したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

盗作検証スレ

1名無しさん:2012/09/17(月) 02:46:43
このスレにて検証を行なう前に盗作を疑われてる作品の感想にて、その旨を作者本人に知らせて下さい。
それでも改善が見られない場合や内容が悪質な場合にのみこのスレを利用してください。

・感想にて盗作を疑われてる作者に盗作内容を修正するように知らせていない
・盗作内容が明確でない
・盗作以外の内容を書き込む
・盗作を疑われる作者、作品への誹謗中傷の書き込み

以上に該当する場合、荒らし行為と見なし、書き込みを削除させていただきます。

検証スレでは

・盗作内容
・盗作箇所
・盗作であることが確認できるページのURL

について議論してください。

その結果、盗作であると決定した場合、証拠を添えて運営まで情報をご連絡ください。

通報の方法は以下の通りです。
「よくある質問」→「当サイトに投稿されている作品の中に盗作があることを発見した場合の運営者への通報方法」→「盗作通報ページ」リンクを押す→「盗作内容を書いて送信」
その際、必ず下記の内容について書いてください。
・盗作内容
・盗作箇所
・盗作であることが確認できるページのURL
※盗作の確証がある場合を除き、基本的に運営は動きません。
盗作箇所や自作のアップロード時間(他サイトで確認できる投稿時刻)など、はっきりと盗作と分かる証拠を添えて送って下さい。

51名無しさん:2013/09/02(月) 08:53:04
リンク先を貼るのは、盗作容疑のかかった作者が審議中に文章を改訂して
「盗作じゃない」と誤魔化そうとする可能性もあるから、盗作か否かの判断をするには
魚拓のアドレスを貼るかコピペするしかないんじゃないかなぁ。
全話削除したってのは逆に証拠隠滅を怪しまれても仕方ないことだと思うし。

52名無しさん:2013/09/02(月) 10:34:34
>>50
戦闘のとこなんて完全に一致じゃん
これをどう見たら擁護できるんだ?

53名無しさん:2013/09/02(月) 22:35:27
>>49です。
>>51
それでは魚拓の方がいいでしょう、ただ審議中でも作者側が該当箇所を訂正したり削除すればそれでいいのではないでしょうか。
盗作の嫌疑があった場合でも作者が訂正すれば、これで済む事です。
また全話削除は証拠隠滅以外にも作者側が萎縮してそうした場合もあります、証拠隠滅を決め付けてかかる事は検証に偏見が入り込む危険があると考えます。
盗作の嫌疑がかけられた場合でも訂正すればよし、まず作品削除作者のアカウント剥奪を前提にするよりも作者側の説明と訂正を促すべきではないでしょうか。
>>52
文章を見ると精々参考にした程度ではないかと思いますが。この辺りは読む人の見解の相違もあるでしょう。
話の流れは似ていますがそのままコピペしたものとは到底考えられませんが。
私は完全に一致、とは思えませんでした。この件の作者氏が相手作者の作品を読んでいた事はわかりませんが参考にする事と盗作はまた違うものでしょう。
その辺りの見極めは重要ですがこの件は私が検証した所セーフだと見ました。
また私は擁護はしていません、ただ自分の意見を書かせてもらっただけです、擁護と決め付けてかかる姿勢もまた偏見が入り危険だと考えますのでご自重をお願いします。

54名無しさん:2013/09/02(月) 23:19:00
だから参考にしてるって範超えてるだろって話なんだが
多少自分の言葉に変えただけじゃトレースも同然
ましてや原作にない描写が偶然でここまで被るなんてありえないだろ
これでセーフなら>>34-41もセーフってことになるぞ?

55肥前のポチ:2013/09/03(火) 21:08:00
ある利用者の方から私へ盗作の報告があり、鋼牙様にも件のことについて、ご意見をいただこうとしました。
しかし、鋼牙様からは、お返事がいただけず、鋼牙様自信の手で作品が削除される結果になりました。
今回のことで、作者によっては運営からの問い合わせは無用なプレッシャーを招くのだとつくづく思い知りました。
件のことは私の中で「盗作なのか?」と疑うような印象の盗作報告だっただけに、残念な結果になりました。
今後は私に盗作報告があっても確定的でない限り、慎重を期して対応しようと考えています。

盗作報告には「戦闘描写などはほぼ後者の作品の丸写し」と書いていたので、本当に丸写しなのかと確認したら全く丸写しでありませんでした。
多分、話の流れが似ていることを指摘しているのだと思いますが、これで「丸写し」は誇張し過ぎです。
文章が全て一字一句一致しているなら「丸写し」と評するのは分かりますが、今回の件に「丸写し」の言葉は適切でないと思います。
丸写しと仰る部分は鋼牙様自身の文章で書いていると思います。
盗作報告と此処の掲示板の内容だけ見て判断したら私は勘違いしたと思います。

ただ、盗作の定義は人の感性に依存するものであり十人十色だと思います。
「スターウォーズ」は「隠し砦の三悪人」のパクリだと言う人もいるでしょう。
でも、私は盗作だとは思いません。
極論ですが私が盗作でないと思える内容であれば、暁内において投稿することに私は口を挟まないつもりです。
でも、私が適切に判断を行なうには判断材料が必要だと思います。
そのために盗作が疑われる作品と盗作元の作品との比較を列挙していただき、私の足りない情報や知識を補完していただきたいと思っています。
今回の件は列挙いただいた情報を見聞した結果、盗作でないと結論づけました。
鋼牙様は作品を削除されましたが、鋼牙様が望まれるならデータをバックアップから復元しようと思っています。

5643:2013/09/03(火) 21:31:34
参考までにここに足りないと思われるSAO原作の情報
――――――――――――正体――――――――――――
原作ではデスゲームと化したSAOからログアウトする為100層を目指すプレイヤー達
75層のボスはクォーター・ポイントとして強力なボスが待ち構えていた過去にも25層・50層と多くの死者が出た
14人の死者を出しながらボスを倒すが1人だけHPが半分以上残っているヒースクリフが黒幕だとキリトが暴く
「何故気付いたのか参考までに教えてもらえるかな?」
前に初撃決着モードのデュエルに負けたキリトはヒースクリフの最後の超スピードに疑問感じていた
それがヒースクリフが黒幕だと最初に感じた瞬間だった
この原作の流れからオリ主がいつから黒幕の正体に気付いていたのかの種明かし

――――――――――――"浮いた"――――――――――――
原作もアニメも一回も浮かない
――――――――――――削除中――――――――――――
原作1巻332Pを参考にしている完全消去作業の描写
「なかなかに絶景だな」原作では黒幕が話しかけキリトは数分前まで死闘を繰り広げていたのに感情は静かなままだった
原作に怨みの文字は無い

――――――――――――看護婦――――――――――――
原作もアニメも存在しない原作でキリトは病室で起きて全裸だったアニメでは服を着てた
キリトが起きて初めに会ったのは看護婦ではなくSAO対策室のおっさん

まとめ原作の流れではキリトがヒースクリフの正体を見破り戦闘で浮かないしログアウトしても看護婦に会わない
オリ主がヒースクリフの正体を前から見破って浮く戦闘をして看護婦に会うのは二次創作の流れ

今回の件に関係なく問題視されるのは参考元を隠し自分の作品とした行為
オマージュとパロディーは参考元をあの作品のファンです参考にしましたと発表できる
パクリは名声を得る為に他人の作品だと発覚したら困る事実なので隠蔽する

議論されるべきは何を参考にしたかではなく何故参考にしたと言わないで隠したのか

57名無しさん:2013/09/04(水) 08:25:12
書いた人がもう削除したなら終わりじゃないんですか?それなのにここまで検証する理由が全然わからないです。
まさか書いた人を暁から追い出すまで続けるんですか?それだとネットいじめですよ。
盗作や利用規約違反をタテにネットいじめに精を出す人がサイトにいたらサイトが潰れますよ。
そんな悪意を持った人が若しいたらそっちの方が危険ですよ。

5843:2013/09/04(水) 12:11:05
>>57
→書いた人がもう削除したなら終わりじゃないんですか?
何故盗んだ人が基準なの?盗まれた人の立場は?肥前のポチ氏が終わったと判断したら終わりじゃないんですか?

→それなのにここまで検証する理由が全然わからないです。
>>55の下から3行目に書いてるでしょ?出せる情報を出さないほうが問題でしょ?
がんばって作ってる人は出来上がった商品が盗まれて発表されても足りない情報で判断したから納得してくださいと?

→まさか書いた人を暁から追い出すまで続けるんですか?
書いた人ってどっちかな?盗まれた人?盗んだ人?

→それだとネットいじめですよ。
誰がいじめられてるの?盗まれた人が>>57氏にいじめられてるの?

→盗作や利用規約違反をタテにネットいじめに精を出す人がサイトにいたらサイトが潰れますよ。
その理屈だと熱が出たから風邪になったの?利用規約が悪いの?利用規約に違反する人が悪いの?
★ネットいじめをタテに盗作や利用規約違反に精を出す人がサイトにいたらサイトが潰れますよ?

→そんな悪意を持った人が若しいたらそっちの方が危険ですよ。
>>57氏の言う悪意って何ですかね?危険って何ですかね?まずはそれぞれの定義を教えて貰えませんかね?

順序が違う順番が違うボタンを掛け間違えているのは誰か?
勝手に人の作品を自分の作品として発表しても良いのか?悪いのか?
二次創作なら参考にした一次創作をタイトルやタグに書いてオリジナルではありませんと証明してるでしょ?
複数原作のあるクロス作品でも普通でしょ?何で参考にした作品をタイトルやタグに書かないの?一発ネタじゃなくてストーリーでしょ?

今回の件に関係なくこれからの判断も肥前のポチ氏が決めるし
判断材料として出した情報に嘘は書いてないし盗んだ側の感情論で噛み付かないでもらえるかな?

59名無しさん:2013/09/04(水) 14:28:29
原作にない描写や比喩表現は作者独自のものだろ
それをほぼ丸々持ってきて「参考にしました」「話の流れが似ているだけのオマージュです「自分の言葉に書き換えました」で済ませるってどうなのよ
やられた側からしたら自分の考えた文章を勝手に改悪されてるだけに過ぎないだろ

60名無しさん:2013/09/04(水) 17:13:01
今回の件が盗作か否かはさておき、削除したからおしまい、盗作した罪への禊は済んだって考え方は危険だなと思う。
その考え方だと、逆に言えば発覚したら削除してしまえば盗作してもおkって認識になりかねないしねぇ……。
盗作した人間を放置すると、投稿サイトの場合は管理人氏にも問題が降りかかることもありうるわけで、擁護するわけにもいかない場合もあるしね。

あと、最終的な判断は管理人氏がすることだけど、盗作か否かの判断材料は多くてもいいんじゃないかな。

61名無しさん:2013/09/04(水) 18:26:22
無用なプレッシャー与えてごめんね!トレースは盗作に入らないからどんどんトレースしてね!トレースそれた側は泣き寝入りしてね!

62名無しさん:2013/09/04(水) 18:31:13
途中送信失礼

極端な話、今回の運営側の対応はこういってるようにしか思えないわけで
仮に鋼牙氏が盗作とわかっててやってた場合、それを容認してしまうことになると思うがその辺についてはどうなの?
本人もそのあたりの追求から逃れるようなタイミングで作品削除、何の弁明もしてないのに「希望があるなら復旧します」とまでいうのはどうかと思うんだが?

63名無しさん:2013/09/04(水) 22:39:35
今回の盗作検証を依頼した者です。
まずは、私の書き込みがスレッドが荒れてしまう原因となってしまったことをお詫びします。
ですが、その上で言わせて頂きたいと思います。
>文章が全て一字一句一致しているなら「丸写し」と評するのは分かりますが、今回の件に「丸写し」の言葉は適切でないと思います。
>丸写しと仰る部分は鋼牙様自身の文章で書いていると思います。
>盗作報告と此処の掲示板の内容だけ見て判断したら私は勘違いしたと思います。
この理屈では、管理者様自身が「自分の文章で書けば盗作ではない」という考えをお持ちであるように思えます。
しかし、前提として留意して頂きたいのですが、他作品の文章を盗用し、あたかも自作であるとして公開する行為(=トレース行為)は、立派な盗作行為です。
過去にライトノベル作者が他作品の文章を盗用し、回収騒ぎになった実例もあります。

http://www.raitonoveru.jp/howto2/tyosakukenn/09.html
その点を十分に踏まえた上で、私が判断材料として挙げた箇所を読み直して頂きたいです。

>>43の方が仰っているように、これらの作品の元となった原作では、
「身体が“浮いた”」
「壁を決める要素があるのだ。即ち、想像力《イメージ》」
「理論上はアインクラッドを持ち上げることも可能」
「彼は私を吹き飛ばす自分を疑っていなかったということか」
「最早化け物《モンスター》をとすら言えた」

以上の表現のいずれも原作には含まれておらず、盗用元である鳩麦氏の文章です。
いくら細部を手直ししようと、それは揺るぎない事実です。

また、登場人物の発言が一字一句同じである箇所も見受けられました。

SAO─戦士達の物語(作者:鳩麦)
>「兄貴、受けるな……!!この場で勝負を受けたら……排除されるだけだ!!だから、受けるな……!」
>「キリト君の言う通りよ。一度引いて、体勢を立て直すべきだわ……!」

ソードアート・オンライン〜不殺の誓いを継ぐ者〜(作者:鋼牙)
>「リュウ、受けるな……!!この場で勝負を受けたら……排除されるだけだ!!だから、受けるな……!」
>「キリト君の言う通りよ。一度引いて、体勢を立て直すべきだわ……!」

ネット上で公開している二次創作であるという以上、偶然文章が被るということはあるでしょう。
ですが、その点を考慮したとしても、こう“偶然にも”鳩麦氏と文章が何度も被ることなどありえますか?

例え全体的な結末が異なるものだとしても、要所要所で他作品の文章を盗用する行為は立派な盗作です。
管理者様が「盗作ではない」と判断された以上、今回の件に関しては私はそれ以上のことを言えません。
私自身は第三者であることに変わりはありませんので、鋼牙氏に対して直接糾弾するといったこともできません。
しかし今後、このようなケースで盗作元となった作品の作者様が「自作品からのトレースが行われている」と訴えてきた場合はどうなさるおつもりですか?
明確な判断材料を挙げているにも関わらず、「コピペではなく、自分の文章で書いているから盗作ではない」と言われるおつもりですか?

今回の件に関しては、些か運営者様の盗作に対する認識が甘いと言わざるを得ません。
文章の盗用という盗作行為が行われている以上、「参考にしただけ」というのは何の言い訳にもなりません。
少なくとも、私はそのような管理体制のサイトに自分の創作物をアップロードしようという気には到底なれません。
盗作に関する判断は難しいことだとは思いますが、創作サイトを管理するという以上、もう少し判断基準を見直して頂きたいです。

この件に関して、私が言いたいことは以上です。
お目汚し大変失礼致しました。

64肥前のポチ:2013/09/04(水) 23:49:10
>>63
レス拝見しました。
建設的なご意見だと思います。
私はトレース行為をすることがないので、作者がトレース行為を行なう気持ちがわかりません。
そのため、何処までがトレースであり、何処までがトレースでないかわかりません。
まず、トレースの概念を勉強してみようと思います。
鋼牙様の盗作の検証を続行させていただこうと思います。
結果として鋼牙様の小説のバックアップからの復元は一旦保留にさせてもらいます。

先ほどから品性を欠く乱暴な書き込みが続き、意見と見なしていませんでした。
乱暴な書き込みは議論を妨げ、まともな人が寄り付かなくなります。
その結果、盗作検証の場を乱すだけだと思います。
以後、乱暴な書き込み、荒らし行為と思われる書き込みは禁止とさせていただきます。

65肥前のポチ:2013/09/05(木) 02:37:54
ご当人である鳩麦様と鋼牙様にご意見を求めました。
トレースについても勉強をしました。
私の知識不足であることを痛感いたしました。
謹んでお詫びいたします。

鳩麦様からは既にご意見をいただき、盗作の判断材料として参考にさせていただきました。
鋼牙様の質問状の回答期限を9/6の23時にしました。
それまでお待ちください。
私の中で鋼牙様へ課すペナルティというか、行なってもらうことは概ね決まっています。
回答期限を過ぎても返事がない場合、
二度の質問を拒否されたことを考慮した上で
鋼牙様へ厳しい対応をせざる終えないと考えいます。

66肥前のポチ:2013/09/06(金) 22:52:38
鋼牙様は二度の質問状への返答せず、昨晩に自ら退会されました。
よって、本人がトレース問題を認めたものとして、今回の件は解決したこととします。
今回の件を鑑み、利用規約の改訂を行なおうと思います。
トレースについて違反を禁止についての条項を追加する予定です。

67名無しさん:2013/09/18(水) 00:07:46
この度、盗作の検証を行って欲しく、この場をお邪魔させていただく者です。
私は小説投稿サイト〜ハーメルン〜にて、”マッハでゴーだ!”という名で小説を投稿しているのですが、この度は”暁”のサイト様で掲載されている作品が自分の作品の盗作をしているのではないかという連絡を受けましたので、この場をお借りしております。

http://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~5005


この作品はルルと言う方が投稿なさった”ちび☆ドラ”という名の作品なのですが、その設定集の中でいくつかの自身の小説の設定と酷似している部分があります。
http://novel.syosetu.org/12970/

私の作品の題名はハイスクールD×D〜優しいドラゴンと最高の赤龍帝〜というものなのですが、まず最初に疑似している個所を箇条書きで書きます。

・主人公の設定が自分の小説は前世からの転生者であり、それがこの作者も同様。
・その主人公の持つ神器と呼ばれる武器の能力の設定をまるごと同じ。
(例)
自分→神創始龍の具現武跡
15秒間に一度、創造力を溜め、ためた創造力に比例して相応の神器を創る。創造力を溜める時の音声は「Force!!」で、神器を創造する時の音声は「Creation!!!」
ルル様→http://www.akatsuki-novels.com/stories/view/65125/novel_id~5005

・オリジナルのドラゴンの名前が酷似している。
自分→『神創の始龍』フェルウェル
ルル様→『始創神龍』

自分→『神焉の終龍』
ルル様→『終焉神龍』

・自分の小説投稿日が2013年07月16日(火)に対し、ルル様は2013年2013年 09月 16日である。

・・・以降の理由から私はルル様の作品が私の作品を盗作しているのではないかと考えております。
もちろん第三者の意見では「そうでもないだろう」などといった意見もあると思いますが、私見では盗作しているのかしていないのか、そのあたりをはっきりとしたい所存であります。
ルル様の作品には私の作品+オリジナリティーを加えているという感がありますので、自分としてはこのもやもやを解決したい故にこうして掲示板にお邪魔させていただいています。
今のところ、ルル様は設定と序章のみを投稿しているので、今からその辺をはっきりさせていただきたいので、どうかご検証よろしくお願い申し上げます。

68名無しさん:2013/09/18(水) 02:36:05
――――――――――――――神器――――――――――――――

ハイスクールD×D 〜優しいドラゴンと最高の赤龍帝〜第4話
http://novel.syosetu.org/12970/5.html
神創の始龍

ちび☆ドラ!!〜主要人物紹介(1)〜
http://www.akatsuki-novels.com/stories/view/65125/novel_id~5005
始創龍


ハイスクールD×D 〜優しいドラゴンと最高の赤龍帝〜第3章6話
http://novel.syosetu.org/12970/28.html
神焉の終龍

ちび☆ドラ!!〜主要人物紹介(3)〜
http://www.akatsuki-novels.com/stories/view/65135/novel_id~5005
終焉龍


原作では二天龍と呼ばれる赤龍帝(主人公)と白龍皇の宿命のライバル的存在がある
神創の始龍と神焉の終龍はマッハでゴーだ!氏のオリジナルである
ルル氏の始創龍と終焉龍は神の文字を消し漢字の順番を入れ替えただけである可能性が高い

神創の始龍 神焉の終龍 マッハでゴーだ!氏
     ↓
☆創の始龍 ☆焉の終龍 神の文字を消し
     ↓
☆創★始龍 ☆焉★終龍 のの文字を消し
     ↓
★始☆創龍 ★終☆焉龍 順番を入れ替える
     ↓
  始創龍   終焉龍 ルル氏

他にも原作での掛け声はBoostでありForceではないマッハでゴーだ!氏オリジナルである
★1対極設定★2片割れの名前その1が被る★3片割れの名前その2が被る★4掛け声その1が被る★5掛け声その2が被る

次の人が検証したら通報で

69名無しさん:2013/09/18(水) 08:44:24
検証で気になる事を書かせてもらいたいと思います。
・次の人が検証したら通報という文章をよく見ますが通報前提とした検証は通報ゲームめいたものになるので如何なものか。
・高圧的、乱暴な言い様は議論を萎縮させ2ちゃんの様にスレが荒れるので管理人様のルールに賛成します。
・盗作検証は作者及び作品をサイトから排除する為のものか作者に態度をあらためてもらうものか。若し排除するものならやはり通報ゲームになります。
・通報ゲームという代物を許せば小説サイトとして如何なものか。
・盗作検証はサイトの健全化になりますがそれと共に悪意ある検証者や通報者が詭弁を弄してネットいじめゲームを行う事も考えられる。
・盗作検証と言いがかり、悪意ある工作は何処かで見極めが必要ではないのか。
・トレース行為に関するある程度の線引きをすべきではないのか。
・盗作をしたと思われる作者の対応を注視していくべき。
・煽り、詭弁は厳禁とすべき。ここは2ちゃんねるではないのだから。

以上の事を思いました、特に2ちゃんの様な荒い表現、詭弁は慎むべきでしょう。
では検証議論頑張って下さい。

71肥前のポチ:2013/09/18(水) 10:18:11
> 次の人が検証したら通報で
結論ありきで語るのは止めてください。
今後、同様の書き込みがあった場合、荒らし行為と看做します。

7368:2013/09/18(水) 11:41:27
>>69
→・次の人が検証したら通報という文章をよく見ますが通報前提とした検証は通報ゲームめいたものになるので如何なものか。
次の人が検証したら通報でと使ってるのでレスを返しますが1人だけ検証して即通報したら肥前のポチ氏が大変ですよね?
少なくとも1人以上の検証が揃ってから通報するべきだと思います最低限の判断材料は必要です
通報ゲームと言われていますがどのような定義か教えて頂きたいものです

→・高圧的、乱暴な言い様は議論を萎縮させ2ちゃんの様にスレが荒れるので管理人様のルールに賛成します。
→・盗作検証は作者及び作品をサイトから排除する為のものか作者に態度をあらためてもらうものか。若し排除するものならやはり通報ゲームになります。
→・通報ゲームという代物を許せば小説サイトとして如何なものか。
→・盗作検証はサイトの健全化になりますがそれと共に悪意ある検証者や通報者が詭弁を弄してネットいじめゲームを行う事も考えられる。
→・盗作検証と言いがかり、悪意ある工作は何処かで見極めが必要ではないのか。
→・トレース行為に関するある程度の線引きをすべきではないのか。
→・盗作をしたと思われる作者の対応を注視していくべき。
→・煽り、詭弁は厳禁とすべき。ここは2ちゃんねるではないのだから。
→以上の事を思いました、特に2ちゃんの様な荒い表現、詭弁は慎むべきでしょう。
先ほどから★通報ゲーム★サイトから排除★悪意のある検証者★ネットいじめ★悪意のある工作★盗作検証と言いがかり等
物騒な言葉を並べ立てて詭弁で煽っているのは>>69氏ではありませんか?他に同じ言葉を使っている方が他に居られますか?
→・トレース行為に関するある程度の線引きをすべきではないのか。
この点だけは同意できますねしかし最終的に判断を下すのは検証を重ね判断材料が出揃い肥前のポチ氏が決める事です

>>71了解しました判断材料としてマッハでゴーだ!氏の考えた文章のみを書き出したつもりです
可能性があると言ったのは決め付けに該当するのでしょうか?次の人が検証したら通報とは決め付けになるのでしょうか?
>>69氏にも言いましたが1人でも検証したから即通報では判断材料が乏しく少なくとも2人以上は検証しないと正確な判断を下せないと思います
今後次の人が検証したら通報でと言う表現が駄目ならどの様な伝え方が宜しいでしょうか?
サイト内で盗作であるかどうかの判断は肥前のポチ氏が決める事であり盗作であると決め付けルル氏個人を攻撃した訳ではありません
今回検証した理由は神創の始龍や神焉の終龍の表現がマッハでゴーだ!氏の考えた架空のキャラクターであり
神器と言うカテゴリーも同一だけど佐藤一郎さんと武藤一郎さんと言う名前が少し似てるだけのまったくの別人扱いなのか微妙な所でした
以下のリンクは一般的な同姓同名のキャラクターに対する考えの参考になると思います
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1099398815

74肥前のポチ:2013/09/18(水) 13:10:30
>>69
盗作であるかの境界線は著作権に違反しているかということです。
著作権とは表現を保護するものであり、設定やアイディアを保護するものではありません。
また、登場人物の名前が似ているというのは著作権の侵害にあたりません。
一つだけ断っておきますが、私は設定やアイディアを他人の設定・アイディアを真似ることを推奨しているわけではありません。

75肥前のポチ:2013/09/18(水) 13:27:38
>>73
> 次の人が検証したら通報で
次で検証を終わらせるような物言いはもう議論はし尽したという独善な考えととられてもしかたないです。
少なくとも私はそう感じました。
あなたがそういった想いで書いたわけでないのなら謝罪しますが、そういう意図で書かれたなら次回から気をつけてください。

7668:2013/09/18(水) 14:24:32
>>75
なるほど議論はし尽したという捕らえ方もできますね不要な誤解をさせました以後気をつけますすいませんでした

キャラクターの著作権法上の取扱いについて参考リンクを追加します
http://www.nm-tm.jp/news/3145319/article.html
以下リンクからの引用ですがあくまでも参考として扱ってください
→同一性又は類似性があっても、アイデアが共通するにすぎない場合、
→ありふれていて創作性が認められない部分の類似性にすぎない場合は、著作権侵害は否定されます。
今回はマッハでゴーだ!氏の神創の始龍や神焉の終龍の表現がありふれていて創作性が認められないのかだと思います

検証の補足としてこう言うリンクも張れますが具体的に何が駄目なのか書いてないし誰も納得しないので検証として出せません
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015328515
http://www.raitonoveru.jp/howto/h4/574a.html

7768:2013/09/18(水) 18:16:27
すいません重要な情報を出し忘れてました原作でも名シーンと呼べる場面では主人公が全力で戦う為にBoostを数十秒ごとに叫びます
『Boost!!』『Boost!!』『Boost!!』『Boost!!』『Boost!!』『Boost!!』
マッハでゴーだ!氏オリジナルでも同様にForceとエネルギーを溜める為に連続で叫びます
『Force!!』『Force!!』『Force!!』『Force!!』『Force!!』『Force!!』
ハイスクールD×D 〜優しいドラゴンと最高の赤龍帝〜第6話
http://novel.syosetu.org/12970/12.html
この話数だけでも9回も叫んでますその内6回は連続ですルル氏の作品で全力を出す時にも
『Force!』『Force!』『Force!』『Force!』『Force!』『Force!』等と
連続で叫ぶシーンは外せないと思いますがこの場合は盗用やトレースとして扱われてしまうのでしょうか?

78肥前のポチ:2013/09/18(水) 21:22:45
>>77
ルル様の作品で、その内容を書いたらトレースになると思います。
現状、小説の文章が少な過ぎて、設定が似ているだけなのか、トレース・盗用なのかの判断がつきにくいと思っています。

7968:2013/09/18(水) 22:36:14
>>78
了解です大変参考になりましたありがとうございます

80名無しさん:2013/10/06(日) 15:58:19
著作権裁判は実際の訴訟でも最も「ドラマ的な裁判」として、弁護士の(弁の)力量により左右されるものです。
その為利回りが良いものなんですが、それに照らし合わせて議論し包括的に判断を下すなんて素人の管理者様の負担が大きすぎると思います。


やはり独断的であろうが、厳格なガイドラインを作られた方が良いかと。
多サイトに跨がりがちな二次創作小説の盗作問題は、現実的には掲載許可側の裁量を以てしか予防できません故。

82肥前のポチ:2013/11/06(水) 23:16:35
ご意見ありがとうございます
そうですね。何か指針のようなものは必要かもしれませんね
他サイトなども参考にしながら検討してみようと思います

84夜光蝶:2014/01/26(日) 10:45:14
こんにちは。
書き始めたばかりの夜光蝶です。

私は今、トリップ型のワンピースを書いていますが、
J−POPが大好きで、小説の中で、一回使ってしまったんですが、
これって駄目なんでしょうか?

85名無しさん:2014/01/26(日) 10:55:14
著作権のある歌詞を作品中に出すことは著作権の侵害にあたります
夜光蝶さんの作品を拝見しましたが、JASRACが管理している楽曲ですので無断で掲載することはできません

86夜光蝶:2014/01/26(日) 12:33:21

そうですか(泣)
分かりました。
ありがとうございます。

88夜光蝶:2014/01/31(金) 21:59:41
前と似た様な質問ですが、
小さい頃に遊んだ“かごめ”の歌を書きたいんですが、

かーごめ かごめ
籠の中の鳥は
いついつ 出やる
夜明けの晩に
鶴と亀が滑った
後ろの正面だーあれ?

と、言う歌詞なんですが…
コレも、著作権的に駄目なんでしょうか?

89名無しさん:2014/01/31(金) 22:55:11
ホラー小説など、歌詞の内容が物語りに絡む、あるいは大事なことでもないなら無理に書く必要はないのでは?
自分の作ったサイトやブログでやる分には迷惑は自分にしかかかりませんが、
投稿サイトの場合は管理人様にも迷惑がかかることを考えると、歌詞など権利関係の取り扱いには慎重になるべきかと思います。
また、もしどうしても書きたいのであれば、ここで聞くだけでなく一度ご自身でも調べられた方がいいかと思います。

ちなみに、「かごめかごめ」でググるとWikipediaなど色々ヒットしますが、
歌詞自体は地方により異なり、江戸時代からあるようです(採譜されたのは昭和初期)ので多分大丈夫ではないかと思いますが……。

90夜光蝶:2014/01/31(金) 23:39:36
そうですか…
なら、心配なんでカットしときます
ありがとうございました。

91名無しさん:2014/02/04(火) 17:00:05
もうカットされてしまったかも知れませんが一応
かごめかごめは著作権保護期間満了でパブリックドメインとなっていますので大丈夫ですよ

「使いたい曲の名前」と「著作権」をワードとして検索すると著作権で保護されているかどうか分かることが多いです

92名無しさん:2014/02/04(火) 22:42:37
著作権は日本の場合は著者死去から50年となっています、国によっては70年の場合もあります。
文部省唱歌や軍歌、自衛隊歌、プロ野球チームの応援歌等はまず大丈夫です、自衛隊やプロ野球等はどうしても気になるのなら相手方にお聞きになって下さい。
それと夜光蝶さんに厳しいことを申し上げますが。ご自身でも調べて下さい、最近ではウィキペディア等で容易に調べられますので。ご自身で調べられることも勉強のうちですよ。

93ライクスピア:2014/02/08(土) 02:17:57
小説を盗作した人が、
盗作に成った小説の作者さんに許可を貰ってる場合はどうするんですか?

94ライクスピア:2014/02/08(土) 02:18:36
小説を盗作した人が、
盗作に成った小説の作者さんに許可を貰ってる場合はどうするんですか?

95名無しさん:2014/02/08(土) 04:01:33
事前に許可を得ているのであれば、それは盗作ではなくなると思いますが。
その場合は、あらかじめ小説の説明に許可を得ていますという文言を入れる必要があるとは思います。
また、許可を得ているという文言を入れる場合にも、盗作される側が本当に許可を出しているのかの真偽は分かりませんので、
先方にも許可を出しましたという報告をしてもらう必要はあるのではないかと。

ただ、盗作が判明した後に「あなたの小説をパクって発表してるけどいいよね?」と盗作者に言われて、
盗作された側がどう思うかを考えた方がいいと思いますが。
たまに事後報告でも許可を出す人やいくらでもパクってOKという人もいますが、そういう人は滅多にいません。
事後に報告するというのは、つまり「バレなきゃ報告しなかった」ということですし、悪意があるととられても仕方ないのです。

96名無し:2014/04/08(火) 23:45:00
このパターンなら有るんじゃ無い?
書くのをやめる作品で続きは誰が書いても良いですよとか、
そう言う作品なら見た事有るな。

97名無しさん:2014/04/09(水) 00:20:29
>>96
それは前提条件でもう盗作じゃないですし……

102名無しさん:2014/05/25(日) 06:01:01
業者の宣伝書き込みですが、削除前にホストを確認して、
管理メニューの[規制リスト]タブ内の[規制ホスト]に記載するのと同時に、
宣伝してるURLを[規制リスト]タブ内の[NGワード]に記載してはいかがでしょうか。

103肥前のポチ:2014/05/25(日) 10:08:30
>>102
アドバイスいただいた通り対応しました。
ありがとうございました。

104名無しさん:2014/05/26(月) 01:05:13
作者が続きを書くのを放棄した作品の続編を三次創作していたが、
発表の場を自サイトから 暁に変更。その際三次創作はやめて
元の話を下敷きに、1から自分で書き直し。

このパターンでも盗作扱いになるんですか?

105名無しさん:2014/05/26(月) 04:24:27
>>104
書き直しっていっても元の題材はその二次創作物では?
それなら三次創作をやめたことにはならないし、完全に別物なら言わずもがな
その作者に許可を貰うのが一番かと

106名無しさん:2014/05/26(月) 05:56:02
>>104
当該作者の場合、そこに至るまでの経緯も色々あったからな・・・

自サイトにおいては、他の作品(放棄された元の作品ではない)
のネタをパクっていたことがばれて、場が荒れることがしばしばあった。

その後、三次創作のまま、他サイトに転載した結果、揉めて追い出されたし。
また揉めた時に迷惑を被るのは、暁の管理人さんになってしまう。

本人は、
「同じ文章は一切使っていない、展開の仕方や解釈も変えている話でも盗作、と言われました。」
と、現在も主張しているが・・・

結構、元の小説のままのネタが残っているのが目につくし、いずれまた揉めることになっただろうな。

107名無しさん:2014/05/26(月) 18:43:53
 ネタ被りが全くダメ! となると二次創作って大抵ダメになりそうな気がするが……
 神様転生を含めるとネット小説自体半減しそうな気もw

 やっぱ前歴かね?

108名無しさん:2014/05/26(月) 18:50:43
ネタ被りと元三次創作じゃ別物では?
そこを一緒にしちゃうのはぶっちゃけ二次創作なんてパクリと一緒って暴論と重なっちゃう気が……。

ネタ被りも偶然からどう見てもパク(ryまで色々ありますが、
三次創作のように明らかに元の二次創作に依存したものがある場合は、やっぱり問題になりがちだと思います。
そもそも三次創作って、元になる二次創作が掲載されているサイトでやるから許容される面もあるので、
別のサイトで何処其処にある小説の三次創作ですが改訂して二次創作にしました、だからここで掲載させてもらいます
なんて言っても厳しい目で見られるのは仕方ないですし。

109名無しさん:2014/05/26(月) 19:05:38
 二次創作なんてパクリと〜 は暴論なのかな?
 キャラから台詞から設定からパk(ry
 あくまでグレーゾーンであって決して白じゃ……

 あの作者もなんでわざわざ発表するんだかなぁ〜
 元の作品も三次もHNも綺麗さっぱり忘れてただ新作として書けば良いのに……もしかして狙ってるのか?

110名無しさん:2014/05/26(月) 23:05:18
二次創作ってそもそもパクリなんじゃ?
ピカチュウの絵を個人的に書くのは問題無いけど他人に見せたら著作権違反って
子供向け雑誌の著作権に関する特集でやってたけど
オリジナル宣言しなければパクリではないってことになるのかな

111名無しさん:2014/05/26(月) 23:08:51
論点、すれてね?

消した理由は、三次だからではく、盗作だから。

なら、検証するのは操り人形の盗作にあたるか否かだろ?

112名無しさん:2014/05/26(月) 23:15:59
二次創作自体の議論をすればもう暁ではなく他のサイトの話になるのではないでしょうか。
そもそも>>109-111各氏は言葉使いに気をつけて下さい。ここは2ちゃんねるではないのです。>>106氏、>>107氏もです。
二次創作の是非はともかく問題は該当作品が盗作になるかどうかです。その詳しい検証が問題であり作者の他サイトでの行動や人格なぞ問題ではないと思いますが。

113名無しさん:2014/05/26(月) 23:20:17
>>112です、再度述べさせて頂きます。
該当作品と>>104氏の書いておられる中断した作品とその続きである作品の双方を出せればどなたかお願いします。
さもないとどういった事情なのか多くの人がわかりかねます。>>106からの議論は内輪話になっている感じでわかりかねるものがあります。
三次創作ならば最初に書いておられた人の了承が必要となるでしょう、それがあればセーフとなります。
では以後言葉使いに気をつけて第三者にもわかる書き方で議論をお願いします。

114名無しさん:2014/05/26(月) 23:20:36
論点が明らかにずれてるねぇ。
三次創作を二次創作に書き直して投下するのは盗作?って質問が二次創作全体の話に置き換わろうとしている。
三次創作を何で別のところから暁に投下し直すのかって経緯も含めて詳細が分からず、
全般的な意見として聞いているから結論を出しにくいって気もするなぁ。

たとえば盗作で追い出されたなら、暁で書き直して二次創作にしたって言われても盗作の嫌疑は晴れないし、
トラブルの種になりそうだからご遠慮願いたいと思うのは当然だしなぁ。

115名無しさん:2014/05/26(月) 23:23:55
>>114
最初に言葉使いに注意してくれと書かれているので最低限その程度は守って下さいね。
そもそも貴方は該当作品の自浄がわかっておられるようですが傍から見ると何の作品のことを言っておられるかわかりません。
どの人にもわかるように議論をお願いします。

116114:2014/05/26(月) 23:23:59
あ、>>114の発言は>>111の発言を受けてのレスです。
あと、書き込みのタイミングで>>112-113を無視したように見えてしまうかなと思いました。
申し訳ない。

117名無しさん:2014/05/27(火) 00:26:29
 Re:君のための未来についての話ですよね?
 そもそもは操り人形館というサイトで連載されてた親友を救うためにって二次小説があって、
まぁ二次小説のお約束と言うか連載停止、そのサイトにあった投稿掲示板を利用して三次創作親友を救うかもが連載される。
(ブログによるとこの際連絡が取れなかったようで、許可は取ってなかったらしい(ブログの該当記事は、ここで削除後の5月24日の記事があったが削除されてる模様)

 まだ同サイトの投稿掲示板にあるうちはそこまで問題視されて無かったけど、他のサイト? に移籍したら当たり前だが批判される。
 その後、元々の作品から要素を削ってポップ逆行物として暁で同作を連載開始。
 同じポップ逆行だし、アバンに会うって展開もそのままだから盗作だろ、と削除。 ←今ココ

 事情を書くと、こんな感じでしょうか?

>>115
 別に最低限は守られてないですか? 逆にですます口調なら何言っても良いって訳じゃないと思いますが……
 最低限この程度は守ってくださいね。 とかさ

 それに>最初に言葉使いに注意してくれと書かれている と言ってますけど、どこに書かれてます?

118名無しさん:2014/05/27(火) 17:56:48
えっと横から失礼。
三次創作で揉めてるみたいですけど、自分の考えとしては三次創作自体は問題無いと思います。
単にその作品が三次創作とか関係なく、盗作と言えるかどうかが問題かと自分は思います。
そもそも他人の作品を元に二次創作を書いている以上、自分の作品を二次創作(=三次創作)されても文句は言えませんし。
ただし、原作が二次創作を明確に許可しており、かつ、二次創作元がさらなる二次創作、つまり三次創作を明確に拒否している場合を除きます。
まあ、マナー的には作者に許可を取り、同じサイトで掲載した方がいいとは思いますが。

その作品がどういうものか読んでないので自分はわかりませんが、原作または二次創作品に対して盗作といえるレベルで似ていたのですか?
ただその一点が問題だと自分は考えます。

119名無しさん:2014/05/27(火) 18:57:22
三次創作への考え方ではなくて、三次創作をちょっと直して
「(元ネタあるけど修正したし)俺の考えた二次創作なので掲載して大丈夫ですよね!」って言う態度が
いけないんじゃないかなと思うのですよ。

120名無しさん:2014/05/27(火) 19:55:23
盗作だと主張する側が論拠を出さなければなりません。

今回の場合は、悪質な盗作だと判断した管理人が論拠を出す必要があります。

きちんとした論拠もなく悪質な盗作だと判断したならば、暁は管理人の独善で掲載作品を選んでいることになります。

別に暁がそういうサイトならば、構いませんが。

121名無しさん:2014/05/27(火) 19:58:32
>>118
更なる横から失礼
二次創作と三次創作では違うのですよ
勿論、どちらも原作(二次であれば一次、三次であれば一次と二次)の著作者に断りを入れるべきですが。
ちょっと生々しい話しが入ります

理想郷でも話題が出ましたが、大抵の原作(一次)の商業作品は、ファン活動の一環としては黙認するよ、でもやり過ぎは訴えるからね、という暗黙の了解でやってることで、丸くおさめてるのです。そうして自身の作品が盛り上がれば金銭が発生して収入が増えるからです。
明確に二次は駄目という作者もいたり、逆にOKを出す作者もいるので一概に全部とは言い切れませんが。
でも基本的に金銭の発生しない(コミケなどの例外を除いて)二次創作物の二次、つまりは三次をやるならば許可を取るのがマナーというものです。二次創作物にも著作権は当然発生しますので。
言葉は少し悪くなりますが、二次でどうせ一次の許可とってないんだからいいじゃん、というのは暴論です。

>>117
分かりやすい経緯ありがとうございます。
経緯にも詳しいということは内容についてもご存知なのかな?自分は全く知りませんが。
第三者からみて、展開・登場人物・台詞など。そのほとんどが誰からみても同じものであるなら盗作とされても仕方がないです。現に盗作だと批判されたようですしね。

>>104
この一連の元104様へ。
書き直すにしろ、原案はその二次なのですから、まずは二次創作者への許可取り。許可取れればそれを明記、取れなければ勿論投稿は駄目です。
もし、連絡取れない場合は投稿しても(暁の管理人様次第ではありますが)大丈夫だろうと思われます。しかし、もし二次創作者から連絡がきて、駄目と言われれば削除しなければならないのは心に留めておいたほうがいいです。
あと、投稿の際に盗作と言われぬよう原案のものとは別の要素を入れてください。そうすれば盗作だ、との批判も減るでしょう。

こんな具合で、まとめ?てみましたがどうですかね。

長文失礼いたしました

122名無しさん:2014/05/27(火) 20:20:35
>>120
そういう検証をする、あるいは手伝うのがここの掲示板なわけです。

>今回の場合は、悪質な盗作だと判断した管理人が論拠を出す必要があります。

まだ管理人様は悪質な盗作だと判断さえしていませんが……?
暁がそういうサイトならばと最初からけんか腰にならずともいいと思うのですが……。

123名無しさん:2014/05/27(火) 20:44:43
>>122

確かに喧嘩腰になるのもあれだと思いますが、そこは置いて。
下記の通り、悪質な盗作と判定されているようにみえますが、
これは暫定的な判断ということになるのでしょうか?

>某サイトの二次創作作品に手を加えて偽装工作を行い自分の作品として投降。
>これは悪質な盗作行為であると思われるためアカウントと作品を削除。

124名無しさん:2014/05/27(火) 21:03:29
>>117のおかげで盗作元見つかったよありがとう

盗作元

・職業は?
「まず最初に聞いておかなければならないのですが、君はいったい何になりたいんですか?」
「魔法使いでお願いします!」
「魔法使いですか・・・・・・珍しいですね。君ぐらいの年齢の子は大抵勇者とか賢者などを希望するのですが」

・最初の魔法は?
「では、まず呪文の儀式を行って契約をしましょう。まずは初心者用の呪文であるメラから・・・」
「先生。俺は先にヒャドを覚えたいんですけど」
「ヒャドですか?確かにこれも初心者用ですが・・・・・・何故ヒャドなんですか?」

・初めての契約
「・・・すごいですね、ポップ。初めての人がこんなに早く契約を終わらせるなんて」
「いや、たまたまですよ」
"しまった・・・つい何時もどおりにやっちまった。怪しまれなければいいんだけど・・・"

・初めての魔法
「次は覚えたヒャドを使ってみて下さい。まだ初めてですから失敗しても構いませんからね」


Re:君のための未来について

・職業は?
「まぁ、いいでしょう。それにしても、魔法使いになりたいとは少々意外ですね」
「なんでですか?」
 ポップにとって、魔法使いになるというのは当然であり、必然。だからアバンがそこに疑問を持つのが不思議だった。
「剣士か勇者になりたいと考えるのではないかと思いまして」

・最初の魔法は?
「さて、まずは魔法の契約ですが……ポップは何の呪文を一番最初に覚えたいですか」
「……それじゃ、ヒャドで」

・初めての契約
「はじめての契約とは思えないほどです」
「他の人は、もっと手間取るんですか?」
 なぜか内心はドキリとしながらも、表面上は平静を装うポップ。

・初めての魔法
「さて、それではさっそく試しに一発、覚えたヒャドを使ってみてください」

これを自分の二次創作として投稿するのは悪質な偽装工作扱いで削除されても仕方ないと思います
それと人の数だけ三次創作や盗作の解釈を並べ立ててたらスレがいくつあっても終わりませんできるだけ自重しませんか

125名無しさん:2014/05/28(水) 08:47:40
一昨日書き込みについて丁寧な文体でお願いしますと書かせてもらった者です。その根拠ですがこちらです。

暁の機能で不具合など動作がおかしい点を投稿できる場所です。
個々人の主観的な言動を投稿せず社会通念上一般的な発言を心がけてください。
以下の点に該当する発言をしないように注意して投稿してください。
・暴力的な発言で他者を誹謗中傷する
・主観的な発言
・詭弁的(屁理屈)な発言
・現実的な妥当性を考慮せず、ただ正論を振りかざす発言
・自分の価値観を強要しようとするような発言
・他者を挑発するような発言
以上に該当する発言は荒し行為とみなし発言を削除します。

管理人さんが別スレで書かれていたものですが盗作の検証も上記が適用されると思います、慎重な検証が必要とされるからです。
少なくとも感情的な書き込みや煽り、乱暴な表現といった2ちゃんねる的な文章では正常な議論が出来ないです。そう思い述べさせて頂きました。

126名無しさん:2014/05/28(水) 15:21:18
  
 >操り人形館


「さて契約書にサインももらったことですし、今日からポップ君の修行を始めます」

「よろしくお願いします!」

ポップから契約書を受け取ったアバンがそう宣言する。

ランカークス村から旅立ったポップは、まず正式にアバンに弟子入りをした。

そしてその契約として修行のコース内容などを含めた契約書にサインをしたのだ。

そんな2人は見晴らしのいい場所で互いに向かい合っていた。

「まず最初に聞いておかなければならないのですが、君はいったい何になりたいんですか?」

「魔法使いでお願いします!」

「魔法使いですか・・・・・・珍しいですね。君ぐらいの年齢の子は大抵勇者とか賢者などを希望するのですが」

"・・・そういえば、前の時は俺も最初勇者とか希望したなー"

アバンの言葉を聞き、過去の自分を思い出すポップ。

過去で最初にポップは勇者を希望した。

やはりこの年代の少年にとって勇者は憧れの職業だろう。

しかし彼には剣術の才能が全くと言っていいほどなかった。

が魔法の素質が同年代に比べかなり高かったので、アバンが途中で魔法使い用のマニュアルに変更したのだ。

一刻も早く強くなりたいポップにとって、それは時間の浪費でしかない。

だから最初から魔法使いの修行を申し出たのだ。

127名無しさん:2014/05/28(水) 15:22:28
  
 >操り人形館


「では、まず呪文の儀式を行って契約をしましょう。まずは初心者用の呪文であるメラから・・・」

「先生。俺は先にヒャドを覚えたいんですけど」

「ヒャドですか?確かにこれも初心者用ですが・・・・・・何故ヒャドなんですか?」

「えーと、それはその・・・」

何故ヒャド系なのか?

それは未来において起こるだろうバーンの戦法を破るため。

地上六ヶ所に落とされたピラァ・オブ・バーン。

あの時はゴメのおかげで何とかなったが、今回もそうなるとは限らない。

いや、それどころかその方法はゴメが死ぬことを意味している。

それだけは嫌だった。

過去に戻ってきた今、ポップは出来るだけ犠牲を出さないで勝とうと考えているのだ。

そしてまずそのための第一歩として自分の得意呪文をヒャド系にしようと考えた。

過去ではメラ系が得意だったがそれではダメだ。

黒の核晶を作動させないようにするためにはヒャド系が必要なのだ。

それに当然のことだが今回が前回と同じとおりになるとは限らない。

もしかしたらバーンは違う方法で黒の核晶を使ってくるかもしれない。

黒の核晶を防ぐ手立てはヒャド系の呪文で表面を氷漬けにするしかない。

だからポップはそこまで考えてまずヒャド系を覚えようとしていたのだ。

「まあ、どちらも覚えてもらうつもりでしたしいいでしょう。では早速始めましょう」

アバンは地面に魔法陣を書き始める。

初級ということなので魔法陣も簡単なものなためそんなに時間もかからずに完成する。

128名無しさん:2014/05/28(水) 15:23:11
  
 >操り人形館

「ではポップ。この魔法陣の真ん中に座って下さい」

「はい!」

ポップが位置につく。

「いいですか?自分がどんな魔法を覚えたいのかイメージするんです。そして魔法陣が光れば契約は完了、ヒャドの魔法が使えるようになっているはずです」

「はい!」

「それでは始めて下さい」

「はい!」

ポップは目を閉じて集中する。

しかし過去に契約を何度も経験しているポップにとって、初級呪文であるヒャドの契約など楽勝だった。

あっという間に魔法陣が光り、契約の完了を教える。

「・・・すごいですね、ポップ。初めての人がこんなに早く契約を終わらせるなんて」

「いや、たまたまですよ」

"しまった・・・つい何時もどおりにやっちまった。怪しまれなければいいんだけど・・・"

ポップは照れながらも、内心はドキドキしていた。

「どうやら君は魔法使いに向いているようですね。では・・・」

アバンが近くに落ちていた二の腕ほどの太さの木の枝を拾い、少し離れた場所に放る。

そいてそれを指差してポップに課題を与える。

「次は覚えたヒャドを使ってみて下さい。まだ初めてですから失敗しても構いませんからね」

「はい!」

"でも大丈夫かな?未来の俺の力だとヒャドでもかなりの威力があったんだが・・・"

ポップはもし力がそのままだったら間違いなくアバンに怪しまれると思いどうしようか悩んでいたが、どうしようもできないので恐る恐るヒャドの呪文を唱える。

「ヒャド!」

ポップの手から軽い吹雪が発生する!

それが先ほどの枝に当たり、瞬時にそれを凍らせる。

「お見事です!筋がいいですね」

「ありがとうございます!」
"良かったー。威力は普通だったー・・・・・・・・・・・・・・・考えてみれば呪文も契約し直してるんだから威力も未来のままってことはないよなー"

ポップはホッとした。

これからしなければならないことは沢山あるのだ、ここでアバンに怪しまれたら全てが終わってしまう。

「ああ、そういえばまだ契約をしましたがコースは決めていませんでしたね」

アバンがポンと手を叩きながら言う。

「色々なコースがありますがどうします?まずは通常コースにしますか?」

「・・・・・・・・・一番きついコースでお願いします」

「・・・いいんですか?かなりきついですよ?」

「覚悟の上です」

"この子・・・どうやら認識を改めなければいけないようですね"

アバンはポップの瞳の中に見える強い意志を感じ取り、彼の第一印象が『強さに憧れる子』から『強さを求める子』に変わった。

アバンはポップの前にもこの目とよく似た目をした男の子を育てたことがある。

しかし目の前の子は彼のように黒いものに囚われていない。

ただの武器屋の子供である彼がそこまで強さを求める理由を、アバンは思いつかなかった。

「君は、何故・・・」

そこまで強くなりたいのですか?

アバンは目の前の少年に尋ねたかった。

何故そこまで強さに駆り立てるのか、聞きたかった。

しかし彼我答えるよりも前に彼のその瞳がその問いに答えることは出来ないと物語っていた。

「・・・では君のコースは"スペシャルハードコース"にしましょう。本当にいいのですか?後で止めたくなっても容赦しませんよ?」

「はい!よろしくお願いします!」

こうしてあの島へ行くまでのポップの修行が始まったのだった。

129名無しさん:2014/05/28(水) 15:24:41
>盗作疑惑


「さて、それでは確認させていただきますが、なりたいのは魔法使いで、コースはスペシャルハードコース。間違いないですね」

 ポップは黙ってうなずく。

「私が言うのもなんですが……スペシャルハードコースは厳しいですよ」

「構いません。それが、強くなる近道だというのなら……」

「ノンノン」

 言いかけたポップの言葉をさえぎるアバン。

「強くなるのに、近道など存在しません。いえ、より正確に言うのならば、強くなるために近道に手を染めるというのは、己自身を破滅に導きますよ」

 精神的にも、肉体的にも。とアバンが付け加える。

「地道な努力という回り道が一番の最短距離ですからね」

 アバンの言葉にポップは黙り込む。
 
「……わかっていても、納得できないという顔ですね」

「いえ。そんなことはないです。納得もしています」

 アバンに心を見透かされたような気がして、慌ててポップは言い繕う。
 だが、嘘ではない。
 ただ状況によっては、例え寿命が削られる事になったとしても『近道』に手を染めるだろうと確信してしまっただけだ。

「まぁ、いいでしょう。それにしても、魔法使いになりたいとは少々意外ですね」

「なんでですか?」

 ポップにとって、魔法使いになるというのは当然であり、必然。だからアバンがそこに疑問を持つのが不思議だった。

「剣士か勇者になりたいと考えるのではないかと思いまして」

「は?」

 ポップも男の子だ。
 創作物において華々しい主役を飾る剣士や勇者に憧れる気持ちは理解できる。


「あなたは武器屋の息子さんですからね。それに始めて会った時に見せた剣技。アレを見て憧れたんだと思ったからですよ」

「武器屋の息子だからと言って、剣士や勇者に憧れるとは限らないじゃないですか。それに、俺は主役を張るのは柄じゃないです。せいぜい、勇者の後ろで目立たずにフォローするのが関の山だし、俺の性に合ってますよ」

 そう。
 主役なんて張らなくてもいい。目的さえ達成できれば、それでいい。
 それに、魔法使いが性に合っているとなってもいないのに言い切れてしまえる自分がいる。

「……若い割に、随分と達観していますね」

 華々しく活躍する必要はない、フォローに徹するのがいいと断言するポップにアバンが苦笑する。

「……よく言われます」

「面白い子ですね。とりあえず、魔法使いということで修業をしてみましょう。ただ、魔法については、剣技などの技術以上に相性があります。使いたくても、使えないということもありうるので、了承しておいてください」

「わかりました」

 ポップは子供らしく素直に頷いた。

「では、まずは呪文の体系や魔法の仕組みについて勉強しましょうか」

「え?」

「まさか、端から魔法を教えてもらえると思ったんですか? まずは、知識からです。正しい知識がなければ、魔法は使いこなせないですからね」

 その通りだ。
 その通りなのだけれど。

「俺、契約はしていないけど魔法の勉強をしてきています」

 その言葉も正確さを欠いている。
 だが、魔法の知識はある。
 以前、父が倒れたとき半ば無意識に行っていた知らないはずの応急処置。

 父を助けた後で気がついた。自分には知らないはずの様々な知識が膨大とも言えるほどにあると。
 それこそ、どこまでの知識があるのか全体像すら把握し切れていない。少なくとも魔法については、そこらの専門家に負けないほどの知識があると確認している。
 ただ、契約を結んでいないので実際に魔法を行使することはできないが。

「だから、提案があるんですが……」
「すぐに実地をしたい、ということですか。フム……では、こうしましょう。テストします。それに合格できたら、すぐに実地に入りましょう」

 アバンの言葉に内心ガッツポーズを決めたが、1分後……

「なんで、こんな目にあってんだろう……俺……」

 かなり、後悔していた。

130名無しさん:2014/05/28(水) 15:25:40
>盗作疑惑


〜中略〜



「さて、まずは魔法の契約ですが……ポップは何の呪文を一番最初に覚えたいですか」

「……それじゃ、ヒャドで」

 氷結系の呪文であるヒャドを選択した理由は特にない。あえて言うのなら、先ほどまでの一戦でかなり身体が火照ったから少し冷ましたい、ということろか。

「了解しました。それでは、契約の魔法陣を……まさか、自分で描けたりしますか?」

「え……えっと……、描いたことはないですよ。描いていたら、呪文を自分で契約しているじゃないですか」

 ウソはついていない。これまで一度も魔法陣を描いていないのだから。
 単に描いたことはなくても、描けることを言わなかっただけだ。
 まっすぐ見つめてくるアバンの視線が痛いが、目をそらすわけにもいかない。

「そうですよね」

「そうですよ」

 お互いに「あはははは」と、乾いた声で笑い合う。

「それじゃぁ、今回は私が魔法陣を描いて見せます。良く見て描き方を覚えてくださいね」

 先ほどの戦闘で少しばかり焼け野原になっている地面にアバンは手際よく魔法陣を描いていく。

「それでは、この魔法陣の中心に腰をおろしてください。瞑想し覚えたい呪文の明確なイメージを形作ります。契約が成立すると、魔法陣が白く光りますから」

 ポップは、言われたとおりに魔法陣の中心に座り眼を閉じる。
 呼吸を整え、全身をめぐる魔力を感知する。

 我を身の内から解放させ、世界へとつなげる。
 つながった世界から、イメージする呪文を引き出し構築する。それを、自身の魔力に結びつける。

 ポップは、流れるように無駄なくこの契約を終了させた。

「ほう。見事ですね」

 アバンがポップの魔法の契約の様子を見て、感嘆の声を上げる。

「ありがとうございます」

 ふぅと息を吐き出す。
 やはり、初めての契約は緊張する。呪文一つの契約に失敗しただけで、即座に魔法使いになれないという判断を下すわけではない。
 それでも呪文のレパートリーの多さは戦況を有利に運んだり、あらゆる状況に対応する力になる。

「はじめての契約とは思えないほどです」

「他の人は、もっと手間取るんですか?」

 なぜか内心はドキリとしながらも、表面上は平静を装うポップ。

「ええ。魔法の契約は非常に感覚的で、説明するのが難しい作業です。
 この感覚を身につけられなければ、魔法を契約することができません。だから、魔力があっても魔法が使えない者もいますし、人によっては覚えられない呪文もある。魔法使いなどの職業が才能に左右されやすいのは、この辺にも理由があります。
 これは、努力すればどうにかなるというものではありませんから」

「そうなんですか」

 アバンの説明に頷くポップ。

131名無しさん:2014/05/28(水) 15:26:22
>盗作疑惑

「さて、それではさっそく試しに一発、覚えたヒャドを使ってみてください」

 アバンは地面に転がる小石を指し示す。

「はい」

 ポップは右手をのばし、精神を集中させる。
 体内の僅かな魔力が、魔法へと生成されていく。
 あとは、それを解き放つだけ。

「ヒャド!!!」

 発動した初級氷結呪文は、小石を凍りつかせる。

「…………」

 アバンは無言だった。じっと、凍りついた石を見つめている。

「あの、先生? 何か、問題ありましたか?」

「ああ、すみません。問題ありませんよ。ただ……」

「ただ?」

 言葉の先を促す。

「普通だな、と思っただけです」

「普通って……先生、生徒が初めて魔法の発動を成功させたんですから、もうちょっと言い方があると思うんですけど」

 ポップは肩を落としつつ、呆れながらアバンを見ている。

「いやぁ、なんていうか、あなたにとっては魔法の発動なんかは当り前なことのように思えてしまって」

「そんなことないですよ。やっぱり、初めて魔法が成功したのはうれしいです。蛇口の栓が開いたって感じで」

 その言葉は真実だ。
 魔法が使えなかったらどうしようかと、密かに考えていたからだ。魔法の知識があると気がついたとき呪文の詠唱を試みていたが魔法は発動しなかった。
 その原因を呪文の契約をしていないのだろうと仮定していた。仮定、となるのは記憶がはっきりしていないからで、正直不安に思っていた。
 それが、呪文の契約および発動の両方が何の問題もなく成功したのだから、安堵の一つも覚える。

「『蛇口の栓』とは、また面白い表現ですね」

 フムフムと頷いているアバン。

「それでは次は、覚えられる呪文全てと契約してもらいましょうか」

「はい……って、ええ!!! それって、今日一日でですか?」

「もちろんですよ。でないと、修業が先に進みませんからね」

 アバンの言葉に、ポップは徹夜を覚悟した。

132名無しさん:2014/05/28(水) 17:12:22
つうかね・・・三次創作っていうのは基本その元になった所でやるべきものでしょ。
他所でやったら盗作疑惑で揉めるのは火を見るより明らか。
その際に迷惑を被るのはサイト管理者の方になるので、許可があろうがなかろうが避けるべき事案。
どうしてもやりたいなら、自分でサイトを作って、揉め事も自分で引き受ける気概を持ってやるべき。

133名無しさん:2014/05/28(水) 17:42:09
上記で両方の文章を比較しているけどこれを盗作扱いするのは無理でしょ
文章自体にほとんど同一性は見られないし……
いい所ネタ被りって所でしょ、これを盗作扱いするなら他の原作に神転テンプレ
している作品とかも最初の作品以外盗作扱いしないとおかしいと思うけどなぁ
ましてやエヴァやナデシコの逆行物なんて導入部分なんかほとんど一緒だし……
管理人さんは何処を見比べて悪質な盗作と判断したのかをきちんと提示して欲しい
なぁ……

134名無しさん:2014/05/28(水) 18:53:17
ゴメン、上のエヴァやナデシコの逆行物云々は今回の件には関係ないんで無視してください。
つい昔の事を思い出して愚痴ってしまった申し訳ない。

135名無しさん:2014/05/28(水) 20:21:01
>>125ですが何度も書き込みの文体については注意させてもらうと共に僭越ながら私も検証とさせて頂きました。
これはブラックです、二次創作はグレーゾーンにより成り立っている一面がある事は確かですがグレーとブラックは違います。
そして今現在議論となっている作品は二次創作ではなく三次創作ですが三次創作は最初に書いていた方の承諾が必要となります。
作者の方が死去しておられる場合、例えば夏目漱石の『明暗』は書いても構いません、著作権が切れているからです。
音楽においてはベルクの『ルル』は作曲者の奥さんの死後完成されている事例もあります。
ですがこの作品の場合最初に書いておられた方の承諾を得ていません、その時点でブラックとなります。
二次創作云々、グレーかどうかではなく三次創作でありその三次創作の最初のルールを守れていません、そうした作品は既に暁の利用規約でもノーとなっている筈です。
従ってヤマト様がこれ以上この作品を書かれたいのなら少なくとも暁においては駄目だという事で判断していいでしょう。
上記の検証及び暁の利用規約双方を鑑みたうえで私見を述べさせて頂きました。

136124:2014/05/28(水) 20:26:57
>>133
問題に上がっている作品はどちらも神様転生とは無関係ですよ根拠の無い書き込みは言いがかりとなり無用の混乱を招きます
そもそも問題となっている作品は三次創作として同サイトに投稿された作品です問題となる同一性はあります
今回は原作で描かれなかった二次創作の部分で同一性が問題です具体的には文章の盗用ですね

>>63の方が文章の盗用について以下のように具体的な説明をされているので参考にされてはどうでしょうか
「例え全体的な結末が異なるものだとしても、要所要所で他作品の文章を盗用する行為は立派な盗作です。」

137名無しさん:2014/05/28(水) 21:21:21
今回の件、三次創作かどうかを検証するのは違うと思います。
また盗作であるかどうかも、問題ではありません。

なぜなら、今回は偽装工作がなされた悪質な盗作であると管理人が判断をして削除しているからです。

つまり、暁ではこれは盗作だと結論がすでに出ています。

ただ、根拠について管理人は明確にすべきです。

暁は盗作は掲載しないとしており、盗作通報を利用者にお願いしているからです。

今回、悪質な盗作であると判断した基準は他の創作物でも適用されることになりますから。

138名無しさん:2014/05/28(水) 21:42:08
盗作犯にここのラインまでなら大丈夫って基準を与えてもいいことはないと思うのですが……。

139名無しさん:2014/05/28(水) 22:32:57
ここまでのラインや>>63の書き込み以前に最初に書いていた人からの無断だったという時点で確実にアウトの作品です、最早盗作以前の問題です。
管理人様が明確するとかそれ以前でしょう、暁の利用規約違反以前とも考えられます。もはやこの作品についての議論は終わっていると思いますが。

140名無しさん:2014/05/28(水) 22:50:46
どう書き直そうと、三次創作創作だから削除したというのが、削除理由ではありません。

盗作だから削除しています。

管理人が盗作だと判断した、その理由は説明するまでもなく明らかだから、説明する必要がないとするなら、それはそれでいいと思います。

141肥前のポチ:2014/05/28(水) 23:38:40
>>137

> 今回の件、三次創作かどうかを検証するのは違うと思います。
> また盗作であるかどうかも、問題ではありません。

全然関係があります。
私はヤマト氏の作品と「親友を救うため」を読み比べ三次創作と盗作した作品であると感じたからです。
三次創作であると私が感じた段階でも盗作と結論づけることは自然です。
何故か?
ヤマト氏は原作に「ダイの大冒険」で書いていました。普通は「親友を救うため」も入れるものでしょう?
入れなかった理由は何かやましい気持ちがあると私は感じました。

> 以前、別のサイトで連載していたモノを改訂してこちらに投稿させていただくことにしました。

その証拠にヤマト氏は小説情報にこんなふうに書いています。
これを普通に読んだ第三者は自分で書いた二次創作を暁用にリメイクして公開しましたと受け取れます。
この段階で私はヤマト氏が印象操作を行なっていると思いました。
三次創作を二次創作として公開している。これは盗作です。
その上、盗作行為も行なっている。
以上が私の中での悪質な偽装工作を行なったという根拠です。

ヤマト氏は他のサイトで追放されました。暁で公開すれば同様の結果を招くことは容易に予見できたはずです。
公開する前に管理人である私に相談し許可を得るべきではありませんか?
それをしなかった訳です。
つまりヤマト氏は「管理人に迷惑をかけてでも投稿したい!」と独りよがりな価値観を振りかざしていると私は感じました。
ヤマト氏本人が問題を解消しているなら例え独りよがりな価値観だろうと何も言いません。
ですが、現実はこうして結論が出ているにも関わらず掲示板を騒がし私の手間をかけさています。
解消できない以上、独りよがりな価値観を持たれると困るわけです。
それに、私が結論を出す前に、掲示板で意見を求めても同様に長い時間労力をかけることになったと思います。
私がヤマト氏から相談を受けた場合、私は暁での投稿はお断りして自サイトで公開することを進めたと思います。
自サイトなら重大な犯罪行為を行なわない限り、どんなことでも許されると思います。
ヤマト氏は自サイトにて投稿活動をされるほうが活躍できると思っています。

私の中で個人の二次創作を原作にした三次創作の場合、
・作者に事前に許可をとること
・小説情報にしっかり許可を得ていることを明記すること
・原作に二次創作の作品名を記載
・作者のサイト(SNSサイトでの告知でも可)にて許可している旨を告知してもらうこと
以上を全て満たすことがベストと思っています。
個人の二次創作を原作した三次創作は無断で行なうとトラブルの元となると思うからです。
三次創作の場合、二次創作の作者が削除を求めてきたら私は削除すると思います。
今回のことで、以上の点を利用規約に追加しておこうと思います。
三次創作をする人がいるのだなと初めて知りました。

私の根拠への批判はあるかもしれませんが、盗作への判断は主観的なものになりやすいと思っています。
私は弁護士であるわけではありませんから、明確な基準など出し用がありません。
明確な基準を出せるなら私は弁護士になっていると思います。
そうなると自己基準になると思います。
強いて言えば私が読んで盗作であると感じたら盗作であるということです。
傲慢な物言いのように受け取られるかもしれませんが、盗作の問題が発生した時に一番労力を強いられるのは管理人の私です。
実際、今回も二作品を読むことになりましたし、掲示板の内容を注視する必要があります。
その上、サーバの管理やプログラムの改修などもしているわけです。
管理人として一番労力を背負っている私が盗作疑惑のある作品を読んで盗作と感じたらそう判断するのが一番自然だと思います。
反論もあるでしょうが一番反論が少ない方法だと思います。
多数の人の盗作に対する考えを集約して意見を調整する方法もありが、時間がかかる上に集約できるのか疑問です。
いままでのケースを考えると意見の調整は難しいと思っています。
そうなると、私が読んで盗作と感じたら盗作とするのが一番と思います。
掲示板はあくまで参考意見を募集する場で最終判断は私にすることにしたほうがいいと思います。
ですから、私が判断に困った場合に限り、盗作の箇所をあげていただき判断の参考にさせてもらうとありがたいです。

そういうわけで、今後、掲示板にて根拠を私が述べることはありません。
今回は回答しますが、次回以降執拗に書き込みを行なった場合、荒らし行為と看做させていただきますことご了承ください。

142名無しさん:2014/05/29(木) 01:30:26
>>141
管理人様、お疲れ様です。
結局投稿サイトではありますが、管理人様が個人で運営されているサイトでもある以上、
最終判断基準は管理人様のされたものでいいと思うんですよね。
それが「傲慢だ」とか思うようであれば、こことは考え方が合わないということで
「適応できる別のサイトで頑張ってください」でいいわけですし。

143名無しさん:2014/06/02(月) 09:22:51
管理人が判断するしかないっていうのはそうなんでしょう。
一々、他の人の意見を求めている事でもないでしょうし。
まあ、管理人が判断つかない場合は、そういう場の利用もあるでしょうが。
ただ、管理人から見て明確だと思っても、理由は伝えた方がいいんじゃないでしょうか?
今回書いたような内容を伝えておくだけでも、自分の正当性を訴える(変な批判から身を守る)事にもなるでしょうし。

144名無しさん:2014/06/03(火) 21:56:43
初めて書き込みさせていただきます。
まずは管理人様、サイトの維持管理お疲れ様です。
ステキな作品を発表する、また読ませていただける機会を下さって感謝しております。

今回のご判断は、読者として非常に残念に思いますが、運営される側としての最終判断に異論を挟むことはいたしません。
ただ、規約違反内容として書かれた内容はショックでした。あまりに強い表現ではないでしょうか?
投稿者様にも不注意な点はあったかもしれませんが、第三者から見てそこまで「悪意」があったようには思えないのですが。

縁あってこのサイトを選ばれた投稿者様、そしてこの作品を愛好してきた大勢の読者のために、もう少しソフトな表現をご一考いただければ幸いです。
何より、このサイトは、文章を書くこと読むことを愛する方々で成り立っているのでしょうから。

145名無しさん:2014/06/03(火) 22:19:35
横からですが。
悪意がなければ罪は軽いって問題かというとそんなこともなく、
悪意がないならよりたちが悪いとも思いますよ……。
もちろん悪意をもって悪いことをやられるのは傍迷惑なのですが、
悪いことをしているのに悪意がないというのは悪いことをしているんだって自覚がないわけですし。
なにより、他所のサイトで問題を起こしてるのであれば、そこで反省をしていないのはちょっと……。

146名無しさん:2014/06/03(火) 22:50:25
>>144
もう終わったというか悪意がなくても利用規約違反、しかも相手の人に無断で書いている作品の掲載なぞ論外です。
その終わった話を貴方は何時まで引っ張られるおつもりですか?他のサイトでも問題を起こしてそれでも反省していないのではどうしようもないです。
ヤマト氏の件はもう終わりました、結論も出ています。これ以上蒸し返す件ではありません。
以後このお話は完全に終わりということでいいと思います。

147肥前のポチ:2014/06/04(水) 01:32:01
>>144
> 投稿者様にも不注意な点はあったかもしれませんが、第三者から見てそこまで「悪意」があったようには思えないのですが。

この点は並行線を辿ると考えています。これ以上の議論は差し控えさせていただきます。
また、結論が出いているにも関わらず議論として持ち出す行為は荒らし行為です。
<ヤマト>氏の件に関わるレスは次回から削除します。

148名無しさん:2014/06/15(日) 09:19:27
http://all-view.akatsuki-novels.com/novels/7167/html

ヤマト氏の盗作小説、まだこのURLで読むことができるようですが・・・
削除されたのではないのでしょうか?
今も更新が続いているようですが、どうなっているのでしょうか。

149名無しさん:2014/06/16(月) 07:35:10
>>148
小説とユーザー情報が削除されているだろうことを考えると、
PDFや一括表示はユーザー情報と紐付けて削除されるものではないのかもしれませんね。
DBのテーブルやファイル管理の問題が絡んでくるのかもしれません。
管理人様に報告して一括表示等のファイルを削除してもらうのがいいと思います。

あと、ファイルが(言い方は悪いですが)ごみ情報のように残されてるだけで、小説の更新はおそらく続いていないと思いますよ。

150名無しさん:2014/06/16(月) 08:40:57
>>149
レスありがとうございます。
管理人様に報告しました。

しかし、どういうわけか、更新は確かに続いています。
小説が削除された時点では、「第二部 01」までしかありませんでした。

そして、先週の金曜日にこのページを発見した時点では、「第二部 03」まで存在し、
土曜日の朝確認した時は、「第二部 04」が追加されていました。
盗作者が定期的に更新しているようです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板