したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポケモン総合スレ12

1名無しさん@ggmatome:2020/11/01(日) 10:54:14 ID:E62yUhYc0
ポケモン総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363781926/
ポケモン総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442317378/
ポケモン総合スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487408834/
ポケモン総合スレ4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487551025/
ポケモン総合スレ5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488111056/
ポケモン総合スレ6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488559192/
ポケモン総合スレ7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1489756707/
ポケモン総合スレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1519643133/
ポケモン総合スレ9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1522371408/
ポケモン総合スレ10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536199130/
ポケモン総合スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1582204169/

2名無しさん@ggmatome:2020/11/01(日) 10:55:25 ID:E62yUhYc0
『ポケットモンスター ソード・シールド』『Pokemon HOME』の記事はDLC「冠の雪原」配信から3ヶ月経過後の2021年1月23日以降に作成可能です。
解禁前の意見は参考にせずに無視してください。

3名無しさん@ggmatome:2020/11/04(水) 11:53:27 ID:3kq8xLWw0
最近のあらゆる漫画、アニメが鬼滅に駆逐されてる様は
あらゆる子供向けコンテンツがポケモンに蹂躙されてたポケモン全盛期を彷彿とさせる

4名無しさん@ggmatome:2020/11/04(水) 16:57:58 ID:OU3UOL5.0
駆逐だの蹂躙だのひどい言い草だ

5名無しさん@ggmatome:2020/11/04(水) 18:54:09 ID:YBismk1E0
下書きにポケダンDXの記事がいつの間にか作られてるな

6名無しさん@ggmatome:2020/11/04(水) 20:09:56 ID:0BrPlMXs0
別にいいのでは?相談必須案件でもないですし

7名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 00:33:56 ID:AO5Vfklw0
秘伝技が廃止されたことには肯定的な意見が多いようだけど
自分みたいに秘伝要員にも愛着がわくようなプレイヤーは少数派なのかねぇ…

自分のポケモンの力を借りて道を切り開くのがいいのであって
自分で捕まえたわけでもないライドポケモンや便利な自転車で新たな場所に行けるのは
なんかこう…味気ないっていうか…

8名無しさん:2020/11/10(火) 03:16:20 ID:manIuy9U0
〜名作からクソゲーまで〜に評価してほしいゲームがあります。
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョンの評価をお願いしたいのですが、
無理でしょうか?

9名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 03:50:17 ID:tqdgHfsQ0
そういう依頼自体が認められておりません

10名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 05:37:44 ID:zjs/a4Qk0
>>7
フィールド秘伝技とバトル秘伝技を切り分けてくれてたらその考え方にも賛成なんだけど
弱すぎても強すぎても問題起こしてたからなあ

11名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 10:14:09 ID:V24t37nc0
>>7
そらをとぶ+なみのりあたりがクリア後もほぼ必須でパーティ縛られてたから、切り分けで良かったと思う
サファイアとか周回のたびにキャモメ+ジグザグマとかが固定されてたし

12名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 19:57:28 ID:yvZonfJA0
冠雪原配信で久々に再開したけど、地図って常に表示されないもんだっけ?
3DS時代は下に地図があった気がするけど。
ワイルドエリア系の360度回転できる系だと結構迷子になるし、ダイマックスバトル柱に行く際に道が分からなくなるなど凄く不便。

13名無しさん@ggmatome:2020/11/10(火) 20:36:56 ID:AO5Vfklw0
えーと、判定に触れなければ剣盾の話はしていいのかな
確かにワイルドエリアではミニマップやコンパスの類は欲しいところだと思う
まあ何度もマックスレイド挑んでるうちに自然とマップを覚えてくるんだけど

14<削除>:<削除>
<削除>

15名無しさん@ggmatome:2020/11/16(月) 01:54:03 ID:6WZCcbg.0
手探りで探索しながらマップを覚えていく感覚が楽しかったから、自分はマップ不要派
基本的に◯◯番道路とか一本道だから、冒険している感じが良かった

16名無しさん@ggmatome:2020/11/19(木) 11:00:54 ID:70TnjsXo0
>>7
ダイパのビーダルみたいな秘伝技覚えさせまくる便利要員で愛着わいたのもいるし
個人的には今の形式の方は嫌だなあ。パーティ考える楽しみが薄れた

17名無しさん@ggmatome:2020/11/19(木) 17:18:03 ID:3zGJKMcM0
秘伝はフィールド専用技だとはっきり切り分けてバトル技とは別にしてくれたらベスト
だからピカブイの方式は望んでたものに一番近い

18名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 17:27:32 ID:qhPCUV6k0
剣盾の判定って冠配信3ヶ月後(1/23)まで待たなければならんの?
あまり荒れそうな感じでもないしそこまで待つ必要ある?
ルールなら仕方ないけどさ

19名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 18:11:15 ID:kO.mX/EY0
>>18
最初に冠の日にちが決まっていたので冠のルールに従ってそうすることに決まった
話が混線するのを防ぐため

20名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 18:20:41 ID:CiWcHEb20
>>18
ポケモン総合スレ10からログを見てきてほしい
1年経って多少は落ち着いてきたが、荒れそうな感じあるよ

21名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 20:12:32 ID:qhPCUV6k0
冠配信前ならともかく今なら話混線の心配無くない?
それにそんなに荒れそうか?
まあルールはルールだが

22名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 20:19:30 ID:tqDW9KEY0
もし今突然ルールを変えてしまったら
そのルールを決めた時期にここにいた人たちが、判定決めの時期が変わったことを知らないまま冠配信3ヶ月後に戻ってきたら知らない間に判定が決まっていました
という事態に成りかねない以上、前倒しすることには反対だな

23名無しさん@ggmatome:2020/11/24(火) 20:46:29 ID:CiWcHEb20
『救助隊DX』に
>原作で顰蹙を買った逃亡時前のハスブレロの主人公に対する攻撃シーン
とあるけど顰蹙買ってたっけ?
ゲンガーに騙されたハスブレロが攻撃してくる嫌なイベントではあるけど、味方から疑いを強くかけられたことを印象付けるイベントだし
最後には謝罪もするから一概に悪いシーンとは思わなかった

24名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 10:24:06 ID:xWEq3Ijw0
かつて「自分のイメージを盗用された」として任天堂を訴えるも却下されたユリ・ゲラーさんが謝罪したようだ

ユリ・ゲラーさん、「ユンゲラー」のポケモンカードを許可 「20年前にしたことを申し訳なく思う」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/30/news064.html

一次ソース(英語)
https://twitter.com/TheUriGeller/status/1333161301573578752

ユンゲラーのカード出るといいな

25名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 10:56:39 ID:k07wiBd20
>>24
ねとらぼ記事の方の編集部員所有に笑った
綺麗にとってあるんだな

26名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 11:10:48 ID:RRRw3wPg0
最後の最後に悪いユンゲラーのカード載せてる辺りに悪意を感じる。
まるで本人が悪もんみたいやないかいw

27名無しさん@ggmatome:2020/11/30(月) 17:20:46 ID:7vgeHi3I0
>>23
Twitterで検索かけると結構な数の不評意見出て来るぞ
FLBと戦うシーンは再現されてるのにハスブレロだけ削除されてて製作者側も良い印象ないと考えてるだろうし
客観的に見ても顰蹙買ってたといってもおかしくない

28<削除>:<削除>
<削除>

29名無しさん@ggmatome:2020/12/12(土) 13:49:47 ID:KkVmEvvE0
ポケモン数が少ないピカブイがシリ不なら
マグナゲートもシリ不じゃないの?

30名無しさん@ggmatome:2020/12/12(土) 21:32:16 ID:1q9/W7.Y0
>>29
一度も議論されてないタイトルだから、気になるなら判定変更依頼出したら?

31名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 20:46:42 ID:rFWZ9zT.0
正月休みにプラチナを再プレイしてたんだけど
アカギと対峙するシロナにNやリーリエにも似た何かを感じたんだよね

この辺りから魅力的なキャラを書きたい!壮大な物語を書きたい!っていうスタッフの熱意と
喋らない主人公という伝統が喧嘩しているような気がする

32名無しさん@ggmatome:2021/01/02(土) 21:17:50 ID:q1GEJa/I0
「もしも」の話になるけどBWであれだけ刷新するならいっそ主人公のセリフをあそこで解禁してればよかったのかもしれないな
クリアまでは新ポケモンしか出ない縛りで大幅刷新がウリだったから
結局喋らなくてもあれだけ荒れたんだし喋らせたほうが良かったかもしれないな…と思う

33名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 18:54:26 ID:fd1MVxsk0
解禁前に意見するやつはやっぱろくな奴じゃないな

34名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 20:24:46 ID:gktcCefM0
これはもうとっくに解禁されてるプラチナとBWの話だから全く関係ないのでは?
それより上の流れの話?

35名無しさん@ggmatome:2021/01/04(月) 22:40:57 ID:Y3xDkBC.0
アニメのタケシはいい奴だけど、ポケスペのタケシは嫌な奴だったりと
「シナリオの薄いポケモンを漫画やアニメに落とし込む際に作者の味付けが顕著に現れる」って余談は結構しっくりきた

36名無しさん@ggmatome:2021/01/05(火) 13:09:15 ID:tXXdOF5E0
>>7
秘伝技が廃止されたのは、恐らくゲーフリがORAS辺りで感じた違和感から来るもんじゃないかと
XYから学習装置の仕様が変更されて、今までより6体フルで戦闘要員にするパーティが容易になった
XYは必須秘伝マシンが波乗りくらいだったが、ORASは必須の秘伝マシンが原作仕様で煩わしく感じる
6体簡単に育てられるようになったのに、全員好きな技覚えさせられず秘伝技が邪魔になる
結果、SMで秘伝技は削除されたと

37名無しさん@ggmatome:2021/01/06(水) 20:37:19 ID:rzGUd/rw0
>>7>>11
秘伝技に関してはピカブイ方式にして
>>12>>15
マップに関しては最初は白紙でオートマッピングにするのが理想かね?

快適さと冒険感を両立するのは大変そうだな
近年ダンジョンが簡略化されてるのも人によって意見分かれるし

38名無しさん@ggmatome:2021/01/07(木) 01:47:33 ID:X1Z9h88g0
ピカブイの秘伝の扱いは理想に近いな
マップ専用技として扱ってくれるなら愛着も湧くし秘伝要員がそれを理由にいじられることもないし

39名無しさん@ggmatome:2021/01/09(土) 15:37:38 ID:rHRYRn/U0
剣盾に関しては発売直後と冠配信後で分けて考察することになってるから荒れないでしょ
ごちゃ混ぜにすると面倒臭そうだけど

40名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 15:53:30 ID:EJvglcV20
今ダイパリメイクの噂が出てて、Twitter上では流れ弾のようにORASが話題になってるが
ORASやSMは不評意見がかなり多いね
逆に剣盾はそこそこ好評
以前ORASはシリ不が外れたけど、今のネットの評判見てるとシリ不でも良いような気がしてきた

41名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 16:59:38 ID:aEFC8Brk0
そんなん言われても流され易さチョロすぎかよとしか思わん

42名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 17:58:29 ID:vJjoXQ/g0
剣盾の話は2021年1月23日まで待って
既存タイトルの判定変更依頼出したいなら、過去の議論ログ読んでからにして

43名無しさん@ggmatome:2021/01/15(金) 21:19:35 ID:xrbVSazw0
BW以降の本編は好き嫌いが分かれるけど個人的にはXYまではまだまともだった。
ORAS以降何かがおかしくなったと思う。まあ議論の末に良作になったのなら文句は言わないよ。

44名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 00:28:52 ID:/ks7A5DE0
XYまでは〜ORAS以降は〜とか分けて考えるなんて典型的な懐古厨で草

45名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 07:29:34 ID:hdrtdQJ20
エピデルとシーキンセツがまともに見えるんですか?

46名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 08:14:04 ID:ioFHzbqk0
>>45は喧嘩売るような発言は慎め。
>>45も相手の言動に乗って感情的になるな

47名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 08:14:53 ID:ioFHzbqk0
アンカミスった、最後の一言は>>46当てね。

48名無しさん@ggmatome:2021/01/16(土) 13:11:25 ID:ioFHzbqk0
よくよく見なおしたらアンカミス訂正したつもりがまた間違えてた・・・
>>46の一行目は>>44、二行目は>>45当てだ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板