[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四幕】
641
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/14(月) 23:17:38 ID:d9Ea86UA0
255と629はどうして名前欄だけ全角を使うんだろう?
642
:
ぴかぴか
:2009/09/14(月) 23:26:06 ID:/LI11BH6O
エネルギーを呼んで遊ばせる事をやってみました。
これは楽しいです。
これも帰ってくるまで、
楽にしているだけの事です。うふふ。
しごく簡単に表現するなら何があるかな。
えと、
好きな人に手紙を書くとして、
書き終えて満足して終わりではなく、
最後にチュッと手紙にしたとしましょう。
そのチュッの部分が重要です。
本当に簡単に良い仕事してくれます。(^^)
純粋なものです。
自分の頭の中の考えじゃなく、
エネルギーそのものをです。
あーうまくいえません。
念ではありません。
ことだまでもありせん。
…エネルギーです……………。(>_<)
いろいろな良いものがあります。
うっとりしたり、すっきりしたり、くすくすしたり、かわいらしかったりします。
色も形も音もありませんが。
単語ひとつでじんわり感じる人は単語から呼べます。
記憶からくる人は記憶から呼べます。
私の知ってる人はすぐ呼んですぐどっかに置いてきたりします。
それは通りすがりのほんのちょっとした好意だったりします。
(物理的な行動ではありません)
もらった人はなんだかわからないけど、勝手に楽しい感じに変わっていたりします。
ぽわっとした何かが入って来た事がわかります。
あまりに急なので自分でやった事じゃないのがわかります。
「何コレって。え、何で?不思議〜〜〜?」
…って感じます。
エネルギーの入れ替えです。
ありがたがったりされるんですけど
やったほうはあっさりしたもんです。
世の中には他人にできる人もいるんです。
たぶんそんな人はもともとなんでしょうけど。
私ももっと使いこなしたいもんですが。(^^)
なんか願望実現とは違う話しでごめんなさい。
おやすみなさい。
643
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/14(月) 23:28:02 ID:JQ/auSvg0
>>628
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
> 何故か泣き出して、胸の真ん中から、愛が溢れるのを感じた。
コレでイイんだぜw
もうわかってるんだから「わからない」とか言うんじゃないんだぜw
その状態に焦点を合わせ続けると>548のようになれるのだぜw
もしできるならよう、そこに焦点を合わせた非常に気分のイイときに
その相手に会ってみるとイイのだぜw
今までと全然違う対応ができるのかもしれないのだぜw
そしてそれは相手にとっても全然違うおまいを感じるコトにもなるわけだぜw
「わからない」と囁いているのは、つまりはエゴの断末魔なわけだぜw
エゴにとってはよう、わかってしまうと消滅してしまうので、なんとしてでも
それを阻止しようとするわけだぜw
だからもしまたエゴが「わからんだろ?な?わかるわけがないよ」と囁いても
「うん、わからないお。もわからないけど、でもとても気分がイイからこれでイイのだ。」
と言ってやるとイイのだぜw
ちなみに>548の話ももう少し聞いてみたいのだぜw
そこに至るまでに何か壮大なお話がある気がするのだぜw(ムチャブリ)
644
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/14(月) 23:41:57 ID:JQ/auSvg0
>>624
フヒヒ、ただわしは会話を楽しんでいるだけなのだぜw
もしこれが仕事だったら3日で逃げ出すのだぜwww
義務感、つまり「しなければならない」というコトから生み出すのはよう、
とても疲れるし、とても頑張ってしまうし、とても気分がイイとは言えないのだぜw
だから義務から動かねばならぬ仕事は、わしにはちょとできんのだぜw
もちろん責任感とかいうもんも大切だけどもよう、それを大切にするのであれば
まずは自分自身の快を選択するという責任を第一に持ってこないとだぜw
大抵の「責任感」「義務感」というのはよう、「自分のことを投げ捨ててでも相手に尽くせ」
という感じになっちまってるわけだが、実際にはコレはただただ相手が「要求」を
正当化させるための口実に過ぎんのだぜw
なのだが、普通の人はそれをヘンに自分の中に取り込んでしまうわけだぜ。
自分が自分に責任感や義務感を押し付けるわけだぜ。
するとだ、搾取される側とする側とを自分の内部で演じるハメになるのだぜwww
そうするともうダメダメループが始まっちまうのだぜw
自分で自分に「要求」をして、それを受け取った「自分」は自分を犠牲にして
不快さを生み出し、自分への責任を果たそうとするわけだが、その時点ですでに
要求している自分は不快になっとるわけで、その不快さがますます自分に
「要求」をつきつけて、「自分」はますます自分を犠牲にして不快さを増して、そして(ry
まぁこんなコトがクセになっちまってるヤツもいると思うわけだぜw
つうか以前のわしがまさにそうだったわけだぜwww
だがもちろんこれは支払う相手がいないのに犠牲の支払いをしとるというコトなのだぜw
その点おまいはそろそろそのループがほつれてきたように思えるわけだぜw
ぶっ壊すなら今だぜw?
645
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 00:05:59 ID:JQ/auSvg0
>>623
> これって、チケットの「することをやめる」に繋がるのかな。
おう、まさにただそれを言ってるだけなのだぜwww
「何もしない」というだけの話なのだぜw
だがよう、「何もしない」コトに慣れていないわしらは、どれが「何もしない」状態なのか
わからんのでよう、何かをしているくせに「何もしていない」と思ってしまうコトが
しばしばあるわけだぜw
もちろん「何もしない」というのは単に動作をしないとか、ヒッキーしてみるとか、
そういうコトだけじゃあないわけだぜw
何もしないでみた。何かザワザワして落ち着かない。
そんな時はやっぱり何かをしていると思うわけだぜw
そいでさぁ、百八式「手放しの極意」というのもさぁ、要するに「手放すという行為」が
重要なんじゃなくてよう、手放すという「決意」によって、それ以降はもうそれについて
「何もしない」という状態であることを選択し続けるというコトへの導火線なんじゃ
ねぇかと思うわけだぜw
導火線に火をつけたら、あとはその静かな火花が勝手に走っていって
「創造」というパワーを爆発させるわけだぜw
で、また改めて復縁についてだが、復縁を望むななどというコトはわしは言わんのだぜ。
そうじゃあなくて、「復縁は無理かもしれない」と思うコトを止めるのが先決だ、
と思うわけなんだぜ。
えーと…まぁもう誰が誰だかよくわからんが、「諦めろってことだよね!?」と
言っていたヤツもな、それはわしが思っているコトじゃあなくて、おまいが思っていた
コトだと思うんだぜ。
だからよう、「諦めなければいけないのではないか」と考え続けるコトを
まずは止めてみろ、ただその方法については例えば「彼でなければいけない」という
思いもセットで止めてみろ、ただそう言ってるだけなんだぜw
646
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 00:23:43 ID:JQ/auSvg0
>>617
ホホウ、その御仁のコトは知らんが、>619が言ってるコトからも総合するとよう、
つまりは「面白がって笑い飛ばせないようなコトすんな」というコトなわけだぜwww?
だから物事をシンプルに考えるとだな……例えば「笑っていたいか」「そうでないか」
を想定してみるわけだぜ。
恋愛についての願望があるヤツなら、もちろん「笑っていたい」を選択している
……………ハズなんだが、ホントにそうだろうかと自分に今一度問うのだぜw
その恋愛の成就を願う感情の中に、悲しみや嫉妬や怒りや憎しみや絶望感すら
漂っているくせに、肝心の「笑っている」時の楽しい感情がひとつも含まれて
いなかったりしないだろうかw?
くどいぐらいに皆が口を揃えて言うわけだが、「彼を手に入れたら」→「笑えるだろう」
という「常識」はLOAでは「非常識」なのだぜwww
「笑っていれば」→「次々と笑えるコトが起きる」
こっちがLOAでの常識(世間での非常識)なのだぜw
もちろん笑えるコトの中に現在のご指名特定個人との恋愛が含まれているかどうか、
んなコトは知らんのだぜw
知らんのだが、眉間にシワを寄せているよりは確率も高そうだとは思わんだろうかw?
もちろん中にはこういう人もいると思うのだぜ。
「毎日笑っている。楽しいコトに焦点を合わせている。だが恋愛だけはなぜだか…」
したらちょと恋愛についての観念を調べてみるとイイんだぜw
わしの彼女なんかもそうなんだがな、わしが「いつまでも笑い合える関係がイイ」と
いうのに対し、以前は「そんなのは良くない!ケンカして、ぶつかり合って、
泣いたり困ったり怒ったりして、そういう物を通して育まなければならない!」
という風に言っていたのだぜwww
もしそんな風に考えていたら、だ。
もちろん「楽しく在る」のは、かえって恋愛を遠ざけるわけだぜwww
逆に泣いて落ち込んでいる時にだけ、恋愛が近寄ってくるわけだぜw
以前よくテレビなんかで聞いた話だが、出会う男がどれもDVなヤツでよう、
そこから逃げ出すように他の男を捕まえると、やっぱりDVで…みたいなヤツ。
これなんかもよう、まぁわしの勝手な憶測なわけだから鵜呑みにしなくてイイんだが、
例えばだ、「彼氏は私が困って弱っている時に王子様のように現れて欲しい」
とか思っていたりするとだな、いつでも自分は困って弱っているハメになり、
そして面白いようにDVの王子様が現れる、なんてコトになったりするんじゃねぇかと
妄想してしまうのだぜw
647
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:25:16 ID:wUKsmJ5A0
>>643
ありがとDAZEさん。
そうなんだよ、私は確かに経験したの。
108さん、みんなが言うように、
それは、確かに私の中に前からあったものだ、ってはっきりわかったの。
イマまで、なんでみんな「気づける」の?「知ってる」の?
だったけど、「うおーこれか!!」と、愛しかないってこれのこと?みたいな。
気持ちよかったし、またそれを感じたい、そこに行きたいんだけど、
行き方がわからなくなっちゃったみたい・・・
同じ感覚にならないのよ、私の中にあるはずなのに、なぜだろう。
648
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:35:15 ID:wUKsmJ5A0
>>632
さん
ありがとう。正直、羨ましいな、って思っちゃいました。
時間が結構たつので、今は苦しさは減りました。
ごくたまに「憎」が湧き上がったりしますが、
あと、めったに無いけど、本人を見かけると、やはりどこかがおかしくなる。
いいことが次々、起こった!とかはないけど、
悪くはないなって思います。楽になれたから。
仕事は、いつのまにか、以前に望んでいたカタチになってました。
ただ、苦しさがなくなり、悪くないからこそ、
「これ、叶っちゃう?」と期待して、
証拠探しを始めちゃう。そして、変わってないのでガッカリ。。。
そんな毎日です。
みなさん、自分に問いかけなどして、わらわらと隠れたものが
出てくるらしいですね。それをやろうとするんだけど、そうならないんだよなぁ。
いや、違った。
先日、そのときだけは、愛情に行き着いた。
憎む理由は山ほどあるけど、結局好きだった。
その経験は記憶にうっすらあるけど、経験する前と同じ私に戻っちゃうんだよね。
だから、ワカラナイになっちゃった。
649
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:39:45 ID:1p0tIfYIO
>>646
王子様がなんでDVすんのか?
弱ってるとき華麗に助けてくれるんでそ?
650
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:42:03 ID:wUKsmJ5A0
648、訂正!!
>>632
さん
わかんなくてもやってみればいいんでしたね。
今は、特にもやもやしたものがあるわけじゃあないけども。
叶ってないのは、何かあるからだろうし。
ほんとにわからんけども、今までのことを全部思い出す、
とかそんな感じかなぁ?
向き合ってみます。でっきるっかなさてさてほほー、です。
651
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:20:35 ID:8yBeUdbg0
>>635
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)ウンチになぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
652
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:21:13 ID:8yBeUdbg0
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
653
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:22:52 ID:8yBeUdbg0
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
654
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:27:48 ID:8yBeUdbg0
人
(__)
(__)
( ・∀・ ) ウンコー!
U θU
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
655
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:30:32 ID:8yBeUdbg0
人
(__) 最近昔の傷が疼くんだ・・・
\(__)/ (´・ω・`) ダゼ殿たぶんウザいけど聞いてよ
( ・∀・) (∩ ∩)<グー
 ̄ ̄ ̄
不快にさせた方々申し訳ない・・とか思わない
656
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 01:35:17 ID:3dUmPv1w0
>>625
こんばんわ。
>かいでみたい。
ってちょwwwwwwwwwwwww
体臭は少ないらしいのですが匂いはよくかがれます(ぇ
で、私の毛布の匂いがいいらしいです(ぉ
>>642
>好きな人に手紙を書くとして、
>書き終えて満足して終わりではなく、
>最後にチュッと手紙にしたとしましょう。
>そのチュッの部分が重要です。
それ、一番重要ですよ。
思いを込める、とかマジでありますから。
好きです、というのは自分と相手への宣言です。
で、ほんとは相手の出方は関係ない。
無条件好き好きすればいいのです。
相手の出方に反応するとどうしてもゲームになってしまう。
それも楽しいんですけどねw
取り引き(?)ってほんとにツマんないと最近特に感じます。
こう来るからこうしよう、なんてねw
端的に言うと「私の如く現象は展開する」のですから。
「そりゃ単なる思い込みだよ」
ノンノン。
思い込みと意図とは違うんですよ。
ちがうんですよ〜〜〜(中村屋!)
657
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:35:42 ID:wUKsmJ5A0
>>647
>>648
です。
>>632
さん、DAZEさん
わらわらと出てくるのを期待し、自分との対話をするぞ、と
気合入れて、入浴し、さあ向き合おう、私よ!
と、試みたのですが、対話は進みませんでした。
わらわらと出てくるものはなかった。見つからなかった。
今までの、恨みつらみを見てみようとしたけど、
私は、何があっても好きだ、愛してると認めちゃったから、
恨みつらみは、今までのようには成立しなかった。
なんか不思議。
恨みつらみを成立させたかったみたいw
DAZEさんに言われて気づいたけど「わからない」といってるのは
エゴだったのね。
そして、今までのような怨念を作り出そうとしてるみたい。
でも、ほんのちょっとだけど、何かが変わってる気がする、内側で。
で、はっきり気づけたのは、「叶えようとしてる奴」が邪魔だ、と。
自分でも驚きです。いやいやいや、叶えたいでしょ?って思わず思ったけど、
叶えたいけど、「叶えよう」は邪魔らしい。
チケットと同じだけど、これは108さんに教えてもらったからじゃなくって、
自分で気づけた。嬉しい。
だから、その子に(感情は全て小さい子としてとらえる癖があるので)
お別れをすることにした。しぶとかったw
だけど、お別れした。たぶんお別れできた。
いまだわからないような変な感じだけど、
愛に浸りながら眠ることにします。
もう一度、あの気持ちの良いところに行きたいな。
658
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:44:53 ID:14eqwGag0
>>622
画家さん、私も数ヶ月前からときどき幻臭があります。
甘い香りするの、わかる気がします。思い込みと言われれば
それまでなのかもしれませんが。
659
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:53:48 ID:8yBeUdbg0
麻薬やると甘い香りがするらし
660
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 01:56:39 ID:3dUmPv1w0
>>658
おお、ありますか☆
嫌な匂いではないでしょ。
近々何かあるかも♪
>>659
脳内麻薬が匂っているのかもしれません(`・ω・´)
661
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 02:01:06 ID:JQ/auSvg0
>>657
それ、ホントにほんのちょっとの違いだろうかw?
宇宙の彼方のある星を見てみるわけだぜ。
そしてその隣にある星に視線を移すのだぜ。
この時の目の角度の変化は1度にも満たないが、その視線の到達点は
数億光年も違っていたりするわけなのだぜwww
大切なのはよう、大きな変化をするコトじゃあなくて、ほんのささいなコトであっても
それに「気づく」というコト自体だと思うわけなのだぜw
なぜなら、その気付きを得た場所、自分の内側こそが引き寄せの作用点に
なるからなのだぜw
で、わしもな、全身愛まみれな状態に戻りたいと思っているコトは先日も
述べたわけだが、まぁそれを一度体験して「あの気持ちになるコトは可能である」
というコトを「知っている」というだけでも全然イイと思うのだぜw
じゃないと思い出せないコトがかえって苦痛を生み出してしまうのだぜw
さらにこの応用編としてだな。
例えば「私は自由である」と知った人がいたとするわけだぜ。
それを知った瞬間、彼はこの上ないエクスタシーを感じたわけだぜ。
そして彼は自分が自由であるコト、自由でいてイイのだというコトを
ハッキリと自覚するコトができたわけだぜ。
ところがそのエクスタシーも薄れてくると、またそれを再現したくなったわけだぜ。
そこで彼は自由にもっと拍車をかければイイのではないかと考えたわけだぜ。
あの時感じたどこまでも自由な感じを再び手にするには、どこまでも自由で
いればいいのだ、と。
そして彼は思ったのだぜ。「自由でイイのだ」と。「そもそも自由なのだ」と。
だがあのエウクスタシーは感じられない。
もっと!もっとだ!もっと自由になれ!自由になりたいんだ!
自由でなけりゃ意味が……あれま。
そこで気づいたわけだぜ。
いつの間にか「自由である」が「自由でなければならない」に変わっていたコトに、
それはつまり自由でなければいけない「不自由さ」を手に入れていたというコトだぜw
まぁわしの話だけれども。(´・ω・`)
662
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 02:13:37 ID:tuUa.l8s0
DAZEさん、お疲れ様。いつもありがとう、おやすみ。
663
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/15(火) 02:45:13 ID:doUtXFGY0
>>462
そういやあの本は座り読みするにしても分厚すぎた。なので買った。
しかし厚い。読んでも読んでも先に進んでいる感じがしない。w
他にも平行して色々読んでるからなあ。読み切るのは1ヶ月以上先かも知れない。
664
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 02:49:05 ID:LuiGT/wc0
>>646
>>661
ありがとう X 1000
ダゼ語録に追加〜
音読用に使わせていただいてます
665
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 03:42:38 ID:XcCbX5EEO
>>648
横だらけでスマソwまさにそうだよなと思う
「なんで今すぐ痛みなく叶わねーんだヴォケ!」と怒り狂うはいいが
ある日目が覚めて突然そんな世界に放り出されても、実際そのつじつまの合いにくい世界を何も躊躇せず受け入れ現実に対応仕切れたり出来るの?自分が出来ないだろw
ってのが絶対ある。
そこに対応できる器量があれば『どんな現実においても快を選択し続ける』これを既にクリア出来てるはずってもんだ
現実に左右されやすいならされやすい分だけ、何よりもつじつまを最重要視してる自分がいる証拠なんだろね
666
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 05:57:23 ID:JQ/auSvg0
>>664
えっ………(´・ω・`)
では旅に出る
ノシ
667
:
447
:2009/09/15(火) 06:53:33 ID:dZEcr8SQ0
>>469
局長〜〜
お薦めの本、本屋に無かったから
こっちを買って読んでまつ…
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/376-2352909-7955318?qid=1252964929&a=4344413210&sr=1-2
668
:
447
:2009/09/15(火) 07:02:23 ID:dZEcr8SQ0
>>656
画伯、
>思い込みと意図とは違うんですよ。
どう違うん?(・_.)?
669
:
447
:2009/09/15(火) 07:05:40 ID:dZEcr8SQ0
>>661
アライヤダ Σ(´・Д・`@)
ダゼの社長、その考え方、今思ってたところよんv
シンクロシンクロ(●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●)
670
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 08:07:40 ID:p4KFYv9M0
>>645
だぜwさん、レスありがとう。
私は「復縁したい」「だって彼しかいないんだもん」の気持ちで引き寄せの法則を引き寄せた
そこで「復縁願望」という私のイチブを叶えるためにそれ以外のゼンブを見直して変える努力をしてきた
今日までの間でビックリするような不思議嬉しい出来事もあった
すべてのものが私の味方だと感じることさえあった
そうするうちに「復縁なんてどうでもいいかぁ」と思えてきた
でも、私は自分の変えたかったんじゃなくて彼ともう一度やり直したいんだ!
笑っている楽しいことだらけの世界より、泣いていても辛くても彼と一緒にいたい…と思う部分があるんだ
楽しい毎日を送るほど、そのコントラストでその部分が浮き彫りになってきた
これが「不足に焦点を当ててるんだ」と思う反面
もうそういう考えうんざりだ。泣いたって振り返ったっていいじゃないか、人間だものwとも思う
671
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 08:16:01 ID:3dUmPv1w0
>>668
>>思い込みと意図とは違うんですよ。
>どう違うん?(・_.)?
現象を見て、「きっとこうだ」と断定し無意識にそう思っている状態=思い込み。
「こうあろう」「こう望もう」と意識的に思う状態=意図。
みたいな感じですよ。
思い込み、って殆どが「現象に対する勝手な判断」なのです。
「こんな風に言われたから」→彼女は私に気があるに違いないor気がないに違いない。
ね、反応による断定でしょ。
それでもいいんだけどさ、思い込みって結構揺れ動く。
で、都合のいい思い込みって良さそうに見えるけど、私の経験ではあまり使えないのですよ。
た・と・え・ば☆
超遠距離の彼が去った。
それは私のことを思って去って行ったんだ。
彼は私を愛してくれていたんだ。
と思い込んでいる、もしくは思い込もうとする。
それで希望を繋ごうとする。
私は捨てられたんじゃないんだ、と慰安しようとする。
(慰安したい気持ちは解るよね)
別にそれでいいとは思うけど(ショックが癒えるインターバルとしてはね)、こんなケース、
ただ彼は彼女が嫌だから去って行ったっていうパタンをあまりにも多く見る。
で、その「私のために去った」って思い込みが実現するならさ、
その後でもいいんだけど彼は彼女を愛するようになってもよくない?
そうはならないんだよねぇ、何故か。
彼女は私のことが好きなんだ、と頑なに思い込んでいる男がさ、
好きなんだからいいじゃん的なノリで彼女を付回すとさ、
実は彼女は彼を好きでもなんでもなくて気が付いたら単なるストーカーになってたって話あるじゃんw
このあたりディスカッションしてみない?
でもねー。
ストーカーだった彼が彼女に惚れられるってケースもある。
ストーカーって言うからアレなんだけど、押し切られた、みたいな感じなのかもしれないねw
昔からあるもん、こんなの。
(私は何の話をしているんだ?w)
672
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 08:27:17 ID:3dUmPv1w0
あ、書いているうちに見えてきたw
何というオナレスw
では仕事に戻りまーす。
673
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 09:17:51 ID:qMFBGFzY0
>>672
自分だけ気持ち良くなるのイクナイ
(`□´)ウガァ
674
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 09:41:37 ID:H6W5xfr20
画家師匠が宇多田さんと付き合ってるって噂を耳にしたんですが、いやはや。
675
:
447
:2009/09/15(火) 09:52:49 ID:qMFBGFzY0
>>672
それってとどのつまり
「節目ごとの意図確認」ってこと?
今さっき、シャワー浴びててふと「意図」したことがあるんだ。
以前、好きだった人のことなんだけど
今現在は全然好きでも嫌いでもなんでもない存在なんだけど
(ひでぇ言い様w)
当時はほんと、画伯のいう「ストーカー」的な行動してたんだけどw
108さんや賢者さんたちに出会ってからは
「なんであんなに執着してたのか?」と思うくらい
今は全くなんも感じないんですよ、好きだった人に対して。
で、ふと、「意図」した事はと言うと、
その人に「ナンカシランガ」近いうちに会う事になる、です。
もうすっかり私の中で「どうでもいい人(ひでぇw)」に
成り下がってるwので正直会おうが会うまいがどうでもいいんですが
何故かふと「会うことになる」ってシャンプーしてるときに
頭に浮かびました。決定事項みたいに。
676
:
447
:2009/09/15(火) 09:53:38 ID:qMFBGFzY0
>>674
それ、みんな思ってるw
677
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 09:57:06 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
・林檎を手に取る(意図)
・林檎きらいだし(思いこみ)
・おいしくなぁれー♪(念)
・見たらなんかすっぱくなった(投影)
こんな感じですかしらん (^^)v
678
:
447
:2009/09/15(火) 10:01:44 ID:qMFBGFzY0
>>677
(*бωб*)/ォハョー
679
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 10:26:49 ID:kw3aA//.0
画家さんの彼女さんは宇多田ヒカルですか?
680
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 10:30:29 ID:aZqhMOccO
しかもイチローの偉業が108年ぶりってのもwww
681
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 11:09:02 ID:aZqhMOccO
>>671
たとえ(エゴにとって)都合のよいことであろうが、思い込みや解釈系はとりあえずセドナした方が意図しやすいってことでせうか?
エゴに餌はやらん、エゴに慰安などいらんってことだ?
エゴを慰安するのに明け暮れて事態の膠着をほどけないパターンはこれですな。
682
:
447
:2009/09/15(火) 11:11:59 ID:qMFBGFzY0
エゴ太郎ちゃん
元気かなぁ…?
683
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 11:36:09 ID:/LI11BH6O
親「楽しくないならやめんさい!!」
脳「楽しくないけど、やめられんっ!!」
子「楽しくないのが楽しいのはいくないです」
体「俺はさっきから楽しくない」
体の意見も尊重してあげてくらはい。(^^)
684
:
451
:2009/09/15(火) 11:42:13 ID:mkid7dIE0
私は
>>451
で「既にある」ってどういうことかわからないと質問した者です。
ところが、それについてはどなたにも触れていただけなかったので(復縁トピックでは盛り上がった苦笑)、
自分の中をさぐってみました。
結局、願いを叶えるために何かするってのはぜーんぶ違う!ってことで落ち着きました。
108さんが言うように「とっとと叶えればいいんです」はそのままそのとおりなんだと。
質疑応答の280さんにもっとも近いというかそのまんまですが、
例えば自分の場合(復縁キボンヌ)は今既に相手と一緒にいることにした。
「妄想」とか「想像」と呼ぶ人もいるだろうけど、それはその人がそう思ってるだけ。
昨日までは自分もどこかそう感じていたかもしれない。
今からは、自分の”真実の姿”は愛する相手の傍にいて毎日笑顔でハッピーな自分。
だから、なんで叶わないんだ?とかもう思うこともないし(なぜってもう一緒なんだから)
メールこないって寂しく思うこともなくなった(メールどころかそれ以上?いくらでもやりとりしてる)。
つまり、外の現象に全く興味なくなった。
思えば、前回フクエンしたときには自分は神様にすべて預けていたんだった。
「そうなるときにはなるだろう」ってマジでいつも天を仰いでた。
願望実現にマイナスとされるネガティブな状態に何度も陥ったけど、結局ありえない展開を迎えた。
で、今回はなぜか引き寄せだの潜在意識だの叶える為のツールを次から次へと求めてしまった。
いや、イメージングとか瞑想とか愛に浸るとか、やったってもちろんいいんだけど、
それが「〜のため」ってなった途端に違っちゃうんだろう。
やってみたら楽しかったとか気持ちよかったとかそんな程度だ、メソッドって。
んなことわかってるよ!って方には一人語りになってしまいました、すみません。
ということで、私は自分で創造した(意図した)=もうあるってことにしました。
現象化を神様に預けるとかも、もうどうでもいい。
届いているものなら届いているだろうし、届いてなくても関係ない。
自分が創造したものは、誰が何と言おうとあるんだからさ。
自分の中に。
うーん、コトバにするとへっそんなこと?ってかんじですよね。
でも自分でそう思ったからそうなんだとしか言いようがない・・・。
685
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 12:15:08 ID:aZqhMOccO
681の続きw
たとえば、文芸創作板でよく見るんだが、公募の新人賞に小説を送って、一次予選通過も出来なかった奴が「下読みが悪い」とエゴを慰安するパターン
下読みが悪いという観念を持ったまま受賞するというのは勿論無理な話
そしてそのうちに「日本の文学が閉塞している、閉塞している」と己れが原因の閉塞感をぶつぶつ…。
くわばらくわばら
だから既に今ではないもの、過去に言い訳して、エゴを慰めていても埒があかん
686
:
447
:2009/09/15(火) 12:45:55 ID:qMFBGFzY0
>>685
あれ?
どこかでお会いしたような…?
(・A・?)
687
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 12:51:25 ID:aZqhMOccO
>>686
あら?( ´☆_ゝ☆`)
688
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 14:34:52 ID:N0cHLyEsO
>>684
真理真理ー
689
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 15:36:27 ID:0tMS.41c0
>>451
おまいさん、偉いな。
誰にもレスもらえずに自分で
真理を突き止めて
偉い子だな、よしよし。
つ☆
白星でもあげよう。
690
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 15:43:46 ID:6qaLjB1YO
>>565
シンクロが起きたくらいですから、あなたに読まれるのを待っていた本なんでしょうな。
>>566
あなたも別マに掲載されてる漫画を今もちゃんとチェックしていること自体、
魂がいろんなセクターに移動できる自在性を持っているんでしょうなぁ‥
そんな
>>565
>>566
さんにオススメなNASA公認指定映画はコレですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000U7PEHW
コミカルなんですが、ホロッとくる君に届けのようなホットな映画です。
人はそれぞれが勝手にに思考し、世界を創りあげ、自らそれを体験しているというのがよくわかる映画ですわ、いやはや‥
>>567
私自身、なんでしょう、魂は17才のままですわ。
みなさんもそうじゃありません?そりゃ経験として大人になって修得したものはありますが、
基本な魂はみなさんも17才だと思いますよ。
いやはや、なんでしょうな、私の中でたしかに昔から17才というのはキーワードなわけです。
私自身、ピュアな精神を持ちつつ何かから脱皮するような瞬間だったと思います。
そういえば、みなさんに言われたので自分の発言を振り返ってみたら、
「はるか17」や「月刊Seventeen」など、知らず知らずの間に
けっこう“17”というキーワードに対して焦点を当ててたかもしれませんわ。ピュアな精神は崇高であり、エゴではないわけです、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=rfh0Umsoif8&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>591
大人?
いやはや、私自身、何かを決断する時など17の自分にトランサーフして波動を共鳴させますわ。
http://youtube.com/watch?v=FfBzuAdXdM8&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>593
今もう18ですわ。
当時は、17→18になることもみなさんも結構重要な変化だったと思います。
その時の気持ちに今も行けるわけでしょう?(←髪がないのに鏡の前で若い頃のジョニー大倉のごとく自慢のリーゼントにクシを入れる仕草をしながらのスマ長老の口調で)
つまり今ココなわけです、私、意味わからないこと自分でも言ってると思うのですが、やっぱり今ココなんですよ。
今ココにいると年齢とか越えるんですわ。
私が17にトランサーフするというのも、過去にタイムスリップするのとは違うんです。
そういう意味での過去には戻れないです。今ココにいるというのはある意味、決意表明ではないでしょうか。
自分の創造してきたことに責任をもつということでもあります。いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=Qfz27XXxkkQ&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>594
私はティーチャーではありませんが、NASAの過去Fileによると
日本では、教師と教え子という世間の振り子を無視してでも
愛を貫いたお話が伝説として残っているようですな、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=ivSXIJhU_GI&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
691
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 16:03:14 ID:0tMS.41c0
このIDには見覚えがあるんだが…→ID:aZqhMOccO
はて………?
ナンカ言われたのは確かなんだが思い出せん
(o´д`o)。oO(…)
692
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 16:08:32 ID:0tMS.41c0
局長こにゃにゃちわんわん
▼o・ェ・o▼
693
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 16:42:32 ID:6qaLjB1YO
>>602
>DAZEww氏
いやはや、懐かしいですな。
あのキャラたちはちゃんと存在しているのですよ、DAZEww氏の中に。
例えば前科17犯さんは今も心の府中刑務所という鉄錯の中でもがいているのです。
http://imepita.jp/20090915/584190
>>663
>リアトラ初代1
いやはや、買っちゃいましたか!
まあでも脳科学の本としても優れているので書斎的には並べておいても気品高い本でしょうな。
ちなみにライト感覚のオカルト本なら買うのもったいないので
私は、ココを自分の書斎として、全部座り読みですわ、いやはや‥↓
http://imepita.jp/20090915/584930
694
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 16:52:29 ID:6qaLjB1YO
>>692
いやはや‥
http://imepita.jp/20090915/606420
695
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 17:04:09 ID:8yBeUdbg0
局長歳いくつなんすか、30以上ですかね
って答えられないかw
それにしても18とイチャイチャ出来るなんて
うはっ
696
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 17:05:10 ID:e0W7DVVIO
今美容院でバガボンドをよんでいて、
うわっって思った文章があったので書き込みます
既出だったらすみません
実は最近、天の声を聞いた
それによると、
俺の、お前の生きる道は
これまでもこれから先も
天によって完璧に決まっていて
それがゆえに、
完全に自由だ
なんか、ずどーんときた
697
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 17:07:01 ID:3dUmPv1w0
>>675
>その人に「ナンカシランガ」近いうちに会う事になる、です。
その発想は現象に対する反応からではなく、何にも支えられていない独立したものですよね。
会えそうだから会うことになる、じゃなくて(これでもいいんだけど)、相手の都合とは無関係に
「会うことになる」と発想する。
これが意図なのだと思います。
つまり意図とは創造的イニシアティブの恢復なのでしょう。
吉報、お待ちしておりますぞ♪
698
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 18:07:26 ID:8yBeUdbg0
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
: : : : : : : : ⌒ヽ : : ,,,,,: :
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i
||
___」L__
.:.:./ ̄  ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:. チャプチャプチャプ
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.::::::::::::::::::::::::::.:.::^::::._,,..,,,,_.. :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::,:::::/ ,' 3 `ヽーっ:::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::,::: l ⊃ ⌒_つ:::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:.....:.:.:~~~ ~ ~~~....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
取り敢えず愛してるぜー 考えすぎるなよー
699
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 18:12:05 ID:8yBeUdbg0
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 めんどくさい!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ 酸素を吸うのもめんどくさい!
. (( ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 そうだ!
\!ル゚ ̄  ゚̄ト!:|_/
|ハ、)─( |」ノ/ 息をとめよう!
. ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\
. |:.:.:.:o.o| `)ノ
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 ぷはッ!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ 殺す気か!!
. (( ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
700
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 18:56:59 ID:/LI11BH6O
こないだの会話…
ほんとにあった!(@_@)
こんな本があってびっくらコ(O_O)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4198621721
あとゲリー・ボーネルがラジニーシの元で修業したのを今日知ってびっくり。
701
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:01:36 ID:N0cHLyEsO
>>697
横失礼します
でもなんか
>>675
さんのは意図というよりインスピレーションみたいな…
会う!って決めたというより会うんだなぁと確信したっていう
これは懇意的なんですかね…?些か疑問でなりません
702
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:02:06 ID:W2VJugSgO
648さん
私も実際それが叶ったわけではないので
私が正しいとは全く思いません。
しかし
認識というか思いは本当に変わりました。
少しずつ変わってきたところで
グルグルするのが突然嫌になりました。
違う!なんか違う!あたしは手放せてなんかない!
と。
恋愛の特に復縁となると執着はぴか一でしょうね。
一度幸せを知っているから。
648さんは復縁ではなかったですかね?
その思いを抱えていて苦しいでしょうか?
あたしは苦しかったです。叶っていない現実をみるのと
思い出がたくさんあるのを思い出してなくなってしまった!と感じることも。
なのに期待しちゃうことも。
私の最後のあがきによくにてますよ!
期待しちゃうんですよね。
一人になる状況が用意できるならば
自分が苦しい!と思うその時に向き合うのがよかったです。
私は思い出も思い出してしまう曲などを聴いたら苦しかったから
思いきり思い出して思いきり悲しんで辛いよ!寂しいよ!と
かなり恥ずかしいことを一人でワーワー泣いて叫びました。
いつもならまたグルグルに戻るとこでしたが
もう期待することの方が辛いと思ったので
期待する=現実チラミ
ではないのかなあ?
本当に好きだから思い出すてるのも忘れるのも嫌でしたが
でもそれこそが叶わない根源かもしれませんね。
実は私は恋多き女でして
過去の恋愛見ても
自分が好きなやつほど
フラれますよ。
これって思いきり執着やら嫉妬やら不安があるからですよ。
それを取り除かない限り私の中では無理だと答えが出たんですね。
今はあんなに考えていたのが嘘みたいですよ。
まあそうなりゃおもろいなあとは思いますが。
向き合うと構えずに自分がいたたまれなくなった時に聞いてあげるのが
それこそ感情ナビですかね?
アーたまらん!苦しいどーにかしてくれー!のときに
何が?ってきいてあげてください。
すいません。私はそれで楽になったから一つの案として聞いて下さい。
703
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:04:20 ID:XcCbX5EEO
はちべーさんや…
携帯からも楽しめるAAを引き寄せたいんだがw外界のコントロール禁止かのぅ(´・ω・`)
704
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 19:04:24 ID:3dUmPv1w0
>>701
インスピレーション。
そうかもしれませんね。
インスピレーション。
魅惑的な言葉だ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Tm7N0-LGpEc
705
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:26:14 ID:JhLe8ZyY0
てすつ
706
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:28:15 ID:8yBeUdbg0
<⌒/ヽ-、_<⌒/ヽ-、_
<_/___/<_/___/
∩―−、
/ (゚)、_ `ヽ
./ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
| (_/ ノ
`\____ノ゙
_|⊃/(__<⌒/ヽ-、_
.└-(___/<_/___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、__|⊃/(__
<_/___/ └-(___/
>>703
んもう、早く言ってくれればイイのにぃ!
707
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:29:03 ID:8yBeUdbg0
二二二ヽ来てみたよ
占凸凸|| ∧∧
鹵鹵百||_(ー゚ )
~∧∧T|/∧∧-")
( ゚∀) /(∀` )┳
(づと)/旦と )┴
 ̄ ̄ ̄ /し┳"
 ̄ ̄ ̄ ̄| ┴
景気はどうだい?
708
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:34:01 ID:W2VJugSgO
684=451さん
質疑にかいた本人です。
私はあれ書いたときはてばなせてなかったときです。
その日に手放しました。
どちらかというと自分の中ではあれに書いたように
ずっと一緒にいることにした
というよりも
手放しておもったのは
一緒にいると思うのはいろいろと不足を感じてしまうかもしれませんので
それを信じて遠回りさせたら申し訳ないと思い書いてます。
多分全部あるのだと心底信じられるならばそれでイーかもと思いますが
邪魔するものは
やはり不足感ではないかと思うので
行き着いた先は
自分の期待と不安をなくすことで
それって実は無理矢理ではない叶った状態と同じにすることではないでしょうか。
もう一緒にいることにしたではなくて
不安も期待もしなくてよい状態に私は今なっています。
一緒にいることにしたでは今の私にはそれでもできるくらい
執着ないし
それよりもそんなあほな芝居する時間がもったいなく感じてまして。
一日でそんなになるなんて半年悩んできたことはなんだったんだ?
と思います。
でもここにくるのは楽しいです!
いろんな話が聞けて楽しいですよ。
しかし苦しかったですねー!
私は彼と一緒になるのかならんのかはわかりません。
幸せを意図しているからです。
彼と幸せになるのならば一緒になるんじゃないかな?
今はそう思えることがなにより嬉しいです。
愛はあるのでいつも応援してますよ。
今は1番の理解者だと思うので。
わからないじゃないですかっ!まだエーオトコがおるかもですよ(プププ)
709
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:34:45 ID:8yBeUdbg0
________
/ / / / / /
/ / / / / /
`/ / / / / / /
/__/_/_/_/_/_/_
|ら| ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄
|∫|ノ__ノ__ノ__ノ
|め|‖┻== ∧∧
|ん|‖ | (Д゚ )
~~~∧∧ _∬⊆|ギ|)
├( )\_/―――
┴/ |――――――
~(__ノ ──────
[ ̄] [ ̄]
| ̄| | ̄| (・∀・*)
やっぱり、バーとか性に合わねえよ
オヤジ、今夜はちくわぶと大根で埋め尽くしてくれな
オヤジ「一応ラーメン屋なんで」
710
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 19:38:55 ID:/LI11BH6O
>>704
おぉ!ジプシーキングス!
ボーラーレ♪カンターレ♪
しばらくこってた時期があるのでうれしいなっと♪
好きな音楽を聞くとパワー充填しますね。(^^)
私は残り83%位はメタルですが。
なんかなんでもどーでもなくなるちゅーか、気にならなくなっちゃうし(^^)
711
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:48:16 ID:8yBeUdbg0
./_/_/_/_/_/_/_/
揚| ∬ ∧_∧
麺|┻┻(;゚Д゚)=3
==|旦旦(|ギコ|)
/∧_∧――∧_∧-
( ´∀) (Д゚* )
(つ∬つ し∬と)
 ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄
えっダゼ氏?・・岡田准一似のイケメン
やないっすか!!
712
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:50:01 ID:8yBeUdbg0
! 誰だ!!
∧_∧
(・ω・ )
_| ⊃/(__
/ └ー(___/
_____
/ / /l
_| ̄ ̄ ̄ ̄l |_
/ |____|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒J
気のせいか・・・
?
∧_∧
( )
_| /(__
/ └ー(___/
こちらスネーク
侵入に成功した
_____
/ / /l
_| ̄ ̄ ̄ ̄l |_
/ |____|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒J
713
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:59:09 ID:aZqhMOccO
うっわあああい
はちべいAA見える♪
ヾ( ´ ∀ ` )ノ
714
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:03:53 ID:8yBeUdbg0
やぁ〜きいもぉ〜
やきいもぉ〜
_(・)>∬ ピィィィィ
[焼イモ]□
/ ̄ ̄/7|~~~~~~~~|
/∧∧//||△┓∬∫|
[/(Д゚/卩||[]┃┳┳|
|L ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]r-、_|___r-、l
~ヽニノヽニノ ̄ヽニノヽニノ
誰も居なけりゃ〜逝っちゃうよぉ〜
715
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:04:55 ID:8yBeUdbg0
_| ̄|○
 ̄ ̄ ̄|
| |_
| _|
| ○
|
|
| ○|_| ̄
|
|
| ○
| | ̄
|  ̄|
|
|
| _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
716
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:09:44 ID:8yBeUdbg0
/◎
γ/◎//◎
‖/◎、@/◎
/‖、//◎/
/+ゝ、ゝ/ノ
/// ̄ ̄
|_、,_ バルカン♪
|゚∀゚)∩バルカン♪
|二⊂彡
|≡(≡O≡(88)
|)~∪
717
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:10:37 ID:8yBeUdbg0
∩__㎞_∩
|ノ ヽ
/ ● ●│ ・・・!?
.| ( _●_) ミ
.彡、_ |∪| ∠_
/、__)ヽノ___)
718
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:11:09 ID:8yBeUdbg0
|_、,_ バルカン♪
|゚∀゚)∩ 発射!
|二⊂彡 ドドド!
|≡(≡O≡(88).;,-;.
|)~∪
チュドーン!!
(⌒⌒ヽ /
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
('⌒;⌒ ::⌒ )
.(´ ) :: )
(´⌒ |クマ舎| ⌒`) )
719
:
451
:2009/09/15(火) 20:18:30 ID:mkid7dIE0
>>451
、
>>684
です。
レスありがとうございました。
しかも☆ありがとうございます!!
こういった書き込みに慣れてなくて、気の利いた顔文字も満足に作れなくてごめんなさい。
レスもらえなくても、というかだからこそ自分で搾り出したのか。
復縁キボンに限らず、経済的に豊かでウハウハな私、
仕事がめちゃ順調でルンルンの私、人間関係に恵まれてホンワカな私。。。
いくらでも応用して、これからもまあ気楽に創造(意図)していこうと思います
720
:
451
:2009/09/15(火) 20:22:07 ID:mkid7dIE0
>>702
さん
自分にこんな真摯なレスいただけるって思ってなかったので、ちょっとドキドキ嬉しいです
あぁ。
私も長い間、気持ちが揺れ動いて現実をチラミしてザワザワして落ち込むことを繰り返していました。
クレンジングと自分が知ってるものは一応やってみました。
M2、ホ・オポノポノ、セドナメソッド。。。
どれかひとつでも自分にヒットすりゃそれでokですね。
楽になったといえばもちろんそうです。
クレンジングなしには現在の心境はありえないと思います。
つづきます。
721
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:29:39 ID:8yBeUdbg0
おまい覚悟はいいか!
∧、
γ⌒ヽ\スチャ∩_∩
|(●)| i\(#・(ェ)・)
ゝ_ノ^i |ハ \
`|_|-iつ|/ / ̄ ̄~
[_L|/〉_/ FMV
[ニニ>\/____
└―'
722
:
594
:2009/09/15(火) 20:34:10 ID:oC2midV60
>>690
局長さんイヤンです・・・高校教師ですね・・・ここの制服カワイイなーと思ってました。
うちはブレザーだったのでセーラーはちょっと憧れ♪
私が高校時代好きだった非常勤の先生は鶴光をイケメンにしたような人でした。
あとはコオロギに似てたかな・・・・その前に好きな人は釣瓶系・・・
でも、みんな格好いい人でしたよ・・・今の伴侶は国籍不明系なので海外旅行で
一緒に空港通るたびヒヤヒヤします・・・あらイヤだ私ったら・・・
恋愛は苦労してなかった私の独白でした・・・
723
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:37:38 ID:8yBeUdbg0
>>720
邪魔してスマそん
∩_∩
γ⌒(;゚(エ)) ダメポ
と_)ヽJJ
出直して来ます…
∩_∩
/⌒`ヽ)
i三 ∪
三 |
(/^∪
三
三三
三三三
724
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 20:41:02 ID:/LI11BH6O
八っちゃん大活躍っ(^^)
子供がパクってモバゲにのせたよ。
著作権侵害してごめん。
725
:
451
:2009/09/15(火) 21:22:30 ID:mkid7dIE0
>>723
八ちゃんさん、こちらこそ気を遣わせてしまってごめんなさい。
(つづき)
苦しいときにさまざまなクレンジングに助けられましたが、
もう散々クレンジングしつくした・・・と思って平穏に暮らしていても、
ふと耳に入った音楽にめっちゃ反応している自分(涙が止まらずごまかせないぐらい)
がいて、まだまだだと思いしらされ。
いろいろあったけど、抵抗しない素の自分は、ただただ彼が好きで、
彼がどこを向いていようが、それをニコニコ見つめている自分がいたよ。
そして、私はそんな自分が愛しくてたまらないと初めて思った。
>>708
さん
質疑応答の280さんということでおkですか。
ありがとうございます!!
私、本当に貴方の書き込みを見て、自分の意図を再確認しました。
ありえないぐらいのシンクロにシティでしした。
言えるのは、彼を一緒だから幸せということではなく、
いつだって幸せと(もう決めちゃった)私が、彼と一緒にいるわけです。
>まだエーオトコがおるかもですよ(プププ)
だよね!って本気で思えるところがバロメータね。
今のとこ彼でいいけどね、明日は・・・ふふふ。
本当にありがとう♪
726
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:13:16 ID:zbZymZ5.0
>>579
さん、いますか?
「待て」を教えてもらった
>>596
です。
ちょいとお知恵を拝借いたしたく。。。。
今日はいろいろありまして、今まで積もったモノが爆発、
ある人物に対して「ぜったいに許せない」にはまってしまってます。。。
「待て」も、昨日は「うん、簡単やん!」とか思ってた割に、
できましぇ〜〜〜っんorz
今朝ほのぼの〜としていたら急に、
「幸せになんてなりたくない。」って強烈に出てきたんです。
さ〜〜〜っと血の気が引く思いでした。。。
ソイツが「待て」を阻んでいるのか?とも。。。
きついわ〜とか思いながらも、
怒りの噴出の爽快感も同居しとります。
山に行って「あ〜サイコー!」の爽快感とは違うけど、
抵抗できない妙な魅力のような爽快感?
ちと落ち着いてその怒りを眺めようとしたら、
悔しくて号泣ざんまい。。。
これ↑ガス抜きになってますか?
よかったら、またお時間のある時にでもお願いします。
お・・・。
ここまで書いたら、なんだ?
怒り中・憎み中の自分が、可笑しくて可愛く思えたぞ、いま。
なんか妙な感じだぞ、自分。。。。
727
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:13:40 ID:W2VJugSgO
質疑の208ですよー
とんでもない!
ほらね、こんな風に私も返してもらって
ものすごく嬉しい!
ありがとう!
ちゃーんと嬉しいことってあるんですよ!
ささいなことや当たり前だったことが
今は全開に嬉しいです。
あたしね、音楽やってるんです。
クラシックですけど。
それは私をずーっと支えてきたもので純粋に愛しています。
今、心から思えるんです。耳が聞こえて指が揃って目が見える。
当たり前にあったものが
有り難くて有り難くて。
振られてしにそにならなきゃ
こんな素晴らしいことに気付きもせずにいました。
そしてそのことにおいては奇跡がいーっぱい経験できましたよ!
あとね、前にも書いたんだけど
39がしつこいほど シンクロします。
ふと時計みると39分、車のメーター見たら3939
他にもいろいろあって
極めつけは
むかーし付き合ってたその時にかなり好きだった人は同じ職種で
大規模な飲み会があり
百人くらい集まる中で
今日は久しぶりにたくさん話せたらいーなあ!
と思ってましたら
座席がくじ引きで39引いたんです。
うわーここでもかよ!
って思っていたら彼は私の隣の38の席でした。
は?なんだこれ?
百人いるんですよ。
彼を最初捜したんです。話がしたいから席を確認していたんです。
まだきてないなあ。
って他の人と話してたら隣に座った彼を見て
奇跡だーっ!
意図してほたっていた結果努力しなくても最高のシュチュエーションを用意された瞬間でしたよ。
思考は邪魔だ。
意味がわかりますねー。
私の中では
本当にかるーくこうなりゃいーがとおもったことが
奇跡を呼びます
これだけじゃないんですよ。話せば長くなるから
さらにあまり実現報告しないほうがいーみたいなことも聞くからいーたくなかったけど
楽しいからいーや。
こんなんもあるんだなあって
いや、それはあからさまなものですが
たいてい気付かないところで叶ってるもんばかりです。
気付かないほど重きをおいてないもののほうが
すんなりいってるんですよね。
だからこそ今がたいせつで今に集中していくことで
価値がさがっていくとおもいます。
今しかないんですよね。
嫌な未来や過去なんて想像でしかない。
今は二度とこない。
音楽やっているとき幸せの絶頂をじゅうぶんに今この瞬間にしかできないものを大切にしていくことが
いい未来をつくっていくものだと信じて
今あるものの幸せをひたすら感じていこうと思います。
728
:
451
:2009/09/15(火) 22:16:58 ID:mkid7dIE0
451=684です。
今、アンカミスというか自分のボケに気がつきました。
>>688,>>689さん、本当にありがとう。
>>719
でレスさせていただきました。
ありがとうございました。
729
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:31:48 ID:b9nryqUA0
>>727
>>728
良かったね〜♪
「既にある」テクは私も使いこなせてないので参考になります。
私はメソッドの成功例大歓迎です。108氏以外の色々な人の肉声?じゃなくて
それぞれの人の実感を通したレスは参考になります。
掲示板が「叶いません(>_<)」のオンパレードよりもポジティブになって
いいんじゃないかなと思うんですが。
730
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:10:33 ID:XcCbX5EEO
はちべーさんや…
こんなにすんなりと携帯AA引き寄せ成功ということは
お前さんは我が別の領域の主かいのぉwww
731
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:11:33 ID:W2VJugSgO
729さん
よかった。
奇跡を書いたものです。
なんかポジティブになれるならいーのですが
やはり自分のやりかたってのがあるんですよね。
そこをつきとめないと
難しいんですかねえ。
他にもたしかにありますが
経験の中で知らされたことは
自分の願いがありまあ純粋に感じられる音楽のことなのに
期限があったから
待てどくらせど駄目だと思いものすごく動いたんですよ。
結果だめで
もういーやと期限過ぎたしって。あたしはよく頑張りましたわ。
と、仲間と話していたその時に
待っていたことが仲間の口から
用意しなきゃなんなかったことへのつて?
忘れてたー!
って思い出したんですよ。いやーでも期限切れてるし。
駄目元で聞いてみよ。
確認はいたるところにしなきゃなんないほど
期限切れてることは諦めさせる内容でしたから。
その時に感じていたことは
あーあ、最初に意図していたことはやはり駄目だったんだなあ。
でした。
もーいーや。
と思っていたのに。仲間にはそれ、絶対うまくいくよ。決まったよろしく!
と言い放つ自分がいました。
結果、仲間は私の言った通りだったと驚きましたが
私の想像を超えるほど条件のよいものが
問題と思われていた期限やら状況を無視する形で
可能になりました。
自分の中では
驚きがいーっぱいでしたよ。
まあまだあるんですけど
こんなところにしときますね。
732
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 23:12:48 ID:/LI11BH6O
最近、音が気になる人っていますかしら?
耳鳴りじゃないみたいなんですけど(?_?)
いつもあって、忙しくしている時はまぁうるさくはないっていうか、
主張しないんでほたってますが。
夜、外の音は少なく虫の鳴き声くらいなんだけども、
意識をそっち向けるとちゃんとあるし。
静かなはずのに静かくない。(*_*)
うるさくはないけども。
昼間でもそれを意識すればあるし。
何すかねーコレ。
誰でもあるやつ?
何かの共鳴音?
昔からあったのなら、
今自分が気になるっちゅー事がまた気になります。
真剣に注目してるとなんか波あるし。
むーん………
ヒトリゴトデスキニトメナイデ
おやすみなさい。
733
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:36:31 ID:0tMS.41c0
>>697
画伯レス乙㌧クス
「現実はあなたにピントを合わせている」は
随分理解できてきてますよ〜v(^皿^♪)
>>701
そうなんですよ!
「単なるインスピレーションかな?」って
思ってしまったんですがその後に
「ん?『単なるインスピレーションかな?』って
思うこと自体が『エゴ』かな?」って思い直して
「そっかー!やっぱり決定事項は決定してんだ〜な〜んだw」って
思いました。
734
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:51:16 ID:XcCbX5EEO
>>732
少し違うと思うけど、自分は「声」が気になることがある。
脳みその奥の奥の奥の方〜がいきなりがやわや騒がしくなるときが…
聞き取れる事も何年かに一度レベルで稀にあるけど、ほとんどが解聞不能w
ただ特定のフレーズ連呼っぽいのだけは何となくわかったり。
これが心地よけりゃいーんだけど毎回比較的不快寄りなのよねorzなんなんだろな。
735
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 01:20:41 ID:E0kRlIQE0
>>726
=596さん
こんばんは
まず、私は知恵者ではないのでそこのところはよろしくお願いします。
579ですが、ここは「苦しさ」には目を向けない立ち位置のスレですから、
正直、ネガな言葉を連ねるのは気が引けたのですが、何となく流れ的に勇気を出して書きこんでみただけです。
とりあえず、思ったことは書いてみますね。
「今ここ」を見て快に目を向ける。
それが出来る方はわざわざ自分に「待て」と言う必要はありません。
そんなことしなくても「快」にシフト出来るのですから。
けれども、それが難しい状態というのはあると思うのです。というか、あります。
その時ですよ。「選択」するのは。
負のエネルギーを垂れ流さないという選択をするんです。
この状態で「快」など考えられないのでとにかく止める、止めてみる、止めてみようと思ってみる、という選択をするのです。
これは、結果的に「快」に向くことになりますが気がつかないかもしれません。
不安、疑惑、失意、無念、諦観、絶望と収束していって、「もうやーめた。ふぅ、疲れた」で終わればまた別の道もあります。
ですが、それが怒りとなり、恨み憎しみに変った時、そのエネルギーはどこかで使われなくてはならないのですから、
自己を攻撃するか外部に発散するかしかありません。(というか、結局は自爆にしかならないのですが)
だからエネルギーはためないでガス抜きをすればいい、と書きました。
どなたかがアースのように流せばいいと言ってましたよね。(画家さん、かな?)
比喩ではなく症状として実際に息が苦しくなるほど憎い人がいるとします。
好きな人を取られたうえにその人と幸せに暮している。
皆で考えたプロジェクトだったのにあいつだけが認められた。
死ぬほど欲しい賞だったのにこいつが取った。
こっちは手取り15万なのに奴は稼動10日で50万かよ。
こんなに色々とやっているのになぜ自分は実現しないであの人は実現してる?
頭に来ますね。あげようと思えばこんな例はいくらでもあげられます。
憎くて憎くて許せません。遂に憎しみに集中します。
その間、あなたには関係なく(726さんのことではありません、例です)、
好きな人はその人と何百回もキスしています。
認められたあいつ中心でプロジェクトは着々と進んでいきます。
賞を取ったこいつは次の作品のオファーを受けます。
9月は連休があるので奴は稼動5日で50万でしょう。
快に目を向けられる人は快の世界で快を引き寄せています。
あなたは?
ということです。冷静になるどころか火に油を注がれるだけですね。
ここで憎しみ倍増で怨念と化し、憎み倒せば、結果爽快感を伴います。
生霊となってさまよう人もいるだろうし、実際に陰湿な攻撃に出る人もいるでしょう。
不特定多数に悪態つきまくってすっきりする人もいるはずです。
ここまで粗末にしていい人は誰もいないはずですが、それをやってしまうのが自分ですね。
ですから、もうスレ違いになるんですが、淡々とやるしかないんですよ、自分のことを。
何をやるかはそれぞれですが、やるためには負のエネルギーを「止めないと」。
で、またもや長くなって恐縮ですが本題です。
「ぜったい許せない」
「幸せになんてなりたくない」
そう思ったって全然OKです。ついでに言えば、いくらでも負の感情は生まれます。
悲しみ怒り恨み憎しみ妬み…。人ですからね。膨らませなければいいだけです。
>ちと落ち着いてその怒りを眺めようとしたら、
>悔しくて号泣ざんまい。。。
>これ↑ガス抜きになってますか?
充分なっています。
というより、生まれた感情とそれに対する行動一つ一つにこれどうかな?と緊張しなくても、
ただ「なんか嫌な感じ〜」と思い圧倒されそうになった時に「待て」と思えばいいだけです。
憎んでいると気付く、怒っていると気付く、妬んでいると気付く、だけでいいのです。
そうすれば、少なくとも、暴走はしないからです。
暴がつく行動に移ってきたら立ち止まりましょう。(私自身にも言っています)
暴言、暴力、暴走、爆発、暴飲、暴食、自暴自棄…
>お・・・。
>ここまで書いたら、なんだ?
>怒り中・憎み中の自分が、可笑しくて可愛く思えたぞ、いま。
>なんか妙な感じだぞ、自分。。。。
「快」にいるじゃないですか。
怒り憎しみに呑まれずにガス抜き出来て、感情の暴走を止めた=快を選択したということですね。
「不快はいけない、快、快」と考えずに「怒ってる〜自分w」と笑い飛ばしてやりましょう。
そして落ち着いたら、「さて。どうしたかったんだっけ?」と一からやればいいんですよ。
長文失礼しました。
736
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 01:33:49 ID:cxiYYktE0
>>671
画家さん
山城新伍さんのプロポーズの逸話なんか、美談のように語られてますけど
あれ冷静に見るとストーカーというか脅迫ですよねw
>>696
ここ10巻くらいのバガボンドは(武蔵編が再開してからの分)
「今ここ」とか「エゴと一体化しない」とかが
テーマになっててすごく面白いですよね
737
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/16(水) 02:34:12 ID:3dUmPv1w0
>>736
「結婚してくれないとこのまま死ぬ」ですかw
まあ脅迫ですねww
でも解釈(見方)を変えると
「俺は命がけでお前を愛してる!」
でしょw
バカボンドは見てないですが司馬遼太郎の『胡蝶の夢』にこんなお話があります。
鳥羽伏見の戦いに敗れ江戸にやってきた近藤勇に、松本良順が問う場面。
「近藤さん、きいておきたいが」
良順は、辞色をあらためていった。
医者として人殺しをつもりはなかったが、敵に囲まれたときどのようにして活路を見出すのか、ということである。
近藤は、
「まあ、それは死ぬるのですな」
とさりげなくいって、しばらくだまった。やがて、
「生きようという念が一分でもあっては、どうにもなりませんな。ふしぎなもので、死ぬ気になると、
まわりの景色、つまり敵のむれのことですが、その虚が見えてきます。その虚へ突っこむのです。
なんのかんのと言っても、その一事ですな」
http://www.asahi-net.or.jp/~dr4i-snn/siba-kochonoyume.html
738
:
キングムッシュ
:2009/09/16(水) 02:46:52 ID:JULPXia20
前スレで祝福コメントしてくれた皆様、ありがとうございました!
若干の遠距離恋愛ではありますが、仲良くやっておりますw
あれから数日。色々と細かい引き寄せは相変わらず実感しています。
そのどれもが、「諦めた瞬間に叶った」「気付いたら引き寄せてた」系の事ばかり。
飲みたい物が売ってない〜→もうダメだ、こっちの地方には売ってないんだ→目の前の自販機に発見w等々…
一方、手に入るかも!と期待したものや猛烈に望んだ物は未だに手に入っていません。
一番今引き寄せたいと望んでいるのはやはりお金ですね。それから静かな環境。
現状お金が無いとどうしても立ち行かない状況になっていて、でも職は見つからない。
ここで、収入を得る方法=働く以外の許可が出来きればいいのですが、なかなか固い頭ではスムーズにいかないようでw
ただ、家に眠っていた物がオークション等で予想外な高値で売れたりしたので、少なからず許可はできていたのかもしれませんがw
この辺の、無意識ではなく意識的に許可し手放す、という方法を自分で確立していくのが今後の課題かなぁとw
後、コレを得たら永続的に幸せ!ってのはないんだなと思ったです。
本願第一位だった彼女を得るってのを叶えたのですが、常時幸せってわけにはいかないですねw
金で悩み近所付き合いで悩み健康で悩み…そしてもちろん彼女の事でも悩むわけですw
何かを得たら幸せ!というのはある意味正しく、また幻想だと気付いたんですわ。
これも108氏や賢者諸氏が仰っていたと思うのですが、常に幸せであるのが一番なんだなと。
もちろん彼女がいる幸せがあります。衣食住整っている幸せ。家族がいる幸せ。趣味のフィギュアに囲まれている幸せw
でも、その物質(上手い表現が見つからないw)に幸せを依存させるのではなく。自分が幸せの塊であればいい(これも表現がw)
そう思った昨今でありますw
まぁこれも100%幸せの塊になりきれて無いので、今後の課題ですねw
739
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:07:20 ID:oNFAdihAO
キングムッシュさんが眩しい… キラッ☆
740
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:08:35 ID:8yBeUdbg0
ムッシュ殿・・良かった良かった
::。::::::::..... ゜
... ...o .......:::
。 .... ... ...。
o o
o 。
o
__ __
__ |ロロ|/ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(これからもず
。o○\っと一緒だヨ
∧∧ヘヘ \_____
.( ノ )。o○(うん・・
./ | \ \__
(__ノ(__ノ:::.:::.
季節ちげー
741
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:10:03 ID:8yBeUdbg0
嗚呼、雪かと思ったら星か
バ バ バ
∧_∧
( ・ω・)=つ∧_∧、
(っ─ / ⊂ニ⌒ ○⌒つ
./ ) ヽ( /´
(_/ ̄∪ し′
∧_∧∩
(・ω・ )ノ
.∧_∧ 〇/ ⌒_⊃
( ・ω・) ( ヽノ│
(っ と丶 ヽと)
.\ ( ̄つ─ ∪‖
(_/ ̄ =つ││
バ バ
742
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:11:11 ID:8yBeUdbg0
/\___/ヽ
/''' ''':::\
|(●), 、(●)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:| 画家さん
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
(`ー---ー-/ ̄)、
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ、呼んでみただけ♪
/\___/ヽ
/''' ''':::\
|(ヘ), 、(ヘ)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
(`ー---ー-/ ̄)、
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
743
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:15:21 ID:8yBeUdbg0
チャーハン ∧,,∧
作るよ!! (´・ω・)
∧,,∧ ( つ旦O 皆寝てますがな
(;`・ω・)と_)_)
/ O━ヽニフ))
しーJ
744
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:16:58 ID:/KyiizLs0
AAがんばってるな
745
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:41:21 ID:8yBeUdbg0
そろそろ、テメーいい加減に(ry
否、幻聴か・・
うるせぇ
ノロウイルス撒いてやんよ
∧_∧
( ・ω・)ノ>゚+。:゚
C□ / ゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪
∧_∧ 彡
( ・ω+。:゚ 彡
C□゚。:゚:。+゚
/ )
(ノ ̄∪
___
|::::|
|:WC:|ブリブリッー!!
|::::|
|::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ・・ノロウイルs
∧_∧
(ヽ゚ω゚)ノ>
C□ lヽlヽ
/ ( )
(ノ ̄と、 i
しーJ
もうやめて(AAも含め)
746
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:51:33 ID:IeuIsoIU0
はちべーさん寝れないよー
747
:
NASA局長
:2009/09/16(水) 04:49:09 ID:6qaLjB1YO
>>671
>画家さん
これ、めちゃくちゃ画家さんにオススメですわ。
画家さんのアニマだかアニムスのつぶやきを聞いての私の直感です。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=0&uid=NULLGWDOCOMO&cr=1&co=&a=B0002IJM2C
もしよかったら、ダマサレタと思って見て下さい。
画家さんなら、悶絶しながら見ると思いますわ、いやはや‥
748
:
NASA局長
:2009/09/16(水) 04:58:48 ID:6qaLjB1YO
↑レビュー貼ってましたわ‥
コレです→
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B0002IJM2C
ちなみにこの作品に出てくる主人公の女性(編集社のOL役)、
絶対画家さんのタイプですわ。顔とかじゃなく、雰囲気っつーか、存在全てが画家さんのツボなわけです。
新井なんとかっていう劇団「大人計画」の女優さんなんですが、
素晴らしくコアな演技してますわ、いやはや‥
749
:
友禅
:2009/09/16(水) 05:29:11 ID:LfcxsE0E0
>>738
>一方、手に入るかも!と期待したものや猛烈に望んだ物は未だに手に入っていません。
ここよく分かります。これは行ける!と感情も伴ってワクワクしているのに何故か手に入らない。
これってやっぱり重要度が上がってしまっているからですかね?
どこまでの期待値が適正なのか、そもそも「期待」と言うこと自体重要度が上がりすぎている印なのか。。。
手放す、許可する、いぜれも上手く行かないためまともに一つも叶わないので感覚的に一番難しいところです。
750
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/16(水) 05:35:17 ID:3dUmPv1w0
>>747-748
局長:
見てみます。
この子ですね。
http://www9.big.or.jp/~otona/profole/p_arai.html
こんな子好きですよ。
つかマジで1968年生まれ?w
こりゃ誤植でしょうwwww
751
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/16(水) 05:37:58 ID:3dUmPv1w0
どこ見ても1968年生まれだわ。
こりゃ化け物だわwwwww
なんとなく恋するカレン。
http://www.youtube.com/watch?v=g42G5p7Tzss
752
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 08:13:22 ID:aZqhMOccO
>>691
はら?( ´☆_ゝ☆`)
期待ってなにが悪いかわかったよ
とにかく一切「繋げない」♪
アタマのなかでそれを孤立させておくのね♪
753
:
ぴかぴか
:2009/09/16(水) 08:36:37 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
>>734
あ、ナカマいた!
(゜∀゜)人(゜∀゜)
お、あなたはいつぞやのツッコミ。(^^)
ほんとになんでしょーねーコレ。(今もアル)
持っと自分に翻訳機能が欲しいところです。
あーでも翻訳されたら、ちょっとキショイかも。(*_*)
754
:
ぴかぴか
:2009/09/16(水) 08:40:37 ID:/LI11BH6O
持っと→もっと
…………(*_*)
カキコミがすぐにできんかった原因はコレかい。
755
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 09:23:41 ID:XcCbX5EEO
>>734
お、同一人物と見抜くとはお主相当な雑技団の手ダレだな!
こっちはこっちでハンネあるのに毎回呼称なしでスマソ…w
あなたの名を見るとつい「オサーンの頭上の豆電球」を想像して失礼なあだ名で呼びそうになっ(ry
んで…自分と一緒なの?
夢の中で様々なキャラが演出を試みてるのと同じく、整理仕切れてないか納まり切ってないエゴが割り込み再生してきてるのじゃなかろうかと自分なりに。
いつも唐突過ぎてつい今が声に翻弄され連れてかれそうになるんだけど、これってポノれば和らぐだろうか…?w
756
:
ぴかぴか
:2009/09/16(水) 10:06:31 ID:/LI11BH6O
>>755
「オサーンの頭上の豆電球」ww
誰か気のきいたAAでも貼ってくれないか。
ハっつぁ〜〜〜ん!
私はこれから早急にお出かけするハメにしくまれたので、
お出かけします。
まったり読書しよーとか思ってたノニ
とりあえず
ε=(/*~▽)/ イッテキマ。
757
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 10:22:54 ID:ul4Whr7E0
うただひかるの彼氏って画家さんの知り合いでしょ?
758
:
信頼
:2009/09/16(水) 12:25:17 ID:wIYBtgyM0
うは、スレの伸び方が凄いですねw
最近、普通に思ってた事が、こりゃ変だわと感じる事が
多くなってきましたよw
周りに合わせるのを止めて、自分で考えたら本質ってのが
少しづつ分かって来たのだと思います。
そうそう、足の爪先に意識を向けると落ち着きますよ。
普段は頭に意識が昇って常にのぼせている状態だそうです。
興味のある方はやって見て下さい。
759
:
NASA局長
:2009/09/16(水) 13:35:38 ID:6qaLjB1YO
>>750
>画家さん
それ、間違いじゃないですよ。
映画の中では誰が見ても20代前半に見えますから、彼女は引き寄せやってますわ。
彼女が所属する大人計画て、座長の松尾スズキやクドカンで有名な人気劇団ですが、
演劇自体はどっちかというとサブカルぽいコアな内容なんですわ。
その大人計画の役者の中でも新井さんは人気女優なわけですが、
またこれも新井さんのびっくりするとこは、
彼女は人気女優であり、映画でも2回(「クルシメさん」とか)主演をやってるくらいで、おそらく演劇だけで食える人なのに、
彼女は、ふだんクリーニングかなんかのプレス工場でアルバイトしながら女優やってるんですわ。
仮に、アルバイトするんでも、彼女なら女優を活かしたもっと肉体的に楽で金になるバイトなんてあるはずじゃないですか?
なのに、新井さんは何故か女優業とは一番遠いところにあるようなクリーニングのプレス工場という
矢吹ジョー的世界を選択してるわけです。
しかも本人は、それが楽しいと言ってるんですよ?
でも、この「恋する幼虫」という映画を見ると、なんか、彼女が選んでいる世界がわかるような気がしますよ。
それから、この映画の監督「井口昇」は、AV出身なわけです。しかもスカトロ系専門のです。
が、ある時井口のAVスカトロ作品を見た映画関係者が、
「この監督は何者だ?なんともいえない不思議な個性がないか?」
と関係者の間でコアな話題になったそうです。
で、ある時、日本映画関係者が井口昇に「一回、日本映画を作ってみれば?」と声をかけたのが、一般映画監督になったいきさつらしいですわ。
井口監督は、
「学生の頃は日本映画の監督になりたかったが、コネも技術もなり方もわからなかったから
とりあえず、AV業界に入った。AVは弱小だと監督が照明から音声、配役、台本、脚本、編集まで全部やらなきゃならないので、
AVやったおかげで、映像の技術は全て短期間で覚えられた」
と語っていましたわ。ある意味引き寄せ的人生な人だと思います。
ちなみに私この映画「恋する幼虫」を公開当時、テアトル新宿で観たのですが、
こんなコアな作品なのに立見の満員でしたわ。いやはや‥
760
:
JRT
:2009/09/16(水) 13:51:31 ID:QRAXVD/g0
自業自得の人生ドン底から、チケットとこのスレのおかげで少しずつ
這い上がりつつあるモノです(這い上がるようなもんじゃないって言われそう)。
(初版の108質疑応答版の147でドン底を書きました)
先日、人にすすめられ、Amazonで「7日間で人生を変えよう」というあやしい
本を買いました。はずしたらもったいないので中古で。
で、結論です。
附属のCDがとても良かった(Amazonレビューも高評価)。
108氏が推奨する「何も考えず充足を見る」「すでに幸せになっている」
などのメンタリティにヒプノセラピー(催眠)で、誘導してくれる。
聞き終わっあと「なんだか出来そうなきがする〜」で過ごしました。
さて、じわっと現象化がおきてきましたよ〜
761
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 14:04:52 ID:gnQhqvzU0
いいなぁ、みんな。
私なんて未だ進歩なし。
762
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 15:23:23 ID:kATWxvDw0
どん底とは、パチスロ風にいえば覚醒への超高確率状態
どん底チャーーンス!
なのかな?
763
:
信頼
:2009/09/16(水) 15:41:51 ID:wIYBtgyM0
>>761
進歩無しと気付いている事が進歩してるんですよ!
764
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 16:00:52 ID:UoYB087gC
「幸福な食卓」ってNASA推薦映画だっけ?
今晩BSで放送されるんだけど観てみようかな。
765
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 16:14:53 ID:r752urjEO
引き寄せとは関係ないかも知れないのでこちらに書かせていただきます。
何となく予感がするってありますか?
やりたくてやっている仕事でやっとGETしましたが
何となく来年はもう辞めてるかもしれないってふと思いました。
地元を離れて今の土地にきたけれど私は仕事の為に来たわけではなく他の事をするために来たのかなって。
特にあてがあるわけでもないしどうしても結婚したいわけではないけど
何となく一年後は家庭を築いているような気がします。
766
:
NASA局長
:2009/09/16(水) 16:32:56 ID:6qaLjB1YO
>>764
それ、「紀子の食卓」だったとしたらNASA推奨ですわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000KQGMZ6
でもたしか「幸福の食卓」て映画もあったような‥。
紀子〜は
>>764
さんが、
>>764
さん自身の関係者であるかためされる映画ですわ。
かなりえぐられると思います、いやはや‥
http://m.booklog.jp/users/nasasuisen
767
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:14:46 ID:8yBeUdbg0
現実?
逃げ切ってやんよ
∧_∧
⊂( ・ω・ )
ヽ ⊂ )
(⌒) | ババババ
三 `J
∧_∧ ∧_∧
⊂( ・ω・;)( 現実 )つ
ヽ ⊂ )( つ (
(⌒) || (⌒)
三 `Jし′ 三
768
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:16:09 ID:8yBeUdbg0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
\ /
_ `゙`・;`' _バチュ--ン
`゙`・;`
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <何だっけ
ノ( )ヽ
< >
769
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:17:11 ID:8yBeUdbg0
┏━━━┓
┃肩叩き.┃
┗━━━┛
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
J('ー` )し∀` )
ノノ ) ヾ )
くく
チャララチャーンチャー
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ チャッチャラーン♪
| 孝行がアップ!|
\_ ____/
V
_('A`)ノ
へ( )
/
770
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:22:03 ID:8yBeUdbg0
>>746
一緒に昼夜逆転治そうか・・
∧ ,,∧ ∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`)
(つ旦と) (つ旦⊂)
(^)ー(^) (^)人(^)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
771
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:45:30 ID:W4A2SzR.0
もうお気づきの方もいるとは思うが、実はこのスレで引き寄せの大きなニアミスが発生していた。
皆で百八兵衛さんを引き寄せたつもりが、八兵衛さんという新キャラを創りだしてしまったw
772
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 18:55:43 ID:zbZymZ5.0
>>735
さん
>>726
です。
またもや丁寧なレスをありがとうございました。
昨夜、自分を笑えた後、わりとスッキリ何事もなくな感じでしたが、
今日になるとまだまだ「怒っていたい」よな、
「憎んでいるふりをし続けたい」みたいな自分でしたw
まったく、かわいいヤツですv
待て = 気づいている
そっか〜、これでまたシックリきました。
待って抑え込むのではなく、気づく、ですね。
そしてやっぱり、笑えるっていいですね!
最初のレスを読んだ時、お気持ちは感じ取っていました。
(わかりにくい書き方でごめんなさいよ。。。感違いならごめんなさいよ。。。)
少なくとも私には、風が舞いこんできましたよ。
どうもありがとうございました。
また雑談なおバカ話でもお話する機会があれば、よろしくです〜。
773
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 19:37:24 ID:8yBeUdbg0
>>771
言いたいことは良く分かるぜ
というかそろそろ言われる頃だと思っていたぜ・・
五分の一に減らすぜ・・
774
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 20:20:28 ID:m4wujYvkO
流れ読まずに書き込み
関係ないかもしれないけど、私が108式メソッドをはじめてから
身近な子が私の本願叶えまくりで凹む。
毎回すげえ嬉しそうに報告してきて、その度嫉妬で苦しい。
いつのまにか一番の願望が「あの子が不幸になりますように」に
変わってる自分に気付いた。もういやだ(´;ω;`)
775
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 20:48:54 ID:5AjJNXsU0
これは、かなり引き寄せソングな気がしました。
http://www.youtube.com/watch?v=Tu1EsZcRI9M&feature=related
>>774
さん
あなたがその本願を受け取るのに相応しいかどうかを、エゴが試しているような気がします。
苦しまずに、その子の報告を一緒に心から喜んであげると、エゴ的にはあなたの反応に混乱して別の結果が得られるかもしれない。
776
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 21:01:56 ID:Y.Fdhdp20
>>773
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
多分
>>771
さんは百八兵衛さん〜のくだりを思いついっちゃって
書かずにいられなかったって言うだけだと思いますよーw
777
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 21:05:31 ID:osGeA/Dk0
>>774
それはもうすぐ自分の願望が叶う予兆だって
賢人さんがこのスレで以前言ってたお!
778
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 22:22:07 ID:khfswVkw0
>>775
なんかしらんが、繰り返し聞いてしまったw
麻薬w
779
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 22:22:49 ID:IeuIsoIU0
>>770
だねw今日は1時までには寝る!
780
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 22:25:17 ID:p4KFYv9M0
>>774
(´;ω;`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
781
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 22:42:45 ID:nhl7VEWI0
死にたい気持ちは消えないからも〜い〜や
一生この気持ちと一緒に生きていくんだな
しょうがないか
782
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 22:55:40 ID:N0Oy35iIO
流れ豚切って亀レスしちゃうお
>>629
氏、なんという俺www
ただ一つちがうのは俺が年上ww
今日どうにもならんくなるくらい虚しくなって来てみたらwww
もう引き寄せだのスピだの止めよう、虚しさを確認しよーぜ、と思って
覗いてみたらww
んで、おまいはどうする?俺はこれからどうするかまだ決めてね
とりあえず引き寄せだの別の領域だの快に向けるだの意図するだのエゴだの何だの
ごちゃごちゃは止める事にしたってくらい?
絶望してるくらい?
とりあえず最後の金で酒かっくらうくらい?
じゃあの
783
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 23:01:01 ID:p4KFYv9M0
>>781
ヾ (゚Д゚ )…イキロ
今日はどうしようもなく悲しくてずっと泣いてた。
泣きながら幸せだった。
悲しいんだけど、その悲しみに思いっきり浸って涙を流していたら
なぜだかとっても幸せだった。
今日はよく眠れそうだ(´∀`*)ノシ
784
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 23:11:33 ID:osGeA/Dk0
「既にある」と108さんからお聞きして
「ワーイワーイ 既にあるんだ〜〜〜!」って思って
ワーイワーイワー……・・・・・
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
「既にあるなんて無いじゃないか〜〜〜!108さんの嘘つきー」
ってなってしまうのはどうしてでしょうか?
785
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 00:07:19 ID:k4ANr6CIO
>>783
わ〜それ何か分かる!
悲しみに浸って泣くのって幸せだよね(*´Д`*)
喜びに浸るのも、悲しみに浸るのも、怒りに震えるのも、腹を抱えて笑うのも、何だろうすごく幸せだね。
786
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 00:24:00 ID:.90lqZOA0
>>784
分かるよw
でも「無い」ように見えてることが自分の妄想らしいww
自分も、今までは無いのが見えるから、
すぐメソッド中断して自分の力を発動させてしまってたんだけども、
ちょっと心を入れ替えて気長にって思ってやってみてるよ、今3日目。
自分の力を使わなくてもこうなってくれてるのかー、
意外だな、と少し驚いてますw
些細な変化ですが、これがガラッと変わったら凄い。
787
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 00:29:12 ID:osGeA/Dk0
>>786
>自分の力を使わなくてもこうなってくれてるのかー、
>意外だな、と少し驚いてますw
ここんとこ詳しく!
788
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/17(木) 01:06:18 ID:doUtXFGY0
>>693
ん? その本屋はもしや中野のあの本屋?
そういやあそこも椅子があったなあ。
789
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 01:27:24 ID:pBvT7Yp.0
>>772
さん
そんな風に言ってくれてこちらこそありがとうございます。
想うこと、引き寄せましょうね!wkwk
790
:
629
:2009/09/17(木) 03:18:12 ID:MHcCABgg0
>>640
お礼遅くなって申し訳ございません
DAZEさん!ホントにレスありがとう!
そしてダゼのせいだwあほんだら〜w
・・・すみませんw
>>782
おお、レスが!
629デス。最初書き込んだ時は今まで味わった事のないほどの強烈なパニック状態に襲われてて
衝動的に書き込んじゃったけど、なんか今、すっげぇ落ち着いてきてる。
以前のように危機感を感じない余裕をとりもどしたみたい。
セドナも効いたかもしれないけど、セドナだけが直接的原因ってわけじゃないな。
なぜだかわからないけどね。
決して最初の文は釣りで書いたんじゃないからな。
でも、希望はある。
方向性、ヴィジョンはなんか向こうから来たって感じ。
791
:
482
:2009/09/17(木) 04:21:31 ID:x5xhWBsM0
>>601
旅に出た後ですまんね。
とりあえず自分の欲とかもろもろについて話すよ。
だぜ氏が聞きたい内容かどうかは保証しない。
読みたくない奴は適当にスルーしてくれ。
私の願望は、1年前に別れた人との復縁。
復縁したいですって言えば
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「目をひんむけよ!現実は現実だろ」って言いたかったんだけど
| |r┬-| | 今のあなたには何を言っても伝わらないことも心のどっかで分かってたよw
\ `ー'´ / 反吐でもなんでも吐いとくれ。もうあんたにはナニも言わない。
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
ってさ、
>>597
みたいに、私の意見を聞きなさい言う通りにしなさい。
私が無理だったんだから貴方も無理です諦めましょう。
と言わんばかりに「執着です」っていうレスが返ってくるのは分かってた。
「そんなん無理だ」っつーと「やれやれバカだねコイツは」って言われる。
それは今回に限ってのことじゃない。過去何度か「復縁」とか「恋愛」とか匂わせると
「執着してるからじゃないか?」ってぴしゃりと返ってきた。
それもここで賢人様とお呼びたてされてる方々からね。
自分の願望がレイプされるような気持ちを幾度となく味わってきた。
投影だろうがなんだろうが、そんな気持ちを味わうのは嫌でしょ?
意見を素直に聞く質問者が可愛がられるって質疑応答255が言ってたっけ。
別に可愛がられたいとは思わんが、その通りかもな。
残念だが、「はいそうです執着です特定個人じゃなくてもいいですよね」って素直に言えるような
聞きわけのいい質問者にはなれんわ。
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/3c277c24cec2c30e72e8e159108157ab
これについてもう少し言及しておく。
こないだの深夜のテレビで
「釈迦(如来?)は話す内容を相手によって臨機応変に使い分けた」ってあった。
だから108氏もそれなりに使い分けてるのは分かる。
でも引用記事は結局のところ「運命」っていうのに
彼が適当な解釈つけてごまかしたかのようにしか読めない部分だってある。
「相手の幸せなど考えていないからです〜」・・・その割には彼は自分の幸せを一番に考えろと言ってたが・・・?
記事読むたび読むたび願望レイプされた気持ちが出てくる。
ちなみに
>>548
は読んだ時、正直に言うと
「自己陶酔気持ち悪い。自己犠牲おつ」って感じた。
(
>>548
さんへの悪意は無いです。感じた事をそのまま書きました。
実際素晴らしいと思います。そうそう出来ることじゃないから)
792
:
482
:2009/09/17(木) 04:22:08 ID:x5xhWBsM0
続き。
↑書きながら感じたことも含めてだが。
私は多分、108氏の言う無条件の愛とか、
>>548
みたいな美談が嫌いなんだ。
自分には出来ないって分かってるから。
そういうのが道徳感からいって素晴らしいし、皆から称賛される…かもしれん。
(称賛レスが少なかったのは、もしかしたら出来ない人間が同じこと考えてたからかもしれんがw)
無条件とか言いながら、所詮自己満足でしかないんだろ?って思う反面、
自分の幸せのことばかり考えてる自分も嫌い。
無条件で相手に愛を…とか聞くと、自分の幸せを一番に優先しようとする自分が醜く卑小で汚い生き物であることを実感する。
私は108氏の言葉を、天国から響く鐘だって言った。
それは「相手を一番に。自分の事は後回しで」とか、歪曲して植えつけられてきた道徳感に
風穴をあけるような言葉だったからに違いない。
しかし今、結局優先しているのは既存の罪悪感の方じゃないかと思う。
願望の事考えるたびに、「相手の事無条件で愛せる?出来ないでしょう」って天秤にかけて
でも叶えたいんだもの!って、罪悪感から目を逸らして、の繰り返しのような気がする。
108氏の言う新しい価値観と、既存の罪悪感の葛藤が1年以上続いてるわけだ。
無条件の愛を持てないと叶う可能性無いですよっていうのが条件になってます、
どうしてそこまで他人の言葉を真に受けるのかって言われそうだな。
私はこの願いを持つ以前から、沢山「願いを叶えますよ」という売り言葉を目にして、そこを通り過ぎてきた。
やっとこれだ、って思えたのが108氏の言葉なんだよ。
「あなたは何でも願いを叶えていい」ってな。
だから私は108氏の言葉に天国を見るし、地獄も見る。
「エゴから出た願いです不幸になります、どうして特定個人に拘るんですか?」
そんなん言われたらどうしようもない。どうして言葉をひっくり返すんだ?って。
なんでも叶えていい、の言葉以外を無視してやってみたこともあった。
でも何にもならんかった。だからやっぱり何かがあるのだとは思う。
相手に愛されないと愛を感じられないっていうのは幻想だとも分かった。
「好き」の気持ちは存在している以上、状況に変わらず愛っていうのはあったし、今も存在してるのは分かる。
ただそろそろ、現実として、物理現象として、相手と話したり手繋いだり、
一緒に綺麗な景色見たり美味しい物食べたりしたいんだ。
「綺麗だね、美味しいね、楽しいね」って感情を共有してみたいんだ。
それを体験している私もきっとにニコニコ嬉しく笑っているだろうから。
とか書いたらすかさずご親切な方がこういう記事とか投下していくんだろうかwww
ttp://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/f4bbf062bdfd18334563e2fb5eb78dc2
…最初と最後の段落で欲のことを話してみたがw
現世利益で叶えてもいい願いなんだろうかねぇこれは。
793
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 06:15:45 ID:Du63XG3c0
>>482
さんさぁ、あんたの引っかかってるところは「モラル」を
説かれてると思ってるからだと思うよ。そりゃ「あなたはこういう風な
人間でないとだめです」って言われてたら上から言われてる感じだし腹立つ
だろうけど、108さんはモラル的な事は全く言ってない。これはチケットでも
ブログでも質疑応答でも一貫してる。むしろ人間性と願望実現は全く
関係ないって言ってたからさ。あくまで108さんが言ってるのは「テクニック」
の話でしょ。この一見すると非現実的な方法で何を使って幸せになっていく
のかを模索していくわけだから、その時に「こういう心的状態でいる」って
っていうのが「テクニック」そのものだからさ。人間性なんかどうでもいいんだよ。
で、無条件の愛の話だけど、まぁこの手の願望実現系の話によく出てくる
話では「相手から愛される事によって自分を愛する」っていう風にふつう
なってるらしい。「あの人から愛されるなんて俺は何てすばらしいんだ。
俺は俺が好きだ。」ってな具合に。だから無条件の愛のメソッドも最終的に
は対象をなくして愛を注ぐって確か書いてあったから、最後は自分に愛を
送ってる事につながってんじゃないのかな。
だからあくまで「テクニック」として、「あの人から愛されていない自分
は価値がない。俺は俺が嫌いだ。」っていう状態から、「〜俺は俺が好きだ。」
っていう状態に戻すための方法として無条件の愛って言ってるだけだと思う。
よりが戻った状態の482さんは自分のことを好きになってるはずだし、実現
した状態でありなさいってのはこの手のスレでよくある話。
まぁとにかくガンガッテ実現してくださいよ。あんたが実現したらほかの
復縁希望者の人も勇気がわくだろうし。
794
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 09:21:09 ID:QmTuHNXEO
>>791-792
さん、それでいいと思います。
あなたの正直な心情の吐露ってデトックスだと思います。
《以下長文です》
私も「執着」と簡単にレッテルを貼られて『悪』みたいな扱いをされるのが辛かったから(自分の受け取り方次第だと思うのですが)
人を好きになる事や結ばれたいと惹かれる事や幸せになりたいと願う事は皆同じだと思うのです。
上手く行ってる人は祝福されて、幸せになりたいのに巡り合わせの悪い自分は否定されるみたいな感じは「あんまりだ」と思うんです。
「執着」と切って捨てる上から目線に耐えられないというか…。
ただ、言葉の印象よりも
『本当に手にしたい最終目的は何か』『自分の引っかかっているものは何か』を考えた時に、
目先に振り回されて視点や考え方が固定されていないか検討しようと思いました。
と言うのも、話とはズレた自分語りなんですが、
先日、しばらく抱えていた身内の悩みを抱えたモヤモヤを聞いてもらってだんだん整理がついてきたんです。
話を聴いてもらう時に
「理想の結論に至るゴールはわかるけれど、そこへ行くまでの壁のように感情や憤りが立ちはだかっている」
と説明しながら話しました。
聴いてもらえた後に「私は受け入れて欲しかったのだなあ」と感じました。
それまでは「言ってはいけない、でも聴いてほしい」矛盾が苦しかったのです。
そういった感情の振幅が「問題(愛されていない私)」を作っていたように感じました。
そんな矛盾や振幅は思い込んでいた壁の中で起こっていた気もします。
だけど視点ややり方やルートを変えれば、目的地へヒョイと着いてしまうのだとも感じました。
「壁」を作る事で「愛情を注がれる私になりたい」願望とでも言うのでしょうか?
それが思い込みやエゴなのかもしれないな・・・と思いました。
ラクになっていくのは実は簡単な事かもしれません。
795
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 09:26:01 ID:aZqhMOccO
今朝会社のトイレに行ったら、トイレットペーパー12ロール入りが二つ補充してあった
ありがとう事務員さん
もうそれだけで
幸 せ い っ ぱ い
796
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 09:58:00 ID:MslJEo0Y0
>>791-792
>482さん、今までのあなたのレス、読むとムカムカしてたけどw、
今回のはなんかスッキリしたよ。
私は賢人類ではないので、凡人の戯言として聞き流していいからね。
>無条件の愛を持てないと叶う可能性無いですよっていうのが条件になってます
↑そんなのクソくらえ〜〜〜!! だ。
>>795
私も今から補充してくるっw
797
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 10:30:13 ID:XcCbX5EEO
>>791
無条件の愛≠特定個人の引き寄せ
にこだわり過ぎちゃないか?
自分はさ、勝手ながら無条件の愛と特定個人の引き寄せは並行進行可能だと思ってるんだよねw
条件をひとつも挙げてはならない
とした時点でそれがもう「ひとつの条件」である
条件を挙げることすら大手振るってオケ
じゃなきゃ無条件じゃなかろう!
ってのが持論w
〜してはいけない
の殻を全て破れば条件なんぼつけようが許されるのが真の無条件。じゃなきゃおかしいと思わない?
だから、あなたが禁止事項に縛られないで特定の相手を愛し復縁目指したとて一向に構わないし、無条件の許容範囲に値するはずなんだよ。
執着論に反発する前にもっかいその辺りよくあなたなりに昇華してみなよ。
自分が執着に当て嵌まってるんだと考えて勝負する必要なんか全くないことに気付くから。
798
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 10:33:29 ID:aZqhMOccO
>>796
∧_∧ きゅっ
( ・∀)
⊂ノ ニつ
(`(´ノ
|| ノ
(_(_)
∧_∧ これで拭き放題お!
( ^∀)
⊂ノ ニつ
(`(´ノ
|| ノ
(_(_)
799
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 10:56:35 ID:XcCbX5EEO
>>792
>>797
ではフライングしまくってたwスマソ
>>548
のレスを自分と相反する「自分には出来ない」思想だと考える必要もない
どんなことがあっても
に自分が絶対的に愛されることを諦めざるを得ない事態ばかり含まれるなんて信じなきゃいいんだからw
「執着と反論されようが愛される事は後回しにしろと言われようが愛してます」
とすれば、あなたも充分
>>582
と同じ土俵に上がってるんだよ
特定個人の引き寄せ成功した奴らはたいていそんなもんだと思う。
800
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 11:30:38 ID:8yBeUdbg0
宇多田、8歳年上画家(日本画家)との交際認めた
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/utada_hikaru/?1253152824
ちょっと待てやゴラー
801
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 12:01:47 ID:8yBeUdbg0
663 :考える名無しさん:2009/08/15(土) 00:36:12 0
よく挙げる例なのですが、数学者の藤原正彦さんにあるパーティーでお目にかかったとき、
「茂木さん、私はね、十年来二十年来考えている数学の問題があって、それについて考えるのが
なによりも喜びなんですよ」とおっしゃってました。こういうとすごく立派に聞こえますよね。
でも脳の中の動きで見てみると、藤原さんが数学の問題にアディクトするのと、私がビールに
アディクトするのとは全く同じといえます。つまり藤原正彦さんは、数学の問題を考えると
ドーパミンが出る。私はビールを飲むとドーパミンが出る。ドーパミンが出るからこそ、
出る前にやっていた行動が強化される。貧しい人のために尽くしたマザー・テレサも、人に
尽くすことでドーパミンが出ていたから長期にわたって活躍できたのではないかとわたしは
思います。つまり、対象がアルコールだろうが、タバコだろうが、ライフワークだろうが、
人間だろうが、アディクションを起こす脳のメカニズムは全く同じなのです。
(『欲望解剖』30-31頁)
802
:
ぴかぴか
:2009/09/17(木) 12:06:54 ID:/LI11BH6O
こんにちは。
この頃、特別にそれを意図していた訳ではないのに、
自分の振動値が高まりつつあるように感じている人はいるでしょうか。
その前に体的にも調整期間というものを感じていた人はいませんか?
今までの経験ではありえない事が私に起こっています。
まったく疲労していないという事が起こっています。
汗はかくんですけれども。
体が疲れ知らず?
疲れがゼロ。
本当に行動し初める前と同じ感覚なんです。
終わっても。
自分の経験による常識では考えられません。
私この頃なんかした?
こんなに楽ちんなら、運動するのが大好きになりそうです(∩_∩;)
後、
必要に応じて行動しただけなのに、
「楽しいっ」ってゆーエネルギーふいに来たりします。
楽しもうとか思っていなかったのに…です。
あっっ‐―ー!
これってもしかしてあれですか?
あー(@_@)
私が少しまえに意図した事と関係あり?
おーなんかとってもそんな気がしすぎます。
むふふふ。
このまままったり行こうとさらに思いますた。
訳わからん文章でごめんね。
803
:
信頼
:2009/09/17(木) 12:26:18 ID:wIYBtgyM0
昨日バイクが壊れて、会社から家まで引っ張って帰りましたよw
しかし不思議な事に、バイク引っ張ってる時に体はきついのに
精神は楽しく安心感に包まれていたんです。
家に着いた時には、うひゃー気持ちいい〜って言ってましたw
これは心と体のゼロポイント、ニュートラル状態だったのかなと。
バイクの方は一発廃車か、簡単に直るかの連絡待ち状態ですが、
不安感が全然無い、今、金銭的にはもの凄くキツイ状態なんですが、
何故か上手く行くと思えるんですね。
804
:
782
:2009/09/17(木) 13:48:09 ID:N0Oy35iIO
>>790
あぁ、よかった。
あんたに希望が見つかって。
本当によかった、本当に。
落ち着いてきたみたいで何よりだ。
誰でもパニクる時はあるよな。
そんな時はセドナだろうが何だろうが、心の支えがあればこそだよな。
あぁ、よかったよ、よかったよ、本当に。
これからも安心して頑張ってな。
本当に…よかったよ。
805
:
782
:2009/09/17(木) 13:58:18 ID:N0Oy35iIO
あ、付け足しね
>>790
、あなたが釣りで書いたんじゃないのは何となく解るから、安心してくれぃ。
それを踏まえた上でよかったと思ってる。
んじゃ。
806
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 15:16:14 ID:wUKsmJ5A0
482さんの書き込みで泣きそうになっちゃった。
まるで、同じ気持ち。
無償の愛が、ぶわっと溢れて、全身を包んだ日もあったけど。
それはとても、心地よい体験だったけど。
一瞬確かに、叶わなくってもこれでいいやぁと、頭を掠めた。
その次の瞬間、
「おお!こう思えた私、すごい!ついにここまできた!これで叶うかも〜」
などと、実現化に結び付けていました。
無条件の愛を感じられないと・・・が条件に。ドキッとした。
じゃあ、手放さなき、諦められなきゃ、叶わないってのも条件付け?
わけがわからない。で、わからないと言っているのはエゴ。
本当は知っている。既にある。
既にあることはわかったよ。じゃあどうして見えないの?
私はそれに触れたい。会話を楽しみたい。同じことで笑いたい。
既にあるはずのものに、触れられないなんておかしいじゃん。
といえば、それが正しい知覚です?
いつ触れる?どうやって触れる?
807
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 16:13:37 ID:nhl7VEWI0
既にあるなんてわからん
来たものをありがたく受け取れということか?
808
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 16:48:05 ID:wUKsmJ5A0
806でつい愚痴ってしまいましたが、
要するに、「願望」に対して、微塵も不安や疑念を持たずに、
100%の信頼、確信をもってれば、そうなるよってことかな。
「既にある」やら、その他諸々、全て100%の安心を得る為のものなのかな。
微塵も不安を持たないことは難しいから、忘れちゃった方がいいよ、って。
それが、手放すやら、今の「快」に注目することで、
意識しないようにして、微塵も不安を挟まない、そういうこと?
「そう思えばそうなる」
それだけ?
809
:
771
:2009/09/17(木) 16:59:02 ID:nIZ51ISs0
>>八兵衛さん
>>776
さんの指摘どおりです。
他意はないのです。好きなだけAA貼ってください。
810
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:48:45 ID:8yBeUdbg0
あーた、ソレを言っちゃ…ゴクリ……
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ヽ、
/U U ヽ
/ \, ,/ |
| (〇) (〇)川 |
| / ̄⌒ ̄ヽ U|
| ||~ ̄~ヽ| |
|U ヽ ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
811
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:49:19 ID:8yBeUdbg0
イヤッッホォォオォオウ!
* + 巛 ヽ
〒 !
+ 。 | |
* + / /
∧_∧ / /
(´∀`/ / +
,- f
/ ュヘ | *
〈_}) |
/ i+
/ ,ヘ |
ガタン 川 j / | | 川
――――――――――
812
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:50:10 ID:8yBeUdbg0
ゆーほっほ
∧ ∧
(* 'ω'*)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|)○ ○ ○(|
/″ \
/_________\
 ̄ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪  ̄
/ ヽ
/ 〃∩ ヽ
/ ノ ⌒⊃ヽ
/〃⊂(><;)ノ′ ヽ
./ ∪ 彡 ヽ
∫ ∬
やめてください
813
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:51:51 ID:8yBeUdbg0
(^ω^ω^)
ぶ、分裂しそうだおー!
(;^ω^^)治ったお!
814
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:52:42 ID:8yBeUdbg0
治ってなかったおw(^ω^)
815
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:53:19 ID:8yBeUdbg0
(^ω^ωω^)
やっぱり分裂しそうだお!
(^^ωω^^)
何とか治ったお!
816
:
信頼
:2009/09/17(木) 17:53:24 ID:wIYBtgyM0
「既に在る」とか「100%の信頼」ってのは言葉で説明出来る事では無いんです。
これは実感として体験してみないと分かりませんよ。
「100%の信頼」てのはですね、例えばパチスロを打ちに行くとします。
さて、どの店?どの台を打てば勝てるか?今日は火曜だからあの店が出す!
とか、設定がどうのと考えて確信度を高めて打つ訳ですよ普通はw
しかし「100%の信頼」ってのは何も考えない。
俺が打つ台が出る台ってなります、実際に打つ時も何故か分かるんです。
ああ、この台が俺を呼んでたんだとねw
そして、パチスロを打つ時の心得ですが、みんな当たって幸せになれ〜
っと考えながら打つと勝ちますw
隣の人が当たったら、おめでとう!
熱い演出が来たら、それ当たるよおめでとう!
これだけで勝てます。
絶対しては駄目な事は、負けてる理由を探す事と勝てない理由を探す事。
・・・いつの間にかパチスロ談義になってました。
まあこれを他の事に応用すれば良いんですよw
817
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:53:58 ID:8yBeUdbg0
(^^^ωω^^ω^ω)
そろそろいい加減分裂しそうだおー!
(^ω^^ω^ω^^ω^)治ったお!
818
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:54:56 ID:8yBeUdbg0
∧ ∧
/ \_/ \
(__ ´Д`__)
/ \
__| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\_ _\
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
先生、顔が割れて力が出ません!
819
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 17:58:05 ID:8yBeUdbg0
ギャハッハッ
ズレてる!ズレてる!
∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)_つノ ☆
バンバン
_∧
o/⌒(゚Д゚ )つ
と_)_つノ
∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)_つノ
820
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 18:14:22 ID:8yBeUdbg0
>┴< ⊂⊃
-(゚∀゚)- ⊂⊃
>┬<
人 誰
居ない (_) も
から (__)♪
イマノウチ♪(*・∀・)ウンコー
凵( O┳O
≡◎━ヽJ┻◎ キコキコ
⌒~⌒⌒//| ̄ ̄//⌒⌒
"(◯)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//"(◯)
⌒""//| ̄ ̄//"ヽ|〃"
821
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 18:15:21 ID:8yBeUdbg0
>┴< ⊂⊃
-(゚∀゚)- ⊂⊃
>┬<
人 誰
居ない (_) も
から (__)♪
イマノウチ♪(*・∀・)ウンコー
凵( O┳O
≡◎━ヽJ┻◎ キコキコ
⌒~⌒⌒//| ̄ ̄//⌒⌒
"(◯)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//"(◯)
⌒""//| ̄ ̄//"ヽ|〃"
822
:
NASA局長
:2009/09/17(木) 18:20:59 ID:6qaLjB1YO
>>788
>リアトラ初代1
いやはや、私中野の商店街の方向は年に1〜2回、外タレのライヴ観にサンプラザ行くくらいですわ。
あとは仕事帰り中野で電車降りた時(最近はもっぱら新宿で降りてウォーキング)に、
ロイホで特大ジャーマニーヨーグルトパフェたべながら気分を「快」に持っていき、仕事のアイデアがわくのを待つわけです。
上に貼った図書館のような本棚は、リアトラ初代1の新宿オカルト巡礼の際、2番目に寄ることの多いジュンク堂ですわ。
まあ、最後は結局ココでしょうな↓
http://imepita.jp/20090917/638180
http://imepita.jp/20090917/638520
>>566
いやはや‥
http://imepita.jp/20090917/638900
http://imepita.jp/20090917/639290
823
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 18:23:57 ID:XcCbX5EEO
>>816
昔々、人生はギャンブルって言葉を聞いたことがある
その時は短絡的に「人生当てものってことか?」とか考えてたけど、違うんだろうねw
ギャンブルの立ち回りも人生の立ち回りも、成功法則は同じってことだったんだと思う
824
:
NASA局長
:2009/09/17(木) 18:32:58 ID:6qaLjB1YO
>>788
これだけ食べに夜中行くわけですわ↓
http://imepita.jp/20090917/666630
825
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 18:56:13 ID:8yBeUdbg0
ふにょ〜り
∩∩ ノ
(゚ω゚=)つ⌒つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふにゃ〜り
∩∩ /
(゚ω゚=)⊃ ̄⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうしてりゃ叶うんでしょ
826
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 18:57:52 ID:8yBeUdbg0
[自爆麺始めました]
./_/_/_/_/_/_/_/
爆| ∬ ∧_∧注意
麺|┻┻(゚Д゚!)し
==|旦旦(|ギコ|)ろ
。∧゚∧。-―∧_∧-
(\|/)ζ(Д゚; )
゚―☆つ し∬と)
 ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄
ドン!「うわぁあっ」
だ、大丈夫かぁあ
827
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 19:00:04 ID:8yBeUdbg0
↑貼った後でなんかウケタw
|⌒彡
|冫、)/ ̄ ̄ ̄`\
|` /< 呼んだ?│
|/ \___,/
|
呼んでないなら帰るね
/⌒彡
/冫、)
/ ` /
/ /
| |
│ 入 │
〉 〉〉〉
/ / / /
(_つ_つ
828
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 19:49:11 ID:osGeA/Dk0
>>827
自宅のAA下さい
829
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 19:56:32 ID:H6W5xfr20
>>807
>既にあるなんてわからん
>来たものをありがたく受け取れということか?
ちょっと違う。
あなたが既にあると認識できるものは全てあながたそのように整えた世界だから、ということ。
そこで転換して考えると、あなたが意図的に望むこと、望む世界に整えることに意識を向ければ
世界もそのような形で展開するのだということ。
ただいきなりぶっ飛んだ展開を引き起こすことを多くの人は普通望まないし、そうそう望めないだろうけどね。
これまでせっせと整え続けてきた秩序って、いきなり放棄できないもんだよね。
830
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:01:27 ID:osGeA/Dk0
>>829
>ただいきなりぶっ飛んだ展開を引き起こすことを多くの人は普通望まないし、そうそう望めないだろうけどね。
望んでる! よ!
ぶっとんで大勝利したい!(いわゆる勝ち組になりたい)
831
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:18:59 ID:8yBeUdbg0
自宅 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ _ ─┬─ ...┃ .| |
( ´д` ) ∫ ェェエエ工 | | .┃ .| |
//\ ̄ ̄旦\  ̄ ─┴─ .┃ .| |
// ※\___\ ━━┻━━ _____| |____
\\ ※ ※ ※ ヽ .| |
\ヽ-―――――ヽ .|____________|
832
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:24:35 ID:osGeA/Dk0
>>831
もうコタツ出してるの?
そして相変わらずの一行目ズレ…w
833
:
786
:2009/09/17(木) 20:25:05 ID:.90lqZOA0
>>787
108さん曰く、
他人の成功体験などなんの役にもたたないらしいので書きませんでした。
満足いく状態になったら書いてみようかな。
でも正直、成功体験はモチベアップに効くよね〜w
834
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:30:09 ID:osGeA/Dk0
【
>>786
はketi】\_(・ω・`)ココ重要!
835
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:30:55 ID:8yBeUdbg0
>>832
こっちにしようかね
| ここも
| すごく
| 静かですね…
|( 'A`)
|(ヾヘヘ ___∬
/ ―OOO- 旦
836
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:34:32 ID:8yBeUdbg0
ヽ ・・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
___
|\
('A`| \
(ヽ |
< |
\
837
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:34:57 ID:8yBeUdbg0
タケシがんばるのよ…
――――――
〇
o
\ ゜
 ̄|A`し
ヽ) _
|/ |\
_| ('A|
(ヽ|
<ω|
\
838
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:35:23 ID:8yBeUdbg0
露出魔が居ると聞いて
タイーホしにきますた
` ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プァン\ | / プァン
プァン _!二■二ロ_
/∧∧ / ]警ニ[\
._[/(゚Д゚/](゚Д゚ ) L
|ニ]三[ニ| ̄警 ̄∪察 ̄|
|([二])|i⌒i;;;i⌒i;]
.~`ー' ̄`ー' ̄``ー'
839
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:38:26 ID:osGeA/Dk0
しかし、今日、ちょっとビックリした事があった。
喉が渇いていたのです
退勤時間になって自分の下駄箱から靴を出そうと手を伸ばしたら
下駄箱の中に未開封のペットボトルのお茶が置いてあったw
自販機がすぐ目の前にあって業者さんが中身の補充してたのは
わかってて、もしかしたら自販機の中に入れ忘れて
ちょうどいい高さにある私の下駄箱に入れて忘れて行っちゃったんだと
推測できるんですが、なんかちょっと嬉しくなりました。
もちろん、気味悪いので明日、業者さんに現物を渡すつもりです。
840
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:41:08 ID:osGeA/Dk0
>>835
どんどん貧相な部屋になってるw
もっと豪奢な佇まいは無いのかエ?
841
:
786
:2009/09/17(木) 20:43:44 ID:.90lqZOA0
>>834
けちか、酷いな。
だってどうせ書いたって参考になんねーもん絶対。
書いてたら書いてたで、
そんなことくらいで引き寄せって言ってるの?ププって
>>834
に書かれてたと思うよ。
自分にとっては大きな一歩なのにさ。
842
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:45:59 ID:eAdPf0Mg0
どなたか多世界とか世界には自分しかいないとか
パラレルワールドを語ってくれる人はいまいか。
理解したい。
世界に自分しかいなくて、世界は自分が作り上げている自分の心の投影なら
掲示板の話題をチェックしたり人を喜ばそうとしたりっていうのが
何か茶番なのかなあ。。。とかおもって。
いやそうだとしても、クダラネとか思ってるわけじゃないんだけどさ。
それはそれで創造を楽しめばいいんだろうなとは思ってるんだけどさ。
宇宙の仕組みも理屈ではずいぶん理解した。
引き寄せ名人になれたとか、実感で真理が理解できたとかではないけど。
でもなんだろうこういう仕組みの世界で
私って何したらいいんだろうみたいに思って。。。
独り言書いちゃったけど、ともかく最初三行について何か言ってくれる人募集。
843
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:46:16 ID:8yBeUdbg0
_ こえでどうだろう
_/ /〉_ _ __
// //(*゚Д゚)-ァ/|
`//_// " """" // |
/《/》───-'/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| | /
|______|/
844
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:49:11 ID:8yBeUdbg0
∧,,∧
⊂(・ω・`)⊃-、
/// ///|
|:|/⊂~ヽノ|:| |
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/||
/______/ ||
|| ||
というのは嘘でちょっぴり裕福だぜ
845
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 20:52:53 ID:8yBeUdbg0
,----、
/: l / 〜♪
/:::::::: | (__
♪ /:::::::::::::::: |. ,) ♪
/:::∧∧ ̄´l__| __ノ__
.´j'j ̄( ) ̄ ̄´j-j. ̄| |
f'f===/ `⊃===f f___|┘
 ̄| ̄@ 〈川´フ ̄ヽ, / /
|.|三三三ll.|./ l.| ||
Il /|\Hn 」 I| .''
出かけるぜ
846
:
ぴかぴか
:2009/09/17(木) 21:26:14 ID:/LI11BH6O
八っちゃん再起動。
→子供喜ぶ。
何やら期待されてまっせ (^^)
弾けてちょ。
847
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 21:46:05 ID:0PuQ25ig0
>>841
ゴメ━━━━(´・ω・`;)━━━━ン
そんなちっぽけな! なんて思わんぜよ。
言いたくない事を言って貰うことは流石に
気が引けるのでそのままでけっこうです。
【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(・ω・`o)
848
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 21:47:10 ID:0PuQ25ig0
>>844
いい部屋だね♪
>>845
デートかい?
849
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 22:13:22 ID:0PuQ25ig0
>>842
シュレーディンガーの猫
(V・ω・V=)ニャァ
850
:
275
:2009/09/17(木) 22:40:24 ID:aEfauMb.O
俺がいうのもなんだが、はちべぇは何がしたいんだ?www
851
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 22:58:12 ID:Uq4Hgck2O
>>842
しなければいけないことは何もない。
852
:
信頼
:2009/09/17(木) 23:13:05 ID:KVkN/3SQ0
>>823
今では全てが繋がっていると思ってますよ。
>>842
自分が世界には自分が一人しかいないって事は簡単に考えて下さい。
今自分が認識している意識や感覚がありますよね?
ではこの意識や感覚って何だろうと考えてみて下さい。
この意識に気付いたのは何時でしたか?
この意識が有ると言う事にも気付かずに私の意識があったって感じではないでしょうか。
自分が見て、感じて、認識している世界は、何の為に存在してるんでしょうか?
自分が認識している意識が「死」と言うものがあるとして、この意識が死んで
しまえば、今認識している世界はもう認識出来ない。
つまりこの世界はもう無いって事になりませんか?
まあ、多分こう思うでしょう、自分が死んでもこの世界は残るだろうと
だって毎日人は死んでるし・・・
そう、他人の死は毎日ニュースとかで聞かされてますよね?
でも自分は死んでないんですよ、気付いたらこの意識が存在していた。
自分が産まれたと言う事を、誰かから聞かされたってだけで。
「死」と言うものも実は無いのではと思ってます。
だって死んだ事が無いから。
853
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/17(木) 23:18:03 ID:Uq4Hgck2O
>>841
小さい引き寄せを書けばそんなことたいしたことじゃない引き寄せじゃないと書かれ、
大きな引き寄せを書けばそんなのお前の力じゃない偶然の一致だ引き寄せじゃない
と書かれる。何故必ずと言っていいほどそのような反応があるのか?何故どこでも
同じようにそのような反応をする者を見てしまうのか?
これの答えは分かっている。相手はエゴだ。しかも外には居ない。自分の内に潜む
エゴが外に投影されているだけだ。だから外に居ると錯覚したまま外に働きかけても
居なくならない。むしろ戦えば戦うほど大きくなる。エゴは決して納得せず理解
することはない。ただ引き寄せはない、またはお前には使えないという最初から
設定されたエゴにとって都合のよい結論に強引に持って行こうとするのみ。相手に
するだけ時間の無駄だ。
854
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:05:44 ID:0PuQ25ig0
>>844
石○○次郎みたいだw
855
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:06:19 ID:ZNvFz1J6C
現実はすべて引き寄せなんですよね。全部、自分が創ってる。
「既にある」の意味がよくわからなかったけど、ここの人達のおかげでよくわかりました。ありがとう(=^▽^=)
856
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:14:37 ID:0PuQ25ig0
ぶっちゃけ現実なんかどうでもいい
「既にある」を知りたい。
>>855
osieteyo
857
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:31:22 ID:bwJk1.ow0
>>842
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249601608/
後はおなじみ、
http://www.amazon.co.jp/dp/4393366247
858
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:38:24 ID:8yBeUdbg0
>>275
殿 スマンついつい、これからは心にグットくる文章とともに
って
>>275
ってワシやーん
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ⌒ ___
( ´・ω・)、、(⌒ \\
(::::つ△O ___\!
 ̄((△△ ))|+++++|
`―――'
__ (~) (~) (~) __
\ \/■ヽ/■ヽ/■\ ./ /
\ ( ´・∀( ´・∀( ´・∀・/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
629 :考える名無しさん:2009/03/04(水) 20:05:51 0
人生は大いなる暇つぶし。楽しくやろうぜ!by OZN
617 :考える名無しさん:2008/09/24(水) 02:55:09 0
自殺ってのは「誰か」じゃなくて。 「自分の世界」 から「自分以外の全て」を殺す事だよ。
3 :考える名無しさん:2009/07/20(月) 01:53:07 0
エゴ=煩悩
意識的であること=観照
手放す=無為自然
大いなる存在=大日如来 タオ
思考は真の自分ではない=慧知出でて、大偽有り
自己の定義を捨てる=我を馬と呼ばば、これを馬と謂わん
既にある=あの娘はココにはいない、でもこの笑顔の写真を見ている
だけで幸せだ(無心)って感じ?
温泉に行きたい、ネットで検索。写真では料理も上手そうだし
気持ち良いんだろうなワクワクするぜ。嬉しい妄想でいっぱいだって感じ?
違うだろうかw
859
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 00:54:14 ID:8yBeUdbg0
26 :考える名無しさん:2009/06/21(日) 13:52:29 0
井絵里の人生哲学
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51309195.html
幸せになりたい幸せになりたいってずっと思ってると
幸せになりたいってだけで終わっちゃうんです
幸せだなぁって思ってるとずっと幸せのまま過ぎていくんです
〜♪
∧__∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(*´∀`)(_____)
( つつ
(_⌒ヽ
⌒Y⌒ ,)ノ `J
ファサァ
∧__∧
( ´∀`) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
∧__∧
( ´∀` ) 〜♪
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
860
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 01:12:25 ID:0PuQ25ig0
>>858
>既にある=あの娘はココにはいない、でもこの笑顔の写真を見ている
>だけで幸せだ(無心)って感じ?
>温泉に行きたい、ネットで検索。写真では料理も上手そうだし
>気持ち良いんだろうなワクワクするぜ。嬉しい妄想でいっぱいだって感じ?
>違うだろうかw
単に気持ちの問題ってこと?
ワクワクしてる気持ちはあるが
実際にあの娘は居ないし温泉は無い……虚しい……
【既にある=妄想】\_(・ω・`)ココ重要!
861
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 01:29:35 ID:pHR4cQO2C
そもそも既に彼女がいるからこそ、彼女がいないを感じられるんだろうな。
862
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 02:14:02 ID:nipagXb60
「意図する」ことについて教えて下さい。
ぐだぐだ持ち続けた願望を、先月「もう待たない。今年中に叶える」と決めました。
今までみたいにすぐネガになって意図を取り下げたりせず、心は安定していた
のですが、今日、願望の実現に逆行しているかのように見える事が起こりました。
そんな方向にいくなんて考えもしなかったので、恐れたこともありません。
あまりに予想外だったので、動揺しました。
何か意味があるんでしょうか?(意図の仕方が間違ってるとか)
それとも、単純に気にせず、どんな現象化にも関係なく意図し続けて
いればいいでしょうか?
863
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 02:22:18 ID:XcCbX5EEO
>>861
あはは、なんかわかるわそれ。
例えば相手に不満ぶーたれまくってるのになぜか離れない仲の良い夫婦がいたりする
意地悪い?考えだと「なんで不満なら別れないの」なんだけど、別れたいから不満を言うのではなくて
既にある+どんな現実も完璧に浸り切り実感し合ってるからこそ色んな表現が出来るのかもw
864
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/18(金) 02:33:05 ID:3dUmPv1w0
>>862
>何か意味があるんでしょうか?
もっとご都合主義的に考えてみてください。
先験的な(予め決まった)意味など、ない、と。
自分が意味を創るんだ、と。
>(意図の仕方が間違ってるとか)
間違っている、と意味づけるのなら間違ってしまう。
スケール(尺度)を外に求めるとあなたはいつでも間違ってしまう。
こう考えてみて。
合ってる、間違ってる、を裁く存在などどこにも居ないのだ、と。
もっと自己中心的に。
どこまでも自己中心的に。
>>674
>>679
>>800
私の恋人候補はどうやら24歳下らしいですよwww
サーセンw
>>742
(;´∀`)
>>759
局長、彼女と一緒に見に行きますね♪
865
:
NASA局長
:2009/09/18(金) 04:29:07 ID:6qaLjB1YO
>>667
いやはや、紹介したヤマケンの著書はたしか1年ほど前に並んでいたような気がするので、アマで取り寄せた方が早いかもしれませんわ。
その時、ぜひ買い物カゴに一緒にポチっとオススメしたいのは、先日も紹介した
鳩山婦人が自らインタビューアとなって編集したこの本ですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253213252&a=4054038026&sr=1-1
いやはや、私今読んでる最中なんですが、この本スゴイですわ!
とくに木村さんの「すべては宇宙の〜」読んで木村さんのオカルト体験に驚愕した人には超オススメですわ。
今、世間では鳩山婦人のことをスピリチュアリストみたいなネタで煽ってますが、
私、たぶんそれは鳩山さんがちょっとスピ的な事に興味ありますよ〜的なリップサービスだと思ってたんですわ。
つまり、麻生総理はたしかに多少、漫画好きだったかもしれませんが、かなりの部分はリップサービスだと思います。
小泉さんだって、自称Rockファンで売ってましたが、X-JAPANやプレスリーなわけじゃないですか?
もし小泉さんが、
「そうですな、メタリカは初期の3枚までですよ、その後はヌルくてちょっと‥
どっちかというとセパルトゥラですか。
ニルバーナ?いや、私は日系人ギターであるジェームス・イハをリスペクトしてスマパン派ですか、あっハッハ!」
なんて言うなら、小泉さんをパフォーマンスではない本当のロックファンだと認めるわけですわ。
ですから鳩山婦人についてもスピに理解があるという発言も、どうせリップサービスだろうとナメてかかってたわけです。
が、鳩山幸婦人、こ・この人、本物の金星人ですわ!!
ちょっとこの本での発言のさわり抜粋して載せますね↓
『代々木公園で散歩している時にふと目をつぶって「お任せ」してみたら
林の木々をちゃんと避けながらスイスイ歩いて、明治神宮の拝殿まで行くことができたの。
探し物でも料理でもお化粧でも、目をつぶって自分を空にさえすれば、
まるで妖精か何かが乗り移ったかのようにスルスルとできてしまう。目を開いているときよりうまくいくんですよ。』
『過去にも似たようなことがありました。
子供の頃は毎日のように海で泳いでいましたが、波を怖がって身構えたり逃げたりすると
結局波に打ちのめせされされて惨めに砂を噛むことになります。
でもある日、あまりにも大きな波が押し寄せてきたので「これはもう駄目だ」と観念して
目をつぶり、波に身を任せたんです。そしたら、その大波が意外にも私を優しく抱き上げて、渚に下ろしてくれたの。
その時に、「ああなるほど!力を抜いてお任せすればいいんだ」と気がつきました』
力を抜いてお任せするとはどういうことですか?
『逆らわない。がんばらない。つまりリラックスすることなんですよ。
たまたま私は他の人よりも力を抜くのが上手だったのだと思います。
今までの人生を振り返っても、大きな波が来たときほど力を抜いていましたね』
『まず想いがあり、それから現象が起こるんですね。
三次元の世界、つまり、目に見える世界で思ったことは、すでに四次元で起こっているとだと聞きました。』
いやはや‥これって、まんまLOAの概念のことですよね?
「すでに四次元で起こっていると聞きました」
って、幸さん、あなたどこで聞いたんですかって話ですよ!
てか、幸婦人、ザ・チケット読んでんじゃないでしょうな!!
いやはや、総理大臣夫婦がこれだけコアにスピについて詳しく
なおかつ、そういう人が一国の総理になったということは、ある意味引き寄せなのかもしれませんな。
私がいつだか半年以上前、紀伊國屋聖地から生中継画像ぅp付きで「民主党の鳩山幹事長がオカ本の推奨帯書いてますわー!!」と叫んだ頃、
まさか将来自民が惨敗し、鳩山さんが日本の総理になるなんて思ってもいなかったわけです。
もしかして、あの時点でシンクロか、セクター移動の前兆が始まっていたのでしょうか?
そうだとすると、この鳩山幸婦人の本も未来に起きることの伏線かもしれませんわ。
普通にオカルト本としても奇跡のリンゴの木村さんの本レベルで面白い本ですから、
ぜひみなさんにもオススメしますわ、いやはや本当に世の中アセンションちっくに動き出しましたわ‥
866
:
ぴかぴか
:2009/09/18(金) 04:33:43 ID:/LI11BH6O
あのぉ…
まじいないですか?
前カキコした音なんですけど。(>_<)
本当に同じ人いない?
今日右耳に変化ありなんですけど。
はぁ…。
わからん。
もっと詳しく話したら頭へんと思われるんかな私。
前に翻訳機能が欲しいみたいな事、
カキコしたんだけども、
まさに翻訳中ってか?
ははは
まっさかぁー。
(T▽T;)チョットーマジキショイ
すごい遠いところの音を拾ってんのかなぁとも思ったんですけど。
耳せんしても変化なしですた。(*_*)
どっか探してこようかな。
スレ違いな話しになって、
ごめんなさい。
867
:
NASA局長
:2009/09/18(金) 04:38:22 ID:6qaLjB1YO
>>864
>画家さん
画家さん、オススメした「恋する幼虫」は数年前の作品なのでもうDVDになって売ってますよ。
大きいTSUTAYAの邦画コーナーに行けばもう1週間レンタルで290円くらいだと思われます。
主演の新井さんは私の遠隔霊視からしても絶対、画家さんのアニマだかアニムスだと保証しますわ。
後半の新井さんのあるシーンの笑顔が最高なんです。
この笑顔をキャッチできるかどうかがスピ的にもポイントなんですが、
私の全予想能力に賭けても、画家さんはこの笑顔にイチコロだと予言できます。
できたら、夜中に酒飲みながら一人で見てほしい作品ですわ、いやはや‥
868
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 06:17:08 ID:V52MPUtk0
マスパペよいよね
でもメタリカはブラックアルバムがすきかな
869
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 08:31:48 ID:mQfEUhJoO
イライラしてしまう何かが私の中にあるのでしょうが、
ピカピカさん、何で、同じ人がいると思うの?
居たら、なんなんだろ?
それは、病院に行ったらいいんじゃないの?
870
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 09:31:09 ID:FWpyMyas0
私もピカピカさんには、いちいちイライラ、ムカムカします。
そういう自分が、しんどく うんざりしますが
この感情を受け入れて、感情ナビに従って本来の自分の流れに戻そうと
そのつど意図しています。
それでも、今朝もイライラしてしまったので
「流れに乗ってないよ」って知らせが来てるなあ と確認したところです。
取りあえず、今、目の前にある仕事に淡々と黙々と取り組みます。
871
:
ぴかぴか
:2009/09/18(金) 10:04:32 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
音は相変わらずなんで付き合ってゆくしかないようです。(*_*)
>>869
いらいらせせてしまってごめんなさい。
脳神経的な病気のせんも疑って昨晩、症状等調べてみましたが、
自分は異常ないような気がします。
それから私は同じ人がいると決めつけていた訳ではありません。
ただ同じような人がいればとても話しを聞いてみたく、
自分の指針とゆうか心がまえみたいなものが欲しかったんです。
今までに経験のないことに自分でも動揺していたのです。
本当にすみませんでした。
それと私がエネルギーについて話しをする時、
それらはメソッドに関する比喩的な表現をしている訳ではありません。
今の自分の思考とも感情とも直接関係がないダイレクトなものについて話しています。
エネルギーは表現のしようがありません。
たとえばくすくすしたエネルギーを無理矢理言葉に置き換えるなら、こんな感じになります。
『くすくすしたエネルギーを自分がもらった場合は、
頭の中の左上あたりに浮かんでいる感じがしました。
どうにか色にたとえるならば薄ぽんやりした黄色です。
そしてあたたかい感じがします。
形をたとえるなら綿みたいなぽやぽやした感じです。
同調したらすぐに
くすって笑いたいような、ウフッって笑いたいような気分になります。
でも何の映像も見ていません。
なんか赤ちゃんと幼児のあいだくらいのイメージがありますが映像はありません。
何かちょっと動物ぽいものも感じられます。』
…と。
言葉にするとかえってややこしくなってしまいます。
本来はこれらは一秒もかからずに受けとってしまうものです。
瞬間的なのです。
表現しようとすればもう病院へ行けといわれるのがオチでしょうから
その感覚についてはもう話しません。
私はどこかへいっちゃった人ではなく
普通に日常を過ごしている人なんです。
普通に仕事して買い物して家事をしています。
分かちあいというか期待する部分が少しあったのかもしれませんが、
その部分ははずします。
コミットメントは自分の中でだけで利用する事にします。
872
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 11:26:08 ID:oiaxxV0c0
私は別に誰のレス見てもいらいらしないわ。
873
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 11:54:34 ID:cnGOY0Qs0
>>ぴかぴかさん
シーンっていう音ではないですか?
無音の音と言うか、なんと言うか。。。
874
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 13:07:15 ID:aZqhMOccO
>>871
体感を色で表現できるんですね。そういう人には安田隆さんとか面白いかも。
875
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 15:45:14 ID:KwrLKkuQ0
久しぶりにちょっと立ち寄ってみました
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( ^▽^ ) 皆様に祝福あれ〜
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 .*:★。:’☆
| |、 \ 。・.*・; ・*
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ ・.
| | ) / ・★ *_,,..,,,,_ ☆。*・
ノ ) し' 。・*./ ,' 3 `ヽーっ*
(_/ 。・*.;l ⊃ ⌒_つ ’★
. `'ー---‐'''''"
876
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 19:25:22 ID:oNFAdihAO
私はぴかぴかさんの書き込み好きだけどなぁ
ぴかぴかさんの書き込みは何と言うか詩的で直感的で、色んな気付きに溢れてて、
感受性の強い人なんだなって思ってた。
自分は鬱っぽくてすぐ死んじゃいたいなんて思っちゃうような人間だけど、
彼女の書き込み見てると気持ちがホッコリして、癒されてたよ。
>>866
の質問の仕方がちょっとアレだったのかも知れないけれど、
病気とか病院とかそういうことではなくて、こういう掲示板なのだから、自分に起きてる不思議な現象、体験を誰かとシェアしたくて聞いてるんだと思ってた。
幻聴だって可能性も無くはないけども。
>>870
さんも、
>この感情を受け入れて、感情ナビに従って本来の自分の流れに戻そうと
そのつど意図しています。
と言うのなら、ここでわざわざ「貴方にイライラしました」って書いてしまうのは、その意図に反してしまうんじゃないかな、って思ったのだけど…
877
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 19:34:55 ID:oNFAdihAO
>>876
ですが、
>自分は鬱っぽくてすぐ死んじゃいたいなんて思っちゃうような人間だけど、
…っていう部分は書かなくてもいい、不適切な表現だったかも知れません。
これもマイナスの観念ですよね。
そんな自分でも、ぴかぴかさんの書き込みには癒されてました、ってことが言いたかったのですが。
878
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 21:31:28 ID:N0QUjt0w0
質疑に投下しましたがみなさんこちらにいらっしゃるようなので、再投下…!
http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi/e/f82433b2511a03939a321c76f76d605f
>親御さんはあなたの投影です。
ですから、まず一番に癒すべきはあなた自身です。
その「恨みに近い」という親御さんに対するあなたの気持ちは、
それに対応する部分を、あなたが内部的に保持している印です。
ですから、まずそこを癒してください。
親御さんではなく、あなた自身の対応する部分を癒していくんです。
改心するのは親御さんではなく、あなたです。
意外かもしれませんが、あなたが改心すれば、
つまりその憎しみに対応する部分を癒していけば、
親御さんに変化が現れるはずです。
このように、あなたの内部と連動して親御さんに変化が現れれば、
親御さんの癌も、あなたの内部の問題であることが分かってくると思います。
そうすれば、自分に対してどうアプローチすれば親御さんの癌が治るのかも、
その時点で分かるはずです。
↑まさにこの状況にいるのに
対応する部分を癒すとは具体的にどうするのかさっぱりわかりません。
チケットも買ってまとめスレも一通り読みました。
どなたかご教授ください(; ;)
879
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 22:12:34 ID:CSbbhD.6O
855です。
実は投稿やめたつもりだったんですが何故か載ってて、しかも、856さんから質問されてたんで、焦りました。
「既にある」は「既にあるものと仮定して、そのようにふるまう」と解釈してたんですが、別の考え方もあるのかなと思って調べてみたら、それっぽいのを見つけました。まとめるのに時間かかりそうなので、また後で書きます。
880
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 22:14:17 ID:4wcDRuFsO
目標ややりたいことはどうやってみつけるの?
今してることが快なのか自分をごまかしてる怠慢なのかわからない
五里霧中…なのかな?四里霧中くらいかも
何かつかめそうなんだけど毎度つかめない
希望が…ある気がするけど、それが何なのか
うーん、わからない
一日中妄想ばっかりだよ
881
:
667
:2009/09/18(金) 22:17:50 ID:0PuQ25ig0
>>865
局長〜〜〜〜〜
四次元ってどこですか?
ドラえもんのポケットですか?
(紹介された本は注文中)
882
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 23:43:44 ID:m4wujYvkO
>>775
>>777
>>780
亀レスだけどありがとう。
心から祝福とまではいかないけど、どうでもよくなってきましたw
777さん(賢人さん)のいう通りな気がしてきた。
つかもう面倒だからそういうことにしとけよ!って内側から声がw
883
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/18(金) 23:55:02 ID:CSbbhD.6O
855です。
感情の時点で見えない形として存在してるんだそうです。だから「既にある」は形としてあるみたいです。
例えば、怒りをぶつけられると気分が悪くなる、激しい怒りが脳卒中や死を招く、とかは、マイナスの感情が毒素という形を生み出したということみたいです。
なんとなく納得できたんですが、本当の所はどうなんでしょうか?他の人の意見も聞いてみたいです。
884
:
777
:2009/09/19(土) 00:10:43 ID:0PuQ25ig0
>>882
いいなぁ!
内側から声が聞こえたなんて!
羨ましすぎ〜!
てか、何気に自分、
>>777
書いたんだったw 無意識でラッキーナンバーゲットしてたw
885
:
信頼
:2009/09/19(土) 00:59:51 ID:KVkN/3SQ0
バイクは廃車にならずに、簡単な修理で帰ってきました。
あの安心感はこの現実を引き寄せたのだと思います。
自分を信頼する、全ての答えはこれに帰結すると断言できます。
>>884
内側からの声は誰でも聞いてると思いますよ!
自分に向かってお前は誰だ?と問い掛けて下さい。
お前幸せか?でも良いでしょう。
何かの思考か言葉が浮かぶはずです。
それが、内側の声です。
しかし・・・数字のぞろ目見るのがもう当たり前になり
普通の日常になってしまいました。
初めは凄い事だと思ってましたが、もう驚きも何もなくなりましたw
金持ちになった感覚もこんな風なんだろうかと思います。
そしてロトで1等が当たってもこんな感じなのだろうとw
886
:
777
:2009/09/19(土) 01:08:35 ID:0PuQ25ig0
>>885
⊂囲⊃ヘ(●′_`)バンソーコーアタック!!(●′▽`)ノ≡≡⊂囲⊃);′д`○)ノ
887
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 02:50:48 ID:cxiYYktE0
>>865
局長
鳩山首相の日課は「瞑想」と「マントラを唱えること」だそうです
他にも「幸夫人からもらった天然水晶をニギニギ」したりw
'98年には人間の潜在能力を研究する「人間サイエンスの会」を有志議員と立ち上げて、
人間の「気」や超能力について勉強会を開いてるそうです
(ソースは報知新聞w)
最近108さんは、実は政治家なんじゃないかと思ったりしてます…
888
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 03:27:39 ID:gs7log8QC
だから最近忙しくてなかなか顔出せなかったのか…w
108さんの夢ってなんなんだろう。変な言い方だけど、最終的な目的というか。
889
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 04:41:54 ID:8yBeUdbg0
それは又、貴方の内部の宇宙の意識(叡智、命、神)の印象類の直感、ささやき声、
閃き、警告、映像等も貴方の心によく聞えて見える事を意味します。これで、
お解かりの様に喜怒哀楽で浮ついている気持や悪想念や悪感情を取り除かないと、
心の鏡に映像や光や波動(想念や音波)が綺麗に写らないことが理解出来ると
思います。
釈迦も染物屋の喩えで云っています「真っ白な布は染めるときに綺麗に染める
ことが出来るが、汚れた布は何度、染めても綺麗には染める事は出来ない」と・・
短気な感情や激情に気を付けなさい。宇宙的な想念だけ思うように
心がける様にする事です、まず第一歩は万物や万人に感謝の気持を持って
暮らす事です。貴方の周囲の大自然も家も家族も全ては創造主(父)の体現の
賜物で、あるからです。空気が無かったら5分位しか生きられません、水が
無かったら数日の命です。よく認識される事です。
まず心中を静寂にして、あれこれ心配や気苦労等、考えない事と空しくするのです。
心は知る者では、ありません。エゴの無いように、するのがベターで第一歩です。
以上の事を実際に自分の身に付けるには、ある程度の年数が掛かります。
http://www.geocities.jp/eiennoseimei3/3sounenkansatsunohouhou.html
890
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 04:48:44 ID:8yBeUdbg0
どうしたら一個人は自身の自己維持や利己主義という自我の集中から宇宙全体の
宇宙の意識の海へ自己を開放が出来るでしょうか。まず人間は明日の事を思い
煩いパンを得る為だけに生きている訳では、ありませんし、この地球世界に創造主(父)
の息子や娘として学習に来ている事を悟るべきです。その為に生かされているのです。
日常の雑多な衣、食、住の生活維持だけの為に生きているのでは、ありません。魂が
餓えて糧を求めており宇宙の法則や原理を知り学習をしたがっているのです。
貴方が財産や資産を過大に得たとしても我々の肉体の寿命はせいぜい60〜90年位
ですので、これ等は来世迄、持ち運べませんので自己のエゴを一時的に満足させている
に過ぎませんし、それらは借り物に過ぎないからです。ですから、これらの事を認識して
早く悟る事が賢明です。それらは、みな貴方から離れて行くからです。
私達が正しく自身の魂(宇宙の意識)と4つの感覚器官(「心」目、耳、鼻、舌の細胞の
意志)との関係を理解して貴方の宇宙の意識が教師で主人であり、各種の印象の
指令の発信者で、あり、心はその指令に協力してその従者で、ある事を認識し納得した
上で、自然な調和のとれた無我のリラックスした気持ちの状態にある人は生き生きと
活性化して、あらゆる波動を受信する事が出来ます。
891
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 10:23:51 ID:4wcDRuFsO
賢人さんへの質疑応答スレほしいなあ
892
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 10:27:27 ID:7rKXLoZI0
>>信頼さん
ラスベガスで数字のぞろ目をたくさん観てくると、ロト6当てる以上にお金持ちになれますよw
893
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 11:04:09 ID:khfswVkw0
>>891
そうですね〜ここは雑談も混ざってるので、専用スレがあるとわかりやすくて
ありがたいですね。
894
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 11:08:11 ID:/KcLfJ4AO
局長は涼宮ハルヒの憂鬱て小説知ってるかな?
あの作者、潜在意識や願望実現の法則を知ってるよ。
時間は連続体ではなく、時間移動はアニメーションの平面のコマを三次元的に移動することだとか強く望むから実現するとか、でもリアルに信じてないから変な形で実現するとか
都合よく引き寄せたとか、このスレで読んだことばかりでおもしろかった。
895
:
ぴかぴか
:2009/09/19(土) 11:38:40 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
レスありがとうございます。
>>872
眺められるという姿勢はとても安定しています。
そしてその方がもの事の本質がよく見えます。
>>873
音はシーンというよりも、コー--- ンとかツー---ンに近いです。
これは左側からです。
右側は最初無音だったんですが今はパルスです。
自分でキショイと最初思っったのであわてましたがもう慣れました。
聴覚検査は以上なしですが、
聴覚検査の音くらいささやかなものです。
ただ違うのは、
自分が何かに夢中になっている時も
音楽を聞いている時でさえも感じられる事です。
音にまぎれるという事がありません。
>>874
安藤隆さん、ググってみました。
二人いらっしゃったんですが、
多分セラピストのかたを言われたのだと思います。
自分の感じかたとまた別のきりくちから入った方法かもしれません。
少し興味があります。
>>876-877
誠実さをありがとうございます。
私は108式もポノ?もセドナ(それが何か詳しくしりません。ごめんなさい。)も何もしていません。
ですけれども私がエネルギーを体感してさらに保持していたり、
交換したり、
探ったりしている事も、ただよりよくしたい気持ちがあっての事です。
みんなと同じです。
自分の体感したものを、ここでよく使われている表現に置き換えられないかなと思ったんですけれども。
エネルギーを体感する時は、
すでに感情も思考もない状態ですので、
どうしてそうなのかと聞かれると答えようがありません。
段階をふむみたいなものがないので(*_*)
それから私が、
これは確信というか、わかりきっている、
決まっている、変わらないという事をひとつだけ今書きたいと思います。
それは全員が同じ瞬間を選んでいるという事です。
私はそれが何なのか何の事をさすのかわかりません。
これは決定事項みたいな感じがします。
どこに行くのか何があるのかわかりませんが、
全員ならば、
途中で自分を判断したり、
人が自分をどうみるか想像したり、
自分がまわりをどうみているか判断したりする必要がありません。
全員一緒が決定しているならば誰かが早く、
また遅いという事もなく、自分を心配する必要もないのです。
何を選んでどれだけ保持しているかを心配しなくてもいいんです。
私は自分にあっているものを選んでいます。
みんな今必要なものを必要なだけちゃんと選んでいます。
間違いだと判断する必要はないんです。
自分らしさを信頼して欲しいと思います。
無理に変革を期待しなくてもいいんです。
本当に適切な時に適切なものを受けとっています。
その事をもっと信頼して欲しいと思います。
ありがとうございます。
896
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 12:09:20 ID:wIYBtgyM0
>>892
ラスベガスですか!w
実はパチンコ屋でゾロ目は頻繁に見てるんですw
しかし不思議なのはお金に執着しなくなってから頻繁に見だしたと言う事です。
その理由も分かってきました。
897
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 13:00:43 ID:5j9hCN2Q0
>>896
____
/::::::::ヽ
f:/ ̄ ̄ ̄ヾl
|リ / \||
|r-(・) (・)-|
…で?> ( ヽ (_) ノ
__/ヽ -==- /
/ヽ ヽ ヽ__/
`/ i \_/、
/ r-、 ハ
レ⌒ヾi / / |
i  ̄`ー―-ヘ |
ヽ_____ノーイ
| \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄
898
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 13:01:57 ID:5j9hCN2Q0
うわあっ ずれたっっ
899
:
信頼
:2009/09/19(土) 17:04:04 ID:wIYBtgyM0
>>897
そのAA面白いですねw
ちゅうかそれ誰です?
まあ要するに、この現実と思われる世界を変えようとしても無駄って事です。
何故か?それは現実世界が内面が表れて形になった結果の世界だからです。
で、この外の現実世界にこだわりが無くなり結果お金に執着しなくなったと言う事です。
これを詳しく言葉で説明するの難しいんですよね、感覚、体感だからw
赤い色を説明せよ!みたいな感じでw
900
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 17:39:35 ID:pHR4cQO2C
たぶん
>>897
が言いたいのは、で、大金は?ってことだと思うんだがwww
901
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 17:53:06 ID:pHR4cQO2C
クレヨンしんちゃんの作者のこと、すごいショックだ…。
こういう予想外すぎることが起こると、現実は内面の反映って新年がぐらぐら揺らぐ。
902
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 20:14:07 ID:8yBeUdbg0
遺体発見・・違うことを祈ろう
903
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 21:33:57 ID:LxDWqus.0
私の願望は彼氏を得ることなのですが、
「理想の異性」リストを作ったところ、ほぼあてはまる人と出会いました。
しかし、その人とはなかなか進展せず…そうこうしているうちに、
別の人から好かれて、猛アタックされています。
その人はリストにあまりあてはまっていません。
好かれている人を選べば、「彼氏ができる」はすぐに達成できるのですが、
はたしてそれで本当にいいのか?と迷ってます。
そのうち答えがでるはずとほっておいても、アンサーはなかなか降臨せず。
賢人さん、こういう場合は、どうすればいいのでしょうか?
あと、リストに当てはまった人と出会ったとして、
その後は「特定個人」となりますよね。
やはり、執着度は上がっていると思います。(今、それを戻していますが)
呪文さんの言うように、引き寄せた後は、「自分の努力」なんでしょうか。
どうもここら辺がはっきりしないです。
どうせ特定個人になるのなら、
リスト作って、ターゲットをしぼらなかったとしても、
どうせ同じなのでは?と思ってしまいます。
それとも、真に引き寄せられた相手なら
するっと恋人になれちゃうんでしょうか。
だれかアドバイスいただけると幸いです。
904
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:01:49 ID:vt2ZPrgQ0
>>903
Aさん(リストの彼)と付き合っても
Bさん(リスト外の彼)と付き合っても
どちらでも幸せになる、と意図する。
以前賢人さんがどこかで書いてた。
905
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:09:37 ID:IzcvLW2Y0
画家さん!少し前ですが、「私の事、好き?」って聞く女性が
イイ!ってーな事をコメントしてたと思うんですが、御記憶
してますか?
わたし、やっとチャンスがあって聞いてみました。
「そんな事、言葉で表す必要ないじゃないか。XXX知ってるでしょ?
僕がどう思ってるかって。」
うーむ。単純に「好きだよー!」って答えを期待してたのですが。
これも引寄せ?w
画家さん、こういう答えもそれはそれで、OKなんでしょうかね。
906
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:23:56 ID:jclABySo0
>>903
彼氏を得るに幸せの属性付け加えてました?
文章読む限りだと、
「理想の異性」リストの人も
彼氏を得るな人(リストにあまりあてはまらない猛アタックな人)も
引き寄せてると思います。
おそらく、彼氏とラブラブな状態を引き寄せたいんだと思います。
自分の理想の人とラブラブになりたいか、
自分に合った人とラブラブになりたいか、
ただ彼氏を引き寄せたいか。
これらに差はないと思う。あなたの好きなほう、ピンとくるほうでいいんじゃないかな。
907
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:30:13 ID:2HLrEcQs0
108さん、皆様方、
おかげさまで、特定の人(復縁)の引き寄せできました。
絶対に無理だと思っていたので、奇跡です。
何も信じられず、ここで弱音を吐かせたいただいたこともありますが、
今は、信じることってとても大切だと実感しています。
とりあえず、ご報告まで、ありがとうございました。
908
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:44:07 ID:5dpJZbQk0
>>907
よかったね!!おめでとう!!
末永くお幸せに(^^)ノシ
909
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/19(土) 22:53:34 ID:Y.Fdhdp20
>>907
おめでとー!!
そして素敵な可能性を見せてくれてありがとう!!
910
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 00:13:52 ID:2HLrEcQs0
>>908
>>909
うれしいコメントありがとうございます。
私は紆余曲折してきて
何をやっても現実はうんとも、すんとも動いてくれず・・・。
でもチケット第七章を素直に適応したら
見事に現実は動いてくれました。
よく言われている、
充足を見る、
手放すこともできず、
思考も止められませんでしたが、
第七章をじっくり読み込んだ後、やっと理解出来た時から
心がふわりと軽くなったのを感じました。
本当にチケットに出会えてよかったと思っています。
私にもできたのだから多くの方が達成できるだろうと私は信じています。
911
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 00:22:32 ID:Tok8ZZTEO
嬉しい報告、おめでとうございます(^O^)/☆幸せですね♪
912
:
もきりの名無しさん
:2009/09/20(日) 02:26:46 ID:fI/xMmDw0
ボウリングのレーンていうのは、幅1.06メートルだ。
みんな、ストライク狙ってボール投げるわな。
誰だって、ボールをレーンに放つ瞬間は、気持ちは真ん中だ。
だが、最初の角度が2、3度違うだけで……
18.28メートル先のピンのところまで行くと、えらい方向違いになっちまう。
ヘッドピンから、横の溝まで53センチ。
ストライクとガターの違いなんてのは、たかだがそんなもんだ。
いいか、ボウリングでストライク狙おうとして……
ド真ん中に力一杯投げるとな……
両端にピンが残って、ビッグ2っていうスプリットになるんだ。
あれは、めったなことじゃスペアはとれない。
真ん中からはずれたって気にすんな。
ちょっとズレてるぐらいがいいんだよ。
ボウリングやる時、ガター狙って投げる奴あいない。
ストライク狙って投げなきゃあ始まらねえ。
by神永球太郎ー20世紀少年 作者: 浦沢直樹
913
:
903
:2009/09/20(日) 03:24:51 ID:LxDWqus.0
>>904
レスありがとうございます。
なるほど、どちらを選択しても
幸せになると決めてしまえば問題ないですね。
>>906
回答、感謝です。
アファなどは「真の意味で愛し愛することのできる恋人ができる」
だったのですが、いつのまにか「彼氏ができること」だけに
執着してたのかもしれません。
「理想の人とラブラブになる」に変更し、様子を見てみます。
914
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 07:27:36 ID:8yBeUdbg0
http://www.kadobeya.net/blog/takenaka/2005/08/000409.php
衝撃w観覧注意☆局長とダゼ氏はOK
915
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 09:28:44 ID:8yBeUdbg0
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51439621.html
こんなの見た事ないな
916
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 11:47:10 ID:VO.X7l6Y0
>>915
中に狸が入ってないか?
917
:
ぴかぴか
:2009/09/20(日) 13:56:49 ID:/LI11BH6O
こんにちは。
この頃体感するものといえば今までにない経験が多く、
そして短い期間によくこれだけ来たもんだと今思っています。
前よりも集中している感じがします。
音以外にもいろいろな事があります。
これは自分がどうこうできるたぐいのものではないので、
しかたないんですけれども。
・植物に関する事
・ある新しい方向に意識をあわせるやりかた
・対人物の場合でも、内側の深い部分にあわせたほうがより速く、
より良い変化がおこるとゆう事
・人の中心部分のエネルギーにまったく同じものを発見した事
・今悲しんでいたり、怒っている人、
ひどく動揺している人も、
その中心部分のエネルギーはまったく変化がない事
・絵画にエネルギーを保持しているものと保持していないものがある事
・準備がととのっている時には疲労がない事
(物理的に支度、用意した事ではありません)
・音に関してはちょっとこの頃、
利用できるかもと思っています。
今朝来たものでは、
・オープンな性質の為に人為的に閉じこめる事はできないエネルギー、
つねに放出され続けるものに関して。
・その意図に関して
これらを自分が今以上にどう理解していくのか、
今まったく想像していません。
これらを自分が使う時と、
それが必要な時と、
理解が生じる時が同じ瞬間だという事を、
私は今までの経験により深く信頼しています。
だから心配はしていません。
みんながリラックスして、
より深い呼吸を保持してくれたらいいなと思っています。
明晰さはリラックスしている時におとずれるからです。
ありがとうございます。
918
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/20(日) 14:26:29 ID:doUtXFGY0
>>901
そういやそのクレヨンしんちゃんの作者のニュースだが、昨日たしか
作者死亡のニュース記事を Yahoo に配信されたニュースか何かで見た
筈なんだけど、何故か今日見たらその記事は何処にもなくて「山で遺体
発見」の記事と「作者の可能性が高い」という記事ばかりになっていた。
顔の損傷が激しくて判別困難という記事は昨日の段階ではなかった。
まあこんなのは常識的に普通に考えれば俺の読み間違いや初期の段階での
情報錯綜による誤報記事だったので削除か差し替えになった、ということに
なるんだろうな。多分今から調べるとそうであることの裏付けが沢山
見つかってしまうんだろう・・・。
いやあしかし、ここまではっきり記憶に残った状態で過去が変わったのが
わかるのは久しぶりだ。w
919
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 14:39:55 ID:ANnnZV0M0
ぴかぴかのデムパ度はハンパないな
正直掲示板に書き込む以上せめて他人が読む前提で文章を書けよと思ってしまう
日本に来て何年目ですか?
920
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 14:50:14 ID:cnGOY0Qs0
>>919
あなたは質疑応答スレでも信頼さんに絡んでいますねw
921
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 15:16:59 ID:XcCbX5EEO
まーいいんじゃない?
生きてりゃ色々あるわな
922
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 15:27:12 ID:DPURko6YC
ぴかぴかさん
出来たらあなたとその体験(?)をシェアしたいのですが、方法がさっぱり解りません。
ただ、深く呼吸をすればいいのでしょうか?
出来たらもう少し解りやすく書いてもらえたら助かります。
923
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 16:49:48 ID:ANnnZV0M0
>>920
わざわざID変えずにに書き込んでるんだよww
924
:
ぴかぴか
:2009/09/20(日) 17:33:51 ID:/LI11BH6O
>>919
はい。
ちか頃は本当にハンパないです。
前はもっと周期が長かったと思います。
情報や気付きというものを受けとるのは本当に短い瞬間です。
ですから一日中ぼーとしている訳ではありません。
いつくるかはわかりませんし、
普段自分が何かの情報をほしいとか願っている訳でもありません。
私は自分が得たものを文章に置き換えて、
できるだけわかりやすくしたいと思ってます。
前述の文章であなたがわかりにくいのはどの部分でしょうか。
>>922
私がある情報やエネルギーを受けとる時に、
どうゆうふうになっているかを思いだして書いてみます。
情報は突発的なので普段は意識していません。
・楽な姿勢で呼吸しています。
・リラックスしていて体にも緊張感がありません。
・その時にまわりで起きている事に(音や動き)関心がありません。
・思考と感情は介入していません。
たとえばあなたが何かについて考えていて、
ふと思考がとぎれ、
この先はどうなのかうーんわからないや
…となったとして、
その後に来る沈黙の状態の時に耳をすますというか、
まず心を静かにしていてください。
するとあなただけに向けた言葉のひらめきがいずれやって来ます。
何回かこうゆう事をやっていれば、
いずれだんだんこの体制は意識する必要がなくなって来ます。
普段も現実にあまりとらわれない自分になってきます。
何が起こっても平気みたいな感覚があります。
思考しないで行動するというか、
クリアーでいる事が重要です。
何でも受け入れる、楽しもうとするような普段の姿勢です。
あと、対象物。
何かを見ている時に思考を介入させないで見ていると、
向こうから情報がくる場合がたまにあります。
あなたが好きなもの、
植物や動物や本でも絵でもかまいません。
自分が無条件に受けいれているものが何かあるはずです。
思考をなくしてそれらを見ている時に、
あなたが何か情報を受けとる場合もあります。
あ、それとハっちゃんが前にインドヨガ的な文章を貼っていたんですが、
文章にあまりとらわれずに読んでみるのも約にたつかもしれません。
925
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/20(日) 18:17:58 ID:o9z6Jxt.0
>>918
オモシロ体験☆
>多分今から調べるとそうであることの裏付けが沢山
>見つかってしまうんだろう・・・。
そうそう。きっと強引に辻褄が合わされてしまうでしょうね。
926
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 21:07:56 ID:cXZAwvmY0
>>920
>あなたは質疑応答スレでも信頼さんに絡んでいますねw
ノンノン!
それは
>>919
さんじゃのうて、私よ♪(@`ェ´@)/ ハイッ
927
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/20(日) 21:10:55 ID:cXZAwvmY0
エゴエゴアザラク
928
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/20(日) 22:25:18 ID:3dUmPv1w0
>>905
>少し前ですが、「私の事、好き?」って聞く女性がイイ!って
そりゃ私の好みの言葉ですが(笑)
私なら黙って抱きしめますが彼の返しも(・∀・)イイ!!
929
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/20(日) 22:33:06 ID:o9z6Jxt.0
>>927
エゴエゴアザラク
エゴエゴサメテク
930
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 00:08:53 ID:wUKsmJ5A0
既にある、を採用したつもりでした、が、
今日、実現したらどうしよう、それ本当に幸せ?と思っている自分に気づき、
戸惑いました。
一番欲しいと思っていたものは、欲しくないもの、という
108さんの言葉が、ぽんと浮かんだ。まさか!と思っていたのに。
それが出てきたこと、自分がどうも恐れていることに気づけたのは良かったが、
取り扱いに困りました。
それは私にとっての幸せじゃないのかな?
気づけたならOKですか?
931
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 00:17:01 ID:bwJk1.ow0
>>930
OK
気づいた時の感覚を大切に
932
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 00:37:46 ID:blFKjJlU0
1000まで、もうすぐですが
108さん来るかな?
933
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 00:40:11 ID:2wE7Ec3QO
結局なにも叶わないんだ。
馬鹿馬鹿しくなってきた。
934
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 00:53:05 ID:ETGhncY.0
108さんの手法とは違うけれど、大きなエゴを消したら、小さなエゴたちが騒ぎ始めた。
まぁ居たければ居て良いし、好きにしてくれと言う感じです。
>>933
7章読み直すと良いかもよ。
935
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 01:00:02 ID:mQfEUhJoO
931さん ありがとう。ほっとしました。
気づいたぞ、てとこで止まっちゃったけど。
936
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 01:59:41 ID:8yBeUdbg0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251735718/
このスレ中々興味深い
937
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:00:44 ID:8yBeUdbg0
>>933
↑ここ覗いてみれば
938
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:03:56 ID:8yBeUdbg0
= =
=. ポ =
ニ= ッ そ -=
ニ= キ れ =ニ
=- l. で -=
、、 l | /, , ニ. な. も ニ
.ヽ ´´, ´r ら ヽ`
.ヽ し き ポ ニ. ━━━一 ´/ ヽ`
= て っ ッ =ニ
ニ く. と. キ -=
= れ.何. l. -=
ニ る と な =ニ
/, :. か ら ヽ、
/ ヽ、
/ / \
939
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:07:12 ID:8yBeUdbg0
○ ○
(>=◎( ゚(ェ)゚ ) ♪盗んだバイクで走り出す〜♪
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒ キーキキキィィィ―――
940
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:07:37 ID:8yBeUdbg0
盗んだバイクを
盗まれた〜♪
ブロロロ… |⊆⊇`ヽ
|⊆⊇``≡(゚(エ)゚;Lノ
(゚(エ)゚Lノ≡⊂ ⊂ \ノ
m=◎=mノ) ≡ \ と )
/_/(「_ノニコ ≡ し´
((O)=(_)O)≡(⌒(⌒;;
941
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:08:20 ID:8yBeUdbg0
盗んだバイクが
壊れてた〜♪
|⊆⊇`ヽ
(゚(エ)゚;Lノ
m=◎=mノ)
コロコロ〜/_/(「_ノニコ
◎≡3 (=(_(O)
942
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:08:56 ID:8yBeUdbg0
盗んだバイクが
走りだす〜♪
.=(^o^ )= ミエタ! __
┗_/_/_「_ノ┓ |⊆⊇
,((O)=(_)O) 三3 (T(エ)T
┏ ┗ ⊂⊂_
943
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 02:39:04 ID:8yBeUdbg0
142 :ポール・マーフィ:2009/09/19(土) 00:41:10 ID:sEsuQVei0
この蓋然性における信念の型の修正に関しては、比較をしないということが
ポイントです。願望に対して打算的な優劣をつけて比較してしまうと、まさに
いやらしいスケベ根性丸だしですね。基本は、「ただそれをしたい!」なのです。
944
:
信頼
:2009/09/21(月) 04:43:00 ID:KVkN/3SQ0
>>924
横から失礼、あなたの言っている事、分かりますw
先週は分かりませんでした。
感覚の理解を言葉にするのは難しいですよね。
>>933
そこからですよ、そこから始まるんです!
馬鹿馬鹿しくなってからですよw
945
:
NASA局長
:2009/09/21(月) 05:44:48 ID:6qaLjB1YO
>>864
いやはや、恥ずかしながら私この客席におりましたわ‥
http://youtube.com/watch?v=MIi6sOIHgYM&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>881
四次元はたぶん重なってるんじゃないでしょうか?
よかったら新山千春主演の「なぞの転校生」をアマでポチってみて下さい。
子供の頃夏休みの心霊特集をテレビの前でわくわくしながら見た時のようなコアな面白さを保証しますわ。
>>887
ある意味、あの鳩山さんの、のほほ〜んとした精神性は過剰ポになりにくく、幸運引き寄せ体質なのかもしれませんな‥
>>899
その本てスニーカー文庫的なSF小説ですよね?
存在は知っていましたが、まだ読んではいませんわ。基本的に私そういうパラレル的な物語大好きなので、チェックしときますわ。
ちなみにハルヒ好きの
>>899
さんにも「なぞの転校生」をオススメしときますわ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B00008NWZI
そして、秋の夜長の読書としてNASAが今月オススメする推奨する良書はこちらです↓
http://www.eiichihojiro.jp/works/9784054043091.html
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253469731&a=4334961894&sr=1-1
946
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 07:11:06 ID:ofpA8NLY0
>>945
局長ってアフィリエイトやってるの?
俺は局長の事を以前から知ってるし、局長が儲けようが
気にしないけど。
局長の事を最近知った人だと、印象悪いと思います。
アフィリエイトをやってるならいいですが、やってないなら
アドレスを削った方がいいと思います。レスがシンプルになるし。
947
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 07:49:44 ID:njZqtri20
108は来ない。たぶんもう来ない気がする。
でもなんかわかったことあるから聞いてくれよ。
俺は叶った奴じゃないから戯言なんだけどよ。
願望を叶えようと一生懸命になっても、そうじゃなくても
現状は変わっていなかったんだよ。
「叶ってねぇよ!苦しい!がんばんねーと!」ってなって
あれこれ叶える方法探して、賢人どもに質問して、教祖様の108に質問して
延々答えを待ってるのも、いい加減疲れてさ。
「俺が大問題だ!解決しないと!」って意気込もうが、そうじゃなかろうが
多分、日は昇るし沈んで夜が来る、空気はあるし、蛇口ひねりゃ水も出る。
コンビニ行きゃあオニギリは買えるし、毎週月曜が来ればジャンプだって読める。
俺が四苦八苦しなくても、多分世の中(俺自身も含めてだが)うまいことなるように
なっていくんじゃないか・・・って思うわけだ。
わざわざ「問題がある!叶っていない願いがある!苦しい!でも叶えるんだ!」って
設定すること自体がこうなんていうか、クセというか習慣みたいになっててさ。
馬鹿馬鹿しいが、そのたった一つの願いが叶わないことで、何ヶ月も何年も
快感を虫に食わせるような人生送ってきてた。
今から実践することは、人から見たら諦めなのかもしれん。
俺は願いそのもの自体は諦めてはいないぜ。
でももう、「願いを叶えるために生きる」ことは諦めた。辞めるって決めた。今決めた。
願いが叶っていないっていう設定で生きることは辞めた。
まんま7章だなw
なぁ、同士よ。
ここいらでもう叶えるために頑張るのは止めにしんねーか?
あっさり叶ったっていいんだろ?だったら1日なり1時間なり1分なり、
「叶った」って実感の中で、願望からの解放感を味わってみないか?
ここで例え話ばっかりかき混ぜてる賢人どもにすがるのも、
スレだけ立てて、レスもほぼ1年待ち確定になりそうな始末の教祖108様にすがるのも
もう止めようぜ。
何でもいいから、叶えるためにっていうのを止めようぜ。
もし本当にどうにもならなくて、すべて諦めて、絶望感からくる開放に浸ってるさなか
108が現れて「そうです、その願いは実現しない方が良かったのです」とかいけしゃあしゃあと
ぬかしやがったら、そんときゃ俺が108を「大うそつきの詐欺師」って罵ってやるからさ。
おい賢人ども。
ここはネットの世界だ。
だからお前らが本当は何にも願いを叶えていない人間のクセに、さも知ったかで偉そうに説法してるのかもしれん。
ということも感じていた。
でもどこかでお前らの言う言葉に踊らされて、お前らの言う言葉に強迫されてたのも真実だ。
それを選択したのは俺自身だし、俺はお前らの言葉を信じようと頑張っていただけなんだな。
俺はお前らの言葉じゃなくて、自分の選択を信頼することにするよ。
948
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 08:26:28 ID:ofpA8NLY0
精神世界の本をたくさん読んだのですが
エドガーケイシーの本を読んでみようと思ってます。
治療以外で、お奨めの本がありましたら、教えてください m(_ _)m
949
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 08:30:23 ID:n9zNg.5oO
>>947
108さんはまた来ると思いますし、
質問せずともまとめサイトでほぼ用は足りますし、
理屈をこねすぎて世界を複雑にするのはどうかとは思いますし、
そして賢人さんみたいな生き方は実際にあると思う…
LOAはほんとは「もっと気楽に行こうぜ」で終わりのことだと思う。
でも、あなたの書き込みと開き直りはすごい。
いつでも、なんでも、現状と関係させずにそんなふうに思えたら無敵だよね。
どうしてもつい忘れちゃうんだけど。
いつでも、物事はどうにでもなるし、私は幸せにしかならない。
「それ(特定の願望」だけが自分を幸せにするわけじゃあない。
私も執着が強くなると唱えてます。
950
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 08:30:30 ID:n9zNg.5oO
>>947
108さんはまた来ると思いますし、
質問せずともまとめサイトでほぼ用は足りますし、
理屈をこねすぎて世界を複雑にするのはどうかとは思いますし、
そして賢人さんみたいな生き方は実際にあると思う…
LOAはほんとは「もっと気楽に行こうぜ」で終わりのことだと思う。
でも、あなたの書き込みと開き直りはすごい。
いつでも、なんでも、現状と関係させずにそんなふうに思えたら無敵だよね。
どうしてもつい忘れちゃうんだけど。
いつでも、物事はどうにでもなるし、私は幸せにしかならない。
「それ(特定の願望」だけが自分を幸せにするわけじゃあない。
私も執着が強くなると唱えてます。
951
:
もぎりの名無しさん〔sage〕
:2009/09/21(月) 08:31:13 ID:eL5otMN2O
私ももう疲れた…(´・ω・`)
色々試したものの、状況はものの見事に本願とは間逆の状態へ…。
手も足もぐうの音ももう出ない…。
うふふっと諦めにも似た薄ら笑いを浮かべる今日この頃。
結局何があっても前向きに生きて下さいって言うことを難しく言ってるだけのように思えてきた。
952
:
949
:2009/09/21(月) 08:42:19 ID:n9zNg.5oO
2重カキコすまそです。
>>951
さん
少し前まで同じように思ってた。
でもね、「それ(特定の願望)が叶わないと幸せじゃない・
自分に幸せを許さない」から離れた方がいい。
いろんな可能性、やり方であなたは幸せになれるし、
例えばある過去や未来から見たあなたはとても幸せかもしれない。
考え方次第だよ。
執着を外すのは難しいのだけど、「私は幸せだ」「幸せにしかならない」と決めてみて。
953
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 08:46:53 ID:8yBeUdbg0
妄想の中では叶ってますよ
954
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/21(月) 09:12:42 ID:o9z6Jxt.0
ところで、2ちゃんのLOAスレにも書いたんだけど、
憔悴していたり、なかなか「快」でいられない場合なんかには、
エンドルフィンやセロトニンを促進する工夫をするといいかもしれない。
そういった身体的なアプローチも大いに取り組み甲斐があると思う。
引き寄せの法則から言えば、
「脳内の快感が、外的に(物理的に)快適な現象を引き寄せる」
とも言えるわけだから。
955
:
山田君
:2009/09/21(月) 09:25:17 ID:nilCOW3k0
>>947
108さんはちゃんと来ますが忙しいのでしょうw
願望を握り締めているから苦しいのであって
だからさっさと叶えてしまえばいいんです。
叶えたくない事を選択している自分に気付く事です。
>俺はお前らの言葉じゃなくて、自分の選択を信頼することにするよ。
私もここからでした。
選択してください。ご自身の選択を信頼してください。
応援しています!
956
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 09:56:21 ID:8yBeUdbg0
エドガーケイシー
ってピエロの格好した殺人鬼だっけ
957
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 10:15:56 ID:ofpA8NLY0
オーラの泉が、2日前に最終回になったんですが
全く話題にならないですね。
958
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 10:16:04 ID:hL4D0YEEC
>>924
ぴかぴかさんありがとう
やってみます
959
:
捻くれ者
:2009/09/21(月) 10:53:41 ID:tMh.Pq660
お久しぶりです。覚えておいででしょうか…出来の悪い読者です。
まず最初に言うと、私は絶対賢人の類ではないですよ(キッパリ。
経験談でしか物を言えないし、その経験から得た方法すらもぶっちゃけ
死ぬ程疲れて自分でこうしようと決めるとこまで追い込む方式をベースにしてあるから。
極めつけに、ここで自分の思考やら体験談やらを書く事が往々にしてあったが
「失敗談聞いて嬉しくなりました」という結末でしたからw
地獄から天国へ、ゆるーく移動出来た体験をもっとストックしたいんですけどねぇ。
まぁそれは置いておいてw
>>947
さん、実現の境地第一歩、おめでとうございます。
例えばですよ、
>>955
の山田氏のレス…(他意は無いですが、あえて引用させて頂きますね)
>願望を握り締めているから苦しいのであって
>だからさっさと叶えてしまえばいいんです。
>叶えたくない事を選択している自分に気付く事です。
正直、この手の説明で、幾度となく心打ち砕かれただろうか、と私は自分を振り返り思う。
掲示板のせいか、ネットの魔力か、活字の力か…
不思議なことにその場では、いかにも分かったような気になっちゃうんだ。
1時間後にはもう同じところへ戻ってきてる。
どうすりゃ叶うんだよ?叶ってないじゃんか!叶える方法を聞いてんだよ!ってね。
いやぁ…苦しかった。
もう苦しまない、と決意するのにどれ程時間を掛けたのだろうか。私も貴方も。
自分が主体となって、思考と感情を目の前の現象に反応させんのは無駄だ、止めよう
こう決意するにはそれ相応の時間がいるんだと思うわけです。
ありていに言えば「叶っていない世界・不足がっちり」にいる人間がその決意をするためには、
結局自分自身が死ぬ程クタクタになって、あーもう嫌だ!って投げ出すとこまでいかにゃダメ。
どんな抽象論も精神論も、死ぬ程疲れてなきゃ、そのきっかけになりゃしないんですよね。
死ぬ程疲れた貴方はたまたま今日、その決意が出来た。心からの決意だと思います。
「叶っていないから、叶えるために一生懸命頑張る貴方」は、今日、死んだ。
もう2度と生き返って「叶っていない世界」には戻ってこないで下さい。
ついでに
>>949
さんにも。
「それが叶わなきゃ幸せにならない」っていう認定は、確かに嘘であります。
しかし「あれも、これも叶って、それから特に願ってもいないけれど、
毎日過ごしやすくて嬉しいことだらけの幸せな世界」ってのは存在してもいいんです。
つーか在ります。
だから是非とも948さん「願ったことも、特に意識しなかった喜びも全部在る世界」へ行って下さい。
…もし108氏が「その願いは叶わない方が(ry」と言ったら、私が表現の自由と
名誉権侵害にならないの範囲内で108氏にオラオラオラオラオラってやりますからww
貴方は何の心配もせず「実現した」と認定した世界を堪能して下さい。
通りすがりですが応援してますよ。長文失礼です ノシ
960
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 11:44:32 ID:1tlRGWy.0
>>947
わかりますw
完璧や!108さんなんてはじめからいらんかったんや!
来ても来なくても関係ないんや!w
108さんもコテの話も聞いても聞かなくても構わないのだ。
961
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 12:15:03 ID:W2VJugSgO
捻くれ者さん
なんか納得いたしました。
私も108さんにすがって神でいてほしい!
なんて
質疑にも早くでてきてちょーだいみたいに
書いてまいましたが
ここんとこ非常に惑わされていたことにも気付き
いや、そんときは皆さんのカキコミやらみて
よし!わかった!
と思うのですが
結局はくりかえしでした。
考えても苦しんでも願ってもムダでした。
手放すとは
かなり諦めの気持ちと似た状態であることを
今実感しています。
もう一回死んでるんで
これ以上の辛さはないし恐怖もないです。
ただ保持しているということは
私の中では
保持=期待
でした。
叶った状態でいる?
という言葉に惑わされていたんです。
現実と比較しちゃいますからね。これは私には罠でした。
その状態でいよう!と空想してしまうのも
続かないわけで
叶ったらかなり幸せやからその状態でいりゃいーんだ!
となることも不自然でして。
だからもう本当に任せますわ。望む世界があるんならじゃそれでよろしく!と
任せられました。
これが今までできなかったんですよ。
言われていることが本当ならばそうなるでしょう。
もう別にやりたいこともあるんで
そっちを集中しますわ。
叶わなくてもいーです。
叶わなかったら叶わなかったで
今が続くだけやし
今現在なんとかやってますからね。
変わらないだけです。
さてと
そんなことですので
やりたいことを今からボチボチやります。
962
:
もぎりの名無しさん[sage]
:2009/09/21(月) 12:32:50 ID:eL5otMN2O
死ぬほど苦しんで諦めて何度同じとこグルグルまわってんだろか…(´・ω・`)
気付いたつもりが結局いつも元通り。いつになったら脱出できるんだ?
まだ苦しむのが足りんのか?
はやくその境地に達したい
963
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 13:13:21 ID:h11lRZ72O
手放すことの何が怖いものか。
怖いのは、願いが叶わないことただそれだけだった。
おい自分、怖い怖い言いながら、一体何ヵ月その恐怖の中で過ごした?
お前は恐怖を履き違えてるだけだ。
どんな暗闇だっていつかは目が慣れる。
見える。
恐怖を味わいつくせば、もう怖いもんなんてない。
手放すことの何が怖いものか。
手放して叶わなかったら?
知るかボケ。
このまま一生叶わない恐怖に怯える方がよっぽど恐ろしいわクソったれ。
>>947
ありがとう。
俺も今日やっと死ねるみたいだ。
964
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 14:18:51 ID:g9LdIyuMO
もう、ダメだ。今までさんざん、最悪だって状況は経験してきたが、今回は最強だな。もう、ダメだ。オレはすべて失うだろう。家庭も、仕事も、住む家も。でもまぁ、命までは失うことはないわけだが。死んだら楽だろうなって思っても、まぁ自ら命を絶つなんて芸当はオレにはできないわな。
さて、今から数分後、オレは、今までの人生で前代未聞のヤバい状況に自ら身を投じることになるわけだ。修羅場と化した状況が目に浮かぶ。まぁ、それもこれも、自分が好き好んで創造した現実なんだろう。てか、かなりリアルに修羅場をイメージしてる時点で、それは間違いなく現実化するんだろ〜な。
さて、行くか。
また皆に会えるかどうかわからないが。
会いたいな
965
:
NASA局長
:2009/09/21(月) 14:26:01 ID:6qaLjB1YO
>>946
いやはや、アフェリなんとかって広告みたいので儲けるやつですよね?
私そういうのまったく興味ないですわ。そもそも私、ネット自体極力やらないように自分的に決めているんです。
ネットはいい面もありますが、意味もなくダラダラ時間が過ぎてしまうこともあるからですわ。
ですから、私は2ちゃんなどは、仕事の休憩中か、帰宅の電車の中、夜布団の中で携帯から‥と決めています。
パソには音楽制作用のソフトが入っていて、それを起動させるためにしか使わないように自分ルールみたいのを作っています。
なんでしょう?私昔っから、友達なんかにいいロックのCDなんか見つけてくると
「これマジちょー最高!」みたいに持ってきて貸すタイプなんですわ。
紹介好きなんでしょうかね?よくアマゾンの画面の下の方にこれを買った人はこれを買いました〜的なコーナーがあるじゃないですか?
あれって、けっこう趣味がカブっていることが多いんですが、
この板に集まったみなさんも好きなものが似たようなシンクロがあるかもと思い、
それなら私が感動した作品などを紹介したら、みなさんも楽しめるものがあるかもしれない‥と思い紹介してますわ。
なんか、変なふうに思われないように極力、「本屋で立ち読みして下さい」とか「TSUTAYAでレンタル」して下さいみたいに書いてますよ。
単純に休み時間の雑談みたいな感じで楽しめるようにこのスレに参加してますわ、いやはや‥
966
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 15:09:18 ID:RHQ9GnOk0
>>964
また会えるさ。
待ってるぜ。
967
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 15:15:46 ID:d1jzwh.Q0
>>956
それは
ジョン・ウェイン・ゲイシー
968
:
【NASA推奨シルバーウィークオススメレンタルDVD①】
:2009/09/21(月) 15:35:21 ID:6qaLjB1YO
いやはや、最近は夜風も涼しくなり、めっきり秋の訪れを感じる今日この頃ですが、
みなさん、コンビニ帰り近くのDVDレンタル店なんぞに寄り、秋の夜長に借りて見る映画に迷いましたらぜひ参考にしてみて下さい。
NASAのA級Fileの中から、とくに引き寄せに関係ありそうなシンクロ作品をチョイスしてみましたわ。
コレ、大好きなんです。
とくに女性の方にオススメしたい作品ですが、みなさん本来はこんな遊び心をもっていたはずです。
私はよく部屋のモニターでコンポから好きな音楽流して、画像だけこの映画をプロモ的に流しっぱなしにしたりしますわ。それくらい好きです↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253480562&a=B00005I1J0&sr=1-1
小説にもなりましたよね。ひょんなことからパラレル世界に迷い込んでしまう話です。
ラストがスピ的にとても考えさせられる作品です↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000H307JE
70年代初期とは思えないほど映像美が素晴らしい作品ですわ。
内容も凄まじくコアなんですが、アート好きな人は最初の15分くらいで
この監督の危うさに気づきニンマリしてしまうでしょう。
ある意味スピリチュアルな内容であり、原住民と少女の間に現れるエゴについても考えさせられますわ。
この監督は間違いなく天才です↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000666XPO
実話を映画化したストーリーですわ。
ブルースミュージシャンの元祖であり神様のロバート・ジョンソンが残した幻の1曲を探しにいく物語です。
人生(一生)を引き寄せと考えると、この物語のようなものではないでしょうか。それが、ブルースという音楽なんですわ、いやはや↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253480657&a=B00174W952&sr=1-1
なんかこの映画見ると勇気が出るんですわ。
壮絶なんですが、美しい。
美しくて泣けるんです。
五社監督は素晴らしいですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253480801&a=B00006F23W&sr=1-1
女優としてのKYON2の本気が伝わってくる作品ですわ。
これはやはり、表面だけが求めている(エゴ)見せかけの幸福と
潜在意識の中に眠っている本当の自分の欲求があるということを
つくづく考えさせられる作品ですわ。本当の自分を昇華させていくラストは圧巻です↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253480930&a=B000ENUYRM&sr=1-2
969
:
【NASA推奨シルバーウィークオススメレンタルDVD②】
:2009/09/21(月) 15:39:30 ID:6qaLjB1YO
私の大好きなChara主演の作品ですが、そう言えばまたシンクロ起こりましたわ!
Charaと言えば、前に話した職場にいた涼子(米倉似)と初めてデートしたのが
埼玉のリリアホールで観たCharaのライヴでした。
これは涼子もCharaが大好きだったので行ったわけですが、
最近私がやたらオススメしてた漫画「君に届け」がテレビでアニメ放送されるそうなんですが、
なんと主題歌がCharaに決定したそうですわ。
http://imepita.jp/20090921/545000
いや、最近流行りの乗りにノッてるアーティストが同じく話題になりつつある「君届」の主題歌に選ばれるならわかりますが、
中高校生に人気のこの漫画の主題歌に、割とコアなCharaが選ばれるってのは‥しかも曲名が♪片思いですよ!たしかにあの頃の涼子に対する想いは私の方が断然一方的でしたから片思いなわけですよ。
ですからやっぱり私的にはシンクロといいますか、過去〜涼子〜現在までいろんなことが繋がっていて、ホント人生って、単純に失敗とか無駄だったとかでは計りしれない道になってるんだなと痛感しますわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253481084&a=B00005HP51&sr=1-1
淡々とした作品ですが、これも人生という道を考えさせられますわ。樹木希林の演技が素晴らしい↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253481183&a=B001I93IEM&sr=1-1
私映画も好きですが、テレビのゴールデンタイムのドラマも大好きなんです。
少年ジャンプや別マみたいなものでしょう?このフィールドで人を感動させたり、ワクワクさせるってのは素晴らしいことですわ。
この作品は何回見ても泣けますね。世界に誇れるテレビドラマだと思いますし、「君届」もこれに影響受けているような気がしますわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253481368&a=B000BR6G7I&sr=1-1
これがなんでオススメ?
と思われるかもしれませんが、見て頂ければわかりますわ。
堀北真希がタレントとしてなんで第一線級にいるのかとか、私達が大人になって得もするとわすれがちになることを思いださせてくれますわ。
しかもあの硬派なフジのドキュメンタリー番組「NONFICTIX」が制作したというのも脅威です。↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253481478&a=B000BU6Q0W&sr=1-1
執着というのが時には凄まじい力を持つこともあるという話しですな。
是非両論ありましたが、私はいいドラマだと思いましたわ、いやはや‥↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_1/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1253481693&a=B001VKVXIQ&sr=1-1
970
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 15:51:33 ID:1p0tIfYIO
局長ひなぎく好きなんか
私も好きだ!妹の方になりたい!w
つか局長って乙女としか思えん
吉原炎上もいいっすよね
「噛んでぇ〜ゲフンゲフン」
が怖すぎでトラウマになりましたよ
971
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 16:24:27 ID:XcCbX5EEO
文章下手くそなんだけど誰かレスくれる人は出るだろうか?
「叶えたいのに叶ってない願いは叶えたくない願い」の根っこに気付いた後の話。
矛盾する二つの信念がどちらも真っっ剣に捨て難い+捨てなきゃ今のままじゃねwってなったとき
どうやって矛盾を解きほぐしつつ願望に向けてゆけばよいのだろうか。
例えば
「自分はマターリした生活やっぱり好きだし楽して金を手にしたい!
でも何かを乗り越え頑張る自分もなーんか好きで残しておきたい!
…でも今までがむしゃらに突っ走ってきた自分を労うべく必死で金を稼ぐ人生だけじゃなくもうそろそろたまには楽に…
いやいやでもこんな自分も捨て難いじゃんなんだかんだで意外と楽しかったじゃん(ry 以下ループ」
こんな感じ…
972
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/21(月) 16:58:11 ID:doUtXFGY0
>>822
あー。新宿のジュンク堂。そう言えば本棚の感じはあんな感じだったなあ。
あまり行ってないから思い出せなかった。
パフェねえ。そういえばパフェももう何年も食ってないなあ。ヒゲを生やしたあやしい
おっさんが一人で来ていきなり巨大パフェを頼んだ時の店員とまわりの客の反応を
見てみたい気もするが・・・。w
973
:
もきりの名無しさん
:2009/09/21(月) 17:00:27 ID:fI/xMmDw0
>>971
レスをしてみようではないかw
マターリな時間は楽しいが、ずっとそれじゃツマンネ(・_ゝ・)
なんでそこそこの壁作って突破w
↓
おーエエ仕事したな(´・ω・`)つ旦 自分を褒める
↓
マターリヽ(´ー`)ノ こんな感じでどうよ?
974
:
もきりの名無しさん
:2009/09/21(月) 17:06:08 ID:fI/xMmDw0
>>972
やぱりヒゲ面だったのかw
大掃除の合間に覗いてるから探すのマンドクセだけなんだがw
誰か局長の本棚まとめ作ったよな?教えろwいや、教えてw
ハト幸の本が全然届かない秋の夜長なんだ
975
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/21(月) 17:18:24 ID:doUtXFGY0
>>964
失うのは所有物なので、本当に失われた場合は多分開放されたような気分になると思う。
何故かというと所有するという状態を維持するためには力が必要で、所有物を失えば
その力を使う必要がなくなるから。犬を飼えば犬の世話が必要だが居なくなれば世話は
必要なくなるというのに似ている。今の自分にとって犬の世話が負担になるのなら今は
自分が飼うのはやめておいた方が良い。誰かに譲ってしまうなどして手放した方が楽になる。
つまり、色々なものを沢山持っている方が幸せというのは嘘だ。自分の状態によりけりで、
手放した方が幸せになるものはある。それは維持にどれだけ力を使っているかによる。
976
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/21(月) 17:51:04 ID:o9z6Jxt.0
>>971
そうなんですよね〜。
自分の願望に向き合う際に、「時間」を持ち込んでしまうと、
どうしてもこの手の矛盾に突き当たってしまいます。
で、二つの、あるいは三つ、四つの矛盾した願いの間を行ったり来たり。
昨日の自分と今日の自分は、違う気付きの中にいます。
十年来の願望にひたむきに迫り、やがて成就する喜びもあると思います。
けれど、積年の願望に執着するがあまり、
今ここに配達された予期せぬギフトを受け取り拒否してしまうこともある。
そのギフトこそが、今日の(昨日の願いに隠されて見えなくなっている今日の)願いが、
叶えられたものかもしれないのに……
と思って、私はなるべく「今」を大切にするようにしていますw
願望と願望のシーソーゲームに振り回されないよう、昨日の願望のことはスルーして、
今日の、今の願望(意図)を、節目ごとに確認するように心がけています。
977
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 19:53:21 ID:q2oroBts0
>>964
私も同じ状況にあった。
家庭も仕事も家も一瞬で失った。
(刑事事件を起こし、逮捕、解雇、家売却、借金苦、離婚、有罪判決、
執行猶予、実名報道、友人離散、親類霧散 などなど)
重度の鬱になり、抗鬱薬の副作用もあって自殺未遂まで。
が、自己啓発系、潜在意識系、成功法則系をいろいろかじって
なんとか独立個人事業(ネットじゃないよ)で浮上中。
さらにしっかりと前を見るべく、LOAや108式を実践したら
いろんなシンクロが起きてきて、今いい感じ。
いったん底を舐めたら、あとは開き直って引き寄せにまい進
すべし。唯一、注意したいのは「不足に焦点をあてやすい」ので、
セドナや108式でエゴにとらわれないメソッドを頻繁にする。
あと
>>954
で「55さん」も言ってたように、エンドルフィンを
出す身体的アプローチも効果的だ。
これはナンかの本に載っていたのだが思い出せぬ、スマソ。
978
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/21(月) 21:04:50 ID:o9z6Jxt.0
>>977
同じく底を舐めた身としては、
全てゼロになったおかげで得た気付きに感謝ですねw
もちろんゼロになるには、底を舐める必要全く無し!
「今」に生きればいいと思う。
底を舐めるような体験は、そうでもなければ気付けない不器用な私に
神が贈ってくれたギフトだと感謝しています。ありがたや。
本は『7日間で人生を変えよう』ではなかったですか?
私のレス
>>954
は、2ちゃんのLOAスレで出た、その本の話題を受けたものです。
979
:
55
◆52uE3j0pa6
:2009/09/21(月) 21:06:55 ID:o9z6Jxt.0
あ、ちなみに私は『7日間で人生を変えよう』を読んでませんので、あしからずw
980
:
JRT
:2009/09/21(月) 22:20:03 ID:QRAXVD/g0
>>977
あまりにも似たような境遇の人がいておどろきました。
わたしも今やっと、上昇過程にあります。
>>978
さんもそうだったとすれば、またまたオドロキです。
私は神様がそういう状況(ドン底)を作ってくれたので今がある、
というふうにようやく思えてきたところです。
不謹慎ですが、酒井法子も何年かたって「あの時、起訴されてよかった」
と思える日が来ると信じたいものです。
あの時逮捕されていなかったら、もっと取り返しのつかない状況に
なっていたと思うと、逆に神様に感謝したくなるような・・・
「今ある幸せは、あの時の神の采配のおかげです。感謝します。」
人生、どっからでも逆転できます。
あきらめさえしなければ、必ず。
あ、『7日間で人生を変えよう』は去年読みました。
誰かも(どっかで)言っていましたが、CDは良かったです。
催眠誘導のおかげで、自然に心が快になりました。
いまでも時々聞いています。気持ちいいですよ。
981
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 22:30:14 ID:KkKyDE2U0
ttp://arigata8.blog83.fc2.com/blog-entry-1.html
982
:
ぴかぴか
:2009/09/21(月) 22:59:36 ID:/LI11BH6O
>>947
>自分の選択を信頼することにするよ。
これは自分を変革するにあたって、
最初にする最も大切な意志です。
これがないと迷いが生じます。
自分を変革するのに適切なやり方は自分が一番知っています。
たまたま誰かのやりかたを自分が選択したとしても、
それを選択した自分を信頼していなければいけません。
自分の変革に適したやりかたを見つけた時には、
それが他よりやりやすいという感覚がちゃんとあります。
けれど自分には、
これがやりやすいやり方だと思っていても、
それをむづかしく思う人はいるのです。
アイディアや気づきというものを分かち合う行為は、
たしかに誰かのインスピレーションに働きかけたりする事があります。
ですがあなたに役にたつよと誰も保証する事はできません。
なぜなら自己の変革の道筋は一人ずつ違っていて、
まったく同じものがないからです。
自分はこれがいいんだと固く決心していれば、
自分にとってはたしかにそれが一番よりよいものになります。
ですが自分がそれを他人に保証する事はできないのです。
大切な事は自分の中にこそ一番信頼できる賢人がいる事を知る事です。
983
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/21(月) 23:49:33 ID:9AeK3.vsC
馬鹿になってコントロールを手放したら、節目ごとの意図確認ができなくったんですけど大丈夫なんでしょうか…?
984
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 00:13:07 ID:rrbvOVBw0
JRTさん、977さん、978さん、私も同じような状況です。
以前JRTさんの書き込みで同じような境遇でがんばられてるのを
拝見し、勇気をいただきました。もがいて藁をもすがる思いでチケットに
辿り着きました。
まだ私は佳境ですが、108さんや賢人さんの方々のお知恵で
なんとか気持ちは落ち着いてきてます。977さんのアプローチは
琴線に触れました、私もエゴと戦わず別の領域にいたいと思います。
いつもはロムってばかりですが、たまらず書き込みしました。
985
:
アル
:2009/09/22(火) 01:03:15 ID:RMpy4m4M0
自分語りになりますが、
願望は叶います。
願望の属性を変えればいいだけです。
というか本当はそれさえも必要ないけど、
でもメソッドなれしてる私たちには、たぶんこういう感じも
いいかもと思っています。
たとえば、
パソコンの願望というフォルダに入っているファイルを
達成済みというフォルダに移動するような感じ。
願望が思い浮かんだら、常に「それはもう在る」と呪文のように
唱えて
たとえ、エゴの「ないよ」という声が聞こえても、
「いや、何を言われようが在るもんは在るんだ」と根強く肯定してください。
そのうち願望の属性が変わってくるのを感じます。
あと、エゴの存在が浮き彫りにされてきますので、
エゴが大して気にならなくなるというメリット付です。
108式の自分なりの応用ですが、効果あります。
986
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 01:38:52 ID:71.j7Y/EO
108式の真髄を端的に教えていただき、ありがとう。
987
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 01:59:37 ID:oiaxxV0c0
既にアル。
988
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 02:10:18 ID:t59/2X0s0
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
ってやかましーわwwwwwwwwwwwwwwwww
989
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 02:41:31 ID:/KcLfJ4AO
あるあるあ…ねーよw
ぢゃなくて、
あると思います!
っていえばいいアルね、わかたアル。
990
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 02:51:37 ID:8yBeUdbg0
_,、_
(;゚Д゚)__
(ヽ_/ /
 ̄ ̄ ̄
- -
(゚Д゚)__ アル! 否 アッタ!!
(ヽ_/ /
 ̄ ̄ ̄
991
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 02:59:54 ID:TYVL8bLsO
「成功 富 幸せ」この3つを噛み締めて
呪文のように念仏のように、唱え捲る。
寝る前、風呂に入りながら、
歩きながら、トイレの中でも。
みんなが唱えると言葉にエネルギーが宿り、
無意識下に浸透しやすくなります。
単語は抵抗が少なく、短い時間でも数をこなせられる。
「成功 富 幸せ」を携帯電話のメモ帳やメールの保存にいっぱい入れるとよい。
この場合、
(∞成功∞富∞幸せ∞
成功∞富∞幸せ∞成功
∞富∞幸せ∞成功∞
富∞幸せ∞成功∞)
と言う具合に∞でパワーアップしてください。
これを見ながら電車内など、
心の中でも唱えていいですね。
992
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 03:39:52 ID:KrdY4SD20
ここで言うエゴってどういう意味で使ってるんですか?
993
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 04:06:08 ID:6qaLjB1YO
>>970
「ひなぎく」は私のフェバリット映画ですわ。たしかに妹カワユス!!
ちなみに、私、正真正銘神に誓って、まったくそういう気(ケ)はありませんし、
三度の飯より女性の方が好きですが、なんでしょう、私子供の頃からよくクラスの女子が私の部屋に遊びにくると
「局長の部屋って女の子ぽいよね〜すごく居心地いい〜」
みたいなことよく言われましたわ。自分ではまったく意識してないんですよ?
でも、たしかに子供の頃から私気づいてたんですわ、
自分の中のアニマだかアニムスがいるって。
というのも、自分にとって恋愛感情がない異性(女性)と知り合ったり、遊ぶ時、
私の中にいるアニムスだかの女の子が、女の子の友達に対して「一緒に遊ぼうよ〜」みたいに騒いでいるのがわかるわけですよ。
なんでしょう?私、前世では女性だったんでしょうかね?大人になる前に病気か事故で死んじゃったとか‥
よく、女兄弟に囲まれて育った場合もしかしたら多少姉ちゃんや妹の影響受けたりする場合があるかも知れませんが、
私の場合、男兄弟ですし、ありえんですわ。表面的な今これ書いてる私は江原啓之的前世は信じていないのですが、
でも、子供の頃から自分の中にはスピリット的な女の子がいるのはなんとなく感じでいたんです。
しかも、男の友達からはめった言われないんですよ、ちょい感性高い女の子の友達なんかに必ず「局長の中に女の子いるよね?」 て言われますわ。
いやはや、しかし文字だけの掲示板で言われたのは
>>970
さん、あなたがはじめてですわ。
やっぱ前世とかあるんでしょうかね?
私前世で「噛んでェ〜ゲフンゲフン‥」状態で亡くなった過去があるんでしょうか?いやはや、怖くなってきましたわ‥
>>974
いやはや、モルダーが作ってくれたNASA極秘資料集ですわ↓
http://m.booklog.jp/users/nasasuisen
994
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 04:37:48 ID:6qaLjB1YO
>>972
いやはや、大人の男がファミレスでチョコレートパフェを注文するのは全然アリですわ。
私、21〜2の女子大学くらいの女の子が高円寺の松屋で深夜、牛丼特盛に火山の噴火レベルくらい紅生姜乗せて食べてるの見たことありますわ。
つい心の中で「超カッコヨス!」て叫びましたもん。
まあそれはいいとして、私ホントここ1〜2年、シークレットスレやらDAZEww氏に影響されて
スピの本とか読むようになったら何かが変わってきたようで不気味ですわ‥
初代
>>1
に指摘されて初めて気づいたんですが、なんで私、発売前のリアトラ訳者である喰代栄一の著者を
連休中の紀伊國屋本店聖地5階で買えたんでしょうか?
パラレル世界の新宿紀伊國屋に行ったんでしょうか?又は、あの5階が異次元への亜空間的裂け目があるとか‥
そういや5階のトイレでおしっこしたからあそこが入り口か?
とにかくコレ、まだ発売前なわけですよね?おかしくね?↓
http://imepita.jp/20090922/115780
考えられるのは入荷されてた発売前の本を紀伊國屋本店がミスって平積みしちゃったてことくらいですわ。
でも天下の紀伊國屋本店がそんなミスしますかね?
村上龍の5分後の世界みたいに私だけズレていってしまうんでしょうか?
きっと新山千春の「なぞの転校先」とか「ルート225」みたいなパラレル系の映画ばっか見たりハルヒがなんとかなんて話してたから
パラレル的セクター移動しちゃったんですわ、いやはや‥助けてドラえもん。
995
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 04:53:27 ID:8yBeUdbg0
____
/:: . -、. -、::::\
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
|::/ " ● " ',::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::{ 、三 | 三 , }:l < やべー発狂しそう
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/ \_______
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
996
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 05:59:17 ID:9fdS4rZcO
独り言。
最近、「おまえは駄目だ!」と自分自身を攻めることが続いてて、もういっそ死んだ方がいいんじゃね?ってとこまで考えが進んでたのね。
過去スレとか108さんたちのまとめとか読んで、ああこうすればよかったんだとかちょっと安心したように思いこんでたけど、
やっぱりそれは頭で思いこんでただけで、相変わらず「おまえは駄目だ」の声とそれを裏付けるような記憶が自動再生されつづけてた。
んで、さっきそれのピークがきた。
お笑いのDVDを観てたんだけど、悩み事に関係するキーワードが出てきただけで記憶の自動再生と「おまえは駄目だ」「もう死ねば?」の連呼ですよ。
そんな中でも「フラットに淡々と」とか「この声と私は関係ない」とか、
自分的に気に入っているワードを(全くそんな心境にはなってないが)繰り返して耐えてたのね。
そしたら突然、頭の声がプツッと切れて、本当にすごく静かになった。目が覚めた感じ。思わずうわっと言ってしまうくらい。
「感情のエネルギーを解放する」の意味や、エックハルト・トールが別の領域を沈黙に例える理由が体感できたよ。エゴの声の大きさも。
不思議なのはいくつかある悩みのうちの一つについてうだうだ考えてたと思ってたけど、
静かになってみると全部の悩みが解放されてる気になってること。
そして脅迫的に「大丈夫、できる、できる…」と考える訳じゃなくて、
なんか普通に「あー、大丈夫なんだろうな、できるんだろうな」っていう心境になってるな。
同じような体験談は腐るほどあるだろうが、すいません、なんか感動したので。
997
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 08:53:38 ID:XcCbX5EEO
>>973
>そこそこの壁作って突破w
ココどうもね、そこそこすらつまらんとかつい考えて「どうせ作るなら高めいっとこうぜ、これぞ漢ってもんじゃん!」とか調子こいちゃうw
んむ…自分は「そこそこ」「適当」があんまり好きじゃないのかもしれんorz
これで成功が早かった例もいくつも体験済なので良さもわかってるはずなんだが…ついぞそれを選ぼうとしない自分もよくにょきにょき出現する。
昔「苦楽しい」という言葉を目にしたことがあるのを思い出した。どっかそれをよしとするエゴがあるのかも。
>おーエエ仕事したな(´・ω・`)つ旦
ここ↑も、自分には足りないんかもしれないなとは感じた。
長い目で見て最終的には確かにそんな風になれるっちゃなれるけど、そうなるまでに紆余曲折期間が相当なんだよね
結局、自分って長い紆余曲折が叶ってきてたという事なのかな…w
>>976
>>973
でも書いたけど、多分頑張ってる自分が今ココの傍らにある時はこんな感じなんだと思った
「おまいってやつぁこんなこつも出来んかい!」「この苦難はしばらく続くんだろうな…よよよ…」
で、gdgdの末ようやくその思考からの縛りがなくなり
「なんだかんだであの出来事もいい思い出じゃ…楽しかったようにすら感じる、あの頃の自分も悪くない、むしろ好きかも」
みたいなオチが見れてしまうような。
>今日の、今の願望(意図)を、節目ごとに確認する
に則れば要するに、gdgdの間の思考こそが鍵?ってことかな?
うーん、暫くまだgdgdとは付き合う羽目になりそうだな…orz
↑すら手放しちまえ!だろうけど、「それもまた面白いじゃん(・∀・)wktk」てのがあってまたループを選ぶアフォwww
いや、苦しみ悶えるのが好きなMってことはない…ハズ(つдT)
何が自分をそうさせるのか…w
998
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:09:35 ID:XcCbX5EEO
>55氏
>>
>>953
にも書いたけど←間違えたw
>>953
へのお返事にと前述した
と読んでくだされ。
そうそう、自分の悩みって独自じゃない気がするんだけど気のせい?
叶えたいのに叶わない悩みを持つ人間が潜在的に抱えてそうな傾向というか…
999
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:13:17 ID:XcCbX5EEO
↑
>>953
じゃなく
>>973
だた…or2 何回誤植w
1000
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:15:01 ID:JQ/auSvg0
1000 (´・ω・`)
1001
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:16:41 ID:JQ/auSvg0
……あれ、スレ立てが自由になったとか言ってなかったっけか?
規制されとるのだがっ
あ、ただいま。 (´・ω・`)ノ
1002
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:18:56 ID:XcCbX5EEO
>>1000
(#´・ω・`)
1003
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:30:36 ID:JQ/auSvg0
(´・m・`)
1004
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:40:33 ID:tY/ihOaMO
108さんてば、パスワード規制はずすの忘れてたみたいですね。
1005
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:11:54 ID:zbZymZ5.0
>>1001
おかえりヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
1006
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 10:12:34 ID:JQ/auSvg0
むぅそうか、ではレスでもしているのだぜw
>>791
レスが遅くなってスマンのだぜw
わしが聞きたかったのはそういうコトでおkなのだぜw
でまぁつまりはよう、おまいがやっとるコトはおまいが自覚している通り、
百八「あなたは何でも願いを叶えていい」
おまい「ヾ(@゚▽゚@)ノ」
百八「じゃあまずチケットを手放してください」
おまい「だが断る」
なわけだぜw?
でもってコレも言わなくてもわかっとると思うが、あらゆる可能性を受け入れるというのは
「おまいの復縁を諦めろ」というコトじゃなくて「復縁のために」であるわけだぜ。
なんつーかよう……願望ベースで「叶った/叶わなかった」でチェックしていくよりな、
思考ベースで「今目の前に広がっているのが自分の願望だったのだ」という風に
していった方が漏れがなくてイイと思うわけなのだぜ。
例えばな、ピッチャーがイイ球を投げられた時のフォームだけを解析していったら
全体としては数%ぐらいの情報しか集められないわけだぜ。
だが「悪球」を投げてしまった時のコトも解析すれば、情報を100%使って
自分の悪いクセや投球フォーム全体が見えてくると思うわけなのだぜ。
だいたい目の前で起こる「ネガティブなコト」というのは自分の中のそういった
無意識的な悪いクセ、自分でも気づかない願望であるコトがほとんどだと思うんだぜ。
もちろん自分に不利な考えを「願望」と呼ぶのはおかしいので、まぁそれは各自
「観念」とか「信じているコト」とか「常識」とかと置き換えてもおkだぜw
例えば「大きなことを成し遂げるには痛みを伴うものだ」なんていうのも
ネガティブな願望であるわけだぜ。
だがそういうコトを信じているくせに、意識的には頭の中にはなくて、
だからいざ痛みが起きても「大きいことを成し遂げている」というコトに気づかず
「なんでこううまく行かないんだ!?」なんてなっちまうわけだぜw
というコトで、何度も言われているコトであるが、創造のスイッチがON・OFFを
繰り返しているのではなく、スイッチは常にONであるというコトを前提にした方が
色々ずっと手っ取り早いと思う次第なのだぜ。
1007
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 10:16:37 ID:JQ/auSvg0
>>1005
ただいも(´・ω・`)人(・∀・)人(・∀・)ノ
しかしスレ早すぎだぜぇw
で、>964はどうした?
1008
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:19:38 ID:bnGErtWQ0
どこか行ってたのか。また海外かい?
景気がいいのう。うらやま
1009
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:49:08 ID:rfuXsKDMO
だぜさんおかえりなさぁい(・∀・)ノシ
1010
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 11:11:33 ID:XcCbX5EEO
>>1004
マジでw
ま、これも108さんも皆の手の届かん教祖じゃなく粗相もたまにやらかす生身の人間つーことやねww(・∀・)nyny
1011
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 15:40:40 ID:1p0tIfYIO
>>993
うん、局長の中には女の子いますよ
月曜日のユカとかCANDYとかバーバレラとか好きそうだ
あ〜なんか子どもにもどりたくなってきたw
少女は無敵だ
絶対別の領域には少女がいるはずなんだよなぁ(イミフ
1012
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 15:48:18 ID:6qaLjB1YO
>>1011
嗚呼っ!(←ベルバラの口調で)
いやはや、それを見抜いたあなたにはちゃんと「ひなぎく」的な少女がいるということですわ。
>>DAZEww氏
直接引き寄せとは関係ないですが、おそらくDAZEww氏ニンマリな内容ですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=4087805336
1013
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 16:26:33 ID:JQ/auSvg0
>>1008
いやあ、国内を旅するより正直海外の方が安かったりするんだぜ…
>>1009
(´・ω・`)ノ
>>1010
誰が百八をそこまで神格化しとるんだろうかw?
>>1012
そ、その二人かぁ…
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| このわしが釣られるとでも思っt
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
1014
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 16:45:35 ID:6qaLjB1YO
>>1013
>DAZEww氏
いや、直接引き寄せ本とは関係ないんですがその2人の対談における発言は引き寄せ的に考えさせられるところがあったので紹介したんですわ。
ていうのは、本スレなど引き寄せスレに質問してくる人の中で「金持ち」になりたいていう願望の人多いじゃないですか?
この場合、サクセスストーリーのように血を吐くような努力で金持ちになるのではなく、
ひろゆき的にサラっと自由人になりたいって希望の人が多いですわ。
ですが、世の中リアトラでいう振り子というか、こういうひろゆきやホリエモンみたいな人物に対して、
必ずこういった意見が出ますよね?↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=2&uid=NULLGWDOCOMO&cr=1&co=&a=4087805336
この対談の中で、ひろゆきもホリエモンも、普通に毎日を頑張って小さな幸せを大切に生きている人や家庭を一言も馬鹿にしてないわけですよ。
この二人って現代成金主義の象徴みたいな目で見られてますが、ある意味逆にこの2人は
エゴ(振り子)をスルリとかわすことができたからお金が入ってきたのではないでしょうか?いやはや‥
1015
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 17:22:58 ID:wUKsmJ5A0
だってー。手放すの怖くないもん!手放す!!
と言っても、
なんか気づいたら、頭の中にあるんだもの。居るんだもの。
ええ〜!?って。
簡単に手放すって、なんか違うの?なんかあんの?
1016
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 18:12:49 ID:/KcLfJ4AO
なぜ忘れた頃に連絡がやってくるんだ!好きな人も友達も!手放してるからかな?あと趣味に没頭してるときとか!
1017
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 18:18:31 ID:/KcLfJ4AO
今日は欲しいおもちゃとCDを引き寄せした。
前にこの辺にレンタルショップがあればいいのに〜と思ったら、出来た。
パソコンショップもコンビニもできた。
電話や誘いを引き寄せした。
他にもいっぱい。
でも本願叶わないんだよね。なんでかな。
1018
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:17:06 ID:2UGmj1DI0
わたしの本願は乞食になることのような気がしてきた・・・
1019
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:25:10 ID:FDRcECIA0
おまいさんたち、地震に注意ですぞ。
1020
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:49:53 ID:2UGmj1DI0
駄文で失礼。
>>1018
で書いたものです。
実はある種の放浪の旅に憧れていまして、私の本願がそれだったのですが、
段々と旅の資金としていたものも尽きてきてしまい、どうしたものかと悩んでいました。
それでイメージ化を強化しようと思い、さっき旅に関する情報を確認していたら、
「これは違う」という気がしてきて興味が失せてしまったんです。
そのうえ、突き詰めていったら、本当は乞食になりたかったらしいという潜在的な願望に行き着きました。
子供の頃に「乞食は三日やったらやめられなくなるほど楽しい」と聞いたことがあって
それから、本当に乞食になりたかった時期がありました。
今、そのことを思い出していて、「あぁ、俺は乞食になりたかったんだっ!」となんとも腑に落ちてしまい
同時に笑いが止まらなくなり、暫く爆笑していました。
本当の願望を確認してしまった気がします。
この先、どうなってしまうのでしょうね。
>>1019
それは黄金の金玉情報ですか?
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
東京在住なので心配しています。
1021
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:29:44 ID:2jcOy88E0
>>1014
局長!
>「僕は沖縄から北海道まで訴えられているので、自腹で日本中を回るか、
>1件100万円以上払って弁護士をつけるかなんです。でも『(裁判を)やらない』
>という選択肢をとったら何も起きなかった。(西村氏談)
これって108さんの言ってる「選択=意図する」に似てる!
1022
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:42:15 ID:FDRcECIA0
黄金の金玉情報ってwwwwww
怖いけど、笑えて仕方ない。
地震板でみんなで騒いでるよ。
1023
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:59:35 ID:8yBeUdbg0
http://insects.exblog.jp/6525264/
感動した、これは奇跡だぜ
1024
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:04:52 ID:2jcOy88E0
自分で言うのもなんだけど
「勉強したい」
1025
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:08:26 ID:5dpJZbQk0
>>1019
>>1020
それは東京近辺なの?
URL見たけど、どこって書いてないからどこのことを指してるのかと思って。
1026
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:13:24 ID:FDRcECIA0
>>1025
どこと限定した場所を言える人は、いないと思います。
気をつけましょうという注意喚起だから、心にとめて気をつけていればいいのです。
それだけのこと。
1027
:
もきりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:17:20 ID:fI/xMmDw0
地震前って耳鳴りするよな
>>993
局長トンクス!
自分、采配読んでから龍に会いたいんですよ
龍のような雲には出会う
残像じゃなくて生!がイイ!!って意図したら、今日UFOに会った
UFOも見てみたいし乗ってみたいけど、龍が(ry
>>1016
みたいな感覚が手放すってことじゃないだろーかと
既出かもしれんが、標的は3倍くらい難しいものにするのがいいな
例えば、市大会での優勝を願うなら世界記録や金メダルを
家が欲しいならヒルズを建てちまうくらいビッグに望む
どうも1コか2コ手前が過剰ポにもならずすんなり叶う
自身の成功例を眺めていて視野の狭さに気づいたところで
本願叶わない奴、本願×3倍くらいいっとけw
1028
:
もきりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:21:41 ID:fI/xMmDw0
>>964
ワシも気になる
>>1020
乞食しながら放浪w
旅の資金というものから覆してみるのはどうだろう?
ある娘は、この夏に屋久島から日本を自転車で旅している
当初、野宿の予定だった旅は初日に出会った人に世話になり
翌日からは本能で泊めてくれそうな家に転がり込んでいる
またある娘は、ワシと話すときは日本語もままならない日本人だが
海外でたまたま出会ったその国の人の仕事を手伝うことになり
片言で1年以上そのあたりに暮らしていた
目的地に行くにも金は必要かも知れんが
それさえ想定外な運びはいくらだってあるぞ
1029
:
108★
:2009/09/23(水) 00:53:12 ID:???0
すみません、ご指摘通り新規スレッドが作れない設定になっていました。
設定を直しました。次スレは既に立てております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1253634517/
また適当に移動してください。
巷ではもう来ないとか言われてますがw
近々書き込みに来ますので、どんぞよろしく。
でわ〜
ノシ
1030
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 01:04:55 ID:JQ/auSvg0
>>1014
なるほどのぅ…。
しかし賢者というものは本の中のみならず、思わぬトコロにいるのだという体験を
今日してきたのだぜw
たまたまラーメンを食べるというコトになって、たまたま調べてたまたま行った場所が
たまたま準備中だったので、開店までの時間つぶしをしようかとブラブラしていたところ
すぐ近所の某池某水源に弁天様がいるという話を思い出してたまたま行ったのだぜw
もう日が暮れてきて暗くなってきた頃に到着し、連れと一緒に賽銭を入れて拝んで
帰ろうかとしたところ、ふいに老人がやってきてパンパンパンパンと四拍手するので
なんだか珍しいなと思ってちょと見てたら話しかけられたのだぜ。
するとこの場所の話に始まり、8つの祠の話、そして生きる知恵についてまで
語り始めたのだぜwww
後でわかったことだが、老人はこの場所を管理している方だそうで、毎朝夕に
見て回ってるそうなのだが、たまたま出くわしたわしらに「何かのご縁だ」というコトで
話しかけてきたそうなのだぜw
その知恵抜粋。
『お天気の文句を言うのが一番良くないんですよ。「お暑うございますね」などという
時候の挨拶は(事実を述べてるだけだから)別にいいんです。
そこで「なんて暑いんだ!やってられないよ!」これじゃダメなんです。
ましてそれを子供を抱いたまま言ったりしたら、それが子供に植え付けられるんです。
暑ければ暑いでビール会社も儲かるわけです。雨なら傘が売れるわけです。
だから天気に文句を言うもんじゃないんですよ。
それにね、文句を言うというのは、実は自分自身をいじめているということなんです。』
『馬鹿なんて言うのもいけませんよ。馬や鹿は実はとても純粋で従順なんです。
春日大社には鹿がいますよね?それに○○という神様は馬に乗っています。
馬は人に忠実でそして力強く持久力もある。今でも車とかは何馬力といいますよね。
だから車に乗るときはね、いつもありがとうねと車に声をかけてあげてくださいね。』
(↑ここらへんポノっぽい)
『文句は言わないと言ったけども、だからって何でも我慢しろということじゃなくてね、
考え方を変えるだけなんですよ。』
うむ、結構な時間お言葉を頂戴したのでうろ覚えではあるが、実はわしらがLOAやら
チケットやらポノやらを通して「新しく」得たつもりでいた知識というのは、実はすでに
大昔からこの日本にもあったのだなぁと痛感をした出来事であったのだぜw
LOAの基本は「思考は現実化する」というコトなわけだぜ。
つまりわしらに出来ることは「思いのチカラ」を信じて「考え方」を操る、それだけなのだぜ。
よく「考え方次第とかじゃなくて、何をどうすればいいのかを教えてくれ!」という
レスがあるけどもよう、やっぱ本質的には「考え方次第」というか、考え方を通して
自分が真に望む方向を探し、引き寄せの作用点を自分の近くに持ってくる、
というコトに尽きるのではないかなぁと思ったのだぜw
1031
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 01:11:41 ID:JQ/auSvg0
>>1029
おやおやコンチクショウめw
しかしなんだろね、よく「百八は二度と出てこないと思います」だとか
もはや神と化しているとかいうレスをよく見かけた気がしたんだが、
ホント実際キリストなんかも「おまいらこうすりゃ上手く行くお」とか言ってた
ただのおっさんが神のように祭り上げられたというコトなんだろか…
とか思ってしまうのだぜwww
つまりあれだ、わしらは宗教の創生期をリアルに目撃しているというコトだぜw
きっとチケットを経典にするコトも可能なのだぜ。
百八を神の子にするコトも可能なのだぜ。
だがそうするコトで引き寄せの作用点を自分から遠ざけてしまうわけだぜ。
それではパワーは経典の中にのみあり、百八の回答という恩恵があってのみ
願望が達せられるというコトになってしまうわけだぜw
そうしたいのかどうか、それはもちろん各自で判断をすればイイわけだが、
まぁとりあえず次スレに移動だぜwww
1032
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 02:16:12 ID:ofpA8NLY0
>>1030
いやいや、いい話ですね。
俺も車に乗るとき、ありがとうって言うよ。降りるときも、ありがとうって。
ポノを知る前からかなぁ・・ 数年前からずっとです。
バイク乗るときも言うし、エレベータや、パソコン、便器にも言ってますw
もちろん、水や食事も。あ、お風呂や、靴にも言ってますw
便器なんて、家にあるのが普通だけど、無くなった事を考えたら
とても困るよなー、と思うと、ありがとう・・て自然に出ますよw
特に、良いこと無いですけどねw
でも、習慣にしてるからか、トイレに入ったら、疲れてる時は特に
自然と感謝の気持ちになります。
エレベータではそれは無いですね。
エレベータに乗ると、多くが重たい気分になります。
いろんな人が乗るから、いろんな思いやエネルギーが残るんでしょうね。
という事は、トイレで感謝の気持ちになれるのは、習慣じゃ無いのかな・・w
1033
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:12:42 ID:8yBeUdbg0
虫のサイトばかり見てたら何年かぶりにゴキオに出会った
引き寄せってやっぱりあると思うん
1034
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:55:49 ID:8yBeUdbg0
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
>◆ )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ヤッタ!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_◆ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
1035
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:58:22 ID:8yBeUdbg0
゚(´・ω・`)゚(´・ω・`)
(・ω・`)o(・ω・`)o
○(´・ω・)○
゚(・ω・`)
○ o
∧ ∧ ○
 ̄| ̄|・ω・`)y━o
| ̄ ̄| ノ 。
 ̄| ̄|∧ ∧ o
| ̄ ̄|・ω・`)y━○
 ̄| ̄| ノ
| ̄ ̄|U
^^^^^^^^^^^^^
1036
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 16:42:06 ID:XcCbX5EEO
>>1031
脱線だけど
たまたま双子の姉妹と身体が合体した奇形で産まれてきたってだけで、村中で神格化された少女も世にはいるからね。
※ちなみにその後彼女がその神の如く姿のまま生活し続ければ身体の一部が腐ってまずいことになるというので、医者から身体を普通に戻す手術が奨められたが
村中で反対が起こり神と崇められてた少女は村から出てしまったらしいw※
人が崇められる理由なんてそんなに厳密で特別敷居が高いものじゃないのだよね。
ってもう1000越えたからあんまり書かない方がいいかw
1037
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 23:31:01 ID:JQ/auSvg0
>>1032
むぅ……天然でポノを実践してしまうとは……素晴らしいのだぜwww
かつて八百万の神が棲んでいた時代には皆自然とできていたのだろうのぅ…。
わしらは色々学ばねばならんと思ってしまっているが、結局のところ実は
忘れているだけなわけだぜw
>>1036
うむ、そこでわしは逆に考えるわけだが、誰も彼も、自分も含めて神として
讃えてしまえばイイと思うわけなのだぜw
というところでそろそろ次スレへ。
上海雑伎団スレ【第五幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1253634517/
1038
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 12:34:13 ID:8yBeUdbg0
_ _
/ ヽ
ミ彡ミ ゙゙゙゙ ヽミ彡
ミミ彡  ̄ ゙゙゙゙  ̄ミミ彡
ミミミ ε ε |ミ彡 ウフフ今回もバレずに
| ∴ ,,ノ(、_,)ヽノ 無事スレを終える事が出来た
ヽ、 -=ニ=-、ノ =3
/ ∩___∩ \ フゥ
/ _| ノ ヽ)
(__) ● ● |
| | ( _●_)ミ
| 彡、 |∪|/
| /  ̄ ̄)ヽノ
∪ ( \
\__)
1039
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 22:23:16 ID:W/RtVOGI0
関係なくて悪いが。
だぜさん、よく「連れ」って言うけど、
東京では、この言葉あまり使わず、使うとしたら、配偶者のこと。♂ならカミサン、♀なら旦那(♀はあまり使わない)。
関西では、友達のことでしょ。
どっちなんだろ?
といつも考える。
1040
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 22:41:49 ID:Y.Fdhdp20
>>1039
DAZEwさんはツンデレって「連れ」って言ってるだけで
きっといつもはハニー(だぜw)って呼んでいると思います。
1041
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/25(金) 02:54:19 ID:JQ/auSvg0
>>1039
そのへんの曖昧さが「ツレ」というコトバの便利なトコロだぜwww
>>1040
いや、「姫」だ。
冗談だぜ。
ってだから次スレに移動しるw
1043
:
もぎりの名無しさん
:2009/10/07(水) 12:03:01 ID:tY/ihOaMO
違った、こっちだ
1044
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板