したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 6号室

448 ◆AmiT/mWgsw:2012/04/08(日) 23:57:05
>>439
ちゃんとしたお茶を淹れる時や、多人数分淹れる時とかは使いますけどなぁ

後今だからだ、その生活を続けてると将来的に体壊すぞ(ぇ

こらこら(何

>>440
当時は毒タイプが多い、即ちエスパー弱点を持つポケモンが多く、
設定上ゴースト技でエスパーの弱点を突けるはずが仕様ミスで弱点どころか無効に、
それにもし弱点でもゴースト技は「したでなめる」程度でロクな技が無い上
(ナイトヘッドは固定ダメージなので弱点関係なし)
最終形唯一のゴーストタイプであるゲンガーは毒持ちでエスパー弱点
結局唯一エスパーに弱点を突けたのは虫タイプなれど、
虫タイプもロクな技が無く、最高威力が「ダブルニードル」(威力25×2)というオチ。
しかもダブルニードル唯一の使い手スピアーはこれまた毒タイプ。しかも低種族値。
あと、吹雪は命中9割氷結3割の鬼性能。しかも当時の氷結は自然治癒しないので凍らせれば勝ち。
・・・まぁ、実際ここまで売れるとは思ってなかったが故に調整ザルだった部分もあるんでしょうけども

相手も大して考えてなきゃそうなりますわな・・・
実際攻撃力が1ランク上がっただけで以降物理攻撃の与ダメが1.5倍になるわけで。
実際、あの時代で優秀な積み技だった「のろい」の最たる使い手カビゴンはあの当時かなりの強ポケでした

対戦はRSEあたりから面白くなってきたわけですけどなぁ
対戦の予行演習ができる施設もゲーム内で出来ましたし

今比較的プレイしやすいとなるとGBAかWiiのバーチャルコンソールになるんですかな
GCのパズルコレクションにも収録されているようですが
うーん、そっちは分からないです;

豪腕ダッシュアッパー:豪腕の中でも、特にダッシュ打撃に特化した神器。
・・・っていうか、神器って人間には使えないはず・・・
絵理「こまけぇことはいいんだよ?」(マテ

涼「は、はい・・・」

おやおやwww

>>441
まぁ日本で定着させるのは難しいかと思いますけども

アミティ「ま、まぁ流石に今回ばかりは、ね」
ラルフ「・・・確かにやってるみたいだな、珍しいことに」(マテ

>>442
リデル「おつかれさまです」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板