レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
談話室
-
ケーキ削減の煽りを食って、おやつに経費が出なくなりましたが、
かわりにコーヒーを使って経費を買うことは可能でしょうか?
-
さて、秋季総合分科会の講演申し込み締め切りも迫ってきたし、
そろそろ味噌まみれ市に行くかどうかを決めなければ。ほう。
-
味噌料理食いに行きますか!
いきなりやったろみゃあかオリンピック!
-
講演申し込み完了!
-
おっ早い!いや遅いのか。
昨日無事ビザをもらったぜ。
その後行った池袋の駅ん中にあるバスペールエールカフェは
喫煙タイムでくさかったわい。
-
期限ぎりぎりですが講演申し込みました。
よろしくお願いします。
アクセス鍵がいるんですね。
手元になかったので、ちょっと焦りました。
-
そうらしいですね。
みんなはOHPかプロジェクタかどっちにした?
プロジェクタってPCをもってかなかんの?
-
いよーし申し込み完了じゃい!
何を食べるかリサーチしとかんとかんね。
-
ほう。プロジェクターの場合はPC持参だよ。
PC接続等に掛かる時間も講演時間とみなされるから注意してね。
-
結局OHPにしました。
暑いな今日。
-
プロジェクターにしちゃったよ。
-
ま当日変えれるでしょ。
しかし暑いな。
-
今週は定例飲み会のかわりに金曜に出張飲み会@日吉か。
学内にHUBを発見。
http://pub-hub.com/shop/hiyoshi/index.html
-
http://news.livedoor.com/article/detail/4858354/
>独立行政法人や国立大学法人の6割が海外出張で基準外のビジネスクラス利用を
>認めていたことが、財務省の調べで分かった。事業仕分けなどを通じて、今後
>広くメスを入れる必要がありそうだ。
ほう。T大でもビジネス利用は認められているけど、やったことないなあ。
ただでアップグレードされたことも一度しかない。
-
アップグレードもやったことない。
のろさんが言ってた一人用の蚊帳ってどういうの?参考サイト求む。
あと注射は打って行きますか?
-
ほうほう。ホテルならきっと蚊はいないよ。
一週間だし寝る前に室内の蚊を殺しきれば何とかなるんじゃないか。
どうしても欲しいならこんなん(↓)でどうだ。
http://item.rakuten.co.jp/toolone/to-0731/
注射は副作用があるけど、病気は命に関わるから、
もし俺が医者なら各種予防注射を勧めるね。俺はしないけどな。
-
のろさんは体丈夫やからねえ。
マコトフはどうする?
-
注射はやめときます。蚊帳は検討中。多分何かしら持ってくと思う。
-
おおそうか。
ところで数理飲み会はいつ?
-
数理飲み会は21(水)でろん。ブリュセレンシスもまとめてやるでろん。
-
あっブリュセレンシス忘れてた。
まことふ、のろさんともんじろう?はやる気あります?
遠いんで別にがんばって行かなくてもいいかなと思います。
交通費を飲食費にするのもいいんでは?
-
ブリュセレンシスは値段のわりに飲める量が少ないOoO栗でろん。
かわりに数理飲み会にベルギービールを持ってくるでろん。
-
もんじろうどの、オーケーでござるよ!
-
ほうほう。そういや最近、ベルビ飲んでなかったね。
ところで、
http://sankei.jp.msn.com/life/education/100708/edc1007080105000-n1.htm
>文科省SOS 運営費交付金など削減なら「阪大・九大消滅も」
国立大学は運営交付金8%カットなのです!!
-
うわすご。
で、数理飲み会は何時からでろん?
-
だれか答えてあげるでろん。
-
何時でも瓶を開けたら、それが飲み会開始の合図じゃよ。
ベルギービール・ウィークエンド東京 2010(9/10〜12)
http://belgianbeerweekend.jp/
ほうほう。面白そうだけど、俺はヨーロッパにいるんだよねー。
-
なかなかよさそうですね。
ちょうどRIMS(9/1-3)とジュニア(9/14-17)の間に入ってるし
時期的に問題なさそう。
-
7月21日はベルギー建国記念日らしいよ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T00567.htm
>酒気帯び逮捕の教授「ユンケル40本飲んだだけ」
>ユンケルを製造、販売する佐藤製薬(東京)によると、ユンケルに含まれる
>アルコール分は多いもので3%以下。30ミリ・リットル入り40本で、
>500ミリ・リットル入りビール1缶の含量に相当するというが、同社広報
>部は「用法は1日1本と定め、ラベルにも記載している。様々な生薬を配合
>しており、一度に3本も飲めば気分が悪くなるはず。大量摂取は想定外」と
>している。
-
これはうそやろ。
>7月21日はベルギー建国記念日らしいよ。
盛り上がってまいりました。
T大のろさん宛に直接配達しちゃっていいよね。
-
ほうほう。どのみち主任室に届くんだけどね。
-
結局缶ビール一本飲んだのね。。。
40はどう考えてもおかしいよね。
-
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T01150.htm
>その後の県警西宮署の調べに対し、「栄養ドリンク『ユンケル』は10本飲んだが、
>缶ビールも5本飲んだ」と容疑を認めていることがわかった。
ユンケル十本も飲むためにはチェイサーが必要だからな。うん。
-
ロンドンに行って、Green FlashのDouble Stout飲んだ。
ディープでとてもよかった。
-
千円か。う〜ん、どうなんだろ。
http://www.ana.co.jp/pr/10-0709/10-ana-hoshizaki0708.html
>世界初、機内で注ぐ「樽生ビール」の提供を開始します
>価格など : ¥1,000(おつまみ付)
>1便20杯限定(予定)※東京=沖縄線 B777型機以上の大型機では1便40杯(予定)
-
20やとあっちゅーまになくなるやろうね。
あと飲むかどうかはブランドによるよねえ。
ダブルスタウトってどういうのですか。
foreign extraみたいなネットリ系?
-
ほうほう。インペリアルスタウトだよ。コーヒーっぽいけど、ニガくはない。
-
タミル語の教科書(旅行者用)を持っているはずだが、見つからないなあ。
-
考えてはいけない、感じるのだ。
-
8月2日はあの人も誘っておいたよ。ほうほう。
-
仏の国の人のこと?大丈夫なのか?
-
あの人(48)だよ!
-
?
まいいですよ。楽しみにしておきます。
-
お城は見学できるの?
-
それはさすがにダメだろう、ボーイ。
-
え〜?!本とだ
ウェブサイトに「月曜日を除く、午前9時から午後4時まで」って書いてあるよ
-
月曜日しか行かないから残念!
元気な日本復活特別枠ができたんで、8%減改め10%減の原案で閣議決定。ひでぶ
http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY201007270379.html
そこで、とりあえずは50代後半の国家公務員給与、下げ幅拡大ですよ。
http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY201007260560.html
どのみち焼け石に水だけどしないよりはいいかな?わが国の将来は暗いのう。
-
ボーイ本気だったんだね。。。
10%ってホントひでぶですね。一体どうなってしまうのか?
ところで名古屋では、ひつまぶしと手羽先は食べましょう。
昼は味噌煮込みを食べんといかんね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板