したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素晴らしい国ニッポン!

1彦一:2010/09/25(土) 04:02:12 ID:fJ7oqkGo
もう開き直って自分用のスレッドと立ちあげちゃいましたw
ツイッターにも書いていますが、『今日はなんの日』http://www.nnh.to/
を元に、興味に持った事などを調べて書き込んでいきます。
というか、折角調べても纏めないと頭に入らないし、折角調べたのに消しちゃうのが勿体無いのでw
更新が止まったら飽きたんだなと悟って下さいw

あと、好きにレスを書き込んで下さいw雑談とか1行コメとかおkですw
遊んでくれないといじけちゃいますw(←ウザいですね、すみません><///)
でも、反応があると益々 萌える× 燃えるので宜しくお願いしますw

2彦一:2010/09/25(土) 04:06:15 ID:fJ7oqkGo
【9月25日】http://bit.ly/cbhs7h
藤ノ木古墳記念日:1985(昭和60)年のこの日、奈良県斑鳩町の藤ノ木古墳の石室等が発堀された。
藤ノ木古墳は直径約48m、高さ約9mの円墳で、古墳時代後期の6世紀後半に作られたものと考えられている。
1985(昭和60)年に第1次調査、1988(昭和63)年6月に国内の発掘調査史上初めてファイバースコープを使った石棺の内部調査が行われ、
その年の10月8日に1400年ぶりに石棺の蓋が開かれた。未盗掘で埋葬当時の姿がほぼそのまま残っており、 当時の埋葬儀礼を解明する上で貴重な資料を提供した。

(旧)介護の日:「がんばらない介護生活を考える会」が2005(平成17)年に制定。2008(平成20)年に政府が11月11日を「介護の日」と定めたことから、
それ以降は同会でもこの日に活動を行っている。

Wikより
1949年 - 昭和天皇の初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊。
1972年 - 田中角栄首相が中華人民共和国を訪問。9月29日に日中共同声明を発表し、国交樹立。 /2007年 - 安倍改造内閣が総辞職。

【興味を持ったのでググってみたよ】
相模湾産後鰓類図譜とは?
後鰓類(こうさいるい)とは軟体動物門腹足綱直腹足亜綱異鰓上目に属するグループつまりウミウシの事でです。写真を見るとずげげ><。。となりますw

ウミウシ図鑑
http://www.umiushi-zukan.com/main/list_pic.php?kind_id=367

ウミウシって複雑怪奇な生物みたいで、分類学的に簡潔に説明するのは難しいとのこと。
『ちなみに食用には適さないが、昭和天皇は「研究のためだからね」といって甘辛く煮付けて食べており、
「煮るとこんなに小さくなる」と指で輪を作って笑っていたという。』
凄いエピソードだwどのような味なのか気になるところです。
で、摩訶不思議なこうさい類を研究した図鑑が相模湾産後鰓類図譜です。

[特別寄稿] 天皇陛下の生物学ご研究
http://www.rimi.or.jp/tusin/TENNOU.html
『、陛下がいかに広く生物学にご関心をもたれ、観察されているかを知り、いま改めて、ご造詣の深さに驚かされた。その中でも、ヒドロ虫というクラゲやイソギンチャクを小さくしたような動物を専門にご研究になり、公務のお忙しいなかを論文にまとめられ、ご自分の裕仁の名で、現在まで7冊もご発表になっている。』
この記事を読んでいると、目頭が熱くなりました。なんかこう日本人に生まれて良かった―!!!改めて思えます。

3彦一:2010/09/25(土) 04:20:34 ID:fJ7oqkGo
ふと思ったのですが、日本ってニッポンが正しいのか、ニホンが正しいのか・・・。
タイトル、漢字にしておけばよかったorz
あと、>>1の『もう』は、掲示板の書き込みを自重しようかな、と考えていたのですが、ちょっとだけハードルを上げて(1.5センチくらい)
既に好き勝手掲示板を利用してますが、更に管理人の手のひらで踊っちゃおうと決心した、もう でした。
なんかスレ1番に書く文章としてはふさわしくないなぁ〜っと><//
某議員Yさん(J-NSC 札幌オフ会 麻生さん談)のように書こうかと思います。

4ナースの奈々氏さん:2010/09/25(土) 18:50:42 ID:aj.3CDvo
>>3
結論から言いますと「にほん」「にっぽん」どちらも正しいです。

岩國哲人衆議院議員(当時)の日本国号に関する質問主意書と
内閣答弁書があるので下記をご参照ください。


平成二十一年六月十九日提出
質問第五七〇号
日本国号に関する質問主意書(提出者 岩國哲人)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171570.htm

平成二十一年六月三十日受領
答弁第五七〇号
内閣衆質一七一第五七〇号
平成二十一年六月三十日
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b171570.htm?OpenDocument

5彦一:2010/09/27(月) 09:51:00 ID:ijeCj7bA
【9月26日】①http://www.nnh.to/09/26.html
ワープロ記念日
1978(昭和53)年のこの日、東芝が世界初の日本語ワープロ「JW-10」を発表した。翌年2月に発売され、値段は630万円だった。
台風襲来の日
統計上、台風襲来の回数が多い日。1954(昭和29)年に「洞爺丸台風」で青函連絡船・洞爺丸が転覆、
1958(昭和33)年に「狩野川台風」が伊豆・関東地方に来襲、1959(昭和34)年に「伊勢湾台風」が東海地方に上陸したのは全てこの日だった。

Wikより
1968年 - 厚生省が発見から13年目で水俣病と新潟水俣病を公害病として認定。水俣病と新潟水俣病を公害病として認定。
2003年 - 自由党が野党第一党の民主党へ合流(民由合併)。
2006年 - 第3次小泉改造内閣が総辞職。安倍晋三が第90代内閣総理大臣に就任し、安倍内閣が発足。
2007年 - 福田康夫が第91代内閣総理大臣に就任し、福田康夫内閣が発足。

【興味を持ったのでググってみたよ】
台風襲来の日とは?
1954年 - 洞爺丸台風(台風15号)が北海道に来襲。 死者・行方不明1,761名。
1959年 - 狩野川台風(台風22号)が静岡県伊豆半島に最接近。狩野川が氾濫。死者・行方不明1,269名。
1959年 - 伊勢湾台風(台風15号)が潮岬に上陸。東海地方などを襲い、死者・行方不明者5000人以上という甚大な被害を及ぼす。

6彦一:2010/09/27(月) 09:53:10 ID:ijeCj7bA
>>4
情報有難うございます。
どう読むか決まっていなかったんですね〜。
でも、応援する時とかは『にっぽん』としたほうが力を感じますねw
ちょっと調べてみます。

7彦一:2010/09/27(月) 09:54:48 ID:ijeCj7bA
【9月27日】①http://www.nnh.to/09/27.html
世界観光の日
世界観光機関(WTO)が制定。WTO加盟各国で、観光推進のための活動が行われる。
女性ドライバーの日
1917(大正6)年のこの日、栃木県の渡辺はまさんが、日本の女性としては初めて自動車の運転免許を取得した。

Wikより
1925年 - 日本初の地下鉄・銀座線(上野〜浅草2.2km)の起工式(世界で14番目)。
1928年 - アメリカ合衆国が中華民国南京国民政府を承認。
1971年 - 昭和天皇・皇后がヨーロッパ7か国訪問に出発。天皇の外国訪問は史上初。
1989年 - 横浜ベイブリッジ開通。

8彦一:2010/09/28(火) 00:48:30 ID:ijeCj7bA
【9月28日】http://www.nnh.to/09/28.html
世界狂犬病デー
パソコン記念日
1979(昭和54)年のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8000シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となった。
プライバシーデー
1964(昭和35)年のこの日、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出した。日本でプライバシーが争点となった初めての裁判だった。日本でプライバシーが争点となった初めての裁判だった。

Wikより
1872年 - 長浜県と大津県が合併して滋賀県となる。
1902年 - 足尾台風が関東・東北南部を通過。小田原で小田原大海嘯が発生するなどし、全国で死者300人以上。
1921年 - 安田財閥総帥安田善次郎が大磯の別邸で右翼浪人に暗殺される。
1971年 - 東大宇宙航空研が第1号科学衛星「しんせい」を打ち上げ。
1971年 - 美濃部亮吉東京都知事が都議会でゴミ処理危機を訴える「ゴミ戦争宣言」を行う。
1987年 - 青函トンネルに初の試運転列車が走る。
2005年 - 北海道根室市沖合で、イスラエル船籍の「ZIM・アジア」による当て逃げによりサンマ漁船「第三新生丸」が沈没、乗員7名死亡。
2008年 - 麻生内閣の中山成彬が自らの失言の責任を取り就任4日目で国土交通大臣を辞任。

9彦一:2010/09/28(火) 03:28:28 ID:ijeCj7bA
【興味を持ったのでググってみたよ】
第1号科学衛星「しんせい」

【しんせい】研究者待望の第一号科学衛星【M-4S-3ロケット】
http://n.xxad.net/watch/sm5987793
1971年9月28日M-4Sロケット3号機によって、初の科学衛星「しんせい」が打ち上げられた。

Wikーしんせい(人工衛星)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%9B%E3%81%84_(%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F)
『科学的な成果として主なものは

太陽の短波帯電波の発生メカニズムを解明
南米上空での電離層異常、宇宙線異常の発見
がある。南米上空の異常現象については「たいよう」など、のちの衛星で詳しく観測された。
また、工学的にも衛星の設計と運用に関して多くのノウハウを得た。』
「しんせい」ー日本初の科学衛星
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/shinsei.shtml
http://www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/chapter04/02/02.shtml

文部科学省HP
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbz199201/hpbz199201_2_050.html

1971年(39年前)といえば
NASAのアポロ14号が、月に着陸した年ですが、日本では沖縄返還協定の調印式挙行(翌年返還されました。)
マクドナルド日本第1号店「銀座店」、三越銀座店脇にオープン 。
日清食品、「カップヌードル」を発売、NHK総合テレビが全放送のカラー化を開始。

昭和46年(1971)のコマーシャル① 28作品 Japanese TV commercial
http://www.youtube.com/watch?v=dBqhAdQWQsk

【昭和ニュース】昭和46年(1971年)のニュース 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6284372

な時代です!(前置きが長くなりました><//)
うひゃー!なんかわくわくしてきました!
そして、文章を読んでいたらもう3時過ぎていたー!やばい///
難しい事は分かりませんがw面白かったですw

そうそう、科学衛星とはなんじゃいと思ったのでググってみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%A1%9B%E6%98%9F
『宇宙空間を観測するために打ち上げられた人工衛星。主に宇宙望遠鏡と惑星探査機に大別される。』
とのこと。
探査機との違いは、調査する対象が天体か宇宙全体かの差でいいのですかね?
><///

科学衛星
太陽系の惑星を観測する「太陽系観測衛星」
地球やその周辺、あるいは宇宙そのものの科学的探査をおこなうための人工衛星のうち、太陽系惑星を観測する衛星。
地球の高層大気、磁場、バンアレン帯(放射能帯)、宇宙線、太陽風などを観測しています。
日本では、オーロラやプラズマの観測をおこなう「きょっこう」、太陽から飛来する粒子の観測などをおこなう「ひのとり」など、
宇宙科学研究所(現 宇宙航空研究開発機構(JAXA))が打ち上げた衛星がいろいろな観測をおこない、世界的に大きな成果をあげています。

10彦一:2010/09/29(水) 03:06:46 ID:ijeCj7bA
【9月29日】http://www.nnh.to/09/29.html
日中国交正常化の日1972(昭和47)年のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、
田中角栄、周恩来両首相が署名した。同日、中華民国(台湾)との断交を通告した。
クリーニングの日
招き猫の日
洋菓子の日

Wikより
1945年 - 昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を新聞各紙が掲載。
2004年 - 小惑星トータティスが地球から156万kmの距離まで接近。

【興味を持ったのでググってみたよ】
日中国交正常化の日とは?
『1972年、日本と中国が国交を樹立した歴史上の出来事。
1972年9月29日 田中角栄首相と周恩来中国首相が日中共同声明に調印し、日中国交?が樹立された。
またこれを記念して二ヵ月後ランランとカンカンという名の二頭のパンダが中国人民から日本に送られ、
東京の上野動物園にて飼われることになる。これが引き金となってパンダブーム(?)が到来。
ちなみに「日中国交再開」という用語は正確ではない。
1972年まで歴史上日本は中華人民共和国と国交を持ったことはなかったからである。』
とありましたが、一言で国交正常化とはいえないみたいです。
清や中華民国=台湾との国交断絶がセットとのこと。
そのあたり複雑そうなので、また興味を持ったらググりますw
どうやら、日本国内からも米国からもガッツリ批判があったみたいですね〜。
Wikで、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%A4%E6%AD%A3%E5%B8%B8%E5%8C%96
詳しく乗っていたのですが、やっぱり、戦争が影響しているみたいでややこしい事になっているみたいです。

あと、『日中国交正常化』でググったら出てきたのでペタリ。

麻薬密輸に関与の疑い、日本人男性拘束 上海・浦東空港
http://www.asahi.com/international/update/0904/TKY201009040299.html
(2010年9月5日 朝日新聞)
そう言えば(もう色々あって忘れそうです><//)死刑ありましたね〜。
勿論麻薬は犯罪です。許されません!ですが、『容疑の認否などは明らかになっていない。』とのこと。
あ〜、でも、「日本人」ではないという噂?もあった気がしますが・・・。

日本と戦うために=経済的に追い込み中国に刃向かう愚を知らしめよ―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=45690&type=1
(Record China 2010-09-26)
『日中国交正常化以来、日中韓の問題は幾度となく繰り返されてきたが、
中国は日本を正常な状態に引き戻すことを目的とした対策を講じるばかりで、報復も一時的なものにとどまっていた。
しかしこれほど長期間にわたり、繰り返し衝突することを考えれば、ずっと友好を唱えているほうがおかしい話だ。
中国は日本の弱みがどこか、何を恐れているのかをしっかりと把握し、日本が反撃する精密な計画を立てねばならない。 』
攻撃(武力じゃないですよw)してきたらばっちり返り討ちにしてほしい・・・のに・・・。ほしいのにぃぃぃぃぃぃ!!!!

今から38年も前なんですねー。記念すべきこの日に国交断絶もありですよ?管さんw

11彦一:2010/09/30(木) 07:15:20 ID:8vnn5rQ2
【9月30日】http://www.nnh.to/09/30.html
世界翻訳の日(International Translation Day)
交通事故死ゼロを目指す日
  日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として2008(平成20)年から実施。
  1年に3回あり、2月20日と、春・秋の全国交通安全運動の期間中の4月10日・9月30日。
  交通事故死ゼロを目指す日 2月20日
  交通事故死ゼロを目指す日 4月10日
  秋の全国交通安全運動 9月21日〜9月30日
クレーンの日
くるみの日

Wikより
1910年 - 韓国併合: 李氏朝鮮の首都であった漢城府が京城府に改称される。
1975年 - 昭和天皇が史上初めてアメリカ合衆国を公式訪問。(〜10月14日)
2001年 - 高橋尚子がベルリンマラソンで女性として初めて2時間20分の壁を破る2時間19分46秒の世界新記録(当時)で優勝。
2007年 - 日本で衛星アナログハイビジョンテレビの放送が終了。
誕生日:1932年 - 石原慎太郎、小説家・政治家(東京都知事)

12彦一:2010/10/01(金) 08:47:19 ID:8vnn5rQ2
【10月1日】http://www.nnh.to/10/01.html
法の日
 最高裁判所、検察庁、日本弁護士連合会(日弁連)の進言により法務省が1960(昭和35)年に制定。
 1928(昭和3)年のこの日、陪審法が施行された。
印章の日
 全日本印章業組合連合会が制定。1873(明治6)年のこの日、太政官布告によって公式の書類には実印を押すように定められた。
日本茶の日
 伊藤園が制定。天正15(1587)年のこの日、豊臣秀吉が北野大茶会を開催した。
日本酒の日
 全国酒造組合中央会が1978(昭和53)年に、若者の日本酒離れを食い止める為に制定。新米で酒造りを始めるのが10月で、
 酒壺を表す「酉」の字は十二支の10番目、さらにかつては「酒造年度」が10月1日から始っていたことから(現在は7月1日から)、
 何かと酒に関係の深いこの日を、清酒をPRする「日本酒の日」とした。

土地の日/コーヒーの日/醤油の日/ネクタイの日/メガネの日/デザインの日/展望の日/国際音楽の日/浄化槽の日
国際高齢者の日(International Day of Older Persons)/福祉用具の日/補助犬の日/香水の日/食物せんいの日/
乳がん健診の日/食文化の日/磁石の日/荒川線の日/

都民の日 [東京都]
 東京都が1952(昭和27)年に制定。1898(明治31)年のこの日、それまで明治政府の全面的指導下の特別市だったものが、
 自治権を持つ一般の市になり、東京市の参事委員の互選によって市長が選ばれ、市役所が設置された。
都内の公立学校が休みになり、庭園・動物園・植物園等の入場料が無料になる。

衣替え,衣更え,更衣
気候に合わせて、衣服を冬服に替える日。
平安時代から始った習慣で、当時は中国の風習にならって4月1日および10月1日に夏服と冬服を着替えると定め、これを「更衣」と言った。
しかし、天皇の着替えの役目を持つ女官の職名も更衣といい、後に天皇の寝所に奉仕する女官で女御に次ぐ者を指すようになったので、
民間では更衣とは言わず「衣替え」と言うようになった。
江戸時代ごろから、衣替えは6月1日と10月1日に行うようになり、明治以降の官庁・企業等もそれに従った。
新コーヒー年度/新冷凍年度/北海道一般鳥獣狩猟解禁日

Wikより
1957年 - 初の5000円札を発行(聖徳太子の肖像)。
忌日:1982年 - 石塚誠(ゴリさん)、テレビドラマ『太陽にほえろ!』に登場するキャラクター

13彦一:2010/10/02(土) 03:52:20 ID:8vnn5rQ2
【10月2日】http://www.nnh.to/10/02.html
国際非暴力デー(International Day of Non-Violence)/豆腐の日/関越自動車道全通記念日/杜仲の日/東武の日

望遠鏡の日
 1608年のこの日、オランダの眼鏡技師リッペルハイが遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、
 特許を申請する為にオランダの国会に書類を提示した。
 しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、特許は受理されなかった。

14彦一:2010/10/04(月) 07:13:49 ID:k4GIFqCo
【10月3日】http://www.nnh.to/10/03.html
登山の日,山の日
ドイツ統一の日
 1990年のこの日、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した。
 ベルリンの壁が崩壊してからわずか11箇月後だった。
交通戦争一日休戦の日
 1971(昭和46)年、東京都八王子市で毎月水曜日に自家用車の利用自粛・公共交通機関の利用を呼びかける「ノーカー運動」が実施された。
 日本初の「ノーカーデー」であった。その時のスローガンが「交通戦争一日休戦の日」だった。

Wikより
1983年 - 三宅島が21年ぶりに噴火。溶岩流によって約400棟の住宅が埋没・焼失。
【忌日】
2009年 - 中川昭一、日本の財務大臣(* 1953年)

15彦一:2010/10/04(月) 07:21:54 ID:k4GIFqCo
【10月4日】http://www.nnh.to/10/04.html
世界動物の日/都市景観の日/古書の日/イワシの日/証券投資の日/陶器の日/里親デー/徒歩の日/天使の日

104の日:探し物の日
 NTTの電話番号案内が104番であることから。失くした物をもう一度本気で探してみる日。
宇宙開発記念日
 1957年のこの日、ソ連が人類初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げに成功した。
 アメリカとの間で熾烈な宇宙開発競争が始った。

16IWD1@PhotoshoP:2010/10/04(月) 10:36:08 ID:bNjW6Lmg
ヾ(*゚∀゚*)ノ これは伸びる…w

17彦一:2010/10/04(月) 16:39:41 ID:k4GIFqCo
>>16
私が飽きるまでのば〜〜〜〜すw

18彦一:2010/10/05(火) 06:49:53 ID:k4GIFqCo
【10月5日】http://www.nnh.to/10/05.html
世界教師デー(World Teachers' Day)
レジ袋ゼロデー
時刻表記念日
 1894(明治27)年のこの日、庚寅新誌社から日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が出版された。
 福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、イギリスの時刻表を参考に、
 発車時刻や運賃のほか、紀行文等も掲載されていた。
折り紙供養の日
社内報の日

Wikより
1969年 - テレビアニメ『サザエさん』(フジテレビ系)放送開始。
1980年 - 山口百恵の引退コンサートが日本武道館で行なわれる。

19彦一:2010/10/06(水) 01:29:30 ID:k4GIFqCo
【10月6日】http://www.nnh.to/10/06.html
国際協力の日
 外務省と国際協力事業団(JICA)が1987(昭和62)年に制定。
 1954(昭和29)年のこの日、日本が、初めて援助国としての国際協力として、
 途上国への技術協力のための国際組織「コロンボ・プラン」に加盟した。
役所改革の日
 1969(昭和44)年のこの日、千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができた。
 当時の松本清市長の発案で設置され、「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、
 すぐにやります」をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事に、
 すぐ出動してすぐに処理をし、市民の好評を得た。
 この松本清さんはドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者でもある。
(旧)国際ボランティア貯金の日

20彦一:2010/10/07(木) 07:49:17 ID:9jMJa0ek
【10月7日】http://www.nnh.to/10/07.html
盗難防止の日
ミステリー記念日
 1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者・エドガー・アラン・ポーが亡くなった。
 1845年に発表された『モルグ街の殺人』が、世界初の推理小説と言われている。
バーコードの日
 1952年のこの日、アメリカでバーコードの特許が認められた。

Wkiより
長崎くんち(日本)(〜10月9日)長崎市の鎮西大社諏訪神社の例祭。

21彦一:2010/10/09(土) 03:49:48 ID:y.O3khLA
【10月8日】http://www.nnh.to/10/08.html
イレバデー/入れ歯感謝デー・歯科技工の日/FXの日/コンビニATMの日/プリザーブドフラワーの日//木の日

足袋の日
 日本足袋工業懇談会が1988(昭和63)年に制定。
10月は七五三・正月・成人式と、これから 着物を着る機会が多くなるシーズンであり、
末広がりで縁起の良い八日を「足袋の日」とした。
骨と関節の日
 日本整形外科学会が1994(平成6)年に制定。
 「十」と「八」を組み合わせると「骨」の「ホ」の字になり、また、
 10月10日の体育の日を前にして骨と関節の健康に気をつけようとのことから。
国立公園制定記念日
 1932(昭和7)年のこの日、前年に施行された「国立公園法」に基づいて、
 国定公園12か所(大雪山・阿寒・十和田・日光・富士・日本アルプス・吉野熊野
 ・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島)が選定された。

22彦一:2010/10/09(土) 03:59:56 ID:y.O3khLA
【10月9日】http://www.nnh.to/10/08.html
世界郵便デー,万国郵便連合記念日(World Post Day)/トラックの日/塾の日/道具の日/東急の日

Wikより:
1981年 - 京都市議会で日本初の「空き缶回収条例」が可決される。
2006年 - 北朝鮮が咸鏡北道花台郡で初の核実験を実施(→北朝鮮の核実験)。
2009年 - ノーベル平和賞にバラク・オバマアメリカ合衆国大統領が選ばれる。
2009年 - アメリカの無人月探査機「エルクロス」が運用終了により月面に衝突。衝突で生じた塵の観測結果から、月面に水が存在する証拠を確認。

23彦一:2010/10/13(水) 02:15:58 ID:a5GnHXdg
【10月10日】http://www.nnh.to/10/10.html
アイメイト・デー/トレーナーの日/totoの日空を見る日/トートバッグの日/冷凍めんの日/転倒防止の日/トマトの日/お好み焼の日/おでんの日/貯金箱の日/島の日

目の愛護デー
 中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定。
 戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。
缶詰の日
 日本缶詰協会が1987(昭和62)年に制定。
 1877(明治10)年のこの日、北海道開拓使が北海道石狩町に鮭の缶詰の工場を設置し、日本初の本格的な缶詰の製造が始った。
まぐろの日
 本鰹鮪漁業協同組合連合会が1986(昭和61)年に制定。
 726(神亀3)年のこの日、山部赤人が聖武天皇の御供をして明石地方を旅した時、
 鮪漁で栄えるこの地方をしび(鮪)釣ると海人船散動き『万葉集』巻六・938段と歌に詠んだとされている。

(旧)体育の日(Health and Sports Day)
祝日法の改正により、2000(平成12)年から10月第2月曜日に変更された。体育の日 10月第2月曜日

Wikより
1882年 - 日本銀行が開業。
【誕生日】
1946年 - 菅直人、政治家
【その他】
東京オリンピックの開会式がこの日に行われたため、この日は晴れの特異日であると勘違いされているが誤りである。
昭和34年発行の気象学ハンドブックによれば、10月の特異日は10月14日である。

24彦一:2010/10/13(水) 02:18:06 ID:a5GnHXdg
【10月11日】http://www.nnh.to/10/11.html
安全・安心なまちづくりの日/ウィンクの日(オクトーバーウィンク)/鉄道安全確認の日

「リンゴの唄」の日
 1945(昭和20)年のこの日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られた。
並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなった。

25彦一:2010/10/13(水) 02:21:10 ID:a5GnHXdg
【10月12日】http://www.nnh.to/10/12.html
コロンブス・デー,大陸発見記念日(Columbus Day) [アメリカ合衆国,アルゼンチン,チリなどアメリカ大陸各国]
 1492年のこの日、クリストファー・コロンブス(クリストバル・コロン)が率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達した。
 西周りの航海でジパング(日本)とインドを目指したもので、コロンブスは最初の到達地がインドだったと亡くなるまで信じていた。

豆乳の日

26彦一:2010/10/15(金) 07:40:58 ID:vP6JupRQ
【10月13日】http://www.nnh.to/10/13.html
サツマイモの日/麻酔の日

引っ越しの日
 引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定。
1868(明治元)年のこの日、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城された。

27彦一:2010/10/15(金) 07:44:32 ID:vP6JupRQ
【10月14日】http://www.nnh.to/10/14.html
鉄道の日
 1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。
 1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)〜横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。
 「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、
 JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となった。
世界標準の日(World Standards Day)
PTA結成の日
 1952(昭和26)年のこの日、PTAの全国組織、日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)が結成された。

Wikより
 1998年 - 「祝日法」改正法案(ハッピーマンデー法案)が参議院で可決・成立。成人の日・体育の日が1月・10月の第2月曜日に移動。

28彦一:2010/10/15(金) 07:53:05 ID:vP6JupRQ
【10月15日】http://www.nnh.to/10/15.html
世界手洗いの日(Global Handwashing Day)/農山漁村女性のための国際デー(International Day of Rural Women)/たすけあいの日
きのこの日/人形の日/グレゴリオ暦制定記念日/ぞうりの日

人禁制破りの日
 婦人運動家が提唱。1867(慶応3)年のこの日、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登った。
(旧)赤十字デー

Wikより
 2002年 - 北朝鮮による日本人拉致問題: 北朝鮮に拉致された日本人5人が帰国。

29彦一:2010/10/16(土) 02:12:13 ID:vP6JupRQ
【10月16日】①http://www.nnh.to/10/16.html
世界食糧デー(World Food Day)
 国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定。国際デーの一つ。
 1945(昭和20)年のこの日、FAOが設立された。
 開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日。
ボスの日
 アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが、会社を経営していた父の為に1958年に提唱。
 経営者と部下の関係を円滑にするための日。アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしている。
 日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施している。

Wikより
1952年 - 昭和天皇・皇后が戦後初めて靖国神社に参拝。

30彦一:2010/10/17(日) 01:46:04 ID:UaSIgxj6
【10月17日】http://www.nnh.to/10/17.html
貯蓄の日/貧困撲滅のための国際デー(International Day for the Eradication of Poverty)/沖縄そばの日/カラオケ文化の日/オンラインゲームの日

上水道の日
1887(明治20)年のこの日、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始された。
イギリスの工兵中佐パーマーの設計指導により、相模川から野毛山の貯水地へ引水し、市街地へ給水していた。

神嘗祭
天皇がその年の新穀を天照大神に奉納する祭。また、伊勢神宮でも行われ、皇室から勅使が遣わされる。
元は旧暦9月17日であったが、1872(明治5)年の太陽暦導入の際に新暦9月17日に改めた。
しかし、これでは新穀の収獲が間に合わないことから1879年(明治12)年より月遅れの10月17日に行われている。
1871(明治4)年から1947(昭和22)年までは大祭日として休日になっていた。

31彦一:2010/10/17(日) 03:15:16 ID:UaSIgxj6
神嘗祭について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%98%97%E7%A5%AD 

皇室の大祭で、その年に獲れた新穀を天照大御神に奉る儀式です。戦後までは大祭日で休日でした。

『「神嘗」は「神の饗(あえ)」が変化したものと言われている。「饗え」は食べ物でもてなすという意味の古語である。
また、饗は新殻を意味する贄(にえ)の転じたものという説もある。』
『毎年秋、天皇が新穀でつくった神酒と神饌(しんせん)を伊勢神宮に奉る祭儀。』

http://blogs.yahoo.co.jp/t20_in_ise/56327931.html
『神嘗祭』とは、天照大神に新穀を奉げることを主とするとともに、皇室のご繁栄と国家の安泰、
五穀の豊穣、国民の平安をお祈りする神宮の大祭で、戦前は国の祝日であった。
神嘗祭は、毎年厳かに行われ、「神嘗正月」(神宮のお正月)とも呼ばれ、
伊勢神宮で最も重要とされる祭儀である。

そう言えば、この前、陛下がお米を収穫していたニュースがありましたね〜。えーと、

『天皇陛下が皇居でお稲刈り 作柄は平年並み』
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100928/imp1009281731002-n1.htm 
恐らくこのお米を使うのだと思います。

由来についてブログで、去年の物ですが詳しく載っていたのでご紹介。
http://wa-no-kokoro.blog.so-net.ne.jp/2009-09-19 
写真が載っているのでこちらもご紹介 
http://hometown.infocreate.co.jp/kinki/ise/jingu/jgjuly3a.html 
http://blogs.yahoo.co.jp/t20_in_ise/56327931.html

とてもすがすがしい気分になりました。
全ての命に感謝をしたいです。
・・・うっ!なぜか鳩山さんの顔が思い浮かぶ・・・。あの演説はトラウマになりました。
命とか自然とか、そう言った言葉に反応する自分が悲しいです。。

32彦一:2010/10/19(火) 04:18:23 ID:UaSIgxj6
【10月18日】
http://www.nnh.to/10/18.html
/冷凍食品の日/世界メノポーズデー/ドライバーの日/ミニスカートの日/木造住宅の日

統計の日
 1973(昭和48)年7月3日の閣議で決定。1879(明治12)年9月24日(新暦10月18日)、
 府県物産表に関する太政官布告が公布された。国民に統計の重要性を知ってもらうための記念日。
フラフープ記念日
 1958(昭和33)年のこの日、フラフープが日本で初めて発売された。
 1本270円で、一箇月で約80万本という爆発的な売上げを記録する大ブームになったが、
 「腸捻転になる」等の噂がたち、急速に売行きが落ちた。

Wikより
 西暦不明 - 日付変更と共にイギリスで第二王女キャーリサと騎士派によるクーデター「ブリテン・ザ・ハロウィン」が発生。(とある魔術の禁書目録 17巻・18巻)
 西暦不明 - ロシアが学園都市に宣戦布告し、第三次世界大戦が勃発。(とある魔術の禁書目録 20巻-)

33彦一:2010/10/19(火) 04:22:18 ID:UaSIgxj6
【10月19日】
http://www.nnh.to/10/19.html
住育の日/TOEICの日/海外旅行の日

日ソ国交回復の日
 1956(昭和31)年のこの日、モスクワのクレムリンで、日本の鳩山一郎首相とソ連のブルガーニン首相が
 「日ソ国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印した。
 ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておらず、日本とソ連との戦争状態が続いたままになっていた。
 北方領土問題で激しく対立したため、領土問題は棚上げにされたままとなった。
バーゲンの日
 1895(明治29)年のこの日、東京の大丸呉服店が冬物の大売出しを開催し、日本初のバーゲンとなった。
(旧)ブラックマンデー
 1987(昭和62)年10月19日月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落した。
 ダウ30種平均の終値が先週末より508ドルも下がり、この時の下落率22.6%は、
 世界恐慌の引き金となった1929年の「暗黒の木曜日」を上回った。この影響は翌日東京にも波及した。

34彦一:2010/10/20(水) 02:46:25 ID:UaSIgxj6
【10月20日】http://www.nnh.to/10/20.html
新聞広告の日/リサイクルの日/頭髪の日/ヘアブラシの日ソフト化の日/疼痛ゼロの日

えびす講
 旧暦10月の「神無月」には全国の神が出雲に出かけるとされるが、えびす神はその留守を預かる「留守神」であるとされ、
 10月20日にえびす神を祀る祭が行われるようになった。今日では新暦10月20日または月遅れで新暦11月20日に行われる。

Wikより
1945年 - 日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
1967年 - 代々木公園が開園。
1970年 - 日本政府が初の防衛白書を発表。
1985年 - 成田空港問題: 10.20成田現地闘争
1993年 - 皇后美智子が、週刊誌などに載った批判記事による心労が元で赤坂御所にて倒れ、失声症となる。
1996年 - 第41回衆議院議員総選挙。小選挙区比例代表並立制を導入。
2004年 - 台風23号が高知県土佐清水市付近に上陸。死者・行方不明者98人を出し、平成時代では最悪の台風被害。

35ナースの奈々氏さん:2010/10/24(日) 02:47:32 ID:d7ooFKDQ
【10月21日】
http://www.nnh.to/10/21.html

あかりの日
 日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
 1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
 あかりのありがたみを認識する日。

国際反戦デー
 1966(昭和41)年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に
 反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。

Wikより
 1600年(慶長5年9月15日) - 関ヶ原の戦い。徳川家康率いる東軍が勝利。
 1882年 - 東京専門学校(現在の早稲田大学)設立
 1943年 - 第二次世界大戦: 明治神宮外苑競技場にて学徒出陣壮行会。
 1944年 - 第二次世界大戦: 神風特別攻撃隊が初出撃。
 1968年 - 新宿騒乱。学生らが国鉄新宿駅を占拠。機動隊と衝突し、騒乱罪で734人が検挙される。
 1970年 - 佐藤栄作首相が日本の首相としては初めて国連総会で演説。

36ナースの奈々氏さん:2010/10/24(日) 02:48:17 ID:d7ooFKDQ
【10月22日】
http://www.nnh.to/10/22.html
国際吃音啓発の日/平安遷都の日,時代祭/パラシュートの日

絹婚記念日
 日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が制定。
 ネクタイやスカーフ等の絹製品のPRのため、結婚12年目の
 「絹婚式」を迎える夫婦に絹製品のプレゼントをと呼びかけている。

Wikより
 1894年 - 庄内地震が発生。死者700名以上。
 1933年 - リンゴ事件
 1945年 - GHQが軍国主義的・超国家主義的教育の禁止を指令。
 1958年 - 日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』が公開。
 1998年 - 国鉄清算事業団が解散。
 2008年 - インドの月探査機「チャンドラヤーン1号」が打ち上げ。

リンゴ事件
 慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合(早慶戦)で、慶應の水原茂三塁手が
 早稲田側応援席から投げられたリンゴを投げ返して紛争となる。

番外
 1994年 - 社会党の書記長であった久保亘が、社会党を解党して「民主リベラル新党」を結成することを提唱したが、
     この提案は社会党内で大問題となり事実上消えてしまった。

37ナースの奈々氏さん:2010/10/24(日) 02:48:50 ID:d7ooFKDQ
【10月23日】
http://www.nnh.to/10/23.html
津軽弁の日/モルの日

電信電話記念日
 電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。
 1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京〜横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。

Wikより
 1868年(慶応4年/明治元年9月8日) - 明治天皇の代始のため、元号が慶応から明治に改元。
 1964年 - 東京オリンピック女子バレーボールで日本がソ連を下し金メダルを獲得。
 1973年 - 第一次オイルショック: エクソンとシェルが原油価格の30%引き上げを通告。
 1991年 - 秋篠宮文仁親王の第1王女の眞子内親王が誕生、今上天皇の初孫となる。
 1992年 - 今上天皇が中華人民共和国を訪問。史上初めて天皇が中国の地を踏む。
 2002年 - モスクワ劇場占拠事件。ロシア連邦の首都モスクワで、
     チェチェン独立派のテロリストが劇場を占拠。
 2004年 - 新潟県中越地震発生。

38ナースの奈々氏さん:2010/10/24(日) 02:49:53 ID:d7ooFKDQ
【10月24日】
http://www.nnh.to/10/24.html
国連デー/世界開発情報の日/ツーバイフォー住宅の日

文鳥の日
10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、
「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せから。

Wikより
 1886年 - ノルマントン号事件。
 1929年 - 暗黒の木曜日。ニューヨーク株式市場が大暴落し、世界恐慌が始まる。
 1944年 - 第二次世界大戦・レイテ沖海戦: 日本海軍の空母瑞鶴と戦艦武蔵が撃沈される。
 1964年 - 10月10日から東京で行われていた東京オリンピックが閉幕。
 2006年 - 日本で携帯電話のナンバーポータビリティ制度が開始。
 
ノルマントン号事件
 1886年(明治19年)、イギリス船ノルマントン(Normanton)号が和歌山県沖で座礁沈没した際、
 船長以下の白人船員はほぼ全員避難し、日本人乗客25名全員が死亡した。治外法権下の
 イギリス領事裁判が船長ドレイクを無罪としたため、不平等条約に対する日本国民の憤懣は高まった。
 その後、国民の反発に押された日本政府の抗議により、再審理がなされ、船長のみに禁錮3ヶ月の刑が言い渡された。

39彦一:2010/10/25(月) 07:44:46 ID:SWnKJ1No
【10月25日】http://www.nnh.to/10/25.html
世界パスタデー/産業観光の日/リクエストの日

民間航空記念日
 1951(昭和26)年のこの日、戦後最初の国内民間航空会社として設立された日本航空が、一番機の「ど星号」で東京〜大阪〜福岡間の運航を開始した。

島原の乱の日
 1637(寛永14)年のこの日、過酷な年貢の取立てやキリシタン弾圧に耐えかねた島原の領民が代官・林兵左衛門を殺害し、島原の乱が勃発した。

Wikより
1880年 - 『君が代』のフランツ・エッケルトによる編曲が完成し、試演が行われる。
1944年 - 21日より出撃した日本軍の神風特別攻撃隊による特攻作戦が本格化。
【誕生日】
1983年 - 瑶子女王、皇族・寛仁親王家の二女

フランツ・エッケルト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%88

三つの君が代
http://www.ongen-music.com/kimigayo/kaisetu.html

『君が代』は、歌詞も色々な解釈、歴史がありますが、メロディにも歴史があります。
フランツ・エッケルトが編曲した君が代は第二の君が代と呼ばれ、
第一の君が代(フェントン編曲)は不評だったため、第二の君が代がつくられたとのこと。現在歌われているのは小学唱歌として発表された第三の君が代であるそうです・・・。多分。。
ググって一発で出てこないので(手抜き厳禁)ちょっと自信が無いのですが。。

君が代 グラズノフ編(連合国国歌のためのパラフレーズより)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2456839
なぜか日の丸がぶれていますが(良く解りません)カッコ良いアレンジです。
君が代 〜15種詰め合わせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm590623

難しい事は良く解りませんが、君が代はすてきな曲だと思います。誇りを持って歌える曲だと、思うんだけどなぁ・・・。
動画のコメントを読むと、なーんで批判コメがあるのか不思議に思います。

40彦一:2010/10/28(木) 01:41:08 ID:fogHui/I
【10月26日】http://www.nnh.to/10/26.html
反原子力デー/青汁の日/きしめんの日

原子力の日
 日本政府が1964(昭和39)年に制定。1963(昭和38)年、茨城県東海村の日本原子力研究所で、日本初の原子力発電が行われた。
 また、1956(昭和31)年のこの日には日本が国際原子力機関(IAEA)に加盟した。
柿の日
 全国果樹研究連合会が2005(平成17)年に制定。
 1895(明治28)年のこの日、俳人・正岡子規が「柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだ。

Wikより
1909年 - 伊藤博文が哈爾浜で安重根に暗殺される。
1979年 - TBSテレビで「3年B組金八先生」第1部が放送開始
1983年 - 東京の米軍立川基地跡地に国営昭和記念公園が開園。
2010年 - パウル、タコ(* 2008年)

41彦一:2010/10/28(木) 01:44:25 ID:fogHui/I
【10月27日】http://www.nnh.to/10/27.html
文字・活字文化の日/読書の日

テディベアズ・デー
 テディベアの名前の由来となったアメリカ26代大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日。
 イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要とする人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。
 日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
 1902(明治35)年の秋、ルーズベルト大統領は趣味である熊狩りに出掛けたが、獲物をしとめることができなかった。
 そこで、同行していたハンターが小熊を追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、
 「瀕死の小熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たなかった。
 このことが同行していた記者によって新聞に掲載され、このエピソードに因んで、
 翌年、ニューヨークのおもちゃメーカーが熊のぬいぐるみに、ルーズベルト大統領の愛称である「テディ」と名づけて発売した。
 その頃、ドイツのシュタイフ社の熊のぬいぐるみが大量にアメリカに輸入され、この名前が広まった。
世界新記録の日
 1931(昭和6)年のこの日、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。

Wikより
2008年 - 世界金融危機により、日経平均株価がバブル経済崩壊後の最安値を更新

42ナースの奈々氏さん:2010/10/28(木) 02:19:18 ID:Z8E5r.nQ
「新着レスの表示」を先に押してよかった…
危うくかぶるところでしたw

【10月27日】補足
2008年の世界金融危機と言えばこの動画!
「危機をチャンスに変えろ」(前編)〜G20サミットの 舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6782142

43ナースの奈々氏さん:2010/10/28(木) 02:21:23 ID:Z8E5r.nQ
【10月28日】
http://www.nnh.to/10/28.html
群馬県民の日/岐阜県地震防災の日

速記記念日
 日本速記協会が制定。
 1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
 その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。
 1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を「速記記念日」として定めた。
 現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。
 
 日本速記協会http://www.sokki.or.jp/

日本のABCの日
 日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
 1952(昭和27)年のこの日、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。
 ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体である。

Wikより
1888年 - 伊予鉄道・松山(現在の松山市)〜三津が開業。日本初の軽便鉄道。
1891年 - 濃尾地震。死者7273名。
1956年 - 戦中に解体された通天閣が再建。
1993年 - ドーハの悲劇。1994 FIFAワールドカップアジア最終予選で、サッカー日本代表はロスタイムでイラクに得点され、
     引き分けたためW杯出場を逃す。

44彦一:2010/10/29(金) 01:42:37 ID:fogHui/I
【10月29日】http://www.nnh.to/10/29.html
おしぼりの日/とらふぐの日

ホームビデオ記念日
 1969(昭和44)年のこの日、ソニー・松下電器・日本ビクターが世界初の家庭用VTRの規格「U規格」を発表した。
 しかし、値段の高さやカセットテープの大きさなどから家庭には普及せず、各社が小さいサイズのテープを使用した規格を構築し出した。
 最終的にはソニーのベータ方式とビクターのVHS方式に収斂され、以降、両陣営の熾烈な争いが繰り広げられることとなった。



Wikより
1991年 - アメリカの探査機「ガリレオ」が小惑星ガスプラの近くを通過。史上初の小惑星の接近観測を行う。
1998年 - Jリーグ・横浜フリューゲルスと横浜マリノスの合併が発表される。
1998年 - STS-95で77歳のジョン・ハーシェル・グレンがスペースシャトルディスカバリーに搭乗。最年長の宇宙飛行者となる。

>>43
サボり気味ですみません><//
フォロー有難うございます!!!

45彦一:2010/10/31(日) 06:10:55 ID:2Hlm2fik
【10月30日】http://www.nnh.to/10/30.html
香りの記念日/たまごかけごはんの日

初恋の日
 島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。
 1896(明治29)年のこの日、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表した。
 毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っている。

教育勅語発布の日
 1890(明治23)年のこの日、「教育ニ關スル勅語」(教育勅語)が発布された。

ニュースパニックデー,宇宙戦争の日
 1938年のこの日、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『宇宙戦争』が放送された。
 演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、120万人以上が大パニックになった。

46彦一:2010/10/31(日) 06:14:32 ID:2Hlm2fik
【10月31日】http://www.nnh.to/10/31.html
世界勤倹デー/宗教改革記念日

ハロウィン
 キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
 古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。
 ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。
 これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
 これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、
 魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。
 家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

ガス記念日
 日本ガス協会が1972(昭和47)年に制定。
 1872(明治5)年9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道でガス灯が点灯された。
日本茶の日
 1192(建久2)年のこの日、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰った。

(旧)天長節祝日
 1914(大正3)年から1926(大正15)年までの祝日。
 大正天皇の誕生日は8月31日であるが、残暑酷しい時期に祝賀行事を行うのは難しいとして、2回目からは2か月後の10月にずらして行われた。

Wikより
1967年 - 日本武道館で吉田茂の戦後初の国葬。
2005年 - 第3次小泉改造内閣発足。

47彦一:2010/11/01(月) 07:51:28 ID:vuBD64QA
【11月01日】http://www.nnh.to/11/01.html
計量記念日/生命保険の日/犬の日/すしの日/本格焼酎の日/泡盛の日/川の恵みの日/野沢菜の日/教育の日

灯台記念日
 海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。1869(明治元)年のこの日、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。
 制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていた。
 しかし、1970(昭和45)年の『灯台百年史』の編纂の時に、観音埼灯台の起工日が11月1日であったことが判明し、
 これが灯台記念日の日附の由来とされるようになった。海上保安庁でも「文化の日先駆け説」と「観音埼灯台起工日説」の両方を併記して広報して来たが、
 後者の方が一般的に紹介されるようになってたことと、1948(昭和23)年に灯台80周年記念行事が行われていたことが判明したことから、
 2000(平成12)年より、由来を後者のみとし、実施回数も明治元年からの通年表示とすることになった。

自衛隊記念日
 1966(昭和41)年に制定。1954(昭和29)年7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が発足した。
 7月〜10月は災害での出動が予想され、記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日とした。
 点字記念日
 1890(明治23)年のこの日、日本語用の点字が決められた。それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていた。
 そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出された。
 それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用された。

紅茶の日
 日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。1791(寛政3)年のこの日、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、
 ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
 紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。
 1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができた。
 古典の日
 源氏物語千年紀委員会が2008(平成20)年に制定。『紫式部日記』の1008(寛弘5)年11月1日の記述に源氏物語に関する記述があり、
 これが日本を代表する古典文学である源氏物語についての最初の記録であることから。

 新米穀年度
 米穀年度は日本において米穀の取引などに使われる年度である。かつては米の収穫を11月ごろから始めていたことに由来するが、
 今日では収穫時期が早期化し9〜10月には収穫が終わっており、実情に合わなくなっている。

48彦一:2010/11/02(火) 07:45:37 ID:r2iVeMAk
【11月02日】http://www.nnh.to/11/02.html
キッチン・バスの日(家庭文化の日)

阪神タイガース記念日
 タイガース後援会等が制定。1985(昭和60)年のこの日、日本シリーズで阪神タイガースが西武ライオンズを破り、
 38年ぶり、2リーグ化後初の日本一になった。

Wikより
1940年 - 日本で国民服令が公布。
1973年 - 金大中事件: 日本の田中角栄首相と韓国の金鍾泌首相の会談により両国間で政治決着。
2003年 - 日本で勲等の等級が廃止。

49友愛されました。:友愛されました。
友愛されました。

50ナースの奈々氏さん:2010/11/03(水) 22:23:17 ID:UUJrSlNs
【11月03日】
http://www.nnh.to/11/03.html
文具の日/まんがの日/レコードの日/ハンカチーフの日/ゴジラの日/アロマの日/

文化の日(National Culture Day)
 1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、
 1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められた。
 戦前は、明治天皇の誕生日であることから、「明治節」という祝日だった。

いいお産の日
 「いいお産の日実行委員会」が1994(平成6)年から実施。
 「いい(11)おさん(03)」の語呂合せ。
 出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日。

みかんの日
 全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。
 「いいみっか(3日)ん」の語呂合せで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としている。

サンドウィッチの日
 サンドウィッチ店チェーンの神戸サンド屋が制定。
 サンドウィッチの生みの親とされるイギリスのサンドウィッチ伯爵の誕生日であり、また「いい(11)サン(3)ド」の語呂合せ。

いいレザーの日
 日本皮革産業連合会が制定。
 「いい(11)れざー(03)」の語呂合せ。
 レザー(皮革製品)の似合う人に贈られる「ベストレザーニスト」の受賞式などが行われる。

Wikより
1880年 - 天長節祝賀の宮中で『君が代』が初めて披露される。
1916年 - 日本で迪宮裕仁親王(後の昭和天皇)の立太子の礼。正式に皇太子となる。
1946年 - 日本国憲法が公布。
1951年 - 愛媛県で映画フィルムの引火から満員のバスが全焼し死者32人。以降、バスへの大量のフィルム持ちこみが禁止となる。
1957年 - ソ連がライカ犬を乗せた人工衛星「スプートニク2号」を打上げ。地球軌道を周回した最初の生物に。
1992年 - 沖縄戦で焼失した首里城が復元され、首里城公園が開園。
【番外】
2010年 - 私が「素晴らしい国ニッポン!」スレで50をゲット

>>44
べ、べつにあんたのために書き込んd(ry
冗談はさておき、このスレまで止まると寂しいので、筆不精ながらついつい…><

51彦一:2010/11/05(金) 14:51:48 ID:Oxy8wed6
【11月04日】http://www.nnh.to/11/04.html
ユネスコ憲章記念日
 1946(昭和21)年のこの日、ユネスコ憲章が発効し、国連教育科学文化機関(ユネスコ)が発足した。
 日本は1951(昭和26)年7月2日に加盟した。

Wikより
1989年 - オウム真理教による坂本堤弁護士一家殺害事件。
2008年 - 2008年アメリカ合衆国大統領選挙でバラク・オバマがアフリカ系アメリカ人初のアメリカ合衆国大統領に当選。

52彦一:2010/11/05(金) 14:55:20 ID:Oxy8wed6
【11月05日】http://www.nnh.to/11/05.html
雑誌広告の日/いいりんごの日縁結びの日/いい5世代家族の日/(旧)Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)

日本ブラジル修好記念日
 1895(明治28)年のこの日、「日伯修好通商条約」が締結された。
電報の日
 電報を申しこむ時の電話番号「115」から。

Wikより
1889年 - パリの自由の女神像の除幕式が行われる。
1943年 - 東京で大東亜会議が開催される。
2010年 - 尖閣諸島問題で、中国漁船衝突映像が流出。
【誕生日】
1945年 - 自見庄三郎、政治家

53ナースの奈々氏さん:2010/11/08(月) 21:49:33 ID:ZI0EuUiI
【11月06日】http://www.nnh.to/11/06.html

戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー
(International Day for Preventing the Exploitation of the Environment in War and Armed Conflict)
 2001年11月の国連総会で制定。
 戦争や武力紛争が終結後も長年にわたって環境被害が続くことから、その防止を目的としている。

お見合い記念日
 1947(昭和22)年のこの日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催された。
 結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争のため婚期を逃した20〜50歳の男女386人が参加した。
 会場で相手を探し、終了後、最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだった。

アパート記念日
 1910(明治43)年のこの日、東京・上野に日本初の木造アパートが完成した。
 東京・上野の「上野倶楽部」で、5階建て70室の木造アパートだった。

Wikより
1937年 - 日独防共協定にイタリアが参加し、日独伊防共協定に拡大。
1972年 - 北陸本線の北陸トンネルで列車火災事故が発生(北陸トンネル火災事故)。
1972年 - 羽田空港発福岡空港行きの日航機がハイジャックされる(日本航空351便ハイジャック事件)。
1974年 - 猿払事件の最高裁判所大法廷判決。国家公務員法および人事院規則による政治的行為の禁止は合憲とする判決。
2005年 - 将棋の強豪アマチュア瀬川晶司が61年ぶりのプロ編入試験に合格。同日付でプロ四段に。

54ナースの奈々氏さん:2010/11/08(月) 21:49:56 ID:ZI0EuUiI
【11月07日】http://www.nnh.to/11/07.html
鍋の日/知恵の日

紀州山の日 [和歌山県]
 和歌山県が1994(平成6)年に制定。
 紀州の山村ではかつて旧暦11月7日に山の神に感謝する祭が行われていたことから。
 山林に対する理解を深め、人と山が共生する山村作りを啓発するための活動が行われる。

Wikより
1936年 - 日本の国会議事堂が落成。
1983年 - 奈良県明日香村のキトラ古墳で、彩色壁画の中に玄武が発見される。

55ナースの奈々氏さん:2010/11/08(月) 21:50:35 ID:ZI0EuUiI
【11月08日】http://www.nnh.to/11/08.html
世界都市計画の日/ボイラーデー/いい歯の日/いい歯ならびの日/いいお肌の日/刃物の日/八ヶ岳の日

レントゲンの日
 1895年のこの日、ドイツの物理学者・レントゲンがX線を発見した。
 レントゲンは、真空管に高電圧をかけて実験をしている時に、真空管の
 外に置かれた蛍光紙が明るく光ることに気附いた。
 真空管と蛍光紙の間に1000ページもの厚さの本を置いてもこの光は透過した。
 そこでレントゲンは、この光に「正体不明」という意味で「X線」と名附けた。
 後の研究で、X線は、波長がたいへん短い電磁波であることが判った。波長が
 短いため体を通り抜けることができ、体の部位や状態によってその通り抜け方が
 違うことから、体の内部の様子を撮影することができる。

たぬき休むでぇ〜(day)
 滋賀県甲賀市信楽町の信楽町観光協会が制定。
 信楽焼の狸の置き物が持つ徳利に「八」と書かれていることから。
 信楽焼の狸の置き物の休日。

Wikより
1923年 - ミュンヘン一揆がおこる。
1956年 - 南極観測船「宗谷」により、日本初の南極観測隊(南極地域観測予備隊)が南極に向けて東京港を出航。
1957年 - イギリスによる初めて成功した多段階熱核反応兵器実験。(グラップル X)
2000年 - ハーグ事件で国際手配になっていた日本赤軍最高幹部の重信房子が逮捕。

56ナースの奈々氏さん:2010/11/10(水) 01:41:00 ID:ogg97DLI
【11月09日】http://www.nnh.to/11/09.html
太陽暦採用記念日
 1872(明治5)年のこの日、明治政府が、それまでの太陽太陰暦(旧暦)をやめて太陽暦(新暦)を採用するという詔書を布告し、
 明治5年12月2日の翌日を明治6年1月1日とすることになった。

119番の日
 消防庁が1987(昭和62)年に制定。
 電話番号119に因んで。
 消火活動、救急業務、救助活動等消防全般に対する正しい理解と認識を深め、防火意識を高める日。

換気の日
 日本電機工業会が1987(昭和62)年に制定。
 「いい(11)くう(9)き」の語呂合せ。
 最近の住宅はアルミサッシの普及等で気密性が高く十分な換気が行われないので、室内の換気を見直してもらうことが目的である。

ベルリンの壁崩壊の日
 1989(平成元)年、ドイツ・西ベルリンを囲んでいた「ベルリンの壁」が取り壊された。
 東西ドイツの統一や東欧の国々の民主化、冷戦の終結のきっかけとなった。
 また、1938年のこの日にはナチスによるユダヤ人襲撃事件「水晶の夜」があり、1918年には帝政が廃止された。

Wikより
1867年(慶応3年10月14日) - 徳川慶喜が二条城で大政奉還を宣言。
1945年 - 旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。
1963年 - 三井三池三川炭鉱炭じん爆発。死者458人。
1967年 - 米軍が押収していた原爆記録映画が22年ぶりに日本に返還。
1974年 - 東京湾でLPG・石油タンカー「第十雄洋丸」が衝突炎上事故を起こす(第十雄洋丸事件)。

【誕生日】
1962年 世耕弘成 (参議院議員(自民党))
1969年 平山幸司 (参議院議員(民主党))

57ナースの奈々氏さん:2010/11/10(水) 01:42:48 ID:ogg97DLI
【11月10日】http://www.nnh.to/11/10.html
技能の日/エレベーターの日/肢体不自由児愛護の日/断酒宣言の日/いい音・オルゴールの日

トイレの日
 日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定。
 「いい(11)ト(10)イレ」の語呂合せ。
 同協会はこの日に「トイレシンポジウム」を開催し、公衆トイレを対象とした「グッドトイレ賞」を発表している。

井戸の日
 全国さく井協会が2006(平成18)年より実施。
 「いー(1)井(1)戸(10)」の語呂合せ。
 その前の2001(平成13)年より、富山県鑿井協会が1月10日を「井戸の日」としていたが、2006年より全国さく井協会の井戸の日に移行している。

ハンドクリームの日
 ユースキン製薬が2000(平成12)年に制定。
 「いい(11)手(ten=10)」の語呂合せと、平年の最低気温が10℃を割ってハンドクリームの需要が高まる頃であることから。

Wikより
1915年 - 大正天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行。
1928年 - 昭和天皇の即位礼を京都御所の紫宸殿で挙行。
1940年 - 皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
1952年 - 継宮明仁親王の立太子の礼が皇居・表北ノ間で挙行。
1965年 - 日本初の商業用原子力発電所・東海発電所で営業用の発電を開始。
1986年 - 天皇陛下御在位六十年記念硬貨(10万円金貨、1万円銀貨、500円白銅貨)を発行。

【誕生日】
1942年 河村建夫 (衆議院議員(自民党),内閣官房長官(76代),文科相(3・4代))
1944年 筒井信隆 (衆議院議員(民主党))
1949年 池口修次 (参議院議員(民主党))

58彦一:2010/11/11(木) 07:16:07 ID:okvTW2po
【11月11日】 http://www.nnh.to/11/11.html
介護の日/公共建築の日/電池の日/配線器具の日/ジュエリーデー(宝石の日)/麺の日/ピーナッツの日/
サッカーの日/恋人たちの日/おりがみの日/くつしたの日,ペアーズディ/下駄の日/鏡の日/鮭の日/
ポッキー&プリッツの日/もやしの日/煙突の日/箸の日/きりたんぽの日/磁気の日,磁石の日/長野県きのこの日/コピーライターの日/おそろいの日

第一次世界大戦停戦記念日
 1918年のこの日、ドイツとアメリカ合衆国が停戦協定に調印し、4年あまり続いた第1次世界大戦が終結した。
 主戦場となったヨーロッパの各国では、この日を祝日としている。

チーズの日
 日本輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992(平成4)年に制定。
 日本の歴史上でチーズの製造が確認される最古の記録が、700(文武天皇4)年10月に、
 全国に現在のチーズに近い「酥[そ]」の製造を命じたという記録であることから。
 10月を新暦に置き換えた11月にし、覚えやすい11日を「チーズの日」とした。

西陣の日
 京都府の西陣織工業組合等西陣織関係の13団体で組織された「西陣の日」事業協議会が制定。
 1477(文明9)年のこの日、京都が戦場となった応仁の乱が治まった。
 戦火を逃れて全国各地に散らばっていた織手達が京都に戻り、西軍の本陣のあった辺りに住み附いたことから「西陣織」と呼ばれるようになった。

Wikより
1995年 - オウム真理教の麻原彰晃が著書でハルマゲドンが勃発すると予言していた日。日本各地で厳戒態勢が敷かれる。

ぞろ目の日って記念日を作り易いから多いですねー。。
>>57
フォロー有難うございます!すみません!!!
土日祭日はPCをなかなか使えないし、長時間放送&国会動画を投稿をしていると、めんどくさくなって(もうホントすみません><////)
溜めちゃうんです。。日記が続かないタイプなんです。
自分で始めた事。出来る限り続けていこうと思っています。

59ナースの奈々氏さん:2010/11/13(土) 00:56:54 ID:ogg97DLI
【11月12日】http://www.nnh.to/11/12.html
洋服記念日
 全日本洋服協同組合連合会が1972(昭和47)年に制定。
 1872(明治5)年のこの日、「礼服ニハ洋服ヲ採用ス」という太政官布告が出され、
 それまでの公家風・武家風の和服礼装が廃止された。

皮膚の日
 日本臨床皮膚科医学会が1989(平成元)年に制定。
 「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」の語呂合せ。

Wikより
1933年 - 現中国新疆ウイグル自治区、南西部のカシュガルで(第一次)東トルキスタン・イスラーム共和国独立宣言。
1933年 - ヒュー・グレイが「ネッシー」の写真を初めて撮影。
1944年 - 新疆ウイグル自治区、北部のイリで(第二次)東トルキスタン共和国独立宣言。
1948年 - 極東国際軍事裁判で、25人の戦犯に対し東條英機ら7人の絞首刑を含む有罪判決。
1967年 - 第二次羽田事件。佐藤栄作首相訪米に反対する学生デモと警官隊が羽田空港で衝突。
1990年 - 今上天皇の即位の礼を挙行。
2006年 - 日本で最後の灯台守が勤務していた女島灯台がこの日から自動化される。

【誕生日】
1963年 - 大野元裕 (参議院議員(民主党))
1974年 - 宇都隆史 (参議院議員(自民党))

60ナースの奈々氏さん:2010/11/13(土) 00:59:44 ID:ogg97DLI
【11月13日】http://www.nnh.to/11/13.html
茨城県民の日/空也忌

うるしの日
 日本漆工芸協会が1985(昭和60)年に制定。
 平安時代のこの日に、文徳天皇の第一皇子・惟喬親王が京都・嵐山の法輪寺に参籠し、
 その満願の日のこの日に漆の製法を菩薩から伝授したとされる伝説から。
 この日は、以前から漆関係者の祭日で、 親方が職人に酒や菓子などを配り労をねぎらう日であった。

いいひざの日
 ゼリア新薬が制定。
 「いい(11)ひざ(13)」の語呂合せ。

Wikより
1720年 - 紙屋治兵衛と紀伊国屋小春とが心中。心中天網島のモデルとなる。(享保5年10月14日)
1966年 - 全日空松山沖墜落事故。全日空機が松山空港沖に墜落。50名全員死亡。
1981年 - 沖縄本島の与那覇岳で日本において約100年ぶりに新種の鳥が発見され、「ヤンバルクイナ」と命名される。
1983年 - ミスターシービーが菊花賞を勝ち、シンザン以来19年ぶり、日本競馬史上3頭めの三冠馬となる。
1991年 - 宮沢りえのヌード写真集「Santa Fe」が発売。150万部のベストセラーに。
2002年 - イラク武装解除問題: イラクが国連安保理決議1441を受託。

【誕生日】
1896年 - 岸信介 (首相(56,57代),衆議院議員(自民党),外相(86・87代),商工相(24代))
1967年 - 植松恵美子 (参議院議員(民主党))

>>58
いえいえ、お気になさらずに!
自慢じゃないですが、私も長続きしないタイプなもので(`・∀・´)
まぁ一週間以上スレ主様の更新がなければ、放送内でツッコミますのでご安心を(余計プレッシャーかかるかw

61ナースの奈々氏さん:2010/11/14(日) 09:02:57 ID:EEC13DiM
【11月14日】http://www.nnh.to/11/14.html
パチンコの日/ウーマンリブの日/埼玉県民の日/大分県民の日/いい石の日/
いい樹脂の日/盛人の日/アンチエイジングの日

世界糖尿病デー(World Diabetes Day)
 糖尿病の全世界的脅威を認知するための国際デー。
 インスリンを発見したカナダのバンティング医師の誕生日。
 元々国際糖尿病連合(IDF)と世界保健機関(WHO)が定めていた記念日であったが、
 2006年12月20日、国連で「糖尿病の全世界的脅威を認知する決議」が採択され、
 あわせて世界糖尿病デーが国連の記念日として認定された。

Wikより
1876年 - 東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が開設。初の官立幼稚園。
1889年 - ネリー・ブライが八十日間世界一周の旅に出発。72日6時間11分14秒で達成。
1922年 - BBCがラジオ放送を開始。
1930年 - 濱口雄幸首相東京駅でが右翼青年佐郷屋留雄に狙撃され重傷。
1961年 - 通産省が、岡山県水島と山口県徳山に石油化学コンビナート第一号の設立を認可。
1968年 - 皇居新宮殿が落成。
1971年 - 中核派が渋谷で暴動を起こし、警官1人が死亡(渋谷暴動事件)。
1973年 - 関門海峡をまたぐ関門橋が開通。
1983年 - 日本の3代目の南極観測船「しらせ」が就役。
2007年 - 浦和レッズがアジアチャンピオンズリーグで日本勢初優勝。

【誕生日】
1943年 - 鈴木克昌 (衆議院議員(民主党))
1974年 - 吉田統彦 (衆議院議員(民主党))

62ナースの奈々氏さん:2010/11/15(月) 00:11:29 ID:EEC13DiM
【11月15日】http://www.nnh.to/11/15.html
生コンクリート記念日/いい遺言の日/かまぼこの日

七五三
 男の子は数えで3歳と5歳、女の子は3歳と7歳の年に、成長を祝って社寺に参詣する。
 3歳は髪を伸ばす「髪直」、5歳は初めて袴をつける「袴着」、7歳は本仕立ての着物と丸帯という
 大人の装いをする「帯解」をそれぞれ祝う意味がある。
 旧暦11月はその年の実りを神に感謝する月であり、旧暦15日は二十八宿で「何事をするにも吉」と
 される鬼宿日に当たったことから11月15日に行われるようになった。今日では11月15日にこだわらずに
 10月から11月の間に行われるようになっている。

きものの日
 全日本きもの振興会が、1966(昭和41)年の設立の時に制定。
 七五三の日に、家族そろって着物で出かけてほしいとの願いから。

こんぶの日
 七五三の日に子供達に昆布を食べて丈夫になってもらおうと、日本昆布協会が1982(昭和57)年に制定。

Wikより
1955年 - 自由党と日本民主党が合併し、自由民主党が誕生(保守合同)。
1964年 - シンザン号が菊花賞を制して日本競馬史上2頭目の三冠馬となる。
1977年 - 新潟市で横田めぐみさんが下校途中に北朝鮮の工作員に拉致される。
1986年 - 三井物産マニラ支店長が誘拐される(三井物産マニラ支店長誘拐事件)。
1986年 - 日米繊維交渉が決着。
2005年 - 紀宮清子内親王と東京都職員黒田慶樹が結婚。

日米繊維交渉
 日米繊維交渉とは、1955年から1972年にかけて日本とアメリカ合衆国との間で行われた繊維製品の貿易に
 関する交渉の総称。狭義では、それらの内1970年6月22日から24日にワシントンD.C.で行われた会談を指す場合もある。

【誕生日】
1887年 - 芦田均 (首相(47代),衆議院議員(民主自由党),外相(76・77代),厚相(14代),法学博士,外交史家)
1947年 - 川崎二郎 (衆議院議員(自民党),厚労相(6代),運輸相(74代))

63ナースの奈々氏さん:2010/11/16(火) 00:26:17 ID:hD7OtHJo
【11月16日】http://www.nnh.to/11/16.html
国際寛容デー/幼稚園記念日/録音文化の日

いいいろ塗装の日
 日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998(平成10)年に制定。
 「いい(11)いろ(16)」の語呂合せ。

いいいろの日

 愛知県の塗装・塗料に関する事業の業界団体「愛知昭和会」が1991(平成3)年に制定。
 「いい(11)色(16)」の語呂合せ。

自然薯の日
 静岡県熱海市の自然薯料理店が制定。
 6を「も」の字に見立て、「11(いい)16(いも)」の語呂合せ。

Wikより
1874年 - ドーラ・E・スクーンメーカーが学校法人青山学院の前身である「女子小学校」を創設。
1876年 - 東京女子師範学校附属幼稚園(現・お茶の水女子大学附属幼稚園)開園。日本初の官立幼稚園。
1930年 - 富士瓦斯紡績川崎工場の労働争議で男が40mの煙突に昇り演説(煙突男)。6日後に工場側が妥協し、
    130時間ぶりに地上に降りる。
1934年 - 群馬県桐生市で昭和天皇誤導事件。
1939年 - アル・カポネがアルカトラズ刑務所から釈放。
1946年 - 内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
1984年 - 世田谷ケーブル火災発生。
1997年 - サッカー日本代表が、W杯フランス大会に向けたアジア第3代表決定戦に勝利、W杯初出場を決める(ジョホールバルの歓喜)。
2001年 - WindowsXP発売。

昭和天皇誤導事件
 1934年(昭和9年)に群馬県で行われた陸軍大演習において、視察に訪れた昭和天皇一行の先導をしていた警部が
 「緊張のあまり」道を誤ってしまい、一時天皇一行が行方不明になったと大騒ぎになった警察の失態事件である。
 前代未聞の事態であったため関係者が処分されたが、先導していた警部の1人が責任を取って自決を図った。
 昭和天皇一行行方不明事件、または桐生鹵簿誤導事件とも呼ぶ(「鹵簿(ろぼ)」は行幸の行列のこと)。

64彦一:2010/11/17(水) 00:38:25 ID:xzbwX6Ec
【11月17日】http://www.nnh.to/11/17.html 肺がん撲滅デー/国際学生の日(International Students' Day)/蓮根の日

将棋の日
 日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定。
 江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が、この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した。

ドラフト記念日
 1965(昭和40)年のこの日、第1回プロ野球新人選択会議(ドラフト会議)が開かれた。

島原防災の日
 長崎県島原市が制定。
 1990(平成2)年のこの日、雲仙普賢岳が200年ぶりに噴火した。

Wikより
1964年 - 公明党が結党大会。
1970年 - ソ連の無人月探査機「ルナ17号」が月面に着陸。世界初の月面車による探査を開始する。
1971年 - 衆議院沖縄返還協定特別委員会で自民党が沖縄返還協定を強行採決。
2001年 - アップル社が携帯音楽プレイヤーiPodを発売。
【宇宙】
毎年この日ごろしし座流星群が観測できる。

65彦一:2010/11/18(木) 00:28:02 ID:uOCpN/sg
【11月18日】 http://www.nnh.to/11/18.html
もりとふるさとの日/雪見だいふくの日/カスピ海ヨーグルトの日/音楽著作権の日

土木の日
 土木学会、日本土木工業協会等が建設省(現在の国土交通省)の支援で1987(昭和62)年に制定。
 1879(明治12)年に工学会(日本工学会の前身)が設立され、また、「土木」を分解すると「十一」「十八」になることから。

ミッキーマウスの誕生日
 1928(昭和3)年のこの日、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開された。

Wikより
1987年 - 日本航空株式会社法が廃止され、日本航空が完全民営化。
2001年 - JR東日本がSuicaのサービス・販売を開始。
2008年 - 山口剛彦元厚生事務次官夫妻が自宅で刺殺されたのが発見され、吉原健二元厚生事務次官の妻も自宅で襲撃され重傷を負う(元厚生事務次官宅連続襲撃事件)。

66彦一:2010/11/19(金) 21:08:14 ID:uOCpN/sg
【11月19日】http://www.nnh.to/11/19.html 世界トイレの日(World Toilet Day)/農協記念日

鉄道電化の日
 鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。
 1956(昭和31)年のこの日、米原〜京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成した。

緑のおばさんの日
 1959(昭和34)年のこの日、通学する児童を交通事故から守るための学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタートした。

Wikより
1971年 - 国産初の超音速航空機であるT-2が試験飛行で国産の航空機として初めて音速を越える。

67ナースの奈々氏さん:2010/11/21(日) 08:56:50 ID:zBKrCYT2
【11月20日】http://www.nnh.to/11/20.html
産業教育記念日/行政相談委員の日/山梨県民の日

毛皮の日
 日本毛皮協会が1989(平成元)年に制定。
 「いい(11)ファー(20)」の語呂合せ。

ピザの日
 凸版印刷が1995(平成7)年に、ピザをイタリア文化のシンボルとしてPRする日として制定。
 ピザの原型であるピッツァ・マルゲリータ誕生に関係した、ウンベルト1世の妻・マルゲリータの誕生日。

Wikより
1890年 - 帝国ホテルが開業。
1934年 - 陸軍士官学校事件が起こる。
1945年 - ドイツのニュルンベルクで第二次世界大戦の戦犯を裁く国際軍事裁判(ニュルンベルク裁判)が始まる。
1980年 - 川治プリンスホテル火災。死者数45名。
2000年 - 加藤の乱。森内閣に対する不信任決議案に対し自民党の加藤紘一らが賛成の意を表じていたが、執行部の切り崩しにより断念。
2001年 - マリナーズのイチロー外野手が大リーグで日本人初のMVPを獲得。
2005年 - 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワの岩石の採取を試みるも失敗し、イトカワの地表に不時着。
2007年 - 改正出入国管理及び難民認定法施行。一部の例外を除き、外国人の指紋採取・写真撮影の義務化がスタート。

【誕生日】
1858年 - 尾崎行雄 (衆議院議員「憲政の神様」,司法相(20代),文相(12代))
1943年 - 野村哲郎 (参議院議員(自民党))
1962年 - 湯原俊二 (衆議院議員(民主党))

68ナースの奈々氏さん:2010/11/21(日) 08:57:29 ID:zBKrCYT2
【11月21日】http://www.nnh.to/11/21.html
世界ハロー・デー/インターネット記念日/任天堂の日

歌舞伎座開業記念日
 1889(明治22)年のこの日、東京・木挽町(現在の東銀座)に歌舞伎座が開場した。
 元々木挽町には江戸三座のひとつ・森田勘彌座があったが、1841年の天保の改革の時に浅草に移され、
 それから半世紀ぶりのことだった。当時の建物は戦災で焼失し、1951(昭和26)年に復興された。

早慶戦の日
 1903(明治36)年のこの日、初の早稲田大学対慶應義塾大学の試合「早慶戦」が行われた。
 東京・三田で行われた野球の試合で、11対9で慶應が勝利した。

フライドチキンの日
 1970(昭和45)年のこの日、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの第1号店がオープンした。

Wikより
1939年 - ヨーロッパ航路の貨客船「照国丸」がイギリスの機雷に触れ沈没。乗客乗員は全員救助。
1946年 - 大阪朝日新聞が現代かなづかいによる紙面作りを開始。
1969年 - 米大統領リチャード・ニクソンと日本の佐藤栄作首相が、安保堅持・1972年の沖縄返還などの日米共同声明を発表。
1978年 - 江川卓が読売ジャイアンツと契約(空白の一日事件)。
1986年 - 11月15日からの伊豆大島・三原山の噴火に伴い、全島民が一時島を脱出。
1989年 - 日本労働組合総連合会(連合)と全国労働組合総連合(全労連)が発足。
1996年 - 阪和銀行が経営破綻。日本の銀行としては戦後初。
2003年 - 保守新党が解党し、自由民主党に合流。

照国丸…かつて日本郵船が欧洲航路で運航していた貨客船である。
    第二次世界大戦において日本が喪失した最初の商船であり、日本が参戦する前に唯一沈没した日本商船でもある。
    事故後、日本政府はイギリス政府に対して損害賠償を請求したものの、照国丸を沈めた機雷を設置したのが英独
    どちらであったのかわからず、責任の所在も定かでなかったため、イギリス政府は日本政府に対して何も協力しなかった。

69彦一:2010/11/23(火) 01:04:19 ID:kAYuUQXo
【11月22日】 http://www.nnh.to/11/18.html
大工さんの日/いい夫婦の日/和歌山県ふるさと誕生日/長野県りんごの日/回転寿司記念日/ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)

ボタンの日
 日本釦協会・全国ボタン工業連合会等が1987(昭和62)年に制定。
 1870(明治3)年のこの日、金地に桜と錨の模様の国産のボタンが海軍の制服に採用された。

Wikより
1946年 - 埼玉県北足立郡蕨町(現蕨市)で「青年祭」が開催。成人式の発祥とされる。
1994年 - セガが家庭用テレビゲーム機セガサターンを発売。

70彦一:2010/11/23(火) 01:10:33 ID:kAYuUQXo
【11月22日】 http://www.nnh.to/11/22.html
手袋の日/外食の日/ハートケアの日/珍味の日/牡蠣の日/小ねぎ記念日/Jリーグの日/いいふみの日/いい兄さんの日/いい夫妻の日/いいファミリーの日/分散投資の日

勤労感謝の日(Labor Thanksgiving Day)
 勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝しあう国民の祝日。
 1948(昭和23)年公布・施行の「祝日法」で制定。
 戦前の「新嘗祭」の日をそのまま「勤労感謝の日」に改めた。

新嘗祭
 天皇が新穀を天神地祇に勧め、また、親しくこれを食する祭儀。
 現在は天皇の私的祭祀として行われるほか、伊勢神宮などでも行われ、伊勢神宮には天皇の勅使が遣わされる。
 明治5年までは旧暦11月の2回目の卯の日に行われていた。
 明治6年から太陽暦が導入されたが、そのままでは新嘗祭が翌年1月になることもあって都合が悪いということで、
 新暦11月の2回目の卯の日に行うこととし、明治6年ではそれが11月23日だった。
 翌明治7年には前年と同じ11月23日に行われ、以降11月23日に固定して行われるようになった。
 1947(昭和22)年までは祭日として休日となっていた。

ゲームの日
 全日本アミューズメント施設営業者協会連合会・日本アミューズメントマシン工業協会・日本SC遊園協会が制定。
 仕事や勉強の尊さをはっきり自覚しながら、ゆとりある遊びとしてのゲームを楽しみ、
 ゲームと生活との調和が感じられる日であるとして、勤労感謝の日を記念日とした。

Wikより
1943年 - 第二次世界大戦: タラワの戦いが終結、日本軍守備隊が玉砕する。

>>69のアド間違えた///
http://www.nnh.to/11/22.html でした!

71彦一:2010/11/23(火) 01:11:56 ID:kAYuUQXo
70>>訂正
【11月23日】 http://www.nnh.to/11/23.html

あああ!ごめんなさい><//訂正ばかりですみません///

72ナースの奈々氏さん:2010/11/24(水) 00:12:44 ID:zBKrCYT2
まぁお茶でも飲んで落ち着いてくださ…

      ∧_∧
      ( ´・ω・)あっ 旦
      ノ  つつ
     ⊂、  ノ
       し
    """"""""""""""""""'""""""





             ショボーン
             (´   `ヽ、  ミ __ ガシャ
          ⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
        """"""""""""""""""""""""""""""""""""""

73ナースの奈々氏さん:2010/11/27(土) 15:17:11 ID:zBKrCYT2
【11月24日】 http://www.nnh.to/11/24.html
進化の日/オペラ記念日

東京天文台設置記念日
 1921(大正10)年のこの日、東京都麻布区板倉(現在の港区麻布台)に東京天文台が設置された。
 1878(明治11)年に東京帝国大学構内に作られた理学部観象台を母体とし、旧内務省・海軍省の
 天文関係業務を統合して設立された。1924(大正13)年に、都会の明るさのために観測が困難に
 なったことから、郊外の三鷹市に移転した。1988(昭和63)年に、東京大学附属東京天文台から
 文部省 (現在の文部科学省)附属の天文台に移管された。

鰹節の日
 食品メーカー・ヤマキが制定。
 「い(1)い(1)ふ(2)し(4)」の語呂合せ。

Wikより
1919年 - 新婦人協会の設立を発表。
1945年 - GHQが、原爆研究との誤解から理化学研究所仁科研究室などのサイクロトロンを破壊し東京湾に沈める。
1949年 - 金融業『光クラブ』の経営者・山崎晃嗣が青酸カリで服毒自殺。
1954年 - 鳩山一郎らが日本民主党を結成。
1963年 - ジョン・F・ケネディ米大統領の暗殺容疑で逮捕されていたリー・ハーヴェイ・オズワルドが、連行中に射殺される。
1997年 - 山一證券が自主廃業を決定し、経営破綻。
2000年 - ストーカー規制法施行。

【誕生日】
1875年 - 阿部信行 (首相(36代),陸軍大将,外相(60代))
1903年 - 大久保武雄 (衆議院議員,労相(35代),海上保安庁長官(初代))
1942年 - 三井辨雄 (衆議院議員(民主党))
1948年 - 伊東良孝 (衆議院議員(自民党))
1965年 - 樋高剛 (衆議院議員(自由党[元]・民主党))

74ナースの奈々氏さん:2010/11/27(土) 15:17:50 ID:zBKrCYT2
【11月25日】 http://www.nnh.to/11/25.html
ハイビジョンの日
 郵政省(現在の総務省)とNHKが1987(昭和62)年に制定。
 ハイビジョンの走査線の数が1125本であることから。
 この日とは別に、9月16日が通商産業省(現在の経済産業省)の
 制定した「ハイビジョンの日」となっている。

OLの日
 働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。
 1963(昭和38)年のこの日、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載った。
 以前は、職場で働く女性のことを「BG(business girl)」と呼んでいたが、この言葉がアメリカの隠語で
 「商売女・娼婦」という意味があることがわかり、1963年9月12日にNHKが放送禁止用語とした。
 これに代る言葉を『女性自身』が募集し、「OL(office lady)」という言葉を1963年11月25日発売の号から使い始めた。

Wikより
1876年 - 福澤諭吉の『学問のすゝめ』最終刊・第17篇が刊行。
1920年 - 日本海軍の戦艦「長門」が竣工。
1921年 - 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)が摂政に就任。
1931年 - 平凡社が「大百科事典」を刊行開始。
1936年 - 日本とドイツが日独防共協定に調印。
1970年 - 三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊・東部方面総監部で割腹自決(三島事件)。
2009年 - アラブ首長国連邦の政府系持株会社ドバイ・ワールドの債務返済繰り延べを
     要請すること発表される。これによりドバイ・ショックが起こる。

【誕生日】
1951年 - 戸井田徹 (衆議院議員[元](自民党))

75ナースの奈々氏さん:2010/11/27(土) 15:18:22 ID:zBKrCYT2
【11月26日】 http://www.nnh.to/11/26.html
ペンの日
 日本ペンクラブが制定。
 1935(昭和10)年のこの日、日本ペンクラブが創立された。
 ペンクラブは、文学を通じて諸国民の相互理解を深め、表現の自由を
 擁護するための国際的な文学者の団体である。ペン(PEN)は、文字を書く
 道具としてのペンをあらわすとともに、Pは詩人(Poets)と劇作家(Playwrights)を、
 Eは随筆・評論家(Essaists)と編集者 (Editors)を、Nは小説家(Novelists)をそれぞれ表す。

いい風呂の日
 日本浴用剤工業会が制定。
 「いい(11)ふろ(26)」の語呂合せ。

いいチームの日
 グループウェアを開発しているソフトウェア会社のサイボウズが制定。
 「いい(11)チーム(26)」の語呂合せ。

Wikより
1868年 - 明治天皇が江戸城に入る。名称を東京城と改めて皇居とする。(明治元年10月13日)
1906年 - 南満洲鉄道(満鉄)設立。
1941年 - 第二次世界大戦: アメリカのハル国務長官がハル・ノートを提示。
1949年 - プロ野球再編問題: 日本野球連盟が分裂解散し太平洋野球連盟(パシフィック・リーグ)が結成される。
    12月15日にセントラル野球連盟(セントラル・リーグ)が結成され2リーグ制に。
1949年 - 西鉄クリッパーズ(現在の埼玉西武ライオンズ)設立。
2005年 - 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し、岩石の採取を行う。

【誕生日】
1940年 - 中野寛成 (衆議院議員(民社党[元]・新進党[元]・新党友愛[元]・民主党))
1945年 - 赤松正雄 (衆議院議員(公明党))

76ナースの奈々氏さん:2010/11/27(土) 15:18:55 ID:zBKrCYT2
【11月27日】 http://www.nnh.to/11/27.html
更生保護記念日/ノーベル賞制定記念日

いい鮒の日
 茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。
 「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。

Wikより
1958年 - 宮内庁が皇太子・明仁親王と正田美智子の婚約を発表。ミッチー・ブームが始まる。
1961年 - 公明政治連盟(後の公明党)が発足。
1982年 - 中曽根康弘内閣発足。
1986年 - 日本共産党幹部宅盗聴事件が発覚。
1998年 - セガが家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売。

【誕生日】
1956年 - 笹木竜三 (衆議院議員(民主党))

77ナースの奈々氏さん:2010/11/28(日) 00:39:16 ID:zBKrCYT2
【11月28日】 http://www.nnh.to/11/28.html
税関記念日
 大蔵省(現在の財務省)が1952(昭和27)年に制定。
 1872(明治5)年のこの日、運上所の呼称を「税関」に統一することが決定された。

太平洋記念日
 1520年のこの日、ポルトガルの航海者マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される
 南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。
 天候が良く平和な日が続いたため、この海をPacific Ocean(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名附けた。
 マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。

Wikより
1883年 - 東京・麹町に日本初の洋式社交クラブ鹿鳴館が開館。
1928年 - 高柳健次郎がブラウン管受像方式テレビの公開実験。
1969年 - 黒い霧事件: コミッショナー委員会が永易将之を日本プロ野球初の永久追放処分とする。
1972年 - 日本航空シェレメーチエヴォ墜落事故
1975年 - 東ティモールがポルトガルからの独立を宣言。
1983年 - 衆議院解散(田中判決解散)。
1991年 - 創価学会が日蓮正宗から破門される。
1997年 - 宇宙開発事業団がドッキング技術試験衛星「きく7号」、熱帯降雨観測衛星「TRMM」を打上げ。

【誕生日】
1835年 - 井上馨 (元老,外相(初代),農商務相(5代),内相(10代))
1847年 - 桂太郎 (首相(11,13,15代),陸軍大将,陸軍相(7代),内相(22代),外相(25代),蔵相(14代),文相(19代),内大臣(3代))
1940年 - 鴻池祥肇 (参議院議員・衆議院議員[元](自民党),構造改革特区担当相[元],防災担当相[元])
1945年 - 中曽根弘文 (参議院議員(自民党),外相(143代),文相(127・128代),科技庁長官(59・60代),中曽根康弘の子)
1967年 - 蓮舫 (タレント,参議院議員(民主党),特命担当相(行政刷新))

78ひこ:2010/11/29(月) 07:13:46 ID:gTPfWP6g
【11月29日】http://www.nnh.to/11/29.html
パレスチナ人民連帯国際デー/いい服の日

議会開設記念日
 1892(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の帝国議会が開かれた。

いい肉の日
 宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」が制定。
 「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。

Wikより
1877年 - トーマス・エジソンが自身が発明した蓄音機を初めて公開。
1987年 - 大韓航空機爆破事件。
1990年 - 湾岸戦争: 国連安保理で安保理決議678(対イラク武力行使容認決議)を採択。

【誕生日】
1940年 宮路和明 (衆議院議員[元](自民党))
1946年 山田俊男 (参議院議員(自民党))
1948年 舛添要一 (参議院議員(自民党[元]・新党改革),厚労相(8〜10代),国際政治学者)
1950年 大出彰 (衆議院議員[元](民主党))

>>72
あちゃー/// ううう!有難うございます!
そして、5日間はサボり過ぎました・・・。。

79ひこ:2010/11/29(月) 07:57:47 ID:gTPfWP6g
議会開設120周年記念式典について。

本日11時からもミラー放送しますが、本日は議会開設記念日です。
この記事をカキコしている時は、まだどんな内容か分からないのですが、そう言えば前回国会議事堂見学に行った時、ポスターが貼られていたなぁっと思い出しました。
議会開設120周年記念HP
http://www.gikai-kaisetsu120.go.jp/annai/annai.html
行事日程
◆ 記念式典  ※議員等のみ出席
    平成22年11月29日(月)
◆ 議会政治展示会
    平成22年12月1日(水)から12月10日(金)
◆ 国会特別参観  ※予約は不要です。
    平成22年12月4日(土)及び5日(日)
本日の式典には天皇皇后両陛下並びに秋篠宮同妃両殿下の御臨席頂きます。

80ナースの奈々氏さん:2010/11/30(火) 03:04:19 ID:zBKrCYT2
>>78
そんなのどんまいですよ〜
のんびりとお茶でも飲んで気楽にいきませう

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

81ひこ:2010/11/30(火) 09:28:59 ID:GMw7S7dg
【11月30日】http://www.nnh.to/11/30.html
シティズ・フォー・ライフの日(Cities for Life Day)/本みりんの日/シルバーラブの日/鏡の日

オートフォーカスカメラの日
 1977(昭和52)年のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。
 「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。

Wikより
2008年 - 初代新幹線0系が定期運用を終了。
2009年 - 朝鮮民主主義人民共和国でデノミネーションを実施。

【誕生日】
1965年 - 秋篠宮文仁親王、日本の皇族、天皇家の次男

1928年 土井たか子 (衆議院議員[元](社民党),社民党党首[元],衆議院議長(68代))
1971年 高井美穂 (衆議院議員(民主党))

82ひこ:2010/12/02(木) 01:32:18 ID:GMw7S7dg
【12月1日】http://www.nnh.to/12/01.html
世界エイズデー(World AIDS Day)/いのちの日/冬の省エネ総点検の日/カイロの日/手帳の日/データセンターの日/着信メロディの日

映画の日
 映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。
 1896(明治29)年11月25日、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中のきりの良い日を記念日とした。

鉄の記念日
 日本鉄鋼連盟が1958(昭和33)年に制定。
 1857(安政4)年のこの日、南部藩士・大島高任が日本で初めて高炉による製鉄に成功した。

デジタル放送の日
 地上デジタル放送推進協会(現 デジタル放送推進協会)と総務省が2006(平成18)年に制定。
 この日は2000年にBSデジタルの本放送、2003年に三大都市圏での地上デジタル(地デジ)の本放送が開始された日であり、2006年のこの日には全都道府県で地デジ放送が開始されている。

防災用品点検の日
 防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。
 
Wikより
1927年 - 日本で徴兵令が改正、兵役法が施行。
1949年 - 初のお年玉年賀はがきを発売。
1958年 - 初の一万円札が発行される。図柄は聖徳太子。
1997年 - 地球温暖化防止京都会議が開会。
2004年 - 東京国際空港(羽田空港)第2ターミナルビル供用開始。

【誕生日】
2001年 - 敬宮愛子内親王、皇族

1926年 谷洋一 (衆議院議員[元](自民党),農水相(30代),北海道沖縄開発庁長官[元])
1935年 平野貞夫 (参議院議員(民主党))
1941年 伊藤英成 (衆議院議員[元](民主党))
1941年 重野安正 (衆議院議員(社民党))
1942年 北川イッセイ (参議院議員(自民党))

83ひこ:2010/12/02(木) 01:38:30 ID:GMw7S7dg
【12月2日】http://www.nnh.to/12/02.html
奴隷制度廃止国際デー(International Day for the Abolition of Slavery)日本アルゼンチン修好記念日

日本人宇宙飛行記念日
 1990(平成2)年のこの日、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した。

原子炉の日
 1942(昭和17)年のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。
 指導に当ったのはイタリアから亡命した物理学者フェルミで、原爆開発のマンハッタン計画にも参加した。

Wikより
1941年 - 第二次世界大戦: 大本営が「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号電文により戦艦アリゾナを主標的とした真珠湾攻撃を訓電発令。
1961年 - キューバ革命: フィデル・カストロが、自身がマルクス・レーニン主義者であり、キューバに共産主義を導入することを表明。
1971年 - ペルシャ湾岸の6つの首長国によりアラブ首長国連邦が成立。
2004年 - 任天堂の携帯型ゲーム機、ニンテンドーDSが日本国内で発売。
2006年 - 任天堂の据え置き型ゲーム機、Wiiが日本国内で発売

【誕生日】
1945年 中林よし子 (衆議院議員[元](共産党))
1964年 本多平直 (衆議院議員(民主党))
1970年 大谷啓 (衆議院議員(民主党))
2114年 - ドラミ、漫画・アニメ『ドラえもん』に登場するキャラクター

84ナースの奈々氏さん:2010/12/05(日) 08:48:13 ID:8JGcWYWM
【12月3日】http://www.nnh.to/12/03.html
カレンダーの日/奇術の日/プレイステーションの日/
ひっつみの日/個人タクシーの日

妻の日
 凸版印刷が1995(平成7)年に制定。
 感謝を表す「サン(3)クス」(Thanks)の語呂合せ。
 1年の最後の月である12月に、1年間の労をねぎらい妻に感謝する日。

プレママの日
 日本トイざラスが制定。
 「いい(1)にん(2)ぷさん(3)」(いい妊婦さん)の語呂合せと、ベビー用品専門店「ベビーザらス」
 1号店が開店した日であることから。

みかんの日
 全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定。
 「いいみっか(3日)ん」の語呂合せで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としている。

Wikより
1805年 - 華岡青洲が日本初の麻酔を使った手術に成功。(文化2年10月13日)
1888年 - 愛媛県から香川県が分割。現在の日本の全ての都道府県の領域が確定する。
1946年 - NHKラジオで日本初のクイズ番組「話の泉」の放送が開始される。
1979年 - 電電公社が東京23区内で自動車電話のサービスを開始。
1985年 - NTTがフリーダイヤルのサービスを開始。

【誕生日】
1887年 - 東久邇宮稔彦王(東久邇稔彦) (首相(43代),皇族[元],陸軍相(34代))
1899年 - 池田勇人 (首相(58〜60代),衆議院議員(自民党),通産相(2・7・19代),蔵相(59・63代),経済審議庁長官(3代))
1947年 - 松あきら (参議院議員(公明党),女優)

>>83
誕生日欄のドラミちゃんに吹いたw
うん、まぁ…ドラミちゃんしか知らないけどね

85ナースの奈々氏さん:2010/12/05(日) 08:49:06 ID:8JGcWYWM
【12月4日】http://www.nnh.to/12/04.html
E.T.の日
 1982(昭和57)年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された。
 観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。
 E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。

血清療法の日
 1890(明治23)年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。

Wikより
794年 - 平安京が新都となり、同時に山背国が山城国と改められる。(延暦13年11月8日)
1890年 - 北里柴三郎らがジフテリアと破傷風の血清療法を発表。
1915年 - 東京株式市場が暴騰。第一次大戦景気が始まる。
1960年 - 都営地下鉄1号線(現在の都営地下鉄浅草線)押上駅-浅草橋駅間が開業し、京成電鉄と相互乗入れ開始。
1987年 - 最後の旧日本軍出身者である森繁弘統幕議長の退職を閣議諒解。
1994年 - WBC世界バンタム級王者薬師寺保栄と、WBC世界バンタム級暫定王者辰吉丈一郎の間で、
    日本人同士による初の統一王座決定戦が行われる。
2010年 - 東北新幹線・八戸駅〜新青森駅が開業し、全線開通。

【誕生日】
1940年 - 久間章生 (衆議院議員[元](自民党),防衛相(初代),防衛庁長官(59・73代))
1949年 - 岩城光英 (参議院議員(自民党))
1953年 - 大江康弘 (参議院議員(自由党[元]・民主党[元]・改革クラブ[元]・幸福実現党))
1962年 - 大谷信盛 (衆議院議員(民主党))

86ナースの奈々氏さん:2010/12/05(日) 08:51:15 ID:8JGcWYWM
【12月5日】http://www.nnh.to/12/05.html
バミューダトライアングルの日
 1945(昭和20)年のこの日、大西洋上で米軍機が突然消息を絶った。このフロリダ・バミューダ・プエルトリコの三点を結ぶ三角形の
 海域ではそれ以前から多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われており、魔の三角海域「バミューダトライアングル」として
 有名になった。ただし、実際にはこの海域のみ遭難事故が多いという事実はなく、この「伝説」が広く知られるにつれ、附近で起きた
 事故が関連づけられて説明されるようになり、遭難が多発する地帯という誤った認識が広まったものである。

Wikより
1695年 - 徳川綱吉により生類憐れみの令の一環として、中野に16万坪の犬小屋が作られ、同時に中野の住民が強制退去となる。(元禄8年10月29日)
1878年 - 大日本帝国陸軍参謀局を参謀本部に改称し、陸軍省から分離。
1904年 - 日露戦争・旅順攻囲戦: 日本軍が203高地を占領。
1918年 - 梨本宮方子女王と朝鮮李王世子・李垠との結婚が勅許される。
1976年 - 第34回衆議院議員総選挙。戦後初の任期満了による総選挙。
1996年 - 厳島神社、原爆ドームが世界遺産に登録される。
2004年 - 関東地方で季節外れの温帯低気圧が接近し、観測史上初の12月の夏日を記録。
2008年 - 本田技研工業がF1からの撤退を発表。

【誕生日】
1965年 - 柴山昌彦 (衆議院議員(自民党))

87ひこ:2010/12/07(火) 08:48:54 ID:.NlBtV5.
【12月6日】http://www.nnh.to/12/06.html
姉の日

音の日
 日本オーディオ協会が1994(平成6)年に制定。
 1877年のこの日、エジソンが自ら発明した蓄音機で音を録音・再生することに成功した。

シンフォニー記念日
 1914(大正3)年のこの日、ベルリンから帰国した山田耕筰が、初の日本人の作曲による交響曲『勝鬨と平和』を発表した。

ラジオアイソトープの日
 ラジオアイソトープの製造にも使われるサイクロトロンを開発した仁科芳雄博士の1890年の誕生日。
ラジオアイソトープとは放射性同位元素のことで、医療・農業・工業等幅広い分野で利用されている。

黄門忌
 「水戸黄門」で知られる水戸藩主・徳川光圀の元禄13(1700)年の忌日。


Wikより
1988年 - リクルート事件: 参議院で江副浩正リクルート前会長の証人喚問。宮澤喜一蔵相の証言との食い違いが判明し9日に蔵相が辞任。
1992年 - 新東京国際空港(現在の成田国際空港)第2旅客ターミナルビルの供用開始。第1旅客ターミナルビル北ウイング、第1及び第2サテライトが閉鎖。
2005年 - 韓国海上警察が日本の海上保安庁に対し、日本領海の捜査権の譲渡を要求するが、海上保安庁は「主権侵害にあたる」として拒否する。
 
【誕生日】
1956年 末松義規 (衆議院議員(民主党))
1965年 古川元久 (衆議院議員(民主党))
1891年 相川勝六 (衆議院議員,厚相(11代))
1948年 菅義偉 (衆議院議員(自民党),総務相(7代),特命担当相(地方分権)[元])

88ひこ:2010/12/07(火) 08:53:27 ID:.NlBtV5.
【12月7日】http://www.nnh.to/12/07.html
国際民間航空デー(International Civil Aviation Day)

神戸開港記念日
 1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港した。
 新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっている。

クリスマスツリーの日
 1886(明治19)年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られた。

Wikより
1941年 - 第二次世界大戦: 真珠湾攻撃。(米国時間)
1988年 - 長崎市の本島等市長が市議会で、天皇に戦争責任があると発言。
1999年 - オウム真理教規制を目的とした団体規制法が公布。27日施行。
1999年 - 年金改正法成立。
2010年 - 日本の金星探査機「あかつき」が金星軌道に投入。
 
【誕生日】
1916年 小澤辰男 (衆議院議員[元](自民党,新進党),建設相(36代),厚相(60代),環境庁長官(6代))
1934年 田名部匡省 (衆議院議員[元],参議院議員[元](自民党[元]・民主党),農水相(17代))
1965年 植田至紀 (衆議院議員[元](社民党))

89ひこ:2010/12/08(水) 19:52:48 ID:RoqW8T0Y
【12月8日】http://www.nnh.to/12/08.html
対米英開戦記念日(太平洋戦争開戦記念日)
 1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、
 3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。
 「12月8日午前零時を期して戦闘行動を開始せよ」という意味の暗号電報「ニイタカヤマノボレ1208」が船橋海軍無線電信所から送信され、
 戦艦アリゾナ等戦艦11隻を撃沈、400機近くの航空機を破壊して、攻撃の成功を告げる「トラトラトラ」という暗号文が打電された。
 元々は、ワシントンで交渉していた野村・来栖両大使がアメリカ側に最後通牒を手渡してから攻撃を開始することになっていたが、
 最後通牒の文書の作成に時間がかかったため、事実上奇襲攻撃となってしまった。
 アメリカ軍は「リメンバー・パールハーバー」を戦争遂行の合言葉とした。
 終戦記念日 8月15日
 
事納め
 その年の農事等雑事をしまう日。
 江戸時代には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べた。
 農事を始める「御事始め」は2月8日である。
 御事始め 2月8日

針供養
 裁縫を休んで、折れた針を集めて社寺に納めたり、豆腐等の柔らかいものに刺したりして供養をする。
 全国的には2月8日だが、関西地方では12月8日に行われる。

ジョン・レノン忌
 1980年のこの日、ビートルズのメンバーだったジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファン、マーク・チャプマンにピストルで撃たれて死亡した。

成道会
 釈迦の成道(悟りを開くこと)を記念する法要。
 日本では臘月(12月)の8日に成道したと伝承されており、12月8日に行われる。
 上座部仏教では降誕・成道・涅槃が同じ日であったとして、5月の満月の日に「ウェーサーカ祭」として祝われる。

聖母マリア無原罪の御宿りの祝日
 「無原罪の御宿り」とは、聖母マリアは原罪の穢れなしにキリストを受胎したとするカトリックの教義のことである。
 1854年のこの日、ローマ教皇ピウス9世が無原罪の御宿りをカトリックの教義として公認したことから、この日がその記念日となっている。

Wikより
1941年 - 第二次世界大戦: 前日の真珠湾攻撃を受け、フランクリン・ルーズベルト米大統領が屈辱の日(英語)の演説。
1995年 - 福井県の高速増殖炉「もんじゅ」でナトリウム漏洩事故発生。事故隠しが問題に。
1999年 - J・K・ローリングの小説『ハリー・ポッターと賢者の石』が日本で刊行。
 
【誕生日】
1933年 麻生太吉 (衆議院議員,貴族院議員,実業家,麻生太郎の曽祖父) <76歳>
[1857年7月7日生]
1942年 岩崎忠夫 (衆議院議員[元](自民党))
1953年 永岡桂子 (衆議院議員(自民党))
1958年 白眞勲 (参議院議員(民主党))
1968年 小林千代美 (衆議院議員(民主党))

90エネゴリ君 ◆XBDiNEDWlg:2010/12/09(木) 22:26:02 ID:cmdzR5Z2
>>68あ!俺の誕生日だ!

91ナースの奈々氏さん:2010/12/10(金) 00:50:22 ID:AlJHqWSw
マスコミは大東亜戦争会戦記念日を無視でしたね。
戦争の悲惨さのみを伝えられないからでしょうか。
mixiの日記でも、大東亜戦争のことを書いている人は非常に少ない。
うーん(´・ω・`)

92ひこ:2010/12/10(金) 17:59:39 ID:RQv8FBb2
【12月9日】http://www.nnh.to/12/09.html
○障害者の日
 国際障害者年の1981(昭和56)年のこの日に開催された総理府(現在の内閣府)主催の中心記念事業「広がる希望の集い」で制定。厚生省(現在の厚生労働省)が実施。
 1975(昭和50)年、国連総会で「障害者の権利宣言」が採択された。

▲国際腐敗防止デー(The International Day against Corruption)
 2003(平成15)年のこの日、「国連腐敗防止条約」が調印された。
 公務員等による贈収賄・横領などの汚職・腐敗行為の防止のための日。

※漱石忌
小説家・夏目漱石[なつめそうせき]の1916(大正5)年の忌日。
 
Wikより
1992年 - ダイアナ妃とチャールズ王子の離婚が発表される。
1993年 - 屋久島・白神山地・法隆寺地域の仏教建造物・姫路城の4か所が世界遺産に決定。
2005年 - 日本政府がイラク派兵の一年間延長を決定。
2005年 - 日本の小惑星探査機「はやぶさ」との通信が途絶。

【誕生日】
1855年武富時敏[たけとみ・とみとし] (衆議院議員,逓信相(22代),蔵相(19代))
1940年石渡清元[いしわた・きよはる] (参議院議員[元](自民党))
1943年鮫島宗明[さめじま・むねあき] (衆議院議員[元](日本新党[元]・民主党))
1954年山本博司[やまもと・ひろし] (参議院議員(公明党))
1955年後藤茂之[ごとう・しげゆき] (衆議院議員[元](民主党[元]・自民党))

93ひこ:2010/12/10(金) 18:04:17 ID:RQv8FBb2
【12月10日】http://www.nnh.to/12/10.html
○世界人権デー(Human Rights Day)/アロエヨーグルトの日

◇ノーベル賞授賞式
 スウェーデンの科学者アルフレッド・ノーベルが1896(明治29)年に亡くなった日。ノーベル賞は彼の遺言により創設された。
 物理学・化学・医学・文学・経済学の各賞はスウェーデンの首都・ストックホルムで、平和賞はノルウェーのオスロで授賞式が行われる。
 賞の選考はノーベルが生まれたスウェーデンの研究機関が行い、平和賞だけは、創設当時スウェーデンと連合王国だった関係でノルウェーで選考される。
 賞ごとに選考委員会を作られ、世界中の大学や専門家に推薦依頼を送って、その返答をもとに受賞者が選ばれる。

•ノーベル財団(Nobel e-museum) http://www.nobel.se

○三億円事件の日
 1968(昭和43)年のこの日、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される「三億円事件」が起きた。
 多くの物証がありながら捜査は迷宮入りし、1975(昭和50)年に時効を迎えた。この事件以降、多くの会社が給料の支給を口座振込に切替えるようになった。

□納めの金比羅
 毎月10日は金毘羅(金毘羅権現,金毘羅神社)の縁日であり、1年最後の縁日は「納めの金比羅」と呼ばれる。
 
Wikより
2005年 - マイクロソフトがXbox 360を日本で発売。
2007年 - 改正遺失物法が施行。

【誕生日】
1934年山口わか子[やまぐち・わかこ] (衆議院議員[元](社民党))

94ナースの奈々氏さん:2010/12/12(日) 11:43:12 ID:to.FNh6k
【12月11日】http://www.nnh.to/12/11.html
○ユニセフ創立記念日
 1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。
 1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は
 一般に普及しているということで、そのままになった。

○胃腸の日
 日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
 「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。

○百円玉記念日
 1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。
 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。

Wikより
1637年 - 島原の乱が勃発。(寛永14年10月25日)
1913年 - 京都法政学校が私立立命館大学に改称。
1941年 - 第二次世界大戦: ドイツ・イタリアがアメリカ合衆国に宣戦布告。
1959年 - 三井三池鉱山で退職勧告に応じない1278人に指名解雇を通告。三井三池争議が始まる。
1967年 - 佐藤栄作首相が非核三原則を表明。
1997年 - 地球温暖化防止京都会議(COP3)が閉幕、京都議定書が採択される。

【誕生日】
1913年 - 園田直 (衆議院議員,内閣官房長官(40代),外相(107・108・111代),厚相(50・64代))
1927年 - 佐藤隆 (参議院議員,衆議院議員,農水相(11代))
1936年 - 山崎拓 (衆議院議員[元](自民党),防衛庁長官(47代),建設相(57代))
1949年 - 郡司彰 (参議院議員(民主党))
1961年 - 渡辺周 (衆議院議員(民社党[元]・民主党))
1962年 - 勝又恒一郎 (衆議院議員(民主党))
1970年 - 中野渡詔子 (衆議院議員(民主党))
1973年 - 小渕優子 (衆議院議員(自民党),特命担当相(少子化対策・男女共同参画)[元],小渕恵三の子)

95ナースの奈々氏さん:2010/12/12(日) 11:43:36 ID:to.FNh6k
【12月12日】http://www.nnh.to/12/12.html
○バッテリーの日
 日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日」として制定。
 1991(平成3)年に「バッテリーの日」と名称を変更した。
 野球のバッテリーの守備位置が数字で1,2とあらわされることから。
 この日同会では、セ・パ両リーグから最優秀バッテリー1組ずつを選考し表彰している。

○漢字の日
 日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。
 「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。
 毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表される。

○児童福祉法公布記念日
 1947(昭和22)年のこの日、「児童福祉法」が公布された。
 翌1948(昭和23)年1月1日から一部規定を除いて施行され、4月1日から全面施行された。

Wikより
1847年 - ドイツの電機機器メーカーシーメンスがベルリンで設立される。
1908年 - 北原白秋、木下杢太郎らが青年文芸・美術家の懇談会「パンの会」を結成。
1936年 - 西安事件
1941年 - 第二次世界大戦: 支那事変(日中戦争)からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」と呼ぶとする閣議決定が発表。
1945年 - GHQが、『忠臣蔵』などの仇討ち・心中物の芝居の上演禁止を指令。
1947年 - 児童福祉法公布。
1956年 - 日本の国連加盟が安保理の全会一致で決定。
1961年 - 旧日本軍将校らによるクーデター計画が発覚。(三無事件)
1979年 - 国鉄宮崎実験線でリニアモーターカーが504km/hを達成。初めて500km/hを超える。
1980年 - 日本の自動車生産台数が1100万台突破。アメリカを抜き世界一となる。
1994年 - オウム真理教による会社員VX殺害事件(被害者は12月22日に死亡)。

【誕生日】
1891年 - 井野碩哉 (農相(戦前20代),法相(13代),拓務相(22代))
1914年 - 石田博英 (衆議院議員,内閣官房長官(16・17代),労相(14・17・21・22・38代),運輸相(47代))
1944年 - 段本幸男 (参議院議員[元](自民党))
1973年 - 近藤和也 (衆議院議員(民主党))

96ひこ:2010/12/14(火) 07:23:52 ID:mDuD8xHQ
【12月13日】①http://www.nnh.to/12/13.html
○美容室の日/○ビタミンの日
◇正月事始め,煤払い,松迎え
 年神様を迎える準備を始める。
 昔はこの日に、門松やお雑煮を炊くための薪等、お正月に必要な木を山へ取りに行った。
江戸時代中期まで使われていた宣明暦では、旧暦の12月13日の二十八宿は必ず「鬼[き]」になっており、
 鬼の日は婚礼以外は全てのことに吉とされているので、正月の年神様を向かえるのに良いとして、この日が選ばれた。
 その後の暦では日附と二十八宿とは一致しなくなったが、正月事始めの日附は12月13日のままとなった。

○双子の日
 1874(明治7)年のこの日、「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官指令が出された。
 それまでは、後に産まれた子を兄・姉とする地方もあった。

Wikより
1937年 - 日中戦争: 日本軍が南京を陥落させ、南京攻略戦が終結。翌12月14日より6週間、残敵掃討作戦。この一端として南京事件が発生したと言われているが、現在も論争になっている(南京大虐殺論争)。
1991年 - 韓国と北朝鮮が南北基本合意書を締結。
2006年 - 長江流域の大規模な調査の結果、ヨウスコウカワイルカが「ほぼ絶滅」と宣言される。

【誕生日】
1943年小山孝雄[こやま・たかお] (参議院議員[元](自民党))
1947年佐藤雄平[さとう・ゆうへい] (福島県知事,参議院議員[元](民主党[元]))
1950年三ツ矢憲生[みつや・のりお] (衆議院議員(自民党))
1965年井戸正枝[いど・まさえ] (衆議院議員(民主党))

97ひこ:2010/12/14(火) 07:44:46 ID:mDuD8xHQ
【12月14日】http://www.nnh.to/12/14.html
○四十七士討ち入りの日,忠臣蔵の日
 1702(元禄15)年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げた。
 1701(元禄14)年3月、江戸城松之廊下で播磨赤穂藩主・浅野内匠頭長矩[あさのたくみのかみながのり]が、
 幕府の礼式を司る高家[こうけ]筆頭の吉良上野介義央[きらこうづけのすけよしなか]に小刀で切りかかるという事件が起った。
 浅野には即日切腹、領地没収という厳しい処置がとられたが、吉良には一切のお咎めがなく、これが事件の発端となった。
 家臣たちは主君の仇を討つ為に綿密に計画を練り、翌年12月14日寅の上刻(現在の暦法では15日午前3時ごろとなるが、
 当時は日の出の時間に日附が変わっていたので14日となる)、大石内蔵助[おおいしくらのすけ]の率いる47人が、
 本所の堀部安兵衛宅に集まり、そこから吉良邸へ討ち入った。
 2時間の戦いの末、浪士側は一人の死者を出さずに吉良の首を取ることができた。
 世論は武士の本懐を遂げた赤穂浪士たちに味方し、幕府は翌年2月4日、一同切腹という処置をとった。
 この事件を題材として、歌舞伎『仮名手本忠臣蔵』等100種にも登る作品が作られ、現在まで語り継がれている。

○南極の日
 1911(明治44)年のこの日、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達した。
 関聯記念日•南極の日,昭和基地開設記念日 <1月29日>
•北極の日 <4月6日>

Wikより
1934年 - 日光国立公園が国立公園に指定される。
2008年 - 0系新幹線がこの日のさよなら運転をもって旅客運転終了。

【誕生日】
1932年尾身幸次[おみ・こうじ] (衆議院議員[元](自民党),経企庁長官(54代),沖縄北方対策担当相[元],科学技術政策担当相[元],財務相(6代))
1953年盛山正仁[もりやま・まさひと] (衆議院議員[元](自民党))
1953年福井照[ふくい・てる] (衆議院議員(自民党))

98ひこ:2010/12/15(水) 02:03:42 ID:q0oXugyw
【12月15日】http://www.nnh.to/12/15.html
○ザメンホフの日

○観光バス記念日
 1925(大正14)年のこの日、東京で遊覧乗合自動車(観光バス)が登場した。
 皇居前〜銀座〜上野のコースを走った。

◇年賀郵便特別扱い開始
 この日から12月25日までの間に年賀状を投函すると、翌年1月1日に届く。

Wikより
1945年 - GHQが神道指令を発令、神道と国家が分離され国家神道が廃止される。
1994年 - 清水寺・平等院などの「古都京都の文化財」が世界遺産に登録される。
2000年 - チェルノブイリ原子力発電所で最後まで稼働していた3号炉を停止。
2009年 - ボーイング787が初飛行。

【誕生日】
1939年吉田六左ェ門[よしだ・ろくざえもん] (衆議院議員[元](自民党))
1964年田村憲久[たむら・のりひさ] (衆議院議員(自民党))

99ナースの奈々氏さん:2010/12/15(水) 02:31:42 ID:caVnIUoI
ザメンホフ・・・初めて聞きましたが、エスペラントの考案者なんですねw

それはそうと、田村さん誕生日おめでとー!

100ひこ:2010/12/17(金) 13:32:10 ID:NQmkoJYE
【12月16日】http://www.nnh.to/12/16.html
○電話創業の日
 1890(明治23)年のこの日、東京市内と横浜市内の間で日本初の電話事業が開始した。
 加入電話は東京155台・横浜44台で、女子7人・夜間専門の男子2人の交換手が対応した。
 関聯記念日•電信電話記念日 <10月23日>

○紙の記念日
 1875(明治8)年のこの日、東京・王子の抄紙[しょうし]会社の工場で営業運転を開始した。
 抄紙会社は実業家・澁澤榮一が大蔵省紙幣寮から民間企業として独立させたもので、王子製紙の前身となった。

□念仏の口止め
 正月の神様(年神様)は念仏が嫌いであるとして、この日にその年最後の念仏を行い、翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないという風習。
 全国的なものではなく、また、かつて行われていた地方でも現在ではあまり行われていない。地域によって日が異なり、
 愛媛県喜多郡では12月16日、兵庫県美曩郡では12月11日などとなっている。
 関聯記念日•念仏の口明け <1月16日>

Wikより
1936年 - 柴犬が天然記念物に指定。
1957年 - 東京23区のゴミを夢の島への埋め立て開始。
1997年 - テレビアニメ『ポケットモンスター』を見ていた人々がけいれんなどの症状を起こす(ポケモンショック)。

【誕生日】
1949年森田健作[もりた・けんさく] (千葉県知事,参議院議員[元]・衆議院議員[元](自民党[元]),俳優)
1959年高木陽介[たかぎ・ようすけ] (衆議院議員(公明党))
1975年田中美絵子[たなか・みえこ] (衆議院議員(民主党))


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板