[PR]ジャマイカの歴史
板情報 | 旅行/地域 ]
海外生活避難所

海外生活@2ch掲示板の避難所です。
2ちゃんねるが海外ドメインからの書き込みを全規制したためです。

海外生活板に限らず、他の板からの避難スレッドも受け入れています。
海外ローカルネタなど、必要なスレッドがあれば遠慮なく立てて下さい。

■海外生活板とは?■
海外に在住する日本人のための生活情報の交換や、
海外在住者と日本在住者の交流を主目的とする場です。
日本在住者からの書き込みも歓迎します。

誘導依頼スレッドを立てました。
海外在住者で誘導を希望する方はこのスレッドで依頼してみて下さい。

■スレ立て時の注意■
スレを立てる前にスレッド一覧重複がないか「Ctrl + Fキー」(Windows)・「コマンド + Fキー」(Mac)で検索しましょう。

■板住民の心得■
荒しや煽りは無視・放置。荒らしに反応したら、あなたも荒らし。
板違い・重複スレは速やかかつさりげなく誘導・削除依頼・放置。削除ガイドライン削除依頼スレッド
雑談は、雑談スレか、できる限り既存のスレの枠内で。
初心者さんには親切に。
何か分からないことがあれば、自治スレへ。


■お知らせ■(14/11/27更新)

掲示板のURLが変更されました
ブックマークの更新をお願いします。

現在、海外生活板の規制が解除されているようです
再規制に関しては不明です

規制解除されたため誘導受け付けを停止しますが、海外生活板以外への誘導依頼は継続して受け付けます
いつ再規制されるかわからないので、今のうちにURLを貼っておいていただくと助かります



ページビューランキング PVランキング 海外リンク・コム 海外いろは
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ

1 : CP転職inNZ part5(302) / 2 : 誰か、僕と話してください〜!(8) / 3 : CP転職inNZ part4(1000) / 4 : オリンピック委員会会長の父親は731部隊に関与(3) / 5 : カナダのスレ(2) / 6 : 海外から2ちゃんができなくて寂しいヤツ集まれwww(57) / 7 : 【英国】イギリス在住者スレッド【ロンドン】 Part.3(414) / 8 : ドイツ在住だけど何か質問ある?(3) / 9 : 恋愛相談乗ってください(2) / 10 : フィリピン在住者スレッド Part11(117)
11 : オーストラリア総合3(720) / 12 : 女の子を守りたい(2) / 13 : フランスを愛した人たち その4(246) / 14 : シンガポール(9) / 15 : 海外からの書き込みデス(31) / 16 : CP転職inNZ part3(1000) / 17 : 自治スレ(8) / 18 : どうせ過疎イタリアスレ(15) / 19 : CP転職inNZ part2(1000) / 20 : 台湾スレ(41) / 21 : オーストラリア在住だが友達いなさすぎて死んでる(25) / 22 : 海外でラーメン(20) / 23 : マレーシア生活スレ(50) / 24 : 避難スレッド in避難所(90) / 25 : 外専ブログを晒すスレ(269) / 26 : 書き込みテストスレ(236) / 27 : 東京エレクトロングループ海外出張所(12) / 28 : 南米生活総合スレ(204) / 29 : スイス在住者スレッド(109) / 30 : 23- 海外で調理師として生きるというこ (340)(7) / 31 : 外国人の友達ができない人がしがちな3つの間違い(1) / 32 : 日本脱出したらスロバキア人と友達になった(17) / 33 : メキシコのマフィアとかああいうのって…(2) / 34 : ユーチューブの売名どうしてダメなの?(1) / 35 : 海外で暮らす奥様【鬼女板書き込めない】(403) / 36 : 【英国】イギリス在住者スレッド【ロンドン】 Part.2(1000) / 37 : 2ちゃんねるが海外ドメインを全規制(556) / 38 : 海外在住者に質問するスレ(9) / 39 : スヴァールバル諸島に住みたい(1) / 40 : 幸ちゃん ◆N5p9k72X0s と語るスレ(41) / 41 : CP転職inNZ(1000) / 42 : フランスを愛した人たち その3(1000) / 43 : 外こもりスレ(297) / 44 : 中国に留学中なにか聞きたいことある?(1) / 45 : ポーランド人の彼女と自分の親(2) / 46 : とりあえず、自分を語りたいけどよいですか?(13) / 47 : ドイツ総合スレッド(147) / 48 : open2chが筑波のVPNでも書き込めない?(1) / 49 : 「日本人は郷に従うからきちんと現地語を覚える」(2) / 50 : インドネシアで働いてるよー(5) / 51 : 【駐在】中国大陸住み聊一聊〜【永住】(100) / 52 : 新人ポケモントレーナー<行け!5!(2) / 53 : ワーホリinおーすとらりあ(1) / 54 : フランスでパティシエやってるけど質問ある?(7) / 55 : 海外から見るアニメスレ(6) / 56 : 韓国10年住んでる日本人だけど質問ある?(20) / 57 : ハワイ在住です!(6) / 58 : 【For all parties concerned in army of USA米軍関係者の皆様へ】(1) / 59 : 2ch全部規制されて鬱。(97) / 60 : 誘導依頼スレッド(21)  (全部で91のスレッドがあります)

掲示板の使い方 / 新着をメールで受信 / 過去ログ倉庫 / スレッド一覧 / リロード


1 CP転職inNZ part5 (Res:302)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 1
1名無しさん :2023/12/20(水) 14:54:46 ID:MP/5037I0
年越し前に part5です。

296名無しさん :2024/05/29(水) 19:12:43 ID:AnqZdZDo0
>欲が無くなると逝く時が近いと言われたりしますからね、長生きしてください。

ありがとうございます。
色欲を取り戻すために、金髪巨乳美女を3人送ってください(笑)。
1日おきに食します(笑)。

>更に下水道水からのコロナウイルス検出も増加しているようです。

凄いですね。日本では、とっくに下水道の調査は終わっています。
たまにネットニュースでローカルの感染者数について報道があります。
千葉県は、5月のGW以降、増加が続いているとのことでした。
TVでのコロナのニュースは無く、専ら劇症溶連菌感染症の件が多いです。

ニュースで多いのは、昨年から自動車事故や住宅火災です。
そのためか、自動車保険・火災保険の保険料が上がっています。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


297名無しさん :2024/05/30(木) 16:38:03 ID:D5ComW5U0
>色欲を取り戻すために、金髪巨乳美女を3人送ってください(笑)。
既に復活しているようですね(笑)。

>凄いですね。日本では、とっくに下水道の調査は終わっています。
5類でしたか、その辺の分類を変えたころから下水道測定をしていないのでは?

>TVでのコロナのニュースは無く、専ら劇症溶連菌感染症の件が多いです。
感染力が強ければ日本から海外に広がりそうですが、今のところNZでは
問題になっていないようです。

>ニュースで多いのは、昨年から自動車事故や住宅火災です。
>そのためか、自動車保険・火災保険の保険料が上がっています。
車の事故軽減のための安全装備が広く搭載されているようですが、事故は減らないようですか?
軽自動車でもそれなりの安全装備が付いていると、昨年一時帰国した時に聞きました。
保険料金は頭が痛いです。車もそうですが、災害で家などの被害も大きいため災害に弱いエリア
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


298名無しさん :2024/05/30(木) 19:24:22 ID:zzWgQ0F20
>車の事故軽減のための安全装備が広く搭載されているようですが、事故は減らない
>ようですか?

TVで報道される事故だと安全装置が作動した等の話しは無いですね。
それほど新しい車ではないかもしれませんし、高齢者の暴走事故が多いので
暴走にはあまり役に立たないのかもしれません。
今日も84歳女性の車がセンターラインをオーバーし、対向車線の車の人が
亡くなってました・・・

>私がいる部屋にもありますが、たぶん動いていないと思います。

私の自宅の火災報知器は、購入時に説明が無かったので、もし誤作動した時
止める方法が分かりません・・・

>ネットではどちらを選んでも地獄、と言うような事が書かれていますね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


299名無しさん :2024/05/31(金) 15:10:43 ID:c9633BdQ0
>TVで報道される事故だと安全装置が作動した等の話しは無いですね。
元々事故回避ではなく軽減と言っていますので、装置自体は動作しても間に合わないと言う
ケースは一定数有りそうです。飛び出されたり突っ込まれたら回避しようがないですからね。
安全装置装備車の追突などの限定された内容での事故率は下がっていると言う話も有る様です。

>今日も84歳女性の車がセンターラインをオーバーし、対向車線の車の人が
>亡くなってました・・・
なぜかわかりませんが、巻き込まれた方が死亡するケースが多い様に見えます。

>私の自宅の火災報知器は、購入時に説明が無かったので、もし誤作動した時
>止める方法が分かりません・・・
電池を抜く(笑)。
五月蠅いので近づくのに防音のヘッドセットか何か必要そうです。

>キャットファイトになりそうです(笑)。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


300名無しさん :2024/05/31(金) 19:03:32 ID:faXE6Cmw0
>その中で何人が実際に立候補するか分かりませんが、予定者が多すぎですね。

昔も多数の立候補者がいましたね。
右翼とかホモがNHKの立候補者の政見放送に出演していた覚えがあります。
知事選には、さすがに自民党も元アイドルは出さないようです(笑)。

>早くも台風ですか、今年は多いのかも知れませんね。

今回の台風は大したことなかったですが、早くも2号が発生しましたが、
こちらはすぐに熱帯低気圧に変わりそうだそうです。

>キングの日とかクイーンの日ぐらいの呼び方の方が良さそうな気がします。

金髪巨乳美女の日を提案してください(笑)。
制定されたらその日にNZに遊びに行きます。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


301名無しさん :2024/06/01(土) 16:26:50 ID:NAB.i9Rg0
>右翼とかホモがNHKの立候補者の政見放送に出演していた覚えがあります。
都知事選でもそれなりの資金が必要だと思いますが、どうやって資金を集めているのやら?
それだけしても都知事になるうまみがあるのでしょう。
小国の国家予算並みと言われる東京都の予算からは予想以上に利権に繋がっている居るのかも
知れません。

>知事選には、さすがに自民党も元アイドルは出さないようです(笑)。
それは残念(笑)。

>今回の台風は大したことなかったですが、早くも2号が発生しましたが、
やはり今年は多いですか。今年の一時帰国は少し遅めになりそうなので
台風を回避できるように期待しています。

>金髪巨乳美女の日を提案してください(笑)。
個人的には大賛成なのですが、差別しているとクレームが来そうです(笑)。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


302名無しさん :2024/06/01(土) 17:28:55 ID:W7BGxSZE0
>予想以上に利権に繋がっている居るのかも知れません。

東京オリンピックでは、電通との利権がもの凄かったようですが、逮捕されたのは
小物ばかりでした。
日本の三権分立は絵空事です・・・

>今年の一時帰国は少し遅めになりそうなので台風を回避できるように期待しています。

今年も昨年と同様か、それ以上の猛暑らしいので、8月は避けた方がいいです。
平日は、偽装出勤していてシャッターを閉めたままで、エアコンも常時稼働させない
ので、どう乗り切るか・・・
こまめにエアコンのオンオフをするしかありません・・・

>この辺は数万円程度で手に入るお手軽な武器と言われているようです。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


2 誰か、僕と話してください〜! (Res:8)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 2
1名無しさん :2013/11/06(水) 00:33:37 ID:tKSJr9bY0
外国人です。
話題は何でもいいから、ただ日本人と喋りたいだけです。
皆さん心を開いて話しましょう!

2名無しさん :2013/11/06(水) 01:51:42 ID:Y/X3qIks0
.


3名無しさん :2014/03/05(水) 10:20:01 ID:uH9PnP2I0
誰かいる?(´・ω・`)


4名無しさん :2014/03/13(木) 07:23:44 ID:bJ1DxuC60
過疎ってるね。


5名無しさん :2014/03/28(金) 00:47:52 ID:.HVmA7sw0
>>1
何人ですか?


6名無しさん :2014/12/17(水) 01:20:54 ID:YVgOQboU0
日本人の友達いなさすぎて、日本語から遮断されすぎて日本語でしゃべりたい。


7名無しさん :2014/12/17(水) 01:30:42 ID:Z.87RvUg0
日本語で喋る相手がいなくなった分、
文章を書き始めると止まらない件。
これは母国語を遮断して、
第二国語のみを使い始めた人において、
誰にでも起こる現象なのだろうか。

だからといって日本人の友達を作るのは面倒くさい。
なぜなら数少ない日本人だからと関わったところで
相手が自分との性格が合う可能性は確率的に低い。


8dx :2024/01/21(日) 12:54:47 ID:zKG44h5o0
誰かいる?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


3 CP転職inNZ part4 (Res:1000)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 3
1名無しさん :2022/07/16(土) 10:21:11 ID:Muar6q9Q0
今年もあと半年を切りました。
part4です。

994名無しさん :2023/12/20(水) 17:50:31 ID:MP/5037I0
>食糧が無くなってきたら早いのかも知れませんが、暫くは大丈夫では?

政府が手を打たないでいると、10年後は、かなり厳しくなりそうです。
1ヵ月くらい前、NHKスペシャルで食料問題を放送したせいか、多少の危機感は
出てきたようですが・・・

>一日の蛋白質の必両量は50g程度だと思いましたが、確かに難しいです。

その人の体重にもよりますが、多分、50gでは少し少ないと思います。
人間ドックで要注意だったので、腎臓病に関する書籍を購入しましたが
それによると、慢性腎臓病の場合だとタンパク質制限がありますが、その場合でも
タンパク質摂取の1日当たり上限は、「0.8g×体重」だそうです。
健康体の人は、それ以上の摂取量だと思います。

>たまには国内旅行で気分転換も良さそうですが?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


995名無しさん :2023/12/22(金) 17:39:48 ID:2p5ZfkUM0
>>992スレ立てありがとうございました。早いですね、1月後半には10年になります。

>政府が手を打たないでいると、10年後は、かなり厳しくなりそうです。
10年後を考えて今動くという期待はできませんので、状況は悪いようです。
儲かる事であれば長期計画を立てるかもしれませんが(笑)。

>それによると、慢性腎臓病の場合だとタンパク質制限がありますが、その場合でも
>タンパク質摂取の1日当たり上限は、「0.8g×体重」だそうです。
通常は1gx体重ぐらいかと思いましたが、もっと多い様ですか?0.8gであれば20%低いとも
言えますが、この様な例だと20%と言うのは大きな違いではないかもしれないですね。
仕事の関係で5%とか1%とかを問題にすることが習慣になっていると20%と言うのが
大きく見えてしまいます、職業病かも(笑)。

>いつ介護施設から電話があるか分からないので、旅行は厳しいです。
>姉が朝のワイドショーを見た後は、昼まで寝て、昼食後は、また昼寝して
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


996名無しさん :2023/12/22(金) 20:52:24 ID:6lweRyHM0
>通常は1gx体重ぐらいかと思いましたが、もっと多い様ですか?

ネットで見ると、成人男性で1日65gになってます。
実際には、成人男性で1日約78g摂取しているそうです。
そのため、日本人はタンパク質不足ではないそうですが、TVでは、やたらと
タンパク質を取るように推奨しています。
私もTV番組に踊らされて摂取し過ぎたようです・・・
ファミレス等でも、普通に100g・150gステーキとかあるので、1日の摂取量は
もっと多いのかと思ってました・・・

>個人的には、あの話し方が気持ち悪いです。

顔も話し方もキモイですね。
本心を隠して話しているような気がします。
日本だけに限らず、政治家は世界各地で人材不足のようですが・・・
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


997名無しさん :2023/12/23(土) 05:32:23 ID:zYFo3B.A0
>実際には、成人男性で1日約78g摂取しているそうです。
高齢になって来るとタンパク質摂取が減って貧血傾向がでて来るようですが、
食生活の変化の要因も大きいのでしょうね。
60gを三食に分けて毎回20gを取れていないのが現状です。

>そのため、日本人はタンパク質不足ではないそうですが、TVでは、やたらと
>タンパク質を取るように推奨しています。
高齢者向けではないですか?高齢者はご飯に漬物で、みたいなことが出来てしまいますし。
私は点検が必要かもしれませんね、毎年貧血又は貧血ボーダー判定なので。エクセルの出番です(笑)。

>本心を隠して話しているような気がします。
>日本だけに限らず、政治家は世界各地で人材不足のようですが・・・
社会の中では本心を隠さないと生きるのが難しくなると言うのはありますが
政治の世界ではそれが余計に顕著になるのかも知れません。
一般の会社と違ってスケールが違い過ぎて、不祥事もスケールが違うようですが(笑)。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


998名無しさん :2023/12/23(土) 11:24:25 ID:XriP4QP60
>高齢者向けではないですか?

高齢者向けもありますが、数年前から「筋肉ブーム」でNHKでも「筋肉は裏切らない」
という「筋肉体操」をやってます。
また、スーパーやドラッグストアには、プロテイン飲料・ヨーグルト・スナックバー
等々、様々な筋肉増強食品が売ってます。
私も一時期、プロテイン飲料を飲んでました・・・

>毎年貧血又は貧血ボーダー判定なので。

昔は、よくレバーを食べると良い、と言ってましたが、どうですか?
私は反対に6年くらい前から多血気味で、毎年再検査でした・・・
美女の血は飲んでいないのですが(笑)。

>一般の会社と違ってスケールが違い過ぎて、不祥事もスケールが違うようですが(笑)。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


999名無しさん :2023/12/23(土) 15:37:02 ID:zYFo3B.A0
>様々な筋肉増強食品が売ってます。
>私も一時期、プロテイン飲料を飲んでました・・・
普通のスーパーマーケットにも置いて有りますね。私が行く所ではMusashiと言う
プロテイン製品を売っていました。
一度買ってみたことが有るのですが、まずいので2度と買っていません。
この手の物に味を期待してはいけないのかも知れませんが、
私に不味いと言わせる強者でした(笑)。

>昔は、よくレバーを食べると良い、と言ってましたが、どうですか?
レバーを見た事が無いですね。鳥の心臓なら見たことが有りますが、
レバーは最近見た気がしないです。なぜか鳥の足は見たような。
アジアンマーケットへ行けば色々手に入るかも知れません。

>私は反対に6年くらい前から多血気味で、毎年再検査でした・・・
家系的な物ですか?多い人やすくない人と、中々上手く行かないものですね。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


1000名無しさん :2023/12/23(土) 18:10:33 ID:XriP4QP60
1000 ゲット。次のスレッドへ行きましょう。

>この手の物に味を期待してはいけないのかも知れませんが、

プロテインは、2~3年前から味が改善されましたね。
色々な風味の物が販売されています。
日本の物は、今は、みんなそこそこ飲めますし、食べられます。
ただ、摂取し過ぎると危険ですね・・・

>家系的な物ですか?多い人やすくない人と、中々上手く行かないものですね。

父母は、そんなことは言っていなかったので遺伝的なものでは無いと思います。
一応、2人の医師からは、基準値からの超過がそれほど高くないことと、他の数値が
基準値内なので心配ないとのことでしたが。
ネットで調べたところ、ストレスも要因となるとのことなので、それでかも
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


4 オリンピック委員会会長の父親は731部隊に関与 (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 4
1ねこ :2013/09/25(水) 00:16:19 ID:WhM7hENE0
オリンピック委員会会長の父親は731部隊に関与

http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/3/34.html
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/C2/11/01.html

JOC会長竹田恒和(つねかず)の父は旧皇族
竹田宮恒徳王(たけだのみや つねよしおう)。

恒徳王は、明治天皇の孫。戦時中皇族は軍を直接指揮した。
この人は、特に731部隊を含む満州戦線に深く関与した。
こういった戦争犯罪人の子孫が平気な顔をして
オリンピック委員会会長に収まっている。
氷山の一角だが、日本のオリンピックとは何かが十分わかる。
( http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/01/8/107B.html )

2名無しさん :2013/09/27(金) 03:05:33 ID:cEtYAHrw0
その話よく知ってる。731部隊って、かなり大がかりな計画で、
軍医とか何千人も組織した国家プロジェクトだったからねぇ。
石井四郎は地方の有力者で、皇室まで巻き込んでしまったから、
戦後は731部隊の話をするのもタブーになっちゃったんだよ。
ハルビンの施設も超巨大だった。日本は負ける戦争をしたといわれているけど、
当然勝つことを目的で核に対抗する細菌戦を計画していた。
核でなく、細菌兵器を選んだ理由は「お金の問題」だったけど、完成した爆弾は
しょぼかったし、風船爆弾とかお笑いに終わってしまったね。


3名無しさん :2023/12/03(日) 11:35:10 ID:fxQjLjyA0
いまさらだが731部隊の人体実験とか全部創作だったんだな。
悪魔の飽食よんでだまされてたわ

---------------
アメリカが公開した731部隊の資料。反日学者が10万ページを読み漁るが何も出てこなかったwwww
"To be honest, I'd hoped we'd find something," Mr. Drea says.
"That's the historian's dream: fresh information that illuminates a dark problem. It just wasn't there."
「正直、何か見つかると思ってた。歴史家の夢、闇を照らす新情報、そんなものは無かった。」

731部隊関連文書、アメリカが隠してると散々言われ続けた機密文書が近年公開され、米の公文書図書館で10万ページ探したドレアさんのボヤキ
http://chronicle.com/free/v53/i20/20a00901.htm

~まとめ~
・日本からの風船爆弾には細菌の散布装置はついていなかった。
・石井中将には細菌兵器の戦略及び戦術的な使用に関する「着想」があった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


5 カナダのスレ (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 5
1サキ :2023/02/02(木) 15:39:20 ID:/foLqv620
かなだに住んでる人たち、このスレで話さないか?

2名無しさん :2023/10/20(金) 00:38:33 ID:scuu1lrw0
最近カナダに住み始めた者だけど、マイナーなんかな


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


6 海外から2ちゃんができなくて寂しいヤツ集まれwww (Res:57)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 6
1名無しさん :2015/02/22(日) 18:13:22 ID:3RE6XCY.0
俺です…

51名無しさん :2016/03/02(水) 20:51:40 ID:nsOcYF6E0
俺はvpnを買って書き込んでるぞ


52名無しさん :2016/03/19(土) 00:32:11 ID:sa.JvKE20
テニスファンなので、テニス板に書き込みたいわー。


53名無しさん :2016/04/01(金) 18:00:16 ID:jM0OEs3E0
今ならVPN使えば書き込めるぞ


54名無しさん :2016/05/18(水) 12:49:42 ID:7mkq6BhM0
テスト


55死ねよ :2017/03/07(火) 18:15:30 ID:PTNm.vIo0
>>49
館林の警察に親戚がいるから聞いてみたら
そんな事件は起こってないしそんな人は知らないって言ってた。
人の画像を勝手に使って誹謗中傷するなよ。


56名無しさん :2017/08/13(日) 03:32:59 ID:jhFynwZE0
書き込めた!わーい!


57名無しさん :2023/02/02(木) 15:43:36 ID:/foLqv620
>>51
VPN gate 試したけど書き込みできなかった、変なポートは受け付けません!とか書かれた


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


7 【英国】イギリス在住者スレッド【ロンドン】 Part.3 (Res:414)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 7
1名無しさん :2017/10/13(金) 00:09:45 ID:NPv70hKo0
【英国】イギリス留学【UK】
【MixB】イギリスのクラシファイド【ジャーニー】
イギリスの地方スレ

などの2chのイギリス関連のスレッドすべての避難所を設けてみました。
地道にやっていきましょう。よろしくお願いします。

※前スレ
【英国】イギリス在住者スレッド【ロンドン】 Part.2

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10314/1441093565/

408名無しさん :2021/01/08(金) 17:18:33 ID:D8EDTesA0
イギリスコロナヤバい


409名無しさん :2021/02/07(日) 15:29:56 ID:RboSsZFc0
みなさん職は大丈夫ですか。
コロナで失職してないですか


410名無しさん :2021/03/16(火) 06:36:18 ID:ZZvXNPGA0
見つけた、これロンドンパパ活の入り口サイトだった。

https://uk.mixb.net/circle/articles/10340


411名無しさん :2021/09/08(水) 08:05:52 ID:sdKe3sFo0
退屈 Bored 秋田


412名無しさん :2022/08/20(土) 05:48:50 ID:xtuEA6160
ロンドンには日本人の風俗ないの?


413名無しさん :2022/09/13(火) 09:09:39 ID:DzaOZxMM0
みんな偽物だと思うけど、こんなのいたらいいな。

https://www.londonjapaneseparadise.com/


414名無しさん :2022/12/22(木) 08:26:09 ID:qp0yKXxE0
コソリのエアーフライヤー、お利口さんにしてたら早々とサンタさんが持ってきてくれた。何作ろう?


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


8 ドイツ在住だけど何か質問ある? (Res:3)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 8
1名無し ◆LjDWqAiw32 :2015/08/24(月) 02:36:22 ID:9uFAgH6I0
ドイツ在住だけど何か質問ある?

2名無しさん :2015/11/19(木) 06:53:34 ID:ClJHlcrY0
何故か存在しないイタリア板


3ںڻڼڽ :2022/11/06(日) 03:56:03 ID:Z5Db.vhU0
Düsseldolfでラーメン屋はどこがいいですか。


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


9 恋愛相談乗ってください (Res:2)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 9
1名無し :2022/10/21(金) 12:59:33 ID:n2keRSFI0
相談失礼します!今の彼女が中学の先生とLINEを交換していて、今でも悩みがあると僕ではなくその中学の先生に相談をしていて嫉妬してしまいます。彼女が中学の先生に相談して安心するならいいかなって思って彼女に嫉妬していることを言っていません。どうしたらいいでしょうか。このまま我慢するのが最前ですかね?

2名無しさん :2022/10/23(日) 21:46:45 ID:tL3b5vNc0
Yシャツに下着姿がエロ過ぎる熟女とローションプレイ!
http://www.esc-j.net/ponytail/index.php?id=000011966
パス設定:123


名前: E-mail(省略可)
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


10 フィリピン在住者スレッド Part11 (Res:117)All First100 Last50 SubjectList ReLoad 10
1名無しさん :2013/08/22(木) 03:10:23 ID:0IARqR/.0
フィリピンに在住する日本人のための生活情報の交換を目的とするスレッドです。
「フィリピン人を語るスレッド」ではありません。

Part1 : http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1061673028/
Part2 : http://life9.2ch.net/test/read.cgi/world/1155343431/
Part3 : http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1206749021/
Part4 : http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/world/1233424137/
Part5 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1251265395/
Part6 : http://toki.2ch.net/test/read.cgi/world/1294968619/
Part7 : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1315117342/
Part8 : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1330469564/
Part9 : http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1343810458/
Part10: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/world/1353723523/

109<削除> :<削除>
<削除>


110<削除> :<削除>
<削除>


111<削除> :<削除>
<削除>


112<削除> :<削除>
<削除>


113<削除> :<削除>
<削除>


116名無しさん :2022/02/14(月) 15:07:04 ID:Yymxf/.E0
あげ


117名無しさん :2022/08/09(火) 13:00:56 ID:cRj6Tsvo0
観光ビザでも延長すれば最大3年も居られるんだね。いつ変更されたんだろう。


名前: E-mail(省略可)
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード


スレッド作成:
タイトル:
名前: E-mail(省略可)
内容: