したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人]

1マタ〜リ名無しさん:2002/03/25(月) 20:10
「同人関係」以外のお泊り・押し掛け(未遂、撃退、後日談含む)スレです

本家で相談があった場合は「スレ違い」を指摘するだけではなく、
ここへ誘導してください。

261名無しさん:2002/04/06(土) 00:32
>37さん
相変わらず先方の住所は書いてないのでしょうか?

もし住所がわかってるようでしたら内容証明郵便は有効な手段だと思われます
出来れば弁護士さんなりに相談のうえ書いたほうがよいと思われますが
無理なようなら保護者としてお父さんに拒絶の意思を告げてもらいましょう
未成年本人が書くよりも保護者が書くほうが後々(何も無ければ越した事はありませんが)
法的に有利だと思われます、是非御一考ください。

262名無しさん:2002/04/06(土) 00:38
相手が局留めをしている郵便局に、弁護士さん経由で事情を話したほうがいいのでは…

263名無しさん:2002/04/06(土) 00:39
そういうピンク厨の攻撃は本人なり仲間なりのお姉さんと妹さんへのレイープという形で表れる
可能性が高いと思うので、せめて車で登下校くらいして良いと思いますよ。本当に気をつけて

264名無しさん:2002/04/06(土) 00:39
拒絶の手紙は本人が書く必要はないと思います。
弁護士を通してか保護者からの手紙で十分だと思います。
妹さんにそんなもの書かせたら余計に傷が深くなります。
相手は絶対に「僕ときみの間をみんなが邪魔している」
と変換します。

それから新聞社への手配は謝罪を求めるものではないなら
警察に言えば十分かと
この男はきっと余罪がぼろぼろでてくると思われ

265名無しさん:2002/04/06(土) 00:42
>262
それは警察から手が行くんじゃないかな?
弁護士→警察→ストカでタイーホ
なんだったら未成年にエロいことやらせようとしたってことで
それ系の条例にもひっかかると。

266名無しさん:2002/04/06(土) 00:42
私書箱の番号は分かっているなら、相手を特定することは容易なのではないでしょうか?
内容を鑑みるに、警察に直接行って、これこれこうだと相談してみてもいいかと。
ただ、261さんも言ってますけど、37さんが頑張るよりは、親御さんに動いて
もらったほうが何かといいと思いますよ。

267名無しさん:2002/04/06(土) 00:46
こういうのってインコ〜罪にはならないのか?
どう見てもすきあらばヤルってこと宣言してるようなもんだろ

ってかエッチな写真要求してるのは痴漢と同列にしてもいいと思う
痴漢よりこっちのほうが精神的苦痛は酷いと思う

268名無しさん:2002/04/06(土) 00:46
>262
住所がわかるかもということですか?
でもそれは、郵便局員じゃないからはっきりとはわからないけど、
普通どんな職場にもお客さんの個人情報の守秘義務ってあるよね…
警察の正式な要求でもない限り、教えて貰えないと思う。
(つか、教えたら問題)
それと、局留めは誰でもできる。私も使ってるけど、身分証明になるものか
判子を持っていけば郵便物渡して貰えます。(局によっては両方要るかもしれないけど)
だから、言っても身元がはっきりしない可能性があるよ…
もしかして、解釈違ってたらすみません。

269名無しさん:2002/04/06(土) 00:49
秘書箱と局留めは違いますが、局留めを受け取るときに身分証明が必要なので大丈夫かと。

未成年しかも義務教育中、さらに最初の嫌がらせ(手紙によるつきまとい)は
14歳以下の子供相手。拒絶をするのは親の意志で充分でしょう

270名無しさん:2002/04/06(土) 00:51
住所わかってないんだったら、太公望作戦は無理かな。
妹さん装ってか、それか「直接ちゃんと(お断りの)返事したいから、
住所教えて」っていうの。
釣れたらラッキー。
でもさらに脳内変換される諸刃の刃。

271名無しさん:2002/04/06(土) 00:53
>>269
いや、子供が付き合いたいと言い張っても(言うはずもないが)、親の拒絶が通るくらいの年齢だよ。

272名無しさん:2002/04/06(土) 01:01
>268
だから、警察に言えば郵便局に正式な要求が出来るんじゃないのかな?
この事例なら。聞くだけ聞いてみたらどうだろう。
本人には教えてもらえないかもしれないが、調査はしてもらえるかも。

273名無しさん:2002/04/06(土) 01:03
カウンセラー探し
メルヘン板の総合案内スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016294734/

それから
>164
ここにもカウンセラーについて載ってます

東京弁護士会
犯罪被害者のための法律相談をやってる
電話相談は無料(フリーダイヤルではないんだけど)
面接も初回一時間程度は無料らしい

ttp://www.toben.or.jp/counsel.html

ちょっとスレの中をいろいろ捜してみた。
役に立たなかったらごめん
それから警察に届けるのは弁護士立てなくても大丈夫
だと思う。証拠はそろっているんだし

274名無しさん:2002/04/06(土) 01:03
当座一番危険なのはこちらの住所氏名(妹さんの場合は顔も)
掴まれていること。突然の来訪襲撃も考えられます。
とりあえず事が完全解決までは姉妹そろって防犯ブザーの
常時携帯をおすすめ。
ttp://www.s-coco.com/
ここなんかでオンライン注文も出来ます。
(スタンガンなんかは相手に奪われると逆にまずいのですが
ブザーは持ってたほうがいい。いざとなると声は出ません)

ttp://www.cgj.co.jp/contents/life/NetBengoshi/NetLawer.htm
法律相談関連。
警察庁犯罪被害者対策室や、性暴力情報センターへのリンク、
弁護士の探し方なんかも扱ってます。
親御さんと一緒に見てみるといいかと。

275名無しさん:2002/04/06(土) 01:05
相手の男に拒否の手紙を送るのはいいと思うが
やはり弁護士さんに相談をして、内容証明で送るべきだと思う。
普通郵便では記録が残らないので。

276名無しさん:2002/04/06(土) 01:05
>37さん
取り敢えず、落ち着いてください。
感情的に書くことは正直なところ、今までの被害者の方々の書込から
解るように不利になることはあっても有利になることはありません。
加害者が解るということは、そこに隠したり誤魔化したりしている
部分も少ないと感じられます。
そんなことで相手を有利にするのは辞めましょう。
また、弁護士さんが見付からない云々は無料相談若しくは有料相談が
あるので最初にそちらに行くのが良いと思います。
雇った弁護士が確実に自分達に有利に動いてくれるとは限らない、
というのが過去の実績にあります。

277名無しさん:2002/04/06(土) 01:07
まず弁護士さんに無料相談電話&面接相談などで相談して聞いてみてからかなぁ
冷静に考えると(きついかもしれないけれどごめん言う)民事扱いな気配…。
男のしている行為は行動でいえば手紙で一方的に言ってくるだけなので。
こりないこの男は「自分は安全」などと確信してるかと。
男の中では生活での嫌がらせやつきまといは第三者だから、と
たかをくくってるんだろうな…
常習の人間な気もするので、まず親御さんにお願いし弁護士通して
ありったけの訴え罪状募ってしっかり息の根を止めるのがよろし。
まずは警察の相談電話#9110だっけ?か弁護士相談した方がいいと思う。

278名無しさん:2002/04/06(土) 01:08
局留めにしろ私書箱にしろ、
警察の手が入れば「受け取りに来たところを逮捕」できるんじゃない?

>275の方法で親御さんからお断りの手紙を出して
郵便局まで取りに越させたところを任意同行求めたり。

279名無しさん:2002/04/06(土) 01:12
ところで詳しい方
郵便局待ち伏せタイーホ!ができるほどの罪はついてるんでしょうか?

280名無しさん:2002/04/06(土) 01:15
くわしくないけど、これって付きまといになるんじゃないの?
妹さんはどうもPTSDのようだし(素人判断です)
エッチなポーズがどうのと書いた時点でもうそれに決定して
いいかと……

281名無しさん:2002/04/06(土) 01:19
参考までに。
友達の話になるが、友人の家族もストーカーで困った時があった。
自宅への訪問や電話が酷かったんだが、沢山の弁護士と
無料にしろ有料(お金は少額必要な時間もらう)相談にしろ話をしてた。
一日に何軒も事務所の弁護士さんと話して、総合的に自分たちで考えていた。
当時警察は(犯人が危害加えてこないので)何もしてくれなかったって何度も泣いていた。
でも言ってくれる言葉は弁護士さんは善し悪しあるが、
警察は話をしても聞くだけで「捜査中です」と守秘義務で何も教えてくれないが、
弁護士は『相談してる人に詳細にどうしたらどうなるのか』って話してくれるって言っていた。
弁護士と警察の違いはそこにあるとも言えますよ。

重婚ごめんなさい。<沢山のレス

282名無しさん:2002/04/06(土) 01:22
都市によっては条例違反とかで引っぱれる可能性はないのかな?
37さん、あまり具体的なことはしばらく書かない方がいいかも。
がいしゅつだけど、そのブサイコはここも見ているだろうから。
まずは弁護士さん探しが一番大事ですよね。
弁護士の力量によって、全然違ってくるといいますから。
弁護士さんに相談するときは、30分5000円という相場がありますから
要点をわかりやすくまとめて行くといいと思います。

283名無しさん:2002/04/06(土) 01:24
ストーカー規制法「つきまとい等」の8つの項目の一つに、

・その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、又はその性的羞恥心を害する文書、図画その他の物を送付し若しくはその知り得る状態に置くこと。

ピンクメールや手紙もこれに当たるようです。
でも郵便局は教えてくれないよ……裁判所から命令でも取ってこないと
無理だと思う。
むしろ警察通して新聞社から、が確実?

284名無し草:2002/04/06(土) 01:35
もし37さんのお住まいが関東近県なら、
ここに相談してみるのも手かと。
 社団法人 被害者支援都民センター
 http://www.shien.or.jp/
 
精神科医やカウンセラーもいて、必要なら
法廷への付き添いなどもしてくれる団体。
かなり前から活動しているので、いろいろな
ノウハウも持っているようだよ。

285名無しさん:2002/04/06(土) 01:36
いっそのこと天敵のB春にチクれば話は早いんだけれど、
そうなるとどうしても被害者のほうにも波及しちゃうかな。
妹さんのことを第一に考えないといけないからな。

286名無しさん:2002/04/06(土) 01:43
弁護士(金はかかるがケアあり)警察(制約はあるが金はかからない、手近)
被害者支援都民センター、他色々…。けっこうあるものですね。
いろいろ行ってみて、自分達に合う所を選んで頑張って下さい。

287名無しさん:2002/04/06(土) 01:51
> 37(Yu.Cc/x6) さん
簡単に検索しただけで、それらしい名前が出てきたんですが。

ttp://www.tokyoweb.co.jp/search/search-sys3.cgi?jan=25&ti=%E3%81%8B%E3%81%ABA
ttp://www.coms.ne.jp/~toshiya/columnback11-20.htm
ttp://www.imasugu.net/ne/dok/dokusha.html

ページそれぞれは関係無いですが、共通して出てくる名前が……
どこに晒せばいいんですかね。

っていうか、こいつ過去に晒されてる?

288名無し草:2002/04/06(土) 01:53
このHPは見たかな?
・警察庁犯罪被害者対策室/警察による被害者支援ホームページ
 http://www.npa.go.jp/higaisya/home.htm
 
ここの「関係機関・団体等との連携」の中に「民間被害者援助団体
(全国被害者支援ネットワーク)」という団体が載っている。
「犯罪被害者を対象とし、警察等の関係機関との連携を図りながら、
被害者の精神的被害の回復のためのカウンセリング等を行っている
民間の被害者援助団体」ということで、全国規模の組織みたいだから、
地方にお住まいの場合は役に立つかも。
 
この↓ページに団体名・相談電話の番号・相談日時も載ってるよ。
http://www.npa.go.jp/higaisya/rikai/renkei/zenkoku.htm

289名無しさん:2002/04/06(土) 02:01
37さん
相手の男が2ちゃんを見ているなら、こちらも見ている可能性が
あるので、あまり詳しい情報は書かない方が良いと思われます。

後、ストーカーは相手から反応があるとますますエスカレートする
というのをテレビの特集で見た記憶がありますので、
妹さん本人ではなく、ご両親または弁護士の方に書いていただいた方が
いいです。
御姉妹共に学校の登下校の際など十分ご注意くださいね。

29037</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/06(土) 02:22
寝る前にもう一度見てみたら、こんなにレスが。本当にありがとうございます。
>>259さんのご指摘どおり、自分たちの手の内をこちらから晒してしまった部分もたくさんありました。
私たちは間違ってない!! あいつがヤバいんだ!と主張したいがあまりにやりすぎてしまいました。ヤバい・・・。

では、差し障りのないあたりで、質問レスのほうに返事だけさせてもらいます。
差し障りがないというか、ブサイコスレにも書いたので、
みなさんわかっているだろうと勝手に略していた内容での疑問に答えます。
もうすでに書いているんでこれ以上手の内を晒すということにはならないとは思うんで・・・。

>>260さん 
妹は、男に掲示板で個人情報晒されたせいで、掲示板を見て面白がった第三者の人たちに
嫌がらせをされてしまったことがあるのです。嫌がらせの内容はそちらのスレを参考にしてください。
男曰く、その第三者たちは行方不明の文通相手を探している僕に協力してくれる人、だそうですが。
ですが、その第三者たちが嫌がらせをしているという事実があるんで、
妹の居場所がばれているのは明らかなのですが、
男の掲示板に、協力者君たちは誰一人として、「君の文通相手を見つけたよ」といった
書き込みをしなかったのです。
だから、私は260さんがつっこんだ内容のような勝手な憶測をしました。

29137</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/06(土) 02:22
>>261
住所は書いてありません。某郵便局の私書箱の番号が書いてあります。
でも、局留めならまだしも、私書箱だとお金がかかるんですよね、確か。
男は以前の手紙に『僕は職業柄住所を教えられないのでここに送ってください』と書いてあったのです。
だから、最初は手紙がたくさん届くような職業なのでこの方が便利なのだろう、
と解釈していたのですが、よくよく考えてみればこれって絶対におかしいんです。
だって、男は三十路目前のフリーターなんですよ。これはただの言い訳で、
ただ単に住所を知られたくないために私書箱を利用してるのではないかと疑っています。

>>264
余罪は間違いなくあるでしょう。
某新聞の投書に採用された中学生くらいの女の子の名前で検索してみると、
たまにヒットするんです。『僕の文通相手が行方不明です。』のような内容とともに。
私が気が付けば管理人やプロバイダに削除依頼を出していますが、
それでもその子たちが何らかの被害にあっている可能性も考えられます。

>>287
私がわざわざ見張っていなくても、じゅうぶん有名な人だったんですね。
今本気で驚いてます。ブサイコ君は今どんな気分なのでしょうね。(w
でも、ネット上の名前ではどうやら本名じゃないようですね(あたりまえか
ただ、過去にやった出来事(しかも妹以外の人へやったことみたい)のようなのですが。

29237</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/06(土) 02:23
もう夜も遅いので、すべての人にレスを返すことができませんでした。ごめんなさい。
でも、心配してくださったり、参考になるアドバイスをしてくださったり、サイトを教えてくださったりして、
本当にありがたいです。
これから、みなさんのアドバイスをもとに、最善と思える道を選んで
男と戦っていきたいと思います。
明日また進展があったら話したいのですが、最近ずっと夜中起きてるんで正直体がつらいです。
精神的にも体力的にもちょっときてるみたいで。
ですから、明日は夜は睡眠の時間にあてたいと思います。
もちろん、昼間はちゃんと対策のため家族で走り回りますが。
日曜日の夜に、私たちにとっていい方向へ向かっているという報告ができるように頑張ります。

293名無しさん:2002/04/06(土) 03:15
37さん
お疲れ様。
妹さんのことが心配なのはよく分かりますが、
あなたが倒れてしまっては妹さんもさらにショックを受けるでしょうから、
しっかり心身ともに休めてくださいね。
報告は義務ではありませんから、
無理をせず気が向いたときで構いませんよ。

あと、郵便局の私書箱は無料で借りれたはずです。
局によって違いますが、
日に10〜20通以上の郵便が届く事が一般的な条件です。
フリーターでも通販やネットオークションやってるかも知れませんし
自作自演で自分宛の郵便を多く見せかけることもできますので
私書箱を借りるぐらいは造作も無いことかと。

294名無しさん:2002/04/06(土) 10:22
37さん
今はブサイコからのコンタクトは手紙だけですが、今後エスカレートしてくる可能性大と思われます。
電話をかけてきたり、家に押しかけてきたり、外にいるときに襲われたり…。
これらへの対策も忘れずにしておいが方がいいです。

防犯ブザー、テレコ(電話や押しかけの証拠に)、
カメラ(家に落書き等された時の証拠に)、防犯カメラ、
携帯電話(家族全員が持ち、短縮にお互いの番号、友人、110番等を登録)。

住所と名前、妹さんの顔まで相手にばれてしまっている以上、
最低でもこれぐらいは用意しておいた方がいいと思います。
少なくとも上のような対策をすることで、相手への牽制にはなるはず。

脅かすようなことを言ってすみません、でも読んでいると心配で心配で……。
上のほうでも書かれていますが、
あなたの家族の生活サイクルを相手に推測させないように
あなた側の情報を出すことは極力さけた方がいいです。
例えば○時〜○時までは家に母と妹しかいないから、とか
父が帰ってくるのは○時だから、とか、
「そうか、じゃあその時間に行けばガードが手薄だな」と相手に思わせないように。

295名無しさん:2002/04/06(土) 13:52
ttp://216.239.51.100/search?q=cache:TQDw8sMmpIYC:isweb39.infoseek.co.jp/novel/stwalker/persona_12.htm+uauauah5851&hl=ja
こんなのあった。

296名無しさん:2002/04/06(土) 14:05
ttp://web.archive.org/web/20000411191640/http://www.hello.co.jp/~wantmailfre/index.htm
こんなのもあった。

297名無しさん:2002/04/06(土) 14:09
http://piza.2ch.net/log/pure/kako/950/950608829.html

298221:2002/04/06(土) 14:40
221です。明日とか言って明後日になってしまいました。私が過去のことでグツグツ煮立っている間に色々
大変なことが有ったんですね。見ていて涙が出そうです。これに比べれば私のケースなどまだしもマターリ
と言えるかも(多少自業自得入ってるし)
でも折角吐き出しに来たので吐かせていただきます。スミマセン。緊急性は無いので流していただいて結構
です。

 前のレスでも書きましたが、相手は同じ親を持つ肉親です。肉親に鬼呼ばわりされるなんて、彼も
可哀想だなと、落ちついてから思いました。でもやっぱりそのままで書くし(ニガワラ
 鬼は一時期、或る思想集団と付き合って家を出ていました。まだ家に居た時に親がk冊の方も交えて
説得を試みたのですが、逆ギレされて家出されてしまったのです。それが体を壊して帰って来たのが事
の発端でした。
 彼は帰って来てからしばらく実家の方で療養していましたが、やがて社会復帰することになり、通勤
の為に交通の便の良い私の住居に越してくることになりました。
 滑り出しは比較的好調でした。2人ともあまり相手に構わない性格でしたから、仲良くとまではいか
なくても平穏に過せそうに思えました。波瀾のきっかけとなったのは煙草でした。彼はヘビースモーカー
で、私は体質的に煙草を受けつけない方でした。ですから前もって、分煙してくれるようにしつこいほ
ど頼んであったのですが、彼は生活に慣れるにしたがってルーズになってゆき、それに比例して私は苛
立っていきました。そんな私の態度を彼は最初、神経質すぎると受け取り、後に嫌がらせと解釈するよ
うになったようです。後から聞いた話では、どうも彼はこの時期から私のする事言った事を逐一悪意に
解釈していたようです。
 そんな鬱屈した空気が爆発したのは夕食の後片付けをしていた時で、私は食器を洗う一方で、濡れた
食器を拭いてくれるよう頼みました。引き受けてくれたまでは良かったのですが、彼は何故かニヤニヤ
笑いながらしきりに食器についた雫を私に振りかけてきました。気持ち悪いし、不快だし、何度もやめ
るように頼んでも止めないのでキレた私は思わず水を掛け返しました。その瞬間、彼の表情が一変しま
した。ニヤニヤ笑いが一転してまさしく『鬼の形相』になり、手にした皿を私の頭に叩きつけました。
 幸いにして平らな面の方で殴られたので怪我は無くて済みましたが、皿は勿論粉々に。私は彼に掴み
かかり、乱闘になりました。とはいえ体格も力も向こうの方が上ですから、あっさり負かされ、顔面を
蹴られて(よくここまで足が上がったものだと後でちょっと感心しました)唇を切り、蹴られた勢いで
ぶつかって網戸が壊れました。
 彼が寝室に引っ込んだ後、私は電話に飛びついて母に「あんなやつとはもう暮らせない。追い出して
くれ」と泣きながら訴えました。この時の私の言葉を彼は恨みに思ったようです。翌日様子を見に来た
母の前で彼は「お前こそ出ていけ」と私に言い放ちました。「そんなことを言ってはいけない」と母は
とりなしてくれましたが話し合いにもならず、険悪な状態のまま同じ屋根の下で暮らし続けるはめにな
り、その間、ほぼ1ヶ月毎に互いに鬱積した感情が爆発して修羅場を繰り広げる事態となってしまいま
した。応戦していた私も厨だったかな、と今振り返ると冷汗が出ますが。
 そんな状況ですら、その後で起きたことにくらべれば、まだしも些細な喧嘩の範疇に入ってしまうよ
うに思えます。

299221:2002/04/06(土) 14:41
 同居最後の日の夜、遅くに帰宅した鬼は何を思ったか灯りを落した台所に入るとコンロの上で次々と
煙草を燃やし始めました。言葉を失うような異様な光景でした。煙草を燃やし尽くすと今度は直径20cm
ほど高さも同じ位ほど有る丸い缶を持って来て、その中に紙屑を詰めてやはり火をつけました。あまり
に尋常でない状況と、このままでは火事になるのではと恐れて「どうしたのか」と訊ねると、殴りかかっ
て来ました。もう、張り合うとか抵抗するような気力も消し飛んで、私はひたすら怯えていました。
 鬼が自分の寝室に戻ってから、また実家に電話をかけて寝ていた母を叩き起して「とにかく普通じゃ
ないから、異常だから着てくれ」と必死で懇願しました。母が来るまでの間、生きた心地がしませんで
した。母が到着して自分の寝室に戻ってからも、今にも鬼がまた出てきて今度は部屋に火をかけそうな
気がして、母も自分ももろともに焼き殺されそうな気がして、眠るに眠れませんでした。
 翌朝、鬼は寝室から出て来ず、私が仕事に行って戻って来ると母だけが残っていて、鬼が頭痛を訴え
たので病院に連れて行って、そのまま入院させたと教えてくれました。診察によると、鬱症状が出てい
るということと、なにやら脳の方に支障が出ているということで即座に検査入院ということになったの
だそうです。これには、言っては何ですけれど非常に安堵しました。
 少なくとも入院している間は鬼から解放されるということも嬉しかったですし、脳に支障が出ている
ということは、もしかするとそれが治療改善されれば、これまでのような凶行はもう起こさなくなるの
ではないかという希望を抱いたのです。

300221:2002/04/06(土) 14:41
 しかし結局、その脳の支障もさほど危険なものではないからという診断結果により手術をされるよう
なことも無く、一週間ほどで彼は退院してしまいました。様子見と休養の為、実家の方に引き取られて
いきましたが、いずれこの部屋に戻って来るのではないかと慄きました。部屋に居る時は必ず玄関ドア
にチェーンを掛けるようになりました(それまではチェーンあまり掛けない方だったのです)積極的に
閉め出すほどのつもりはありませんでした。相手は鍵を持っているのだし、留守中なら簡単に入れます。
それに私の勤め先も知られているので部屋でだけ難を逃れても意味がありません。ただ、チェーンが掛
かっていればもしもの時、少しでも時間が稼げるのではないかと、そんなことを考えた気がします。こ
れが幸いしたのかアダになったのか分かりませんが、不安は的中してしまいました。
 その日は休日で、仕事の疲れとここ数ヶ月の心労でぐったりしていた私は昼間から布団にもぐりこん
でいました。うつらうつらしていたところへ、突然、玄関からガツーンガツーンという激しく金属がぶ
つかり合う音が聞えて来ました。慌てて飛び起きてみるとはたして、鬼がいて、怒り狂っていました。
「開けろ」とか何とか、罵詈雑言怒鳴り散らしてドアを何度も引張っていました。
 玄関に出た私を見て鬼はますますヒートアップしてしまっているし、この場をなんとかやりすごして
も、次にまたもっと酷い事が起こりそうに思えました。私は急いで着替えて財布と鍵を掴んで、開ける
からと宥めてチェーンをはずしました。押し入ってきた鬼と入れ替わりに外に飛び出して、とにかく必
死で逃げました。鬼は追いかけては来ませんでした。

301221:2002/04/06(土) 14:42
 外の電話ボックスから母に連絡を入れて、切ってから、いつ母が来るとか待ち合わせのこととか、聞
くのを忘れていたことに気付きました。それくらい動転していたのです。鬼がいつまで部屋に居るかわ
からないし、彼が居る間に戻ればただでは済まないだろうし、帰るに帰れませんでした。
 近くに交番が有ったので、お巡りさんについて来てもらおうかとも考えましたが、それが出来るなら
最初から外に逃げずに110番した方が早かったですね。相手が他人だったら迷わずそうしている所です。
でも肉親なので、同じ親の子供なので、親の気持ちも考えなければなりませんでした。以前k冊に来て
もらった時やその後の経緯も考えると踏ん切りがつかなくて、途方に暮れるばかりでした。
 1時間ほど外で過して、恐る恐る帰ってみると鬼はもう居なくなっていて、母が私の部屋の床を拭い
ていました。私の部屋は一面水でビショビショになっていました。母が着いた時にはもう鬼はいなくて
こうなっていたそうです。「借家なのにこんなことをするなんて」と母は憤慨していました。ゲーム機
など機械類も水に浸かっていましたが、その分は「弁償させる」と言ってくれました。
 とりあえずは襲撃が終ってホッとして、片付けを済ませて母に帰ってもらった後のことです。
 ベランダに、今朝まで無かったゴミ袋を見つけました。嫌な感じがしました。開けるのは気がすすま
なかったのですが険悪になってから鬼はよく私の物を捨てる行動をとっていましたので、大事なものが
捨てられていてはと思い、開けました。
 中には、ズタズタに切り裂かれた私の服が入っていました。おそらく5着分くらい有ったと思います。
 何らかの物的損害が出ていることは覚悟していましたが、これには背筋が凍りつきました。

302221:2002/04/06(土) 14:43
 結局これにとどめを刺されて、両親は私と鬼を同居させることを完全に諦めました。後で聞いた話で
は、鬼は当日の朝、何かやたらいきりたって家を出たのだそうです。「頃すか頃されるかだ」というよ
うなことも口走っていたらしいです。こんな所ばかりは気が合います。私もよっぽど頃されるんじゃな
いかと危惧してましたから。もっとも私の方から相手に危害を加えることまでは思い至りませんでした
が。
 そういう鬼の姿を見ていても、両親はこんな事態になるとは思いもよらなかったそうです。我が子を
信じていたんですね。
 服のことも報告した直後、実家でどんな騒動が有ったか分かりませんが、鬼は父に手をついて謝った
そうです。なんだか変な感じです。被害を受けたのは私なのに。
 両親の願いを入れて、私は切り裂かれた服などの損害の証拠を処分しました。他人だったら絶対訴え
ていたところなのに。悔しかったです。親はよく「許してやってくれ」と言います。親の気持ちは解り
ますが、親に言われても私としては心の整理がつきません。
 謝罪と物理的損害への弁償の打診は、今もって鬼からはありません。一度思い余って問い詰めたこと
があります。鬼はヘラヘラ藁って「まあ悪かったな」と気の無い返答をよこしました(逆ギレされなか
ったのは幸いでした。私もキレると判断力を無くす方ですね)弁償については「請求書を出せば払って
やる」とのことです。私は請求書なんか書くつもりはありません。お金の問題じゃないんです。
 彼はよく私の甲斐性の無さを馬鹿にしますが、確かに私は能力が低くて、趣味も悪くて、怠け者で、
馬鹿だけど、踏み躙られる為に生れてきたんじゃありません。馬鹿なりに人格ってものが有るんです。
踏まれたら痛いって感じているんです。その痛みを千分の一でも理解して、理解したということを形に
して表して欲しいというのが私の望みです。多分、一生無理だろうけれども。

303221:2002/04/06(土) 14:54
八つ当りカキコお目汚しすみませんでした。
読み返すと一字伏せそこなっているし…頃…本棚の下敷きになって逝ってきます。

304名無しさん:2002/04/06(土) 15:02
>>221さん

書き込み今読みました。私はいますぐにあなたにかけるべき言葉やアドバイスおもいつき
ませんが書くことで思いを吐き出すことで少し楽になることもあるかとおもいます。

この板にたくさんの意見やアドバイスあるとおもいますがご自分が最善とおもわれる選択
を信じて頑張ってください。

305名無しさん:2002/04/06(土) 16:56
>221さん、吐き出して少しは気持ちが楽になったかな?

でもどっちかというと家庭や生活板の方がこういう話を
受け入れてくれると思う。また吐き出したくなったら行ってみて。
<家庭>
仲の悪い兄弟・姉妹
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1016132615/
実の親兄弟に言われた暴言
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1007680235/

306名無しさん:2002/04/06(土) 16:57
兄妹間で気が合わないというのはよくありますが、221さんの場合、
相手がキティ(ご家族に対して申し訳ありません)だったこと、そして
ご両親が彼に甘かったのが災いでしたね。
304さん同様にかけるお言葉が見つかりませんが、どうか頑張って下さい。

うちもそうだが、親ってのは子供にどうしようもなく甘くなるから困る。
きっと私に対してもそうなんだろうけど、ちょっと自己厨入った妹の
指図通りにくるくる動き回って、「○○ちゃんはイイコね」って・・・。
アンタラ、教育の仕方間違ってるよ・・・。
そんな親に育てられた自分もきっとダメなんだろうな。鬱。

307名無しさん:2002/04/06(土) 17:19
>306
それに気付いてるなら、大丈夫だと思うよ。

308名無し草:2002/04/06(土) 18:03
>221
その相手ってボーダー(境界例)ってことないのかな?
 境界例とはなにか 
 ttp://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
もしそうなら、このスレもいいかも。
 メンタルヘルス板・ボーダー被害者友の会
 http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1013776630/
おまけでこれも付けておこう。
 自己愛性人格障害とはなにか
 ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

309名無しさん:2002/04/06(土) 18:08
>306
私は仕事のストレスで、ちょっと自分がヤバくなったのがわかったので
カウンセリングに行った。そうしたら、大本の根っこの部分は
20数年前の些細な出来事だったよ。
母親に溺愛されてた妹がいたんだけど(そして私はいつも暴言を吐かれていた)
その妹がやったことを、私のせいにされた。
母親は全く私の話を聞きもしないで、「叱る」というよりはまさに言葉の
暴力としか言いようのない言葉を浴びせ続けた。
後日になって、やっぱり妹がやったことが明らかになっても、平気な顔で
普段から疑われるようなヤツが悪い、と…

それ以来、私は他人はどうせ自分を信用なんかしてないんだ、疑って
悪口を言っているに決まっている…と思いこんでいたらしい。
仲良くなりかけると、相手がうっとおしくなってギスギスしてたのは
悪く見られないように、常に「良い人間」だと思わせるように行動しなければ
いけない、と思って自分を演じようとしてたらしい。
そんなの不自然だし、自分にもストレスたまるよなあ、と思ったら楽になった。

と、自分語りスマソ。私も「親が変だからしょうがない、私が歪んだのは
親のせいだよ」と常々自覚してたけど、自覚してただけじゃまだわからなかった
原因があって、それに気付かなかったままストレスだけ背負い込んでたしね。
お金はかかるけど、カウンセリングで原因がわかると、結構スッキリするよ。

310221:2002/04/06(土) 18:09
>307
ややスレ違いでしたでしょうか。失礼しました。ご紹介のスレ見に行きましたが、キッツゥ。

>306
いえ、うちはむしろ厳しい方で、というか父なんかは理不尽なまでによく怒る人間でした。
おかげで反抗期の頃は父ともバトルの連続でした(バイオレンス慣れしてやだな、女なのに)
そういえば、鬼は反抗期無かった…。後で大爆発キタけど。
現在は『甘い』と言うより厳しくする余力が最早無いのだと思います。歳なので。
夢を見たかったのだろうと思います。「子供達が仲良く互いに助け合っているから
自分は安心してお迎えを待てる」という夢。叶えてあげられなくて残念です。殊に
母の心労を思うと胸が痛みます。

311306:2002/04/06(土) 18:29
なんだか切ないですね>親御さんの心情
でも、親御さんたちの心情を汲んで221さんがご兄弟の下敷きに
なるほうが、親御さんにとっても本意ではないはずです。
だから頑張ってね。こんなことしか言えないけど。

そしてスレ違いでスマソ。
309さん、自分がヤバいって、どこの境界線でわかりましたか?
今一緒に居る親とは関係ないんでが、諸事情あって離れた父親が亡くなって以降、
時折自分がおかしいんじゃないか、ってくらい神経が荒れ狂う時があるん
ですが・・・これもカウンセリングの枠に入るなら行ってみたい。
今まで架空の人物だった人が亡くなって、自分が寂しかったことに初めて
気付いて、そこから何だか蝕まれるように時折おかしくなるんです。
カウンセリングって保険効かないよね・・・つД`)

本当にスレ違いでスイマセン。

312名無しさん:2002/04/06(土) 18:30
>221
精神的に不安定な人との一対一の生活、さぞ辛かっただろうとお察しします。
>302の下数行をみたところ、相手はいろいろと(あなたを馬鹿にするような)
口撃をしてきたのだとおもいますが、
おそらくダメージを与えるために意図的にやっている悪口の為の悪口なので、
あなたそのものとは無縁だと思います。
2chのあおりの類いと全く同質だと思うので、どうかスルーして、本気にされませんように。

313309:2002/04/06(土) 18:46
スレ違いすみません。私もこれで最後に…
>306さん
どこ、と言われると微妙なんですが、なんでもないことでヒステリー以上な
怒りの衝動が荒れ狂って、人だったら暴言を叩きつけたくなったり、殴ったり
したくなったり、物体だったら破壊したくなるんです。
たまにそういうことあるよね、というレベルじゃないんです。
さらにそれを理性で抑えて、顔では笑っていたので、あるときふと
「抑えられなくなったらどうしよう」と気が付いて、そしてそれも遠くなさそう
だったので決意しました。

それまでも、みんなで楽しく盛り上がってる時に、楽しいのに、心の中で
「バッカじゃないの?」と言いたい衝動があったりして、それを出さないように
必死ではしゃいでたりして、本当は楽しくないときも楽しいフリをしたり
してましたが、そういうのも正常とは言えない状態だったようでした。
ま、言われて見りゃそうだよな〜としか(笑

保険きかないですが、高い整体に通ったと思えば…なんとか…

314221:2002/04/06(土) 19:27
ボーダー…実は疑っています。というか、押し掛けする人って、ほとんどソレなのでは、と。
ああいうのって治らないのかな。治ってくれるのが誰にとっても最上の解決だと思うのですが
(でもそういう人に限って治療拒否しそうだ)

励ましてくださった方、ありがとうございます。現況は一応平穏です。離れていますし。
偶に思い出してゴロゴロ転がってしまうくらいで。
こちらに書き込んだのは自分で自分に処方した精神安定剤というか…確かに吐き出すと少し
楽になりますね。文章纏めているうちに頭クールダウンしていきますし。
カウンセリング逝った方がいいのかな。保険が効かないってことは医療とは違うんですね?
以前、心療内科や神経科に駆けこんだ事が有りますが、安定剤や抗鬱剤くれただけで
イマイチ信頼する気になれなかったんです。薬、効かなかったし。

315名無しさん:2002/04/06(土) 21:05
心療内科とか精神内科にいっても薬をくれるだけって
いうのはその通りですね。わたしもそうでした。くすり
あまり利かなかったし。
メルヘン板にいってお近くのカウンセラーを探すのも
いいかもしれないですよ。相互案内スレのURLが
すこしログを遡るとあります。

316名無しさん:2002/04/06(土) 21:10
>314
心療内科でも、最初から丁寧に2時間も話を聞いてくれたところもありました。
保険の範囲内でそこまでやってくれるお医者様もあります。
からだの病気と違って、お医者様やカウンセラーさんとの相性で結果が違うと思うので、
納得できる人が見つかると良いですが。
自分は、我が子がおかしくなり始め、それが自分の影響だと解って初めて、
自分自信がおかしいことに気づきました。主人や兄弟に言われても、そんなはずはない、
自分で自分のストレスは何とか出来るはずと思っていたのですが、そう思っていたこと自体が
おかしかったのかも知れません。

スレ違いは解っていても、無用なストレスにさらされてしまった方が、
カウンセリングをうけてくださったらと思い書きました。

317名無し草:2002/04/07(日) 01:52
カウンセリング、保険が効くこともあるらしいですよ。
あと、精神的ショックが大きくて働けなくなって、
PTSDと診断されて生活保護を受けられるように
なった人も見たことあります。
心配だったら、電話かメールで問い合わせてみては?
<保険が効くかどうか

318名無し草:2002/04/07(日) 02:02
>310
>いえ、うちはむしろ厳しい方で、というか父なんかは理不尽なまでによく怒る人間でした。
>おかげで反抗期の頃は父ともバトルの連続でした(バイオレンス慣れしてやだな、女なのに)
>そういえば、鬼は反抗期無かった…。後で大爆発キタけど。
 
そういう親って、>306さんが書いてるのとは別の意味で子どもを
おかしくしてしまう元凶なんですよ。
それに反抗期が無いというのはヤバすぎます。
発達過程で無理をしていたってことだから、揺り返しがとても大きくなる。
 
そんな中で生き抜いてきただけでも、221さん自身相当ストレス溜まってる
と思いますよ(自覚は無いかもしれませんが)。
今は親御さんのことは置いておいて、ご自分の心身を癒すのが大切かと。
頑張ってきた自分にご褒美をあげ、存分に甘やかしてあげてくださいな。
カウンセリングは万能ではないけれど、いいカウンセラーに当たれば
気持ちの整理をつけやすくなると思いますよ。

319名無しさん:2002/04/07(日) 03:42
>315さん メ ン ヘ ル板だよね?

スマソ 和んじゃったよぅ

生きて行くのは大変だけど楽しい事や嬉しい事は色々あるハズ
ゆ る 〜 く が ん ば っ て い こ う よ

320名無しさん:2002/04/07(日) 03:48
メルヘン板…




うふふふふふ… あははははは… つかまえてごらんなさ〜い

↑という光景が浮かんでしまいましたっす。

321名無しさん:2002/04/07(日) 04:28
>320 いや、それはそれで…ちょとイヤン(笑)

322名無しさん:2002/04/07(日) 08:25
私反抗期なかったけど…ヤバイ……の??

323名無しさん:2002/04/07(日) 09:52
反抗期とはいっても反抗のしかたは人それぞれ。
親とバトる子もいれば、友達に「うちの親ってさぁ〜」と
話すくらいですっきりする子もいるし。
322さんみたいにヤバイかな?と思ってるなら大丈夫かと
(素人判断ですが)
ちなみにうちの亭主も親に反発するとか表立った反抗はなかったですよ
多分上京して田舎で就職しなかったことが彼なりの反抗の形だったみたい

324221:2002/04/07(日) 09:56
221です。ここから先の話はメンヘル板行った方がいいかな、と思ったのですけれど、
心配していただいてるようなので、そのお返事だけ。

>318 おっしゃる通りだと思います。それに恐らく父も九分九厘ボーダーだと思います。
幼少期に色々屈折したらしい気の毒な人なので。そして兄が壊れたのも(100%ではないけど)
一因は彼が担っているのでしょう。厨は厨を生むと言いますし…まさしく厨連鎖!!
おそろしや〜。
自分のことも疑わしくなってきたので(確かに、色々溜め込んでそうです。厨要素も
有るし)医療のことは真剣に考えてみます。ただ、前のお医者さんはダメだな。多分
誤診やらかしてる。抗鬱剤が効かなかったってことは鬱病じゃなかったんですよねぇ
おそらく。

>320 そ…それは…和むような怖いような(w

>322 反抗期というのは子供が「自分は親とは違う別の存在なんだ」ということに
気付いて、自我を築き上げていこうとする時期なんです。ですから反抗期が無い場合
は自我の形成が不完全なまま成人してる可能性が有るらしいです。そして、そういう
人は問題行動を起しやすいと…心が子供なので。
親が上手く受け止めて、おかげで派手なことにはならなかったって人もいるかもしれない
ので、一概には言えないでしょうけれども。

子供のいいなりになる親と、子供の反抗期を封じてしまう親は、子供を厨にしてしまう
可能性が高いということなのかな?
自分も、もし将来親になった時には、厨を育ててしまわないように気をつけないと
いけないですね。
では、これにて名無しにもどります。ありがとうございました。

325名無しさん:2002/04/07(日) 11:17
……今までナチュラルにメルヘン板だと思ってた。
>320のいうようなアイタタな人達が集ってるからだと。
(逝ったことなかったんで)
住人の皆様には大変大変大変申し訳ない…
そうだよね、メンタルヘルスだよね…
豆腐の角に頭ぶつけて逝ってくるyo(泣

326名無しさん:2002/04/07(日) 13:45
>322,323
私も反抗期なかった…てゆーか「ぼーっ」としてて、ぼんやりした子どもだった。
そのせいか親からは「積極性がなくて心配だが親の言うことをきくいい子」と思われてた。
323の旦那さんと同じようなパターンで、大学進学にあたって地元の大学ではなく
東京の大学を選んだのが最初の反抗だった“かも”。
しかし、この前とうとう爆発。別々に暮らしてるので親に手をあげた、とかではないんですが
>324さんが書かれてるとおり「自分は親とは違う別の存在なんだ」ということを
電話で泣き叫んだ、と。情けないよね、30過ぎにもなって。
反抗期、だけではないかな。親が子離れしてなかった、自分がきっちり反抗期を経てなかった、
それがここに来て同時に、という感じ。
文章へたくそでごめんなさい。今まで「どう説明したらいいんだろう」ということを
こちらの皆さんがとても的確な言葉で解説してくださっていたので
思わず書き込んでしまいました。

327名無しさん:2002/04/07(日) 15:01
私も夢見がちな人たちが集う板だとずっと思ってた・・・(鬱

328名無しさん:2002/04/07(日) 17:49
メンヘル板住人ですが、皆さんあまり気になさるな。
住人はメルヘン板に間違われることには慣れております。
ていうか未だにメルヘン板と間違えて入ってくるヤシもしょっちゅういるし(苦笑

カウンセリングは人によって合う・合わないの差がはっきり現れるので難しい
ですが板の方にボーダーや人格障害、カウンセリングのスレは多数あるのでもし
分からない事があったらここで聞いてみて下さい。

□■ メンヘル板総合案内所・相談所 ■□Vol.10
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1016294734/l50

329名無しさん:2002/04/07(日) 19:58
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1018154421/

のスレの住人、もしかしたらブサイコスレのお姉さんの
お役に立てることがあるかも。

330名無し草:2002/04/07(日) 19:58
37さんどうなったかな?
良い弁護士さんが見つかるといいのだけど。

331名無しさん:2002/04/07(日) 19:59
わ…私もずっとメルヘンだとばかり…世の中ロマンチックな趣味の人多いんだな、とか
思いこんどりました(恥

326さん、「おめでとうございます!」と言っておきますよ。マジに!
いやもう、世の中には朽ち果てるまで反抗期の来ない坊ちゃん嬢ちゃんなジジババも
おりますから、遅くても来ただけマシ! です。幸いにしてそれほど過激な形になら
なかったようですしー。
 子離れできない親ってのは、子供の反抗期を封じちゃう代表的な存在ですね。
 こういう親は子供を支配、或いは支配されることを強く望むようだから。
ただ、あまり恨まないであげて欲しいなー、と個人的に。彼らは言わば『溺れる人』
ではないかと、私は考えております。溺れてパニックになってるから何にでも掴み
かかっちゃう。例え相手が全く泳げない金槌でも見境無くしがみついて、結果、犠牲者
を増やしてしまう。そんな感じではないかと。
でもまた、だからと言って「助けなきゃ」と義務感を負う必要も無い。よっぽど泳ぎが
達者で自信が有るならともかく、一緒に溺れることに意味なんて無いものね。

332331:2002/04/07(日) 20:18
日本語が変だ…
×支配、或いは支配されることを強く望むようだから。
○支配すること、或いは支配されることを強く望むようだから。

333名無しさん:2002/04/07(日) 21:44
37さん、大丈夫かな。
私書箱所有者の個人情報はK察経由でなければ教えられません。
さらにk察は事件性があると認めなければ動かない。
客観的に上手く伝えられる弁護士がk察に伝えてくれればウマー。

良い弁護士を捜す→弁護士がk察に事情説明→k察が私書箱がある郵便局局長に情報要求→ヤシの自宅へ

こんな流れかな。イイ弁護士さんが見つかれば後はお任せでやってくれると思われ。
がんばれよ。

334名無しさん:2002/04/07(日) 23:47
37さん、大丈夫ですか?
http://www.tokyoweb.co.jp/search/search-sys3.cgi?jan=25&amp;ti=%E3%81%8B%E3%81%ABA
ここのページの小林則祐明、杉山光一、尾関和也、おぜりんは、みんな彼の偽名。
>>295-297のリンクでもわかるけど、ロリ好きで有名な人みたい。
あ、>>298のリンクは彼のサイトのバックアップでした。きしょい。

わたしは愛知県小牧市在住です。
なにかお手伝いできるといいんだけど。
ネットに残された情報だけでも、ヤツはかなりおかしいことがわかるね。
弁護士さんや警察が力になってくれますように。
がんばってください。

335334:2002/04/07(日) 23:51
うわ、探してたらまた出てきた。
ヤツは2ちゃんねらーではないですか!
http://216.239.39.100/search?q=cache:lSVPmnqcOIcC:piza.2ch.net/log/pure/kako/950/950608829.html+%82%A8%82%BA%82%E8%82%F1&amp;hl=ja

336名無しさん:2002/04/08(月) 00:13
>334
298のリンクは>296の間違いだよね?
しかし
>またメルフレになって双方が継続的にメール交換・その他の交流が続いていたとして、
>万が一トラブル等が起きても、こちら側は一切責任を負いません。
>また、民事裁判等、合法的な判断に基づく適切な処置以外の行為を行うことは、
>一切できません。あまりに悪質な行為、脅迫、その他極めて迷惑になるような行為を
>する人については、こちらが相当の処置を施し、民事裁判、場合によっては
>警察に通告する用意があります。

おまえが迷惑!おまえが通告されろ!
37さん、無事解決するよう祈ってますよ。
こんなやつ、ちゃんと制裁受けて欲しいよ…(泣

337334:2002/04/08(月) 00:19
>>336
あ、ほんとだ。間違えてごめんなさい。
今調べてたら、彼はまた違う名前で活動しています。
住んでる市はIPでわかってきたよ。
偽名がいっぱいあるので、個人情報調べにくいなー。

女の子 メルフレ 募集 おとなしく まじめ
このキーワードでぐぐる検索してみると、一発で出ます。

338名無し草:2002/04/08(月) 02:51
>337
>女の子 メルフレ 募集 おとなしく まじめ
>このキーワードでぐぐる検索してみると、一発で出ます。
 
ホントだ。同じような文章をあっちこっちに書いてるね。
なんか古式みたい(w

339名無し草:2002/04/08(月) 03:00
古式タンのが全然ましだろ。
古式タンは網広げて獲物がかかるのを待ってるって感じで、かかった後も
ほほえましかった?けど、こいつはまるでハイエナか餓鬼のように食いついてくる。
常識の無さと妄想具合も上だし、ホント刑務所逝きレベルだろ。

340氏ね:2002/04/08(月) 03:15
おぜりんにて検索→おぜりん<>sensible76@hotmail.com<>東海<>inco1.gif<><>女の子のメルフレを募集中です。<br>メルフレなかなか出来なくて寂しいです。<br>僕は女の子と付き合った経験がないので、同じ<br>ように男の子と全然付き合ったことのない<br>女の子とメールしたいな。<br>26歳の男ですが、小中学生でもかまいません。<br>ホームページには僕の今好きな音楽が紹介してあります。<><>www.hello.co.jp/~wantmailfre/index.htm<>icnm5ds35.aic.mesh.ad.jp<>ES0l8HiCHl
同一人物と思われ

341奈々氏:2002/04/08(月) 03:18
おぜりんで検索 同一人物である確信が。
おぜりん<>sensible76@hotmail.com<>東海<>inco1.gif<><>女の子のメルフレを募集中です。<br>メルフレなかなか出来なくて寂しいです。<br>僕は女の子と付き合った経験がないので、同じ<br>ように男の子と全然付き合ったことのない<br>女の子とメールしたいな。<br>26歳の男ですが、小中学生でもかまいません。<br>ホームページには僕の今好きな音楽が紹介してあります。<><>www.hello.co.jp/~wantmailfre/index.htm<>icnm5ds35.aic.mesh.ad.jp<>ES0l8HiCHl

342名無しさん:2002/04/08(月) 03:20
そーんな奴が投稿欄の常連だったとしても
新聞社には何の責任もないわけですか……


もしタイーホ祭になったら、彼の投稿文もさらされるっちゅーに。
ギリギリでタイーホされない一線を測ってそうで吐き気がするが。

343奈々氏:2002/04/08(月) 03:31
「ひろっちぃ 27」 で検索すると出てくる出てくる…
本人のプロフィールもあった→ttp://www.chauchau.net/deai_db/search.php3?skind=2&searchf=1

344奈々氏:2002/04/08(月) 03:36
340=341=343 重複スマソ 
ひろっちぃという名前は島袋寛子ファンだから付けられた様子 メルアドもヒロファンって…
しかしここまでヒットするとは。怖すぎ。最近はメル友めっきり少ないみたいだけどね(当然)

345奈々氏:2002/04/08(月) 03:41
343>> 訂正→http://www.chauchau.net/deai_db/message.php3

346奈々氏:2002/04/08(月) 03:44
345>>あれ、飛べない…荒らしのようでスマソ
   343の言葉をぐぐるで検索して一番上に出てきたサイトで探してね。

347名無しさん:2002/04/08(月) 04:45
343で飛べるよ。

しかし、こいつマジもんのキティだな……。

348コス板出張:2002/04/08(月) 04:57
同じ出会い板に書きこんでる中学生だの何だのちらほらいるけど、
やはり奴からのデムパメール送られてるんだろうか?


可哀想に。

349名無しさん:2002/04/08(月) 05:39
37氏の文章があんまりにもうまいんで、てっきりネタ職人だとばかりオモテターヨ。
しかし、某新聞社といいこの男といい自己の持つ情報に対する無頓着っぷりには、
あきれるばかり。

全く警戒してないところを見ると、
本気で自分は正しいことをしていると思い込んでいるのだろうねぇ・・・

350名無しさん:2002/04/08(月) 09:08
icnm5ds35.aic.mesh.ad.jp
IPからすると、ひろっちは一○市周辺にお住まいのご様子。

351奈々氏:2002/04/08(月) 11:35
ひろっちぃ さん 2001年6月21日(木) 6時7分

女の子のメルフレ募集です。僕は全然出会いがなく、女の子と付き合ったり、告ったり告られたりの経験もないので、同じく「男の子と付き合ったり、告ったり告られたりの経験も全然ない女の子」”限定”でメルフレ募集です。
ホントに街を歩いてて若いカップルが多いのを見ると不愉快でたまりません。幸せな人が多い世の中で、自分だけが孤独でサビシイ思いをしているように思えてきます。僕は26歳で、もうすぐまた一つ年を取りますが、女子小中学生から歓迎です。
最近若い女の子のメルフレが減ってきているので、特に若い女の子歓迎です。もちろん同世代でも条件バッチシ満たしていたらメルフレになってね。好きな歌手はhiro(島袋寛子)です。休日は家にいることの多い、おとなしくてまじめで、あまり友達いないような感じの女の子が好みです。僕もバリバリまじめですが、よろしくね!

--------------------------------------------------------------------------------
愛知県 6月29日生れ かに座

「ひろっちぃ 26」 で検索した中の文より抜粋  
街を歩いてて若いカップルが多いのを見ると不愉快でたまりません。→これは自覚あるんだ

352名無しさん:2002/04/08(月) 12:25
http://www.machibbs.com/toukai/bbs/read.cgi?BBS=toukai&amp;KEY=1005765120
ひろっちぃの仕業ですか?

353奈々氏:2002/04/08(月) 13:25
自分でも書いている様子だが、日本には「刑事」と「民事」が発生します。
例えばスピード違反で走っていた車が人を轢いた 
スピード違反・人身事故→刑事事件  被害者(又は家族)からの損害賠償請求→民事事件
直接何かをしていないから(間接的にしているが)罪に問われないと思い込んでいるのなら、
今一度考え直してみた方がいいと思う、37さんの妹に手紙を送りつけている某さんよ

自分も少しばかりカウンセリング勉強した者ですが、37さん、妹さんも確かに辛いと思う
しかしそれ以上にあなた自身のメンタル面が心配でなりません
 
たいしたアドバイスは出来ませんが警察に連絡する時、「女性警官」の方が良ければ
そうお願いすれば可能だそうです

354奈々氏:2002/04/08(月) 15:30
352>>見ました。検索して彼女の写真を見たら可愛かった。
335さん記載のレスにスレつけている子も「ゆかり」ちゃんなのが少し気になる…

355名無しさん:2002/04/08(月) 16:33
それは考えすぎと思われ

35637</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/08(月) 23:17
1

日曜日の夜に報告しますと言っておきながらできなくて本当にごめんなさい。
気にかかってはいたのですが、つなげることができませんでした。
妹のカウンセリング先、弁護士さん探し、警察への相談など
みんなが頑張っているときに私だけPCに向かってキーボード叩いて何やってるんだって両親に怒られてしまって、
昨日の夜はメモ帳に少し書き始めた時点で電源切りました。

それでは、妹とブサイコのことの現在の手短に報告させてもらうと、
警察の相談所や弁護士さんの無料相談など親がいろいろ聞いてきたのですが、
そのいろいろな人の答えを親から聞いて総合するには、
「あなたがた(=親)の話を聞く限りでは、男がやったことは、「つきまとい等」で警察から警告を出すことはできるけど、
逮捕するには、被害にあった娘さん自身(=妹)が訴えないと警察は動けない。
それに、嫌がらせによって、国語の授業が受けれなくなったなどを証明するために、
ちゃんとカウンセリングに行ってこういう理由で授業を受けなかったという診断書を書いてもらわないといけない。
そうじゃないと、ただ単にサボりたかっただけとみなされる場合もあるから。

35737</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/08(月) 23:17
1

日曜日の夜に報告しますと言っておきながらできなくて本当にごめんなさい。
気にかかってはいたのですが、つなげることができませんでした。
妹のカウンセリング先、弁護士さん探し、警察への相談など
みんなが頑張っているときに私だけPCに向かってキーボード叩いて何やってるんだって両親に怒られてしまって、
昨日の夜はメモ帳に少し書き始めた時点で電源切りました。

それでは、妹とブサイコのことの現在の手短に報告させてもらうと、
警察の相談所や弁護士さんの無料相談など親がいろいろ聞いてきたのですが、
そのいろいろな人の答えを親から聞いて総合するには、
「あなたがた(=親)の話を聞く限りでは、男がやったことは、「つきまとい等」で警察から警告を出すことはできるけど、
逮捕するには、被害にあった娘さん自身(=妹)が訴えないと警察は動けない。
それに、嫌がらせによって、国語の授業が受けれなくなったなどを証明するために、
ちゃんとカウンセリングに行ってこういう理由で授業を受けなかったという診断書を書いてもらわないといけない。
そうじゃないと、ただ単にサボりたかっただけとみなされる場合もあるから。

35837</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/08(月) 23:19
2

某新聞社への対応は、たとえば男が誰か十代の女の子に『投書を読んでこう思いました』のような手紙を
届けてくれと頼まれても、断るなどの対応をしてくれるように
弁護士なり警察なりを通して依頼する程度のほうがいいかもしれない。
某新聞社を訴えることも可能だけど、相手は大手出版社だし、お金もあるし
いい弁護士をつけてくるだろうから、訴えても一般人であるあなたがたが傷つく可能性のほうが大きい。
とくにあなた方の場合は、新聞社に謝罪してほしいという意思はないようなので、このほうがいいと思う。
マスコミを相手に訴えるというのは、ある意味、とても大変なことですから。

まぁ、この場合娘さんの年齢から、男相手でも新聞社相手でも、
法的には親の立場から娘さんの気持ちを無視して訴えることが
できなくもないんだけど、それはあまりおすすめできない。
あくまでも娘さんの気持ちしだいでやっていきなさい。
大切な娘さんが精神的に辱められたり嫌がらせをうけたことでお怒りの気分はわかるけど、
本当にその娘さんのことを考えるなら、もっと落ち着かないとダメですよ。
膳は急げと言いますが、あなたがたの場合は怒りで何も見えなくなっているようなので、
もう少し冷静になられてから行動をうつしたほうがいいかもしれませんね。

35937</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/08(月) 23:21
3

それに、警察に男のことを言うと行動を決意されたのは大変よいことだと思いますが、
そのほかにも、妹さんのカウンセリングなどはやっているのですか?
この場合、男を訴えて警察に逮捕させれば、100%刑罰を負わせることができますが、
それイコール娘さんの傷が癒えるということではありませんよ。それをわかっていますか?
むしろ、公になって娘さんがさらに傷つくということもありえますよ。」
ということでした。

両親は本当に怒って感情的になってしまっているので、
警察の相談所(?)や、弁護士の無料相談でどんな態度だったかはまぁ想像できるのですが。
ですから、具体的に訴えることをすすめる方向に話の流れを持っていくのではなく、
このようなことをアドバイスしたのだと思うのですが。

本当は妹本人が相談するのが相談する相手にも一番伝えやすいのでしょうけど、
妹自身は、警察に男のことを言うことは承知してくれても、まだ自分自身で言いたくはないようなので、
そういうことなら、姉の私よりは、両親が行くほうがいいだろう、ということになったので、
両親が相談しに行ったのです。
あぁでも・・・こんなことなら、学校休んで私もついていけばよかったと思いました。
両親の性格をわかっていたのに、弁護し探しや警察への相談を任せてしまったのは私のミスです。

36037</b><font color=#FF0000>(Yu.Cc/x6)</font><b>:2002/04/08(月) 23:23
4

とくに父のほうが怒ってます。この前のエッチなポーズがどうのって書いてあったときの手紙も
怒りのあまり握りつぶしてしまうところを間一髪で止めたところだったけど、
今日なんか、ついに破ってしまったし・・・。
「何すんのっ!!」って父からそれを私が取り上げてセロテープでつないでたら、
「おまえ何やってるんだ!! そんなもん捨てろよ! 見たくもないわ!」って。
そりゃ、私だって見たくないよ・・・。見たくないけど、
本当は私だってびりびりに破いて捨てたいけど、
今度こそは警察に言うって、そのためには証拠は必要なんだよ。
本当、困った父です・・・。気持ちはわかるんですけど。
というか、こうやって怒るのが普通の反応で、私のほうがおかしいのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板