レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室
    
      
        
        - 
          
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所ですぜい。
          
          
         
           
        
        - 
          
>>487
スバル「いつもは明るくて、うまい棒に目が無くて、
     とぼけたようなこと言うこともあったけど、
     決めるときはきっちり決める人でしたね・・・そして凄く強くて。」
ミソラ「ふつうの人にはできないような無理をして、
    それでも大切な人の笑顔を取り戻そうとしてて、
    そして最後は・・・わたしたちをかばって・・・」
ハープ(・・・なんて言ってるけど、正直な話・・・亡くなったかどうかハッキリ分からないのよねあの人
     そりゃあの後全然姿見せないし、あそこでシリーズほぼ完結しちゃったから仕方ないけれど)
ラルフ「ったく・・・;」(ぇ
          
          
         
        
        - 
          
>>488
杏子「なるほど…誰かのためを思って死ねるなんて、本当にスゴい奴だったんだな」
瑞佳「うん…」
インストラクター「大丈夫か兄ちゃん!」
桂「あ、貴方はさっきの…」
それじゃあ今日はこの辺で落ちます
おやすみなさい
          
          
         
        
        - 
          
>>489
スバル「はい・・・」
リデル「おつかれさまです」
          
          
         
        
        - 
          
春休み終了という冷厳な事実を受け入れられない大学生。
>>355
いや、男性の体格の良さと女性の体格の良さは別物ですからね。
むちむちの女性を見ても男臭いって感じたことは無いかな。
自由にねぇ。
アッシュ「好きで一緒に居るのだから、縛り付けるのとは違うのではないか?」
美鈴「魔法無しでパチュリー様に戦えって言ったら、死ねって言うようなものですよね」
勇儀「そんなにいい性格なのかい?魔法使いなんて、割とひねくれた連中だと思っていたが」
するとティタさんの歳が大変なことに……。
ヴェノムがグラディウス軍と共に戦うなんて感無量だお……。
スクラップねぇ……オルトの同族がスクラップ引いてそう。
>>357
1ゴールドたりとも属国の為に使う気は無いのだ(キリッ
ほんまそれ、前線に持っていくだけで数ターンかかる。
勇儀「違いないw」
美鈴「飲み会だとやっぱり盃を重ねて行く方が良いですよね〜。
    一人で飲むときは少しずつ味わって飲むのが好きですけれど」
そういうこと。イラクリオス帝がサーサーン朝ペルシア帝国を負かしてからはヴァシレフスを名乗るようになったけれど。
「ヴァシレフス」は「シャーハーンシャー」のギリシア語形ね。
じゃあ、私とえっちしてアヘらされるのは?
フィフィ「そのようですね、見た感じ……。
      パルミリーナさんあたりがパトロンについてやっているんでしょうか?」
(そしてせっせと働くバルグ達のかたわらでかくれんぼしているデス達)
諜報員「うむー、困ったものなのだ。
      ふぬぬふー。
      うむに、フクテーの一族はみんな変装の名人なのだ。性別や体格まで変えられるからすごいのだ。
      流石の私も無理なのだー」
>>363
まだ冬物のジャケット着ているよ;
美鈴「うーん、フォローになりませんでしたか……」
咲夜「あら、結構歳は近いと思ったんだけれど。ガンダム……ああ、お嬢様と美鈴が見ていたロボットのアニメね」
勇儀「まあなんだ、そうじゃない日は酒でも飲んでパーッとやったらどうだい?私で良けりゃ相手になるよ。
    う、うーん、お互いに剣呑だねぇ……地雷を踏んだかな」
パチュリー「相変わらず一途なようね、紫。ブレていないようで安心したわ。
        そうかもしれないわね、この私が一言で相手の感情を逆なでできないなんて」
          
          
         
        
        - 
          
>>441
オプション4個目はもちろん、中にはマンボウみたいにミサイル扱いの兵装が強力なのもいますしねー…
          
          
         
        
        - 
          
>>448
穴をつけれるはずのところで全くもって穴をつけないのか…
そして対エスパー要員が結局エスパーが弱点と言うオチに…
当時の吹雪ってそこまで凶悪性能でしたっけ…凍らされた時点でオワタというわけですねー…
まあ、あるでしょうねえ…
まあ、うむー… ただ一回だけヌケニンに完封負けしたけど…
そうだったんですか… カビゴンは唯一のゲットチャンスで倒しちゃって…
みたいですねー…ただRSEの頃になると一人で遊ぶことが多くなったから…orz
ありましたねー…
でしょうねー…やるとしたらWii買ってやるようになるのかなー…
ですかー…
え、あ、神器なのこれ…(ぁ
この子…怖いわ…!(マテ
(この調子だと当分は男の娘としての仕事だろうなあ…)(ぁ
―交渉中…―(ぇ
カリス「うぅ…」(結局解かれる
留美「斬らなかっただけでもよしとしてくださいw」
          
          
         
        
        - 
          
>>491
ここにもひとり…ワイもや…(その目は悲しかった
おお、もう…この国王は(アカン)…
ですよねー…それでもかなりの戦力なんだから仕方がない…
ええw 健康が生活に自然に根付いてこそ、真に質素になるというものですw
ですねー、急性アル中にならん程度に呑むんが一番ええです…
月見しながら、ですねw
シャーハーンシャー…アカン、朝と大学の準備で頭が全く回らんですー…orz
夜に解説お願いします(ビシッ
クリス「それも嫌だよ!? どうしてそうなるんだよ!」(バシッ
アル「恐らくそうなのでしょうねぇ…これだけ大規模となると…
    …そしてデス達は工事現場でかくれんぼをしているのね…」
艦長「ああ、困ったものだ…」
秘書「うぐぐ…」
ガイセリック「そこまで…もはや変装と言うレベルを超越しているではないか…」
          
          
         
        
        - 
          
なんでチキたそが光彦…
          
          
         
        
        - 
          
>>442
ギャグのセンスが好きw
まぁね。ツンデレ=それっていう
          
          
         
        
        - 
          
>>491
どうしても男のそれに近づいてる気がする、その体格の良さだと
むちむちはむちむちでも。
難しいというのもある、今更ね
それに恵美の知る子も今は少ないし
本の角を(ry
うーん、自分はそう聞いていますが。悪い方達じゃないと思いますよw
グラⅤ→地球に飛来→ヴェノム、人間として地球に→バクテリアンの幹部兼地球人として行動→そして現代→
バクテリアンの中で離反を企むティタを勧誘→地球に呼ぶ→本格的にグラディウス側へ
という流れなら問題ないんじゃない?
いやいやほんとw
実際そうなるかと思いますw けど今回テトランの仕事はゴーファー姉妹を乗せることだったな
          
          
         
        
        - 
          
>>496
ああー…w 妹紅を瞬間湯沸かしとして利用したり、ですねw
うむー…
          
          
         
        
        - 
          
>>498
あ。そこを真っ先に思い出すかw
うん
          
          
         
        
        - 
          
>>499
ですね、一番印象に残ってるというかw ええかぐもこですw
          
          
         
        
        - 
          
>>500
そうか、俺はアレかな、てゐが宇宙のひまわりを想像してるところw
          
          
         
        
        - 
          
>>494
まあ、今年は講義2つとゼミ取れば卒業できるんですけれどね(キリッ
問題は就職や……公務員試験とジャンボが刺さらなかったら死ぬしかない。
銀行からはもうお祈りが来たお……。
国王では無い、諸王の王ぞ!(ドムス
確かに海を越えて攻撃できるし、昇進3つ付いているから火力はあるんだけれどさ。
ステルスと比べてしまうとちょっと残念。
勇儀「おや、あんたは質素な生活の方が良いのかい?」
美鈴「いいですね〜、月見酒」
シャーハーンシャーは諸王の王のことね。
えー、ヴォリスキーに遠征している間禁欲していたし、
そろそろ溜まりに溜まったものをクリスにぶつけようかと思って。
フィフィ「この寺院を核としてバルグ達のコミュニティができてくれれば、
     バクテリアンのバルグの数が増えて良いんですけれどねぇ。
     本当、彼女たちはどこにでも居ますねw」
諜報員「でも、千年単位であの性格だから、今更変わらないと思うのだー。
     今ので『おうどんたべたい』なのだ。
     うむー、銀河帝国のコーテーからしてそうだからしかたないのだ」
>>497
ほら、私は戦うお姉さんとか好きだから、男の要素が入っちゃうんだよね。
アッシュ「わからないな、知る者が少なければ話しかけて行けばいいだろう。
      私もここに来るまではウルスラやサムスのことを知らなかったぞ」
だよねー。
美鈴「あ、それは強力ですね。パチュリー様の本はどれもこれも分厚いから、威力があるんですよ」
勇儀「そういや、萃香の奴が挨拶に行ったらしいけれど、鬼でも入れるなら問題はなさそうだねぇ」
うーむ、古巣グラディウスに帰る気になれたのが凄いというか……。
グラディウスでもまだ不名誉な状態だったんじゃないの?千年前のこととはいえ。
ほほう。
オルト「あの子達は私が乗せたかったなー、かわいいもんw」
          
          
         
        
        - 
          
>>582
ふたなりとかも好きなようだしなw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2847601.jpg
そうだ、こんな漫画を買ったのだがむちむち好きとしてはどうだい。
いや、うちの中でじゃないんですよw
他のマスターさんの所のメンバーに恵美知ってる人がいなくなっちゃってね
ただ、本を痛めなければいいんですが…;
おや、そうだったんですか… ええ。基本、誰でも問題ないと思いますよ
グラディウス軍であってグラディウスじゃないのかも知れないね
だったのかもしれないねー…ただ形は違えどビックバイパーを使い続けてる辺りやっぱ感謝せねばならん節もあるんじゃないかな
結構やんちゃだよー?今回は凄い高速で跳ね回ったりするしw
          
          
         
        
        - 
          
>>501
あー、香霖堂で雨宿りした時のやつですねw そのあと見直した、とかひまわりに対して言うんですよねw
          
          
         
        
        - 
          
>>504
全体通してみるとあそこだけてゐが妙に天然なんだよなw
          
          
         
        
        - 
          
>>502
卒業確定じゃないですかw
ジャンボはともかく公務員試験は受からな(アカン)…
クジャク飼育の為の飼育員を雇えずして何が諸王の王(ry
むしろステルスと比べるのがいかんのですよ…ステルスが万能すぎるんですよたぶん…
いいや、ほどほどに贅沢でほどほどに豪華でそれなりににぎやかななのがw
うむ、悪かないですw
なるほど…諸王の王って意味なのか…
クリス「おい、禁欲していたからって私にぶつけるなよ!
     ブリュンヒルデ姉様とかロスヴァイセとかオルトとかジークもいるだろう!?」
アル「そうねえ… 彼らは耐震性に難のある建物を寺院として建てるのが玉に瑕だけど、
    それ以外は悪いところがないからね
    ええ…いないところはないってぐらいに…」
艦長「うむむむ… それにしてもよくあの性格で千億年も生きれたものだ」
秘書「わかるか!!」
ガイセリック「変装のうまさは遺伝、というわけなのか…」
          
          
         
        
        - 
          
>>505
あー、他がいたずら兎として本領発揮しているだけに確かにw
首を吊ろうとしたりw
          
          
         
        
        - 
          
>>507
明言されてたしな、黒いキャラだってw
あとは輝夜関連がいい味出してた
          
          
         
        
        - 
          
>>503
大好きっす、性的な意味で。
うーん、むちむちのはずなのに下半身に来ない。
顔があっさりしすぎているのがアレかも。全体的に色気が足りないんじゃないかな。
アッシュ「内外問わず、話して行けば良いのではないか?」
そうそう、アルトリアやフィフ、クララも平ちゃんのとこまで遊びに行っているし。
美鈴「一応、防護魔法かけているそうですよ。一冊一冊」
勇儀「まあ、あいつの挨拶だから手荒なモノだろうけれどね」
しかし、グラディウス軍も地球まで遠征とはヒマなものだにゃー。
コールフィールド「別の銀河まで行かされている俺達も似たようなものですよ」
確かに。ヴェノムが造ったものだからね。
……あれ、ということはオルト達とアストリッドさんは姉妹?
オルト「へぇー、私とはちょっと違った戦い方だねーw」
>>502
でも、ウチのゼミの去年の4年生で講義1つ落として卒業できなかった人が二人ほど……。
というわけで、保険をいくつかかけなくちゃいけないのですよ。
今日から出願開始で、6月に試験だお……。
雇えないんじゃなくて、雇わないんだ(キリッ
まあ、ステルスラッシュという戦法まで開発されたくらいだからねぇ。
過去作でステルス爆撃機はそこまで注目されるものでは無かったし、むしろ現代が空気と言う人が多数で。
勇儀「ほどほどが好きだねぇw」
美鈴「春宵一刻値千金……春に月見酒をする時は蘇軾の詩の頭が浮かびます」
割とシャーハーンシャーという単語は出してきたと思うけれど……。
え?ブリュンヒルデとセットで姉妹丼するつもりだったけれど?(キリッ
フィフィ「ファノリオポリスは地震が起きないところですからその点は大丈夫ですよ。
     バクテリアンで地震が起きるのはデス達の住む湖の街リクニドスくらいですから。
     ……デス達はいいかげんな家に住むから心配ですけれど。
     宮殿の中の市民に開放されていないエリアまで入ってきますからね。政府の職員ではない、ただのデスまで」
諜報員「流石にそこまでは生きていないと思うのだ。2千年くらいー?
     うぬー、これが分からないとデス・タウンのコンビニでアルバイトできないのだ。
     そーみたいだねー」
          
          
         
        
        - 
          
>>509
そうだよなw
やっぱりそういうことか…女性的なむちむちって俺はこうだと思うんです
こう比べればなんとなくお互いに解ると思う
うん、それでいいならそうして行こうと思います。
ちょっと恵美に話してくる
お、それなら安心だ…
まぁ、そうかもしれませんねぇ
遠征ってよりかは保護対象か、或いはG軍の加盟国の1つということなのかもしれない
そうだよなぁ… ふむ。国を母と考えたら異母姉妹といった所だろうか
多分ゴーファー姉妹の操縦だからだね、これは
          
          
         
        
        - 
          
>>508
でしたねーw
うむ、たけのことか展覧会とかプールとか温泉とかw
          
          
         
        
        - 
          
>>509
ううむ…なんと…
なるほど…確かにいくつ保険をかけても十分なぐらいですやねー…
6月ですか…無理しない程度に頑張ってくださいー…
こんなんじゃペルシアも終わったようなもんだね(ガッカリ)
あまりに強力すぎてそういう戦法までできちゃったのか…
まあ、現代まで二どうにかするようなゲームですからねー、Civは
ですねえ、ほどほどがいいw
ああー…素敵ですやねえw
サーサーン朝という言葉なら聞いたことが…
クリス「おい、おい!?姉妹丼ってどういうことだよおい!?」
アル「でも起きるかもしれないし…絶対ないとは言えないわ
    ええ、まるで掘っ建て小屋のようなのに…ね
    警備員も大変みたいね、そういったデスをつまみだすのに」
艦長「ふうむ…なるほどな」
秘書「コンビニでアルバイト!?この私が!? な、何をばかなことを(ry」
ガイセリック「ふうむ…」
          
          
         
        
        - 
          
>>511
ダイエット回が好きだったw
          
          
         
        
        - 
          
>>513
最後にえーりんがてゐにわき腹つままれてかなりの勢いで腹筋するあの回ですかw
          
          
         
        
        - 
          
>>514
そうそう。NO!平安美人!
          
          
         
        
        - 
          
>>515
かぐもこランニングしてみたり変な飲みモノ作ってみたりのw
          
          
         
          
        
        - 
          
>>516
うどんげが水中トライアスロンしたりw
          
          
         
        
        - 
          
間違った、寒中
          
          
         
        
        - 
          
>>518
寒中トライアスロン…うぐぐ、これは覚えてないorz
そして久しぶりに下巻を見返すとプール回の波の音にDTPNが…
          
          
         
        
        - 
          
>>519
あれ、雪遊びしたときだったかな…順番間違えたかも
アイマスファンだからなーあの人w
          
          
         
        
        - 
          
>>520
ぱっと見、下巻にはないから上巻かも…
みたいですねー…w
          
          
         
        
        - 
          
おいすー
>>491
そっちはまだまだ大変そうだね;
ナハト「あまりな、種族によって成長速度が違うことも考えていれば、良いフォローになっていたかもしれないな」
残念ながら、割とマジな話、5、6歳年が離れると微妙に噛み合わなくなるんだよね
いやぁ、酒飲んでもいいんだけど人間は残念ながら酒中毒になっちまうからねぇ、そうなっちゃ楽しめるもんも楽しめなくなっちまうからさ…ま、また今度誘ってよ
ナハト「安心しろ、殺意はない、ただのじゃれあいだ」
そうだよ、このウニ頭は無言で殺しにかかってきてるさ…割と愚直なもんでね
ナハト「煽り文句としてはあまりにもつまらんしな」
だね、『体は熱く、頭は冷たく』…だったかな?
          
          
         
        
        - 
          
また疲れたお
          
          
         
        
        - 
          
もう裏に戻ってもいいと思うんですけど
皆さんの意見求む
          
          
         
        
        - 
          
うん、俺も次は裏でいいとは思う
          
          
         
        
        - 
          
>>510
うう、アサギさんに比べるとこの女の子たちは物足りない……orz
そーだねー。
アッシュ「良いも何も……私達は前からそういうスタンスだぞ?」
来るもの拒まず、去る者は地の果て、銀河の果てまでも追いかけて生死問わず拘束し、
一生地下で飼い殺しなのだ(withニップルピアス
美鈴「でもやっぱり、気持ちの問題ですよねぇ。乱暴に扱うと痛む気がしますし」
勇儀「私の場合は言葉通りの挨拶だから、安心してくれていい」
でも、テスラ系銀河から天の川銀河までわざわざご苦労様と言うか……。
オルトとアストリッドさんは近親相姦の関係にあったか……(ゆりゆり
オルト「うーん、その子は自律OSや擬人化OS積んでいないのかぁ……ちょっぴり残念かも」
>>512
とはいえ、本音を言うと週休5日制を実現し、遊ぶか卒論に専念したい。
けれども、友達が去年ボロボロ落としたからいくらか付き合ってやらんと悪いし……。
Thank You Sir♂
ぬー?
(バックに長槍と軍旗がいくつも連なる東方の大軍の幻影が浮かび上がる)
ブランデンブルク門さえあればステルスラッシュによる制覇勝利は可能。
兵站(1ターンに2回攻撃できる能力)つけたステルス爆撃機が2、3機いれば都市の防御力が1ターンで0になる。
で、足の速いユニットで制圧して行けば、1ターンで大幅に勢力図が変わる。
勇儀「美鈴の国の哲人が言ったかねぇ、中庸が最も良いってのは」
美鈴「孔子ですね。我が祖国が誇る、儒哲です。
    えへへ、私もガサツなだけじゃあないんですよ?」
サーサーンとアケメネス(ハカーマニシュ)は言わない日が無いくらいだお。
そりゃもう、ラブとクリスが抱き合っておっぱいがこすれ合っている所に突っ込んだり、
姉妹揃って同月同日に妊娠させたりー。
フィフィ「でも、バクテリアン全体が数十万年前に火山活動や海水・湖水位の変化をほぼ終えた古い惑星ですからね。
     人工的に起こさない限り、起こりようがありませんよ?例えば、地下街全部をパラディウム爆弾で爆破するとか……。
     ファノリオポリスに住んでいるデス達はそれなりの家に住みたがる傾向がありますが、
     リクニドスのデスはバクテリアン開拓時代の気風を持っていますからねー……。
     中々見つからないから厄介ですよね……ニュクスさんがそういうデスを情報部に採用することもあるようですが」
諜報員「うむに。
      たとえばの話なのだ。
      ニュクス様や帝国大使のヒルド様も今でこそ偉いけれど、バクテリアン開拓時代はコンビニで働いていたのだー。
      え、私ー?1日3回30分かけてパンと水を配給所でもらう以外はふぬふぬしていたのだ(キリッ」
      わかったー?それじゃわかったところで私の講義はおしまいなのだ。次は別な講師が来るのだー、みんな行くよー」
諜報員's「うむー、またねー」
(ぞろぞろと教室を後にするデス達)
>>522
と思ったら、一昨日と昨日はポカポカ陽気だったんだなぁ。
わけがわからないよ
美鈴「うーん、千年生きた程度ではまだまだ私も未熟というわけですか、精進します」
咲夜「そこまで変わるものかしら……まあ、外の世界はなんでも流れが速いらしいから、そうかもしれないわね」
勇儀「そいつはちょっとよろしくないねぇ、酒は呑んでも呑まれるな、だ。
    あんたを壊したら、命の心配をしなくちゃならないしねぇ。
    そうかい?ならいいんだが……まだ、来て日が浅いもんでね。空気が掴み切れないんだよ。
    まっすぐなのはいいねぇ、どうも今居るところはひねくれたのやコソコソしたのが多くてね」
やだなぁ、権謀術数渦巻かない宮廷なんて面白くないでしょ?(キリッ
勇儀「……元締めからしてこうだからねぇ;」
パチュリー「次に会う時までに語彙を磨いておくわ。このままでは知識(笑)と日陰の少女になってしまうもの。
        あら、最近外から流れた本には『暑苦しいくらいが人生ちょうどいい』とあったけれど」
>>524
戻るのが面倒だから、ここでいいお。
          
          
         
        
        - 
          
>>526
もにゅんっとしたむちむち感だと俺は思う
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2851841.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2851840.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2851839.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2851868.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2851885.jpg
個人的にはこういうむちむち感なら好き。多分スポーティなムチムチとは方向が違うのかなと思う
あ。そうか…よかった
恵美「何話してるの?」
ん?いやまぁ
まぁ腕相撲辺りからはじめればいいんじゃないかなとかw
まぁねー、異次元にまで協力の輪が広がってるようだし…
あらあらw
おそらく二種類いると思われます。
          
          
         
        
        - 
          
>>526
でしょうねー…自分も来年再来年楽したいですわー…
ああー…そうだったんですか…
おいィ…
すごいな、ペルシア。どうやったんだ?(疑問)
兵站をつけるとステルス爆撃機が二回攻撃できるようになるから4、6機分の攻撃ができると…
そこまで行くともう我が前に敵はなし…
中庸が最も良い、ですかw ですねぇ、行きすぎないのが一番いいですw
過ぎたるは及ばざるがごとし、でしたっけ…?
それはもちろん、わかっていますw
確かに前者は提督のレスでもよく見かけるんですが後者はあまり、な感じかなー…
クリス「乳合わせとか姉妹同時に妊娠とか何考えているんだよお前は!? っと…誰か来たみたいだぞ」
(部屋にインターホンの音が鳴り響く 誰か来たようだ ドアを開けるとそこには…
→ブリュンヒルデ
 ジークルーネ
 オルトリンデ
 フロスヒルデ
 ロスヴァイセ)
アル「そ、そうなの?もうほとんどの変動活動を終えた惑星だったのねここ…
     そこまでしなければ地震が起きないなら安心だけど…
     もう開拓時代なんて終わったのに…時代錯誤もいいところじゃないの…
     ええ、本当厄介よねー… ああ、だから変に優秀なのばかりなのね…」
艦長「例えば、か…」
秘書「開拓時代はコンビニ店員だったとか…それを大使や諜報部の長になるとか…
     そしてそんなのが今ではやり手の諜報員とか…本当どういう国なんだここは…」
ガイセリック「え、別な講師だと? お、おい!?待ちたまえ!?」
          
          
         
        
        - 
          
>>521
上巻だったかなー?うん、順番まではあやふやだわw
アナザーカジュアル。
          
          
         
        
        - 
          
>>529
上巻のほうでしたか… ですよねーw
それもアイマスネタと…
          
          
         
        
        - 
          
>>530
おうw
ええ、DLCの私服色違いね
          
          
         
        
        - 
          
>>531
なるほど…私服色違いがアナザ―カジュアルと…
          
          
         
        
        - 
          
>>532
うーん。話題変えましょうか
          
          
         
        
        - 
          
阪神の真弓監督が広有の子孫である可能性が微レ存…?
>>533
諒解ですー
          
          
         
        
        - 
          
>>534
野球に関しては詳しくないが乃木さんも使うのね淫夢ネタw
          
          
         
        
        - 
          
>>535
みたいですねぇ…知らなかった(意味深)
なんでも実況Jの影響が最近強すぎて…w
阪神の眞弓元監督が妖夢の曲の名前にもなってる広有さんの子孫を自称しているらしいです…あの人ってそんな凄い家系なのか…
          
          
         
          
        
        - 
          
>>536
ああー、噂だけは聞くけどあそこも結構特異な場所みたいですねぇw
よく行くんすかい?
へぇー…そうなのか…。
          
          
         
        
        - 
          
>>537
ですねw
元日ハム現巨人小笠原内野手と巨人小笠原は違うとか、
吉見選手のことをヌッス(中継ぎ登板で先発の勝ちを消し自分の勝ちにすることから)、
内川選手のことをチック(古巣横浜への『畜』生発言から)とか、どんでん(オリックス岡田監督)語とかばかりでw
最初はまとめブログだけだったんですが最近は一週間に一回は必ずw見るだけですけどもねw
隠岐(島根)の二条道平の部下、隠岐次郎左衛門広有が、
以津真天(いつまで 広有〜のサブタイトル、『Till when?(いつまで?)』はここから)を倒した後、
後醍醐天皇(在位期間:1318〜1338)によって眞弓の姓を授けられたとあり…
(真に弓射する者、から眞弓という姓になったっぽいです)
阪神監督のほうの眞弓さん自体が福岡と島根からそこまで離れていないところにいるのも…
          
          
         
        
        - 
          
>>527
うーん……金時に来たのは2枚目。
4枚目の穣子はかわいいの部類で保存しました。
そうか、私が好きなのはスポーティなむちむちなのか……。
恵美さんをGamer Armyに入隊させる話ですよ。
アッシュ「いや、そんな話はしていないし、なんだそれは?」
どんなNoobも3ヶ月でDougさんやJeremyさん並みのシューターにしてくれる学校だよ。
勇儀「腕相撲とは舐めてくれるじゃないか……」
美鈴「流石にそれは……;」
その割には、全然ウチ(銀河帝国)に声がかからないなぁ……。
二人ともサキュバスだからねー……。
オルト「ん?二種類ってどーゆーこと?」
>>528
4年まで楽するのは無理じゃないかなー……2年までフル単しても卒業単位には足りないし。
ホント何やってんの、って感じだけれど大事な友達だし……。
息子にできることを父親ができないと思っているのかな?(固有結界・東方の記憶
対都市攻撃ボーナス2段階で66%、英雄叙事詩による士気のボーナスで15%、黄金期ボーナスの10%がついて、
攻撃力130近くのを2回もブチ込めるわけです。これを使わない手は無い。
さっ、明日は講義入れずに休みにして、バイトも無いから終日Civするぜw
……今朝、ガンディーに文化勝利されたから(難易度・皇帝)
美鈴「そうですそうです。
    え〜、私って門番だし、肉体派だからガサツな方だと思われてませんか〜?」
勇儀「あんたみたいな美人をガサツと思う奴ぁいないさw」
あ、あれー?;
ビザンツとペルシアを理解すると、バクテリアンが分かるのだ(キリッ
いやー、姉妹丼は男のロマンでしょー。何度もやっているけれど。
誰だろう……やあ、ラブ(ニタァ
フィフィ「ですから、そっちの方は安心なさってください。
     リクニドスはまだまだ石油が出ていますからねぇ、バクテリアン最後のフロンティアですよ。
     ですから、デス達がフロンティア・スピリッツを持っているのも無理はないことです。
     ……ヘルミーネさんのカジノの支店で稼ぎを巻き上げられているのはどうかと思いますけれど。
     セキュリティ・エリアまでセンサーに引っかからずに入って来れる程の能力ですからね……。
     その能力でやるのがかくれんぼ、というのももったいない話ですが……;」
(デス達が立ち去って10分後、突如Dougさん登場時の曲がかかる)
……。
(ARを構える仕草をしつつ、クリアリングをしながら私が教室に入ってくる)
          
          
         
        
        - 
          
>>539
うぐぐぐ…やっぱりそうですよねー…
でも3年は2年の時よりかはまだ楽そうですし(キリッ
放ってはいられないですよねー…
Ohh…
確かに使うほかないわけですが…
アカン、奪う前に敵国の都市がただの瓦礫になってしまう…!
完全なCiv中毒です、本当にありがとう(ry) ガンディーさんナメてるから…
でしたよねw そんなことはないですよw ただ居眠りが多そうだなーってだけでw
そうですよ、美鈴さんをガサツとはw
うむー…
今のファノリオス(テトラルキア)政権はその二つがいろいろと元ネタになっていたりするみたいですからねw
クリス「いやだよそんな浪漫は!いらねぇ! ってよりによってこんな時に!?」
ブリュンヒルデ「あ、あら…あなたいたの?」
(姉として妹に会いに来ただけだったようで、クリスの家にいる提督にちょっと驚いて)
アル「わかったわ 地震のほうはひとまず気にしないことにするわ
    そうねえ…本当、なんであそこだけあんなに出るのかしら… なんていうか、杜撰なフロンティアスピリッツだけどね…
    ええ、ヘルミーネのカジノを制覇するためだけに三年は持つと言われた油田を
    三カ月で干上がらせたってニュースもあったぐらいだしね…本当何考えているのやら…
    この前ファノリオスの執務室に無断でデスが何人か入ってたぐらいだしね…本当…
    いろんな意味で実力を発揮する場所を間違えてると言わざるを得ないわよねー…」
艦長「な、なんだこの曲は!?」
秘書「なんだあの男は!?」
ガイセリック「み、見事なクリアリングではあるが…こ、ここには敵は誰もいないぞ…?」
          
          
         
        
        - 
          
>>538
なんか野球の話題多いみたいだねぇそこ
んー…なるほど。そこまでなるとほぼ確定だなw
          
          
         
        
        - 
          
>>539
四条さんか。まぁ、仮に来るとしたらそうだと思ったよ
なんかむちっとしてるのもこういうのだといい。
うん、そうなるだろうと思う アスリート型…とも違うんだろうな 女子プロ型に近いか?
恵美「えっ!?」
おk、俺が聞いて後で説明しとこう…
挨拶がてら、でそれくらいならってことでw
まー基本的に侵略される弱者側だからねぇ、声かかるの
オルトちゃんが今言ったとおり。
人間の人格と直結するライディングコアのと、
人格無しのロボット型のと。
          
          
         
        
        - 
          
>>541
というより9割型野球の話題ですねw
もともとは一時的避難であそこに来たみたいですが
思ったよりも居心地がよかったらしく…という経緯があるらしく、
もとからいる住民(なんjにおける原住民)と後から来た人たち(いわゆる、『やきうのお兄ちゃん達』)でかなり溝があるらしく…
ですねー…w ほぼ確定かとw
          
          
         
        
        - 
          
三日後に聖戦が始まろうとしている…
          
          
         
        
        - 
          
>>543
へぇ、そんなにか!?
マジか…
しかし珍しいこともあるもんなんだねー
          
          
         
        
        - 
          
>>545
ですw 結構野球の話ばかりw たまーに変なスレとパワプロマイライフ(野球人生シミュレーションみたいなもの)系スレw
みたいです もとはサッカーのほうだったっぽい…?
ですねー…そういう有名どこの子孫は結構ひっそりと暮らしていることが多かったりしますが…w
          
          
         
        
        - 
          
>>546
へぇー…板そのものの意義でもないのに多いんだねぇ…
有名人の子孫が有名人、ってのは普通に考えて珍しいよねw
          
          
         
        
        - 
          
>>547
まあ、板の名前はあくまでも『なんでも実況(ジュピター)』だし、
野球を別に実況しちゃいかんってわけでもないとは思うんですが…
今のところもアレですね、やっぱり野球 今日は阪神広島戦で乱闘があったから特に荒れてる感じ…
ですねw 本当珍しいですw
監督しての采配はアレだけど結構好きな人だったんでさらにびっくりでしたw
          
          
         
        
        - 
          
>>548
あ、Jってジャパンじゃないんだw 国内系実況だと思ってた
そうだなー
おー、そうなのかw
          
          
         
        
        - 
          
>>549
です、Jはジュピターですw まあ、国内、日本人中心ですけれどもねw
うむー…今見てきたら阪神ファンと広島ファンと巨人ファンの言い合いで荒れてました…
おお、もう…これは(アカン)…
うむw いろんなとこ守れてしっかり打てるユーティリティプレイヤーという感じでw
ただ、采配はボロクソでチャンスだからと代打を送りまくった揚句野手負傷退場でどうしようもなくなり外野に投手を配置する人だったりするんですがorz
と、ここで落ちですー…
          
          
         
        
        - 
          
スマホからだと避難所か裏暮らしになるにょ・・・。
PCサイトブラウザからではシリアルナンバーを出せや、とかやり方が 判らないにょ。
          
          
         
        
        - 
          
>>550
そういうことかぁ…
なんか多くを語らないよね、なんJ用語ってw
おおー、そうか…
ああ…
          
          
         
        
        - 
          
ピカチュウに何を持たせてくれてんのwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=LfoGBVM86PM
>>540
3年は楽じゃない。むしろ、3年で楽しようと考えると4年で大変なことになる。
先輩が先生方の研究室に土下座外交しまくってたのは見ててみっともないと思ったけれど。
正直、瓦礫にできるものならしたい。AIの都市配置はどうも気に入らない。
気が付いたら、めっちゃ肥大化してました。
美鈴「あれは居眠りじゃなくて、精神統一だと何回言わせれば(ry」
勇儀「確かに、殺気を見せると起きるからねぇ」
そーだよーw
そりゃ、妻の家だからねぇ。居る可能性を考えておくべきだったな。
あ、クリスはシャワー浴びておいで(キリッ
フィフィ「さ、三ヶ月……;
     通産大臣のエルルーンさんは何か言わなかったのですか?同族がアホなことをしたことに……。
     あの人はそんなに気にしていないようでしたけれど、皇帝の執務室に侵入されたのはやはりマズいですよね;
     仰る通りですわ……」
Fire in the hole!
テュテュテュッ!テュテュテュッ!バンバンバンバンバンバン!
HAHAHAHAHAHA! Boom HeadShot!
(三人を見つけると、手榴弾を投げる真似をしたり、指で銃を撃つ仕草をする)
>>542
女子プロ……ああ、良い例えかもしれない。ただし、おっぱいも大きめがいい。
アッシュ「本当に、『えっ』としか言えないよなぁ……;」
さあ、Gamer Armyの歌を一緒に歌おう!
ttp://www.youtube.com/watch?v=fNzu6V66Lkg
勇儀「いやいや、挨拶は普通にやるさ;」
美鈴「まあ、開幕喧嘩というのも幻想郷では良くある話でして、この現象をこんにちWarと(ry」
属国を多数抱える大帝国にはお呼びがかからないというわけか……。
オルト「あっ、そういうことかーw 自律型の子は居るんだねぇ」
          
          
         
        
        - 
          
>>553
対して俺はグラビアアイドル的なむちむちが好きです
多分そういうこと
恵美「歌うのなんて久しぶりだよー… あ、ちょっと待っててくださいね、あー、あーーー♪」
いや、それでもし疼くんだったらくらいにねw
なるほどなぁ…
言い方悪くすると反バクテリアン連合といっていいかもしれない。
まぁ、どちらかといえば組織なんだろうな、星々を繋げる共同体とか言う感じよりは。
うん。今回は大半それだった気がする
ていうかラスボス以外本編一人残らずコアだね…
          
          
         
        
        - 
          
>>552
ですねー…
元ネタになってるオリックス岡田監督自体が多くを語らない人ですからねw
岡田監督の真似してないときはその限りじゃないですw
うむw
もう、これはアカンと思いました…
          
          
         
        
        - 
          
>>553
無論、承知 来年は一年かけて20〜30ぐらい取ろうと思ってます
ただ今までの2年間よりは恐らく楽…
ああー…なんという…
AIの都市配置が気に入らないのはなんとなくわかりますw
わおー…
ただそうとうは見えないし大抵白黒の魔法使いに突破されているじゃ(ry
殺気を見せれば起きるとは言え…殺気を見せなければ逆に起きないわけですし…三月精とかチルノとか魔理沙とか
それはわかっているんですが、それにつけてもカルタゴは滅ぼさぬべきであり…
ブリュンヒルデ「そりゃそうかもしれないけれどもw さすがにこの時間にいるとは思えなかったからw」
クリス「え、おい!?なんで今このタイミングで!?」
ブリュンヒルデ「あら…そういうことしてたの?w」
クリス「してないしてない!」
アル「そ、三カ月 さすがの私も唖然としたわアレには…
     いや、むしろ『私が同じ立場なら同じことをしていた』って擁護してたわ…
     ええ、マズすぎるわ…デス達を暗殺者に仕立て上げられでもしたらもう…
     本当、別の時に別の所で本領発揮してほしいんだけれども…」
三人「……………」
(提督の姿に呆然としてどうしていいのかわからないようで)
          
          
         
        
        - 
          
あれ、みんな動画をスルー?
>>554
なのかなぁ?
……どうも、部分部分で判断するやり方が合わない気がするなぁ。
本当に私は男臭いのが好きなのか?どうも疑問が抜けない。
Our days begin with pwning noobs in every FPS♪
勇儀「まるで人をバトル狂か何かのように……いや、そうなんだけれどさ」
美鈴「というわけで、できたのが弾幕ごっこなのですよ」
うわあ、ひでぇ。
ファノリオス「バクテリアン帝国は亜時空星団バクテリアンとは一切関係の無い帝国でありまして(ry」
オルト「もう一歩進んで、擬人化コア搭載すればよかったのにーw
     まあ、バクテリアンならやっぱりコアだよねーw」
>>556
あれー、平ちゃんのところ単位上限なんぼ?ウチは48なんだけれど……。
追い返されるのはまだいい方で、研究室に来たら点数如何に関わらず落とす、って先生も。
どこの国とは言わないけれど、アホみたいに都市を敷き詰めてくる国がありましてね?
私が6マス間隔で整然と並べているのに神経を疑いますわ。
美鈴「突破されているんじゃなくて、通しているんですよ」
勇儀「まあ、その連中なら館のもんに手を出したりしないだろう?ヤバいの通さなきゃいいんじゃないかねぇ?」
カルタゴを滅ぼさないと、明日が無い。
していたわけじゃないけれど、これからするところなのだ(キリッ
ほら、ややこしくなる前に入っておいで。
(バスタオルとバスローブを渡して)
フィフィ「さ、流石ヴァルトラウテ様と双璧を為す、デスらしいデスのエルルーンさん……;
     本当に遊ぶことが好きなんですねぇ……。
     うーん、けれどもデス達に暗殺ができますかね?いたずらはできても。
     情報部に居るデス達が優秀なだけに、残念ですよねー……」
私が今日から貴様らNoobをFPS先進国のバクテリアンで通用するシューターに鍛え上げる、
ファーマス=ピエット先任軍曹皇帝である。
(ハートマン先任軍曹の帽子を被っている)
          
          
         
        
        - 
          
>>557
下手に突っ込んじゃいけないかなと思って。
今見た。確か以前見たことある気がする
そう思います 俺からは少なくともそう見える。
恵美「な、なんか変わった歌詞ですね…?」
まぁそれでも弾幕ごっこでも挨拶代わりにするとなれば寺が危ないかなとw
まぁそのその辺色々説明しないといけないかもねー…
そうだけどやっぱり前でいうセイレーンちゃんみたいなボスも欲しかったかな?
          
          
         
        
        - 
          
>>557
動画のほうは朝で見る余裕がなかったですー…
うちは一年間における単位取得上限は50ぐらいまでじゃなかったかなと…
そんな先生もおるのか…きっついなあ…
ロシアか…アメリカか…インドか…このうちのどれかだろうなあ…w
確かにそこまで綺麗に並べる必要もないとは思いますが流石に敷き詰めるのは…w
通しているのかー…
まあ、確かにそうかもしれませんが…
しかしカルタゴを失えばローマは強敵を失い弱体化するであろう
ブリュンヒルデ「あら、これからw それじゃ私の長居は無用、って感じかしら?」
クリス「お前が誤解を広げているんだろうが!? ああ、帰らないで姉様!?」
(すんなりと受け取りつつ)
アル「でしょー?ニュクスは『貴重な資源をすぐに使い切るとはゆゆしき事態』と言ってくれたけど…
     みたいねー…遊ばれると困るのだけれども…
     いや、できないと思うけれど…でもいたずらが酷くなりすぎて、っていうのはいつかありそうだし…
     そうよねえ…本当残念だわ…」
三人「………はぁ?」
(非常に呆れた感じで)
          
          
         
        
        - 
          
>>558
最近、イントロへの食いつきが悪くて……。
へぇー、リュート兄貴もこういうの探しに行くんだw
どうも違うような気がするんだよなぁ、うまく説明できないんだけれど……。
ガチムチ兄貴で抜けるかと言われたら、そこまで達しているわけじゃないし……。
おや、そうですか?
アッシュ「恵美はN00bやFPSなんて単語、まず目にしないだろう;」
美鈴「あー、建物が確かに危ないかもしれませんねぇ」
勇儀「建て直せ、と言われたらやるけれど、面倒ではあるねぇ」
ファノリオス「同じバクテリアンって理由で攻撃してきたら、こっちもテロ組織認定してやるのだ。
        30兆人の人口を有する星間文明に戦いを挑むとはどういうことか思い知らせてやるのだ」
オルト「あの人美人だけれど、ペット用を残して人類絶滅なんて恐ろしいこと企んでいるんだよねー……ぶるぶる」
>>559
なるほど。それでどうかな?
ウチは48。
そんなわけで、2年3年は48MAXで入れて、40単位ずつ取れました。
トータルで現在116です。卒業に必要なのは124単位なので、あと2つ取れば良いってスンポーよ。
今回はロシアです。エカテ死ね。
いやー、綺麗に並べないと道路が綺麗に敷けないし、開拓者も安くないから(ry
購入価格が社会制度・商業の重商主義で-25%、遺産のビッグベンで-15%してなお220ゴールド。
ちょっと貧乏な私には手が出ません。
ロクサーヌ「ターンごとの収入は世界一なのにねぇ……」
ゴールドやハンマーを生み出す都市改善の緊急生産に使っているからねぇ。
美鈴「そうですよ、お嬢様の心臓へ杭を打ち込みに来るわけでもないんですから」
勇儀「私から見てもあの白黒は安全パイと思って良いと思うねぇ」
大丈夫、セレウコス朝(アレクサンドロスのディアドコイ)やアルシャク朝ペルシア帝国(俗に言う、パルティア王国)があるから(キリッ
いやいやそんなことはないよ、むしろ君を待っていたというかw
受け取ったらバスルームへ行きなさい。私もラブを連れて入るから。
フィフィ「ニュクスさんはよくできたデスですからねぇ、分かってくれているというか……。
     でも、あれでエルルーンさんは仕事できる方なんですよねぇ。
     子供って残酷ですから、あり得るかもしれませんね;
     まあ、それはさておき中々綺麗な建物ですね、ココ」
君達はバクテリアンのナニを勉強したんだい?このスライドを見なかったのか?(シャッ
(部屋を暗くすると、プロジェクターに映像を映し出す)
(ネカフェでFPSに興じるデス達の姿が浮かび上がった。何人かは激怒して画面に蒼玉を撃ち込んでいる)
          
          
         
        
        - 
          
>>560
これはこれは…なんというか…うん…何故実写でやったし…
なるほど… 自分とこも124単位取らなきゃいけないので結構きびC…
1年40単位取れたんで、今年も40単位取れれば…3年は今までよりは楽になるかなー…?
なるほどw あと二つかー…
ロシアかー…仕方ないね…
まあ、うむー…今回は道路の維持費も半端じゃないみたいだし…
かなりの儲けを出していても常に金欠状態みたいな感じなのか…うむむ…
まあ、そうですけれどもねーw
本を盗むぐらいの害みたいですしねw 妹様と遊んであげてもいるみたいですし…
Oh…なお、その二国も滅んでローマの弱体化につながる模様?
ブリュンヒルデ「そ、そうなの? え、私があなたと!?」
クリス「う、うぅー… わかったよー…」
(受け取るとお風呂に行って)
アル「本当、デスの中でもよくできすぎたぐらいのデスよねー…
    そうなのよねえ…デスよりの発言が多すぎるのがアレだけど
    ええ、そのうち過失致死で起訴されるデスがかなり出てくるんじゃないかしら…
    そうねえ…質素な建物だけど、それが逆に美しさを引き立たせているというか…」
三人「………」
(なんでこんな国に来てしまったんだろうとばかりに頭を抱えて)
          
          
         
        
        - 
          
>>560
解らんでもないっす
いや、探しに行くんじゃなくポケモン関連スレで見たことあるってだけー
女である前提が必要なんじゃね?プロレスラーの肉体と女子プロレスラーの肉体って違うでしょ
恵美「はい…あんまり聞いたことない、かなぁー…」
ユニ辺りならなんとなく解りそうなもんだがw
まぁ戦うときは何もない場所で、に限りますねw
その姿勢がすでに敵対されそうだよw
美人って言うかセイレーンはかわいい側だと思いますよ(人魚=イライザ、セイレーン=アザラシ)
あとは人間も食べるみたいだね
          
          
         
        
        - 
          
>>561
PIKACHU! Use AK47 attack!
大抵の大学はそうだよねぇ。
おー、開幕40単位とはやるねぇ。私なんか1年の時は36単位だったよ。
金は足りないし、エカテは最後の最後でペンタゴン取るし(ギリギリ
せっかく、節約の為にユニットのアップデートをしないでおいたのに……。
美鈴「ええ、妹様と遊んで下さるのには本当に助かっています」
勇儀「あー、あんたんところのもう一人のお嬢様はちょいと危険だからねぇ」
まだゴートとかスラヴとかゲルマンとかアッティラとか(ry
おや、夫婦の営みとして当然だろう?w
ゆっくり入ってていいよ。一緒に入ろうじゃないか。
(なんだ、クリスも溜まってたのか〔キリッ)
フィフィ「デスなのが信じられないくらいですわ……。
     あそこまでデスな頭を付けているのに、どうして仕事ができるのか……こっちも信じられません。
     確かにありえそうですね、困ったことです……。
     これから色々と内装をするんじゃありませんか?」
バクテリアンでFPSは挨拶みたいのものだよー。
デス達だけでは無く、市民に広く親しまれているゲームさ。
>>562
そのスレではどんな反応だった?
そりゃそーだ。
けれども、リアルの女子レスラーは残念な顔の人が多い……。
ウチに居ても結構覚えるよ!
アッシュ「そりゃお前がキーボードやディスプレイを叩き割るところを見ていればな」
勇儀「ああ、開けた場所なら壊す心配もないし、全力で行けるからね。
    弾幕ばらまくにしろ、ステゴロまくにしろ」
美鈴「逆に言うと、何かを守るって大変なことです」
ファノリオス「むー、されそうもなにも、平和な文明国に挑戦するなんてテロ以外の何物でもないじゃないかー。
        僕は30兆人のバクテリアン市民の人権と財産を守る義務があるんだもん」
オルト「あれー、それじゃ私が見たのはイライザさんかなー?金髪の人ー。
     あわわ、食べるなんてひどいよぅ……;」
          
          
         
        
        - 
          
言ってる事が右寄りなせいか、よく勘違いされる紫色です
>>526
何かこっちも5月中旬な陽気だったり、全く安定しないから困ったもんだわ
ナハト「種族事に成熟する年齢に差があるから、俺からはナンとも言い難いがな」
変わるもんだよ、おかげさまで一回でも流れに付いていけなくなると落伍者を見るような目で見られますわ
いやいや、人間のなんと儚きことか
ナハト「お前が言うな」
はっはっは、うちの人はどえらく強いからねぇ、しかも独占欲と支配欲の塊ときたもんだw
ナハト「なに、あまり気にする事はない」
政治ってのは大体狡猾や駆け引きが上手い奴でなけりゃあやっとれないもんさ、人に嫌われてなんぼ、ってね
ナハト「楽しみにしているぞ、もやし魔女」
それは情熱的な人の生き方さね、自分みたいな日陰者には出来ない生き方だよ
          
          
         
        
        - 
          
>>563
すまないがああいう実写はNG(迫真)
ですよねw
3年楽にしたいですからねー…2年もほぼ同じペースで取るつもりです
ペンタゴン、エカテさんに取られたのか…
逆に仇になっちゃった感じですやねー…
確かに、唯一まともに遊べる感じですからね、魔理沙w
うむ、下手したら魔理沙がオレンジママレードになりかけないぐらいw
たくさんの強敵がいるやもしれませんが、それにつけてもカルタゴ滅ぼさぬべき(ry
ブリュンヒルデ「べ、別々でいいわよ…」
クリス「さ、さっさと上がるよ私は!」
(かなり溜まってるみたいですw)
アル「ええ、本当… 唯一の良心と言っても過言ではないわね
     頭もニュクスのようになってくれれば嬉しいのだけれどもね…
     ええ…事が起こってからじゃ遅いって言うのに…
     そうなのかしら…」
ガイセリック「我が国にもFPSはあったが…ここまで酷いものではなかったぞ…」
艦長「熱狂的、偏執的に楽しんでいるのはごく一部であろう…」
          
          
         
        
        - 
          
>>564
私はリバタリアンなのですが、日本語では新自由主義とか、新保守主義と訳されてしまうせいで
リベラリストやネオコンとセットにされがちです。更に、アナーキストと間違えられることもあります。
だよねー、ジャケットからシャツから変えるのが忙しくて。
美鈴「私は成熟しているんですかね?自分の種族が分からないので何とも」
咲夜「身体はしているんじゃないかしら?
    そ、そうなの?なんだか面倒ねぇ……」
勇儀「おお、こわいこわい。アレは力技でどうにかなりそうな奴じゃないからねぇ。
    怒らせたくない相手ではある。
    そう言ってくれると気が楽さ、ありがとうよ」
そうそう、流石むぅちゃんわかってるぅ!結婚してくれー。
勇儀「嘘は吐くのも吐かれるのも嫌いなんでね」
パチュリー「ええ、期待していなさい人の皮を被ったアンノウンX。
        すると私にはますます無理なようね。二つ名がそうだもの」
          
          
         
        
        - 
          
>>565
ああいう、ぶっ飛んだ感じが良いんじゃないかHAHAHA。
そのくらい取れているなら、平ちゃんは大丈夫だなw
古代から現代までの遺産をアホみたいに取得できたからイケると思っていたのに、エカテ……orz
ますます金欠病が悪化してしまったお……。
ロクサーヌ「困ったわねぇ……」
美鈴「いやー、流石霊夢さんと並んで異変解決の専門家と申しましょうか」
勇儀「あまりそういうのは想像したくないねぇ……」
カルタゴ滅ぼしても、ヴァンダルが(ry
えー、折角クリスがどのくらい淫らに成長したか見せてあげようと思ったのにーw
クリスにお風呂でご奉仕してもらいたいんだけれど……。
(素直に言うこと聞くってのはそういうことですね〔キリリッ)
フィフィ「数少ない、話せるデスでしょうね。突然変異なんでしょうか?
     正直、何を仰っているのか分からない時がありますからね……。
     仕方ありませんよ、あまり政府が介入し過ぎても息苦しい社会になるだけです。
     ええ、バルグ達の寺院は昔は贅沢なモノだったそうですよ。
     今残っているものはヴォリスキーに略奪されたり、経年劣化で装飾が剥がれてしまいましたが……」
酷いんじゃなくて、熱くなっているのさ。人生、暑苦しいくらいが丁度いいんだよ。
とはいえ、皇帝が率先してFPSに熱中しているからねぇ。これはもう、ごく一部と言い切れないところがあるのさ。
          
          
         
        
        - 
          
今年初のやもりが猫による捧げ物ってどういうことなの…
>>566
先生、横文字が多すぎて話の意味がさっぱり分かりません!
上着変えるのが凄くめんどくさいんだよね;
ナハト「さあな」
めんどくさい事この上ない世の中さ、でもそのおかげで妖怪達の食事も事足りないんだろうけどねw
タフネスは異様に高いからねぇ、真っ向勝負はおそらく分が悪いね
ナハト「あまり考えられても困るからな、後であの性悪妖怪に何か言われてはたまらん」
だが断る
ナハト「ふむ、その意気だな」
まぁ貴女がそんな生き方出来たら、世の中は灼熱地獄となっているからねw
          
          
         
        
        - 
          
>>567
ぶっ飛んだ感じがよくてもMADと実写コスプレはNG(キリッ) いや、割とマジで…
まだ取らぬ狸の皮算用、終わるまでわかりませんけれどもねw
二年で80、三年までに110取って…4年で124、と行きたいですやね…
それでもエカテさんに横取りされたのは仕方ないね…
うむむむ…これはもう、奪うしか…
ですねー…
そうですねえw 昔は異変を起こす側にいたこともあったようですがw
まあ、銀色のティースプーンには絶対にならないから大丈夫でしょうw
ならばなおのことカルタゴ(ry
ブリュンヒルデ「え、遠慮しておくわ」
クリス「奉仕って…誰がお前になんて奉仕なんてするかバカ!」
ブリュンヒルデ「…ですってw」
(ですやねw)
アル「突然変異、なんでしょうねえ…後にも先にも話せるデスはニュクスだけだし…
     ええ、デスらしすぎるというか…
     でもこればかりはさすがに…対策を考えたほうがいいんじゃないかしら…
     へえー…そうだったの… バルグ達も結構贅沢してたのね
     それで軒並み残っている寺院が地味な感じになっちゃった、ってわけね」
艦長「それにしても熱くなりすぎだろう…」
ガイセリック「全くもってその通りだ ううむ…」
          
          
         
        
        - 
          
>>563
なんぞこれwwwwwみたいな。
んー、まぁねー。ランブルローズ的な
恵美「なんかそう言われると怖いですよー…」
そうですねぇ。
ただ勇儀さんの場合余波なんかで周辺区域に被害、なんてことになるかもしれないな…
基本侵略されない限り攻撃しないから大丈夫じゃないですかね?その辺
そっちだねー。まぁイライザがセイレーンを呼び出すから紛らわしいには紛らわしいんだけど…
いや、ほんとね…
          
          
         
        
        - 
          
乃木氏、そろそろにゃんこ達からの捧げ物に警戒する季節になったよ…
ナハト「外に行かずともベランダ等に出す場合は更に注意だな」
          
          
         
        
        - 
          
>>571
ああー…ですねえ… そろそろ本格的に『狩り』の時期が始まるころですやねー…w
ベランダに出すだけでもなんか口にくわえてることあるからねー…酷いと茶色いのとか
          
          
         
        
        - 
          
>>572
冬場でもチャバネやらで遊んではいたけど、これからはぴよぴよ鳴いたりするの持ってきたりするからね
気付かないと後日ベランダの隅の方で赤い物がついた羽根やら見つける事になりそうでおっかないわ;;
          
          
         
        
        - 
          
>>573
チャバネやらはあるんですけれどもまだ鳥はないんですよねえ…
なお夏になると蝉の捕確率が高まる模様…どういうこっちゃ…
          
          
         
        
        - 
          
>>574
うちはたまーに雀取ったりするんだ…よくやわっこい、いかにもさっき狩りました的な物が落ちてるのさ…
うちもどんくさなちびくろ(もう小さくないけど)ですら、蝉持ってくるからなぁ…奴らどんだけどんくさいんだ
          
          
         
        
        - 
          
>>575
おー、雀をですか…そしてやや生温かいんですねわかります…
真っ黒いのはやっぱり鈍くさくなるんですかねえ…うちの真っ黒いのも鈍くさい感じで…
弱った蝉はともかく、本来狩られるはずのない元気な蝉まで狩られてますしねー…
          
          
         
        
        - 
          
>>576
最悪なのは食べてる最中に遭遇すると血の気が引きますぜ…
昔居たクロはかなり機敏だったんだけど…やっぱりどんくさい子が多いのかしら?
猫のハンティング能力、侮りがたし、なのかしら?
          
          
         
        
        - 
          
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
栞「いきなりどうしたんですか」
          
          
         
        
        - 
          
>>577
特に焼き鳥とかチキンとか、鶏肉食べてるときには見たくないですよねー…w
親のほうの真っ黒いのはそこそこ、子の真っ黒いのは鈍くさい、って感じで…みたいですねえ、黒いのは甘えん坊が多いらしいですしw
ううむ、そうっぽいですねw 瞬発力というかw
          
          
         
        
        - 
          
>>578
何か最近それ流行ってるみたいだね
>>579
いや、流石にもう見慣れてるんで肉は食べられるよ?w
あーそれはあるな>甘えん坊
クロもちびくろもかなりの甘えん坊だしなぁ
猫の跳躍力も凄いからねぇ…こないだ遊んでたら顔に飛びつかれて地獄を見たよ
風呂
          
          
         
        
        - 
          
>>580
なんかそうらしいですねw
てらー
          
          
         
        
        - 
          
>>580
食欲がちょい減退する程度、とw
うちの真っ黒軍団も積極的にすり寄ってきますからねーw
ふうむ、そうなんですかw
ですねw シュバ、って感じですもんねw 遊んでたら顔に飛びついてくるのはもはや愛猫家の宿命ですよねー…w
行ってらっしゃいませ
          
          
         
        
        - 
          
ごめんごめん;
>>555
()つきで説明がいる表現がよくあるねw
んー、そうなのか
          
          
         
        
        - 
          
>>583
いえいえー
ですねw そらそうよ、なんかは特に()での補足を多く用いますねw
「そら(暴走したら)そう(いう風に刺されてアウトにもなる)よ」、みたいな感じでw
投手の疲れはたまるわエラーは出るわでダメなことづくしですorz
          
          
         
        
        - 
          
>>568
えーと、リバタリアニズムが消極的自由主義。
政府が極力個人に干渉しないことで、個人の自由を達成するのがモットー。
リベラリズムは積極的自由主義。
政府が法整備や政策によって介入して、人権が守られるようにするのがモットー。
ネオコンサヴァティヴは新保守主義と呼ばれるもので、経済は自由主義経済を採りつつ、
文化とか生活の面では古い時代の習慣を尊重するというのがモットー。
アナーキズムは単純に無政府主義。
ほんまそれ。
で、今日も肌寒くて……。
美鈴「か、身体って……どこ見ているんですか咲夜さん!(///」
咲夜「あら、毎日見せつけておいて良く言うわ。
    そうね、この妖怪もそういう外の人間を食べてくれるといいんだけれど」
美鈴「ウチは自給自足できるからいいんですよ、こんな風にね(ぱくっ」
咲夜「ひゃっ!?(///」
(肩に腕を回して、咲夜の首筋を甘噛みする美鈴)
勇儀「私の得意な力攻めが通じないとなると、だ。打つ手がないんだよねぇ。
    性悪妖怪……ああ、さとりかい。今はあの子もここに居るんだったか」
むぅ、またフラれた……それでは勇儀姐さん……。
勇儀「それじゃ、私より強い男だと証明できたら考えさせてもらおうかね(ボキッバキッ」
フフフ、私に真っ向勝負を挑むとはいい度胸だZE☆(ガシャッ
HQ, need buckup an AC-130.
美鈴「銃を使うだけでも問題なのに、空飛ぶ砲台を呼び寄せるとか何を考えて(ry」
パチュリー「うーん、まだ弱いわね。そもそも、貴方特徴があまりないのよ。
        随分と嫌な世界ね……今でさえ、やたらうるさいのが多いというのに」
>>569
しょうがないなぁ、へい太くんは〜。
Gardevoir! Use TMP Mac15!
サムス「WTF!?」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2864149.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2864152.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2864156.jpg
おおー、幸せ卒業計画なのだー。
奪えって……こっちはケチってライフル兵ばかりなのに、歩兵揃えているエカテから奪えとか何を(ry
美鈴「そうみたいですねぇ、魔理沙さんの師匠が悪霊ですからね」
咲夜「銀色のティースプーン?」
カルタゴ潰しても、敵には困らないのだ(キリッ
むぅ、クリスのケチー、デカ乳ー。
というわけだから、なおさらラブとしないとねぇ……w
フィフィ「なんでニュクスさんだけそうなったのか、突然変異以外では説明できませんよね……。
     正直、スクルドさんやヒルドさんよりエルルーンさんの方がデス一族の次の長にふさわしいんじゃないかと……。
     うーん……といっても、何をしたらいいのか……。
     そういうことです。ですから、今度の寺院建設には並々ならぬ情熱があると思いますよ」
なんせ、バクテリアンのデス達はOSを搭載された時にまず覚えることがAC-130を呼ぶ方法と、dust2の立ち回りですから。
おでん?ああ、あれは覚えるというより本能です。
>>570
日本のポケモンフリーカー達にもああした面白いものが理解されているのは良いことです。
ランブルローズはいいですねー。
あれこそ、ガールズファイトというか。
え?HSされたらキレるのって普通じゃないの?
アッシュ「お前だけだよ;」
勇儀「それはあるねぇ、なんせ力だけは有り余ってるもんでね」
美鈴「いいですねぇ、溢れるパワー。それでこそ我が好敵手です!」
ファノリオス「侵略、の定義が分からないとなんとも言えないなー。
        保護協定やバクテリアン優位の同盟による属国の存在や、文化や経済でもって併合した地域も
        広義の侵略になるからねー。
        軍事力を前面に出しての荒っぽいやり方はしていないけれど、拡張政策を取っていることに変わりはないしー」
オルト「ふぁーますや子供達が食べられちゃったら、どうしよう……」
          
          
         
        
        - 
          
アミティ「こんばんはー」
今週一週間地味にキツかったのです;
まぁ来週半ばまではキツそうな予感ですが
>>493
事実上の弱点無しタイプなわけですからねー
んでエスパーは攻撃面でも、半減されるのはエスパー自身のみでだいたいの相手に普通にダメージが通る、と。
その当時おいら自身はやりこんだわけではないですが、相当の壊れ技だったみたいですね
後、ドラゴン技はタイプ相性が設定されているのに
唯一のドラゴン技がダメージ固定の「りゅうのいかり」だというのは正直何がしたかったのか小一時間(ry
今じゃ逆鱗と竜星群のおかげで立派な要注意攻撃タイプですが
ヌケニンはRSEの頃から使ってましたが案外状態異常で落ちることが多く・・・
まぁ全手持ちがフルアタとかだとなかなか状態異常って見ないでしょうけども
カビゴンは元々高いHPと特防があり、物理攻撃と物理防御を同時に上げる「のろい」の最たる使い手。
ただでさえ高い物理攻撃力が強化された上での「おんがえし」により高い破壊力を持ち
やや低めの物理防御は「のろい」でカバーされ、高いHPもあって物理に対してもかなりの堅さに。
かつHPが減っても、所謂ねむねご(眠る→寝言)により回復しながら戦闘可能。
当時は寝言で眠るが発動してもちゃんと回復するのも大きい。
・・・と、金銀世代のカビゴンは相当な強者でございました
おいらの場合RSEで対戦する人が身近にいたから、っていうのが大きかったかな・・・
DPt以降でしたらネット対戦にも対応するようになりましたけども;
一応DSiウェアでもあるのと、中古でGBA版があれば・・・
愛「よく分かんないです、いつのまにか持ってて・・・」
涼「一応、無いことは無いので・・・まだまだこれからです!」(ぇ
いっそこのままリボン付けたりツインテにしたりとか・・・(マテ
          
          
         
        
        - 
          
わわわわわ
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板