1
クランルール(2018年8月~)
(Res : 2)
-
1
名前:NARUMIX
投稿日:2018/08/05(日) 06:33:56
- ルール変更・・・ではなく、ルールを掲載していたサイトが閉鎖されてしまったため、
こちらに転載致します。
【クラン概要】
まったりしているけど、援軍がとても活発なクランです!
TH8~12のミックスクラン。対戦週2参加自由、クラゲノルマ無し。
一緒に楽しく強くなっていきましょう。
【クラン参加条件】
以下の方はNGです。
・日本語理解できない、話せない方
・加入挨拶なし
・早上げ(目安:壁や設備がTH-1未満)
・援軍ルール守れない方
・前回の対戦残し(注:対戦中に離脱する可能性があると解釈)
・前のクランを抜けずに申請(注:前のクランに対して失礼)
【援軍ルール】
・お礼不要
・通常援軍は指定不可(陸軍/空軍の属性指定は可)
・対戦用援軍は攻撃用、防御用ともになんでも指定可能。MAXレベルのみ(TH上位者が入れます)
・呪文は常に指定可能
・以下のユニットは送付禁止。
バーバリアン、ヒーラー、ウォールブレーカ、ゴブリン
レベル3以下のバルーン (レベル4以上の人は送った後レベル6以上(黒色)になるので送付可能)
レベル3以下のジャイアント(レベル4以上の人は送った後レベル6以上(黒色)になるので送付可能)
・イベントの対象になっているユニットは通常時も指定可能。
・援軍比率は送付1に対し受け取り10まで。
・1週間当たり最低100援軍を送ること。(毎週月曜日の22時締め。途中入会者は月曜日の人事終了からカウント開始)
【対戦】
・週2回(月曜日・金曜日22時マッチング)
・2回攻撃必須
・参加は自由(緑赤表示に従います)
【イベント対戦】
月に一度、全員参加の自由対戦を実施しています。
実施日は掲示板のスレッド参照。
【クランゲーム】
ノルマなし。自由に楽しみましょう。
【役職人事】
役職人事は、毎週月曜のマッチング前に実施します(22時前)。
この時間以外での役職人事は一切行いません。
役職を要求する人は荒らしとみなし即キックします。
【役職】
長老:
援軍の週間ノルマの倍以上の援軍送り数の方を長老とします。(1週間に200以上)
毎週月曜ごとに200,400,600と基準ラインが200ずつ増えていきます。
ラインを下回った場合はメンバーに降格、再びラインを越えれば長老に再昇格です。
援軍数はメンバーリスト上の表示で判断。
(対戦の守備援軍はカウントされないので注意してください)
サブリーダー:
サブリーダー昇格の目安は、以下の大半を満たしている方です。
・1週間当たりの援軍送付数が1200を超えている(月間5000目安)。
・1週間当たりの援軍受け取り数が600を超えている(月間2500目安)。
・半年以上連続滞在している。
・チャットを盛り上げている。
・対戦の参加率が高く、なおかつ2回攻撃参加率がほぼ100%
・対戦の守備援軍を入れている。
・対戦での戦績が優れている。
・対戦で下位の穴埋めができる。
・クランをより良くするための提案をしている。
・クランをよりよくするための活動に積極的に協力している。
・戦術のアドバイスができる。
リーダー:
マッチング、人事、クランルールの作成や、新規メンバーの募集・勧誘の担当となります。
【対戦の人数調整方法】
参加優先順位は以下の通り(左ほど参加優先順位が高い)。
新人>リーダー・サブリーダー>長老>メンバー>調整枠保持者
参加希望者端数の場合、優先順位の低い方から調整人員とします。
同じ優先順位の場合は、トロが低いほうが調整人員。
新人は優先出場(期間はNEWマークのついている間のみ)。
過去の対戦で攻撃不参加をした方は、2回調整枠を持ってもらいます(2回調整要員になるまで優先順位が一番下となる)。
入隊して間もない方が攻撃不参加をした場合には即キックします。
-
2
名前:narumix
投稿日:2018/11/15(木) 00:13:15
- リーグ戦ルール
2018年10月より始まったリーグ戦のルールを策定しました。
<登録メンバー>
緑赤表示に関係なく、マッチング時のクランメンバー全員を登録
<攻撃>
原則として同番号を攻撃する。
下位が攻撃する場所を奪う行為をした人は翌日のメンバー外とする。
上位が下位取りこぼしを埋める攻撃をすることは可
ただし、それが許されるのは残り6時間のみ。
<表彰>
以下5名を表彰。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
2
対戦相手のクラン説明文翻訳集
(Res : 118)
-
1
名前:narumix
投稿日:2017/10/03(火) 12:21:05
- 毎試合対戦相手のクラン説明文を翻訳していますが、チャットが流れると消えてしまうのが勿体ないので、ここに記載することとしました。
-
112
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/04(月) 23:07:20
- 2018年6月4日マッチング
対戦相手 ジュンウホエ #982LGJRP
クランレベル12の韓国クラン
クラン説明文翻訳(原文:韓国語)
メンバーからのアドバイスに基づいた支援
翻訳は以上です。
今回は仲良しクランのようですね。
3連勝できるよう頑張りましょう!
-
113
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/17(日) 22:01:07
- 上の対戦 24-22で勝利! 3連勝となりました。
2018年6月8日マッチング
対戦相手 WAR SLAYERS kic #9JVC2UYY
クランレベル14のオーストラリアクラン
クラン説明文・・・はう●ちマークのみ。
結果は49-49で破壊率差で敗北。
イベント対戦で参加者少ない中よくここまでやりました。
2018年6月11日マッチング
対戦相手 国民館(ククミンクワン) #G2P0RYYG
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
114
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/30(土) 22:42:01
- 2018年6月18日マッチング
対戦相手 骨頭聯盟 #PP900UY2
クランレベル13の香港クラン
クラン説明文翻訳(原文:中国語)
このクランは対戦特化クランです。
TH8以上から受け付けます。
援軍3000以上、および長期滞在で長老に昇格します。
援軍6000以上、対戦で素晴らしい戦績を残した方はサブリーダーにします。
4半期に1回見直しを行います。
月曜日に4回探し、火曜金曜日に対戦です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
115
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/30(土) 22:44:51
- 上の対戦、22-27で敗戦。
あとから翻訳してますが、こいつらも強かったですね。
-
116
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/30(土) 22:46:58
- 2018年6月22日マッチング
対戦相手 Pak Avengers #PUYC0QV2
クランレベル14のパキスタンクラン
クラン説明文翻訳(原文:英語)
ガチで対戦するTH10の方求む。
これだけ書いてありました。
結果は25-24で勝利。
よくわかりませんが勝ちました。
-
117
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/30(土) 22:49:46
- 2018年6月25日マッチング
対戦相手 KNU 007 #2JPCL9RG
クランレベル10のミャンマークラン
クラン説明文は記載ありませんでした。
結果はが18-23で敗戦。
この対戦は格差がひどかったです。
忘れましょう・・・
-
118
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/30(土) 22:58:38
- 2018年6月29日マッチング
対戦相手 REOG #YLOYROGG
クランレベル12のインドネシアクラン
クラン説明文翻訳(原文:インドネシア語)
1.スピリットをもって
2.忠誠心をもって
3. 勝利した対戦のことは忘れよう
4.皆で助け合おう
5.常に戦おう
もとの文章がちょっと変なので意訳しているところありますが、
こんな感じの意味です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
1
名前:narumix
投稿日:2017/11/01(水) 23:42:08
- 対戦不参加となった方に調整枠に2回回って頂く運用をしていますが(新人はキックです)。
ここで、調整枠の残数を管理します。
対戦に参加する意思があった対戦のマッチング時
(マッチング時緑色表示だったとき)、
対戦参加希望者がちょうどよい人数でない場合に
この枠を持つ人から外れていただき、
外れていただいたときのみ枠数が減ります。
すなわち、赤色表示の場合と、参加希望者がちょうどよい人数の場合には
枠は減りません。
2017年11月1日現在の調整枠保有者は以下の通りです。
稲妻さん 2枠
moaiさん 2枠
ナテルアさん 2枠
Dikさん 2枠
-
17
名前:NARUMIX
投稿日:2018/05/06(日) 18:56:34
- 2018年4月30日マッチングの対戦でキュートさんとナテルアさんが不参加のため2枠追加。
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、ナテルアさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
キュートさん ⇒4枠
となりました。
-
18
名前:NARUMIX
投稿日:2018/05/13(日) 08:57:59
- 2018年5月7日マッチングの対戦でナテルアさんが不参加のため2枠追加。
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐 ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
キュートさん、ナテルアさん ⇒4枠
となりました。
-
19
名前:NARUMIX
投稿日:2018/05/28(月) 22:14:26
- 2018年5月25日マッチングの対戦でナテルアさんとりゅうさんが不参加のため2枠追加。
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、りゅうさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
キュートさん ⇒4枠
ナテルアさん ⇒6枠
となりました。
-
20
名前:NARUMIX
投稿日:2018/05/28(月) 22:15:04
- 2018年5月28日のマッチングでナテルアさんの枠を1つ使用。
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、りゅうさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
キュートさん ⇒4枠
ナテルアさん ⇒5枠
となりました。
-
21
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/02(土) 20:34:09
- 2018年5月28日の対戦でPhilter Boxさんが不参加
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、りゅうさん、BOXさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
キュートさん ⇒4枠
ナテルアさん ⇒5枠
となりました。
-
22
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/04(月) 22:46:51
- 2018年6月1日の対戦でキュートさんが不参加
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、りゅうさん、BOXさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
ナテルアさん ⇒5枠
キュートさん ⇒6枠
となりました。
-
23
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/11(月) 11:45:38
- 2018年6月4日の対戦でナテルアさんが不参加
味醂さん、moaiさん ⇒1枠
Dikさん、π大佐、りゅうさん、BOXさん ⇒2枠
エムノーさん ⇒3枠
ナテルアさん ⇒7枠
キュートさん ⇒6枠
となりました。
-
1
名前:narumix
投稿日:2017/11/03(金) 23:41:43
- タカシさんの提案で2017年8月より月に一度実施している、
「大人数で対戦を楽しむ」ことを主旨としたイベント対戦についてですが、
月に一度の開催なので、日時を忘れてしまう方が多いようです。
このスレッドに開催日を記載することとしますので、思い出しに活用ください。
尚、日程は以下の条件で決めています。
①金曜日のマッチング
②3連休があれば、そこを優先
<日程>
2017年11月 ⇒ 11月3日(金)マッチング
2017年12月 ⇒ 12月8日(金)マッチング
2018年1月 ⇒ 1月19日(金)マッチング
2018年2月分およびそれ以降の予定は来年1月に決定します。
-
2
名前:narumix
投稿日:2018/01/14(日) 11:04:38
- 2018年前半のイベント対戦日程を以下の通りとします。
1月 : 1月19日(金)マッチング
2月 : 2月9日(金)マッチング
3月 : 3月16日(金)マッチング
4月 : 4月27日(金)マッチング
5月 : 5月4日(金)マッチング
6月 : 6月8日(金)マッチング
-
3
名前:narumix
投稿日:2018/02/19(月) 00:31:19
- 2月9日分、やり忘れ、1週間後の2月16日マッチングで2月分を実施しました。
次回は忘れないように気を付けます。
-
4
名前:NARUMIX
投稿日:2018/06/04(月) 23:10:34
- 2018年後半のイベント対戦日程を以下の通りとします。
7月 : 7月13日(金)マッチング
8月 : 8月10日(金)マッチング
9月 : 9月14日(金)マッチング
10月 : 10月5日(金)マッチング
11月 : 11月23日(金)マッチング
12月 : 12月21日(金)マッチング
5
雑談♪その他なんでもどうぞ♪
(Res : 64)
-
1
名前:Rich
投稿日:2014/11/17(月) 00:59:40
- クラクラに関係ない雑談や、掲示板やクランへの要望等、なんでもご自由に使って下さい。
-
58
名前:クリンスマン
投稿日:2016/04/02(土) 00:56:03
- 新ルール確認しました。
何点か希望がありますのでご一考願います。
通常援軍のジャイはやめて指定時のみにしてほしいです。
防衛援軍の入りが相変わらず悪いので、奇数偶数で入れあうとかのルールを設ける
クラン戦時、自身の援軍要請前に要請されている分を埋めない人がいる。Lvや時間の関係で入れられない方は
仕方ありませんが、Lvも問題なくキャンプにいるにもかかわらず入れないのを見ると正直むかつきます。
クランチャットで指摘してよいのであれば指摘しますので、可否を教えてください
-
59
名前:名無しさん
投稿日:2016/04/04(月) 12:38:58
- クリンスマンさんご意見ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません。
まず通常用援軍のジャイの件についてです。
マルチで攻めた時に、あと数%で星が上乗せ出来る状況で、援軍出したらジャイばかり出てきて上乗せ失敗…
なんて事がσ(゚∀゚ ∬オイラも時々ありました。
でも攻める前に城の中を確認するようになってから同じ失敗はなくなりました。
むしろ有効に使わせていただいてます♪
うちのクランにはTH8のメンバーさんも居ますので、援軍に黒ジャイが入っていれば嬉しいのではないでしょうか。
なので申し訳ないのですが、ジャイの件はそのまま援軍としてOKとさせていただきます。
対応としては、通常用援軍の申請はユニット指定はNGとしていますが、アチャに限り指定OKにするのはどうかと考えています。
メンバーの皆さんのご意見はどうでしょうか?
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
60
名前:Rich
投稿日:2016/04/04(月) 12:39:39
- 名無しさんになっちゃった。
上の書き込みもRichです。
-
61
名前:名無しさん
投稿日:2016/08/09(火) 12:21:37
- お疲れ様です。
誰かメンバーさんが見てくれる事を願ってここに書き込みます。
昨夜に携帯が壊れました。。。
今日仕事を早退してショップに行く予定ですが、まだ修理出来るのか、代替を貸してくれるのか、そうなるのか未定です。
クラン対戦中で大変ご迷惑をお掛けしますが、かならず復帰はしますので少々お待ちください0m(__)m
どなたかこれを見ていただけたのであればクランチャットで他のメンバーさんへの連絡もお願いします。
-
62
名前:くしです。
投稿日:2016/08/27(土) 07:38:24
- 半年間の休暇から帰ってきました。また、よろしくお願いしますm(__)m
-
63
名前:くしです
投稿日:2017/08/11(金) 15:50:59
- th11になりましたー\(^-^)/
おや?どなたも見てない??
そんな事は無い筈!
このページご覧なった皆様、復帰もお待ちしてますよ!
-
64
名前:narumix
投稿日:2017/09/27(水) 23:55:22
- くしさんTH11おめでとうございます。
この掲示板、このまま放置はもったいないですね。
使ってみようかな…
6
【新クランルール】2016/04/01~
(Res : 8)
-
1
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:00:43
- 【新】RISINGSUN JAPAN 【クランルール】
2016/04/01からの新クランルールになります。
メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いします。
旧クランルールよりは、若干ガチクラン方向にシフトしています。
頑張って強いクランを目指していきましょう!!!
-
2
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:01:14
- 【援軍について】
・通常用の援軍要請についてはユニット指定は不可とします。
寄付される側は、基本はアチャ・wizでお願いします。
寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)もOKです。
ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可とします。
呪文の指定はOKとします。もちろん指定なしでも構いません。レベルの指定は不可とします。
寄付する側は、指定がなければレベル問わず何でも送って下さい。
基本的には(ポイズン)が好まれると思いますが、キャンプの状況で送れる呪文を寄付して下さい。
・クラン対戦以外にガチ攻めをする機会がないのも困るので、【練習用】としてユニット指定をするのはOKとします。
ただし、【練習用】として援軍要請を出した場合には、かならずガチ攻めをし、そのリプレイをクランチャットに貼り、メンバーにアドバイスを求めて下さい。
・対戦用援軍については、ユニット・レベルの指定をして下さい。
ただ、メンバー内で特定の人以外が持っていないユニットを指定する際には、ユニットを作って頂く時間を待つ事や、事前に相談する等の配慮もお願いします。
闇呪文についても、種類・レベルともに指定してさい。壁壊し用のクエイクや、援軍処理のポイズンなど、必要のない場合はレベル指定しないで下さい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
3
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:01:48
- 【チャットについて】
明るく楽しく強くなっていく事がこのクランのモットーです。
どんどんチャットにも参加して頂きたい思います。ただチャットが苦手な人もいらっしゃると思うのでチャット参加は強制ではありません。
クラクラのルールや戦略についてなどわからないことがあれば、クランチャットでご質問下さい。
ベテランの人がやさしく答えてくれるはずです。
過度の敬語は必要ありませんが、クランのメンバーも同じ人間ですので、相手が不快にならない言葉遣いをお願いします。
政治・宗教・思想等の話は禁止したいと思います。その類の活動はクラン外でお願いします。
-
4
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:02:51
- 【クラン対戦について】
クラン対戦は週に2回の開戦します。(月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦・金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦)
特別な理由がない限り、必ず2回の攻撃をして下さい。対戦の参加率が勝敗に大きく影響してきます。
攻撃機会を残した場合はペナルティがあります。ご注意下さい。
攻撃する対象ですが、好き勝手に攻撃するのではなく、クランとして勝つためには、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃して下さい。
攻める村レイアウトにも、得意な村と苦手な村があると思いますので個々への指定はしていません。
ただ何処を攻めればいいのか分からない場合はメンバーの皆さんに相談して下さい。
終盤に攻撃機会を残すメンバーが多く残った場合、狙いが被ったり、攻撃機会のロスが出たりします。
リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めの攻撃をお願いします。
大まかな流れとしては次の通りです。
1.下位のメンバーが星3獲得を目指して攻める。
2.中位のメンバーが下位の取りこぼし回収と、新規星3を目指して攻める。
3.上位のメンバーが中位の取りこぼし回収と、相手上位からの星獲得を目指して攻める。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
5
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:03:33
- 【クラン対戦の人数調整方法】
一般メンバーのトロ数下位から調整人員とします。
一般メンバーが居ない場合は長老のトロ数下位からとなります。
マッチングの人数調整には、新規加入メンバーは調整人員から除外します。
期間はnewマークのついている間になります。
新規加入メンバーには、対戦参加のマークに関係なく参戦していただきます。
-
6
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:04:06
- 【クラン参加希望者のNG項目】
・定型文での申請(外国語不可)
・他のクランに所属している、クラン戦が終了していない
・加入して挨拶のない人。挨拶なくいきなり援軍要請を出す人。
・早上げ(判断基準)
壁:THレベル-1
防衛施設:カンスト
ユニット:よく使うユニットはカンストしていること
※全ユニットがカンストしている必要はありません。
-
7
名前:Rich
投稿日:2016/03/29(火) 16:05:07
- 【役職について】
一般メンバー:クランルールの範囲内で頑張っているメンバー。特にメリットもありません。クランルールに反する場合は即キックとなります。(対戦時の攻撃が1回の場合など)
クラン対戦時の参加人数に端数が出た場合、トロ数下位から調整人員となります。安定して対戦参加したい人は、援軍頑張って長老になって下さい。
長老メンバー:援軍送り数にて決定します。基準はクランルールの援軍規定を、送数のみで倍以上のメンバーにお願いします。
現在の援軍規定は、1週につき100枠なので、1週で送数が200枠を超えていればと昇格です。
1週目で越えていなくても2週目で400枠以上送っていれば昇格です。ただ逆に、途中で長老条件の送数未満の方については途中降格もありとします。
長老のメリットとしては、クラン対戦時に1回のみ攻撃でも即キックにはなりません。(ただし、メンバーに降格していただきます)
また対戦時の人数調整で、一般メンバーより有利にクラン対戦に参加出来ます。
それと、サブリーダーに立候補できます♪
サブリーダー:リーダーが指名しますが、長老からの立候補も受け付けます。クランルールの執行をしていただける方にお願いします。
・クラン対戦のマッチング。
・1週間毎の援軍送受数の確認。送受数によって、メンバーと長老の昇格・降格やキックをして下さい。
・クラン対戦時の攻撃回数の確認。1回攻撃の長老をメンバーへの降格と、1回攻撃の一般メンバーをキックして下さい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
8
名前:鈴
投稿日:2016/03/29(火) 16:15:23
- 新ルール確認しました(=´∀`)人(´∀`=)
7
クラン対戦のルール変更について会議場
(Res : 110)
-
1
名前:Rich
投稿日:2015/01/05(月) 00:04:17
- お疲れ様です。
クラン対戦お疲れ様でした。
残念ながら星1差というかなりの僅差で負けてしまいました。
ただ、負けはしてしまいましたが、圧倒的に不利の中よく戦ったとも思います。
振り返り反省してみてどうでしょうか?
もっと強いクランになる為に改善点等はないでしょうか?
クランチャットにてZINさんより改善案が出ていましたので専用スレッドを作成しました。
-
104
名前:チャンパー
投稿日:2016/03/12(土) 10:34:06
- おはようございます、チャンパーです。
th7だとゲーム開始から2ヶ月、th8に上がるのは3〜4ヶ月でしょうか。飽きる人も出るころですかね。
自分もrichさんのクランなんで方向性はお任せしたいですが、援軍だけ盛ん(ここも最近怪しいけど)なクランだとせっかくのクラクラの魅力が半減しちゃう気がします。
-
105
名前:coc010
投稿日:2016/03/14(月) 15:09:21
- >>100
メンバーの皆さまお疲れ様です。
私も外道さんの意見に共感します。
チャットで注意勧告しなくてよくなれば最高ですね。
少し前は問題にもならなかったことですね。
人それぞれのモチベーションもあると思うので難しいですが、最低限のコミュニケーションがとれないようであれば人数が減ってでも徹底していったほうが今後のクラン運営にはプラスになるのかなぁと思います。
-
106
名前:名無しさん
投稿日:2016/03/14(月) 17:02:09
- メンバーの皆さんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営にご協力いただきありがとうございます。
先日からクランルールの変更について、掲示板やクラチャにてご意見をいただいています。
返答が遅くなり申し訳ありません。
クラン設立からもうすぐ1年半になります。
沢山のメンバーの入れ替わりや、クラクラのアプデ等もあり、色々と環境やクランの雰囲気も変わってきました。
それでもなんとか解散せずにクランレベル9まで成長出来たのもメンバーの皆さんのおかげだと思っています。
ただ、残念ながら最近は主要メンバーの脱退も目につくようになってきました。
クラン立ち上げから成長期にかけてのクランルールと、ある程度のクラン規模・クランレベルになってからのクランルールでは違いがなければいけないのかなっと感じています。
皆さんからいただいたご意見をもとに、今回は少し大きくクランルールの変更をしたいと思います。
まず水曜マッチングのボナ戦についてです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
107
名前:名無しさん
投稿日:2016/03/14(月) 17:02:48
- 最後に役職の件についてです。
まず、長老については援軍送り数にて決定したいと思います。
基準はクランルールの援軍規定を、送数のみで倍以上の片にお願いします。
現在の援軍規定は、1週につき100枠なので、1週で送数が200枠を超えていればという事になります。
1週目で越えていなくても2週目で400枠以上送っていれば昇格です。
ただ逆に、途中で長老条件の送数未満の方については途中降格もありとします。
1週目で150枠を送っていても、2週目で400枠未満であれば降格という事です。
次にサブリーダーについてですが、これはリーダー権限にて指名制とさせていただきます。
メンバー数が10人毎に1~2名ほどで良いと思っています。
現状クランメンバーが40人前後なのでサブリーダーも4人~8人程度が妥当だと思います。
次にリーダーについてです。
上の書き込みに、Richさんのクランだからと言う書き込みがありましたが、σ(゚∀゚ ∬オレは自分の物だとは思っていません。
メンバー皆さんあってこそのクランですから、メンバー全員の物だと思います。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
108
名前:外道神
投稿日:2016/03/14(月) 19:45:35
- チャンパーさん、cocさんレスポンスありがとうございますm(_ _)m
リーダーご回答ありがとうございます。
新しいルール良いと思います。
今たまたま自分が援軍送数MAXなのでリーグ毎にリーダー変更は少し面食らいました^^;
ただ拒否権もあるようなので安心しました(自分はリーダーに向いてない(>_<))。
リーダー指名されたくないからといって援軍を差し控えることなく、援軍は可能な限り送り続けます。
自分は全て納得しました。ありがとうございましたm(_ _)m
-
109
名前:ふぁけ
投稿日:2016/03/14(月) 20:15:15
- クラン戦ですが、やはり2回攻め必須にしてはどうかと思います。残った攻撃が不透明なせいで上位の人の止む無しの下位埋めが、発生するのは避けたいです。
さらにth8以下の方は開戦12時間以内に1回、終了4時間前に2回の攻めを終える位やっても良いと思います。
一方のth9以上の方は出来れば後半に2度攻める感じですね。
2回攻めれないほど忙しいのであれば事前にわかるでしょうし、開戦前に連絡し、不参加をする等して攻撃率を上げるとこから始めるのが大事かなと思います。
-
110
名前:外道神
投稿日:2016/03/15(火) 06:20:46
- >>109
自分は、クラン対戦時のルールについては現状のままモラル重視でも良いですし、ふぁけさん提案のルールでも良いです。
クラチャで何回お願いしてもたぶん変わらないので一旦ルール化して考え方が定着したら元に戻すとかもありですね。
クラン対戦やるからには勝ちたいですからね。
8
クランルール変更について
(Res : 19)
-
1
名前:Rich
投稿日:2015/01/29(木) 23:43:39
- メンバーの皆さんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営へのご協力ありがとうございます。
さて、先日クランチャットでも少しお話しさせて頂いたのですが、クランルールを少し変更しようと思っています。
●クラン対戦時のボーナス狙いについて。
先日、別のスレッドでお話していたように、個人的な意見としては、状況によりボーナス狙いについては可と思っていました。
ただ、今のクランの空気ではボーナス狙いはしずらい状況になっています。
これは悪い事ではなく、むしろ良い事だと思います。
なので、ルールとしても、基本的にボーナス狙いは不可としたいと思います。
戦局に影響のない状態でも、星3を獲得する練習として、自分のレベルに見合った相手を全力で攻めて下さい。
●クラン対戦時の攻撃対象の選び方について。
基本的には今までと同じように、星3を狙える範囲でなるべく上を攻めて頂ければと思います。
誰でも失敗はあるので、全力で攻めた結果が星1,2になる事は仕方がないと思います。
ただ、1戦目に自分より上を攻めた結果が星3に届かなかった場合は、2戦目はより下で確実な所を狙って欲しいと思います。
1戦目に格上で星2、2戦目も格上で星2、これは極力避けていただきたいです。
自分と同格、または格下が埋まっている場合は別ですが、取りこぼしがあれば下の回収を攻めて下さい。
1戦目が格上でも格下でも、星3の獲得が出来ていれば2戦目に上を攻めて頂いても大丈夫です。
ただ、これもボーナス狙いではなく、星3獲得の可能性のある範囲で全力で攻めて下さい。
●援軍の送受数について
援軍の送受数については、現在下限は設けていません。
現状では対戦時の攻撃用のみ要請を出すメンバーや、リーグ通してほぼ貰ってばかりのメンバーもいます。
ギブ&テイクの精神で、良識あるメンバーが集まれば特に規定は必要ないと思っていたのですが、少し認識が甘かったようです。
ある程度アクティブなメンバーで、楽しく強いクランを作って行く為に、メンバーとして残留する条件を設けたいと思います。
基本的にはリーグを通しての下限数ですが、リーグの後半に加入されたメンバーは適用外とします。
寄付数の割合を、申請数に対して最低、1:10でお願いします。
100体貰えば、最低10体寄付して貰えれば大丈夫です。全く難しい数ではないと思います。
また送受合計数の下限を200とさせていただきます。送受合計が200未満の方は離脱していただきます。
上記条件は、城枠が15のメンバーであれば、1日1回の寄付と申請をして貰えば達成できる数です。
クラン設立時の方向性とは少し違ってきてるかも知れません。
こんなルールがあるなら最初から入らなかったと言われるメンバーさんもいるかも知れません。
ゲームだから色々とルールに縛られずに気楽に楽しくやりたい気持ちも分かります。
ただ、クラクラはゲームと言えども戦争ゲームです。
負けてばかりでは楽しくありませんし、勝利する事で味わえる楽しさはあると思っています。
もちろん、勝利する事だけが楽しみ方では無いと思いますが、勝利に向けて団結し努力する事もクランとしての楽しみ方だと思っています。
少しでも多くのメンバーさんにご理解頂き、今後も共により良いクラン運営にご協力頂ければ幸いです。
宜しくお願いしますm(__)m
いつもと同じように、反対意見や、より良い改善案があれば受け付けます。
今回の件と全く関係なくても、要望等もあれば遠慮なく言って下さいね。
お気軽に書き込み下さいm(__)m
-
13
名前:ユイ
投稿日:2015/07/29(水) 23:42:40
- 【クラン参加希望者のNG項目】
・定型文での申請(外国語不可)
・他のクランに所属している、クラン戦が終了していない
・早上げ
*早上げの判断基準
壁:THレベル-1
防衛施設:カンスト
ユニット:よく使うユニットはカンストしていること
※全ユニットがカンストしている必要はありません。
【クランレベル5に伴う諸注意】
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
14
名前:ユイ
投稿日:2015/07/29(水) 23:43:40
- 【7月29日現在】
◎:更新内容
★★★クランルールについて★★★
※根本のルールはまとめwiki参照
★★通常時の援軍について★★
【ユニットについて】
※基本はアチャ・wiz
・寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)も可。
・ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
15
名前:Rich
投稿日:2015/10/03(土) 18:19:24
- 別スレですが、くしさんからの書き込みへの返答です。
向うは一応雑談用スレなので♪
まずクラン紹介文の雛形についてですが、良いと思います♪
でも18金よりは18禁にしてくださいw
更新ですが、めどくさくなければ是非お願いしますm(__)m
σ(゚∀゚ ∬オイラやらなくちゃっと思いつつも出来ていなくてごめんなさいm(__)m
ルール変更についてのご意見もありがとうございます。
まず1番の件ですが、通常援軍でのペッカは解禁したいと思います。
σ(゚∀゚ ∬オイラあまりペッカ使わないからもれていました。
こちらは早急にルールに追加しておきます。
2番についてです。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
16
名前:くし
投稿日:2015/10/05(月) 06:55:25
- 了解(`_´)ゞです。より良いクランにしていきましょう。
-
17
名前:Rich
投稿日:2015/10/05(月) 16:30:31
- お疲れ様です。
前戦は日本クラン相手に圧倒的勝利でしたね♪
圧倒的すぎて逆に物足りなかったメンバーさんも多いのでないでしょうかw
次戦も頑張っていきましょう!!!
クランルールについてですが、2点ほどルールの追加を考えています。
まず、新メンバー加入後のクラン対戦への参加についてです。
現在、新規加入のメンバーさんは、対戦人数の調整人員から外しています。
これはそのまま変更なしです。ただ、本人からの不参加マークも不可としたいと思います。
新規加入のメンバーが、あまりアクティブでない場合の判断を早くするためです。
本人が不参加にしていても、newマークのメンバーは強制的に参加していただきます。
その場合でも、攻撃不参加の場合はキック対象です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
18
名前:Rich
投稿日:2015/10/09(金) 17:19:19
- メンバーのみなさんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営へのご協力ご理解ありがとうございますm(__)m
先日、クランルールを追加する案を書き込みしました。
特に反対意見等も無いようなのでルールとして追加させていただきます。
(誰も見てくれていないだけかも知れませんが・・・)
【クラン対戦の日程、および人数調整方法】
・ガチ戦(クラン勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦(トロ順1番下から5跳順)
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦(送援軍数)
・ボーナス戦(援軍指定なし、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦(純トロ数)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
19
名前:PURIN
投稿日:2016/01/18(月) 17:40:05
- クランのルールの追加の提案です。
入隊条件の変更です。
私もこのクランに1年近く所属しており、ずっとこのクランを見てきました。
このクランもthの幅が広く、th6〜th10まで所属しています。それとともにだんだんメンバーのレベルも上がっており、今ではth8以上がメインのクランで、対戦でも連勝も出来るようになるまで強くなってきたと思います。
今のクランルールでは
・極度の早上げではない事
・外人さんお断り
・18歳以上
というのが入隊条件だったと思います。
ですが前記でも書いたようにth8以上がメインで、メンバーのレベルも上がっていて連勝もできるようになってきた今のクランでの入隊条件変更の提案を下記に示しました。
・極度の早上げではないこと
・外人さんお断り
・18歳以上
ここまでは変わりませんが、
・th8以上
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
1
名前:Rich
投稿日:2015/02/25(水) 12:54:08
- メンバーの皆さんお疲れ様です。
日頃のクラン運営へのご協力感謝ですm(__)m
σ(゚∀゚ ∬オレのIN率が少し落ちてしまいましたが、あまり影響が無いようで嬉しい限りです♪
さて、今回のアップデートでクランレベルが実装されました。
クランレベルを上げていく事により、戦利品の増加や収容量増加、援軍のレベルアップ等々のメリットが付加されるようです。
クランレベルを上げる為の経験値は、クラン対戦での勝利数や星獲得数に応じて入るみたいです。
なので、経験値を多く稼ぎ、クランレベルを早く上げる為にはクラン規模が大きいほうが有利な仕様だと思います。
そこで、メンバーの皆さんへご相談です。
うちのクランも50人規模のクランにしようと思いますがいかがでしょうか?
今回のアプデが無ければ、もう少し30~35人でやる予定でしたが、経験値を多く入手するためにはメンバー増やしたほうが良さそうです。
ご意見・ご提案があれば書き込みのほう宜しくお願いしますm(__)m
-
27
名前:Rich
投稿日:2015/03/18(水) 22:32:57
皆さんクラン対戦お疲れ様でした♪
無事に勝利、クランレベルアップ出来ましたねv( ̄Д ̄)v
ありがとうございます(TдT)
さて、今回は通常用援軍についての相談です。
現在、うちのクランでは、通常用援軍への寄付は基本アチャ・余裕があればwizも可としています。
これを少し緩和しようかと思っています。
基本はアチャ・wizは変更なしですが、寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)を解禁したいと思います。
ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可とします。
理由としては、対戦時等に通常援軍の申請が残っている時があります。
皆さん対戦用にキャンプを用意してるので送れないのだと思います。
これを早く埋めれればと思いました。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
28
名前:Rich
投稿日:2015/03/18(水) 22:56:29
- ババアチャで資源稼ぎしている時に、通常援軍で黒バルとか入ってるとウザイですかね?
やっぱり変更しない方がいいでしょうか?
個人的には、バルガゴやってる時にも通常用送れるのでありがたいのですが♪
-
29
名前:ゆっくり
投稿日:2015/03/18(水) 23:04:30
- 対戦お疲れ様です
通常援軍については自分も賛成意見です✨
現在バルガコを練習していることもあって援軍を送りたい時にアチャwizがいないため送れない…とういうことがあったためこの改正はありがたいです
自分も含めてですがなんでもいいですという援軍申請でほんとになんでも(程度はありますが)いいのか迷う時がありますので
長くなりましたがまとめてしまえばこの案については賛成です✨
-
30
名前:moai
投稿日:2015/03/18(水) 23:11:11
- お疲れさまです。moaiです。
援軍の件、特に反対意見はありません。
要望として、基本はアチャ(レベル不問)をしっかり明記して頂ければと
思います。
上位から下位まで、援軍を積極的に送りあっている今の状況が、とてもいい
雰囲気だと思いますので、下位の人が援軍送るのを遠慮してしまう事が
無いように、と思っています。
そんな事分かってるよ、とお思いかもしれませんが、少し気になりましたので、
よろしくお願いします。
また、アチャ(レベル不問)に限り、指定OKにすればいかがでしょうか?
ルールの更なる追加でややこしくなるリスクはありますが。個人的には
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
-
31
名前:(*´ω`*)
投稿日:2015/03/18(水) 23:52:14
- 賛成です\(^o^)/
-
33
名前:Rich
投稿日:2015/03/19(木) 00:32:41
- ご意見ありがとうございます♪
特に反対意見も無いようなので、実施したいと思います。
ルールの書き込みはすぐに直せませんが、ご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m
ただ、引き続きの、ご意見・ご提案は募集します。
不都合があるようであれば改定しますm(__)m
-
34
名前:Rich
投稿日:2016/01/18(月) 14:40:56
- メンバーの皆さんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営へのご協力ありがとうございます。
先日のクラン対戦も接戦でしたね!!
でも無事に勝利出来て良かったです。
頼りになるメンバーさんが多いので心強いです♪
さて、先日クラチャのほうでも少しお話しをしましたが、クランルールの追加を考えています。
昨年末のアプデから、援軍に闇呪文が1枠送れるようになりました。
本来なら、もっと早急にルールに追加するべきだったのですが、特に大きな支障もなかった事や、自分のリアルの都合等で大変遅くなりました。
申し訳ありません。
まず、通常用の申請・寄付についてです。
・要請は呪文の指定はOKとします。もちろん指定なしでも構いません。レベルの指定は不可とします。
・寄付する側は、指定がなければレベル問わず何でも送って下さい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
10
お勧めの攻め方や村作りについて。
(Res : 27)
-
1
名前:Rich
投稿日:2014/11/23(日) 20:41:50
- このスレッドではお勧めの攻め方や、守りの強い村作り等について進めていければと思います。
まとめwikiからの参加メンバーが多いので、皆さん勉強熱心だと思いますが、少しでも強くなっていく為の足しになれれば幸いです。
-
21
名前:ふぁけ
投稿日:2015/07/19(日) 16:01:37
- 今後の育成について助言をお願いしたいです。
現在th8になって10日程度でようやくラボのアプデを終えウィズのみ研究を終えました。ウィズを優先したのは単に能力の上がり幅が大きくmaxと遜色ないスペックを手に入れることができるからです(^^)
それで今後、陸軍を主体に軍編成をしていきたいと思ってます。手始めに前衛の強化を考えた際、候補として
・ジャイの研究(4→5)
・ゴーレムのアンロック
・ペッカのアンロック
の3つかなと思いました。
どれもエリクサーが大量に必要なのでどれから進めたものかと迷っています。
よければお勧めの進め方なぞコメントいただけると幸いです🎵
-
22
名前:るきちく
投稿日:2015/07/19(日) 16:59:28
- ふぁけさんこんにちは。
私はth8終盤なので、どれから上げたか記憶は定かではありませんが、th8での各ユニット上限レベルの使用感を書きますね。
・ジャイ 対戦ではもちろん、マルチでもほぼ使わなくなりました。黒ジャイになるth9では違うでしょうが、Lv5ではクリスタル辺りでは役に立たないですね。
・ゴーレム 最近の主力です。対戦・マルチ双方で役立ちます。Lv1でもそれなりに活躍してくれます。倒された後分裂して残るのもいいですね。
・ペッカ DE集めのマルチでの主役です。ただし、対戦ではLv3でも微妙でした。
使用感がいいのは、
ホグLv4>ゴレLv2>ウィズLv5>バルキリーLv2>アチャLv5>ババLv5>ペッカLv3 と言った順序
ということで、私のth8での研究順序オススメは、
1闇兵舎Max(ゴーレムアンロック)
2ホグの研究(Lv1→Lv4 ホグはLv3では巨爆→迫撃砲ですぐ死ぬのでLv4から本格利用がいいです)
3ゴーレムの研究(Lv1→Lv2)
と言ったところでしょうか(他にもレイジやヒールもありますが)
-
23
名前:ふぁけ
投稿日:2015/07/19(日) 17:51:32
- るきちくさん
アドバイスありがとうございます!
使用感まで添えてくれてるのですごく参考になります(≧∇≦)
闇兵舎手付かずだったのでこれを機に闇兵舎をメインに育成する方向で進めていきたいと思います🎵
てかホグはth8で4まで上げれるんですね。意外でした…笑
立て続けで恐縮ですがダクエリはババキンに使うのと、ホグの研究に使うのだとやはりホグに費やすのが良い感じですか?
ババキンは投資に比べて上がり幅が残念に見えてしまうので(^^;;
-
24
名前:るきちく
投稿日:2015/07/19(日) 19:54:21
- 私は研究優先で同時に進めていました。
ラボを休ませておくのはもったいないので、ラボの研究を優先にしていました。
研究開始→研究中にババキン上げ→研究開始→・・・
ホグの研究(Lv2:8日,Lv3:10日,Lv4:12日)の間に、マルチでのDE集めとクラン戦報酬の貯蓄で、ババキンアップできますよ。集めるのが間に合わなさそうな時は、ババキンアップを1回休みするなどで調整しました。
闇ユニットは最初は微妙に感じますが、使い慣れると主戦力になってきます。th9以降は分かりませんが^^;
上げるの大変ですが、頑張ってください!
そもそもババキン上げるかどうかですが、最優先ではないですが上げた方がいいと思います。
陸で攻める際に、相手のババキンと当てた場合、勝ってくれるという予想ができるので安心です。
ゴレウィズで行く際のもう一つの盾役としても、HPが少しでも高い方が心強いです。
私は今DE集めは趣味でやっていて余っているので、マルチででもホグなど使ってみたいときは、遠慮なく言ってください。
-
25
名前:ふぁけ
投稿日:2015/07/20(月) 14:40:36
- ホグの研究日数それなりにかかるんですね…それなら確かに研究とババキン平行できそうな気がします🎵
ババキンはいずれあげることになるし期間もかなりかかりそうなので今のうちから少しでもあげれてたらいいんでしょうね。
どのみちドクロ壁に染めるのにかなり時間かかりますし、るきちくさん案で研究等進めていきたいと思います(^^)
援軍はたまにこいつ…まじリベンジしてやりてぇ…ってのがいた時にお願いさせていただくかもです笑
その際はよろしくお願いしますm(_ _)m
-
26
名前:くし
投稿日:2015/10/28(水) 06:00:05
- 定量作戦概要、
①援軍処理はAQ側。近い位置なら無しでも可。
②ゴレでタゲとり、wizでサイドカット、wbで穴あけ。
③wiz(2残して)、BK、AQ、ペッカとレイジでAQ(援軍)処理、
④AQにタゲ移ったらサイドからホグの面出し。適宜ヒール。⑤残りはタイミングみて投入。
ユニットはゴレ1 ペッカ1 wb4〜6 wiz8〜12 ホグ21〜25 アチャ0〜4、援軍ゴレ、ヒール3、レイジ(ジャンプ)1、ポイズン1
今回20番で星2、21番で星3とりました。
-
27
名前:くし
投稿日:2015/10/28(水) 06:11:59
- 途中で書き込んでしまいました(。 >Д<)
編成はゴレ(30) ペッカ(25) wb6(12) wiz11(44) ホグ21(105) アチャ4(4)
で20、21とも攻めました。
20は編成を変えた方が良かったかもしれませんし、援軍処理をはやめつつ、ペッカのタイミングも遅らせた方が良かったと感じます。
とはいえ、一定のユニットを村に合わせず用意出来るのは大きなメリットですね。
試して頂いた方短評頂いければ幸いです。