[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四幕】
1
:
108★
:2009/09/05(土) 01:34:42 ID:???0
かなり出遅れましたがw立てました。
適当に移動してくださ〜い。
995
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 04:53:27 ID:8yBeUdbg0
____
/:: . -、. -、::::\
/::::; ‐i ・i・ i- 、:::',
|::/ " ● " ',::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::{ 、三 | 三 , }:l < やべー発狂しそう
ヽi(__.)‐┴―''゙ i/ \_______
/::::::i ___/
i:::::::::i-(〒)―`ヽ
996
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 05:59:17 ID:9fdS4rZcO
独り言。
最近、「おまえは駄目だ!」と自分自身を攻めることが続いてて、もういっそ死んだ方がいいんじゃね?ってとこまで考えが進んでたのね。
過去スレとか108さんたちのまとめとか読んで、ああこうすればよかったんだとかちょっと安心したように思いこんでたけど、
やっぱりそれは頭で思いこんでただけで、相変わらず「おまえは駄目だ」の声とそれを裏付けるような記憶が自動再生されつづけてた。
んで、さっきそれのピークがきた。
お笑いのDVDを観てたんだけど、悩み事に関係するキーワードが出てきただけで記憶の自動再生と「おまえは駄目だ」「もう死ねば?」の連呼ですよ。
そんな中でも「フラットに淡々と」とか「この声と私は関係ない」とか、
自分的に気に入っているワードを(全くそんな心境にはなってないが)繰り返して耐えてたのね。
そしたら突然、頭の声がプツッと切れて、本当にすごく静かになった。目が覚めた感じ。思わずうわっと言ってしまうくらい。
「感情のエネルギーを解放する」の意味や、エックハルト・トールが別の領域を沈黙に例える理由が体感できたよ。エゴの声の大きさも。
不思議なのはいくつかある悩みのうちの一つについてうだうだ考えてたと思ってたけど、
静かになってみると全部の悩みが解放されてる気になってること。
そして脅迫的に「大丈夫、できる、できる…」と考える訳じゃなくて、
なんか普通に「あー、大丈夫なんだろうな、できるんだろうな」っていう心境になってるな。
同じような体験談は腐るほどあるだろうが、すいません、なんか感動したので。
997
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 08:53:38 ID:XcCbX5EEO
>>973
>そこそこの壁作って突破w
ココどうもね、そこそこすらつまらんとかつい考えて「どうせ作るなら高めいっとこうぜ、これぞ漢ってもんじゃん!」とか調子こいちゃうw
んむ…自分は「そこそこ」「適当」があんまり好きじゃないのかもしれんorz
これで成功が早かった例もいくつも体験済なので良さもわかってるはずなんだが…ついぞそれを選ぼうとしない自分もよくにょきにょき出現する。
昔「苦楽しい」という言葉を目にしたことがあるのを思い出した。どっかそれをよしとするエゴがあるのかも。
>おーエエ仕事したな(´・ω・`)つ旦
ここ↑も、自分には足りないんかもしれないなとは感じた。
長い目で見て最終的には確かにそんな風になれるっちゃなれるけど、そうなるまでに紆余曲折期間が相当なんだよね
結局、自分って長い紆余曲折が叶ってきてたという事なのかな…w
>>976
>>973
でも書いたけど、多分頑張ってる自分が今ココの傍らにある時はこんな感じなんだと思った
「おまいってやつぁこんなこつも出来んかい!」「この苦難はしばらく続くんだろうな…よよよ…」
で、gdgdの末ようやくその思考からの縛りがなくなり
「なんだかんだであの出来事もいい思い出じゃ…楽しかったようにすら感じる、あの頃の自分も悪くない、むしろ好きかも」
みたいなオチが見れてしまうような。
>今日の、今の願望(意図)を、節目ごとに確認する
に則れば要するに、gdgdの間の思考こそが鍵?ってことかな?
うーん、暫くまだgdgdとは付き合う羽目になりそうだな…orz
↑すら手放しちまえ!だろうけど、「それもまた面白いじゃん(・∀・)wktk」てのがあってまたループを選ぶアフォwww
いや、苦しみ悶えるのが好きなMってことはない…ハズ(つдT)
何が自分をそうさせるのか…w
998
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:09:35 ID:XcCbX5EEO
>55氏
>>
>>953
にも書いたけど←間違えたw
>>953
へのお返事にと前述した
と読んでくだされ。
そうそう、自分の悩みって独自じゃない気がするんだけど気のせい?
叶えたいのに叶わない悩みを持つ人間が潜在的に抱えてそうな傾向というか…
999
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:13:17 ID:XcCbX5EEO
↑
>>953
じゃなく
>>973
だた…or2 何回誤植w
1000
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:15:01 ID:JQ/auSvg0
1000 (´・ω・`)
1001
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:16:41 ID:JQ/auSvg0
……あれ、スレ立てが自由になったとか言ってなかったっけか?
規制されとるのだがっ
あ、ただいま。 (´・ω・`)ノ
1002
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:18:56 ID:XcCbX5EEO
>>1000
(#´・ω・`)
1003
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 09:30:36 ID:JQ/auSvg0
(´・m・`)
1004
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 09:40:33 ID:tY/ihOaMO
108さんてば、パスワード規制はずすの忘れてたみたいですね。
1005
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:11:54 ID:zbZymZ5.0
>>1001
おかえりヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
1006
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 10:12:34 ID:JQ/auSvg0
むぅそうか、ではレスでもしているのだぜw
>>791
レスが遅くなってスマンのだぜw
わしが聞きたかったのはそういうコトでおkなのだぜw
でまぁつまりはよう、おまいがやっとるコトはおまいが自覚している通り、
百八「あなたは何でも願いを叶えていい」
おまい「ヾ(@゚▽゚@)ノ」
百八「じゃあまずチケットを手放してください」
おまい「だが断る」
なわけだぜw?
でもってコレも言わなくてもわかっとると思うが、あらゆる可能性を受け入れるというのは
「おまいの復縁を諦めろ」というコトじゃなくて「復縁のために」であるわけだぜ。
なんつーかよう……願望ベースで「叶った/叶わなかった」でチェックしていくよりな、
思考ベースで「今目の前に広がっているのが自分の願望だったのだ」という風に
していった方が漏れがなくてイイと思うわけなのだぜ。
例えばな、ピッチャーがイイ球を投げられた時のフォームだけを解析していったら
全体としては数%ぐらいの情報しか集められないわけだぜ。
だが「悪球」を投げてしまった時のコトも解析すれば、情報を100%使って
自分の悪いクセや投球フォーム全体が見えてくると思うわけなのだぜ。
だいたい目の前で起こる「ネガティブなコト」というのは自分の中のそういった
無意識的な悪いクセ、自分でも気づかない願望であるコトがほとんどだと思うんだぜ。
もちろん自分に不利な考えを「願望」と呼ぶのはおかしいので、まぁそれは各自
「観念」とか「信じているコト」とか「常識」とかと置き換えてもおkだぜw
例えば「大きなことを成し遂げるには痛みを伴うものだ」なんていうのも
ネガティブな願望であるわけだぜ。
だがそういうコトを信じているくせに、意識的には頭の中にはなくて、
だからいざ痛みが起きても「大きいことを成し遂げている」というコトに気づかず
「なんでこううまく行かないんだ!?」なんてなっちまうわけだぜw
というコトで、何度も言われているコトであるが、創造のスイッチがON・OFFを
繰り返しているのではなく、スイッチは常にONであるというコトを前提にした方が
色々ずっと手っ取り早いと思う次第なのだぜ。
1007
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 10:16:37 ID:JQ/auSvg0
>>1005
ただいも(´・ω・`)人(・∀・)人(・∀・)ノ
しかしスレ早すぎだぜぇw
で、>964はどうした?
1008
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:19:38 ID:bnGErtWQ0
どこか行ってたのか。また海外かい?
景気がいいのう。うらやま
1009
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 10:49:08 ID:rfuXsKDMO
だぜさんおかえりなさぁい(・∀・)ノシ
1010
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 11:11:33 ID:XcCbX5EEO
>>1004
マジでw
ま、これも108さんも皆の手の届かん教祖じゃなく粗相もたまにやらかす生身の人間つーことやねww(・∀・)nyny
1011
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 15:40:40 ID:1p0tIfYIO
>>993
うん、局長の中には女の子いますよ
月曜日のユカとかCANDYとかバーバレラとか好きそうだ
あ〜なんか子どもにもどりたくなってきたw
少女は無敵だ
絶対別の領域には少女がいるはずなんだよなぁ(イミフ
1012
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 15:48:18 ID:6qaLjB1YO
>>1011
嗚呼っ!(←ベルバラの口調で)
いやはや、それを見抜いたあなたにはちゃんと「ひなぎく」的な少女がいるということですわ。
>>DAZEww氏
直接引き寄せとは関係ないですが、おそらくDAZEww氏ニンマリな内容ですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=4087805336
1013
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/22(火) 16:26:33 ID:JQ/auSvg0
>>1008
いやあ、国内を旅するより正直海外の方が安かったりするんだぜ…
>>1009
(´・ω・`)ノ
>>1010
誰が百八をそこまで神格化しとるんだろうかw?
>>1012
そ、その二人かぁ…
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| このわしが釣られるとでも思っt
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
1014
:
NASA局長
:2009/09/22(火) 16:45:35 ID:6qaLjB1YO
>>1013
>DAZEww氏
いや、直接引き寄せ本とは関係ないんですがその2人の対談における発言は引き寄せ的に考えさせられるところがあったので紹介したんですわ。
ていうのは、本スレなど引き寄せスレに質問してくる人の中で「金持ち」になりたいていう願望の人多いじゃないですか?
この場合、サクセスストーリーのように血を吐くような努力で金持ちになるのではなく、
ひろゆき的にサラっと自由人になりたいって希望の人が多いですわ。
ですが、世の中リアトラでいう振り子というか、こういうひろゆきやホリエモンみたいな人物に対して、
必ずこういった意見が出ますよね?↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=2&uid=NULLGWDOCOMO&cr=1&co=&a=4087805336
この対談の中で、ひろゆきもホリエモンも、普通に毎日を頑張って小さな幸せを大切に生きている人や家庭を一言も馬鹿にしてないわけですよ。
この二人って現代成金主義の象徴みたいな目で見られてますが、ある意味逆にこの2人は
エゴ(振り子)をスルリとかわすことができたからお金が入ってきたのではないでしょうか?いやはや‥
1015
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 17:22:58 ID:wUKsmJ5A0
だってー。手放すの怖くないもん!手放す!!
と言っても、
なんか気づいたら、頭の中にあるんだもの。居るんだもの。
ええ〜!?って。
簡単に手放すって、なんか違うの?なんかあんの?
1016
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 18:12:49 ID:/KcLfJ4AO
なぜ忘れた頃に連絡がやってくるんだ!好きな人も友達も!手放してるからかな?あと趣味に没頭してるときとか!
1017
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 18:18:31 ID:/KcLfJ4AO
今日は欲しいおもちゃとCDを引き寄せした。
前にこの辺にレンタルショップがあればいいのに〜と思ったら、出来た。
パソコンショップもコンビニもできた。
電話や誘いを引き寄せした。
他にもいっぱい。
でも本願叶わないんだよね。なんでかな。
1018
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:17:06 ID:2UGmj1DI0
わたしの本願は乞食になることのような気がしてきた・・・
1019
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:25:10 ID:FDRcECIA0
おまいさんたち、地震に注意ですぞ。
1020
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 19:49:53 ID:2UGmj1DI0
駄文で失礼。
>>1018
で書いたものです。
実はある種の放浪の旅に憧れていまして、私の本願がそれだったのですが、
段々と旅の資金としていたものも尽きてきてしまい、どうしたものかと悩んでいました。
それでイメージ化を強化しようと思い、さっき旅に関する情報を確認していたら、
「これは違う」という気がしてきて興味が失せてしまったんです。
そのうえ、突き詰めていったら、本当は乞食になりたかったらしいという潜在的な願望に行き着きました。
子供の頃に「乞食は三日やったらやめられなくなるほど楽しい」と聞いたことがあって
それから、本当に乞食になりたかった時期がありました。
今、そのことを思い出していて、「あぁ、俺は乞食になりたかったんだっ!」となんとも腑に落ちてしまい
同時に笑いが止まらなくなり、暫く爆笑していました。
本当の願望を確認してしまった気がします。
この先、どうなってしまうのでしょうね。
>>1019
それは黄金の金玉情報ですか?
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
東京在住なので心配しています。
1021
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:29:44 ID:2jcOy88E0
>>1014
局長!
>「僕は沖縄から北海道まで訴えられているので、自腹で日本中を回るか、
>1件100万円以上払って弁護士をつけるかなんです。でも『(裁判を)やらない』
>という選択肢をとったら何も起きなかった。(西村氏談)
これって108さんの言ってる「選択=意図する」に似てる!
1022
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:42:15 ID:FDRcECIA0
黄金の金玉情報ってwwwwww
怖いけど、笑えて仕方ない。
地震板でみんなで騒いでるよ。
1023
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 21:59:35 ID:8yBeUdbg0
http://insects.exblog.jp/6525264/
感動した、これは奇跡だぜ
1024
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:04:52 ID:2jcOy88E0
自分で言うのもなんだけど
「勉強したい」
1025
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:08:26 ID:5dpJZbQk0
>>1019
>>1020
それは東京近辺なの?
URL見たけど、どこって書いてないからどこのことを指してるのかと思って。
1026
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:13:24 ID:FDRcECIA0
>>1025
どこと限定した場所を言える人は、いないと思います。
気をつけましょうという注意喚起だから、心にとめて気をつけていればいいのです。
それだけのこと。
1027
:
もきりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:17:20 ID:fI/xMmDw0
地震前って耳鳴りするよな
>>993
局長トンクス!
自分、采配読んでから龍に会いたいんですよ
龍のような雲には出会う
残像じゃなくて生!がイイ!!って意図したら、今日UFOに会った
UFOも見てみたいし乗ってみたいけど、龍が(ry
>>1016
みたいな感覚が手放すってことじゃないだろーかと
既出かもしれんが、標的は3倍くらい難しいものにするのがいいな
例えば、市大会での優勝を願うなら世界記録や金メダルを
家が欲しいならヒルズを建てちまうくらいビッグに望む
どうも1コか2コ手前が過剰ポにもならずすんなり叶う
自身の成功例を眺めていて視野の狭さに気づいたところで
本願叶わない奴、本願×3倍くらいいっとけw
1028
:
もきりの名無しさん
:2009/09/22(火) 23:21:41 ID:fI/xMmDw0
>>964
ワシも気になる
>>1020
乞食しながら放浪w
旅の資金というものから覆してみるのはどうだろう?
ある娘は、この夏に屋久島から日本を自転車で旅している
当初、野宿の予定だった旅は初日に出会った人に世話になり
翌日からは本能で泊めてくれそうな家に転がり込んでいる
またある娘は、ワシと話すときは日本語もままならない日本人だが
海外でたまたま出会ったその国の人の仕事を手伝うことになり
片言で1年以上そのあたりに暮らしていた
目的地に行くにも金は必要かも知れんが
それさえ想定外な運びはいくらだってあるぞ
1029
:
108★
:2009/09/23(水) 00:53:12 ID:???0
すみません、ご指摘通り新規スレッドが作れない設定になっていました。
設定を直しました。次スレは既に立てております。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1253634517/
また適当に移動してください。
巷ではもう来ないとか言われてますがw
近々書き込みに来ますので、どんぞよろしく。
でわ〜
ノシ
1030
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 01:04:55 ID:JQ/auSvg0
>>1014
なるほどのぅ…。
しかし賢者というものは本の中のみならず、思わぬトコロにいるのだという体験を
今日してきたのだぜw
たまたまラーメンを食べるというコトになって、たまたま調べてたまたま行った場所が
たまたま準備中だったので、開店までの時間つぶしをしようかとブラブラしていたところ
すぐ近所の某池某水源に弁天様がいるという話を思い出してたまたま行ったのだぜw
もう日が暮れてきて暗くなってきた頃に到着し、連れと一緒に賽銭を入れて拝んで
帰ろうかとしたところ、ふいに老人がやってきてパンパンパンパンと四拍手するので
なんだか珍しいなと思ってちょと見てたら話しかけられたのだぜ。
するとこの場所の話に始まり、8つの祠の話、そして生きる知恵についてまで
語り始めたのだぜwww
後でわかったことだが、老人はこの場所を管理している方だそうで、毎朝夕に
見て回ってるそうなのだが、たまたま出くわしたわしらに「何かのご縁だ」というコトで
話しかけてきたそうなのだぜw
その知恵抜粋。
『お天気の文句を言うのが一番良くないんですよ。「お暑うございますね」などという
時候の挨拶は(事実を述べてるだけだから)別にいいんです。
そこで「なんて暑いんだ!やってられないよ!」これじゃダメなんです。
ましてそれを子供を抱いたまま言ったりしたら、それが子供に植え付けられるんです。
暑ければ暑いでビール会社も儲かるわけです。雨なら傘が売れるわけです。
だから天気に文句を言うもんじゃないんですよ。
それにね、文句を言うというのは、実は自分自身をいじめているということなんです。』
『馬鹿なんて言うのもいけませんよ。馬や鹿は実はとても純粋で従順なんです。
春日大社には鹿がいますよね?それに○○という神様は馬に乗っています。
馬は人に忠実でそして力強く持久力もある。今でも車とかは何馬力といいますよね。
だから車に乗るときはね、いつもありがとうねと車に声をかけてあげてくださいね。』
(↑ここらへんポノっぽい)
『文句は言わないと言ったけども、だからって何でも我慢しろということじゃなくてね、
考え方を変えるだけなんですよ。』
うむ、結構な時間お言葉を頂戴したのでうろ覚えではあるが、実はわしらがLOAやら
チケットやらポノやらを通して「新しく」得たつもりでいた知識というのは、実はすでに
大昔からこの日本にもあったのだなぁと痛感をした出来事であったのだぜw
LOAの基本は「思考は現実化する」というコトなわけだぜ。
つまりわしらに出来ることは「思いのチカラ」を信じて「考え方」を操る、それだけなのだぜ。
よく「考え方次第とかじゃなくて、何をどうすればいいのかを教えてくれ!」という
レスがあるけどもよう、やっぱ本質的には「考え方次第」というか、考え方を通して
自分が真に望む方向を探し、引き寄せの作用点を自分の近くに持ってくる、
というコトに尽きるのではないかなぁと思ったのだぜw
1031
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 01:11:41 ID:JQ/auSvg0
>>1029
おやおやコンチクショウめw
しかしなんだろね、よく「百八は二度と出てこないと思います」だとか
もはや神と化しているとかいうレスをよく見かけた気がしたんだが、
ホント実際キリストなんかも「おまいらこうすりゃ上手く行くお」とか言ってた
ただのおっさんが神のように祭り上げられたというコトなんだろか…
とか思ってしまうのだぜwww
つまりあれだ、わしらは宗教の創生期をリアルに目撃しているというコトだぜw
きっとチケットを経典にするコトも可能なのだぜ。
百八を神の子にするコトも可能なのだぜ。
だがそうするコトで引き寄せの作用点を自分から遠ざけてしまうわけだぜ。
それではパワーは経典の中にのみあり、百八の回答という恩恵があってのみ
願望が達せられるというコトになってしまうわけだぜw
そうしたいのかどうか、それはもちろん各自で判断をすればイイわけだが、
まぁとりあえず次スレに移動だぜwww
1032
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 02:16:12 ID:ofpA8NLY0
>>1030
いやいや、いい話ですね。
俺も車に乗るとき、ありがとうって言うよ。降りるときも、ありがとうって。
ポノを知る前からかなぁ・・ 数年前からずっとです。
バイク乗るときも言うし、エレベータや、パソコン、便器にも言ってますw
もちろん、水や食事も。あ、お風呂や、靴にも言ってますw
便器なんて、家にあるのが普通だけど、無くなった事を考えたら
とても困るよなー、と思うと、ありがとう・・て自然に出ますよw
特に、良いこと無いですけどねw
でも、習慣にしてるからか、トイレに入ったら、疲れてる時は特に
自然と感謝の気持ちになります。
エレベータではそれは無いですね。
エレベータに乗ると、多くが重たい気分になります。
いろんな人が乗るから、いろんな思いやエネルギーが残るんでしょうね。
という事は、トイレで感謝の気持ちになれるのは、習慣じゃ無いのかな・・w
1033
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:12:42 ID:8yBeUdbg0
虫のサイトばかり見てたら何年かぶりにゴキオに出会った
引き寄せってやっぱりあると思うん
1034
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:55:49 ID:8yBeUdbg0
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
>◆ )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ヤッタ!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_◆ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
1035
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 03:58:22 ID:8yBeUdbg0
゚(´・ω・`)゚(´・ω・`)
(・ω・`)o(・ω・`)o
○(´・ω・)○
゚(・ω・`)
○ o
∧ ∧ ○
 ̄| ̄|・ω・`)y━o
| ̄ ̄| ノ 。
 ̄| ̄|∧ ∧ o
| ̄ ̄|・ω・`)y━○
 ̄| ̄| ノ
| ̄ ̄|U
^^^^^^^^^^^^^
1036
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/23(水) 16:42:06 ID:XcCbX5EEO
>>1031
脱線だけど
たまたま双子の姉妹と身体が合体した奇形で産まれてきたってだけで、村中で神格化された少女も世にはいるからね。
※ちなみにその後彼女がその神の如く姿のまま生活し続ければ身体の一部が腐ってまずいことになるというので、医者から身体を普通に戻す手術が奨められたが
村中で反対が起こり神と崇められてた少女は村から出てしまったらしいw※
人が崇められる理由なんてそんなに厳密で特別敷居が高いものじゃないのだよね。
ってもう1000越えたからあんまり書かない方がいいかw
1037
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/23(水) 23:31:01 ID:JQ/auSvg0
>>1032
むぅ……天然でポノを実践してしまうとは……素晴らしいのだぜwww
かつて八百万の神が棲んでいた時代には皆自然とできていたのだろうのぅ…。
わしらは色々学ばねばならんと思ってしまっているが、結局のところ実は
忘れているだけなわけだぜw
>>1036
うむ、そこでわしは逆に考えるわけだが、誰も彼も、自分も含めて神として
讃えてしまえばイイと思うわけなのだぜw
というところでそろそろ次スレへ。
上海雑伎団スレ【第五幕】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1253634517/
1038
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 12:34:13 ID:8yBeUdbg0
_ _
/ ヽ
ミ彡ミ ゙゙゙゙ ヽミ彡
ミミ彡  ̄ ゙゙゙゙  ̄ミミ彡
ミミミ ε ε |ミ彡 ウフフ今回もバレずに
| ∴ ,,ノ(、_,)ヽノ 無事スレを終える事が出来た
ヽ、 -=ニ=-、ノ =3
/ ∩___∩ \ フゥ
/ _| ノ ヽ)
(__) ● ● |
| | ( _●_)ミ
| 彡、 |∪|/
| /  ̄ ̄)ヽノ
∪ ( \
\__)
1039
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 22:23:16 ID:W/RtVOGI0
関係なくて悪いが。
だぜさん、よく「連れ」って言うけど、
東京では、この言葉あまり使わず、使うとしたら、配偶者のこと。♂ならカミサン、♀なら旦那(♀はあまり使わない)。
関西では、友達のことでしょ。
どっちなんだろ?
といつも考える。
1040
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/24(木) 22:41:49 ID:Y.Fdhdp20
>>1039
DAZEwさんはツンデレって「連れ」って言ってるだけで
きっといつもはハニー(だぜw)って呼んでいると思います。
1041
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/25(金) 02:54:19 ID:JQ/auSvg0
>>1039
そのへんの曖昧さが「ツレ」というコトバの便利なトコロだぜwww
>>1040
いや、「姫」だ。
冗談だぜ。
ってだから次スレに移動しるw
1043
:
もぎりの名無しさん
:2009/10/07(水) 12:03:01 ID:tY/ihOaMO
違った、こっちだ
1044
:
<あぼーん>
:<あぼーん>
<あぼーん>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板