したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

素晴らしい国ニッポン!

94ナースの奈々氏さん:2010/12/12(日) 11:43:12 ID:to.FNh6k
【12月11日】http://www.nnh.to/12/11.html
○ユニセフ創立記念日
 1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。
 1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は
 一般に普及しているということで、そのままになった。

○胃腸の日
 日本大衆薬工業協会が2002(平成14)年に制定。
 「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。

○百円玉記念日
 1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。
 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。

Wikより
1637年 - 島原の乱が勃発。(寛永14年10月25日)
1913年 - 京都法政学校が私立立命館大学に改称。
1941年 - 第二次世界大戦: ドイツ・イタリアがアメリカ合衆国に宣戦布告。
1959年 - 三井三池鉱山で退職勧告に応じない1278人に指名解雇を通告。三井三池争議が始まる。
1967年 - 佐藤栄作首相が非核三原則を表明。
1997年 - 地球温暖化防止京都会議(COP3)が閉幕、京都議定書が採択される。

【誕生日】
1913年 - 園田直 (衆議院議員,内閣官房長官(40代),外相(107・108・111代),厚相(50・64代))
1927年 - 佐藤隆 (参議院議員,衆議院議員,農水相(11代))
1936年 - 山崎拓 (衆議院議員[元](自民党),防衛庁長官(47代),建設相(57代))
1949年 - 郡司彰 (参議院議員(民主党))
1961年 - 渡辺周 (衆議院議員(民社党[元]・民主党))
1962年 - 勝又恒一郎 (衆議院議員(民主党))
1970年 - 中野渡詔子 (衆議院議員(民主党))
1973年 - 小渕優子 (衆議院議員(自民党),特命担当相(少子化対策・男女共同参画)[元],小渕恵三の子)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板