したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館26

1名無しさん@お腹いっぱい。★:2012/11/20(火) 19:36:53
(´・ω・`)こんばんはですがな。 11月ももう後半になりましたがな もうすぐ年末ですがな。
     12月は過ぎ去るのが毎年の事ですけどめっちゃ速いがな。
     みなさんお忙しい時期ですのでお身体にはお気をつけてくださいですがな。
     てなことで、来年もよろしゅうお願いいたしますがな。
     あっ、それからこの新スレも今までどおりよろしゅうお願いいたしますがな。

879◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/03(水) 20:23:45
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎

近所の公園、川沿いの桜、どうやらまだ持ってますがな〜
町内会が、ボンボリ吊してライトアップしてますが
下品なくらいピンク色なので、安モンの赤線地帯(大阪には何ヶ所か今も営業してます)みたいですがな〜

魅惑?禁断!?のタトゥーイベントですが、
彫り師の友人知り合いが出展(店)しますがな〜

"関西最大のTattooイベント
『STRAIGHT LIFE』
めったに見られない世界中のアーティストを生で見れる、彫られる大チャンス!!!
国内はもちろん、海外の有名なTATTOOアーティストが集結! LIVE SHOWも同時開催。 音楽あり、パフォーマンスあり、プロレスまで、その他いろいろ企画進行中!!!"

http://straight-life.com

だ、そうですがな〜

一日だけのイベントなので、終わったらすぐ撤収して、場所を移して打ち上げ「かんぱ〜い」しますがな〜

880tama:2013/04/03(水) 21:46:36
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 三輪車さん、
 ご近所の桜並木、なんとかふんばってるんですがなね。
 そういうボンボリ、昭和の温泉街を彷彿とさせますがな。
 
 タトゥ−イベントについて・・・サイトを拝見しましたがな〜!
 ・・・なんか私の全く知らない世界ですがな〜!
 ちょっとコワイ系の方々もやってくるんやろか〜とか・・・いろいろ妄想しちゃいますがな〜!

881◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/04(木) 07:21:46
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
コノ手の催しは、色々知らない世界が垣間見れてオモシロいですがな〜

たしかにコワモテの老若男女、バンド関係や単車乗りなんかが多いようですがな〜

あまり、"ヤ"の付くプロの自由業の方々は見かけませんがな〜
子連れなんかも結構来る、健全な催しですがな〜

882がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/04(木) 14:55:44
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜
昨日、一昨日がウソの様な晴れやかな天気ですがな〜

たまちゃんは今頃、ご主人と美術鑑賞がな?

三輪車さん、こっちも桜、なんとか持ってますがな

その催し面白そうですがな
タトゥーイベントにもちょっと興味がありますがな〜

それにしても下品なピンク色のチョウチンw
目に浮かびますがな〜

883◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/04(木) 20:31:12
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
明日まではハレルヤ、土曜日大荒れらしいですがな〜
毎日放送早朝ラジオのイベントですがな〜
ムムム...

日曜日はグッドみたいですがな〜
「宇宙兄弟」放送日変わったがな、見れないがな〜

884tama:2013/04/04(木) 20:41:54
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 昨日とはうってかわって朝から晴れて、気温も22度くらいまで上がり、絶好の行楽日和になりましたがな。

 まず国分寺〜武蔵小金井へ出て・・・お昼はイトーヨーカ堂の中の和食屋さんで、
 天ざる蕎麦とにぎり寿司のセットを食べましたがな。
 それから京王バスに乗って、府中市美術館へ行って、
 江戸時代の浮世絵とか日本画とか屏風絵とかかけじくを観てきましたがな。
 府中の森公園の入り口にあるんだけど、美術館の脇からしばらく桜並木になってて、
 満開を少しすぎたくらいで、風が吹くたびにハラハラと花弁が舞って綺麗でしたがな。
 
 帰りに国分寺駅ビルのエルの8Fでフルーツパフェを食べて一休みして帰ってきましたがな。

 狛犬は元気でよく歩いていましたがな。
 来週の半ばから少しずつ仕事に復帰しますがな〜!
  
 皆さんのおかげさまで、ここまで回復できましたがな。
 本当に本当にどうもありがとうございますがな〜!!

885tama:2013/04/04(木) 21:32:05
(´・ω・`)ノそっか〜タトゥーイベントって、私の想像よりも健全なものなのですがなね。。。
 「や」の人もあまりいなくて・・・趣味人の集まりってことでOKですがな?!

  私も三輪車さんの真似をして作ってみましたがな〜!

  網網網網網網網 網網網網網 網網網網網網 網網網網網網綱網 網網網網網
  網網網綱網網網 網綱網網網 網網網網網網 網網綱網網網網網 網網網網網

886◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/04(木) 21:44:51
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
網の中に綱よっつがな?

茶飯を作って食べましたがな〜
お茶っ葉、ごま、顆粒だしを入れて炊くだけ。おいしゅう頂きましたがな〜

沢山作ったので明日はヤキメシにしますがな〜

887がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/05(金) 06:50:35
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
おぉ! たまちゃん、いよいよご主人はお仕事に復帰されるんですがなね

ホントに良かったがな〜♪
昨日は屏風とかかけじくとか日本の美術を見てきたんだね〜
お天気が良くて何よりでしたがな〜

三輪車さん「宇宙兄弟」テレビでやるのがな?
い〜な〜がな

映画の時に観ようかどうしようか迷いましたがな
(結局観なかったがな)
原作がかなりの評判なので観たいがな〜

茶飯を炒めると、どうなるんだろうかがな

明るい曇りですがな
明日はだんでぃ、月1通院の日ですがな
あまり荒れないで欲しいですがな〜

888◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/05(金) 09:15:04
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはいおですがな〜
がなこはん、「うちうきおだい」はアニメの方ですがな〜

早朝にグルメシティーで米を買いにいきましたがな〜金曜日は米類10%offですがな
けど、胚芽米は割り引かないですがな〜
納得いかないけど、レジの並び、後ろもいましたので
そのまま買いましたがな〜

なんか負け。ですがな〜
気持ち引きずってワーキングですがな〜

889tama:2013/04/05(金) 14:02:29
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 週末はまた大荒れになるとか・・・春に3日の晴れなし・・がなね。
 今日は久しぶりに公民館のストレッチ教室に行って、買い物してかえってきましたがな。
 公民館の桜も満開で、風が吹くたびにハラハラと花弁が散ってきれいでしたがな〜!

 三輪車さん、
 ピンポ〜ン!ピンポーン!!がな〜!
 綱と網、中学生の時に漢字テストで間違えたことがあるがな。
 紛らわしいがな〜!

 がなこはん、
 ありがと〜がな〜!
 狛犬は、体力回復させる為に、天気がよくて風が穏やかな日を選んで、
 週に2回くらい出かけるようにしていますがな。
 
 私は「宇宙兄弟」を、映画の宣伝でしりましたがな。
 面白そうがなね〜!

890がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/06(土) 19:54:54
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜
ザーザー降りで風も出て来ましたがな

宇宙兄弟、原作がアニメだもんねがな
マンガも読んでみたいし、実写の映画も観たかったがな〜

たまちゃん、そうですか
週に二回散歩をがな
その為にも穏やかなお天気が続くと良いがなね

三輪車さん、胚芽米って美味しいがなね
確かに安売りしないがな〜

私は「つや姫」を食べてみたいがな

891tama:2013/04/06(土) 20:53:12
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 午前中は薄曇で、穏やかだったけど、お昼すぎから風が・・・午後3時頃から、雨が
 降ってきて、今は本降りになっていますがな。
 これから更に風雨が強まるのかと思うと・・・団子、早く帰ってくればいいんだけど・・・て心配ですがな。
 
 がなこはん、ありがとう。。
 うん・・散歩というか、電車で出かけたりしていますがな。
 電車に乗るためには20分ちょっと駅まで歩くことになるので(マルエツの所からバスは出てるけど狛犬はいつも歩いてるがな)
 それもいい運動になっていますがな。
 
 胚芽米って、精米するのが難しいんだろうか・・なぜか高めですがな。
 作る量が少ないからだと思いますがな。
 「つや姫」って最近よく聞きますけど、美味しいのがな?
 そういえば、先月でうちの馴染みのお米屋さん、潰れちゃったがな。
 そのお米屋さん、店頭でお米を選んで、目の前で精米してくれて、
 配達も厭わず、ポイントカードもあって良心的だったんだけどね・・がな。
 ついにそこの一角の商店街は全滅してしまいましたがな。。。小売店はどこも本当に大変みたいですがなね。

892tama:2013/04/07(日) 17:35:20
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日は団子の25歳の誕生日ですがな!
 20歳になってから今日までなんとも早い〜〜ですがな〜〜〜!
 団子は今日も早番とはいえ仕事・・・お店がリニューアルしてから
 ずっと残業続きなので今日も帰りが11時過ぎくらいになりそうがな。
 
 今からちらし寿司を作りますがな〜!

893がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/07(日) 19:32:57
ξ('・ω・`)ξたまちゃんの娘さん、おめでとうーがな♪

25歳かぁ
私も人生、やり直しないがな〜

つや姫って、かなり美味しいと聞きますがな

私が今の団地に越して来た時、お米屋さんもお肉屋さんもあったのに無くなってしまいましたがな〜
それでもまだ八百屋さんや雑貨屋さんや歯医者さん等がありますかな

歩道橋を渡って隣町にも商店街があったけど、今はゴーストタウンですがな

ちらし寿司は娘さんが帰宅してから食べるのがな?
本当におめでとうですがな〜

894tama:2013/04/07(日) 21:40:50
(´・ω・`)ノがなこはん、どうもありがとうがな〜!!
 私が25歳の頃といえば、狛犬と結婚したばかりでしたがな〜。
 それから早くも四半世紀以上になるがな〜!
 がなこはん、私はまだまだ人生これからだと思っていますがな。
 これからがなこはんもだんでぃさんと楽しいこと沢山できると思うがなよ。
 そういえば今日はだんでぃさんと『相棒』観に行かれましたか?がな・・・。
 
 
 うちの近くに造成して40年くらいになる狭山台団地ってのがあるがな。
 そこも、以前は都内から引っ越してきたニューファミリーが沢山入居してたんだけど、
 今では老人世帯が多くなって、2つあった小学校も1つに統廃合されたがな。
 商店街も・・西友や銀行すら撤退してしまい・・・すっかりシャッター商店街になっちゃったがな。
 
 ちらし寿司とケーキ、先ほど狛犬と一緒にいただきましたがな。
 狛犬は薬を飲む時間が決まってるし、いつも大抵夕飯は狛犬と2人で食べていますがな。

895がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/08(月) 01:27:04
ξ('・ω・`)ξそうか、ご主人のお薬の時間が決まってるのがなね

西友も銀行も撤退するってスゴイがな
住んでる人が気の毒がな

家の団地も空き部屋が多いし老人が目立ちますがな

子供達も居るのが救いですがな

昨日は結局映画には行かず家でゴロゴロしてましたがな〜

何だか蒸し暑く感じて、掛けるお布団に困ってしまいますがな〜

896tama:2013/04/08(月) 10:48:47
(´・ω・`)ノおはようございますがな〜!
 昨日までの嵐の影響でまだ風が強くて、布団とか洗濯物をしっかりと止めていますがな。
 がなこはん、そっか〜昨日は映画に行かなかったのですがなね。
 まぁ「相棒」だったらまたテレビでもやるでしょうし〜〜がな。

 そうね〜最近は夜もそれほど冷え込まなくなってきたから、暖房入れてないがな。

897◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/08(月) 17:11:47
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
お休みいただいてますがな〜
行き着け居酒屋、おねいさん。
物凄い美人てワケではないけどやはり、お店の華ですがな〜

が、がっ!

クイーンが出勤。年増の色気ムンムン

ワタクシ、何をどしたら...
アノね

898がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/08(月) 17:46:12
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

今日は風も穏やかな日ですがな

三輪車さん、お店の華の他に年増のクイーンが居るのですがなねw

そのお二人に挟まれてるのがな?

モテモテですがな〜

たまちゃん、この間プラチナ・データにだんでぃが付き合ってくれたから、何とか相棒を劇場で観たいんですがな〜

今週末も上映してれば良いのだけど〜

あー、早くだんでぃに良い仕事が見つかりますように。。。がな

899tama:2013/04/08(月) 17:58:06
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな
 さ・・三輪車さんが、熟女の魅力にノックダウンしてるがな〜〜〜!
 いいぞいいぞ〜〜〜がな〜〜!
 柱の影から三輪車さんの様子を見てみたい私ですがな〜!

 がなこはん、
 そっか〜「プラチナ・データ」はがなこはんの趣味で、
 「相棒」はだんでぃさんの・・・なんやがなね。
 「相棒」はヒットしてるから、きっと今週末もやってると思いますがな。
  
 だんでぃさんに良いお仕事が見つかりますように・・・私も日々お祈りしていますがな〜♪

900がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/09(火) 05:58:15
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
今日も皆さんが平穏無事に過ごせますようにがな

たまちゃん、本当にありがとうですがな
心強いですがな

901tama:2013/04/09(火) 22:17:42
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日は先週に続いて、狛犬と府中市美術館に行ってきましたがな。
 「かわいい」江戸絵画展なんだけど、前期と今日からの後期で、
 展示品をほとんど入れ替えて・・・しかも!前期の入館料1人700円の半券を持って行くと、
 後期の入館料が半額になる・・・というので、チケットを失くしてしまわないうちに
 忘れないように初日の今日に観に行きましたがな。

 円山応挙の丸々と太った子犬の掛け軸とか、歌川国芳の擬人化された猫の浮世絵・・・
 いろんな画家が描いた虎の屏風絵など・・・どれも面白く、図録と
 絵葉書も買いましたがな。
 それにしても・・府中市って、こんな美術館を市で持っていろいろ企画展して、入館料700円(普通は1000〜1500円)ってすごい!って
 思いましたがな。
 やっぱり、府中競馬場と東芝府中と自衛隊がある自治体ってこうなのかなぁ〜〜って思いますがな。
 あ!そういえば大国魂神社も府中にありますがな。

 美術館を出て、府中の森公園をしばらく散策しましたがな。
 美術館は府中の森公園入り口にあってそこから公園の中に続く桜並木・・5日前の先週の木曜日にはまだそれでも
 一部は桜が残っていて桜吹雪が吹いていましたが・・・今日は週末の嵐でほとんどが散っていましたがな。
 
 公園の中の1本の八重桜が満開で見事でしたがな。
 池のある日本庭園や、噴水のある広場もあって、広い芝生で遊ぶ親子連れや小学生や犬を連れた老人・・・平和な
 4月の午後の光景でしたがな。
 
 日本庭園の先には、府中の森芸術劇場があって、その先を10分くらい歩くと京王線東府中駅に出ると標識がありましたがな。

 散策した後は、美術館の所に戻って、バスで武蔵小金井〜電車で国分寺〜〜〜と帰ってきましたがな。

 夕食は、明後日からいよいよ社会復帰する狛犬と、地元のイタリアンでいただきましたがな。
 開店〜午後6時半までは、ワインのソーダ割りと生ビールが1杯700円が半額(350円!)とあったので、
 私は赤ワインのソーダ割りをいただきましたがな・・・そしたら!ビールジョッキ1杯なみなみを出てきて
 氷とソーダで割ってあったんだけど、飲み応えがありましたがな〜!
 狛犬は100%山梨葡萄ストレートジュースを飲みましたがな。

 三輪車さん、
 昨日の私のカキコ・・・日本語がなんか変でしたがな・・・
  ×熟女の魅力にノックダウンしてるがな
 →○熟女の魅力にノックダウンされてるがな
  って訂正してくださいがな。

 がなこはん、
 府中の森公園、がなこはんは行かれたことがありますか?がな。
 そちらからだと、京王線東府中駅または府中駅から、バス(京王バスと、府中市の100円のコミュニティーバス)で
 行けますがな。
 なかなか素敵な公園ですから、新緑の季節、だんでぃさんとちょっと足を延ばしてみられたらいかがですか?がな。

902◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/10(水) 09:35:24
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはんよございますがな〜

あ、いいなぁ。
国芳は、部屋にポスターを額に入れて飾るぐらい好きですがな〜

愛用のギターに小さい猫のシール貼ってたり
展覧会見に行った時はずっと見てましたがな〜
刺青彫ってもいいかな、なんて思ったりしましたがな〜

903がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/10(水) 11:04:57
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな

たまちゃん、府中の森公園には行った事ありますがなよ〜

広いよね〜

ご主人との美術館デート、素敵な趣味がな

そうだよね
府中ってギャンブルに大手企業もあって、お金持ちがな

知らないけど市民税とか安そうがな

だんでぃは以前、千葉の松戸に住んでたんだけど、あそこもギャンブル場があるからその前に住んでた新宿区に比べたら市民税が半分だったて〜

私が今住んでる所はギャンブル場も大企業も無いので貧乏がな

私は高校が横浜だったんだけど、ギャンブルおやじ達をよく見掛けましたがな

あの時はいや〜な感じだったけど、そのオヤジ達がお金を落としてくれてたんだな〜と今は思いますがな

大國たま神社(変換出来ず)も行った事がありますがな

すぐ側の伊勢丹でアルバイトもしてましたがな〜

大國たま神社では植木市が出てて、牡丹だか芍薬だかを売っていて、お店のおじさんとお客のおばさんがケンカしてたのを覚えてますがな〜
今日は昨日より涼しいですがな〜

904tama:2013/04/10(水) 13:49:40
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 さっき狭山台の自転車屋さん〜マルエツに行ってきたんだけど、
 団地にある桜はもうすっかり葉桜になっていましたがな。

 三輪車さん、
 おぉ!国芳がお好きですがな?!
 私、去年からちょくちょく浮世絵とか日本画を観に行ってて、去年の12月に
 横浜美術館で「はじまりは国芳」っていう浮世絵展観てきましたがな。
 たしかテレビ東京の「美の巨人たち」とか日曜美術館でも国芳をやっていましたがな。
 国芳は猫好きで、家でも猫を数匹飼っていて、それを眺めながらいろいろ構想を練っていたみたいですがな。
 擬人化した猫の役者や猫の芸者さんとか、どこかに猫を描き込んでいたり・・ 
 なかなか面白いですがな。

 そういえばご愛用のギターに貼ってあるという猫シール、昨日の府中美術館でも売っていましたがなよ〜!
 
 え?!刺青がな?!温泉とかスーパー銭湯とかプールとか入れなくなるから、やめときなはれ〜〜がな〜〜!

 がなこはん、
 あぁ〜やっぱり府中の森公園、行かれたことあるがなよね。
 そちらからだと京王線で1本だし〜〜。
 うん、府中は市であの美術館持ってると思うと、この前の埼玉県立近代美術館と比べても、
 府中の方がすごい・・って思ってしまいますがな。
 府中の大国魂神社ははるか昔に一度だけ行ったことがありましたがな。
 
 あら!府中の伊勢丹でバイトしてたことあるんやがなね・・・!
 
 私は8年くらい前、所沢にある伊勢丹の配送センターでバイトしていましたがな。

 それから伊勢丹といえば、新宿本店が、改装したらしいですがな〜!
 新宿にはもう随分行ってないがな〜〜!行きたいがな〜!

905がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/10(水) 15:30:58
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

たまちゃん、私は以前に東芝府中工場の人と、付き合ってましたがな
その時に府中の森公園に一度だけ行きましたがな

仕事先の人の紹介でお付き合いしたけど最低な男でしたがな
デートなんて飲み屋かパチンコ
又は自分の実家でしたがな

何だかチンピラみたいな感じで、自分でも「俺は下品」と豪語してましたがな

紹介だから仕方なく半年付き合ったけど、別れましたがな

家が貧乏だから「お前の家は金も無いくせに」とさんざんバカにされましたがな

おかげで東芝と府中があまり好きではなくなりましたがなw
もう18年も前だから今は平気ですがな〜

新宿の伊勢丹、改装したんがな
知らなかったがな

三輪車さん、たまちゃんの言う通り刺青なんかしちゃダメですがな
スーパー銭湯に行けなくなっちゃうがなよ

今日はどんよりと曇ってますがな
気持ちまで、どんよりするからスカっと晴れて欲しいですがな

906tama:2013/04/10(水) 15:58:06
(´・ω・`)ノがなこはん
 そっか〜仕事先の紹介で、その人の手前付き合うハメになっちゃったのがなね。
 それにしてもヒドイ奴で、別れて正解ですがな〜!
 何?自分の品性の下劣さを自覚してるんだったら、なんとかすればいいのにね〜がな。
 デートで飲み屋はともかく、パチ屋なんて、私なら即刻帰ってきちゃうがな〜!
 それに他人の家の経済状態をどうのこうの・・・て本当に最低ですがな!
 
 こちらもさっきから空が真っ暗になってきて時々強い風が吹いていますがな。
 一雨くるんやろか〜〜〜がな〜〜!

907がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/10(水) 20:26:39
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

ホントにサイテーな男でしたがな
今頃はもう結婚して子供もいると思うけど、言葉の暴力が酷い人だったから、いつか手も出る!と思ってましたがな

お天気、木曜金曜土曜と大気が不安定らしいですがな

今夜はだんでぃが早く帰宅したので野球を見てますがな〜

たまちゃんもきっと見てるがなね
ロッテ、負けてるからだんでぃの機嫌が少し悪いですがな〜

908tama:2013/04/10(水) 22:04:05
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな!
 こちらは6時前くらいから風が強まって、雨が降ってきましたがな。
 それにつれて気温が下がってきましたがな。
 明日はいよいよ狛犬が仕事に行き始めますがな。
 だからできれば穏やかに晴れた暖かい日になってほしいがな〜!

 がなこはん、
 そんな男、おそらく結婚はできないし〜子供育てられるとも思えないがな。
 全力で逃げるべきDV男がな〜!

 だんでぃさん、早く帰ってこられてよかったがな〜!
 あぁ・・私は今夜、野球観てなかったんがな〜!

909tama:2013/04/11(木) 19:42:08
(´・ω・`)ノ今日は寒さがもどってきましたがな。
 お昼すぎには雨も降ってきましたがな。
 明日はストレッチ教室ですがな〜!

910がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/11(木) 22:17:59
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

たまちゃん、ご主人は久しぶりのお仕事だったがなね

疲れたがな?

今日は晴れたり曇ったり、そして寒くなったりと忙しい気候でしたがな

明日のストレッチ頑張ってね〜

911◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/12(金) 08:40:40
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな〜
昨日は阪神が勝ってオセロが解散して村上春樹が新刊出版でミサイルが飛ぶの飛ばないの
世の中騒がしい気がしましたがな〜

ど真夜中に小林克也のベストヒットUSA2013、中島みゆきの「まわるまわる〜♪」の唄の番組、
思わず見てしまいましたがな〜

912tama:2013/04/12(金) 14:14:21
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 午前中、ストレッチに行ってきたがな〜!
 今日は思いのほかハードで、エア縄跳びというかその場でのエアジョギングというか・・・そういうのも
 やって汗をかきましたがな。
 
 がなこはん、
 そうなの。昨日は狛犬、久しぶりに仕事に出かけて、私も早起きしてお弁当2つ作って〜〜って
 やっていましたがな。
 さすがに疲れたらしく帰りの電車で寝てしまい、もう少しのところで乗り過ごすところだった〜〜って
 言ってましたがな。
 徐々に慣れてくると思うんだけど、身体第一で無理せずにやってほしいがな〜!

 そうだね〜今朝のワイドショーで村上春樹の新刊の話が出てたがな。
 実は私、村上春樹の本、どれも読み切ったことないがな・・途中で投げ出してばかりですがな。
 きっと合わないんだとおもうがな。

913◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/12(金) 20:53:18
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
村上春樹で思い浮かべる顔は、肥りきった甲斐よしひろみたいな...
それは村上龍やがな〜


近所の銭湯にいきましたがな〜
サウナがあるんですが、有線のしみったれた演歌がずっとかかってて
ダレの何だかわかんないのがエンドレスですがな〜

「♪一番大切なモノは〜/一にカネ/ニにカネ/三にカネ〜/
人は皆カネに惑わされ/自ら命絶つ事もある〜/
身内も友も助けられん〜/

とか、次の一曲、
「♪あなたとこの世で添い遂げられぬこの身/いっそ全てに火を放ち/あの世で咲かせる恋の火よ/

ダレのなんて唄?売れるかあっ!!!

タダでさえサウナてぼーっとしてるのに、
リフレイン&リフレイン
ちょっと体調悪いヒト、死にたくなりますがな〜
歌詞覚えてしまいましたがな〜

遊園地の怖いアトラクションよりタチ悪い強烈さでしたがな〜
脱衣場で立て続けに缶ビール二本開けましたがな〜


まんまとハメられましたがな〜

914がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/12(金) 23:35:49
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

三輪車さん、それは一種の拷問ですがな〜
私なら病気が悪化しそうがな

たまちゃん、ご主人にはゆっくりお仕事して欲しいですがなね
無理せずに

ストレッチ、ハードがなね
でも良い運動になりそうがな

わぁ、同じだがな
村上春樹の本は私も途中で投げたしますがな

合わない作家なんだとホントに思いますがな〜

915◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/13(土) 05:52:17
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
震度5! 木造家屋はコワイがな〜。

916tama:2013/04/13(土) 11:07:14
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 朝、テレビをつけて、淡路島震源の地震を知りましたがな。
 三輪車さん!大丈夫でしたがな?!
 早朝5時半頃の地震・・18年前の阪神・淡路大震災が思い出されたんじゃないでしょうか・・がな。

 それにしても三輪車さんの行った銭湯のBGM・・・なんなんだろうね〜〜がな。。。せっかく銭湯でさっぱ〜り
 した気分がぶち壊しですがな〜〜!

 がなこはん、ありがと〜〜がな〜!
 実は昨夜、夕飯食べてから、狛犬は急に胃が痛い!!って言い出して・・・早めに休んだんだけど、
 今朝4時頃、私が気が付いたらリビングで青い顔して「ムカムカする〜〜」って言ってましたがな。
 それから昨夜食べた物を吐き、それでもまだ胃が痛いっていうから、朝9時に何も食べずに病院に行きましたがな。
 幸い、団子は今日は遅番だったので、病院まで車で送って行ってくれましたがな。
 団子は今日は電車で行かなくてはいけない日だから(遅番の人が複数いて最終バスに乗る関係で)
 一度戻ってまた自転車で出かけましたがな〜!
 
 狛犬の胃、どうしちゃったんだろう・・・一昨日から仕事再開して、その疲れが胃に出たんやろか・・・がな。
 朝起きて、まだムカムカするっていって、もう一度今度は自分で吐いていましたがな。
 私が「一緒に病院に行こうか」・・と言ったら、「大丈夫、何かあったらメールするから」って言って出かけましたがな。
 
 これまで抗がん剤で副作用らしき副作用は出ていなかったん安心していたけど、もしかしたら副作用かもしらんがな。
 とりあえず今朝から薬は一切飲んでいませんがな・・・。

917がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/13(土) 17:14:02
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな
三輪車さん地震、大丈夫でしたがな?

ホントに阪神淡路を思い出す時間帯でしたがなね

たまちゃん、ご主人大変がなね
何となくお薬の副作用のように感じますがな

くれぐれもお大事になさって下さいがな

918tama:2013/04/13(土) 17:52:01
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 がなこはん、ありがとうがな〜!
 お昼過ぎに狛犬から「検査したら腸閉塞だった!即入院になったから、
 着替えなど持ってきて!」って電話がありましたがな。
 大腸がんの手術後って、腸閉塞になりやすい・・・ということは知ってたけど・・・
 なっちゃったがな・・・一昨日まで元気だったのに〜〜がな。
 
 病室では、絶食(水もダメ)なので、点滴していて、更に鼻から胃までチューブを入れて
 胃液を吸い取っていますがな・・・もう1リットルも溜まってたがな・・・なんと鶯色の液体ですがな。
 また手術なんてことになりませんように・・・て祈ってるがな。

 明日からまた毎日病院通いしますがな。。。

919◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/13(土) 18:12:49
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
なんとなくやけど、横揺れな感じでしたがな
阪神淡路の時と同じような時間。

あの時は、「ゆっさゆっさ」てより「どどどどどーっ」の縦揺れでしたがな

1月でまだ夜明け前で、連れとすぐ表へ出ると、まだ余震があって、
屋根瓦が降ってましたがな〜
公衆電話が繋がらなくて、探し回りましたがな〜

彼女の実家に無事を伝え、周りを見ると、アスファルトが割れて水道管が破裂してたり、
サイレンやヘリコプターの音で真っ暗な街が、くっちゃくちゃでしたがな

テレビの映像は恐ろしく、国の対応はグダグダ、あぁ、思い出しますがな

アレを知ってるだけに3.11も、他の台風など自然災害も、同じ様にコワイですがな

思えば今回はまだマシなほうでしたがな

920がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/14(日) 01:53:08
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな

三輪車さんも大変な思いをなさったのですがなね

テレビの映像は本当に恐ろしかったがな
私個人の考えだけどオリンピックの誘致には反対ですがな
3・11の被害がまだ全然手付かずに思いますがな
お金はそっちに廻すべきだと思っていますがな
ゴゴゴという縦揺れは本当に怖いですがなね。。。

たまちゃん、ご主人は腸閉塞だったのがなね
大腸がんをやると、なりやすいって初めて聞きましたがな

病院通い、大変だがなね

手術にならないように毎日祈りましょうがな
たまちゃん自身の健康にも気をつけて下さいがな

921◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/14(日) 02:06:21
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
お大事にしてください、としか言えませんが、
ワタクシも違う患いでしたが
鳶色の汁を横っ腹に刺された管から、毎日ビュービュー出した事もありますがな
もちろん取水制限されてまして、しんどい訳ではなかったけど
自分でビツクリするほど体力が落ちましたがな

無理なく養生されますように。ですがな

922tama:2013/04/14(日) 18:26:45
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 晴れ時々曇り・・午後から風が強くなってきたがな。
 今日は日曜日で面会が朝10時からなので、10時から5時前まで病院に行ってきましたがな。
 手術してくれた主治医の先生が、午後、診察してくれて「腸閉塞だけど、それほど重いものではありません。
 このまま絶飲食と点滴と鼻のチューブで様子をみましょう」という話しでしたがな。
 「手術するほど重篤な状態ではない」ということで、今はひたすら鼻から胃にかけて差し込んだチューブで、
 胃腸に溜まってる消化液を吸い出す・・その効率をよくするために、チューブのゴム部分を指でしごいて消化液を
 下の袋に溜めやすくする・・・というのが一番の治療になる・・・とも言われましたがな。
 それで診察の後は、私、ひたすらゴム管を指で下部へしごいていましたがな。
 明日は団子が休みだから、2人で午後から面会に行きますがな。

 三輪車さん、がなこはん、またもや入院になっちゃったんだけど、
 温かいお言葉、ありがとうですがな〜!心に沁みますがな〜〜!!!
 私も手術はできれば避けたいと思って、今日は必死でゴム管を押していましたがな。
 
 私もがなこはんと同じく、2020年の東京オリンピック誘致には反対ですがな!
 まだまだ一昨年の東日本大震災の復興が進んでいないし、原発事故の後始末だってまだまだ〜〜ですがな。
 オリンピック開催するだけのお金・・・これは全て復興のために使うべきですがな。
 
 そして、まだ一度も開催したことのないトルコか、オリンピックをきっかけに景気をよくしたい
 スペインになればいいと思っていますがな〜!

 三輪車さん、昨日の朝の地震、横揺れだったのがなね・・・。
 淡路島で、家々の互屋根が落ちたり、液状化現象で駐車場がドロドロになった映像を見ましたが、
 幸いにも津波が起きず、死者も出なくてまだよかったですがな。
 18年前の大震災・・・本当に大変でしたがなね。
 
 三輪車さんもお腹の管から体液を出すような経験がおありのようで・・・やっぱり水が自由に飲めないっていうのは
 辛いことだったと思いますがな。
 体力そんなに落ちて・・・狛犬もここ2日間飲まず食わずで、ベッドで寝ているばかりだから、
 やっと少しずつ回復してきた体力がまたど〜っと落ちそうで心配ですがな。。。

923がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/14(日) 23:12:36
ξ('・ω・`)ξたまちゃんお疲れ様ですがな

チューブを一生懸命にしごく。
お気持ちとても良く分かりますがな

腸閉塞が重くなくて良かったですがなね
明日は娘さんも一緒で心強いですがなね
毎日の祈りはかかさないですがな

三輪車さんも言う通り、しっかり養生して下さいがな

たまちゃん、暗くなったらだめがなよ〜
微力ながら応援してますがなー

924tama:2013/04/15(月) 10:40:23
(´・ω・`)ノおはようがな〜!
 がなこはん、ありがとうがな〜!
 今日は団子と一緒に午後から面会に行ってきますがな。
 さっき狛犬から「主治医の先生が、そろそろ食事計画をたてましょう」って
 言ってきた〜〜ってメールがあったがな。
 もしかしてそろそろ流動食が出るようになるかもしらんがな。
 ゆっくりだけど回復してるのかなぁ・・・がな。
 
 そうそう、私は病院では努めて明るく振舞っていますがな。
 チューブを指でしごきながら、おバカな話ばかりしていますがな。

925だんでぃ ◆DANDY..UlE:2013/04/15(月) 19:51:51
(´・ω・`)
まいど!やがな。
ほんまにたまちゃんは気丈やなぁ…感心を通り越して感動しまっせ。
せやけど、こんな時やからこそ気をしっかり持つ事、前向きな考え方が何より大事やとワシも思うがな。
ワシもがな子もご主人の治癒を信じ祈ってまっせ〜。


あんさんのその姿勢、ワシは見習わせていただくがな。


それはさておき、東京へのオリンピック招致やけど、ワシは別段反対はせえへんのやが、現実的には落選するんやないかな…と思うんやがな。


日本がどんだけ金かけて招致しようとしてるんか知らんけど、ワシは北京→ロンドン→リオっちゅう流れからみてもイスタンブールが有力やと見てるがな。
ソウルかて北京とそないに離れずにオリンピック招致しましたやろ?
奴らにとって東京なんてたかが東南アジアの一都市に過ぎひんのやないでっか?
オリンピック委員会のヨーロッパ人たちは少なくともそれ程東南アジアでの開催には注力せえへん気がしますのや。


まかり間違って当選したらすんまへん…。

926tama:2013/04/15(月) 20:45:42
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日は予定通り午後から団子と病院に行ってきましたがな。
 狛犬は、造影剤を点滴で入れてレントゲンとCTを撮っていましたがな。
 そして今日は鼻のチューブを抜いてもらえましたがな!
 それで、点滴を引きずりながらも、6Fラウンジで3人でおしゃべりしていましたがな。
 入院してから今日が一番顔色がよく、鼻のチューブが取れてすっきり楽になった!と言っていましたがな。
 今日の午後からは水だったら、少しずつ飲んでもいいよ・・・ということで、
 明日の朝ご飯から、流動食を食べられるようになりますがな〜!
 まぁ・・重湯と具のない味噌汁の上澄みみたいなのだけだと思いますが、4日ぶりに口から食べることが
 できるようになりますがな。

 だんでぃさん、
 お久しぶりですがな〜!
 そ・・そんなに私、しっかりした気丈な性格ではありませんがなよ。
 先週の土曜日に、狛犬が50日ぶりに再入院した時には、
 かなりショックを受けてしまい、あの青白い顔色の狛犬の姿が目に焼き付いていて
 一人で家に帰るとどんよ〜りしていましたがな。
 
 でも!狛犬の前で暗い顔を見せてもいいことは一つもないので、
 努めて笑っていましたがな。
 
 オリンピック・・・私はできるだけいろんな大陸で持ちまわりみたいに、
 いろいろな民族・宗教の国を満遍なく、開催するのがええと思いますがな。
 あんまり欧米先進国ばかりの開催が続くと、小国とか発展途上国がなかなか奮起できないような
 気がしますがな。
 2020年は、イスタンブールがええがな〜!って思いますがな。

927がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/16(火) 02:25:57
ξ('・ω・`)ξご主人の鼻のチューブが取れて、そして明日からの流動食、ホントに良かったですがな!
だんでぃも言ってたけど、今はご主人の悪い所が出てるんだと思いますがな

全部出きったらきっと元の元気なご主人に戻りますがなよー

私もついつい暗い顔をしてしまうから気をつけますがな〜
たまちゃんの言う通り、いいことないもんね

この間の土曜日に相棒を観て来ましたがな
難しくて途中でやっぱり寝てしまいましたがな
完結してないので多分ですが続編がありそうですがな〜

928◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/16(火) 14:27:57
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餠餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅餅

よそから転用しましたがな〜
すっきりできますがな?

929tama:2013/04/16(火) 17:13:06
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 がなこはん、ありがとうがな〜!
 おかげさまで、狛犬は今朝から流動食を食べて、朝には入院してから初めてシャワーも浴びて
 私が面会に行ったら、さっぱりした顔していましたがな。

 今日は10時半から狛犬と2人で、病院の管理栄養士さんから栄養指導を受けてきましたがな。
 それで、女子栄養大学出版から出てる「大腸がん手術後の100日レシピ・退院後の食事プラン」っていう本を
 紹介されて、お昼食べてから、駅前の大きい本屋で買ってきて2人で眺めていましたがな。
 しかし・・どうしてこういう栄養指導、2月に退院する時にやってほしかったがな〜!!
 そしたら、腸閉塞の予防的な食べ物とか、退院してからの献立に役立てられたのに〜〜って思いましたがな。
 
 そんなこんなで、お昼は狛犬は流動食、私はコンビニで買ってきたサンドイッチとクレープを食べて〜〜
 2時過ぎに団子がきましたがな。
 団子は今日の6時から友達と、埼玉スーパーアリーナでの加藤ミリヤのコンサートに行くと言って、20分くらい
 病院にいて、出かけましたがな。
 
 今日は夕飯は私一人ですので・・病院からの帰りにほっともっとでホカ弁買ってきましたがな〜\(^o^)/
 今桂文枝がテレビCMやってる、「幕の内弁当、鶏飯に変えてもお値段そのまま〜」ってやつで
 梅弁当430円にしましたがな♪

 今日はどうせ団子は遅くなるだろうから、早めにホカ弁食べて、お風呂に入って、
 後はまた〜り過ごすつもりですがな。

930tama:2013/04/16(火) 17:15:41
(´・ω・`)三輪車さん
 うわぁ〜〜目がチカチカするがな〜!
 ええと・・餅っていう漢字の列の中に・・・下段の左から10番目・・・
 餠・・・もち・・の旧字体がありますがなよね。はぁ・・すっきり!がな

931tama:2013/04/16(火) 18:27:28
(´・ω・`)三連投ごめんね〜がな。
 がなこはん、ついに先週の土曜日に「相棒」観てきたのですがなね。
 でもでも・・・難しくて寝ちゃったんだ〜がな・・・。
 わかる〜〜がな。実は私も、一昨年家族で「ライアーゲーム」(松田翔太・戸田エリカ・・・)を観に行き、
 難しくて始まって30分後には眠ってしまいましたがな。

932がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/16(火) 20:50:37
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

たまちゃん今日もお疲れ様でしたがな

ホントだね
退院の時にキチンと食事指導して欲しかったがなね
その本も紹介して欲しかったと私も思いますがな

ご主人、シャワーでさっぱりで良かったがなね

うわぁ、美味しそうがな
ほっともっとって近所に無いから食べてみたいがなー

娘さんは相変わらずアクチブがなね〜

難しい映画って寝ちゃうよね〜
でも前回のプラチナ・データを見に行って初めてわかったんだけど、二人で行った場合どちらかが50歳以上なら一人1000円で観れるのがなね
得した気分でしたがな

三輪車さん、私は全く解らなかったですがな〜 orz

933tama:2013/04/16(火) 21:44:41
(´・ω・`)ノ予定通り、早めにお風呂に入って、また〜りしていますがな。
 がなこはん、
 どうもありがとうがな〜!
 狛犬、いつもはお風呂大好きなんだけど、入院してからはお腹が痛かったり
 腕には点滴、鼻からはチューブ・・という状態で3日間・・シャワーする気力もなく
 しょんぼりしていましたがな。
 今朝からは流動食を食べられるようになったし、やっぱり口から物を食べられるって
 すごいことだと実感しましたがな。
 点滴だけの時よりもずっとイキイキとして、栄養指導の時も栄養士さんと
 食事傾向や好物について、和やかに話していましたがな。

 あら、がなこはんの近所には「ほっともっと」はないのですか?がな。
 それは残念がな〜!
 私、コンビニやスーパーのお弁当よりも、「ほっともっと」の方が美味しいと思いますがな。
 
 今日は団子、今頃コンサートが終わって大宮からの帰りだと思うがな。
 明日は遅番やがな。。。お弁当作らなきゃ〜がな。

934tama:2013/04/16(火) 21:48:13
(´・ω・`)ノそうそう、がなこはん、映画は映画の日(毎月1日)やレディースディ(映画館によって曜日が違うと思う)とかだと1000円なんだけど、
 夫婦のうちどちらかが50歳以上で同じ映画観る場合、一人1000円になりますがなね。
 
 それから60歳以上だと、いつでも1000円になるし・・・がな。
 だから平日の日中の映画館は、年配の人が多いですがな〜!

935◎〜 ◆SANRIN.1C.:2013/04/16(火) 22:33:23
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
もちもちもちもちもちもちもちもちもちももちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもちもち

936がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/17(水) 00:16:46
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

やっぱり食べ物の力って凄いのがなね
早くご主人の好きなお風呂に入れると良いがな〜

そうなの
残念ながら「ほっともっと」が無いのですがな
絶対にスーパーのより美味しいよね〜

三輪車さん、もちの中に「もも」はっけーんがな

937がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/17(水) 07:06:00
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
最近また夜に寝れなくなりましたがな
春の夜長ですがな

南風の強い朝ですがな

938tama:2013/04/17(水) 10:02:06
(´・ω・`)ノおはようがな〜!
 がなこはん、ありがと〜がな〜!
 さっき狛犬から、今週土曜日に退院できる♪って言われた・・ってメールがあったがな。
 退院が早くて、びっくりがな〜!
 
 あれま〜私は春眠暁を覚えず・・・なんだけど、がなこはんは夜眠れなくなってるのがなね。
 お昼寝の時間を少し短めにするとか・・・寝る前にホットミルク飲むとかはどやろ?がな。

 三輪車さん、私も「もも」ハケーンしたがな〜!

939がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/17(水) 18:12:10
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな

たまちゃん良かったがなね〜♪

今回は手術も無かったし退院は早いしホントに良かったがな
これからは料理本を見ながら食事を作るのですね

頑張って下さいがな

昼寝より夕方眠くなりますがな〜
今も眠いがな〜

今夜から櫻井君のドラマが始まるので嬉しいですがな

でも録画して、見るのは後日ですがな

日曜日からは相場君のバラエティーが、
水曜か木曜の深夜から二宮君のバラエティーが始まるがな

二宮君のは娘さんはチェック済みがなね、きっと

今夜はだんでぃの帰宅が早いですがな
でも何かで呼び出されるかもしれないし、何より土日の休みも仕事の電話が合って、100%休めないですがな

電話は元からあまり好きではない(電話の音がするとビクッとしますがな)けど今は嫌いになりましたがな

休ませろー
ですがな

940tama:2013/04/17(水) 18:35:25
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は2時から4時半すぎくらいまで病院に行っていましたがな。
 
 がなこはん、どうもありがとう!!がな〜!
 おかげさまで、土曜日に退院できることになり、今日は狛犬と6Fのラウンジで
 おしゃべりしていましたがな。
 体力を回復させるべく、トイレに立つたびに、点滴を引きずりながら廊下を
 ウォーキングしてるらしいですがな。
 今日の昼食から、3分粥になりおかずも数品ついて、美味しく完食していますがな。
 
 そっか〜夕方眠くなるのがなね・・・睡眠のリズムが乱れてるのかなぁ・・・がな。
 どうしても春って、睡眠のリズムが乱れがちになるって聞いたことありますがな。
 新年度による環境の変化、寒暖の差、夜明けが早くなる・・・などで・・・ということですがな。
 
 そっか・・・今日から櫻井くんのドラマ、始まりますがなね。
 二宮くんの番組も始まるんだ〜〜!きっと団子はチェックしてると思うがな。
 私も、ドラマは大抵録画してじっくりゆっくり観ていますがな。

941tama:2013/04/17(水) 20:57:58
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 だんでぃさん、土日で休みの時も仕事の電話が入るなんて、大変ですがなね。
 リラックスできないがな〜!
 そういえば私の弟も、一時期人材派遣会社に出向してて、私達と旅行してても、
 携帯に電話が入ってて、いきなり仕事モードで話し出したから、びっくりしたことがありますがな。
 
 休みの日くらい、会社とは切り離して、プライベートを楽しみたいがなよね。
 そうしないとリフレッシュできませんがな。
 
 そういえばうちの狛犬も電話が嫌いですがな。
 「かかってくる電話には、ロクな知らせがない」と言っていましたがな。
 携帯を買ったのも、世間から遅れること5年・・くらいでしたがな。

942~◎:2013/04/18(木) 02:02:59
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
んばんわーですがな~
寝れないですがな~ 人に「寝なくて死んだヒトいない」と言われましたがな
ま、そらそやな、ですがな~
寝るまで起きてますがな~

943がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/18(木) 07:16:51
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな〜
三輪車さんも眠れないのがなね
睡眠不足は辛いでしが、ほっとくしかないですがなね

確かにたまちゃんの言う通り、春のせいかもしれないしがな

おぉ!ご主人は3分粥とおかずも食べられるようになったのがなね
良かったがな〜

ホント、電話ってろくな事ないから嫌いがな

昨日は暖かかったけど今日はどうかな〜

944tama:2013/04/18(木) 17:14:11
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 今日は午前中にほぼ2ヶ月ぶりくらいに美容院に行って、そのまま病院に行ってきましたがな。
 朝から晴れて夏日なのか・・日差しが強くて少し暑く感じましたがな。
 半袖の人も見かけましたがな〜!
 
 狛犬は、土曜日の午後に退院することになりましたがな。
 朝食後にシャワーを浴びて、さっぱりした顔してたがな。
 今日も6Fのラウンジでお話していましたがな。
 食事は夕食から五分粥になるそうですがな。
 
 あらま〜三輪車さんもがなこはんも睡眠トラブル抱えてるのですがなね。
 ぐっすりと眠ることができなくても、布団の中で目を閉じているだけでも
 身体は休まるので、布団でまた〜りしてた方がいいのでしょうね・・がな。

945がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/18(木) 18:09:52
ξ('・ω・`)ξたまちゃん今日もお疲れ様でしたがな〜

美容院に行くと気分転換にもなりますがなね

ホントに今日は暑いくらいの日でしたがな
こっちでも半袖の人を見かけましたがな
いよいよ明後日退院ですがなねー
夕食も五分粥になって、満足感が違いますがなね〜

明後日晴れると良いがな〜

946tama:2013/04/18(木) 21:56:10
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 がなこはん、いつもありがとうがな〜!
 
 そうなの。一日ごとにお粥の濃度が濃くなってきて、しっかりしてきて
 狛犬も喜んでいましたがな。

 今日は団子は中番だったんだけど、さっき帰ってきて
 「この暑さで夏物がすっごく売れたよ〜〜」って言ってるがな!
 
 でもまた明日から週末にかけては10度くらい気温が下がるらしいから、
 風邪をひかないように気をつけましょうがな〜!

947がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/18(木) 23:37:52
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

今日も暖かいを通り越して暑かったものね
もう夏物が売れるんだ〜

今も少しムシムシしてるがな

今夜はだんでぃ、久しぶりのフォーク酒場に行ってるがな

明日は有休を取ったから3連休ですがな
カレンダー見たら来週も3連休がなね

うちは給料日が来週なので、金欠で迎える連休ですがな〜

それは良いとして、連休中に電話が無いといいな〜

だんでぃの仕事は7時までなんだけど、お店が10時迄開いてるから油断できないですがな

トイレにもお風呂にも携帯持って入ってますがな

948tama:2013/04/19(金) 10:37:10
(´・ω・`)ノおはようございますがな〜!
 今日は昨日までよりもちょっこし寒いがな〜!
 北風が強く吹いていて・・・この春は本当に風の強い日が多いがなね。

 今朝起きて何をするわけでもなかったんだけどかがんだ拍子にぎっくり腰になっちゃったがな。
 それほど酷くはないから、とりあえずモラレス貼ってるがな。

 がなこはん、
 だんでぃさん、今週も来週も3連休なのですがなね。
 フォーク酒場で、日頃溜まった鬱憤を晴らしてくるのもええがなね。
 そうよね〜連休中とか楽しく過ごしてる時に、仕事の電話はやめてほしいがなよね。
 夢のような時間から、一気に現実に引き戻されるがな。
 
 狛犬の病院、今日行けば、明日は退院がな!
 今日も2人で6Fラウンジでぼ〜〜っと空を眺めてきますがな♪

949がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/20(土) 08:09:38
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな

たまちゃん、ぎっくり腰大丈夫がな?
私もなった事があるけど痛いがなね
お大事にですがな

昨日は寒く感じましたがな
今朝も涼しいがな
ホントに風が強い日が多いがなね〜

だんでぃ、一昨日のフォーク酒場が凄く楽しかったみたいがな
場所は新橋なのに、なんと隣町の人が来てて仲良くなったらしいですがな

昨日は奇跡的に仕事の電話が一件も無くて、のんびり出来ましたがな

いよいよご主人は退院ですがなね
荷物とか大変だと思うけど本当に良かったですがな
たまちゃんも腰に気を付けて行って来て下さいがな

私も今日は病院の日ですがな

950tama:2013/04/20(土) 17:24:47
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 今日は寒い一日でしたがな・・午後から冷たい雨も降ってきましたがな。
 
 今朝私は、まだ腰が痛いので整形外科に行って、電気当ててもらい、
 ウォーターベッドに10分くらい寝て、湿布貼ってもらったら、少しはよくなりましたがな。

 それから狛犬の病院に行って、お昼を一緒に食べて(狛犬は全粥でしたがな)
 午後一番に会計を済ませて荷物をまとめて、私の自転車に荷物を載せて帰ってきましたがな。

 がなこはん、ありがとう〜がな〜!
 そうか、今日はがなこはんも病院の日・・・お帰りの時に雨に降られませんように・・がな。
 がなこはんもぎっくり腰になったことあるのですがなね。
 あれって、ふとしたはずみでなってしまうから、コワイですがな。

 3連休、だんでぃさんの携帯に一度も仕事関係の電話がかかってきませんように〜がな、。

951~◎:2013/04/21(日) 11:45:36
 (´・ω・)
 (  0┳0
〜◎━J┻◎
おはようございますがな~
地震多いな、と思ってたら、四川省で大きなのきましたがな
おっとろしいデスガナ

昨日の雨で気温がグッと下がりましたがな~
肌寒いですがな~もうお昼ですが、寝床から出たくないですがな
最近、梅田、なんば、天王寺に、おおきな商業施設がバンバン出来てるので
連休は混みそうなので、今のうちに見に行きたいですが、もう、今日あたりも
人出が凄そうですがな~

お金もないし、家でじっとしてよかな...gana.

952tama:2013/04/21(日) 16:30:57
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 2月下旬の寒さですがな〜!外気温10度あるかないか・・・ですがな。
 昨日の午後から降り続いていた雨が、お昼過ぎにやっと上がりましたがな。

 午後2時から自治会の班長会に行ってきましたがな。
 早速、「西武秩父線・国分寺等西武線廃止案撤回・西武ライオンズ球団存続に関する
 署名活動」ってのをやるそうで・・・年会費一世帯3000円集金したり・・・
 5月には雑木林清掃もあるし〜班長がんがりますがな(`・ω・´)ゞ

953がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/21(日) 17:23:12
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな
たまちゃん整形外科に行ってきたんがなね
あのウォーターベッドって気持ち良くて好きですがな

ご主人の退院おめでとうございますがな!
これからも食事療法とかで大変だと思うけど頑張って下さいがな

昨日から雨だし寒いがなね
2月の気温なんだー
三輪車さん、こっちも地震が多くて怖いですがな
毎日ありますがな

954がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/21(日) 19:02:12
ξ('・ω・`)ξたまちゃんは自治会の班長もやってるんだがなー

あんまり無理しないで下さいがなね

今、スーパーに行って来たら店内が改装されてて置き場がかなり変わってたがな
万引きが多いらしいからその為だと思うがな

迷っちゃったがな〜
しっかし寒いがなね
冬物のジャンパーを着て行きましたがな

955tama:2013/04/21(日) 21:00:06
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 がなこはん、
 いつも優しい言葉ありがと〜がな。
 食事療法といっても、量を少なめに、消化のよい物を・・・くらいで
 大したことはしてませんがな。

 ウォーターベッド、がなこはんも寝たことありますがな?
 フワフワしてて、背骨に沿ってグルグル円を描くように上下へ・・・とろ〜んと
 眠くなってしまいますがな。
 
 自治会の班長は、年会費の集金と年に7回の募金と、広報や市からのお知らせを配ったり回覧板を回す・・・
 雑木林の清掃・・それくらいですがな。
 夏祭りとかは、子供会の人とか何年も上の方の役員をやってるヌシみたいな人におまかせしてますがな。
 何しろ2300世帯余りの大きな自治会だから、班長会でも公民館のホールに人がいっぱ〜いですがな。

 ほんと今日は寒くて、冬物の帽子と手袋して自転車で行ってきましたがな。

956tama:2013/04/21(日) 21:03:30
(´・ω・`)ノ団子のお店も、時々万引きされてしまうそうですがな。
 とにかくお客様には、積極的に声かけしてるって話ですがな。
 特に、試着室への持ち込みには目を光らせているんだって〜がな。

957がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/22(月) 11:17:35
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

土日ほどは寒くないですがな

2300世帯とは凄いですがなね!

ウォーターベットは何度も寝た事ありますがな
ヘルニアが酷かった時にですがな
あれってホントに眠くなりますがな〜
気持ち良いがなね〜

あぁ、娘さんのお店でも万引きがあるのがなね
試着室は確かに危なそうがな

先日暑くて夏物が売れたのに、また冬になったがなね
着る物や掛け布団に困りますがな〜

958tama:2013/04/22(月) 11:36:04
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 明るくて太陽がまぶしいがな〜!
 
 がなこはん、
 ヘルニア、とっても痛そうですがな〜!もう治ったのですか?がな。
 今日は狛犬、朝一番で病院に行って、むこう2週間分の抗がん剤を処方してもらってきますがな。
 腸閉塞が落ち着いたから、そろそろ再開しなくちゃ〜がな。
 2週間服用〜1週間休み・・・のサイクルで、1週間休み・・の時に腸閉塞で入院していましたがな。

 寒暖の差が大きいので、着る物に困りますがな。
 
 今日は午後から整形外科に行って、ウォーターベッドに寝てくるがな〜!

959がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/22(月) 16:57:01
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

たまちゃん私のヘルニアは、たま〜に出て来ますがな

今は体重が重いから左膝が痛くて階段を降りるのが苦痛ですがな〜

お互いに早く治ると良いがなね〜

ご主人はお薬を取りに行かれたんですね
1週間の間に腸閉塞だったんですがなね
もう1人で病院に行けるなんてスゴイですがな

960tama:2013/04/22(月) 17:31:44
(´・ω・`)ノただいま〜がな。
 晴れてるけど、北風が強かったがな。
 
 がなこはん、ありがとうがな〜!
 午後から整形外科に行き、電気とウォーターベッドだけで診察はしないつもりだったのですが・・・
 受付で、「去年の秋に受けた骨密度検査の結果、まだですよね」と言われて
 診察もしたがな。
 医院長の女医からは「血液中の炎症反応を見たいから血液検査しましょう」といわれて、
 隣の採血コーナーに行くとナースが私の両腕を見て「血管が細いですね〜」って
 マンドクサ・・な様子で言ったから、私が「もう6割方治ってて、別に今日血液検査する必要、ないと
 思うんですよね」って言うと、ナースも「そうですよね〜」って言って、結局血液検査、しなくて済みましたがな。

 骨密度は、同年代と比べ124%、若い人と比べても113%やったがな〜♪
 「毎日コップ1杯の牛乳を飲みましょう〜」って言われましたがな。

 そっか〜がなこはん、ヘルニア、今でもたまに出るのですがなね。
 私も最近、狛犬が入院したりして、ストレス?でお菓子食べたりしてちょっと太ってきましたがな。
 体重が増えると膝にくるっていうから、気を付けてはいるのですが・・・がな。

 狛犬は今日、病院まで15分くらいかけてゆっくり歩いて行き、帰りは郵便局に寄って
 お昼過ぎに帰ってきましたがな。
 狛犬は車の免許もないし、自転車も乗らないし、歩くしかできまへんがな〜〜〜!
 しかし・・歩く速度は速くて、私はいつも一緒に歩いていると息がはずみますがな。

961がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/22(月) 23:56:47
ξ('・ω・`)ξたまちゃんの骨密度スゴイがなね〜

私は検査したこと無いですがな

とにかく痩せないといけないのに薬が邪魔しますがな〜

かなりカロリーは控えているのに〜がな

いっそ水だけで過ごそうかなとも思ったりしてますが、今度は拒食症になりそうで〜がな

なかなか難しいですがな

962tama:2013/04/23(火) 14:28:40
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 がなこはん、
 何も取り得のない私ですが、たった一つ骨密度だけは自慢できますがな。
 でもな〜骨粗しょう症って60歳以上ぐらいからなりがちっていうから、
 勝負はもう少し先ですがな。

 私も薄着の季節を前に、あと5kgは痩せねば・・と思ってはいるのですが、
 なかなかどうして大変ですがな。
 1kg太るのは簡単なのにね〜がな。
 やっぱり和食中心で、ご飯・野菜・魚・肉のバランスよく3食キチンと食べて
 よく身体を動かすことに尽きると思いますがな。
 腹八分・・すらなかなか守れない私・・・どうしたものか・・がな。

963がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/23(火) 18:11:18
ξ('・ω・`)ξこんばんはがな〜

痩せるのって難しいがなね
若い頃からぽちゃぽちゃしてた私は何度もダイエットして、そのたびに10㎏痩せてはリバウンドしてましたがな

こういうのって益々痩せにくくなるんだがなね

詳しきないけど南雲式という1日一食のダイエットが流行ってるがなね

その医師は53歳なんだけど30代にしか見えないがな
歩く時もお腹を引っ込めて歩くと良いらしいですがな

964tama:2013/04/23(火) 19:53:33
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 がなこはん、私は子供の頃は痩せっぽっちで、母や祖母から食べろ食べろ・・てウルサイ
 くらい言われて育ちましたがな・・・そしたら!小・中学生の頃はスポーツやってたりして
 標準体型だったんですが・・高校に入り電車通学になって、部活も文化部で
 学校帰りに友達とマック(川越の目抜き通りに出来たばかり)でハンバーガーセット食べたりしてましたがな。
 だから高校時代から今まで35年以上はやや太目ですがな。

 最高体重は、団子がお腹にいた時なんだけど、それ以来団子が幼稚園時代頃に一度夏バテで7kgくらい痩せたけど、
 冬場になってまたリバウンド・・・その後ここ3年くらいは「ナイシトール」服んで2・3kg落ちて〜リバウンドして〜ってのを
 繰り返していますがな。
 やっぱり週に1度のストレッチ教室(それもサボりがち〜)じゃぁなかなか痩せないがなよね。

 がなこはんみたいに、10kgも痩せたことはないがな〜!
 
 そうそう南雲ドクターね、1日一食ダイエットっていうのね・・・あれ私がやると、
 その一食にものすごい量のご飯とかお肉をどか食いしてしまいそうですがな。
 最近森川ゆかりと再婚した布施明も、昔そういう食べ方してたようなことを
 どこかで読みましたがな。
 南雲ドクターはたしかに30代にしか見えないがなよね。
 その歩き方、背筋が伸びてよさそうですがなね。。
 
 ストレッチ教室でも、そんな感じで歩いたり、まっすぐに立ってる時も
 下腹に力を入れて、お尻を〆るような感じがいい・・ていうのやってますがな。

965tama:2013/04/23(火) 20:24:21
(´・ω・`)ノ夕飯終わって、整形外科でもらってきた鎮痛剤とか筋肉をほぐす薬を服んだら、
 なんか( ゚ ρ ゚ )ボーとして・・・日本語が変ですがな〜!
 ごめんね、テケトーにカキコしちゃって。。。お察しくださいがな。

 今日は西武ーロッテ戦、2−0で西武勝っていますがな。
 首位西武!がんがれ〜〜がな。
 今日、西武ライオンズ売却反対署名の回覧版回しましたがな。
 西武が埼玉からなくなったら、益々千葉に差をつけられてしまいますがな〜〜!

966がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/23(火) 23:08:47
ξ('・ω・`)ξたまちゃん、ナイトシールって効果があるのがな
買ってみようがなぁ
私は中 高ともに文化部だから運動はめっきりダメですがな〜

だんでぃはロッテファンだけど西武ライオンズみたいな良い球団を無くしたらダメだ!と言ってますがな

だんでぃが新宿区に住んでいた時はライオンズ友の会に入ってたそうですがな〜
地元密着の人だから千葉の松戸に移ってからロッテファンになったんだってがな

しかし西武は強いがなね〜

今季はダントツ優勝しそうがな

967tama:2013/04/23(火) 23:37:01
(´・ω・`)ノがなこはん、
 ナイシトールって薬剤師さんは、便秘薬に似た働きって言ってたがな。
 私、便秘症ではないけど服んでみたら、1週間で2kgはすぐに痩せたけど、
 その後が続かなかったがな。。。そして・・・「ナイシトール服んでるんだから〜」っていって
 バイキングとか行って食べてたがなよ。
 あと、他の薬との相性とかあるから、病院のお医者さんとか薬剤師さんに必ず聞いてみてから
 服んでくださいがな。
 
 だんでぃさん、ライオンズ友の会に入ってたのがな?!
 じゃぁもしかしたら、グッズとかいろいろ持ってるの?がな?!
 今日は結局西武は大勝したがな〜!
 そういえばロッテの監督、今年から伊藤勤はんになったがなね。
 伊藤監督って、地元の所沢高校(定時制)出身だそうで〜〜びく〜りがな。
 今年は久しぶりに優勝してもらいたいがな〜!
 
 今、団子が帰ってきたがな。
 今日は休みで、友達と新宿のルミネDE吉本に行ってきたのがな。
 品川庄司とか「当たり前〜♪」体操の人とか、ハイキングウォーキングとか出てて
 ずっと笑ってた〜って・・・がな。

 ではおやすみなさい〜がな。

968tama:2013/04/23(火) 23:42:05
(´・ω・`)あぁぁ・・伊「東」勤やったがな〜!
     元々は熊本の人でしたがな。

969がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/24(水) 09:41:49
ξ('・ω・`)ξおはようございますがな

薬の名前、間違えてたがな(汗

薬剤師さんに相談してみるがな
ありがとうですがな

だんでぃはグッズとか買う人ではないの持ってないですがな〜

当たり前体操の二人組の事をだんでぃは大好きですがな

しっかし衣装が伊勢丹の紙袋だな〜といつも思いますがな

朝から風が強くなって来てるがな
この後雨もかなり降るみたいなので、気を付けましょうがな

970がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/24(水) 20:32:14
ξ('・ω・`)ξ今日もライオンズは強いがな

雨は小雨になりましたがな

明日は晴れなので嬉しいですがな〜

971tama:2013/04/24(水) 20:44:52
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 今日は思っていたよりも雨、降らなかったがなね。
 午前中・・10時過ぎ頃かな・・団子が遅番で出かける時にパラ〜っと降ってきて・・・
 しばらく降ったら止んだけど、ずっとどんよりしてたがな。
 
 当たり前〜♪の2人組、面白いがなよね。
 伊勢丹の衣装の人、伊勢丹から何かお礼があるんやろか〜とか思うがな。

 今日は狛犬が、仕事に出かけましたがな。
 お弁当、団子の分と2個作ったんだけど、おにぎりは1個・卵焼き・ウィンナー・ポテサラ・・・普段よりも
 少なめにしておきましたがな。
 今週はとりあえず今日と明日だけ行って、様子を見ますがな。
 無理しないで段々と復帰できたらええがな〜!

 それにしても今日は入間基地の騒音がまた一段と煩くて・・
 朝9時くらいから、ず〜〜〜っとブンブン飛び回ってて、
 今も輸送機?ヘリ?の音がしていますがな。
 ここでやらないで、尖閣とか竹島とかでやってほしいがな〜!

972だんでぃ ◆DANDY..UlE:2013/04/24(水) 21:52:49
(´・ω・`)
まいど!やがな。
それにしても今年のライオンズには歯がたたへんがな。
たまちゃん、連勝オメ、やがな。


まぁ、言うなれば、ワシの中のライオンズは福岡時代の西鉄→太平洋クラブ→クラウンライターと続いたライオンズの延長なんやがな。

高校の時にライオンズが埼玉に移り、ワシが2浪して1982年に東京に出てきて西武新宿線の中井に住んだのも、何かの縁なんやろうな…と思うたがな。
せやから福岡時代から東京に住んでる間はずっとセ・リーグは広島、パ・リーグは西武を応援してたがな。
勿論、友の会のグッズはたくさんいただきましたでぇ。
せやけど、千葉に引っ越しの時には全て処分してしまいましたなぁ。



1996年に千葉に移り住んでからはがな子も言うてたとおり地元密着でマリーンズを応援する事にして、当時まだ千葉マリンスタジアムに通ってマリーンズの妙な魅力にとりつかれたんやがな。

973tama:2013/04/24(水) 22:34:45
(´・ω・`)今日もライオンズ、ロッテに大勝させてもらいましたがな〜!
 ふふふ、だんでぃさん、ありがと〜〜がな!

 そうか、だんでぃさんは福岡のご出身やから、西鉄の時代から・・なのですがなね。
 あぁ・・そういえばクラウンライター・・・なんてのもありましたがなね。

 私は中2まで山口市やったんだけど、男の子は広島ファンが多かったがな。
 そういえば、ほんのわずかな間でしたが、下関に大洋ホエールズの本拠地がありましたがな。
 小学校5年の時に、遠足で下関の大洋漁業の工場見学に行った時に知りましたがな。
 そして、マルハの魚肉ソーセージを1本ずつもらって食べたの思い出しましたがな。

 だんでぃさん、友の会グッズ・・いろいろ持ってたんだろ〜ね〜がな。
 お引越しの時に処分されたとは〜〜ちょっともったいないような〜〜と
 物を捨てられない私は思ってしまいますがな。

974だんでぃ ◆DANDY..UlE:2013/04/24(水) 23:35:02
(´・ω・`)
そうでんなぁ、そもそも西武球場の招待券が一番の目当てでしたさかいなぁ(笑)。
当時のグッズやとバッグやとかオリジナルファイルやとか、キャップとか…。
ウィンドブレーカーとかTシャツとかの方が有り難かったんやけど、まぁくれるもんやさかいしゃあないな〜ちゅう感じですわな。


そうや、確かに大洋ホエールズのセカンドフランチャイズは下関やった時期がおましたわな。
思い出しましたわ。

975tama:2013/04/25(木) 13:15:04
(´・ω・`)ノこんにちは〜がな。
 今日は午前中は南風が強かったけど、今は穏やかになりましたがな。
 午前中、時計の電池交換に行くと、ケーシー高峰に似た店主から
 「腕時計が動かなくなったら出来るだけ早く交換した方がいいよ。
  そうでないと、中のぜんまいの油分が固まって、電池交換しても動かなくなることがあるよ。
  そうなると、分解掃除しなくちゃいけなくて、1万円くらいかかっちゃって
  買ったほうが安くなるよ」と言われましたがな。
 家にまだ電池の切れた腕時計があったの思いだしましたがな。

 それから整形外科に行って、電気+湿布してもらって、ウォーターベッドに寝てきましたがな。
 気持ちよくてうっかり眠りそうになりましたがな。

976tama:2013/04/25(木) 13:21:04
(´・ω・`)ノだんでぃさんの捨てた昔のライオンズグッズ、今ではお宝物やがな〜!!
 ウィンドブレーカーとかTシャツはライオンズショップでお買い上げくださいませがな。
 ちなみに私は、一昨年はキャプテン・栗山の紺色のTシャツを、去年はSNOOPYとライオンズのロゴの入ったTシャツと
 チケットホルダーを買いましたがな〜!

 小5の遠足、たしか関門トンネルの地下の歩道トンネルを歩いて渡って、
 九州と本州の境目の線の所で、足を開いて立ってたな〜〜って思い出しましたがな。
 今でもあの関門トンネルの歩道、あるんやろか?がな。。。

977がなこ ◆ganakobA7E:2013/04/25(木) 17:29:10
ξ('・ω・`)ξこんにちはがな〜

時計の電池交換ってそんなに大事なんだ〜がな

今は1000円の時計も長持ちする時代、物を大切にしないといけないがなね〜

グッズかぁ…
西武新宿線の所のライオンズショップはまだあるんだろうか〜がな

たまちゃん、本州と九州をまたいだんだ
スゴイがな

978tama:2013/04/25(木) 21:45:48
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 そうなの。何度もそのお店で時計の電池交換をして貰ってるんだけど、
 動かなくなったら出来るだけ早く〜っていう話は今日初めて聞きましたがな。
 
 私が普段使ってる時計は、ソーラーと電池を併用してるやつで、3000円くらいのやがな。
 買ってから3年くらいは経ってると思うけど、まだ一度も電池交換してないがな。
 
 100円の物でも10000円の物でも、買う時は真剣に選んでお金を払って買ってるんだから、
 できるだけ大切にしたいと思っていますがな。

 西武新宿駅の階段の下のライオンズショップ、健在ですがなよ。
 でも、一番グッズの種類・品数が豊富なのはやっぱり西武ドームにあるお店がな。
 入っていろいろ見てるだけでもワクワクしますがな♪

 関門トンネルの地下トンネル、まだあると思いますがな。
 がなこはんも、だんでぃさんと福岡に行くことがあったら、是非歩いてみたらええがな〜!
 1.5kmくらいだったように思いますがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板