したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆13cN0Pr0fIの第23雑談兼短編所【永々キルハク】

1 ◆13cN0Pr0fI:2018/10/23(火) 00:12:16 ID:KLxCSVEA0

※大体こんなイメージ

                                __               
                                `ヽ}  __         
                              ィ´ ⌒ '´   `ヽヽ、      「V )
                              , イ   /  ヽ     \ ヽ     )/
                         / , '  /l     ヽ 、ヾ、 V ト、
                       f^Yl   / ,' / / ノ     `ト,、__  '、 、 ヽ
                        \|  イ,Lj_/7´_!     ! \ヽ」  ト、ミ-    
                          ,イl j ,zx=ミュ!   ィr=〒Tア、 j>ヾ、j 
                         / !jイハイctj:;j\   トctj::j ! `Tー 7    
                       ト、 イ l ! | ゞ-'  jヽ l`ー' j/ ,イ j イ/  __
                            Vヽ ハ トヽ///////∧!//// |ノ| イj-=≦///
                         ヾ//ハ  ┌―――┐ /イ/ !_イ/////
                            Y j  !>.| 母子  |ィ/イ  ! `ヾ/
                           / /イ jィ ノ⌒ヘ r‐'ヘ / `!  ハ  ト、
     __               ,イ/,' ' j ハ /ニ二j 」二- ヽ !  | ヽ j三≧、
,,..-''"´      '' -..,,    fY´)  -='-、/ノ‐ァ'l r <_ .ァ、ノ__! r、  _ V  ',__!>-=='' ̄`
               `ヽ  |/ ____ ,ィ7/j ノ, イ /  ヾ ´  `, ィ⌒l ヾ、! ヽ T//ニ/´
               ヽ.  ー==ュ//// ハ  l    :..  .::    ハ Y、 ト \´
               ',      >' 7lY  ', !     :.j    /  i }ハ!/ト ヽ
                 |.      イ  //l{   ', l      ;:'    / / .j////! )ハ!、
          , , ,       ',     /   ///ハ  .、 ヽ   l    //j  .//ハ//!   `ー--
          、_____',       /////ヘ    ハ   !   /'     ////l//!`ヽ!  ` -
            ヘVVVVV        j//////∧   V、 l.,ィ/7´   イ///ハ/j    `ー、
           ヌVVVVi_      {///////|、ヽ   Y人//  / ////////l       ヽ
               ̄ ̄/       !///////lヽ._ .ノ「 7、__ イ////////j
            _,,..-''´.        V//////ト-、  ノ、_j  ー ィ{!////////
.         ,,_r''"´             `ー '´,ィ ',   / l `ー ''´ ヾ//////メヽ、
        ヽ、                 ハ   ヽ  /  j       `ー' ヽ ヽハ
          ヽ、              ,' ヽ   ∨  /             l jト__ -‐ ´
            ヽ   _丿ヽ.     //ハ ヽ /   / :.j           _丿Vハ   - ´
                 ',   ) .,-.、    l!///!ヽ /  /`>ーr ュ___ ,__ ,, ィ'  イ/K! ´
              |    | . |   .|//////  />'- _j_  j /_,, ィ////l/! _ -‐
               |  / ノ⌒z . !/////|  イ/ヽ////////アハーV////////ヽ!´
                 |  /    -〈 . |//////7/////\/l////ハ  ハ!////// イ!
             | /    ー/ . !////////////j-'X///////ヾ 7>r-=/ヽ/

2293尋常な名無しさん:2022/01/05(水) 00:20:51 ID:VSP8lowI
まあ国によっては猫だし……

2294 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/09(日) 10:40:46 ID:eH64nREo
国によって兎と猫が枠を食い合ってるのなんか面白いですね。

2295 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/09(日) 11:14:06 ID:eH64nREo
2022年初のスーパーヒーロータイム

新年から展開がエグいリバイス。
ギフ様を破壊せず、調査を重ねるフェニックス。
そこにフェニックス長官、赤石が登場。政府はデッドマンズ殲滅を望んでいるとし、デッドマンズ抹殺を最優先しろと命じる。
狩崎と何か怪しいアイコンタクトを取りましたが、裏で何か作戦でも立ててるんでしょうか。
ヒロミさんは相変わらず体調が悪い。大二も心配するレベル。いやマジで休んでくれ。司令官だからって背負いすぎないでくれ。

一方そのデッドマンズは工藤と灰谷、偽若林が消えたことでアギレラフリオと2人を裏切ったオルテカの二分。
裏切りを嫌うフリオはオルテカを許せないと憤り、オルテカは信者に接触して散り散りになった勢力を再び集めようとする。
年末に見つけた牛島家の地下に深追いはせずそのまま帰ったさくらの前に、奥田という青年が登場。
かつてのフリオ、玉置 豪という人間の友人であり、スマイル精神を教えて裏切ってしまった人物。
過去回想でフリオがカードゲーマーだったり一人称小生であることが判明しましたが、裏切りを謝罪したいとさくらに語る。

フェニックスを訪れた一輝は、狩崎にデッドマンズの3人を悪魔の契約から救いたい、その手段は無いかと尋ねる。
狩崎は現状手は無いと答えますが、新たなアプローチのバイスタンプを開発中。
しかし強大な力のため、仮想空間の中でバイスと一緒にトレーニング。
それぞれが個別の状態でリミックスのパワーを発揮できるものの、お互いの出力が合わないと反動でダメージが発生。
燃えたり凍ったりしながらも、なんとか少しずつ息を合わせられるようになっていく。

奥田のフリオに会って謝罪したいという願いを聞いたさくらは、必ず会わせると約束。
ちょうど新しい力の特訓中なのもあって、デッドマンズ達を助けられるかもしれないと言いかける一輝でしたが、
無責任な事を言うなと釘を刺す大二。倒す事は出来ても救う事は出来ない現状というのも事実。
そんなやり取りもあったためか、全ての人を助けるために力を完璧に使いこなそうと一輝は奮起。

オルテカの元に集まったデッドマンズ信者は、現実社会よりデッドマンズの方が幸せだったと悲壮に語る。
間違いなく心の中で見下してるであろうオルテカは、信者を引き連れて街を襲撃。ギフスタンプを使って今までとは異なる悪魔を生み出す。
人間と契約して顕現するデッドマンではなく、人間を喰らい誕生するギフテリアン。契約の必要も無いのでスタンプ一つでフェーズ2以上の強さ。
大二やヒロミさん、さくらやフリオも入り混じり乱戦になってきた中、一輝が新たなスタンプを携えて参戦。
バリッドレックスから新たなスタンプでバーストアップし炎属性のボルケーノへ。
というか一輝が炎属性、バイスが氷属性の相反する2つの属性。出力が合わないとっていうのは多分メドローア理論。

コンビネーションを発揮しギフテリアンを圧倒して撃破しますが、そこに人間はいない。
悪魔に喰われたため助けられないとあざ笑うオルテカに突っ込む一輝で次回へ続く。
うん、これ脚本がエグいっていうか悪魔だよ。人を助ける可能性を持つ新フォーム登場したら人を食べるから助けられないって…

まさかの次期戦隊登場回なゼンカイジャー。
暑がりの汗っかきだからと暖房の温度を下げ、ヤツデに怒られてしまうジュラン。
こたつなら寒い人が入ればいいだけなのにと欲しがる介人と、その話を聞いて興味を示すメンバーでしたが、
テレビでコタツのようなワルドが出没しているというニュースが流れたため出撃。新しいパターンだ。

コタツに捕まってくつろぐ人々を尻目に変身してコタツワルドとの戦闘開始。
その最中、ブルーンは好奇心を抑えられずコタツを調べている隙に攻撃を受けてコタツに入ってしまう。
さらにそれを皮切りに駆けつけたゾックスたち含め全員コタツの虜になってしまい、コタツの魔力で囚われて動けなくなる。
しかし暑がりのジュランはコタツが合わなかったらしく脱出。
着るコタツがあれば移動出来るかもという事で探しに行きますが全て売り切れ。着るコタツが売り切れてピンチの戦隊初めて見た。

そんな中、コタツワルドのコタツで眠ると猫になってしまうことが判明。
猫はコタツで丸くなるだけであって、コタツで寝たら猫になるわけじゃねえ!と今更過ぎるツッコミはもうこの際置いといて、
危険性がわかっていてもコタツに抗えない面々を、民間人含め起こして回るジュラン。OPダンスとかも利用する。
セッちゃんがコタツワルドを見つけた事で単独向かいますが、バラシタラが駆けつけてきた事でピンチに陥る。
そこで使用したパトレンジャーギアの一致団結パワーでコタツが融合。ゾックスの船で引っ張ってメンバー全員で助けに行く。
2022年初名乗りシーンは猫化してコタツに入りながら猫っぽくという情報が渋滞したものでした。

介人が父親からもらった新たなギアを使用すると、ニューヒーローの音声と共にドンモモタロウが登場。
快刀乱麻な俺様キャラを思わせる口ぶり。他メンバーがコタツに入りながらバラシタラと戦闘している一方で
ドンモモタロウはジュランと共闘してコタツワルドを撃破。桃太郎も桃に入っていたから桃に封じ込める必殺技は道理だな。
巨大戦ではまさかのドンモモタロウのバイクとジュランが合体。桃を割るような一刀両断で撃破。
戦いも終わってまるで父親のように慕われるジュラン。本当にみんな仲良くなったなあ…

とここで終わらないのが最近のゼンカイジャー。ステイシーサイドに切り替わり空気はシリアスに一変。
裏切ったのは事実だと、檻の中で自業自得を自嘲するステイシーの前に現れたのはゲゲ。
そしてなんとゲゲはステイシーの体に意識を移して乗っ取ってしまう。お前そういう奴だったの!?
次回、ステイシーが仲間入り。こんな形での仲間入りを望んでいたわけじゃねえ!ステイシーを返せ!

2296 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/12(水) 22:52:44 ID:.8GYvtQM
遊戯王の新テーマの「ヴァリアンツ」、遊戯王のフィールド使った別ゲーしてる感凄い動きで笑ってしまう

2297 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/15(土) 17:50:33 ID:BQzkJecQ
skebでイラストを納品してもらった時の喜び。世界にまた推しの絵が増えたという事実を噛みしめる。

2298 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/16(日) 11:08:08 ID:aUOpLvg.
不穏がたっぷりな今週のスーパーヒーロータイム

辛さと熱さに襲われるリバイス。
オルテカに攻撃しようとした瞬間、力が暴走して炎に包まれた一輝。
ギフテリアンを倒されたためかオルテカはその場を去り、戦いは一時中断。一輝はフェニックスの治療施設へ。
不安定なスタンプを提案した自分にも責任はあると狩崎が頭を下げますが、フェーズ3は未知の存在故に分離の可不可も不明。
さらにギフテリアンはギフスタンプを押されたものを食って生まれる悪魔であり、押された人間はその時点で死んでいるという辛い事実が判明。

刺し違えてでもオルテカを倒す覚悟を決めたフリオは、残されたアギレラを助けてくれとさくらに頼む。
交換条件として奥田と会い、カードを破った事や引っ越しの日に見送りに行かなかった事を謝罪される。
しかし後者については不良グループに絡まれリンチされていたことが原因であり、フリオもそれを目撃していた。
言い訳をしないかつての友人を前にしてその事実から目をそらしていた事を認め、裏切りはこっちの方だったとついに和解。
だがオルテカが現れてスタンプを押印。奥田を食ってギフテリアンが誕生。最悪だコイツ!
ブチギレたフリオはギフテリアンを一撃で吹き飛ばし、オルテカも攻撃。それでも怒りは収まらずただただ感情のままに暴れ続ける。

自分に興味を持てず、誰かに興味を持ってもらうこと、喜んでもらうことが生き甲斐であり、
人を助けて初めて自分が自分でいられるのだと心の闇をバイスに語る一輝。
そのせいでバイスを危険に付き合わせてしまうことを謝りますが、バイスはそんな一輝の言葉を一蹴。
バイスは一輝自身でもあり、バイスに興味があるのだから自分に興味はあるだろうと語り、精神世界で触れ合う。
本当の意味でバイスを相棒と認めた一輝は、実体化させて肩を借りながら狩崎の元へ。覚悟を決めて再びボルケーノスタンプを手にする。

さくらも大二もフリオにやられる中、一輝とバイスが対峙。ボルケーノへと変身。一気に行くんじゃなく一緒に行く。
炎と氷のコンビネーションで優位に進め、ライダーキックでフリオと悪魔の分離に成功。
悪魔との契約が切れたフリオを狙って不意を打つオルテカでしたが、アギレラに阻まれ失敗。
アギレラのスマイルという言葉に対し、堰を切ったように泣き出すフリオ。人間に戻ったがアギレラから離れる事はなくまだない。
終盤、再契約で再びウルフデッドマンになったフリオが身を挺して誰かを助ける場面ありそうで怖い…

今回戦闘に参加しなかったヒロミさんでしたが、そろそろ戦ってもいいかな?と担当医に聞いてみたとこと正気を疑うかのように怒られる。
内蔵、血液、その他の全ての数値が80歳オーバーの危険値となっており、変身禁止命令まで出される状態に。
悪魔との契約で寿命を要求されるというのはよくある物語ですが、デモンズ変身の対価もそういう感じなんでしょうか。
そして次にオルテカが狙うのはヒロミさん、次回はヒロミさんメイン回…や、やめろ!クリスマスは過ぎたんだから変なフラグはやめろ!

初っ端戦闘から始まるゼンカイジャー
ムカイカゼワルドの風を受けた者は一人一人個別に向かい風を受けてしまうという、戦闘も移動もままならない地味に厄介な能力。
それを助けに入ったのはステイシー…ではなく、ステイシーに憑依したらしきゲゲ。
キョウリュウレッドカーニバルを召喚してワルドを撤退させ、介人たちに何か言われると記憶を辿ってステイシーとして振る舞う。
そんなステイシーに対し色々話し合うゼンカイジャーでしたが、介人は何かが違う気もすると違和感を抱く。

ステイシーの真意を掴めないゾックスは、交換条件として自分をトジテンドパレスにつれていく事を要求。
ゲゲinステイシーはトジテンドがもう用済みなのか消すつもり満々のため特に断る理由は無いのですが、そこにワルドが登場。
なし崩し的にゾックスとステイシーは共闘。こんな形で見たかった絵面じゃなかった。さらにバラシタラも現れステイシーと交戦。
ステイシーの裏切りをどこか喜ぶようなバラシタラ。こいつマジで情とか無くて自分がやりたいことやってるだけなタイプだな…

ワルドの攻撃を受けてしまい、向かい風で上手く戦えないゾックス。
それを見たフリントが意を決して戦おうとしたその瞬間、ゼンカイジャーが駆けつける!バック走で!
前から向かい風を受けるなら、後ろ向きなら追い風になるという一部の隙もない理論で対抗し、後ろ向きで名乗りポーズ。
さらに必殺技エフェクトまで後ろ向きとそこまでやるか?と言う画面になりつつもワルドを撃破。
巨大戦では風の向きを操作できるようになったことで手強さが増し、合体の妨害までされてしまう。
しかしゾックスが風の影響を受けない宇宙から狙撃したことで勝利。忍風戦隊で聞き覚えのある断末魔とともに世界全快。

バラシタラへの反応の弱さから、お前はステイシーじゃないとハッキリ確信する介人。
何者だと問われますが、ゲゲは正体を明かすことなく、トジテンドを消したい味方であることに変わりはないと語る。
侵略して破壊して支配するトジテンドに対し、奪い乗っ取り静かに飲み込むゲゲ。コイツマジで怖いんだけど…
次回、ゾックス因縁のSDワルド登場。エコではない。シリアスっぽい雰囲気ですがSDギアダリンガーなどちょいちょいおかしな絵面もある。

2299 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/16(日) 11:08:54 ID:aUOpLvg.
ところで今日のプリキュア、敵ボスの過去が明かされた事で主人公たちとの対比構造の解像度が一気に上がった凄まじい回だったと思います。

2300 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/21(金) 00:45:57 ID:p.UA.w1s
今回のボツAA


                      、
                  \` ┘\
                   \_|` ー`      __          /{/
                      /              /¬/
                     /        ヽ        ___                             ______
                   ∠ミ MAGNET    V     `7└―                          |      |  |`'.l
                斗< \ム  POWER ∠ V        ̄ ̄                       (二)  (二) .| | |
             斗 ⌒ 寸ニ彡ム     \(_寸/   \ 、                          L}   L.___,,,,,,,,|,,,,,|,,,,|
         >         Vニニニ|       ノ}´    <く                       \ .,イlト ___ イllllll|lllllィョll| 〜
.       /  斗‐  ¨´    ∨ニ/ ̄ ー─<__ノ       \                          ̄《lll|    |lllllll|llll{lllll》 〜
     / /           }/                                            |ll|    |lllllll|lllll三|}
    /ニニニ=-        ./                                                |ll|    |lllllll|llllllllll|.ト、
.    /ニニニニニニ\    ./:/                                              |ll|__|lllllll|llllllllll|.`"
   /ニニニニニニニ\  /:/                                                ,イ      `ャ、
.  /\ニニニニ{{圦ニニムイ:/                                                  ==="     ∠/
 〈 /ニニニニニ≧\ニ|/                     s
.  Yニニニ斗-───-=く                    γ( ` ´)
  |ニ/      |    \                  ( ̄ ̄ ̄) 〜
  |/    -───-   V                  ( ̄ ̄ ̄) 〜
  /.: :| /           \                   ( ̄ ̄ ̄)
. : : :.:|/              ノ}\                 8~ ̄ 8                       -===--ミ,
 { : : /      /{/ ̄ ̄ ¨´ 乂 ハ                                      // ̄| ̄| ̄∨ハ
. : :./: : :.  ___{      ‐-  ⌒艾ニY.        /}                          //   :|  |  ∨ハ
  V : : : : :`7       }   \ハニニ=‐.     ///|                       __}:rミ _人{人 ,>┐{
  { : : / /イ     } } }     ヽ}ニニニ=‐. / ///                      {:::人__`フ--弋__/::::}
  八: /\_{     /ル'ノ       Vニニニ/  .:///                           ∨   |〉 〈|    ,/  〜
   /ニ才    /           V。ニ八  .///ム                            ∨`ヽ |   | /∨
  厶イ / |{ハ { |  ______/|. |\。ニニ>‐‐<ニ                         `}::::} ´ ̄` {::::{´    〜
. / .斗/  八リ}..ミ |  |_____|_/  |  \。ニニニニ=‐                    ______/ハ::ノヽ--‐' V/≧ミ
 {/ニハ/  /\{ミ.|             |   }。ニニニニニ.               /ニニニニニニニニ≧===≦ニニニ〕iトミ
  |ニ|ニ{ / / |  |    斗 ≦ニ≧ 、 |   |。ニニニニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/.     /ニニニ x======ミニニニニニニニ x=ミニ `ヽ
  |ニニ|ハ /  :|  |  /// ̄ ̄ ヽ}ハj    \。ニニニニ.{: : : :////         |ニニ=/:::::: |:::::::::::::|\三三三三=/| ::: |\ニニ ,
  乂ニニル     \.//     ̄  .レ      \。ニニ\:///|.          |ニ /:::::::::::: |:::::::::::: ≧=xニニニx=≦:::::::|:::::∨=∧
 /ニニニニ      V      } /        \。ニニニ         |=,/ :::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::≧=≦ ::::::::::::::: |:::::: ∨= }

2301 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/21(金) 21:30:32 ID:BnUTAGFQ
マスターデュエルは時間泥棒すぎるのでとりあえず今はログボだけ受け取る形で…

2302 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/21(金) 21:32:18 ID:BnUTAGFQ
マスターデュエルで復帰した人、試しに手を出した人に言いたいのだけど
「勝とうと思ったら手札誘発や強いデッキ使わないとダメ」はまあ真実ではあるけど、
最近はレギュラーパックやデュエリストパック等でアニメのキャラデッキ強化にも力を入れてるので
好きなカードや好きなテーマでデッキを組む楽しさは間違いなくあります。

2303 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/21(金) 21:36:10 ID:BnUTAGFQ
もちろんそれらのデッキを「勝てる」ようにするには色々理解する必要があるし汎用札やメタカードの力を借りる必要はあるけど、
勝てないからこのテーマはダメとかそういうことは一切ありません。好きなカード見つけようぜ!
まあ結局棲み分けだよね…リアルでも大会、フリー、身内じゃどれくらいのデッキ使うか変わってくるし。

2304 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/23(日) 11:10:17 ID:19OFgEvw
人間に戻れるかもしれない今週のスーパーヒーロータイム

不穏なフラグしか無いリバイス。
ボルケーノの力でフェーズ3をも分離させられるようになった一輝。
アギレラの悪魔を分離して人間に戻せる希望が見えましたが、当面の問題はそちらよりおオルテカ。
スタンプを押すだけで人間を犠牲にしてギフテリアンを生み出すまさに悪魔の所業。
一方でオルテカはリバイスの危険性を再認識し、狙いをヒロミさんに絞ることに。

体の異常な老化について、ドライバーが原因ではと考えるもまさかそんなと払拭するヒロミさん。いや疑え!
しかしドライバーから謎の言葉が発せられ、狩崎も長官と怪しい会話を交わす。
そんなヒロミさんの同期がデッドマンズ潜入中のつかs…もとい千草と、分隊長の田淵。
千草はヒロミさんの体調を不安視する一方で、田淵は若林司令官を守れなかった男だと吐き捨てドライバーを取り上げようとする。
大二もコッソリ一輝にヒロミさんの不調を伝え、なんだかんだヒロミさんについてみんなが知る状態に。

悪魔から解放されたフリオこと玉置はさくらの元を訪れ、アギレラの話し相手になってほしいと頼む。
さくらはアギレラと対面し、普通の人間として生きていけると説得するも、アギレラは一切聞く耳を持たず交戦。
現実を見てほしいと何気に残酷な事を言いますが、幼い頃からそう育ってきたのもあってアギレラはギフ様復活以外に望みは無い状態。
二度と会いに来るなと決別。その様子をコッソリ伺う牛島家の長男。お前本当になんなの。

もはや体が限界のヒロミさん。しかし戦わないという選択肢は本人の中には無い。
自分はヒーローになりたかったのだと吐露し、同期の中で最も劣っていた自分が若林司令官の言葉に勇気づけられたこと、
奮起して努力を重ねて仮面ライダーへとなったことを語り、だからこそヒーローであり続けるために戦うと宣言。
狩崎にデモンズドライバーの秘密を問いただすと、本来ヒロミさんのものではないという答えが。
何のことかはわからないけど不穏さだけは感じる情報が発せられる中、千草からオルテカ出現の報告が。
さらに田淵も千草から連絡を受け、3人で話したいことがあるとヒロミさんに話す。

ヒロミさんを置いて一輝と大二が駆けつけた場にいたのは大量のギフジュニア。
実は千草は二重スパイのデッドマンズ側であり、誤情報を流してヒロミさんを孤立させていた。
オルテカに襲われるヒロミさんを田淵が助けに入るも、ギフスタンプの餌食に…なろうとしたその時、ギリギリで一輝が駆けつける。
フェニックスの真実を知ってオルテカに協力したと語る千草はその場を去り、
ヒロミさんは田淵を疑った事を謝罪。田淵も田淵でドライバーの副作用に苦しむヒロミさんを守ろうとしたと判明。不器用な男たち。

しかしそれはそれとしてヒーローになるために変身しようとするヒロミさん。変身するなって言われてるだろ!!
その時、ドライバーからハッキリと命を喰らうという言葉を聞き取る。
次回、ヒロミさん最後の戦い。退場しないでくれ。それはそれとして変身するなって言われてるだろ!!!

新年になってから一度もまともな名乗りが出来てないゼンカイジャー。
作戦失敗やら反逆者やらで軽く凹むボッコワウス。お前が侵略した世界の人たちは凹むどころじゃなんだぞわかってんのか。
最近はゲゲもあまり甘えてくれないと漏らすと、まるで人格が交代したかのように急に甘え始め、使ってみたいギアがあると懇願。
それはゾックスと縁深いSDトピアのギアであり、その力でSDワルドが登場。
ビームを当てた相手をSD形態にする能力であり、SD化したら上手く動けなくなるこれまたエグい力。
ずっと探していたギアを前にしたゾックスは意気込んで戦いに挑むも、戦いの中でフリントを庇いギアダリンガーがSD化してしまう。

家族のみならずゼンカイジャーにお手出しはするなと釘を刺すゾックス。
かつて自分を庇って父親が死に、その時に家族を守る役目を引き継いだのだと語り、手を出させないのは誇りでありケジメである。
理屈じゃない言葉に何も言えない介人。フリント達も足を引っ張らないために何もしませんが、どこか浮かない様子。
しかしジュランは一人戦うゾックスが本当は寂しいのではないかと投げかけ、武器持って暴れるだけが戦いではないと語る。

雨の中、歌とともに剣と銃を携えて登場するゾックスはツーカイザーに変身出来なくても家族のためにワルドへ挑む。
しかし介人やゼンカイジャーが駆けつけ、かつてのようにゾックスは好きにすればいいが、自分がその分もみんなを守ると語りかける。
SD化の被害者も街の人々が助けており、厭うことなく戦いに集中できる状況。
さらにカッタナーとリッキーがSDワルドのビームからゾックスを庇い、フリントがSD化したダリンガーでも変身出来るギアを開発。
ゴールドツイカー家の力を合わせてツーカイザーへ変身。オーレンフォームに変身してワルドを撃破。

巨大戦ではゼンリョクゼンカイオーとゴールドツイカー家の協力により撃破。
SDがサブタイトルと違ってスーパーデフォルメの略称だということはしっかり伝える。何!遊戯王的にはスーパーディフェンスではないのか!?
ワルドによってSD化した人々は元に戻りましたが、リッキーとカッタナーは呪いによる変化なので現在もそのまま。
呪いを解く方法を探しに、ゾックス達は解放したSDトピアへ向かって一時退場。
最初はお菓子を奪っていたのに、別れ際にお菓子を贈られる演出はとてもいいな…

2305 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/26(水) 23:02:52 ID:.FrQhkVg
AA改変園崎茜



        !     i    l    l       .l    ./ ヽ    l     !            l    ヽ
        |    l    ,!   l       l   ./   .!__   /      l          |      ヽ
           l     .l    .lゝ  .l     ,  l _,,./- '' """ "'' /      l           |       ',
          l      l   l  ゛,  l     ゛'' .l""/ _,,.=ミミili,,_-/ .l     i           l       l
            l    .l   .l _,,,ゝ,,ゝ- ''   .ノ/,i!"' .,, -.. l゛ヾii;,_.l      |          !        !
            !,     ゝ  l'" , _,iillミ;;,    /   ,::::::::::::i:y" ゛"lli ,    ト、 x― 、     ,'        ;
           \   ゛,,  l ,,ii" ,-、.'           l::::::::::::/l   "l    .l V´    .i    ,'        ,'
           ゝ   .l,  .ll|i" ,:::::::゛           ゝ:::::::::ノ ,, ./    /  '  ,-  l  .,'     __メ
                ゛、   l\゛l  l::::::::l            ., ゛"",, .' ./    /    /-, . l   ,'  ̄ ̄ ̄
               'i,  .l \ ';:::::ノ.,             ./   /     |_ノ /  /
             ゝ,  ゛、 - . '"  ,               /   /   u     /  /
                ヽ、 \      ."          /,/       , -=-∠=-'
                      ゛ ,,\       ,,,,, .、  /"    ij      {    .i
                     i,      '、" -  '           ,    .ゝ _ノ
                   .゛、                     , '    Y
                         .゛ .、                 , '       .l
                        ゛- ,         , - '           ヒ===-,,、
                           ゛'' 、  _,, - "               ,l::::::::::::::::::ヽ
                                ゛''' ',                  /::::::::::::::::::::::`t-- --- . . ,,、
                            メ,           , - ':::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::゛- ,
                            /:::::',          , -=':::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゛ー

2306 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/27(木) 22:13:44 ID:RAOiSixc
改変糸色望
どっちにしようか考えてます


              ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           ,'::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::\
           ,'::::::::::::::;' ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ‐‐-- `
         i!:::::::::::::::!  ∨:::::::::i!∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          i!:::::::::::::::i    ∨::::ハ. ヾ::ハ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           i:::::::::::::::::|    ∨:::ハ    ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          ';::::_::::::::::l      ヾ:::ハ    ∨:::::::::::::::::::::::::::::::i!
           ';f ∨::::|      ヾ:',      ヾ:::::::::::::::::iト、::::i!
.            ',  ∨ハ        ヽ     / `マ::::::ハ ヾj
             ゝ、∨  ト、_______,イ  ム..-イ:`; <',
             ヾ:`i !、 \      / ,ィ::::::::i!::::/
               ヾ.i::::ヽ、  ̄ ̄ ̄ , ィ::i!:::::::i|:::;′
                 |:::/i::i\     / .!::| ';::::!レ′
                 レ' ';i  ` ‐ ´   i;::! ';:i
                 |          |ヾ   ゙、
                    , -‐.!          |‐- 、
              , ' .f':j    _    マリ ヽ
               , '   ', ̄ ̄ r-‐ ゙゛´ 7   ヽ
           ,ィ      ',   i! ○   .,'    ヘ





              ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           ,'::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::\
           ,'::::::::::::::;' ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ‐‐-- `
         i!:::::::::::::::!  ∨:::::::::i!∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
          i!:::::::::::::::i    ∨::::ハ. ヾ::ハ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           i:::::::::::::::::|    ∨:::ハ    ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          ';::::_::::::::::l      ヾ:::ハ    ∨:::::::::::::::::::::::::::::::i!
           ';f ∨::::|      ヾ:',      ヾ:::::::::::::::::iト、::::i!
.            ',  ∨ハ        ヽ     / `マ::::::ハ ヾj
             ゝ、∨  ト、_______,イ  ム..-イ:`; <',
             ヾ:`i !、 \      / ,ィ::::::::i!::::/
               ヾ.i::::ヽ、 `ー― 一' ィ::i!:::::::i|:::;′
                 |:::/i::i\     / .!::| ';::::!レ′
                 レ' ';i  ` ‐ ´   i;::! ';:i
                 |          |ヾ   ゙、
                    , -‐.!          |‐- 、
              , ' .f':j    _    マリ ヽ
               , '   ', ̄ ̄ r-‐ ゙゛´ 7   ヽ
           ,ィ      ',   i! ○   .,'    ヘ

2307 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/29(土) 19:09:40 ID:l6sK3CoQ
使うかわからない松平健(文字抜き補完)


                _, ._
              ィ'ロフ⌒ゞヽ
             fミリ    }ミ`、
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}
             ゞ ィ、_ト  レj
              ハ ゞニア ノド、_ 人
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...* ::.:\
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※:..。..',
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:;;..:: }
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x .:::
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i::.,;: : |
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j:: :. 人
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::. ::`Y´
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::* ゚

2308 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:30:50 ID:F4VL6KMo
プリキュア最終回だー!

2309 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:35:34 ID:F4VL6KMo
使命よりも今大事なものを選んで残る展開と、離れても気持ちは繋がってるで帰る展開の両方ありえるからどうなるかわからん…

2310 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:38:40 ID:F4VL6KMo
毎週のようにあすかパイセンがイケメンだなあと思い続けてきたけどそれも今週で終わりか…

2311 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:42:26 ID:F4VL6KMo
台本を超える心情の吐露!!!

2312 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:45:10 ID:F4VL6KMo
凄く…凄く綺麗な話運び…
ローラが「やりたいこと」として女王になる道を選んだ一方で、まなつは「やりたいこと」としてローラと離れたくない心情を伝える…

2313 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:47:10 ID:F4VL6KMo
しんみりし過ぎずににぎやかな盛り上がりを見せるの、この作品ならではって雰囲気

2314 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:56:18 ID:F4VL6KMo
めちゃくちゃ良い最終回だった…魔女陣営の3人の存在がキーになったり、希望に溢れた明るい終わり方

2315 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 08:59:25 ID:F4VL6KMo
ED後のCパートで次の主人公顔見せしたと思ったら、突然出てきたまなつと話せる辺りなかなか大物な子だった

2316 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 11:04:01 ID:F4VL6KMo
正体が判明する今週のスーパーヒーロータイム
プリキュアもローラが正体を明かしていました。

死亡フラグが凄まじいリバイス。
ヒロミさんの命を喰らおうとするデモンズドライバー。
それでも一輝の危険を見て変身しようとするヒロミさんでしたが、大二が駆けつけた事でその場は逃れる。
一輝はバイスと共にオルテカから悪魔を分離するべくライダーキックを放ちますが、バイス側が妨害されたことで分離は出来ず逃げられてしまう。

幼い頃から大人より優れた知能を持っていたと語るオルテカ。
それを理解しない周囲を愚かだと見下していた頃、デッドマンズを作った男に出会いギフ様を知った。
曰く人智を越えた力で人類を進化に導く存在であり、自分が人類を進化させるのがオルテカの目的。
アギレラもギフ様を人類を幸せな未来へと導く神であり、人類とは違う進化を遂げた生命体と認識している模様。
オーバーロードみたいに、悪魔=別世界で進化した人類とかの可能性もあるか…?

ギフ様の鼓動に反応するデモンズドライバー。その正体はドライバーそのものに悪魔を宿したもの。
変身者の中の悪魔を実体化させるリバイスやジャンヌと異なり、ドライバーが変身者の寿命を奪うヤバい代物。
当然狩崎はその仕様を知っており、話したら使ってくれないだろうと悪びれることなくヒロミさんに明かす。
最高の仮面ライダーを作り出すことが目的だと語る狩崎の表情はマッドそのもの。
ライダーファンというだけでコイツ本質的は完全に戦極と同類だな…最高の仮面ライダーを作るだけじゃなく自分が変身するまでいくか?

戦いたいなら戦ってくれとヒロミさんに声を掛ける一輝。その代わり命をかけてヒロミさんを守ると言いますが、そういう問題じゃないんだよ!?
そして千草と決着をつけるため、一人でオルテカの元へ向かうヒロミさん。一輝呼んでくれよ!守れないよ!
フェニックスの真実を知って信用出来ない千草ですが、ヒロミさんは悪魔の手先になってどうすると反論。
色々話している間にギフスタンプを押され、千草は死亡。命を賭けてオルテカを倒すためにデモンズへ変身してしまう。
オルテカはギフジュニアを呼び出すも、そこに一輝とさくらが参戦。
さらにギフスタンプを取り戻すためかアギレラとフリオも協力し、オルテカを相手取る

連続フォームチェンジでギフジュニアを蹴散らしたり、アギレラとの共闘でギフスタンプを奪還。
さらにギフテリアンを倒したヒロミさんがオルテカを羽交い締めすることでライダーキックが直撃し、ついに契約解除。
バイスが謎の激痛に襲われたり確保されたオルテカが怪しい笑みを浮かべたりと不穏ですが、
命を全て奪われる前にドライバーを弾き飛ばしたことでヒロミさん生存。良かった良かった。
次回、ヒロミさん退場の危機再び。なんでだよ!そしてオルテカがデモンズへ変身する模様。牛島家の謎の判明かな。

ゼンカイジャー。
カラフルでパフェを食べて笑顔を浮かべるステイシーもといゲゲ。
ヤツデは人は変わるものだと言い、すっかり明るい性格になったマジーヌを例に挙げる。
そのマジーヌはブルーンと買い出し中にオミクジワルドと遭遇。
敵の攻撃が当たって何も起きない…と思いきや、凶のおみくじにより不幸が襲ってくるという運命操作能力。

今回の作戦の発案者はイジルデ。失態を取り戻そうと必死な模様。
ゾックスが消えたことでやりやすくなったらしいものの、お前のおかげだとボッコワウスに褒められたゲゲは変な反応を見せる。
そのくせ平行世界間ゲートの設定を弄るなどの暗躍を見せており、バラシタラも陰から怪しむ。

カラオケルームで目が覚めたステイシー。
自分がキカイトピアではなく人間界にいることを把握し、何があったのか記憶を呼び覚ます。
キカイトピアを脱したこと、カラフルに足を運んだこと、それら全ての記憶があり、そして自分の意志で行った事であると認識していると判明。
えっ…ゲゲ怖すぎない?操られてることにすら気づけないって寄生生物として最悪の部類なんだけど?

何かを開けたり出したりするたびにおみくじを引いた判定になってしまい、凶だけでなく中凶大凶と運勢が悪くなってしまうワルドの能力。
そのくせ戦闘員に適用した時は吉以上が出ており、明らかに確率操作の雰囲気を感じさせる。
ラッキーマンが証明するように運はあらゆる実力を覆すポテンシャルがあり、ゼンカイジャーは劣勢に陥る。
レジェンドを召喚しても取り返しのつかない不幸に見舞われたという酷い組み合わせで登場し自滅。
しかしマジーヌが自分の占いで超大凶が出た=外れるからはちゃめちゃ大吉であるという解釈で負けるものかと突っ込んでいき、
その諦めない姿に勇気づけられたメンバー達は不幸に負けることなく攻め続けワルドを撃破。

巨大戦では久々にジュランとスーパーゼンカイオーが合体。
しかし超大吉バフを受けたワルドはかなりの強敵でまたも劣勢に。
その時、ステイシーが謎の力を使ってギアの力が消失。オミクジパワーが消えてただのクダイテストになったためそのまま撃破。
排出されたトジルギアはいつもと違い真っ白。これオミクジトピアが解放されたんじゃなく消失してない…?
言い逃れできない状況になったステイシーは、自分を全ての世界を作った神様だと名乗る。
なんかもうトジテンドよりヤバい奴が出てきましたが、どう決着つくんでしょうかゼンカイジャー。終わりは近いんだぞ。

2317 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 20:11:43 ID:GfVVjvjk
匣スレ投下開始しました。

2318 ◆13cN0Pr0fI:2022/01/30(日) 21:25:28 ID:GfVVjvjk
匣スレ投下完了しました。
あと1話か2話…年内完結が目標です。

2319 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:32:09 ID:rb50WUK.
新プリキュア、美味しそうに食べる姿はとても良い

2320 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:35:11 ID:rb50WUK.
OPの食事シーンの多さから作品の主題がとてもわかりやすい

2321 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:39:09 ID:rb50WUK.
プリキュアの青枠、お嬢様系のキャラ多いのかな?

2322 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:41:08 ID:rb50WUK.
主人公のゆいちゃん、パワフルアクティブで好き

2323 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:43:23 ID:rb50WUK.
PV時点で追加戦士呼びされてた怪盗の子だ

2324 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 08:58:44 ID:H2quIcWY
次回のサブタイが完全に終盤のソレ

2325 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 09:00:46 ID:H2quIcWY
新プリキュア、とても良い1話でしたね。
恋愛関係になりそうな幼馴染がいるシリーズは初めて見るのでどうなるか気になる。

2326 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/06(日) 11:05:54 ID:H2quIcWY
意図が明かされる今週のスーパーヒーロータイム
新プリキュアが始まり、新戦隊の予告も流れました。……戦隊からトンチキな予感しかしねえ!

ヒロミさんのフラグがヤバいリバイス。
牛島家を訪問すると、突然謎の覆面集団に襲撃されるさくら。
得意のカラテで一蹴しますが、以前見つけた階段を降りた先には謎の部屋が。
第一の試験クリアと満足げな牛島家は自分たちをウィークエンドだと名乗り、ジャンヌのドライバーを送ったのも自分たちだと明かす。
フェニックスを危険視して監視していたらしく、近い将来戦うためにさくらを勧誘しようとした模様。

一方そのフェニックスではデモンズドライバーの特性を知ってヒロミさんを戦わせていた狩崎に一輝がブチギレ。
しかし悪びれる様子は見せず、見せたいものがあるとギフ様の元へ連れて行く。
そこにいた長官はフェニックスの真の目的について、人々から悪魔を取り除き人類を正しく導く事だと豪語。
一輝は疑念を示したものの、大二はその言葉がフェニックスの総意とは限らないと様子見。バイスはギフ様を見てからなぜか苦しんでいた。

ウィークエンドに入る最後の試験としてアギレラからギフスタンプを取り返してこいと勝手に言い渡されるさくら。
入りたいとは言ってないものの、オルテカを捕まえた後にギフスタンプを渡してくれると玉置フリオと約束してたのもあって会いに行く。
欲しいなら力づくでと交戦しますが、心に何か迷いのあるアギレラは敗北。さくらはもう迷わないとギフスタンプを持ち帰るも、バイスはそれを偽物と断言。

ベルトの副作用で戦う事が厳しくなったヒロミさんは辞表を提出。
狩崎は煽りつつも、死なずに済んで良かったじゃないかと零す。マッドではあるけど良心自体は残ってるのかな。
しかし長官とオルテカが謎の行動をしているのを発見。さらにオルテカはおそらく本物のギフスタンプを取り出して長官に渡そうとする
問い詰めるヒロミさんでしたが、オルテカはギフジュニアを呼び出して長官と共に逃走。
オルテカの相手を大二に任せ、墜落しそうな飛行船基地をなんとかしようと奮闘することに。80歳以上の体なのに無茶をする…

オルテカが意図的にフェニックスへ捕まった理由。それはデモンズドライバーを手に入れるため。
デモンズへ変身し、大二と戦闘。元々悪魔と契約していたためか、それともギフ様に何かが起きているのか、圧倒的な力を見せる。
駆けつけた一輝とさくらも変身前に攻撃されてしまいますが、続いて現れたのは飛行船基地を不時着させたヒロミさん。
変身出来ずともオルテカに対抗するも大きなダメージを受け、フェニックスには裏があると大二に伝え崖から落下。
前回フラグを乗り越えたと思われていたヒロミさん、ここで退場。で、でも崖落ちならまだ希望はあるし…

怒り心頭の一輝はボルケーノに変身して戦いますが、オルテカを倒し切ることは出来ない。
さらにバイスが苦しんだところを見て、オルテカは戦いをやめて一時撤退。舐めプが似合う男。
バイスは苦しみ、長官は笑い、そして五十嵐父の脳裏にはギフ様の映像が。
謎が謎を呼ぶ中、次回なぜかお笑いコント回。どういう流れで!?ゼロワンのフォームが出るのはお笑い芸人繋がりか。

ステイシーくんに希望が見えたゼンカイジャー。
神様を名乗るステイシーゲゲは、体が借り物であることも明かす。
色んな世界を作った神様として、トジテンドがキカイトピアだけじゃなく他の世界も蹂躙しようというのが気に入らなかったと語り
トジテンドを倒すために手を組もうと言いますが、当然ながらゼンカイジャーたちは信じない。
そこで神様である証拠として、次に登場するのはニンジンワルドだと予言を残してその場を去る。

そしてニンジンワルドが本当に登場。ニンジンビームを受けた介人は赤くなり子供人気が下がってしまう。
ニチアサにいちゃいけない敵なためか、戦闘は即瞬殺。巨大戦含め開始10分もせず終了。
だが勘で当てた可能性もあるため信じられるだけの根拠は無いと、未だ疑い続けるゼンカイジャー達。
ならあと2回分くらい予言しようと、サファイアワルドとコウモリワルドの出現を予言。
しかし介人は体を勝手に乗っ取るような奴を信じられないと反発。ならば仕方ないと言わんばかりにステイシーの体は解放される。

一方、トジテンドでも前回の出来事はかなり不測の事態だった模様。
平行世界が解放ではなく丸々消えており、オミクジワルドが急にクダイテストに戻ったのはそれが原因。
ゲゲを怪しむバラシタラは何か知っているのではないかと問いますが、溺愛するペットを疑われてボッコワウスは激おこ。
バラシタラは何も言えなくなり、ゲゲは次に使うトジルギアとしてサファイアとコウモリを要求。
未来を見たとかじゃなく甘えて好きなギアを使わせてるだけな辺り本当に神様か疑わしいですが、
平行世界が消えてるのも事実ではあるのでまだ正体が掴めない…

事情を知ったステイシーは色々腑に落ちたと納得。
しかしメンタルはかなり弱っており、バラシタラを超えたかっただけなのに迷走を続けた自分は神の傀儡がお似合いなのだと自嘲。
自分たちのところに来いとステイシーを誘う介人。視聴者もそうだそうだと言ってますがステイシーは未だ反発。
それでも介人は諦めず、カラフルでヤツデに詳しい事情は伏せながらもステイシーを連れてきていいかと聞いたり、
着々とステイシーの味方化フラグを立てていく。でも積み重なったものが報われない可能性普通にあるから怖いんだよなあ!

宝石に目が無くなるサファイアワルドや人々を吸血鬼にして襲わせるコウモリワルドが立て続けに登場するも、
地上戦から巨大戦までとてもスムーズに撃破。大した事はしてないようで洗脳をしでかしてる辺り、1話丸々出てたら強敵だったのは確実。
後者は特に名前で音波攻撃と予想して、ダイナマンの能力で対策出来ていたのが大きい。
これで信じてもらえただろうと自称神様はガオーンの体を乗っ取って介人たちと連絡。
ゼンカイジャーの体を順番に借りるという形で、一緒にトジテンドを倒しに行こうと乗り込もうとする。

次回、ついに最終章開始。そしてステイシーがいよいよ仲間入りしてくれる模様。
本拠地に攻め込まれたらイジルデやバラシタラも本気で戦うでしょうが、一体どうなるのかな。
あと自称神様、トジテンドを厭う理由やキカイノイドをキカイトピアに帰してるっぽい辺り
「いっぱい世界作ったのに創造主の意図を超えて勝手に干渉し合ったりするな」という感じのようですが、
神様なら単独でトジテンド潰せそうとか上に書いたように予言じゃなくギアを使わせる形の辺りまだなんかありそうでうーん?

2327尋常な名無しさん:2022/02/11(金) 23:05:48 ID:qbX.5V.Y
ゆい「やっぱシャケだよね〜」

サモーンがニチアサ制覇しましたねww

2328 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/12(土) 19:42:51 ID:WzQIXsgo
もう2年以上前なのにサモーンの爪痕が深すぎる…

2329 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/13(日) 11:40:20 ID:xGh1x7wM
衝撃の展開が続く今週のスーパーヒーロータイム

ヒロミさんが退場したリバイス。
大二にいつまでメソメソしてるんだと語りかけるカゲロウ。主導権はすっかり逆転したとはいえ、まだまだ何か起こしそうな予感。
一応ヒロミさんは見つかっておらず行方不明扱いらしいですが、捜索にこれ以上人員を割くわけにはいかないと長官は答える。
まあ確かにオルテカへの対応とかの方が重要でしょうが、そのオルテカと繋がってるのが長官なのでなあ…

銭湯に入りに来たついでに未来の自分が作ったスタンプを50年先取りした狩崎。
これも実験かと疑惑の眼差しを向ける一輝に対し、ドライバーを作ったのは自分だから逆らうなと言わんばかりの態度。
その後、空気階段のお笑い芸人が襲撃予告で困っていると久々に人助けの依頼が来る。
ボディーガードとして潜入捜査するため、一輝とバイスはお笑いコンビを組むことに。オーディション合格を某社長が羨ましそうに見てそう。

当の空気階段は脅迫については蹴落としたい奴のイタズラだろうとあんまり気にしていない。
さらにベストオブコントで優勝してから遅刻したり調子に乗りすぎと後輩の芸人たちからはあまり慕われていない様子。
一輝とバイスが楽屋に挨拶に向かった芸人を尾行すると、デッドマンが2体出現。コンビなら負けないと2対2の戦いへ。
フォームチェンジを繰り返しながら、狩崎から受け取ったネオバッタでゼロワンモチーフのフォームへ。
必殺技で倒すも、ギフ様の影響によるものと思われる頭痛に苦しむバイス。前回もそうでしたが、まともな戦闘も困難になりかねない不味い状況。

心に迷いがあると指摘されたアギレラは、戦えないからとフリオにクビを言い渡しオルテカのところへ。
自分と組まないかと言い出しますが、自分を騙した相手にそう言うのは悪い冗談だとオルテカは一切信じない。
ただアギレラは生い立ちからしてギフ様が全てという価値観になりかねないのと、
さくらの指摘を受けて逆に意固地になって、ギフ様復活のためならオルテカとも組むとやけっぱちみたいな考えに至りそうなので真意はわからない…
なお、泣きながらさくらの前に現れた玉置はまさかの五十嵐家居候展開。意外と五十嵐パパの動画の手伝いとかしたり…?

最近不調続きのバイスに対し、コンディションを高水準で維持する新しいスタンプ、ローリングバイスタンプを渡すフェニックス。
後日の戦闘でバイスは戦えないくらいに苦しみ、スタンプを使ってくれと懇願。
しかし変身エフェクトのアプリ風背景が真っ黒に染まり、音声もバディアップではなくバイスアップ。
変身が完了した時、そこにいたのは漆黒のバイス一人だけ。
モニターで様子を見ていた狩崎は予想外の事態に慌てており、スタンプの出所がフェニックス以外の何かであることが判明。

自分一人だけの状況に首を捻るバイスでしたが、まあいっかで済ませて戦闘続行。
いとも容易く2体を撃破し変身を解除してもそこにいるのはバイスのみ。予告的に一輝とバイスの主導権関係が入れ替わった模様。
フォームデザインのモチーフはおそらく悪魔との契約を承認するハンコに対し、悪魔の契約書そのものを印刷するプリンターとインク。
本来のリバイスと対照的となるフォームとしてはこれ以上なくピッタリなデザインだと思います。

ついに最終決戦に赴くゼンカイジャー。
自称神様に手引され、トジテンドに乗り込みに行く介人たち。
ちょうどその時、パワーアップのためか残ったトジルギアをボッコワウスが取り込もうとしていますがゼンカイジャー襲撃の警報が。
ブルーンの案内もあって全力全開で一直線に辿り着くものの、来るのが早いわとキレたボッコワウスの床ドンで床がひっくり返り落とし穴に落ちてしまう。
その先で自称神様に転送させられたたこ焼き屋のターさんとかと再会。あいつゼンカイジャーがいないからって好き勝手やってやがる…

介人や母親が伝えてくれた優しいという言葉を内心で否定し、カラフルに足を運ぶステイシー。
ついにヤツデに本名を名乗り、トジテンドの存在であることを明かす。
憎い父親より偉くなるために手柄を立てたかったが、やがて介人が羨ましくなり嫉妬で倒そうとした。
謝罪するステイシーに対しヤツデは軽く叱った後、優しいから辛いところで辛いまんま頑張ってしまったと励ます。

イジルデストロイヤー4世に乗って出撃したイジルデに対し、巨大化して交戦するジュランガオーンマジーヌの3人。
ゴミ山に突っ込んでたブルーンと助けようとした介人の前にはバラシタラが登場。ギアトリンガーも取り落して大ピンチ。
そこにセッちゃんとステイシーが救援に駆けつけ、罪滅ぼしにならなくても胸を張ってカラフルに行くためにとゼンカイジャー側につく。
介人も戦いが終わったらカラフルに「帰ろう」と返し、完全に和解。ついにこの習慣が訪れたか…
なおそこでブルーンが元トジテンドであると知ってステイシーは笑うしかなかった模様。視聴者も忘れてたよ!

ゾックスを始めとするゴールドツイカー家も参戦し、ステイシーと二人でバラシタラと交戦。介人はゾックスに促されてイジルデの元へ。
両親を攫い、発明を奪い、あらゆる世界を苦しめる発端となった、介人たちにとってとても因縁深い相手。
平行世界で介人たちと会わせてくれた事ただ一点を感謝しながらも、その他全てに対する怒りを込めてイジルデを撃破。
再びボッコワウスの元へ向かう一方で、自称神様はフリントを乗っ取ってなんか嫌な事しようとしていた。
次回、ボッコワウスと対決。3月からドンブラザーズなので残り2話ですがどうなるやら。

2330 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/20(日) 11:33:09 ID:NDoD2DS2
息の合った今週のスーパーヒーロータイム

新たな変身アイテム、ローリングバイスタンプを使用してバイス一人だけとなったリバイス。
変身を解除しても実体化しているのはバイスの方。一輝はバイスの耳から幽体のように出ており、いつもと逆の立場。
バイス自身も今の状況を把握していない辺り、特に裏がなさそうなのは一安心。
狩崎は徹底的に調べるためにバイスを確保しようとしますが、バイスは自由を満喫すると宣言して逃走。

狩崎曰くローリングバイスタンプはリベラドライバーと比べて普通の人間の頭脳で作り出せる代物ではなく、
誰かが五十嵐家にコンタクトを取り自分を陥れようとしていると推察。
オルテカもその状況を知り、ライブとジャンヌを潰す好機と出陣。
一方その頃バイスはボウリング、卓球、バッティングセンターを満喫していた。解放された悪魔の遊び方じゃねえ!

オルテカとアギレラが現れたため大二とさくらが出動。
さくらはアギレラにフリオ玉置を捨てた理由を問いただしますが、アギレラの言葉からはどこか優しさが感じられる。
大二はジャッカルでオルテカを追い詰めようとするも、蜘蛛の糸で身動きが取れずやられてしまう。
しかしカゲロウがカレーが食べられなくなるのを避けるためにさくらを助け、エビルへ変身。
一つ貸しだと言わんばかりにその場をなんとか切り抜ける。多分こいつカレーのレシピッピがピンチなら助けるよ。

フリオ玉置に距離を置いたのはアギレラの優しさじゃないかと語るさくら。
その言葉から、バイスの態度も一輝が大事だったからではないかと考えた大二は太鼓の達人に勤しむバイスに接触。
観念したバイスは狩崎の態度が本気だったことや、デモンズドライバーのデメリットを伏せられていたヒロミさんのこともあったため逃走したと白状する。
そんなやり取りを経て一輝は空気階段を襲っていたデッドマンの正体に気がつく。

2体のデッドマンを操っていた人物の正体は空気階段のマネージャー。
空気階段が好きすぎて大事な思い出を守るため、そして頑張っている二人が悪く言われるのが我慢できなかったという過激派。
それなら売れっ子にならなくてもいいと言いますが、SNSとかが発展した今となってはアンチの意見も目に付きやすいのは実際世知辛い。
出現した2体のデッドマンはバイスアップしたバイスが相手取り、圧倒的な力で撃破。いや本当にめちゃくちゃ強いな。

戻る方法がわからない二人を見てまるで動物実験だと漏らしたさくらは、牛島家ことウィークエンドがアイテムを渡した犯人だと考え直談判。
牛島は悪びれる様子も見せずに真実は直接語ってもらおうと、ウィークエンド代表を紹介。
仮面で顔を隠したその人物はなんと狩崎を名乗る。十中八九狩崎の関係者ですが、こっちは怪人ファンだったりするのかもしれない。
次回、狩崎捕まる。今まで裏方側で色々やってきた彼も本筋に関わってくるようになるだろうか。

ついに最終決戦なゼンカイジャー。
バラシタラにやられて変身解除したゾックスとステイシー。
他の世界でお宝漁りでもしていろと煽られますが、ゾックスは奪うだけがお宝だけじゃねえと反論。
最初から持っている家族、気づいたら増えてる仲間。守りたいものお宝を傷つける者は誰だろうと許さないと改めて変身。
一方その頃神様はフリントの体を乗っ取ってなんかやってた。

ゼンカイジャーが再びボッコワウスのところまで到着。落とし穴は回避したものの、なんとボッコワウスは俺が守るとゲゲが攻撃してくる。
シンケンジャーのギアの力で強化されたセッちゃんが応戦しますが、それを見た自称神様は再びゲゲに憑依。
ボッコワウスの弱点が背中だと暴露し、裏切りを問うボッコワウスにゼンカイジャーの方が面白いと返すゲゲ(神様)
するとボッコワウスは躊躇なくゲゲを破壊。溺愛していた相手を壊し、泣き、自らに取り込む狂気を垣間見せたボッコワウス。
その正体はかなり小型のキカイノイドであり、先代の亡骸を代々受け継ぎ力を蓄え、トジテンドを守ってきた。
さらに全てのトジルギアの力も取り込んでいるというかなりの強敵。まさしくボスに相応しい力。

バラシタラの言葉からステイシー以外にも敵討ちにきた子供がいたことが判明。
ただ倒しにくるのではなく別の方法でぶつかってくるステイシーを面白がっていたようですが、
結局同じことをしているうえに一人でかかってくる気概もないのは実に情けないと嘲笑。
しかしステイシーはこの戦いを憎しみからの敵討ちではなく、これから生きる場所を守るための戦いだと宣言。
守りたいものがある同士、ゾックスとの息の合ったコンビネーションでついにバラシタラを撃破。
武人気質のあったバラシタラでしたが、断末魔は周囲を見下す性根が表れるまさにトジテンドといったものでした。

岩山トピアの力でいつもの場所にボッコワウス共々ワープしたゼンカイジャーたちは、それぞれに対応するギアの攻撃を受ける。
介人に至ってはゴレンジャーハリケーンによる家族の攻撃。絵面はギャグだがクッソエグいぞこれ。
ボッコワウスのあまりにも好き勝手な言い分に怒りを爆発させるゼンカイジャーでしたが、戦隊ギアはこわれて変身は不可能。
しかし介人は自分たちが世界初ではなく、こんなピンチは過去の戦隊も切り抜けて勝ってきたとして諦めない事を宣言。
変身せずに名乗りを上げてボッコスワウに突撃した時、ボッコワウスに取り込まれたはずのスーパー戦隊の力が力を貸してギアが復活。
変身して弱点の背中を含む前後からの挟み撃ち攻撃でボッコワウスを撃破。

トジルギアが破壊された事により世界が解放され、喜ぶキカイトピアの人々。
介人の父親もスシトピアにいた妻を見つけて無事帰還。神様のお導きのような閃きがあったと語りますがそれって言うまでもなく…
その自称神様は介人やゾックスに憑依してそれぞれの世界へと戻り、あるべき世界へ戻ろうとトジルギア装置を作動。
平行世界が再びトジルギアに閉じ込められてしまうというまさかのバッドエンド。次回、ゼンカイジャー最終回。自称神様の正体もわかるんでしょうか。
ところで今回はプリキュアもライダーもカレーが関わってきたので、ボッコワウスが取り込んだギアの中にカレートピアもあると思います。

2331尋常な名無しさん:2022/02/20(日) 20:54:49 ID:XH04iOtI
大ちゃん「ゴンのマスターのカレーはうまかばい!!」

2332 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/21(月) 20:29:30 ID:ZFnDC2ac
戦隊は初代からカレーと馴染み深いキャラクターがいましたね

2333 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 09:30:16 ID:9m5N7JF6
ゼンカイジャー最終話だあ!

2334 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 09:35:16 ID:9m5N7JF6
記憶が戻った!完全に消されているわけじゃないようですね

2335 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 09:46:27 ID:9m5N7JF6
なんかもうすごくゼンカイジャーっぽいな…何もかもが…

2336 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 09:48:55 ID:9m5N7JF6
ダメだゼンカイトピアでめちゃくちゃ笑った

2337 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 09:52:28 ID:9m5N7JF6
全てが解決した大団円ハッピーエンド…本当に良い…

2338 ◆13cN0Pr0fI:2022/02/27(日) 11:35:40 ID:9m5N7JF6

戦隊が最終話を迎えた今週のスーパーヒーロータイム

ここ最近の話しの動き方が凄いリバイス。
一輝とバイスが入れ替わってから1週間が経過し、バイスは銭湯のマスコットになろうとして空回りする日々。
急に暴れだしたりすることに大二が激おこですが、ギフ様の復活が近づいているのが影響している模様。
そんな状況を元に戻す方法を見つけてきたと狩崎が訪ねてきますが、その前に五十嵐父と一緒に入浴。
胸に大きなキズがあり、それについて全然覚えていないと話す五十嵐父。明らかに怪しいっていうか完全に心臓関係じゃん。

悪魔ゆえに幽体状態のままでも平気だったバイスと異なり、このままでは餓死する可能性を秘めた一輝。
当然一輝が死ぬとバイスに連鎖してバイスも消滅するヤバい状況。
狩崎はレックスバイスタンプを使ってローリングバイスタンプに一輝を憑依させ、その状態で肉体を上塗りすれば戻れると推測。
しかしヒロミさんへの仕打ちもあり、バイスは懐疑的。一輝も即答と言わず、少し時間を貰うことに。

デモンズドライバーには真の力があるらしく、それを引き出すためにオルテカはアギレラに狩崎を連れてくるよう指示。
アギレラが反抗的な態度を見せると、目的を失ったお前と私が対等なはずは無いと、躊躇う事なく信者に命を捧げさせ、手段を選ばない姿を見せる。
バイスとさくらがギフテリアンと戦闘している隙を突いて狩崎を攫いますが、攫われた当の本人は状況もあり科学者としての血が騒ぐと承諾。
その後さくらとバイスを呼び出し、オルテカはデモンズの真の力を試すために変身。あんまり変わっているようには見えませんが…

バイスは大好きな一輝を助けたいけど、前科のある狩崎を信じ切ることは出来ない。今の状況も狩崎が作ったもの。
一輝はバイスと一心同体ゆえに、バイスが納得する前に元に戻るのを強制するのは違うと考える。
そこで新たな契約として一輝が狩崎を信じ、バイスは狩崎を信じる一輝を信じる形を提案。お前を信じる俺を信じろ理論。
ややこしい結論だがそれを飲み込み、狩崎の考案した手段で元に戻る。さらに一輝の意識を保ったままジャックリバイスへ変身。

1対2の状況になったことで、真の力を見せてみろとドライバーに複数のスタンプを使おうとするオルテカ。
しかし3つ目のスタンプを使おうとしたところで反発が起こり使用不可。
一方で一輝はローリングバイスタンプで雷マークなどを描くことで属性攻撃を付与し、オルテカを撃破。
戦闘後、変身解除して元に戻った一輝とバイス…と思いきや今度は合体状態に。
狩崎父も想定外の事態であり、想像以上に楽しませてもらっていると上機嫌。

オルテカは何も変わっていないじゃないかとデモンズドライバーに愚痴を吐き、狩崎の小細工を疑う。
しかしデモンズドライバーは自分の意思で戦うだけだと返し、里帰りを宣言。
次回、新ライダーベイル登場。デモンズドライバーの中身の正体?そして五十嵐家の過去も判明する様子。

最終話となったゼンカイジャー
両親が戻り、カラフルで家族一緒に食事を摂るカイト。
しかし毎日朝ご飯を食べているという認識であり、平行世界もまだ見つかっていない状況。
どうやら他の並行世界が関わらない形になったようですが、完全に記憶が消されたわけではなく
スカイツリーからのバンジージャンプや戦隊ギア等のキッカケで記憶が蘇る。

自力で記憶を取り戻した世界初の存在として神様も感服。介人が語りかけた事でついにその真意が明かされる。
思いつくままに世界を作っていたら増えすぎたので掃除しようと思ったが、せっかく作ったのに消すのは勿体ないと考えたとのこと。
そこで目をつけたのが、イジルデが研究していた世界を閉じ込めるトジルギア。
それさえあれば世界を消すことなく記念として残せる。だからトジテンドに手を貸し、トジルギアを完成させた。

しかしギアの技術が互いにあった事がためか、人間界だけトジルギアに封じる事は出来なかった。
くっついてしまった世界の内、面白そうな世界だけを残そうということで本編に至った模様。
気まぐれに作った世界でも生きる人々がいたと語る介人に、他の世界があったからこそ侵略が起きたと返す神様。
しかし介人はそれも世界が悪いわけではなく、そういう者達がいるだけなんだと答える。
世界を解放するため、トジルギア装置の居場所を掛けて神様と戦うことに。

互いにゼンカイジャーへ変身して戦闘開始。
相手はゼンカイジュウギアまで使用しますが、ゼンカイザーのまま一歩も引かない介人。
心の中にある仲間の力を借り、どんどん姿を変えていく介人は全力全開の力をぶつける。
そして最後に世界の命運を賭けたのは…最初はグーで始まるじゃんけん勝負。
それに勝利した介人はこれまでに作った世界だけでなく、これから作る世界も全部大切にしてくれと神様と和解。
トジルギア装置を破壊することで解放された世界からやってきた仲間を見て顔を綻ばせる。

トジルギアの解放と介人の両親の研究により、平行世界同士の交流が盛んになった後日談。
介人たちの世界はゼンカイジャーからゼンカイトピアと名付けられ、様々な世界と手を取り合う。チョンマゲトピアってなんだよ神様。
ステイシーもすっかり明るくなり、介人とは軽口を叩き合う仲に。
さらにキカイトピアの人々と一緒に新しい世界を作っていこうという目標を見つける。
ゴールドツイカー一家もカッタナーとリッキーが元に戻り、界賊稼業を再開。
とはいえ弱い奴から奪うのは面白くないからとやめたらしく、界賊というより義賊じみた存在になった模様。

そして介人は家を出て好きな事をやりなと両親から改まって言われる。
両親が帰ってきて、ヤツデは一人じゃなくなった。
今度は家のことを考えず、お前がやりたいことをやる番だと後押しされ、全力全開で世界を回る旅に出る事に。
もちろんそこにはゼンカイジャーの4人も付いてきて、賑やかに大団円なハッピーエンド。
ゼンカイジャーに相応しい最終回でした。次回からのドンブラザーズも楽しみ。

2339尋常な名無しさん:2022/02/27(日) 15:13:54 ID:kJaKKkY6
最終的にじゃんけんで敗北した神様。
介人を認めてわざと敗北したのか、それとも、本気の運勝負に負けたからこそ敗北を認めたのか。
神様というだけあって、最後までつかみどころのないラスボスでしたね。

2340 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/03(木) 21:37:00 ID:IaB4xzMM
世界そのものに愛着はあったようですし、介人との交流を通じて変化があったのかもしれませんね。
こんなに面白い奴もいるならトジルギアに封印するのは勿体ないと感じたりしたのかも

2341 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:31:09 ID:mZyXjMHc
ドンブラザーズ放送開始!これでお前とも縁ができたな!

2342 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:34:33 ID:mZyXjMHc
ドン1話のインパクトよ

2343 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:39:05 ID:mZyXjMHc
展開がガッツリホラーのそれ

2344 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:50:13 ID:mZyXjMHc
頭が追いつかない

2345 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:52:33 ID:mZyXjMHc
情報量がおかしい

2346 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 09:59:33 ID:mZyXjMHc
1話の濃度じゃない…あちこちで縁を結んでいるのも見たのでもう1ヶ月分くらい見た気がする…

2347 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/06(日) 12:00:57 ID:mZyXjMHc
情報量がエグい今週のスーパーヒーロータイム

新ライダーが登場したリバイス。
デモンズドライバーの中に潜むベイルを名乗る悪魔は、里帰りを宣言。
オルテカは狩崎が何か仕組んだと怪しみますが、そこに赤石長官が登場。
ギフ様の復活まであともうひと頑張りだと期待をかけ、意図してるのかしてないのかオルテカへのプレッシャーを掛ける。

昔、様々な実験をした子供時代に父親から貰った考古学の本を見て、過去から学ぶことが未来を決めるという言葉を思い出す狩崎。
一輝の過去を調べ、かつてしあわせ湯で火事があったことを知る。
その際に五十嵐父が家族を助けてくれたそうですが、さくらはまだ産まれておらず大二も小さい頃だったので記憶に無い。
一輝も覚えていないと言いますがどこか様子がおかしく、バイスも不自然に話を切り上げさせる。
そこに狩崎から電話が入り一輝に過去を尋ねると同時に、ウィークエンドでもまた狩崎父が自身と五十嵐家の過去を語ろうとしていた。

信者からどんどんギフテクスを作っていくオルテカをとそれ止めるアギレラ。
色々な状況の変化から犠牲者を出すのを嫌ったのか、代わりに自身が協力するという契約を承諾。
狩崎を再び攫いに向かいますが、狩崎の迎えにやってきた一輝たちと交戦。
しかしギフ様の影響でバイスが調子を崩し、カゲロウの力は増幅。ラブコフも様子がおかしく全員が変身解除。
オルテカに悪魔を返せと言われるも、狩崎には心当たりが無い。その時、誰かが登場してアギレラに攻撃を仕掛ける。

現れた人物の正体は、なんと五十嵐父。本気で驚いて声出た。
カブトムシのスタンプで破壊世界奇々怪々な仮面ライダーベイルへ変身し、欠けていた心臓が蘇る。
オルテカはアギレラとの約束を破って潜めていたギフテリアンをベイルに突撃させるも、ベイルは軽々と撃破。クッソかっこいい。
一輝はベイルのお前も仮面ライダーになったのかという言葉で記憶が刺激され、バイスが止める間もなく全てを思い出す。
ベイルは一輝たち3人を殺すとしますが、父親の意識が行動を抑えて変身解除。ぶーさんは父親を回収し、何も言えないと去っていく

一輝が思い出した18年前の火事の真相は、ベイルによる破壊。
五十嵐父を相棒を裏切った最低の男と罵り、その幸せを奪うために報復しにきた模様。
当然一輝も狙われますが、その際にバイスが誕生。
一番上のお兄ちゃんとして家族を守れと言って、今回の件が記憶から無くなるけど代わりに家族を守ろうと契約。
色々あってベイルは退け、デモンズドライバーに封印されたというのが真相な模様。
長男としての責任感と重圧のせいでバイスが生まれたのではなく、バイスの言葉で強い責任感を持つようになったんですね。

そして狩崎父から語られるは悪魔のルーツ。南米の遺跡から発見されたオーパーツ、ギフスタンプ。
世界を平和にという大義名分から解析や研究がされるも、やがてそれは軍事目的の研究となりその責任者として狩崎父が赴任。
バイスタンプとドライバーを開発しますが、変身の代償として寿命を奪われる超リスク仕様。つまりこれがデモンズドライバー。
このリスクを避けるにはギフの遺伝子を体内に宿すしか無く、瀕死状態で運ばれてきた一人の青年の心臓にギフの細胞を移植。
命は助かったが唯一無二の存在としてあらゆる実験に使われることとなったのが五十嵐父こと五十嵐元太。
五十嵐兄弟たちが変身できるのは、その遺伝子を受け継ぐギフの末裔だからという衝撃の事実。
次回、大二VSカゲロウ。さらにライブも強化フォームが出る様子。

正直感想として何を書けばいいかわからんドンブラザーズ。
マンガ大賞を取った天才漫画家少女鬼頭はるかの視点で始まり、突然タクシー運転手が鬼になったり、
青い衣装に身を包みポエマーな謎の男はヒーローのように撃破したり、
彼氏の花村が吉岡という最近様子がおかしい男子から守ってくれたりなんかもうこの時点で濃度がエグい。
そんな日常を送る中、スマホで謎のスロットが揃って突然サングラスが出現。それを通してみると人間が謎の生物に見えてしまう。

人だけでなく街も何かがおかしいと戸惑うはるかは、見えることに気づかれて謎の扉を通って渋谷へ逃げる。
追い詰められるもそこに変身アイテムドンブラスターが飛来してオニシスターへ強制変身。
戦えるようになったはるかはサングラスを通して見える橋を渡ったりして、なんとか逃げ出す。
わけがわからないと言いますがそんなもん視聴者だってそうだよ!

一方で今作のレッド担当こと桃井タロウは、宅配便を届けた先に縁が出来たと言うタイプ。
無数の縁が絡み合い、結び合い、奇跡が生まれると高らかに宣言。放送前から妖怪縁結び扱いされていたのは伊達じゃない。
司法試験に何度も落ちる鈴木を励まし、荷物だけでなく幸運も運ぶと主張。

受賞作に盗作疑惑が出て一気に立場が悪くなるはるか。認識出来ると知られたことによる敵の策略説が出ているようですね。
色々あって桃井タロウに跪き忠誠を誓えとよくわからないおじさんに伝えられたはるかは、桃井タロウを探すことに。
その桃井タロウとぶつかりましたが、ぶつかって縁が出来たと言われたことを怖がり気づかずにすれ違う。

卓球部をやめたはずの吉岡は強さを求め、釘バットならぬ釘ラケットで辻卓球を挑み、ついには元金メダリストをも狙う。
看板を破壊してラケットを作り、その姿は鬼へと変質していく。
そこに居合わせたはるかの前に現れたのは、先日助けてくれた青い人物。
この人こそ桃井タロウだと信じますが、特にそんなことはなく吉岡を己の欲望に負けこの世の静寂を乱す者と言って撃破。
あまりの事態にはるかは、ヒーローじゃないのかと問いただす。

さらに新たな男が登場ピンク色のサングラスを見て桃井タロウだと思ったはるかはまたも跪き忠誠を誓おうとしますが人違い。
戦士なんだから戦おうよと男はキジブラザーへ変身。身長がすごい。
そして神輿に担がれ今度こそドンモモタロウが登場。天女が踊ったりしてますがなんかもう何がなんだか。
金メダリストとしてのプライドに執着した男が鬼化したことで、青い男はその場を撤退。
ドンモモタロウはゼンカイザーのギアによりアバターチェンジ。ゼンカイザーへと姿を変えたりして鬼を撃破。

すると敵が巨大化し、上空におかしな世界が出現。
すれ違ったゼンカイザーブラックがジュランを召喚してくれてロボへ合体。ゼンカイジャーでもお披露目されてましたね。
戦闘が終わったら戦隊メンバーはその場を離脱。アバターチェンジって言ってましたしやはり仮想現実なんでしょうか。
それなら吉岡は消えただけで死んではないだろうし、あちこち転移したのも理解は出来る。でもこの番組へ理解が及ばない。
これでまだ3人しか出てないって本当ですか?しかも風流人と逃亡者っていう濃さしか感じない2人が残ってるんですか?

2348 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/13(日) 11:46:04 ID:7xjSwmWY
翼を広げて変身する今週のスーパーヒーロータイム

オルテカが目に見えて調子に乗ってるリバイス
五十嵐父に拒絶された後、デモンズドライバーに戻ってきたベイル。
実体が無いゆえに自力で動くことが出来ないためか、今はオルテカに力を貸すことに。

自分たちがギフの末裔と知った大二はカゲロウに煽られる。
さらにカゲロウは、それなら悪魔が体の主でもいいだろうと大二と覇権争いをすることに。
フェニックスにツーサイドライバーを取りに行き、そこで開発中のスタンプを発見。
朱美を人質に要求するも、エビルとライブのどちらかが消滅してしまう危険があるため実用化には至っていないと語る。
しかしそれはカゲロウの望むところ。結果的に人質効果や長官からの後押しもありスタンプ譲渡。
大二が消えるならカゲロウを雇うとか、冗談じみてるけどイカれた事言ってんなこの長官。

ぶーさんの口から語られる五十嵐父こと白波 純平の過去。
かつて狩崎父が勤めていた、悪魔の軍事利用を目指す政府の科学研究施設ノア。
ギフの細胞を移植された五十嵐父はそこであらゆる実験を受けていただけではなく、ベイルとして不完全な悪魔の処理も担っていた。
そんな日常に心が壊れるも、五十嵐母が愛してくれたおかげで救われ、研究所を脱走。
その中の激闘で記憶を失い、顔も名前も変えて白波 純平は五十嵐 元太となった。
なおその後のノアは腐敗し、実験対象であるギフの棺を神格化する者が現れて悪魔崇拝組織デッドマンズとなったとのこと。
つまり作中のフェニックス、デッドマンズ、ウィークエンドは全部ノアから派生した組織って事かな。

兄とバイスのようにカゲロウと一緒に生きていけるかもしれないと考えていた大二。
しかしカゲロウはそれを反吐が出ると拒絶。互いにエビルとライブへ変身して交戦。
狩崎と一輝が駆け付けるも一輝は大二の言葉を尊重し、二人の問題として邪魔をしない。
でもオルテカが邪魔しにきた。お前は本当にさあ…
新しいスタンプを使って3つのゲノミクスを披露し、ジャックリバイスを圧倒。オルテカはご機嫌。完全に死亡フラグのソレ。

大二の優しさのせいで弱体化したカゲロウ。大二はその甘さからトドメを躊躇いますが、
カゲロウは強くなれたのは非情さのおかげなのだから遠慮するなと主張。
倒れるカゲロウに対し思わず手を取った大二も、その言葉から覚悟を決めて手を離し攻撃。
カゲロウは変身が解け、白く染まったスタンプを大二に託して消滅。まさか…本当に消えるなんて…
大二は純白の翼を持つホーリーライブへ変身。非常さを知り、オルテカに慈悲を与えないと宣告。
次回、大二VSオルテカ。なんかそろそろオルテカが退場しそうな予感ですが、アギレラも改心しそうな今、ベイルがどう動いてくるか。

相変わらず情報量の洪水なドンブラザーズ。
全てを失ったはるかは介人のいる喫茶店、どんぶらでバイト。
盗作疑惑は全力全開で否定し、失ったものを取り戻すべく桃井タロウを探すことを決意。
なんか描写的にネットでめちゃくちゃに炎上してそうなの怖いな…

宅配で荷物を届けた相手と縁を結ぶタロウ。今回の届け先はキジブラザーの変身者雉野ですが、互いにその正体を知らない。
平凡なサラリーマンだった雉野は、はるかのようにスロットからサングラスが出てキジブラザーへ変身。
あれ以来ロクなことがないと語りますが、それでも大好きな嫁がいる幸せな日常。
ところで変身使いこなしてトラック避けたりするのって本当に平凡なんですか?

サルブラザーの猿原とイヌブラザーの犬塚も少し登場して縁を結ぶ。
前者はお金を不浄のものと持たずに喫茶店でコーヒーを飲み、支払いの代わりに俳句を詠む風流人。
後者は警察に追われてたために届いた荷物を投げて逃げる逃亡犯。なんとタロウの縁結びキャンセルの実績を得ています。
うん、ちょっとみんなキャラ濃すぎない?特に猿原は本当に現代社会で生きていけるんですか?

タロウが働く宅配会社。そこで従業員のお弁当を作ってくれる同僚のさなえ。
みんなに若いと言われタロウに年齢を尋ねるも、68歳という正確な年齢を当てられ若くない現実を実感。
その気持ちが影響したのか鬼の力で容姿が若返る。でもタロウは変わらず68歳と答えるため欲望が暴走してしまう。
おかずジャンケンで負け続けるくらい馬鹿正直な性格のようですが、それがさらに悪い事態を呼び起こしてしまうことに。

明日3時に交差点に桃井タロウが現れると聞いたはるか。もちろん向かうも、タロウは車で交差点を通過。
その後現れた男を桃井タロウだと思ってしまう。いやこれ完全に伝え方が悪いって!もっとちゃんと伝えろや!
男を追う最中にさなえと接触。若返る姿を見たはるかがサングラスを掛けると、さなえの後ろに鬼を発見。
さらにタロウが未だ68歳と答えたことで、さなえは完全に暴走。汽車のような烈車鬼に変化し若い女性を取り込んでいく。
今回の怪人は歴代戦隊モチーフのようですが、子供から大人になるトッキュウジャーを若返りを望む怪人に持ってくるか…

戦士として戦うためオニシスターへ変身したはるかは、さっきの男を発見。
忠誠を誓いに行くも、その男はソノイの仲間であるソノザ。虫呼ばわりされ、戦闘員も現れて追い詰められる
そこにキジブラザーちっさいイヌブラザーも登場。前回見せたアバターチェンジをキジとイヌもお披露目。
さらに相変わらず神輿を率いてドンモモタロウも登場。こちらはアバターチェンジならぬアルターチェンジを披露。
小さなロボ形態となってソノイソノザを退け、姿が戻った後は必殺技で鬼を撃破。
立てたやぐらをお供が高く上げ、その上からレッドが攻撃。どういう発想なんだこの必殺技。

巨大戦も終えて日常が戻り、さなえの質問に相変わらず68歳と答える。
それでもただの68歳ではなく、生き生きと幸せな68歳に見えるという意味。
そしてようやくドンモモタロウが桃井タロウでは?という発想に至るはるか。なお嫌な模様。
次回、サルブラザーが登場してついに5人揃う。怪盗が出てくるらしいのでルパンレンジャーモチーフの鬼だろうか。

2349 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:50:39 ID:C5kU.k0w

            ______
            /, -――- 、ヽ.
         //  , :-―一 'ー- .
           ´_ ,/       _     \
           `¨ 7     〈,ソ    `;
             iλ  ヽ,._//      j
              jハ   j;;;;;;} ヽ、 ;  /       ・・・あのね
            !ヽ r==== 、j ソー‐‐、
             ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
               j .{__ イ ハヽ. ____}
               ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
              _,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
          r´ー‐'7::::/ /::/| i!  i! |::::ヽ ヽ;::',
.            {´ ̄´/:::/ /::/ | |  リ |:::::}  }::::|





..      ____
     /     \
.  . /  (●)  (●)
  /  (トェェェェェェェェイ)\    ん?
  |    \ェェェェェ/  |
.  \           /
.   ノ          \
 /´             ヽ

2350 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:50:59 ID:C5kU.k0w

.      了r ゙´   _  -‐   ̄        `
      { 弋    ´    _ -‐  ̄      f升ミ.、  ` ヽ
       ` xミ´、    . ./. . _        ゙寸圭ヽ、   \
      __/≠ ⌒≧‐ '. . ´  ´ ̄ ミ  _     `寸ス     ヽ
    ≠≦    /       ⌒       `ヽ     マk
  / /   .:           ヽ    `ヽ      ヽ __  マ',    ',
/  ' /  ,′            ',             ㍉.、. マ',
  / ,′  l                    \      マハ マk     l
. / /    .{               ',        ヽ     Ⅵハム    l
/ .〃     ',           | \       ',    Ⅵi!l|     !
. / ′ .l     :.             |  \       :.     Ⅶ|!    l
  l.  l    λ           |    \      }  ', .Ⅷ|ト、  i!
  |.   |    | ヽ.      、_ |__   \-―  |      Ⅷl:.ハ ,′
    l   |  _ノ       l  -―‐  \  |   l  }:|l|:.:.:}ム≠      同じ職場の同期の子が、
  |   :.     l ̄―\      l  .r== ニニ≠、 オ    |  !:U:.:.i!三三
.  !    ',   l==≠ミ.、      l オ マ:.、ツ刈_.ノ ヽ|. . .l |  |:.:.:.:/三三         昨日プロポーズされたらしくて・・・
 八       Ⅵ:.:.か `\    |  `ミ=≠-゙゛`  | ',| |  |≦´_:.:.:.:.:
   ヽ   ヽ  ゝ=≠´   ヾ 、 .| ////   | |.| i!,ハ|㌢:.:.:.:.:`:.:
    ヾ 、  \ ', ///   ヾ               !| i!刈会ュェ.、_.:.:.
.      \  ヽハ.    ヽ          U    ,|| 八リ守i`寸≧ヽ
          ヽ  ',                       /.|レ′ト:ヽ`:守`寸ミ
             ヽヘ      ___        , ' |   |: :',ヽ`寸liミ
           |`ヽ       ヽこ_ ソ      /  .|   |: : :', ハ:.:ヾ、
           |. . . . ` . .   ー      /     !   !: : : ', ',
           |. . . . l. i!: :` .     ,. ..´.     |  | : : : .}_  -‐
             オ . . . |. |: : : : :入. ー. . .  /     .:|   .! : : : |
         /: :|  . . |. i!: : : /  ヽ     ,′   /.!   |: : : : |
       . : : : : :|    |. |: : :/     }  ,′    /: |   .!: : : : |
       / :_; : :!.   | .l: :/ヽ   ノ       /: : .!   |: \ i!
      ゙´/: : オ  | |:,′ ` ‐-     -‐ ´/: : : |   .!: : :`´ヽ





         ____
       /      \
      /         \
    /   (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |    そりゃめでたい話だな。
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2351 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:51:25 ID:C5kU.k0w

               イ       -――-  .    厂!
              / { .  '"´-―- ミ       .  L」
             _ 廴'" -―-      ` ッx     ` |:|
         . '"                  マ:i>、   |:|.
        / /   ′   i             寸心 |:|‘.
       . ' . '     .|    、              マ:i:ハ.|:| ‘.
      ./イ/     .|     |\            W.才|. :!
       .′      |     |   、              V/:l:|ヽ l
       .′     Λ    l __,,≧、'´         Ⅵリ.ハ.l
        i        i   、  '   x抖刄¨㍉      か-'/l.'     _--┐
        | i     | :/、  ', .〃 Wrツ \      V==リ  _-二二二ニ   うん、それで・・・わ、私達もそろそろ・・・
        | l     .斗'_..ィ云.  ':  、'´ ̄     `ト、    V.ン'-=ニ二二二二:
        | Λ    〃 V::ツト、  '          .| \   W二二二二二二
        |′‘.    l  “´ ノ \. '.      U .|   \ l.'二二二-   ̄-
            ‘.   l、    ヽ   \'.         |   |、` |=-::::::::::::::::::::::::/
          ‘.   lハ        > -v    |   | マ:::::::___::::::{
           、  l ‘.     x ´   ノ    .|   |  ‘二二二二二リ
                \| .! 、      ー ¨   /.|   |   ‘二二二二.-
              ヽ|  `  .,        '   .|   |   ‘`≦ッ-=ニ
                    |   i/≧=-- ヘ    .|   |    ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄`
                    |   |\.イ二二癶  .|: i  l    .l:.:.:.:l
                    |   |   }ニニア:.:.:.〉 .Ⅵ  ;    /:.:.:.:.:,
                    |   |   _. /:.:./}  ∨  . ̄ /:.:.:.:.:.:.:.,
                    |   i:|  /:.:.:.:/' ̄`   V  . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,  ,,
                /|   l:|/:.:.:.:.:./       V  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/
              .:|  l: | ヽ:.:.:.:.:/     ,,  V  ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i
              | .|  l: |/:.:.:.:.′  /   .Λ  ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:',

2352 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:51:44 ID:C5kU.k0w

            ____
         ,. -'"´      `¨ー 、
         /             \
      /                ',
     ./                     ',       ・・・いや、それは無理だ。
     l                  _   .l
     l    、__,ノ   _,/tリ)  .l        何度も言ってるだろ。
     .',    ゝ ヾリ     `ー‐'   /
        \    トェェェェェェェェイ  '`ヽ
     /  `ー、 \ェェェェェェェノ     ',
    ./                     l





             , --―-
          , ' ,'
         ,  (
           l  λ、__, --―-_
         `ー    ヽヽ  |::::| ヽ
          , '  、    ', ',  ||   ',
         ,     人     '.   ||   ',
          {   ナーモ--、   r-||、   '
         |r,  ll ┰-,`ヽ l   {:::::::|   |
         リ丶 || ┃     |   }:::::::| ,--,/、
         丿     u |   |:::::j/.:.:ヽ.:.:.:` 、     な、なんで!?
          \     ,イ   |イ |.:.:.:.:|ヽ.:.:.:.:ゝ
            ヽ    /  /,,,-┤.:.:.:| ゙, ト /、
            ゝ __.,´ `ー ___ ト、_j| l ヽ.:.:.:.\
               ,-―-、: : : : : Y.:.:|   ゝ_/
              r    ヽ: : : : : .|..:.:| ゙   \
               |       |: : : : : L__|、    \
               |     ノ: : : : : : : : `、ヽ   ヽ
               l     /: : : : : : : : : : :ゝ ヽ    ` 、
               l___イ: : : : : : : : : : : : ヽ        ヽ
              l:::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : ゝ      メ
              l:::::::::::::|弋: : : : : : : : : : : : :`,       ゝ

2353 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:52:03 ID:C5kU.k0w








           - ─ ==─ - 、
        ./                \
.       /                   \
.     /                  ヽ
    /                       ヽ
.    |                         |
    丶       (  ● )       ( ● ) |     俺が未成年だから。
.   ...ヽ                   /
       \     トェェェェェェェェェイ/
       イ                   \            ※17歳
     /                      ヽ
    ./                    i
   /                      !
  ./       ,イ                  !





          ..  ---   、
       .  ´         ヽ
     /              \
   /    /              ヽ
  /     /   .i i   .|       │
  ,'    ,' /.. \|、 |i    l/ |      ',、\
  l   i  イ´  / l .! |  .,'|  .l  .|  l │
  |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ l   |  l
_.', r |  l./三三 |ノ  三三 ! / l  ,'ヽ |    関係ないよ!
!::::::ヽ| l  |///////////|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.|  l    r ―┐ U  / l 'i
 ヽ ̄ .l  |._   {   .l   .  ' |  |
  l /:|  l.:/l   ― <i´   l  l
 〈::|:::::::/l  |'| ヽ   |,、\:!ヽ   |  |
  \:/.::|  l へ\ l' .ヽ l::/   l  l





     ____
   /       \
  /          \
/ u   (○)  (○) \    あるんだよ!法が!
|    (トェェェェェェェェイ) |
./    \∩ノ⊃ェ/ /
(  \ / _ノ |  |
.\ “   /__|  |
  \ /___ /

2354 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:52:26 ID:C5kU.k0w

         /′
        〈: (__.. -―――‐- 、
         >ァ=一 : :  ̄`丶: \
        //: : : ,'l: : : : : : : : : :ヽ「:]
      / イ: : : //│: : : : :\ : : : ∨ヘ
       / /: :/_l__」メ : :`ト、 ハ_:ヽ: :' │     ううううう・・・
        |: {: : !:.:| 八 丶: :|∨ ヽ::|: :∧|
       '.ハ : :┝━\{ヽ━━っ /:.シ       じゃあ来年卒業したら・・・
          ヽ:{\人   ,.、   人j/∠、
         丶 |: :{> .二,..r<}: :|=ミ/
           \|={≧=≦}= |xく⌒\
             [] ∨¨∨ []: : }、_/
            └‐rヘ,/ーr┤:ノ
              .\|\ノ !/





            ... -――-
       ,.  '          `丶
     /               \
    /                   ヽ
    /                    ',
   !                       、
   |       U       `==='  `、          いや・・・卒業後すぐってのは難しいだろ・・・
   l                           ヽ
   |                          /        ほとんどのデートがハクの家で過ごすだけなのが
   ヽ               ヽ┬┬┬┬┬
    ヽ             \',エエエエl           高校生の経済状況だぞ。
     \                 /
      l ────――── ヽ‐''´
       r ───――────.\
       .ヽ      --  ..._ ` '-`/
      ../ -l          ` '' < \
    /    |           z 二-‐-、
    //    l           //   ヽ
   //    .|          / ./       \





          . -‐- .
        〃   __ヽ____
         {  . '´     j     ` : .
        /      ,     ヽ   ヽ,
         /  ./   /|  ∧  ',   ハ{}
        ./   ,'  、/ .|  /  、 } :∨ ii
        {  .{ ∠\_|. / _,∠∨ ul|厶ij
       |ii  .Y´ぅ心 j/ ´ぅ心ヽ: !__}ii|        それは楽しいからいいの!
       Ni  l{ 弋__ノi/i/i弋__ノ,ノ 圧|iil_
        j八 l|.:u.¨ r――vォ¨.:|i 厶イ三/      でもキャンパスライフを送っている内に
        _, 、i_ヽト   |    | イ://三ミ/
     〈/ / /ぅ ,`ヱT T 入 j/ __{      他の人に移り気起こすかもしれないじゃない!
       ヽ   _} / ∧><_イ⌒;三ミ\
        .,イ .人/=/  只 =',==}三ミノ
     厶≠ニニマ{   |: :}  |ニ|
       マニニニニ/j  ノ: ,′ |ニ|
      マニニ/ { /: :/⌒' !ニ|

2355 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:52:57 ID:C5kU.k0w

              , ―==---
              / ,イ´
             l  /   __     Eヨ
        、    >  ̄ ̄マ二 ヾヽヾヘ  | |
        ヽ`ー‐´ /   |    \    | | | _____
     __,イ    |   | ∧   .|   `ー'7:::::::::::::::::::::::::::::、
い ヘ  ` ̄ ̄7    ∧  、A_イx |     |:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
 た ヘ    /    //И / ´ ̄とつヽ____|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::
、 た \  .| ∧ N彡` V     0',   |7 | `´ヽ_:::::::::::::::::::::::
..\ た .\´レ ', | トcっ   ,__ノヽ oイ  |' ./   ,イ::::`ー-=::::/      私は体だけの関係として
  \ た  `ー、ヾⅥo   |     | o/|  |ノ≦´ | |:::::::::::::::::::/
   /::`ヽ た た・・・ヽ゚   ヽ__ノ/  |/   } }:::::::::::::/         捨てられちゃうんだー!
 /::::::',ヽ`ー--≠- /゚`> 、__/| / 〃     `ヾミ/
´::::::::::::::ヾヘ∧ / ./三三´: :|.   |./|  |>  /   ./三ヽ
:::::::::::::::::::::メ´/  /´  く´: : /   ∥ | L_ .|   /―---|
:::::::::::::::/:::::::|  | _/>: /       | |: :/ l  イ|―‐‐---|
::::::::::::´::::::::::::|ヽ { ',: : :/        レリメ !   |`ー .三三|\
`ー―――-∟\ヾ<   /    ,イ´ ,イ´|: ヽ  /   `寸Ⅵ .\
         / `ー、f ̄ ̄7二彡イ´   |: : : Ⅵ\    `´
        /     ゞ--‐'        |: : : :Y   \
         /      |:.:.:.:|        /: : : : |    \
       {ヘ       |:.:.:.:|      ./: : : : ;イ      \
       |: :ヽ      |:.:.:.:|、____/____ノ:|       ヽ
.        }: : :`ー、___|:.:.:.:|: : : :ノ: : : : : : : : : : :ム        }
       ヽ、___: : |:.:.:.:| ̄ : : : : : :_,,,-――` 、       |
            |: : :|:.:.:.:|: : : : -‐´         \     |





         ____
       /      \
      /         \      捨てるわけないだろ。
    / u. (●) (●)   \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ・・・また昼ドラでも見たのか?
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       っていうか酔ってる?
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2356 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:53:28 ID:C5kU.k0w

                 ____ ____
                 /¨ ̄   ̄`ヾヽ‐==ニミ 、
                  /  ,,.x≦⌒   、  `ヽ \
               /  //   γ´{        .: .
               / /  .,             . {ミ}、
               ,: / , //  ;    、   ヽ   ', {ミ!',
               ,  i ,: {   i {  .:i !   i   i : || :}
              ,: i  | {人 ノ{ハ  }{__}:i  }}  | ::|| ::}
              i {:  l i:|イヾ }ハ  :iハ リ`ミリx i}: jjヽ}
              }人  从f==== `ヽ{ィ====ァ!i リヲノ}ノ}
          r―=ニ =ミ}ヽ i:《 マ::::::リ     マ::::::リ》j/ハ V ノ         だからホワイトデーのお返しは
          {:::::::::::::::≫}/|:从::` ̄//////// ̄'::// ハ }ヽ
          ';::::::::;   / |:|八      '      八:::jリ  \           婚姻届もらおうかなって・・・
          ヽ:::/   {  ハ{ 个.、    ' `   ,.イ::::::/ム    :、
           / {     //ヽ:::::{≫x、  ,.x≪ }::::::ハ ',     }
          く::;ム    ;//:::::::::::; ヽ `´  /  ;:::::::ハ ',    /
           /∧  { {:::::::::::::{  ー=、 ,. -‐ }::::::::::} }  ,
         / / ∧ 人ヽ、::::::ヽ       j:::::::::ノノ .D/
.        /   / //∧  \\:::::::\ Y   /:::/イ  /
       /     /{{  〉   {: : >x:::::ヽ;  /=≪: : ノ /{
.      / i .; / / ,ヽ、∧  ヽ `ー=彡'个:}i,ィ个ー=彡' /}:i
      { i ; /!   /::/{{二二ハ   ヽ{: : : : ノ    /二}}::i
      V { i{ |  ,..:::/:::}////八  \个ー=个   ノ///j::|:i
       Ⅵ从{  }::::}::::ハ//////` ー={: : : : :}ー=ァ'/////,::|:|
       ヾ{ ヾ: j::::|:::::::ハ///////Ⅵ : : : ::|__ ///////:::|:}
.         ヽ、 /::::|::::::::::ム///////V : : : : Ⅳ//////:::::}リ
           `ヽ:|:::::::::::::}ヽ.////// : : : : :///////|::::ノ}
.               |:::::::::::::|:::::\///{:.: : : : ///////:::}ィ' }







                                        /|
    ’,___/       /              ̄ ̄ ̄       /  |__
     '::::::/       /          /         \   \  /
|     ∨       /`ー――――...、 /   ij         ヽ   |   \
      {        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::{-- __          /ヽ     ̄ ̄
      \     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:∨//≧=、 u.    ミヽノ
 \       `ー   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/}:::∨/////7、   、
   \      /{\:::::::::::::::::::::::::::::::/::i::::::∨//// /   レYVVVV     予想以上に重いお返し求めてた!?
    \       |  ヽ::::::::::::::::::::::::::::_リ::::::::∨/イ_/    ムvvvvv
           |   :::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/>  ___ /´
           ,   ∨:::::::::/::::::::::::::::::::::/_/     //
          〈     ∨/::::::::::::::::::::::/ 〈 ∨  /__/
           }     ':::::::::::::::::::::::/    ', }_/ i:::::〉
`丶           |     ':::::::::::::::/      Ⅵ   i::/
::::::::::::\ i     ’,    }:::::::/         |i  〈/
:::::::::::::::::Ⅵ      ’:.    |:/    \      |  i
:::::::::::::::::::`Y      '::::.  .リ       \    }  ト--.、___
:::::::::::::::::::::::|      ':::::i /        `丶__/   i:::::::::::\:::::::..、
:::::::::::::::::::::八      ’::∨       、__ 〉ー 〉:::::::::::::::\::::::\
 ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::\    }/            〈  〈:::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::〉
       `¨¨¨´ \_ノ'             〉  〉::::::::::::::::::::::::::}:::::::/

2357 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:53:49 ID:C5kU.k0w

               _
           y-一´-: : : : : : : : : : : `: .、
     / ̄ ̄':´: : : : : : : : : :\ェ、: : : : : : : \
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾミt、.: : : : : :ヽ
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  \ミ》、: : : : : ∨
.  /: : o: : : l: : : : : : !: : : : :   . . 。:  ヾ心: : : : : :.',
 ,': : : : :゜: : |: : : : : : ト、. . .: : : : : 、: : : : : . Ⅶト、: : : : :.',
 l: o: : : : : :ハ: : : : : :.ヘ\: : : : :__:1: : : .Vf´二、: : :.l
 !: : : : : : : :| ヘ: : : : : :.ィ ´ ̄: : : : :ヘ: !: : : . l/::::::ヾ',: : !
 |: : l: : : : ,+-─- : : : : ', __\: : ___:l:|: : : : |{:::::::::::}:!: :!
 l: : |: : : : :l l  ヽ\: : : イ;=≠示寸ハ!: : : : !ヾ:::::::ノl: :!
 l: : ト、: : : :|⊥二_\\: ´! V、_⊂リ l: : : . |\二ノ:./      _ .-┐     ダメ?
 ヘ: :l ヽ: : :!ヾVuハ   ` ` ゝ一'っ. l: : : . lミ彡´:./  ,>. . :´: : : : : : !
  ヽ{ 丶: :lハ cー' ,     //////::/!: : : .i、: : :/:/{/: : : : : : : : : : : /
    \ \八l;//          ;ィ|: : : ハト、:/_/: : : : : : : : : : : : /
        |`ゞ、   、っ   /。 !: : /、ィ_´: :!:_:_:_:_:_:_:_:_: : :-─!
        |: : : | `> -イ\   !: / ノノ\.{、.-.-.-.-.一: :´ ̄l
        l: : : !        丶  l://´: : : :ヽ\、: : : : : : : : : :l
        ∧__⊥=ミ、   _/: :} /: : : : : : /: :_\:丶、 _:_:_:_:__!
       / ̄ ̄´ア \//: : 「r´: : : : : : :./:/´  `  . `丶、_
     /  匕_´二}   ヽ,ヘ: : :!,ヘ: : : : : : /: :i      ヽ:、: : :`:ー<__
    /  ---  \r/7 /i: /\|}:/\: : : /: : :l       V\: : : : :/
.    !  ⊂_- _`ァー' r'/; レ: :|::|:/::/:\: l: : : !        ト\\/
    l r---、_丶 ゝ-{_///: : : f´::ゞ': : : : :ヽ!: : .ハ       l ヽ/
    | /㍊㌣ ̄生㌧ //: : : : }:::::::}: : : : : : : : : :.ハヽ      !: : :\
.    }/ゞ=ソ))tヘ ㌦/イ: : : : :l:::::/: : : : : : : : : : : :.`}     {: : : : : \





     ____
   /       \
  /          \
/ u   (ー)  (ー) \   ダメっていうか・・・
|    (トェェェェェェェェイ) |
./    \∩ノ⊃ェ/ /   俺もゆくゆくはそういう関係になるつもりだが・・・・・・
(  \ / _ノ |  |
.\ “   /__|  |
  \ /___ /

2358 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:54:09 ID:C5kU.k0w



            \      ____
             \ _-=/=======-  、
             /)  (-ニニニニニ- _ 丶
            // ⌒ \´ ̄ ̄ ̄`ーニ-._ \
                _-ニア´   \     `寸ニ-_
         ,   _-ニ/               寸ニニ_ ∨ /
        ./ . : _-ニ/                マニニ_ ∨ /           γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       / : : _-ニ/                  マニニ_ ∨ /               |  ・・・今はこのお返しが精一杯だ  |
         : : : :ニニ;′                マニニ_ ∨              ゝ_______________,乂
       i : : -= :′                     'ニニ
       | : : -= |                      |ニニ |
       | : : -= |                      |ニニ |
       | : : -= |                      |ニニ |
       | : : -= |                      |ニニ |
       : : : :-ニ                     ,ニニ/
      ∧: : : -ニ_                   /ニニ/ /
      / ∧ : : -ニ-_                , )ニ/ /
        ./ ∧: : : :-ニ-_                 /ニ' /
          、: : : -ニ-_           / //
          \: : : : -=- _      _彡__./ ./
                \: : : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄   /
              ー=ニニニ=‐---=彡
                `¨¨¨¨¨¨¨¨¨´

2359 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:54:41 ID:C5kU.k0w

            , -; ニニ=―       rn
            ( (, - ―――― - _ | i|
             _/              `| i|
         /"             __    | i| \
        /         〃         ヾ;、| i|  ' 、
         /        !   |      ヽヽi|   ∧
      〃   /   !   i! i!      ',ヘ    }
       |     {    |   !  i|    !  i;:}    |
       ! i    i!斗孑|  iナ升ト 、  !  };:|    !
      jハ ! .ハノニリ|  ,八 `_\.  ハr'";;ハ    !
       '! | /,イ'て。ヾハ |! ,イて。;ヾ;/ !:::::::::}   ’
.          !ハ! } 辷ソノ  `   辷ソ ノj  }:::::::ノ  ,'
          } ∧ , ,          , , ,'イリヾ!"   /____      これ・・・指輪・・・?
           { ∧    `      / i!  {  X"::::::::::/
.         |  }! \   c    イ;| ハ i!<  ゛ー-{
.          |  i!  !>/´ヽ´   リ、| ! |ー:`、ヾ、_/
        |  |>ー/ミ、ヽー '- 、  `|  ハ`} }__ヽ
        | /  {:::::::::ヾ、二ニ}__  i! {  ! ∨ ̄7、
         | |   |:::::::::::::ヽ\y)、` ノ.ノ  j /   / }
.         リノ|   |::::::::::::::::::〉}'’∧. ´   // } リ  |、__
.        ´  |   }::::::::::::::::::j'∨ ',ヽ;.  〉./ /  》 i!::::::::::::::7
          |   |::::::::::::::::ノ \ ヾ. Y {/ /   ヽ.|ー--、ノ
          }   |::::::::::::::/   \ヽ. i  }/      \__ 〈
           |   |::::::::::::::|      、ヾ!.j:_ノ       ヽ:ニ)
           |   |::::::::::::::|      {;;;;;;;ソ         }
            r"⌒|:::::::::::::::|.      }:::「         ノ
          《::::::::,!:::::::::::::::|       ノ:::::|、      /
          }:::::::::::::::::::::::::|     "/|::::::|.゛       〈|





         ____
         /     \
.     / (ー)  (ー)\
    l^l^ln (トェェェェェェェェイ)\     高校生のバイト代で買える安物だけどな。
    ヽ   L \ェェェェェ/  |
     ゝ  ノ         /
   /   /         \
  /   /            \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))

2360 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:55:05 ID:C5kU.k0w

           -― 、      r、
          /´ ̄ ヽ }      マ{
      /     _ }/ー'´ ̄ ` マ
     /    , ィ´ /         う 、
        イ              ヽ \
       イ/         ヽ\、     ヾ 、\
      / /           ', ハ ヽ }  ヽ. ハ ヾ 、
      i/   ! ,イ l     ー!┼-キ!‐ !  ',  リ
      l|   i  ! l |x     ハ jzュキ-ァ lヽ
      マ   l | メ{ ',    ! 仆!jリ 'リ jト. Y !
      V    ヾ!/ X!zテ   j `´~、`/l ', } |     ・・・ううん、嬉しい。ありがとう!
     r-ュ、    ∧xチtjレ゚\ノ 、   ′! マ j、
     マニム  メ ゞ゚´、`      ,   イ  Y ヽ
      マニム   \、_,   -   .人 ム  ト、  :.
       ゝ ̄ ヽ  ヾ ̄.._    イ ト、 ム  マ \l
       _〉ニア⌒ト、 \{   ̄   ! j マム  ト ̄ :.
     ´アム /    ! ヽ. \、_   j /  マム !  `ぅ、
  ィ´ イニ Y    |   \ ヽ  `      lム|     。
    ムニニ ム   i  /ヽヽ ハ   _   /  i ハ!     Y
    〈ニニ ニム   l イl    Y\}   `ヾ{   !/      }
    `ヾj /⌒、  i/ V   L_リ >。_  ヽ j: !      ム
     /    / ハ    !      `≧ュ>、 V:,ィ      イニヽ
   /   /    :.  ハ        `ヾ>:/:l._ , ィニニニ\
      /    ィ7ヽ/人         )、_: ィ:{ 八ニニニニニ
   j    ′  ノ`! lマ ∨ニ>。      彡´| : : : 〈  マニニニニニ
   |!  ;'  , 〔ニレ!ム  ヾニニ≧=、 ´ /ヽl!: : : : l!  マニニニニニ
   li  {  ムニニ<`マヽ Yニニニニムー'  ィ| : : : : ト.  マニニニニニ
   l |! {ニニニニ 、ヾ≧!ニニニニニrニニヽ: : : :|_ム  マニニニニニ
     l  いニニニニ>ュ マニニニニニ、 ニニヽ: :jニム  マニニニ





         ____
       /      \
      /         \
    /   (●) (●)  \
    |   (トェェェェェェェェイ)   |    (可愛い)
    \  \ェェェェェ/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |

2361 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:55:37 ID:C5kU.k0w

      ',   ヽ/    レ‐j-l  |ヽ-!‐、 ! ハ!
       ∧   /  /  ´| / `!  l \ヽ |  l }、
      / ∧  { ,イ  |  l /_  、 :.  _∨  リニ}
     ./ ./ ∧ !/ l j| ! |/z=ミ \! z≠x |   j/
      / ./ ∧  |ハ l ハ xxx    xxx j!  /
      /   _ム    V i|ヘ   { ゚̄}  イ! /_
        ヾニム   ゝ |ニ>。ゝ_i |,ィニ| ムニニ7
          マニ、    ム マニ| |   ノjニ|ムニニ/      早速明日から左手の薬指につけるね!
          `マヽ_ j__八 V| |   /∧マリ[__`ヾハ
             /ニj  / ヾト='/  ヽ  /  マ{
             ニ//    ノ‐‐r'     Vイ ママ l´
          / {     /  /     Vハ ン !
         /´ ハ    /  /     jノ l   i!
       ,,/ニ!   ヽ  /  ,'    ィ    !   i!
      イニニ人     ≧!  j⌒j≦     j≦ミハ
      マ/´  ゝ-r==人 /   i!ヽ、__ ノニニニ
     /     ソ ̄ {       j !ニニニニ≧、ニニ
    /      , ゚     |ト、  ノ/ニニニニニニヽニ
   ,    _/      マヾ77' /ニニニニニニニニj
   ,    /7        ヾニ'イニニニニニニニ= ´
   !   jハ        r;  ¨     j!
   l   ∧\ 、            ノ{
   ',  j ,ヘ  ミゝ.._        ,,イアハ
    、 !|ニ≧ュ、>[>=r==彡 イニム
    ヽ!|ニニニ≧、ニTニニオ<`マニニム





                         ____ _
                   /        `ヽ
                    ' u          ゜.
                Σ ,'.,ー,   ィ'⌒ヽ u   ゙.
               /、{__ノ  乂__ノ      ゙Y
                   {   i、____,ィ      }     なんかまだ重い執念を感じる!?
                   _ \ |7^^^^^^V}     _ノ
               r '´__ヽ┐> 、_   ′≦´_         いや、ハクがそうしたいなら別にいいが!
                | --、〉ソ           ヽ
             ,゚、 ー_〉′
            ,′ /  、i/
             /   i   ,′
            {     }  /!
          ヽ__, ′ノ {

2362 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/15(火) 00:55:58 ID:C5kU.k0w
以上、ちょっと遅れたけどホワイトデーネタ

2363尋常な名無しさん:2022/03/18(金) 04:36:44 ID:OjxB7sBU
もげろ
いや怖さを感じるからもげないで

2364 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/20(日) 11:28:50 ID:Z7QeE/fE
もげろと言われるような事は…まあ多分思春期なのでやってるかな…

2365 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/20(日) 11:29:12 ID:Z7QeE/fE
おにぎりが出てきた今週のスーパーヒーロータイム
おにぎり本家のプリキュアは諸事情で3週間映画…チクショウ…

状況が苦しくなっていくリバイス。
ホーリーライブへと変身した大二は無慈悲を抱いてオルテカと交戦。
ベイルも驚くくらいの力で圧倒し、大二は背負うものが違いからお前はもう勝てないと断言する。
しかし悪魔を倒せば倒すご程エネルギーを吸収してギフの復活は近づいており、
ベイルはその皮肉な状況を終わりの始まりだと嘲笑う。

その言葉通りにバイスが暴走しますが、大二とさくらのダブルライダーキックでなんとか抑制。
不甲斐ない姿を見せたバイスは謝罪の言葉を残し、一輝は気絶。
暴れていた最中の記憶は無いらしく、自分が自分でなくなる恐怖に襲われるバイス。
そこに五十嵐母が帰ってきて、五十嵐父とぶーさんは安全な場所へと避難した事を伝える。
父親が仮面ライダーであったのを黙っていた事を謝罪し、幸せを守りたかったと真意を吐露。
子供たち3人を抱きしめる家族水入らずの中、牛島家が来店して一輝にスタンガンを食らわせる衝撃の急展開。

ウィークエンドに囚われの身となった一輝。とはいえ一輝だけでなく弟妹や母親もいて、ついに五十嵐家全員が組織を知る。
フェニックスの目的がデッドマンズの殲滅ではなく逆にギフの復活の先導と聞いて食って掛かる大二でしたが、完全に反発するには状況が状況。
悪魔と戦う力が無いために五十嵐兄弟の力を借りようとし、フェニックスに所属していた二人さくらをスカウトしたと語る。
さくらを利用しようとしたことに怒る一輝でしたが、さくらは自分の意思で組織に来ており、
本当に戦う相手は誰なのかを一人で考えたかったから、誰にも相談できなかったのだと心情を語る。
その時オルテカ襲撃の報告を受け、大二とさくらは出撃。一輝は再びスタンガンを食らって囚われていた。

ギフ様の復活は時間の問題だと褒める赤石の言葉から、自分が用済みであることを察したオルテカ。
優秀過ぎる頭脳ゆえに全てを見下す傲慢な男は、自分を理解しない世界を作り変えると豪語。
フェニックス職員を捕食して消えたギフ様がオルテカの上空に現れ、オルテカが襲撃した人々を同様に食らっていく。
駆け付けた二人に対し、犠牲者を助けられないどころかギフ様の復活を助けっていると嘲笑うオルテカ。
しかし二人はそんなことはわかっているが戦うしかないとホーリーライブとジャンヌへ変身して交戦。

ギフ様の妨害を受けながらもオルテカを倒しにいく二人でしたが、そこに暴走したバイスが登場。
見苦しい兄弟喧嘩と嘲笑いますが、見た感じもはや暴走というよりギフ様の意思が介入して動かされている様子。
そんな状況を見た狩崎は新たなスタンプを手に現場へと向かう。
次回、狩崎が新しいスタンプで変身!?というか変身失敗からスタンプが渡ってリバイスが新フォームを得るパターンだろうか。

猿がヤバいドンブラザーズ。
自覚は無いが変人と呼ばれていると自称する猿原は、一度も働いたことが無いと言う風流人。
教授というアダ名で呼ばれており、人々にアドバイスをしてお礼に品物をもらって暮らしているとのこと。
前回金を持たずに喫茶店でコーヒー飲んだくせに、働かずにそんな立派な家持ってんのかお前…
しかしサングラスを拾って人生が変わり、なぜか地震が起きたり家の照明が盗まれたりした。

盗作疑惑を晴らすために新作を描こうとするはるか。しかし桃井タロウで頭がいっぱいでなかなか面白いものが描けない。
そんな時、桃井タロウが荷物を届けにやってくる。
暇なら洗い物でもやっていくかと軽口を叩いてしまったことで、本当に洗い物をするタロウ。
そのせいか宅配業者を装った泥棒クロクマと間違われ、叔母に手錠を嵌められる。誤解はすぐ解けたけど。
照明を盗む泥棒の存在を知ったタロウは、幸せを運ぶ配達員の立場を利用されたことに激怒。必ず捕まえてみせると息を巻く。

宅配業者なら顔が広いのではないかと考えたはるかは、桃井タロウという家に配達したことはないかと質問。
桃井タロウ自身ではあるものの、配達をしたことは無いのでそれを正直に答え、
叔母が名札を確認する時に取り外していた事もあって互いに名前を知らないまま協力関係を結ぶことに。すれ違いが凄い。
色々大変な目に遭いながらも猿原の家にも配達。猿原はクロクマが元宅配業者であり、酷い扱いを受けた復讐ではないかと推察。
照明を盗むのは幸せの象徴とも言える家の明かりを奪うため。あくまで仮説であり現段階ではそうと決まったわけではないですが…

宅配業者の車でありながら荷物がまったく変わっておらず、ぞんざいに扱っているのを見たタロウはクロクマであると確信。
アルターチェンジでトッキュウジャーギアで出てきた烈車と合体し、犯人の車をパンクさせて追い詰める。
しかし暗闇を運ぼうとした宅配業者は怪盗のような鬼の姿へと変貌。戦闘員も登場。
いつもの流れでメンバーが集まりますが、今回は青担当のゴリラ…ではなく猿も加わりようやく5人勢揃い。
5人揃った必殺技を放つも、ソノニに妨害されてしまう。

青い男ことソノイと同じような存在でありながら、人間が鬼になるのを止めずに自由になれると促していた女性、ソノニ。
自らの欲望に負けた姿を可愛いと称するも、怪盗鬼を可愛いけど嫌いと言って消去。なんと今回は巨大戦無し。
怪盗クロクマの罪の重さはタロウも承知していたものの、人を簡単に消したことを激怒してソノニへ攻撃。
ソノニはそんなタロウを気に入ったようですが、鬼の消去という目的は果たしたためかその場を離脱。
ようやく桃井タロウに出会えたはるかは忠誠を誓いにいくも、ソノニの行動への八つ当たりかまた蹴られてしまう。どうして…
とはいえようやくお互いの顔を知れたので、ここからメンバーが交流を深めていく形にはなるのかな。

2366 ◆13cN0Pr0fI:2022/03/27(日) 12:18:31 ID:F9khSPRE
食べられたり食べさせたりな今週のスーパーヒーロータイム

中間フォームが登場したリバイス。
ギフの影響が強まり、暴走したジャックリバイスに対するスタンプを持ってきた狩崎。
しかし制御出来るようになるわけではなく、ホーリーライブのようにどちらかが消滅しかねないもの。
一輝とバイスは一心同体感が強いから両方とも消滅しかねないが、裏を返せば両方が生き残ることも出来うるとして、
その可能性に賭けるために狩崎はなんとデモンズへ変身。
ベルトのスペックを熟知してるためか蜘蛛の糸を巧みに扱い、大二が隙を突いてスタンプを押すことに成功。動きを一時止める。

一輝に近づくギフ様に涙ながらに接触するアギレラ。しかしギフ様は平手を伸ばしてアギレラの頬を打つ。なんかシュール。
オルテカはその様を嘲笑い、ギフ様と一つになるのは自分だとギフスタンプを押して一体化。フェーズ3を超えるフェーズ4へ。
ギフ様の修復力を得た姿はホーリーライブの攻撃を受けても物ともせず、狩崎の変身解除もあり徐々に追い詰めていく。

その頃一輝は精神世界でしあわせ湯を訪れていた。
しかしその内部の雰囲気は異様そのもので、家族がどこか変だったりギフテリアンが湯船に浸かっていたりなカオスな状況。
でもギフテリアンに「生き返る」って言わせるのはちょっと人の心が無い。
さらに父親の姿をしたベイルやギフ様を背にする、自分の姿をしたバイスと邂逅。
ずっと自分を支えてくれたことについてバイスに礼を告げ、これからは自分がバイスも守ることを宣言して一閃し覚醒。

新たなスタンプ、サンダーゲイルで変身。時期的にはおそらく中間フォーム。
風と雷の両方の性質を供え持ち、二神一組の風神雷神をモチーフに1号やクウガ、ゼロワンといった各時代の1号ライダーを彷彿とさせるもの。
電速の移動と属性攻撃でオルテカを追い詰め、必殺技で撃破。
オルテカは自分が犠牲にしてきた人間達と同様にギフ様に捕食されるという呆気ない終わりを迎える。
ギフ様は外装が剥がれるかのように形状を変化させますが、そのままどこかへ去っていく。

一体化していた一輝とバイスも無事分離して展開も一段落つきますが、アギレラはギフ様に拒絶され、五十嵐父も記憶が復活。
狩崎親子も接触することとなるも、仲直りとはいかず決別したままの雰囲気。
さらに五十嵐兄弟もさくらはウィークエンドからギフを倒す覚悟を決め、大二はフェニックスに残り腐った部分を徹底的に排除すると宣言。
しあわせ湯で母親と一緒に働く一輝はスッキリした顔はしてますが、波乱の予感はまだまだ続く。
というところで次回どう見てもギャグ回。温度差が凄い!

だんだんメンバーが顔見知りになってきたドンブラザーズ。
前回、戦いが終わった途端に突然仲間を攻撃をし始めたドンモモタロウ。
はるかが話をしようにもシロクマ宅急便も照明泥棒の被害に遭って休業。
そこで桃井タロウを探せと言った謎の男に接触し、タロウが昔から優秀だったことと、
人々にダメ出しをしたり尽くしすぎた結果、人々から疎まれた過去があることを知る。そして空気が読めなかったという結論に至る。

そのタロウは雉野の会社に短期バイトとして入り、コンサル会社としておにぎり専門店の営業の手伝いをすることに。
しかしそのやり方は商品を試食して現状を容赦なく伝えたり、必要な事を直球でやっていくというある種のスパルタ。
嘘でも少しくらい褒めた方がいいという雉野の言葉に対し、嘘をつく意味がわからないと返すタロウ。
過去のように軋轢が生まれかねないやり方ですが、雉野の人の良さで雰囲気は幾ばくか緩和。
とはいえ結果的に心動かされたスタッフもタロウについては嫌な奴という評価。陰で聞いていたタロウはそれに落ち込んだ様子を見せる。

事故に遭いそうな親子を助けた事で、お互いがドンブラザーズであることを知ったはるかと猿原。
猿原はドンモモタロウが自分たちを鍛えるために襲ったのではないかと推測。
脳人や鬼が明らかに強いため理屈はわからなくもないものの、これもまた完全に人が離れていきそうなやり方。
とはいえ二人はそれを理解し、ドンモモタロウを倒せるようにと特訓をすることに。

食べ歩きを続けておにぎりの真髄を掴んだオーナーは、80点から99点と大幅に評価アップ。
しかし握ってきた者と握られてきた者の重みの差という理屈から満点を取れなかった不満から欲望が爆発し、鬼へと変化。
人々におにぎりを食べさせまくるオーナーを止めるため、雉野はキジブラザーへ変身。特訓していたはるかや猿原、逃亡中の犬塚も参戦。
戦況を伺っていた脳人はドンブラザーズの手によってヒトツ鬼は人間に戻る事を把握していたものの、それでは意味が無いと判断。
欲に満ちた者は消去するべきだと今回はソノザが出陣。
メンバーを蹴散らすものの、ドンモモタロウが参戦したことによって形勢逆転。鬼も倒されてしまう。

戦闘後、ドンモモタロウに攻撃を仕掛けるはるかと猿原。
自分から離れず真っ向からぶつかってきてくれたことが嬉しかったのか、タロウは上機嫌でブラスターを乱射。乱心だろこれ。
次回、犬塚回。逃亡してばかりだった彼にもついにスポットが。そして全員が生身で集合する模様。

2367 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/03(日) 08:13:27 ID:q8NNMyPo
ゴーラッシュめちゃくちゃおもしろいというか、1話としてなかなか完璧な構成だったなあ
ところどころアレ?ってなる点も今後どう明かされるのか楽しみ

2368 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/03(日) 11:27:09 ID:q8NNMyPo
妙にカオスだった今週のスーパーヒーロータイム
リバイスはギャグ回だったけどドンブラは平常運転という

ヒロミさんの生存が判明したリバイス。
まあ本編前に特典映像とかの情報で既に判明してたりしますが、これにはラブコフも大喜び。
しかし戦いの影響か記憶を失っており、一輝と大二にも初対面のような反応を見せる。
そこで狩崎は記憶を取り戻すため、今までの戦いを元に思い出ムービーを作ることを提案。
そうこれは総集編。いつからかちょっと凝った方式でやるようになった総集編回である。

撮影に対しガッチガチに緊張にする一輝や慣れない作業のためか手際が妙に悪い大二も四苦八苦しつつ、なんとか撮影終了。
機械音痴の一輝の代わりにバイスが編集した動画は、五十嵐三兄弟の紹介をしつつもバイスが中心になりすぎた。
大二とさくらは偽の上司や裏切った同僚、蝕むベルトなどもう思い出さずに平穏に暮らした方がいいんじゃない?と言いたくなる動画を作成。
当てつけのような動画を見た狩崎は謝罪をしながらも、デモンズドライバーについては上から明確な指示があったと弁解。
その過ちはフェニックスが腐っているのが原因だと大二は言い、狩崎とひとまず和解。バイスの違法アップロード等もありましたがそれはそれ。

ウィークエンドについては映像データも無く、自分の父親もいるから動画には入れず。
そんな時、アギレラがどこかへ行ったとフリオこと玉置がやってきてさくらに泣きつく。
ギフ様直々に拒絶されるという今までの人生完全否定を食らった彼女でしたが、これからどう動くのか。
それはそれとしてヒロミさん退場時からの情報は狩崎が動画編集済み。
まさかのエクササイズ方式っていうかイクササイズ方式。お前キバ見ただろ。

総集編ですが戦闘シーンもあり、色違いのギフテリアンが登場。
ギフスタンプを取り込んだギフ様本人が生み出したものらしいですが、戦闘能力以外は特に変化無し。
ボルケーノからのサンダーゲイルで危なげなく撃破。
中間フォームのサンダーゲイルがリバイとバイスの一体化なので、最終フォームはまた二人になると予想してますがどうなるか。

戦闘後は思い出ムービーも無事完成し、五十嵐三兄弟はそれぞれの目的のために別々の道へ。
とはいえ打倒ギフという目的が同じなんだから、きっとまた集まると一輝は語る。
その時狩崎が、家族写真から一輝の姿が消える瞬間を目撃。
かなり引っ張られてきた謎ではありますが、ついにその辺りにも触れるのか

ちょくちょく描写に挟まってきた赤石長官でしたが、人間を食らったことによるギフ様の完全復活を喜んだり、
目的のためにベイルは必要不可欠だと言ったり、怪しい発言マシマシ。
悪魔を作っていたデッドマンズも、仮面ライダーに悪魔を倒させてギフ様の復活に繋げるただの駒に過ぎず、
さらに消滅したオルテカの代わりとして大二に目をつけると不穏な空気を漂わせる。
しかも最終的な目撃は人類の進化どころか退化とまさかの発言。いやあ本当怪しいなあコイツ…

展開がひたすらにカオスなドンブラザーズ。
今回スポットが当たったのは、イヌブラザーに変身する生まれながらの犯罪者…ではない犬塚。
なんやかんやで指名手配中の逃走犯となり、無実を訴えながらもゴーグルを利用して逃げ続ける日常。
しかし今回は逃げ道が見当たらずゴーグルを落としてしまうという失態を犯してしまう。

話をつけるためにタロウの元へ向かうはるかでしたが、シロクマ宅配便は未だ休業続き。
その時犬塚と出会い、人質にされる形で窓を割ってシロクマ宅配便に侵入。
しかしなんと盗作疑惑を晴らす作品を作るための人生経験として人質という立場に肯定的なはるか。岸辺露伴かお前は。
タロウにお礼を言いにやってきた雉野が犬塚に気づいて警察に連絡しようとしても、それを妨害するという徹底ぶり。
ははーんこの子実は相当やべー奴だな?無実と言いながらも不法侵入とか重ねる犬塚も大概ではあるので雉野だけが頼りだ。

カオスになってきた状況に、明日からの業務再開の準備のためにタロウが登場。
状況は興味を示さなかったものの、荷物を勝手に開けてパンを食べていた犬塚を叱責。
警察に連れて行くのかと思いきや、パンを注文していた客の元へ向かい謝罪とお詫びのトイレ掃除をさせる。
それが終わっても俺の気は済んでいないと荷物の仕分けを手伝わせようとするも、出入りするところを警察に目撃されてしまう。
そこに鬼を追いかけてやってきた猿原が通りがかり、俳句を披露。お前は何を言っているんだ。
人質のはるかが入り口から顔出しして逃走用の車を要求。猿原はヌルっと入り込む。カオスがどんどん加速していく…

一年間逃げ通せば、愛した女性を返してもらえる約束だと語る犬塚。
タロウは勝手に食べたパンについて、持ち主への弁償のため送り状を保管していたのを見て悪人ではないと推測。
さらにその場にいる全員自分のことばかり考えていると訴え、自分は幸せがわからないから人を幸せにして幸せを学ぶと語る。
ふと今日が自分の誕生日だった事を思い出す犬塚と、雉野がお礼に持ってきたのがケーキをで誕生日を祝う面々。
人質が立てこもり犯にケーキのイチゴを分け与え、ハッピーバースデーを歌うという謎の絵面。
でも全員根っこの善性は伝わるからなんか良いシーンに見えちゃう。

そんなこんなで警察の一人が犬塚を捕まえようと突入し鬼に変貌。
逮捕どころか死刑を言い渡しますが、犬塚はサングラスが無いなりにも体を張って鬼を止め逃走。
サングラスがワープしてやってきたことで鬼の攻撃をギリギリ回避し、イヌブラザーへ変身して戦闘開始。
リュウソウジャーにアバターチェンジなりしつつ、5人集まって無事に撃破。神輿がやってきてもいつも通りだなで済ませてしまう辺り順調に毒されている。
しかし5人が顔見知りにはなったものの、戦士であることをまだ知らない関係もあるというややこしい状況だなあオイ!

2369 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/10(日) 11:29:50 ID:0JkNfLLc
敵が植物と動物な今週のスーパーヒーロータイム

声優ゲスト回かと思いきや想像以上に不穏な展開だったリバイス。
一輝は高校時代のサッカー部の同窓会に参加。
かつてコーチだったバイスの中の人こと木村昴や親友のジーコと再会しながらも、ジーコがサッカーをやめた事に驚きますが、
それに対し周囲は一気に押し黙り、ジーコからは約束を破ったとキレられる。

その後なんやかんやで声優のラジオの仮面ラジレンジャーならぬごめんラジデンワに参加。
声優現場見学を経てジーコと再会した一輝は怒った理由を尋ねる。
どうやら取り返しのつかない事をした過去があるらしく、それについて本気で忘れている一輝にジーコは恐怖を抱く。
そこにラフレシアデッドマンが登場。ギフ様の影響かフェーズ1にしては明らかに強い。
バディアップを繰り返して戦うも、臭気を撒き散らす能力で翻弄され逃げられてしまう。
そして一輝は自分を執拗に攻撃してきた事から、ひょっとしたらジーコがデッドマンを生み出したのではないかと疑念を抱き…

ウィークエンドに所属したさくらにフェニックス長官赤石の資料を渡す狩崎父。
ノアの管理部門担当していた狩崎父の元上司であり、その頃から老けていないためギフの末裔の一人なのではないかと推測。
デッドマンズが壊滅した以上何か動きがあると考えており、
一方でその元デッドマンズだったアギレラはかつての衣装を燃やして過去と決別。
フリオもとい玉置くんは声優にサインをねだっていた。

木村昴の助言を受けつつ、一輝がやってきたのはサッカー場。しかしジーコはやってこない。
そこにギフ様の力で蘇ったのか、かつて倒したはずのサーベルタイガーデッドマンが登場。
明らかに噛み合わないセリフにデジャヴと違和感があるものの、サンダーゲイルへ変身して交戦。
日本一のエゴイストとかつて言われた言葉を聞きながら、無事撃破。まあサンダーゲイルに勝てるはずもなし。
…が、現実には一輝が突然暴れだしただけで何かしらの幻覚攻撃を受けていた様子。しかもまだ正気を取り戻せていない。
木村昴が明らかに怪しい雰囲気を醸し出していますが、多分さすがにミスリードだろう…
次回、一輝の忘れていた過去が判明。記憶が無いのはバイス契約の影響か、また別の何かか。

ようやく敵組織が明かされたドンブラザーズ。
妻のみほちゃんが優秀美容師に選ばれて有頂天な雉野。
しかし仕事があったからと表彰パーティーには不参加。その真意は自分なんかが釣り合わないという自信の無さゆえ。
隣にいるのに相応しい男になりたいと落ち込む雉野に、ポイントを使えばできる男になれると言うマスター。
意味不明な提案であるものの、その日から絶好調で昇進まで決まってしまう。

ようやくタロウとまともに話せる状況になったはるかと猿原は立て続けに質問をぶつけるも、
すべてを知っているわけではないが、やるべきことがわかっていると答えになってない答えを返される。
流石の猿原も少しカチンときたのかと君と違って凡人なんだ、理解した方がいいと若干嫌味っぽい言い方をしますが、
それはタロウの地雷を踏みかねない発言。あとお前は絶対に凡人のカテゴリーには入らない。

なんやかんやで陣が呼び出し、脳人についてようやく説明してくれる。
高次の世界の存在であり、強い欲望を持ってヒトツ鬼になった人間を消去するのが目的とのこと。
なぜなら脳人の世界は人間が放つ波動に酔って支えられており、欲望がその波動を乱して不安定になってしまうから。
脳人サイドも少し描写されましたが笑い、愛、芸術と人間を理解できないポイントがそれぞれあるようで、ゆえに興味を持っている様子。
その後のナンパ師や看護師に対する行動といい、今回で脳人たちのキャラが一気に掘り下げられた気がする。

やればできる男と自信を持った雉野はタロウをスカウト。
断られるとその程度の男かと落胆しますが、タロウはそんな雉野を以前より弱くなっているようだと心配。
雉野は調子をこき続け、昇進祝いに高級料理店を貸し切りにしたり、同僚の事を愚痴ったり、店員に文句言ったりとやりたい放題。
しかしみほちゃんが突然倒れ、苦労を掛けてきたせいだと自戒した雉野はタロウを超えるために勝負を挑む。
とはいえ何をやっても勝てる気はせず、相撲勝負ではすぐ投げられてしまうイメージが出てきてしまう。

今回は患者を思うあまりに過労一歩手前の看護師がジュウオウジャーギアにより鬼化。
生きとし生けるもの全員入院しろと凄い事を言いますが、ジュウオウジャーの色々を考えると凄まじい対比。
雉野はタロウの変身を見てドンモモタロウの正体をようやく知りつつ変身。神輿は無し。
ソノザがタロウに攻撃を仕掛けた事で自分が鬼を倒そうとしますが、情けなくやられてタロウに助けを求めてしまう。
なんやかんやでタロウが鬼を撃破し、ジュウオウジャーのアルターチェンジでソノザも撃退。

健康になったみほちゃんからちょっとダメな方がずっといいと言われた雉野は笑いますが、
陰から見ていたタロウは女性を笑顔にできるお前の勝ちだと内心で讃える。
一方で介人は獲得ポイントの一覧を見ており、陣が言っていた管理人のような素振りを見せますがどうなるやら。
次回、また相撲。いや何でまた相撲やってんだ。どうなってんだ猿原。

2370 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/14(木) 20:11:45 ID:Zvo/wO5.
ジャンプ+でピロヤ先生の読み切りが載りましたがとても良かったのでこっちにも貼っておこう。
めちゃくちゃ好きなんですよねこの人の作品…
ttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421276

2371 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/17(日) 12:34:24 ID:lDU53hwg
幻覚や空想の中で戦う今週のスーパーヒーロータイム

いよいよ写真の謎に迫ったリバイス。
幻覚を見て暴れていた一輝はひとまず拘束。
一輝が疑っていたからこそジーコを調べに行く大二でしたが、木村昴はジーコはそんな奴じゃないと否定。
ラフレシアデッドマンが出てきたためさくらが出撃。
戦うさくらをアギレラと光がストーカーする中、ラブコフがギフの影響で上手く武器化出来なかったのもあり幻覚に囚われてしまう。

幻覚の中で自分の過去を見た一輝。
そこにあったのは練習中に自分がのプレイがジーコに怪我をさせてしまったという事実。
俺の分までサッカーを頑張ってくれと約束されるも、罪悪感に耐えられなかった一気は練習に没頭し、
プレッシャーに押し潰されてプロサッカー選手になる夢を諦めてサッカーをやめてしまった。
そんな事忘れてたらそりゃジーコも怒るわ…そしてそのジーコもデッドマンにやられていた模様。

大事な事を忘れていた事で自責の念に駆られますが、それはバイスとの契約が原因。
とはいえ現実から目を背けて逃げていた事には変わりなく、何もかも忘れたいという本音があったと語る。
現れたジーコにどれだけ辛くても忘れてはいけなかったと謝罪しますが、ジーコも自分の言葉が一輝を縛り付けていた事に気がついて謝罪。
一輝が気にしていたエゴイストという言葉についても、ストライカーはチャンスを逃さず自分が決めるというエゴイストでなくてはならないと肯定する。
親友と和解した一輝が目覚めると、目の前の木村昴がデッドマンを生み出した犯人だと衝撃の言葉を放つ。

一輝の言葉を否定するでもなく、自分が犯人である事を認める木村昴。
ラフレシアデッドマンは幻覚の世界で過去の記憶を掘り起こす能力があり、一輝の失った記憶を呼び戻そうとしたのが動機。
コーチの自分が二人の若者の未来を潰した事に責任を感じ、責任から逃げてはいけないと考えたとのこと。
しかし本来おとなしいはずのラフレシアはギフ様の影響によって想定外に凶暴化しており、
一輝に仮面ライダーとして倒す事を望む。また、ケジメをつけるために自分の仕事はジーコに一任し、自首する形へ。
ところでスタンプを持っていたということは、デッドマンズに入ってた過去があるのかそれとも何か別ルートでもばら撒かれてるのか…

大二がホーリーライブで交戦しているところに一輝も参戦。
サンダーゲイルの能力で属性を付与するというバッファーとしてのサポートもしつつ、無事にラフレシアを撃破。
そこで元々知ってたのか今回気づいたのかはわかりませんが一輝が写真についてバイスに尋ねると、
18年前の家族を守る代わりにこのことが記憶から無くなるという契約が、
バイスが力を貸す代償として一輝の記憶や思い出が消えるという形で表れているとう衝撃の事実が明かされる。
このままではいつか自分が家族の事を忘れかねない逆侑斗状態。侑斗はそれでも構わないとどんどん記憶を消費しましたが果たして…
次回、アギレラ関連。ストーカー仲間の光も関わってくるだろうか。

相変わらずタロウがぶっちぎりで強いドンブラザーズ。
盗作疑惑で以前のような立場ではなくなり、トウサクという不名誉なあだ名がつけられたりしてるものの
変わりなく学校に通うという初っ端から鋼のメンタルを見せてきたはるか。
一日先生としてゲストを招いて講演を聞くという特別授業を希望して参加しますが、そこに猿原が現れる。
いい話風な事を言いつつ働いた事は無い、金は欲に塗れているとコイツ連れてきたの誰だよとなる話を交え、
空想の仕方を生徒たちに教える。トッキュウジャーになったら強そう。
はるかも空想しますが、なぜか戦士として戦う風景が浮かび体が動くという事態に。
幻覚を見てるわけじゃないのに暴れるはるかを止めたのは、一日先生としてやってきたタロウ。今日の特別授業やべえよ。

会社に一日先生の依頼が来て、ジャンケンで負けたためにやってきたタロウ。
偉そうな物言いに生徒が文句をつけますが、イス破壊や将棋対決などでタロウが上回り完敗。
猿原の友達がいるかという質問に対してはいつかは欲しいと返し、仲間と呼べる者はいないと答え、
はるかから自分たちはどう思っているのかという質問には迷うことなくお供だと答える。
毎度暴れて攻撃するのは足手まといにならないよう鍛えるためと言い、その傲慢っぷりに猿原は怒り勝負を挑む。
なぜか勝負=相撲のイメージになっていますが、それでは敵わないと考えた猿原は早口言葉勝負を提案。

そんな二人に呆れてスマホやマニキュアを弄ってた生徒たちが消えてしまう事態が発生。
街中でゴミを捨てたり信号無視をした人々を攫っていた透明な鬼の仕業であり、
他の生徒たちも攫い最終的に補習としてタロウ達まで別空間に攫ってしまう。あと犬塚と雉野もやってくる。
その正体は花粉症に悩む校長先生で、自分に逆らったら生徒たちの魂が入った紙が燃えると脅迫。
きょ、教師として最悪だ…!元になったファイブマンが教師らしいので、それのアナザーということか。

人質を取られたことで犬塚たちが大人しく従う中、タロウは紙が燃え尽きる前に倒せばいいとして反逆。
扇子で花粉を撒き散らし、花粉症を誘発させることで透明化した鬼の居場所を特定し戦闘開始。
早期決着が必要な状況でソノイが参戦してタロウと刃を交えますが、アルターチェンジで翻弄した隙に無事鬼を撃破。
巨大戦もこれまた問題なく撃破。お供達が不甲斐ないといつも通り暴れる。
しかしタロウ以外の4人が巨大戦に参加するのはいつになるか。流石にこのままタロウだけって事はないだろうしなあ。
次回、雉野の奥さんであるみほちゃんと犬塚の恋人らしき夏美が酷似していたことに切り込まれるエピソード。
この辺り1クール目で回収されるとは思わなかったのでスピード感に驚いている。

2372 ◆13cN0Pr0fI:2022/04/24(日) 11:44:55 ID:8cpbbMow
怒りと共に変身する今週のスーパーヒーロータイム
プリキュアでも怒ってキュアヤムヤムに変身してました。

アギレラ関連がどんどん展開するリバイス。
前回、バイスの力を借りる代償として記憶が消えていくことが判明した一輝。
契約は変えられないがこれも仮面ライダーの宿命だと飲み込む。いやこれ後が怖いな…
そこにキャラが変わったぶーさんが登場して五十嵐父の近況を報告。
ベイルの動向が判明するまではウィークエンドのサポートを受けて隔離されているとのこと。
とはいえベイルもこのまま終わるとは思えないので、なんか一波乱起きるんでしょうね。

そういえば学生だったさくらが光と一緒に話していると玉置が登場。
アギレラがさくらに拘っていたから近くにいたら見つかるんじゃないかという予想でしたが、それが的中してアギレラ登場。
戦いたくないと言うさくらに怖いのかと挑発しつつクインビーデッドマンへ変身。さくらもジャンヌへ変身して戦闘開始。
しかしラブコフを制御できず、フォームチェンジが封じられるどころか変身解除してしまい戦闘は中断されてしまう。
大二を通して赤石長官にアギレラの情報が伝わりますが、もはや無害な存在だと判断して放置。
ベイルと会話していたのを朱美に目撃された男ですが果たしてどうなるか。

かつて愛されていたと思っていた自分がただの生贄に過ぎなかったという真実を知り、居場所を失ってしまったアギレラ。
デッドマンズがしてきたことは許されなくても、アギレラにとってデッドマンズは人生の全てであり信者に必要とされた居場所だったのは確かだと語る玉置。
それを失ってなお、悪の女王としてのプライドとしてさくらに倒される事を望んでいるのではないかと推測しますが、
さくらはアギレラの望みと相反してたとしても終わらせることは出来ないと、一輝にアギレラの分離をお願いする。

ラブコフが制御できない根本的原因。それはギフ様の影響ではなく、元々弱さの象徴であるラブコフにさくらの心情が伝染しているのではないか。
狩崎父そう聞いたさくらは自身の中にある迷いを自覚しますが、アギレラを人間に戻したいと真意を話す。
しかし命を救ったところで普通の生活は送れず、どんな道を選んだとしても後悔すると語る狩崎父。
玉置はすっかりしあわせ湯に馴染んではいるものの、幼い転からデッドマンズで蝶よ花よと育てられたアギレラはまるで別環境だし
なによりしあわせ湯が受け入れてくれてる場としてかなりイレギュラーではあるので、狩崎父の言葉は決して間違ったものではありません。

再びさくらと相見えたアギレラは、その隣に立つ一輝と自分と悪魔を分離するというさくらの言葉を聞き見損なったと怒りながら変身。
どうしてわかってくれないのかと駄々をこねるかのような癇癪を起こしながら戦う。
アギレラを救ってほしいという妹の言葉に応えようとする一輝でしたが、それはアギレラの望みとは異なる。
さくらもその辺りは心のどこかでわかっているようで、またもラブコフが暴走し今度はドライバーが破損して変身解除してしまう。
それでも一輝は分離のためのライダーキックを放ちますが、さくらは自分が決着をつけるべきだとアギレラを庇う。
次回、アギレラ決着回?あとさくらが迷いを振り切ったためか、新武器も登場。鎌良いよね。復活したベイルも出る。

ラストが全部持っていったドンブラザーズ。
冒頭でメンバーそれぞれの状況を映すのはもはや定石となっており、雉野はみほちゃんに髪を切ってもらい、
さくらは一心不乱に絵を描く男に注意してそのモデルが自分じゃなくマスターだった事に驚く。
自分の才能を引き出すモデルじゃないと納得いかない様子でしたが、お金を払って出ていく辺りは猿原より偉い。
犬塚はナンパ男の愛の言葉にダメ出ししていたソノニと出会い、タロウは車上荒らし未遂をソノイと共に撃退していた。
猿原は風船取るために変身した後、なんか一句詠んでた。

犬塚と再会した雉野は立てこもり事件の時に無実という言葉を信じていなかったと謝罪。
大切な人を持つ者は信用できると語り、自分にも大切な人がいることを明かす。
逃亡犯の犬塚がこの街に居続けるのは夏美との思い出が詰まっているから。
雉野もまたみほちゃんとこの街で出会い思い出を重ねており、意外にも意気投合する二人。
是非みほちゃんの手料理を食べてほしいと犬塚を家に誘う。

視聴者視点だとみほちゃんと夏美がどう見ても同一人物な事もあってハラハラする展開ですが、
本人とすぐ会えるからと写真を見るのを拒んだりギリギリのところですれ違い、なんだかんだで手料理を食べずに出ていく。
そしてそのみほちゃんは冒頭の絵描きの男に理想のモデルとして拉致されている危機的状況。
口八丁で拘束を解いてもらい、美容師としての姿を描いてくれと男の髪を切った後、その髪で男の手を縛って逃走。
犬塚とすれ違いながらも雉野と合流。追ってきた男は鬼に変貌しますが、愛する者を傷つけられそうになった雉野は変身。
今回の鬼はキラメイジャーですが、充瑠のアナザーが才能を引き出す理想のモデルに固執する絵描きなのはこう…本当に容赦無いなあ…

一方でタロウとソノイは火事現場から人命救助を行っており、なんだかんだで離別。
人間の命は尊いが過剰な欲望は世界を滅ぼすというソノイのスタンスの否定こそしませんでしたが、
それでも人間は欲を乗り越えるというのがタロウのスタンスなのかな。
その後戦闘で互いの正体を知らないまま再会して交戦。タロウは連続アバターチェンジを活用してソノイを相手取り、
ソノイは倒すには惜しい力だとそれを評価。そのまま必殺技で鬼を倒そうとしますが…

なんとタロウの必殺技を雉野が妨害し、ソノイがその隙に鬼を消去。
脳人が倒した鬼は人間に戻る事なく消滅するという事実を知るメンバーは呆然とし、タロウは雉野に怒りを向ける。
てっきり自分が鬼を倒そうとして最悪の事態を引き起こしたのかと思いましたが、なんと脳人に倒させる事が雉野の狙い。
愛するみほちゃんを襲った者を決して許さず、この世に存在しない方がいい。みほちゃんを守るためなら誰が相手でも何だってすると、
メンバーの中で随一の常識人ポジだったはずの雉野が一気にヤバい側面を見せるまさか過ぎる展開。
次回予告の情報量はたっぷりなのに、今日のニチアサの諸々を雉野が全部持っていったかのような衝撃でした。

2373 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/01(日) 11:00:30 ID:KpxoGCEY
令和3周年な今週のスーパーヒーロータイム

新たな敵が姿を見せたリバイス。
悪魔と分離させる一輝のライダーキックからアギレラをかばったさくら。
自分がやるべきことだと決心し、あんたを倒すとアギレラと約束。
その言葉に何を思うのかアギレラはその場を去り、玉置もそれを追う。

意外と生きてた朱美に対し、ついに自分の正体をバラす長官。
はるか古の時にギフ様と契約して不滅の存在であり、その代償に人類の進化を監視してきたとのこと。
その言葉に嘘はなく銃すら一切通用しない。これは長官ラスボス化の可能性が高まったかな。
そこに現れたベイルはギフ様の力により黒いバイスとも言える姿へ実体化。
誕生祝いのプレゼントとしてスタンプにより力を増幅させると、五十嵐家族の元へ向かう。

反応を見せないラブコフを気に掛けたさくらの頼みにより、バイスはさくらの脳内へ侵入。
わかりやすく引きこもっていたラブコフは脳内世界のためか普通に喋り、今のさくらじゃダメだとバイスを追い出す。
さくら自身の迷いがラブコフに影響しているという言葉を思い出したさくらは、
最後に普通の思い出を作ってほしいと説得しようとして失敗した玉置の話を聞き、
願いを叶える代わりに自分の願いも聞けと一緒に遊園地で遊ぶ。

遊園地で遊ぶ二人と、それを見守る一輝と玉置。そこにベイルが父親の居場所を聞き出そうと登場。
一輝は変身して久々にフォームチェンジを駆使した戦い方を見せますが、
ベイルは長官にスタンプを押してもらったゆえに同じ力で対抗。あと長官と繋がってる事バラした。
ならばとサンダーゲイルに変身して必殺技を放ちますが、ダメージこそあるものの大して意に介す様子は無く、不穏な言葉を残し離脱。
一方その頃長官は直談判してきた大二に隠す事なくギフと仲良しだと答え、風林火山にちなみながら怒れる大二を翻弄していた。

さくらと共に笑顔の思い出を作ったアギレラ。
しかしそこに光が修理したリベラドライバーを持ってきた事でその時間も終わりを告げる。
ラブコフも覚悟を決めたさくらを認め、ジャンヌへ変身。アギレラもクインビーデッドマンとなり最後の戦いへ。
互角の戦いをしつつも、駆けつけた狩崎から受け取ったハシビロコウスタンプで大鎌武器を装備し必殺技を放つさくら。
アギレラは大好きだったと最期の言葉を残しますが、勝手に過去にするなとさくらはアギレラを悪魔と分離。
さくらの覚悟。それはたとえギフの力でも誰かを救うために戦い、アギレラの望みと違っても自分の手で分離するというもの。
狩崎父を通して狩崎が分離用のスタンプを作ってもらうなど、自分自身のワガママを通す一輝と同じエゴな思い。
居場所が無いと涙を流すアギレラに、また一緒に遊ぼうと手を差し伸べるさくら。
こうしてアギレラは夏木 花という人間としてウィークエンド入り。玉置もそうですが、後々また悪魔の力を持つ展開は来るのでしょうか。

いつものことながら情報量が凄いドンブラザーズ。
バイト先で自分の作品を盗作だと訴えた作者の漫画を読んでいたはるか。
そこにタロウが荷物を届けに来ますが、明らかに様子がおかしい。
戦闘時も神輿どころか布団で寝込んでおり、いつもの踊り子も担ぎ手も全くもってやる気を感じさせない状況。
いきなり必殺技を放つもヘロヘロで通じず、鬼はつまらないと去っていく。
陣曰くタロウは超パワーの反作用で数年に一度無力になるとのこと。
きびだんごを300個作って食べれば治るそうですが、喫茶店の裏メニューにきびだんごがあったおかげで仕込みは終わっている模様。
料理番組の工程カットかなんかか?

感情を理解できないソノザは相変わらず不審者丸出しの行動。
たまたま通りがかった雉野は余計なお世話かもしれないとアドバイス。本当にいい人だなあ。前回のラストがちょっと衝撃的すぎたが…
そこにソノニがやってきてソノイの様子がおかしいとソノザを連れて本拠地へ帰還。
まるでソノイにしか見えない何かを見るように、一点を見つめたまま動かない変な状況。
こんな様子のためか、今回は脳人の戦闘参加は無し。

タロウが300個のきびだんごを食べきって復活した瞬間に再び鬼が登場。
今回の鬼は子供でだるまさんがころんだをやろうと勝手に宣言し、動いた人が消えてしまう能力持ち。さらに陣曰く実体が無いとのこと。
なんやかんやで犬塚と雉野が消えてしまうも、戦闘に参加しようとしたタロウはなぜか弱いまま。
臼と杵を使って生地を作らないといけないという事でまさかの作り直し。レシピに書いてなかったんですか…?
再び現れた鬼はだるまさんがころんだから鬼ごっこに遊びを変えて人々を襲う。
配達途中に偶然遭遇したタロウはなんとか人々を逃がすも、転送された猿原が捕まって消えてしまう。

カオスながらも危機的な状況の中、マスターがきびだんごを完成させて持ってくる。
現れた鬼にタロウがきびだんごを食べる邪魔をさせないよう、マスターが黒いゼンカイジャーへと変身。
しかし実体が無いため一切攻撃が当たらず倒すには至らない。
きびだんごを食べて回復したタロウは変身するも、きびだんごが1個足りなかったため戦闘途中でまた力が抜けてしまう。
しかしはるかの助けを受けた事でその1個分が補われ、ロボタロウギアでロボタロウへ変身。
アルターチェンジのような小型ではなく等身大のロボット。
攻撃の通じない鬼でしたが、タロウがだるまさんがころんだを攻略したことで鬼は満足し、人々も元に戻る。
次回、はるか脱退。ソノイが言った獣人が来るという言葉も気になるのでまた情報量が凄そう。

2374尋常な名無しさん:2022/05/05(木) 22:22:03 ID:DejVJMc6
マスターがところどころ抜けてるところが妙に愛嬌ありました

2375 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/08(日) 11:53:31 ID:eek6OPsU
今回のリアクションといい、ちょっとずつ感情を見せてくれるようになってきた気もしますね

2376 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/08(日) 11:54:18 ID:eek6OPsU
GW最終日の今週のスーパーヒーロータイム

赤石長官が存在感を増し始めたリバイス。
画竜点睛として最後の仕上げを宣言する赤石長官は、朱美をギフ様と対面させて協力か死の二択を迫る。
人間に戻ったアギレラこと花はさくらと一緒に遊び、玉置と光はそれをストーキングしていましたが、
突然巨大なテレビジョンに長官が姿を現し、人々に苦渋の決断を迫る会見を明日正午に開くと宣言。
これはギフ様と共に動き出す決断をしたと同義の行為であり、朱美を助けるためにも大二は一輝に協力を要請。
さらにフェニックス内部は信用できないことからウィークエンドとも協力を取り付ける。

一方その頃買い物に出掛ける五十嵐母でしたが、家族を狙うというベイルの言葉を心配したバイスが雑な変装で同行。
人間に良いように扱われるバイスを見て嘆きながらもベイルが襲撃。
五十嵐父の悪魔だからとバイスに父親ヅラしたりしますが、バイスを打ち倒し悪魔はいずれ人間に捨てられると
かつて捨てられた事に対してめちゃくちゃ根に持ってそうな言葉を発し、バイスは大きく動揺。
一輝が駆けつけ変身して戦うもバイスはどこかぎこちなく、ベイルは悪魔らしく生きろという言葉を残して去る
大二はこれも長官の仕業かと怒りましたが、すみませんそれ五十嵐家絶対許さないマンであるベイルの独断なんですよ。

改良して量産可能になったデモンズドライバーのテストに長官が立ち会うため、そこに突入するという計画を立てる大二。
あまりにもタイミングが良すぎるため罠の可能性ももちろんありますが、人質を取られた焦りもあるのかそれでも強行。
ヒロミさんのように命をかけても守りたい正義があると言うものの、メンタル面不安定なのは傍から見ててもわかる。
当然長官も大二たちがやってくるのは予想しており、朱美も一緒に立ち会わせる。
フェニックスを元の正しい組織に戻すと憤慨する大二でしたが、長官はそもそも自身の目的のために作った組織だと嘲笑う。

長官の正体。それは数千年前に生まれたとある文明の王。
ギフ様と契約することで長い時を生き長らえ、人類の未来の選択すらも託された存在。
その選択とは人類はギフ様のしもべとなるべきか、抗い戦うべきかという二択。
長官が出した答えは、どうやっても勝つことは出来ないから進化を諦めてギフ様に服従するのが人類種存続の唯一の道というもの。
数千年何してたんだろうという気もしますが、悪魔の力を使うドライバー開発がターニングポイントだったのかな。
こんなものを作るまで進化してもギフ様には勝てないだろうから、もう服従するしか無いじゃんみたいな。

戦闘ではギフ様が生み出したギフテリアンが次々投入され、ベイルまで参戦。
さらに長官は諦めの悪い大二に絶望の意味を教えると、心が折れた朱美をギフ様の力で新たな悪魔、ギフデモスへと変異させる。
これ大二のメンタル色々とヤバい事になってるんじゃ…
次回、長官演説。ギフ様の姿を人類に見せて全員服従しようぜ!って言うつもりだろうか。

はるかが凄いヒーローしてたドンブラザーズ。
失恋ヒーローによってマンガアワードを受賞し、周囲から持て囃されるはるか。俺も鼻が高いよと後方彼氏面する彼氏。
夢オチかと思いきや夢ではなく、前回タロウを助けて活躍したことで大量のキビ・ポイントを獲得し、
それを消費して人生を取り戻した…というか現実改変した。この即答には提案したマスターもビックリ。
盗作問題も消えて華やかな日々を取り戻したはるかでしたが、サイン会で何か怪しいファンが連絡先を渡してくる。

彼氏が母親に会ってくれと話す一方、かつてのドンブラザーズに思いを馳せるはるか。
そしてなんやかんやで漫画家が連続で失踪している事件を知る。
もちろんこれは鬼の仕業であり、海賊の姿をしたゴーカイジャーモチーフの鬼。
サイン会で出会ったヤバいファンが自分を尾行していた事に気がついたはるかは通りすがりの男に助けを求めるも、
助けを求めた相手が鬼だったというまさかの展開。そしてヤバいファンがオニシスターへ変身するさらにまさかの展開。

現実改変により自分と違うオニシスター、前田真梨菜と出会ったはるかは取材として他のメンバーに会いに行く。
真梨菜の関わり方がはるかと異なる形なのもあってか、どこか性格が違うように思える猿原やタロウ。
その後、突然店内にあった写真を、自分の作品を盗んだものだとナイフで突き刺す真梨菜。
カメラマンを目指していたが、自分の作品が突然盗作呼ばわりされてしまいその道が閉ざされたと語る。
それがトラウマになったのかカメラに触れると手が震えてしまうため、カメラを捨ててドンブラザーズとして人々を守る日々。
はるかが人生を取り戻した事で代わりに真梨菜が同じ経緯で戦士になったと考えると、このシステム怖すぎるのでは…?

漫画家になりたいが自分に才能が無いから、売れてる漫画家から才能を奪うと語る海賊鬼。
はるかはブチギレ、才能は自分の努力で磨いて育てるものと啖呵を切る。
ドンブラザーズも駆けつけて戦闘が始まりますが、はるかは真梨菜の手が震えて上手く戦えない事に気がつく。
それは少し前にカメラを持っていた事を示しており、自分のように状況に諦める事なく夢を追う事を意味する。
自分がポイントを使ったせいで真梨菜が苦しんでるのか、盗作をしたわけでもないのに自分が悪いのかと葛藤するはるか。
最終的に漫画家ではなく戦士の道を取り、マスターに自分をオニシスターに戻す事を要求。
再び現実が改変され、気がつけばオニシスターとして海賊鬼と戦っている状況へ。

元々鬼の言い分にブチギレてた事もあってか、なぜか手にしていた棍棒で滅多打ちにし、なぜか持ってたロボタロウギアで変身。
他メンバーもそれに続きなぜか持っていたギアでロボ変身。
必殺技も強化されており、一斉攻撃で相手を花火として打ち上げて鬼を撃破。
真梨菜の盗作疑惑は消え、自分はまたトウサク呼ばわりされる日々になりましたが特にへこたれる様子は無し。
はるか先生のメンタルちょっと強すぎませんかね…
次回、犬塚看病回。また犬塚が苦労してる…あとソノイが言ってた獣人とかも出るみたいですね。

2377 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/10(火) 23:43:49 ID:cv4WAn.6
メイドの日だそうですがこのハクさんのAAがめちゃくちゃ可愛くてめちゃくちゃ好きです



                 ,-、_ノ`ー'¨ヽ-'¨゙ー'´゙ーイヽイヽ .,ィ、
               ,ヘ-'  ヽ     ,:     ::'    ヽヘ
             ,r-’ . '::.   `    ,':   ,  '       ‘7
           、‐'"     `  ,.   __,,..ニニ..,'_     /    /
           ヽ   ヽ、,. _,...-: ''´: : : : : : : : :`'':‐ .、`   /\
           ,rヘ, ,. ',ィ:'": :.; : : : : : : : :.i、: : :、: : : : : :゙ヽ、./ : : :ヽ
          ,イ : : ヽ/: : : : : ;'l : : : : : : : :| '; : :゙i、: : : : : ヽ:゙´: : : :,: :ハ
         ,イ: :,: : : : ; : : : :l!_,」 '; : : : : : : :T´「 ̄|T''ト、: : : '; : : : : ヾ、:',
.        /: ;〃: : : /: : ;イ「! ;' '; : : : : : : :| . '; : l ヘ; : :ヽ; : '; : : : : ヘヽ:.',
        /:,/./: : : :./; ./ : ,' !:.! .ヽ: : : : : : |  .'; :|  '; : : : : : '; : : : : :', ヽ',
       ./,/ ,' : :,i :,'.;' ': : : ! l:l  .ヽ: : : : : :! ゙¨'''=n,,_; : : : : :.'; : : : : : ', ヾ
       l/ . l : :/|:〃l : : : l ',!/ .ヽ: : : : :.!    || .'; : : : : :'; : : i : : l
         l : ;' .!:l!: l : : : |/|l   .ヽ: : : :.|    ||  l、: : : : !l、: : l'; : l_
         |.;'  l : i;.'; : : .!  .!l    ヽ: : :.!    !! l '; : : : l',!_!: l/'; l/7゙‐、
         l,'  l ∧!'; : :l.   'l;     ヽ: l     ,': '; : : ;' 〉'; ;'//!,'.///
            l,'.<∧: :l'i         ヾ  /// .,': ;'l : ;'ノl;l;リ;l;i;i,///
              ∨∧l;{ ///     ,..、    ,..ィ!.;'/l,:'/////7!'!;ly"
              ∨;l;l;l;l>- ...,,__.¨,,...-‐''",..〃'ヘ∧///////
.                 |;ヘ!'//////'i 〔ミYyニ二7/〃、';;;;}//\///
                 \,.イイイ;;/ `Y´ヽヘj〈 'ノ;;;;;;;;j、l;l;l;i;ix、
                _,.ィ i;l;!;∧,.ヘ  ,l、 .ヽ,<t,.、ヽ;;;;):ヽ、7/ヽ、

2378 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/15(日) 12:29:12 ID:5l6x2Hv2
終わり方が怖い今週のスーパーヒーロータイム

赤石長官が色々と面白かったリバイス。
ギフデモスと化した朱美にやられ、次々と変身解除する五十嵐兄弟。
大二は兄や妹がやられる姿をなすすべなく見るしか無く、監視していたウィークエンドも戦力不足で何も出来ない。
エネルギー切れによりベイルがその場を離脱したことで赤石長官も攻撃をやめる。
なぜトドメを刺さないのかと問いただす大二でしたが、ギフ様の子供同士、家族で殺し合いをするのはおかしいと長官は答える。
その言葉、アマゾンズが知ったらどう思うでしょうか。

圧倒的な戦力差にバイスは戦意を失いかけるも、諦めない限り負けじゃないと憤る大二。
フェニックスの理念が正しい事を証明してみせると言いますが、朱美について長官に操られているだけだと言ったり、
前回のベイルの行動について長官の命令だと思っていた事も含めてどこか暴走している様子。
一輝もそれを指摘し、狩崎も正しさに追い詰められないようにと助言。
本来ほぼ新入りくらいなのにヒロミさんや若林がいなくなったことで、ライダー変身者として否応無しにリーダーという立場になり
必要以上にプレッシャーを感じているのは実際あるでしょう。

狩崎父は赤石長官の唱えた戦略的退化について、圧倒的な力への服従は正論には違いないと言いながらも
人間には頭では理解しても心では納得しない感情があり、だからこそ抵抗するのがウィークエンドだと主張。
大二が怒ったりバイスが不安に陥るのも感情ゆえ。そしてウィークエンドにも感情に従って行動する者が一人。
さくらを助けられなかった無力感から力を得るために特訓を重ねる牛島家の光くんである。
差し入れを届けに来た玉置が空回りに落ち込みながらも自分で動けば何かが変わると言ったのを聞いて吹っ切れたようにどこかへ向かう。

エネルギーが切れたベイルは長官にスタンプを押してもらい復活。
ベイルの狙いは当然五十嵐家抹殺ですが、長官は五十嵐兄弟を殺すなと釘を刺す。
それを反故にするのは協力関係の破棄に繋がるためベイルも死なない程度にすると了承。
そしてベイルのやり取りで色々不安を抱えていたバイスは、一輝から悪魔らしくじゃなくてバイスらしくすればいいと言われた事で復活。
しかし大二は「正しいという言葉を簡単に使うほうが危ない」という朱美の言葉を思い出しながらも、自分の正しさを貫くと未だ危うい。

演説当日、警備に大二を指名した赤石長官。完全に舐め腐ってるというか敵とすら認識していない様子。
長官は演説で圧倒的な力を持つ地球外生命体ギフ様の存在を明かし、人類は服従するべきだと主張。
そこに襲撃して長官の正体を暴露しようとした大二でしたが、ギフデモス朱美が乱入。
仮面ライダーが悪魔から自分を守るという構図を作りだし、怯え隠れるフリをしてギフゲート開門。
姿を現したギフはギフテクスを次々と投入し、朱美に自分を襲わせて悪魔の力をこれでもかと見せつける。
今まで悪魔を倒してきた希望たる仮面ライダーを圧倒的な力で捻じ伏せる事が長官の目的。
そのためには自分の死すら偽装し、フェニックスは完全崩壊。やめて!大二のメンタルはもうズタボロよ!

その時駆け付けてきた光がオーバーデモンズへと変身し、五十嵐兄弟たちを回収してその場を離脱。
最悪の事態は避けたものの、人々がギフ様の力を目の当たりにしてしまったという絶望的状況。
ウィークエンドが地上に出るときが来たと狩崎父は言い、フェニックスを守り抜くとうわ言のように繰り返す大二に赤石長官が接触。
そして次回はなんと玉置が変身。情報量が凄いしそろそろ大二のメンタルを休ませてあげてほしい。

今回の構成なんなんだよに尽きるドンブラザーズ。
人間界と脳人の世界の境界にいる守護人こと陣に獣人が人間界に現れた理由を問うソノイ。
本来獣人の抜け道を防ぐための封印で守護人がいる限り獣人の出現はありえないと否定しますが、
ソノイは確かにそのビジョンを見たし、視聴者視点だと明らかに様子がおかしい人物も出ている。
もしそうならば人間界も脳人の世界も地獄と化すと言い残し面会時間が終わりますが、
最後に一つ、獣人は折り紙を折るというメッセージを残す。

指名手配中なのに皿洗いをして働いていた犬塚は目撃情報から警察に見つかり逃走。
バイクで逃げるも刑事の狭山が走って追いついていくる。
明らかに人間離れした様子にゴーグルを利用して逃げ出すも先回りされ、口に折り紙を突っ込まれる
その後犬塚は大きく体調を崩し、唯一頼れる雉野の家を訪ねる。
慌てた雉野はタロウに助けを求め、仕事中のタロウは看病のためはるかと猿原を向かわせる。また犬塚が酷い目に遭ってる。

今回の鬼は忍者道を極めようと修行をするオッサンこと大野。
宅配で届いた鎖鎌を使ってみるもタロウに容易く止められ、忍者ごっこと言われた事で激怒して手裏剣鬼に。
こんなことやってたらそりゃ団地の人から排斥されるよなって感じですね。
戦闘に入りタロウ以外のメンバーも呼ばれるも、タロウは鬼の狙いが自分一人と知っているためお供を帰す。
しかしお供はお供で戦闘が気になったのでちょくちょく顔を見せると、戦闘と看病の反復横跳び。なんだこの状況。

熱で朦朧としてはるかを夏美と勘違いして盛大にビンタされたり下剤を飲まされたりと色々な受難に遭う犬塚でしたが、
雉野は雉野ではるかと猿原がおかゆの出汁を取っている最中に戦闘に向かったため火が点けっぱなしなのに慌てておかゆをこぼしたり
猿原が提案したおまじないとしてたっぷりの塩を入れた洗面器を頭に乗せて祈願する羽目に。
そして戦闘に現れた際にキジが頭に洗面器を乗せていた事で正体発覚。こんな正体バレある?
これで犬塚だけが唯一誰の正体も知らないという状況でしたが、回復した犬塚が参戦してロボ変身したことで鬼を無事撃破。

実は予定より早く帰ってきていたみほちゃん。
見知らぬ犬塚が家で寝込んでいるのを見て慌てますが、直後に様子がおかしくなり口の中から獣人の折り紙を取り出す。
犬塚の回復はそれが原因で、折り紙を握りつぶした後はなんらかの衝動に取り憑かれたようにメモ用紙で鶴を折る。
陣の言葉と合わせてみほちゃんにまさかの獣人説が浮上。夏美もそうだと考えると一体何が真実なのかわかりません。
とりあえずEDキャンセルは怖すぎる。常識人枠だと思っていた雉野家がひどく歪なのが恐ろしい。

2379 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/22(日) 11:57:27 ID:htDVlSIs
敵も味方も新たな戦力が出てきた今週のスーパーヒーロータイム

そろそろ大二に救いをあげてほしいリバイス。
ギフ様に忠誠を示してほしいのは人類のためだと言う赤石に従ってしまった大二。
人々に色々と伝わってしまった以上、ここで反発しても仕方がないという考えでしょうか。人類存続の意志は嘘じゃないだろうし。
というわけで民間人へのバイスタンプ押印を開始し、都市開発されていた区画を保護区に利用するフェニックス。
急な出来事に賛否あるものの、戦闘の常連等も保護区へ引っ越したりと大きな影響を作り出し始めている。

そんなフェニックスの活動を止めようとしているウィークエンドですが、アギレラこと花を守るため玉置も入隊を要請。
厳しい試験をクリアしなければならないと否定されますが、じゃあアギレラ様はどうなんだと反論。
なんだかんだでその言葉は流されつつ、スタンプ押印の詳細を探るため出かけたさくらと花。
目の前に現れたベイルにストーカーと直接的な言葉をぶつけながら戦いますが、どうも倒せず花の銃撃も通用しない。
花がさくらの弱点であると見抜いたベイルはそちらに標的を変えますが、助けようと玉置が駆けつける。
しかし当然普通の人間が敵うはずがなく人質になり、白波純平こと五十嵐パパを差し出せと言ってその場を離脱。

今までの諸々に責任を感じた五十嵐パパが責任を感じて自分が決着をつけようとしますが、玉置が攫われたのは作戦の内。
一緒に戦いたいという玉置の意を汲んで、ウィークエンド入りの試験として赤石長官の居場所を探る囮になる
体調が万全のため戦いに出向く事は出来ない五十嵐パパに代わり一輝とさくらが駆け付け、ベイルと戦闘。
スタンプの能力を取り込んだベイルに苦戦しサンダーゲイルに変身するも、そこにギフデモス朱美が登場し乱戦に。
戦いながらも何かを伝えようとしている事に気がついた一輝はサンダーゲイルで分離を狙う。
完全に分離とはいかなかったもののギフを倒すにはギフの力が必要だと言い、自分の力を使うように伝える。

ベイルに苦戦する状況を見て玉置はバッファロースタンプで変身を狙いますが、ベイルに奪われて阻止されてしまう。
しかしそこに現れた花ことアギレラが、今までの贖罪のため、そしてかつての自分を否定しないためにも仮面ライダーアギレラへ変身。
取り込まれていないクインビースタンプの力によりベイルを翻弄し撃退。
間違いなく悪の組織でありながら一部の人間には救いになっていたデッドマンズ。そしてアギレラも救われていた一人だからこそ
その過去を決して捨てずに仮面ライダーとしてアギレラを名乗る展開熱いですね…

人々の危機感を煽るため、極限まで追い込もうとギフジュニアを作り出す赤石。
大二がホーリーライブに変身して対応するもいくらなんでも多勢に無勢。
なんとか全員撃退したと思ったらギフテリアンの融合体であるヘルギフテリアンが登場し、大二は敗北。
赤石長官の言う象徴的な犠牲に見定められたのもあって、大二は心も体もボロボロ。
後々なにか挽回する展開があると思いますが、それはそれとして大二の置かれた状況が辛すぎる。

タロウの悪いところが出ていたドンブラザーズ。
変身した事についてはるかがマスターに詰め寄るも、はぐらかされて新しいバイトの教育を頼まれる。
新人バイトのきららはアイドルデビューを控えているらしく、ぶりっ子みたいな仕草にはるかはトレイを破壊するくらいイライラ。
一方でタロウも嘘をつけずに同僚を追い込んでしまい詰め寄られる。いや黙ってお菓子取った方が悪いんだけどね…
そんな職場トラブルが起こる中、はるかはバイトを代わってほしいとタロウに頼む。
なおはるかのビーフストロガノフは25点でした。でもタロウ基準と考えると決して低くないと思う…

タロウが新たなバイトとしてどんぶらに行くとアイドルみたいなステージで歌うきららと盛り上がる客たち。これ止めないマスターすげえな。
犬塚が看病のお礼をしたいとドンブラメンバーも集まりますが、やってきた刑事に犬塚の逃げた先を正直に言った事で非難の的に。
真実にこそ価値があり嘘の意味がわからないと言うタロウに練習と称して簡単な嘘をつかせようとするも、息が止まって死にかける。
しかしあまりにもズケズケ言うその気質は職場でもトラブルを生み、きららの胸が詰め物ということを指摘したり歌は25点とハッキリ言ってしまう。

刑事と化した獣人と対峙するソノイ。すれ違いざまに不意打ちを食らわせるものの逃げられてしまう。
しかし手応えはあったらしく、不可殺というのが獣人の特色。
鬼を抹殺する脳人との相性は最悪ですが、逆に殺さずに元に戻すドンブラザーズなら対抗できるのか?
そこび通りすがったタロウはソノイに嘘がつけないことを相談すると、世の中にはきっと美しい嘘もあると返される。

後日、喫茶店にアイドルのかりんちゃんがやってきたことをキッカケに姉妹だというきららの嘘が露呈。
ファンは離れ、どんぶらから逃げた先で悲鳴を上げる。どうやらアイドルばかり狙うドルオタの宇宙鬼に襲われた模様。
しかし猿原は襲われていない事を看破し、きららは祖父を喜ばせるためにアイドルデビューという嘘を重ねてしまったことを吐露。
嘘はいくらついても真実にはならないと厳しい言葉を投げるタロウに、本当にしてみせると返すきらら。
その後、嘘から出た真として本当に宇宙鬼に襲われる事に。アイドルの卵ならデビュー前でもいいのかお前…

ロボ変身で宇宙鬼を撃破するも新たなアノーニが現れた事で、タロウは合体を宣言。
クライマックスフォームのような仲間の合体形態、オニタイジンとなりアノーニを蹴散らすもまさかの地上サイズ。
鬼が暴走して巨大化したため自分たちも巨大化。これにてタロウ以外が関わる初のロボ戦開始。
コクピットが無く各自が体の部位を担当するという仕様のためかなり騒がしいものの鬼は無事撃破。
嘘で追い込んだ同僚にフォローを入れ、きららも嘘を本当にしてデビューするという爽やかなオチ。
そしてそこからの次回予告でタロウとソノイの一騎打ち。正体バレ早くない?ソノイ退場かそれとも協力体制を取るようになるのか…

2380 ◆13cN0Pr0fI:2022/05/29(日) 12:33:54 ID:KvGOKniI
消滅する今週のスーパーヒーロータイム
ドンブラの途中で離席したので微妙にリアルタイムで追えなかったのですが、離席直前に王家とかいう言葉が出てきた

衝撃的な展開だったリバイス。
街に湧くギフジュニアを駆逐する一輝たち。
バイスは絶好調とですが一輝はこのままじゃダメだと不安そうな表情。
オーバーデモンズやアギレラといった新戦力もあるとはいえ無限湧きする戦闘員を相手にしたところでほぼ無意味。
元凶たるギフを倒さないと何も変わらず、朱美の残したギフの力が必要という言葉がそのためのヒントになる。

悪魔に襲われて死んだと伝えていた赤石長官ですが、ギフの修復能力により生存したと公開放送。
その中でギフが人類滅亡を望んでいるわけではない事を知り、刺激さえしなければ安全だと人々に伝える。
しかし裏では人々から吸収した悪魔ことギフジュニアを解き放っており危機意識を煽っているマッチポンプ。
悪魔を街に放つのはやめてくれと頼む大二でしたが、赤石長官は賛同しない愚かな人類を駆逐する先兵として利用すればいいと返す。
決して相容れないのを察した大二は自分が悪魔を処理すると宣言。背負いすぎだよお…

人類はギフに勝てないと痛感した大二は、平和のために人類を救うと赤石長官に協力。
上記のように完全に従っているわけではないにしても、中途半端にギフを刺激するのは悪手だと兄妹に言う。
平和と自由のどちらを選ぶかという問いに平和じゃない自由も、自由じゃない平和も嫌だと答える一輝。
綺麗事と言いますが、綺麗事が一番いいとは五代さんも言っていた。

朱美を救出し、ギフの細胞を入手。そしてそれを新たなスタンプの開発に使いギフに対抗する力を得る。
それら全てを遂行するのには凍らせるのがベストだと、調整したバリッドレックススタンプを渡す狩崎。
街に出たギフジュニアは光と花が対応し、一輝とさくらは赤石長官の元でヘルギフテリアンとギフデモス朱美と交戦。
ヘルギフテリアンの再生能力にさくらが苦戦する一方、自我が無くなってきた朱美をバリッドレックスで凍結。
いよいよ助け出そうとなった時にヘルギフテリアンが壁を突き破って現れ、さくらが変身解除。
妹を助けに行く一輝とバイスでしたが、なんとその隙を突いて赤石長官が凍った朱美を攻撃するという衝撃の展開。

一方一人でギフジュニアを倒していた大二でしたが、赤石長官からの連絡で一輝と朱美が交戦中と知り、
一輝が話していたギフを倒せる可能性が朱美を犠牲にするという事だと勘違いして駆けつける。
そこには赤石長官により致命傷を受けた朱美と、なぜこんな状況になったのか把握できず慌てる一輝の姿。
朱美は正しさのために独りぼっちにならないでと大二に伝えて死亡。
大二はお前のおせっかいじゃ世界は救えないと激昂しますが、その拳を止めてなんとヒロミさんが再登場。
次回はついに最強フォームが登場とジェットコースターのような展開続き。何がなんだかわからなくなってきた!

犬塚だけ未だに正体バレしてないドンブラザーズ。
正体がわかっている4人で改めて顔合わせし、今わかっている情報を整理。
脳人についても話しますが、リーダーはおそらく青い脳人で真っ先に倒すべきだろうと考えるタロウ。
そこで突然おしぼりが熱くて火傷したと喚くクレーマーおばさんが登場。
しかし介人がホストのように手の甲にキスをすることで落ち着かせる。あとドンペリ入れてくれる。あるのかよ。

とあるビルの屋上で富士山を描こうとするも、芸術は人間独自のものだと描くことが出来ないソノイ。
所詮は欠陥を塗り潰そうとする虚飾であり完全なる脳人には縁が無いと捉えますが、その時鳩が登場。
さらにソノニとソノザも同様に動物が現れ、それらを通して元老院から謎の敵ことドンブラザーズの情報が。
タロウは滅亡した王家、ドン家の末裔のドンモモタロウであり、滅亡する前に人間界にモモタロウを送り込んだというまさかの真実。
一族は脳人と人間の共存を唱えて世界を壊滅させようとした罪で全員処刑された事も判明し、
重い罪を背負った生き残りは必ず倒すとソノイは決意する。

美容室で眠って夏美の夢を見ていた犬塚。近くの客にイチャモンをつけられますが、触らぬ神に祟りなしとスルー。
よく見ると先程どんぶらでクレームをつけていたおばさんで、買い物中に他の客が持っていた服を奪うなど
もはやクレームどうこうではなく人を怒らせる事が目的な気もしてくるやべえ奴。
その真意は夫に先立たれ子供が家出をしたゆえの寂しさかららしく獣電鬼へ変貌。
なんでもかんでも「噛み付く」から「カミツキ」繋がりのキョウリュウジャーだそうです。相変わらず上手いな…

話し合う前に自分たちの欠点を正すべきだと指摘するタロウ。
褒めれば伸びるとポジティブな言葉を要求しますが、タロウの褒め言葉のハードルの高さもあってか嘘判定で息が止まる。
そんなタロウに呆れた猿原は仲間のありがたみを知れと戦いのボイコットを宣言。
落ち込んだタロウはソノイと再会。ソノイは嘘をつけないタロウを自分の希望だと伝え、倒したい相手がいるかと問う。
本能がそう命じる相手がいると返すタロウと、それに同意するソノイ。互いが互いをそう思っているとも知らず…

その後、鬼が暴れたことでいつものごとく強制出撃。ただし猿原含む3人はチェンジ拒否とギアを取り外す。そういうの出来るんだ!?
ソノイも参戦し、互いに相手を罪深く存在してはならない者と判じて交戦。しかし相打ち変身解除でお互いの正体を知るに至る。
残念だと本音を言い、タロウは再び鬼の元へ。犬塚もやってきますがソノニとソノザも参戦した事で劣勢に。
見守っていた猿原でしたが我慢できないと変身。はるかと雉野もそれに続き、形勢逆転で鬼を撃破。オニタイジンで巨大戦も完遂。
…と思いきや、突然ソノイがやってきてタロウを攻撃。互いの正体を知った時に弱点を問いかけ、それにタロウが答えたことで
オニタイジン変身後の隙を突いて不意打ち成功。タロウはそのまま、脳人に倒された鬼のように消滅してしまう。
次回、ジロウが登場。だ、誰!?追加戦士!?

2381尋常な名無しさん:2022/06/03(金) 05:06:56 ID:vuAmCdOQ
ジロウから漂う出オチ臭
そういえば井上敏樹でジロウって名前そこそこ見るな…

2382 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/05(日) 13:09:41 ID:DhKrrVmQ
ジロウは出オチ感ありながらもいいキャラでしたね
それだけに他メンバーに認められない状況が見ていて悲しい…

2383 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/05(日) 13:10:10 ID:DhKrrVmQ
ラストで闇堕ちする今週のスーパーヒーロータイム

最強フォームが登場したリバイス。
記憶喪失ではなかったらしく帰ってきたヒロミさん。この辺はなんか特典映像で明かされるんでしょう。
フェニックスベースを破壊され、朱美を救えなかったという最悪の状況に大二はもう遅いと冷たく対応し、一輝は色々背負い込む。
ただ長官の指示で重要データをフェニックスベースから地上基地に移していたらしく、
それに不信感を抱いた同期と協力してフェニックスベースの中にいた人たちは事前に避難させていたとのこと。仕事が出来る男。

かつて人類との共存を望み、仲介役として赤石と契約を結んだギフ様。
しかし悪魔だと拒絶された事で人類に失望し、人類がどうするかの選択肢を赤石に託して眠りについた事が判明。
地球外生命体ということですし、悪魔と呼ばれてるだけで実際は上位存在のようなものなんでしょうか。
そして人類の所業と技術の進化を見てきた赤石は、もはや宇宙規模の害悪だと判断してその進化を止める事を決意。
これくらい明かされると、ギフ様が人類共存の希望を持って和解という終わり方もあるかもしれませんね。

朱美を失い計画が瓦解した以上、新たなスタンプの開発に意味が無い。しかしそこに五十嵐父がギフ細胞を取るために自分を使えと進言。
全身ギフテクスだった朱美と違い五十嵐父から細胞を取るのは大手術になりますが、成功確率は五分五分。低すぎるより逆に信頼できない数値。
狩崎はかつて家族を捨てたダディの言葉に過剰反応して非難しますが、一輝は親子の力を合わせてスタンプを作ってくれと言って悪魔の元へ。
スタンプを完成させる時間を稼ぐため、さくらやウィークエンドの二人と同時変身で悪魔を食い止める。

大量の悪魔と大乱戦の中、五十嵐父の容態が悪化したことでベイルにも影響が。
その様子から父親が死ぬかもしれないと感じた一輝は父親の元へ。
スタンプの完成まで残り数%という状況ですが、救った世界に大好きな家族がいないと意味が無いと一輝は手術を中断。
未完成ゆえかスタンプは元の宿主であるギフ様の元へ突っ込むも、一輝とバイスのコンビプレーでなんとか奪取。
2つに引き剥がすことでギファードレックススタンプが完成。
今まではレジェンドライダー+動物というデザインモチーフを二人で分け合ってるようなデザインでしたが、
最強フォームは二人が同じスーツを装着したようなデザイン。バディライダーとしての到達点とも言える姿ですね。

凄まじい力とガタキリバのごときコピー能力も見せて大量の悪魔を撃破。ハンコだからと言われて納得。
赤と青というカラーリングもあって磁石のような能力も見せ、挟み撃ちキックでヘルギフテリアンを撃破。
この力に一輝はギフを倒せるかもしれないという手応えを感じ、そんなに絶滅したいのかと赤石長官は激おこ。
次回、正義感と責任感が一人歩きしている大二が暴走。早く帰ってきてくれ大二…家族みんなで平和な日常を…

ラストのインパクトが凄かったドンブラザーズ。
ソノイの攻撃を受けて消滅したタロウ。
マスターすらも信じられない状況ですが、陣は脳人の攻撃を受けて消滅するのは死を意味すると断言。
どうやって脳人と戦っていけばいいと疑問を投げる猿原ですが、
タロウが消えた時、タロウに代わる者が出現するという言葉と共に希望は残っていると言う。

21年前、かつてのタロウのように空から落とされた一人の存在。
とある村で育ち生まれながらのヒーローを名乗る男、桃谷ジロウは内なる声に従って体を鍛え続け、
桃井タロウの消滅がキッカケになったのか今こそ使命を果たす時だと上京。
思い込みさえ無ければ良い奴なのにと冷めた目線で見られながらも、いなくなったらなったで寂しいと言われるくらいに慕われている模様。
タロウとの対比と言われていて本当にえげつねえ脚本だなと思いました。

将棋を指していた男が強くなりたいと力を求めて高速鬼へ変貌。相変わらず本筋と関係ないところで鬼が出る。
誰にも負けない将棋ロードを走る鬼を止めるためにドンブラザーズが出動するもタロウがいないため苦戦してしまい、
さらに脳人まで現れる…が、誇りのない勝利をしてしまったソノイはその罪悪感からかソノニの攻撃を妨害。
そしてここが自分の生きる道としてジロウが参戦。
お供達を守ると豪語して投石で攻撃するも一切通用せずソノザの一撃を受けて敗北。なんやかんやでその場を離脱。
戦闘直後に犬塚は刑事の獣人から逃亡し、ついにみほちゃんと遭遇。夏美と勘違いしますが人違いだと拒絶される。

唯一無二のタロウの代わりになる者がいるとは思わないという意見が一致したドンブラザーズ一行は、
お供と読んでいいのはタロウだけとジロウを拒絶。
ポイントを使ってタロウを戻せないかマスターに尋ねますがどうなるかわからないと曖昧な返答。
しかし鬼との戦闘でタロウがやってきて鬼を撃破。巨大戦もオニタイジンでなんなく勝利。
みんな帰還に喜ぶ中、戦闘直後にタロウが消滅。ポイントを使っても完全な復活には至らなかったということでしょうか。

そしてみほちゃんが怪我をした事を知った雉野は怒りのあまりなんと鬼に変貌。
いやいつかはなりそうと思ってたけどこのタイミングで!?鳥人鬼説はありましたがデザイン見るにカーレンジャーの激走鬼かな?
次回、ジロウ変身。ぶっちゃけもうジロウがめちゃくちゃ良い奴なのはわかっていた分、
みんながタロウを求めるたびに一層疎外感が強まっていたので追加戦士として変身してくれて良かったよ!
桃太郎とは無関係の孫悟空モチーフなのは、タロウの代役とかではない一人のヒーローという表れなのでしょうか。

2384 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/07(火) 19:24:21 ID:f1eo7NRI
シャドーハウス、惑星のさみだれ、神クズアイドル、メイドインアビス、異世界おじさん、テニスの王子様、ドクターストーン、風都探偵
7月のアニメ楽しみなの多いな…

2385 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/12(日) 12:08:36 ID:.K4m7oR.
考えの違いから敵対してしまう今週のスーパーヒーロータイム

大二の闇落ちがシャレにならなくなってきたリバイス。
アルティメットリバイスの活躍もあり、ギフに屈することだけが人類の道ではないと演説を人々に伝えるウィークエンド。
それに同調した人々がシェルターへと集まり、ヒロミさんを含む元フェニックスメンバーでサポートも充実し始め、狩崎もどこぞの所長と違って謝罪してヒロミさんと和解。
しかし一輝は未だに誰も傷つかない道を諦めたくないと、記憶が消える中でもなんとか最善の方法を模索している様子。

そんなウィークエンドを余計な事と一蹴する大二。悪魔がいないんだしフリー同士で組まないかと誘うベイルも一蹴。
赤石は配信映像で人類の分断を望んでいるわけではないと語り、さらに捏造映像でウィークエンドを非難。
平和のためにウィークエンドを制圧すると称してギフジュニアたちを向かわせる。
その中にはアルティメットリバイスでなんとか倒せたヘルギフテリアンが複数存在し、
オーバーデモンズでは太刀打ちできなかったゆえに母親を見捨て、避難民を連れて撤退するよう光に指示する牛島父。
撤退後に反論する光に対しヘルギフテリアンを倒して救える可能性は無かったと言い放つ。

使命のために感情を捨てろと言われてきた偽装家族こと牛島家。
しかし光は五十嵐家を見てて家族の良さを理解し、まるで本当の家族のような情を抱き始めていた。
家族に偽物も本物も無く、それも家族の形だと諭すさくら。
光のポジションは本当に美味しいと思うので、ここにきて牛島家の掘り下げがあったら嬉しいなあと思います。

ギフ様に抵抗し、倒れる人々を見て一層苛立つ大二。
なんとギフジュニアを連れて大二がウィークエンド本部に襲撃。お前それは一線越えてるぞ…
避難した人々にもう服従の道しか無いと伝えるも、返ってくるのは間違っているのはお前だという罵声のみ。
ただ犠牲を減らしたい一心で正しいと信じる行動を取っていた大二は、力ずくで連行しようとギフジュニアを向かわせる。
そして自分ではなく一輝やさくらが変わったのだと吐き捨てるようにホーリーライブへ変身。
正義の天使が今や禍々しい堕天使のような雰囲気を纏っていますね。

俺は俺の正義を貫くだけだと語る大二にキレて変身するさくら。
しかし大二は一輝たちを偽りの希望を与える邪魔者だと論じ、排除するために必殺技を放つ。
バイスが跳ね返して最悪の事態は免れたものの、その銃口は変身が解除されてもなお一輝を向いており…
次回、世界を巻き込む兄弟喧嘩。さらには赤石がついに変身を見せる模様。

ジロウが不安なドンブラザーズ。
復活したと思ったら消滅したタロウ。これにはマスターもビックリ。
ポイントが不足していたと考えた猿原たちはもっと使ってくれと頼み込むも、ポイントはゼロどころかマイナス。
必ず良くない事が起きるからタロウより自分たちの身を案じろと不穏な言葉を伝える。

夏美に出会ったことを雉野に報告しにくる犬塚。だいぶ懐いてるなこのイヌブラザー…
雉野は写真を要求しますがアプリで加工したものしか無いため顔バレは未だ至らず。
しかしみほちゃんを傷つけた人への怒りが爆発して雉野は激走鬼へと変貌。
交通安全を語りながら道を走る車を消滅させていき、交通事故を消し去るという本末転倒な行動。
はるかと猿原が戦いに来て、そこに乱入したジロウがでかい岩を投げるも回避された事で猿原に直撃。
鬼には逃げられ、猿原はどんぶらでヒーローごっこは迷惑だと激怒する。

かつて修学旅行で東京に来た時に一度だけタロウを見たジロウ。
不良に絡まれるも一度も手を出さず、殴り疲れた不良が逆に倒れていた状況を見て真のヒーローだと確信。
その時、限界を超えてポイントを使った反動ではるかの足に力が入らなくなる。
さらに猿原も俳句が詠めなくなり、風流がわからず魂を失ったと気力低下。ポイントマイナスの弊害は大きかった。

みほちゃんは無事退院するも痛みが完全に消えていない事からから怒りがぶり返し、雉野は再び鬼へ変貌。
気力を失った猿原、足が動かないはるか、用事があるからとすぐに消えた犬塚というメンバーでは太刀打ちできなかったものの、
内なる声の導きによってギアを手に入れたジロウはドンドラゴクウへ変身して交戦。
しかしタロウが消えたのは皆さんのサポートがなってなかったではないかと考え、なんとメンバーを処刑を提案。
猿原は風流を失ったなら死んだほうがマシだと言い、はるかはタロウのためにジロウのポイントを使ってほしいと懇願。
タロウを思う気持ちを知ったジロウはすぐに謝罪。なんなんだコイツ怖い!

その時ソノイの声が響き、タロウが異空間で眠っていることが判明。
鬼をソノイに斬らせる事で異空間に飛ばし、それにくっついてジロウも移動。
脳人に斬られた人々が集まる空間の中、キジの翼で舵を取ってタロウの元へ向かい無事に救出。タロウと共に現実世界へ戻ってくる。
再び激走鬼へと姿を変えた雉野もタロウとジロウのコンビネーションで撃破。
猿原は俳句を詠み、はるかはタロウから諦めるなという言葉を聞き無事に足が動くようになる大団円。
と思いきや次回はジロウが闇堕ち。お前一体なんなんだ!

2386尋常な名無しさん:2022/06/13(月) 22:36:40 ID:8G5c7v66
ジロウが思いのほかサイコパスで怖かった

2387 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/15(水) 21:04:33 ID:z0hvBq42
出自からしてジロウも脳人っぽいので、嘘がつけないタロウや人間を理解できない脳人のように何かあるんじゃないかという考察もあるようですね。
これからの掘り下げに期待。

2388 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/19(日) 11:29:31 ID:/jpKF7l.
闇堕ちにビンタをする今週のスーパーヒーロータイム

よりによって父の日に…だったリバイス。
一輝たちを人類に大きな危機を齎す存在と言い、自分の方が正しいのにと憤慨する大二。
家族を本気で攻撃したことに怒ったさくらはビンタをし、現れたベイルはその場を離脱。
牛島父は大二を倒すべき敵だと断定し一輝もそれに同意するも、やはり決心はつかず考える時間をくれと要求。
情を捨てなければ勝てないという言葉に怒る光に憤慨する牛島父、さくらを慰める花と、誰も彼もが不安定な状態。
もちろん大二の例外ではなく、孤独に生きてきた赤石は大二の気持ちがわかるとただ利用する相手以上の感情を抱き始める。

五十嵐母は一輝と大二の状況について、過去にしょっちゅうやっていた兄弟喧嘩と同じだと話す。
どうやって仲直りしていたかは知らないが、本気で思いをぶつけ合った後はすっきりした顔で笑い合っていたと聞き、
一輝は話し合いでも完全な敵対でもなく兄弟喧嘩のためにアララトへ乗り込む事を決意。
大二自身にもLINEで連絡し、お互いの思いを本気でぶつけ合おうとする。
バイスは一輝の不安と恐怖に気が付きますが、バイスとの関係も喧嘩の末に出来たものだと聞いて了承。
ベイルがバイスを引き受けて、一輝は大二とぶつかり合う。

大二がギフへの服従を選んだ理由は、人類が敵うはずがないと理解したから。
皆の助けでギフを倒す力を手に入れたと語っても、口だけならなんとでも言えると反発。
そもそも大二はその過程における犠牲を嫌っており、それならばと誰も犠牲にならない服従からの平和を選択。
しかし一輝は自由の無い平和も平和の無い自由も嫌だと言い、みんなの笑顔を守るために戦うと主張。
噛み合う事の無い平行線ですが、それでも兄弟はお互いの思いをぶつけ合う。

一輝とバイスがいない隙を狙ってやってきたギフジュニアやギフテリアンを一掃するさくら達。
しかしそこに現れた赤石がギフゲートを上空に開き、ギフデモスへと変身。
どこぞのテニスの王子様のように風林火陰山雷を唱えながら三人を圧倒し、牛島父は撤退を命令。
光はその場で食い止める事を選択し、父親の命令よりも自分がやるべきことを優先。
牛島父はそんな光をトドメの一撃から庇い、オーバーデモンズは大切な戦力だと言って逃がす。

光が去り、赤石と牛島父と二人きりの状況。悪魔の一撃に耐えきれるはずもなく牛島父は崩れ落ちる。
懐から落ちた写真に写っていたのは、かつてデッドマンズによって失った本物の家族。
過去の事であり未来しか見ないと語る牛島父は、自由無き平和に何の意味も無い事を息子が証明してくれると断言。
赤石の愛していたかという問いには答える間も無く絶命。
しかし言葉に反して本物の家族の写真を大切に持ち、これまでの行動から偽りの家族に対する愛情も間違いなくあった事は確か。
その後赤石は兄弟喧嘩の場に現れ、大事な家族に手を出すなと大二を連れて撤退。その感情もきっと偽りではないのでしょう。
次回、量産型ライダーが登場。デモンズやオーバーデモンズを下地にしつつ一目で量産型とわかるデザインは上手い。

ジロウがなんかもうやばかったドンブラザーズ。
鬼に変貌した責任を取ってドンブラザーズをやめると宣言する雉野。
しかしポイントを貯めるか全ての仕事を終えるしか抜ける方法は無く、反省する姿を見て他のメンバーも特に気にはしない。
そしてタロウは取るべき行動と取るとメンバーに礼を言いますが、そこにジロウが登場して手紙を配る。
そこにはジロウの歓迎会のお知らせが。自分で自分の歓迎会を開き、処刑を言い渡した相手に渡す鋼メンタル。

尊敬するタロウを学び、タロウのようになるために同じ職場で働くことにしたジロウ。
あらゆる行動においてタロウの模倣ばかりするも、タロウは誰も尊敬していないと聞いて自分も尊敬をやめる事に。
そして新人として少しでも役立とうとマンガや俳句を作ったり、雉野の企画書を持ち上げたり、ドッグフードをプレゼントしたりしますが全て裏目。
歓迎会に来てくれたのはタロウ一人。そしてタロウの後を継ぐという宣言を完全に否定されお供だと言われた事で闇堕ちに至る。何だコイツ。

改変した桃太郎を語りながら変身してはるかや猿原、犬塚を襲いゴーグルを奪っていくジロウ。これもうそういう怪異かなんかだろ。
鬼が出ても気にかける事は無く、タロウを倒して唯一無二のヒーローになると宣言。
お供のゴーグルを目の前にかざすことでそのお供に変身できる能力を見せ、攻撃を躊躇するタロウに対し優位に立ちますが
みほちゃんの言葉で自信を取り戻した雉野がやってきて形勢逆転。はるかからビンタを食らって正気に戻る。

闇堕ち状態は本人としても完全にまともじゃない状態だったらしく、記憶が無いジロウ。
これはきっと鬼の仕業だと考えて冤罪をふっかけ、アルターチェンジを駆使しながら鬼を撃破。
巨大戦では特にロボを持っていないジロウに代わりロボタロウが参戦。こちらもいつも通り危なげなく撃破完了。
ジロウは謝罪しますが、今後どうやって関係を築いていくのだろうかこれ…
次回、ついに犬塚の過去が明らかに。そして犬塚が悪魔になる。なんでだよ!

2389 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/26(日) 12:26:23 ID:B8Z3Yo0s
悪魔だらけの今週のスーパーヒーロータイム

ライダーがまだまだ増えるリバイス。
満身創痍の大二と共にその場を去る赤石。
まるで息子のように扱いスキンシップも強くなりますが、大二は自分が正しいと思う行動を取っているだけと素っ気ない反応。
反抗期のようだとベイルは笑い、赤石は未練を断ち切るために五十嵐家を抹殺する事を決める。二人共愛が重い…

赤石が各地のシェルターに悪魔を派遣するも、狩崎が開発した量産型ドライバーを用いたデモンズ軍団が登場。
ヒロミさんが指揮を取り、チームワークでギフテリアンレベルの戦闘員を撃破していく。
しかしシェルターに避難した人々の中には限界を感じてアララトへ向かう決断をする人も出現する。
さらにベイルが登場し、一輝とバイスがそれに応戦。
ところが未練がましい言葉を並べながら戦っていたベイルの体が崩れる事態が発生。案の定その場を離脱する。

両親を失い、道場で一人鍛錬を重ねる光に話しかけるさくら。
母を見捨てたのに自分を助けた父の矛盾した行動を理解できないと語る光に、
その矛盾があるからこその人間であり、それが光を息子として愛していた証拠なのだと語る。
ひょっとしたら母が悪魔に殺された時も、その場にいて助けることができたならば庇っていたのかもしれません。
一方で五十嵐家では写真から一輝が消えていることがバレ、一輝はついに両親に真実を話すことに。
自分自身がどうなっても家族みんなが笑って暮らせる日まで戦うと宣言しますが、その中に一輝自身もいる事には気がついているんだろうか。

突然ギフゲートが暴走し、赤石たちの前に姿を現したギフ様が衝撃波を発動。
人類同士の醜い戦いに怒りを示しており、このままでは文明が滅ぶと考えた赤石は時間が無いと自ら出陣。
ベイルも仮初の体を与えられただけと気が付き、戦うためにスタンプの力を蓄える。
ウィークエンドでも狩崎父に限界が近づいており、五十嵐父が狩崎にドライバーを作るよう依頼。

量産ライダー部隊を焼き尽くす地味にえげつない描写と共にギフデモス赤石とベイルがやってきて2対2の状況へ。
赤石はギフ様が太古の時代から人類との共存を望んでいた事と、愚かな人類がそれを拒絶した事を明かしますが、
たとえ愚かでも一度きりの人生を笑って過ごしてほしいと語る一輝。
赤石に必殺技をぶちかますも、ボロボロになりながらやってくるベイルに対しては、倒したら父親は無事でいられるのかと躊躇う。
そこにドライバーを装着した狩崎父が登場し、過去に決着をつけるべくスタンプを構える。
次回、さらに五十嵐父も変身してベイルと決着がつく模様。まさかここにきてまだまだライダーやスタンプが増えるとは…

久々に犬塚メイン回だったドンブラザーズ。
夏美が自分を知らない様子だったことに疑問を抱く犬塚。
記憶喪失なのかあるいは本当に別人なのか悩みますが、夏美と離れ離れになった日からちょうど1年。
口外しないという約束を守った以上、今日でそれはハッキリすると考える。

そんな犬塚が飛び降り自殺しようとしていた男、田辺を助ける際に変身した事でソノニは変身者を知ることに。
ドンブラザーズよりイヌブラザーの変身者を先に知る敵幹部。
ソノニは田辺が近々愛によりヒトツ鬼になると言い、闇を光に変える事が出来るかと賭けを持ちかける。
鬼になると聞いた以上見捨てられない犬塚は田辺から話を聞いて慰める事に。

かつて鬼が暴れた時、恋人である加奈子を置いて逃げ出してしまったと語る田辺。
同じような状況で名誉挽回するしかないと、悪魔に扮して一芝居打つ作戦を立てる。どうしてそうなった。
しかし間が悪くジロウと出会ったことで作戦は失敗。
さらに夏美を見つけたことで悪魔の姿のまま追いかけるも、雉野とのすれ違いによりまたも出会えず。

なんやかんやでついに語られる犬塚の過去。
かつては売れない劇団員で、公演後の旅行で折り紙が仲間の劇団員、そして夏美の口の中に入っていくのを目撃。
現れた謎の存在こと獣人が目を覚ました夏美を適合者と称して攫っていき、口外しなければまた会えるだろうと約束を取り付ける。
他の仲間達はずっと眠ったままらしく、どうもそれが犬塚の冤罪に繋がっている様子。
その話を聞いたソノニは、犬塚の愛が辛いものになると予言。獣人関連で何か知っているんでしょうか。

ソノニに見惚れた田辺はお茶に誘いますが、愛の言葉を求められても自分には加奈子しかいないと離脱。
しかし加奈子は鬼に襲われた際に助けてくれた犬塚に惚れており、部屋が手配書で凄いことに。
まさかの三角関係が判明する中、ソノニにイヌブラザーだと教えられたソノザと戦うために犬塚は変身。
それを目撃した加奈子は大きなショックを受けて鳥人鬼に変貌。お前が鬼になるんかい!
ジロウのアルターチェンジやロボ戦のジャンプキックなどもあり鬼は無事に撃破し、田辺と加奈子もなんだかんだ元鞘。
めでたしめでたしと思いきや、ラストでまた新たな追加戦士が登場。ジロウが出てからそんなに時間経ってないのに!?

2390 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/26(日) 23:39:14 ID:B8Z3Yo0s
いい加減匣スレを本腰入れて書き進めようとしてその前に1つキルハクを書こうとしたらオチが思い浮かばなくて何も書けませんでした。
でも最近はハクさんのイラストがたくさん見られて満足しちゃっているところもあります。

2391 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/26(日) 23:49:40 ID:B8Z3Yo0s
次にくるマンガ大賞、コミックス部門よりWEBマンガ部門の方が投票したい作品が多いのなんだか時代を感じる。

2392 ◆13cN0Pr0fI:2022/06/27(月) 00:04:39 ID:UIuetkQc
次にくるマンガ大賞ノミネート作品オススメ
というか自分が1位で投票した部門別作品紹介

【GOLDEN SPIRAL】
週刊少年サンデーで連載中の、うえきの法則等を手掛けた福地翼先生の新作。
海面上昇が進んだ世界、すりばちの国という数少ない資源で人類が生き延びる中で
人々を国の外へ移して資源問題を解決させることを夢見る男と空から降ってきた謎の少年の物語。
能力バトルとしての側面もあり、自身の体を物質に変化させるマグユーザーという能力者が戦う。
手から刀を抜いたり体をネジにして回転させたり釘を撃ち出したりなど様々。


【税金で買った本】
いわゆる職業マンガで図書館の仕事にスポットを当てた作品。
貸出延滞をしていた本を弁償したことをキッカケに図書館と関わるようになったヤンキー少年と職員たちの物語。
なんというか本が読みたくなる。図書館ってすごいなとなる。
あと迷惑な利用者についての話もあるので、ちゃんとしようってなる。


どちらもオススメです。
他の作品だと【これ描いて死ね】、【ブラックチャンネル】、【PPPPPPP】、【くちべた食堂】、【とくにある日々】
【殺し屋はスマートウォッチに逆らえない】、【ジャイアントお嬢様】、【スシシスターハンター】、【スーパーの裏でヤニ吸う二人】辺りかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板