら、アンカーミス。

>>877>>872

Jane使いがこれは珍しいw

881もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 11:25:13 ID:HWD.BO76C
>>841さん

ヨコですが…
私も似たような気持ちだったことあるのでわかりますが…。
841さんのレス見て、841さんが私だったらたとえば人にそういうふうに言われたら淋しくて悲しくて泣いちゃいます。
ましてや一番のパートナーである自分に言われたら…。
多分自分自身との付き合い方についても取り組みされているとは思いますから、もしこのレスがお気に障られたらごめんなさい。
でもやはり、そこが投影されているみたいなのです。
嘘じゃなくて、付け焼き刃じゃなくて、ほんとにただ愛してって、心はそれを願ってるんですよね。

882もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 11:53:26 ID:t69pSvjo0
ちょっとチラ裏で整理させてください〜 レスくれたら嬉しいな。

自分を最上に愛しつつ、周りには謙虚に接するってどうしたらいいんでしょう?
なんか最近傲慢になって、周りと接するのが難しく感じます。
メールの返信とかすごい神経遣って疲れるからサボりまくり、後ろめたく感じてる。
現状は予定に差し支えない程度なのに、仲良くしないといけないって思ってる。

ひとりでいると、楽。目の前の相手の影響を受けないで済む。
師匠に親しい友人の一人もいない=人付き合いがうまくできないと思われてるのがしんどい。
(仲間はいるのだけど、その他に仲間や親友が居ないのが恥ずかしい)

他人は自分の鏡、投影。なのに、相手は他人だから、よくわからない。
他人は自分と違ってもいい。否定する必要はないし、自分の一面だ。
他人に共感するのは難しい。
一緒に居ると、つい他人と比較してしまう。
共感しても、本当には同じ感情を抱いているのではない、からし色とゆず色は違う黄色だって思う。
共感できないと、反発してしまう。そっけなくしてしまう。


距離感がよくわからない。
近すぎて不満なのと、もっと近くなりたいのと、両方ある。
現状に満足すればいいのに、なんでこんな不満に思ってるんだろう。
めんどくさい、もっと仲良くなりたいんじゃない、うまくやってるように=人気者だって思われたいのかも。

相手とうまくやるには、相手を立てて接しないといけない。
自然体のまま認めてくれる人と付き合いたいけど、自然体ってなんだろう?


なんのために他人っているんだろう?
外側にはたらきかけても状況は変わらないのに。

人を癒したい、自立するサポートをしたいと思ってるのだけど、
外側から変化させようとしても変わらないだろうし、それは自立にならないという矛盾。


整理つかないなぁ、混乱中〜 2つくらい問題が混じってるっぽい?
誰か、わたしがどうなりたいのか教えてくださいwww

独りの時に自分のこと愛してる最中は、他人との関係や距離のことは考えないように放置してるつもりだけど、
時々、ワタシの魅力がわかんないアイツはアフォだ、とか思っちゃいます。やっぱ、傲慢だなぁ
ボスケテ!

883もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 12:18:12 ID:aZqhMOccO
>>882
メールの返信、気をつかうからサボる人案外きらいじゃない
誰も私の好き嫌い聞いてないって?w
適当に返してこられるよりいいよ
共感なんていちいちしなくてもいいんじゃない。わかる〜とか嘘だろ!って思うし、共感なんて、くそのやくにも立たないよ。だからいらないじゃん。正しい気がするよ。
あなたは上辺や偽善がきらいなのかな
てかむしろ愛の人じゃないかなw

884もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 12:48:44 ID:aZqhMOccO
>>879
横ごめんお
なんかさー「自分が悪いからだめになった、だから自分を矯正しよう」って読めたんだけど合ってますか(´・ω・`)?
いやいやいやいやいやいや
その認定違くね?w
スタート地点がそんなんじゃ、そりゃありがとうメソッドも、自己嫌悪を増殖させるだけ…。
「どうしようもない自分だけどそんな自分にありがとう」「自分はだめだけど愛してる」になっちまうぜ 無力感、つのる

例えば他人からそんなありがとうとか愛しかたとかいらないよねw
「お前はだめだけど愛してる」とか
一言余計だっつーの!ってなります

いちばん最初にもがいて抵抗した部分が引っかかっているだけだと思います
苦しかっただろうけど、そのときにつけた諸々の連関思考を棄てて欲しい

苦しいからあれこれ考えて理由つけたくなるけど、理由なんてない
もっと不条理に、もっと不思議に
むしろもっと自分勝手に
変わる必要なんてない〜

885信頼:2009/12/14(月) 14:03:56 ID:LPpk/LOo0
ニールさんの新刊、「変えれば、変わる」ちょっとこれ凄いじゃないですかw
凄い気付きの連続ですよw
ちょっと難しくて自分の物とするのに時間かかりそうですが、いやこれは
私の人生で出会った本ベスト10にランクインですw

886ALICE:2009/12/14(月) 14:12:03 ID:Qgy9UwSIO
>>877
画家さん、ありがとうございます。

『もたらす』ってあんな難しい字書くんですね。

どうりで携帯メールでは変換出来ないわけだ…。

さっき快気分でランチ食べ、食べ過ぎてちと不快…(撃沈)

これは幻なのでしょうか〜〜?

887もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 15:10:02 ID:t69pSvjo0
>>883
なんかほっとしたよー、ありがとうー
共感なんて嘘だろって思いながら、共感ぽい意見もらって喜ぶこの矛盾w
そうなんだよね、上っ面の共感とか作り物のお愛想とか気持ち悪いって思っちゃうんだ。
そんなの本心かどうか確かめようないから、なんか感じるのは被害妄想なのかもしれないけど。
疑心暗鬼で疲れちゃう。ならやめればいいんだけど・・・嘆息。
ワタシはどうしたいんだろうね。

888もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 15:31:32 ID:ZsmPp9WgO
888…(゜▽゜)
末広ゲッツン!!!!!

889画家 ◆utHkaCg902:2009/12/14(月) 16:23:25 ID:3dUmPv1w0
>>886
そりゃ食べ過ぎれば気持ち悪いでしょうよwwww
ほっぺつねったら痛いのと一緒ですよw

食べ過ぎるのもほっぺつねるのもあなたらしくない行為であることには間違いないですがw

890もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 17:28:33 ID:f0Goe/bAO
>>870
画家さん横レスですが、自分前からなんか変な事とか考えると肩なぜか痛くなるから呪われてんかと思ってたW
エゴって分かって嬉しいW

891もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 17:34:24 ID:bMhf.Wjc0
めんどくさいとかやる気無いっていうのもエゴかな?

892もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 17:58:00 ID:8yBeUdbg0
──10代の頃はなんでネガティブだったの?
【中川】 なんででしょう?思春期だったせいかな。それがブログを始めて楽しいことばっかり書くようになったら、実際に楽しいことしか見えなくなって、ブログで本当に変わった部分があるんですよ。グレンラガンも主人公がずっと地底に住んでいて、ある日ドリルで穴をあけて空の色を見るんだけど、人の心境が変わるときってそういうことだよな、やっぱGAINAXのアニメは深い!って思いましたね。

893もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 18:11:31 ID:aZqhMOccO
>>887
共感ってそんなに優しくないから。上辺ってなんか冷たいじゃん。疑心暗鬼というより、シビアな温かさのように思える。
自立させてあげたいとかさ、人に超優しくしたい、て感じがする
だから、チケ板的に言うと、自分に愛をおくるときに、心のなかにいる誰かにも、愛っていうか、超優しくしたらいいと思います!!
どうですか!!

894ぴかぴか:2009/12/14(月) 18:45:59 ID:/LI11BH6O
♪たびに出る〜ならぁ〜♪
夜のひこぉーきぃ〜♪
…じゃなくて夜汽車。
気分だけは放浪者。
ゴトンゴトン。
でも明日は普通に日本の街のど真ん中だす。
http://imepita.jp/20091214/672680
何のシチュエーションもねー。

895ALICE:2009/12/14(月) 19:06:42 ID:ALCIEvdU0
>>889

画家さん

>食べ過ぎるのも、ほっぺつねるのもあなたらしくない・・・

これってどういうことでしょうかね?
自分がエゴのままに「快」を超えて「不快」になったからですか?


あっ・・ものすごいエゴが今来てます。

自分が嫌いになる一因。
いつのまにか、全て外側と比較していて、それで不快になってたんですが、
たまたま今日読んでた本の一節で「比較して自分が常に高いところにいたい・・」って
箇所を読んで、超反応!!

なまはげの来襲みたいに「(自分より)悪い子、いねがぁ〜!!?」と探してるんです。
「自分より○○が劣ってる」と判定するターゲットを見つけるのに必死になってるエゴ。
このパワー、パネェんです(くたくただけど、優越感を感じるためにやってる)。
優越感と「快」が一緒になってしまうこともあり、なんだか大変です。
で、まわりまわって・・現在の自分がターゲットになり、過去の自分と比較され
コテンパンにエゴにやられて・・自己嫌悪。ダメなやつ決定!になります。

せっかく今日1日良い感じできてたのに、今になってなんでやねんってかんじです。

みなさんに依存しすぎなのかと思いつつ、やっぱりこちらにきて頼ってしまうのも
駄目ですね。

896ALICE:2009/12/14(月) 19:13:15 ID:ALCIEvdU0
連続コメント失礼します。
ちょっとエゴくんの餌食になりかけてるALICEです。

>>849

色々アドバイスありがとうございました。
瞑想なんですが、私、瞑想に集中できないっていうか
座ってしてると「首かっくん」になって、首を固定できないんです。
それで、覚めてしまう。

じゃぁ、横になって・・ってしてると、寝てしまう。

瞑想、瞑想って考えちゃうと力んじゃってリラックスできない・・。
ほんま不器用で・・情けないです。
息が長く吸ったり吐いたりできないのもあるかもしれません。

なにかコツってあるんでしょうか?
せっかくのアドバイスなので是非取り組んでみたいのでよろしくおねがいします。

897もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 20:07:32 ID:JP6LsIdI0
>>896
そんでいいんですよ
ちゃんとできないって決めてるのもあなただし
集中できてなかろうが、あなたがちゃんとできてるって決めちゃえばそれでちゃんとできてることになる
「うまくやろうとしない」これにつきます。

浮かんでくる思考や雑念なんて遊ばせておいたらいいんです
あと、座ってやらなくても何かに集中していればそれもまた瞑想なんだそうです
上のほうで出てたかと思いますが、料理をする、ウォーキングをするとか
(ムービングメディテーションだったかな)
好きなことに没頭してるといらんこと考えませんよね?
よく、好きなことをやりましょうって言うのはそういう意味もあるかと思います。
集中することによって自分の能力を最大限に引き出したり、ひらめきを得る
スポーツ選手や芸術家なんてまさにそうだと思います。

898もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 20:19:10 ID:j3NDCERAO
ね、ね、ね、疲れた。
皆!(私!)今幸せにならない?
信じるのが怖いぐらいの幸せ、今手にしてもいいですか?

899もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 20:55:37 ID:4ZRsVy7g0
いいともー。

900もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 21:10:01 ID:N0Oy35iIO
>>896ALICEさん
>>849っす。
瞑想は>>897さんの言う通りだよ。
夜寝る前にやってもいい。
勿論そのまま眠ってもアリwこれは簡単だよw
力むのも解ります。だから最初に体自体から力を抜いてみるんです。

あとはならべくモノを考えないようにする。
そのうち頭がおしゃべりしてくると思うんです。
それがエゴだ!とか思ってダメ出ししない事。
そのまま遊ばせてやって。
そしたら多分、あ、力入ってんな、って気付くはず。
するとまた体の力を抜けばいい。
その繰り返しでいいんで。
俺も鼻炎持ちで上手く呼吸出来ないんで、
呼吸法はしてません。
強いて言えば深呼吸かな。
上手く行かないからってダメじゃない。つか、最初から上手くいかない。
慣れです。
だから何度もトライして欲しい。

そのうち、自分なりのコツが掴めるはず。
ゆっくりゆっくり。
時間はあります。大丈夫。

あと、自分に合いそうな瞑想法を調べみて
トライするのもいいんじゃないかな?

超上から目線でごめんw

901ALICE:2009/12/14(月) 21:51:13 ID:ALCIEvdU0
>>897さん
>>900さん(>>849さん)

アドバイスありがとうございます!!
そうですよね。ゆっくりできるところからトライすればいいんですよね。
まず力抜く・・そうですね。
うまくやろうとしない・・そうですよね。だって、自分自身に評価する必要
ないんですもんね。

私、周りの言うことを聞く「超良い子」で育ち、いうことを聞くことで
周りの期待にこたえる、いうこと聞かなかったら相手の期待を裏切るって
いつのまにか刷り込まれてしまったみたいです。

だから、ほんま指示通りにきっちりやらないとダメになっちゃったんですよね。
で、自分にも厳しくし、周囲にもそれをもとめてた。

よく元会社の同僚にそのことを指摘されてたけど、今になってそれが分かるような
気がします。

常に期待にこたえる、評価される、そして自分が常に上にいるように
自分より劣ってるものを探す・・ほんま恥ずかしい限りです。

仕事を辞めてから、ずっと苦しかったけど、「ザ・チケット」を
見つけて、読んで、そしてこちらの板を利用させていただいて、
みなさんから色々アドバイスをいただいて・・これってきっと
計画されてたんだろうなっておもうようになりました。

まだまだ、苦しい状況はかわらないけど、いっぱいの気づきと
みなさんとのつながりで救われたことも数えきれないほどあります。

まだまだ未熟な私ですが、自分を可愛がって、毎日「快」で生活していきます!
最近、私の周囲で結婚が決まる方(それも55歳とか私より10歳以上年上の方)が
多いのでそれもいい反応なんかなって、「快」として受け取ってます。

それにしても「エゴ」はすごいですね・・相手は自分・・だから
みなさんも「エゴ」ときっと色々あるんだろうな・・。
こういう経験もきっと「快」の一部なのかなとおもってきました(笑)

なんだかとりとめのない文章でごめんなさい。

902もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 21:57:37 ID:BAX9lK920
失業しそうだ\(^o^)/
と、言うか急に環境が悪くなっていられない感じ
でも、家族にバレたらモラハラ親父になにされるか解らない\(^o^)/

ここ数日で色々悪化してるんだけどなんなのこれ

903もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 21:57:44 ID:N0Oy35iIO
連投スマソ
あと、瞑想は集中ではないそうです
リラックスと集中の間の脳の状態だそう

焦って無心になるこたぁない。
まずはやってみよっかな、慣れてみようかな、って気持ち、
本当に軽い気持ち…実はそれが一番大切なんだけど…
そこからだよ。
多分最初は数秒くらいしか無心になれないおw
でもそれでいいのさ。
俺はそれで、くっそぉ!と思って続けてきたからw

魔境ってよくいうじゃん?
それが出てきてもそれに取り込まれなきゃいいんだよw

最初は宇宙をイメージするとやりやすいかな。
で、私も宇宙である。と思いこむ。
宇宙はどんなん?
広大に広がってるはず…
おっと、ここからはNASA局長の出番やねw

ものぐさ瞑想法で本当にごめんw


でも、慣れれば何かが変わる。絶対に。

904ALICE:2009/12/14(月) 22:08:05 ID:ALCIEvdU0
>>903さん

ありがとうございます!

「私は宇宙」・・かぁ・・。なんだかどう思い込めばいいのかがわからへんなぁ。
そういえば、小学生のころ、「死んだらどうなるのか」って考え出して
眠れなくなったこと思い出しました。
で、うつらうつらしかけたときに、見た夢?がしゃぼんだまみたいな
「自分(魂)」が宇宙にうかんで、お墓からどんどんズームアウトしていって
最後に地球を見てたって場面。・・そのときは怖くって、こわくって
夜中に目覚めて、おばあちゃんお布団にもぐりこんでしまいました。

そのときから自分が死んだらどうなるの??って想像することが
すんごい恐怖になってしまい考えないようにしてきてます。
でもいまでも同じなんですよね・・やっぱり自分が「無」になるのが
異様に怖い。これってエゴが自分が消滅するのが怖いっていうのと
同じ感覚なのかなぁ・・?

またまた、トピックがとんでしまってすいません。

気軽に瞑想やってみますね!

905もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 22:12:36 ID:JIwYOlLk0
>>ALICEさん
こんばんは。
>>831>>835>>836です。(昨晩、私、あなたのレス番830も名乗ってしまいましたねw失礼)
画家さん命名?wの素敵なお名前までついて、いいですね〜w

因みに>>895の画家さんへの質問は
気にしなくて大丈夫ですよ。冗談のようなものw
お腹が一杯過ぎたり、ほっぺをつねるのも、快ではないですよねw
心地よくないのはあなた自身じゃないという意味で言われてると思います。
いらっしゃるまで心配なさるといけないので、先に横からレスしときますねw
画家さんを安心してお待ちくださいww

瞑想というと、私もきちんとは、しないんですけど・・
例えば、電車の中とかでも、一人の時、気付いたらちょっとしますよw
そんなラフな感じもいかがでしょう?

昨日途中になったら、今日レスしますと言いましたが
たくさんの愛あるレスでしたね。素晴らしいww

今日快に身を置けたという事は、もうあなたの中にそのチャンネルがあるという事です。
いつでも、そこに変えられます。
その思考の制御はあなたのお仕事です。
また戻るんじゃないかと怯える必要はありません。
あなたが気付いたら、チャンネルを変えてしまえばいいのです。
不快になったら、何も考えずに、チャンネルチェンジww
それを習慣にしていけばいいのです。

906もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 22:17:49 ID:BAX9lK920
あー
すっげぇ間の悪い時に書込んじゃったじゃん
ごめんね


下り坂か……

907905:2009/12/14(月) 22:24:29 ID:JIwYOlLk0
>>ALICEさん
905の
>心地よくないのはあなた自身じゃない
これ分かり辛いといけないので

心地よくない状態は、「本来の本当のあなたじゃない」という
意味です。
言い変えますね。
本当のあなたは、心地よいものだという事です。

908もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 22:30:45 ID:W2VJugSgO
前に
あたしはクイズを出しました。
1元カレとよりを戻す
2違う誰かに会う
3ずっと一人

順不同だし3がなんだったか確かじゃないけど

楽しんでみてみよーと言ってたんだけど

2になりそうになった。
好きだと言われた。

しかしわからなかった。
うやむやにした。
やはり元カレが好きやとおもた。

そんなこんなが2にもわかりすごい勢いで引かれた。
ハ?
引かれたら追いたくなるだろうが。

追ってみた。やはり逃げた。(マジウケ)
正直このやろう!と安堵と元カレからの深い愛を
なぜだかしら強烈に感じて深く感謝なまんだぶ。

複雑に絡み合う気持ちに笑いがでた。
なんじゃこりゃ?

まあ一応 1を意図していたことは確かだったから

思わぬ出来事にべっくらこいたのと
あたしをからかいやがったのかっ!てな悔しさと

あー、付き合うのも悪くなかったがなんかそうならんくてよかったわい。

てなのと

元カレの昔感じきれてなかった愛が怒涛のように
わーっときてもうて
感謝?ありがとうありがとうと気付いたら(よぱらいなのもてつだって)号泣しておった。

嵐が過ぎ去った感じ?
なんやねん!なんの騒ぎやったんだ!

だいたいかなり押された後のあの引き具合は

ポカンとしかならんわい。
てなわけで
画家しゃん、55しゃん、
こりゃなんなんでしょか?
ポカーンであります。

今はですね、マジで穏やかにほんわかやっていたんですよ。

せわしない週末でしたわ。
まあどうでもよいです。恋愛はですね、楽しまなきゃですね。
事件があって楽しかったからいっかあ。

それよりも来週末、やりたかったことがやれるから

そちらを楽しみますかね。

909もぎりの名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:01 ID:JIwYOlLk0
>>906さん
大丈夫ですよ〜
彼女もあなたも上り坂!

どんな時も人を思いやる余裕のあるあなた、素晴らしい!!
ささ、笑って笑って!!アハハハハ〜\(^o^)/
笑って、チャンネルチャンジ〜!

910841:2009/12/14(月) 22:34:29 ID:/qu8NX5w0
>>881さん
気に障るなんてとんでもない!わかると言ってもらえて少し楽になれました。ありがとうございます。
確かに人に言われたら嫌な気持ちになるなぁ。
でも反面、「うん、やっぱり私無価値人間だよね。わかるわかる。こうやって迷惑しかかけられないのに、
しぶとく存在してごめんね」って思う。
自分に「ごめんね、ありがとう、愛してる」って語りかけたりしても、その時は確かに落ち着くけど、
特に楽になったりはしないんです。
語りかけた後、そうしてる自分が哀れとゆうかみっともないとゆうか。
たかが一人の男にこだわって、ここまで弱る自分を認めたくないんでしょうね。
自分に優しく語りかけても「寂しい」としか言わない自分にも半ば諦めはいっててf^_^;笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板