- 1 :ウゴウゴ :2006/03/10(金) 14:13:50
- わからないことがあったら、とりあえずきいてみようね♪
- 389 :ぷべるる :2025/02/24(月) 16:52:00
- みんな大好き AfD が倍増☺️ やったね😊🦀🇩🇪
>保守野党が第1党、政権復帰へ 極右躍進、与党は大敗 4月中旬にも連立合意・独総選挙
- 390 :のろうゐるす :2025/03/12(水) 17:36:34
- >>388
原田の定理(1951)でAut(L∞[0,1])は連結(実はさらに可縮)だった。 だから生成元 a を a^{-1} にひっくりかえせるので奇数でも大丈夫。
- 391 :ぷべるる :2025/03/23(日) 13:42:31
- もう決まったんだね、数学は森先生とルスティック☺️
講演で台湾ネタで放送事故になりかけたグロス先生もおるね😊 > 2025/3/21 森重文特任教授のBasic Science Lifetime Awardの受賞が決定しました
ピジエ先生もおめ🥳🎊 https://my.conf.bimsa.cn/fileviewer/pdf/67b558f1-c6a8-4f1e-b4a1-65cd93b98634?name=Mathematics-2025
- 392 :ぷべるる :2025/03/26(水) 11:11:26
- arxiv:2202.09809v4
まだエラーあったんか、 ここはちゃんとチェックしたつもりやが、怖いのう😨😰
- 393 :ぷべるる :2025/04/07(月) 13:40:38
- arxiv:2504.03611
平均次元0=分類可能😮 こんなの夢物語で反例あると思ってたけどできてまうのね☺️
- 394 :ぷべるる :2025/06/24(火) 15:10:25
- >>392 yとユニッタリパスがほとんど交換になってないのがダメだったね🙂↔️
新しい証明は直ってる🙂↕️
- 395 :のろうゐるす :2025/07/03(木) 12:10:21
- Hilbert空間に関するこの簡単な問題が分かりません!
https://mathoverflow.net/questions/496725/ 解けたと思ってhallucinationを起こしちゃいました。
- 396 :のろうゐるす :2025/07/07(月) 22:14:40
- >>395
無事解決したけど、mathoverflowに投げるには長いからarxivに投げたら "on hold"(審議)のランプがつきました。ついにvixraデビューか。 間違ってAI論文を投稿するためのコーナーに投げないようにしないとな。 https://ai.vixra.org/
- 397 :のろうゐるす :2025/07/08(火) 11:44:55
- ほうほう。arxivにアクセプトされたのでvixraデビューはお預け。
- 398 :のろうゐるす :2025/07/14(月) 21:02:19
- 問題は続く。
https://mathoverflow.net/questions/497672/perturbing-complete-sequences-in-banach-spaces
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|