[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
クラン戦情報【part2】
1
:
Rich
:2015/01/03(土) 20:18:49
<第11回クラン戦> 対戦相手:mighty warriors(多分アメリカ) 対戦勝利数 65回
準備: 2015年1月2日(月)21:30〜 開戦:2015年1月3日(火) 21:30過ぎ
新年あけましておめでとうございます。
今年もメンバーで協力して、クラン対戦を頑張っていきましょう!!
2015年、最初の対戦相手が決まりました。
対戦勝利回数が65回と中々の強敵のようです。
クラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 0 3
TH9 4 1
TH8 7 9
TH7 8 7
TH6 4 4
TH5 1 0
TH4 1 1
TH3 0 0
(平均: 7.24 VS 7.52 )
【合計ポイント】
うち:13706 , 相手:15436
TH平均の比較ですが、やはりうちのほうが不利になっています。
うちはTH10が0人に対して、相手はTH10が3人もいます(TдT)
運営のミスマッチングではないだろうかと疑ってしまいます。
個別に村の中を確認してみました。
上位陣はスペースを広く使った村作りになっています。
星3奪取は難しいかも知れませんが、うちの上位陣であれば星1・2の獲得は難しくないと思います。
まずは序盤、中盤と確実に星を埋めていく事が今回も重要になってくると思います。
中〜下位の村の印象は、クラン対戦用の村作りでは無い村が多いように思います。
中位は、対空砲レベルが低い村があります。うちの中位陣はドラッシュが上手いので全壊いけるでしょうw
下位では対空砲が壊しやすい場所にある村が多いので、ジャイヒーが有効になってくるのではないかと思います。
ざっと見た印象では勝てる気があまりしませんでしたが、じっくり見ると勝機は十分あると思います。
頑張って戦えば勝機はあると信じています。
勝利目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
2
:
Rich
:2015/01/06(火) 12:40:46
第11回クラン対戦情報の曜日が間違っていました。
正しくは、1月2日(金)と1月3日(土)でした。
お詫びして訂正いたしますm(__)m
3
:
Rich
:2015/01/06(火) 13:19:59
<第12回クラン戦> 対戦相手:四川宜●510(中国)●=ウ冠に兵 対戦勝利数 63回
準備: 2015年1月5日(月)21:30〜 開戦:2015年1月6日(火) 21:30過ぎ
第12回のクラン対戦相手が決まりました。
今回はマッチング時に、確認不足から人数調整に失敗してしまいました。
申し訳ありませんm(__)m
今回の相手ですが、久しぶりの中国クランのようです。
前回に引き続き、今回の相手も強敵と予想されますが、メンバー全員で団結し勝利目指して頑張りましょう!!
ではクラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 1
TH9 4 3
TH8 8 9
TH7 8 9
TH6 4 3
TH5 0 0
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.6 VS 7.6 )
【合計ポイント】
うち:14751 , 相手:11945
今回はTHレベルの平均が全く同等になりました。
中華クラン相手と臆していましたが、十分に勝機はあると思います。
個別に村の中も覗いてみました。
さすがに中華クランとあって対戦専用配置の村が多いです。
2つほど例外もありましたが、かなりガチクランの印象を受けます。
ただ、リーグ切り替わりから1日たっているにも関わらず、援軍送受合計が0のままのメンバーが4人いるようです。
アクティブ率ではうちのクランのほうが上だと思います。
中位のTH8、7レベルでは、まだまだ対空砲レベルが低い村も多く見受けられます。
ドラッシュの上手いメンバーが多い当クランにはやり易い相手かも知れません♪
下位のTH7、6レベルでは、対空砲が1つの村や、クランの城と対空砲が村の端に配置されている村もあります。
これまた、ジャイヒーの上手いメンバーが多い当クランにはやり易い相手だと思います。
いつもと同じように、中盤以降の星をしっかりと埋めていけば終盤にチャンスはあると思います。
まずは楽しみながら♪メンバー全員で力を合わせ勝利目指して頑張りましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!
4
:
Rich
:2015/01/10(土) 22:34:49
<第13回クラン戦> 対戦相手:Pinoy Gaming(フィリピン) 対戦勝利数 67回
準備: 2015年1月9日(金)21:30〜 開戦:2015年1月10日(土) 21:30過ぎ
お疲れ様です。
第13回のクラン対戦情報です。
もう始まってますね( ; ゚Д゚)
大変遅くなり申し訳ないですm(__)m
今回の相手はフィリピンクランです。
対戦勝利回数が67回、対戦時は2回攻撃必須と中々の強敵のようです。
ではクラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 1
TH9 5 5
TH8 8 11
TH7 7 6
TH6 2 1
TH5 2 1
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.6 VS 7.84 )
【合計ポイント】
うち:14340 , 相手:14600
まずはTHレベル平均の比較です。
今回もうちが不利になっています。
なんか不利な事が多いような気がします(TдT)
村の配置はガチクランだけあって、やはり対戦専用の村を作ってきています。
上位では村を広く配置したり、下位では大工小屋を4隅に置いたりと、星3獲得を難しく工夫しているようです。
攻める際には時間切れに注意が必要ですね。
強敵ではありますが、フィリピンのクランです。
うちは対フィリンピン戦では今のところ2勝0敗ですv( ̄Д ̄)v
前回は中華ガチクランにも勝利しました。
前回と同じような団結力と参加率があれば今回も勝機はあると思います。
連勝目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
5
:
Rich
:2015/01/13(火) 19:58:15
<第14回クラン戦> 対戦相手:DreGd Kalbar(インドネシア) 対戦勝利数 10回
準備: 2015年1月12日(月)21:30〜 開戦:2015年1月13日(火) 21:30過ぎ
第14回クラン対戦情報です。
今回は対戦開始までに更新間に合いました♪
今回の対戦相手はインドネシアのクランのようです。
クラン対戦の勝利回数が10回となっています。
それほど弱い相手では無いのですが、いつも強敵と戦ってきたせいか、今回は比較的に楽な相手のような気がします。
ではクラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 1
TH9 4 5
TH8 12 14
TH7 7 3
TH6 4 3
TH5 2 4
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.5 VS 7.53 )
【合計ポイント】
うち:14086 , 相手:12330
冒頭では、楽な相手の気がすると言いましたが、TH平均ではうちのほうが不利なようです。
気を抜かずにしっかりと勝利目指して戦いましょう!!
村の中を確認してみた感じでは、少し早上げの村もありましたが、全体的にはしっかりとしている印象です。
防衛用の援軍も早くに埋まっていたようです。
勝利回数が10回と、まだあまり多くないのは、うちと同じように新設クランなのかも知れません。
通常の援軍のやり取りも活発なようなので、アクティブなメンバーが揃っているようです。
有利な情報としては、相手の23番はすでに抜けているようです。
あまり大勢には影響ないですが、少しは有利だと思います♪
うちは現在2連勝ですが、実は3連勝はまだありません。
連勝記録を伸ばせるよう、頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
6
:
Rich
:2015/01/16(金) 23:48:47
<第15回クラン戦> 対戦相手:ハングル文字(韓国) 対戦勝利数 17回
準備: 2015年1月16日(金)21:30〜 開戦:2015年1月17日(土) 21:30過ぎ
皆さんお疲れ様です。
第15回クラン対戦情報です。
今回は時間があったので前日に更新できました♪
今回の対戦相手は韓国のクランのです。
韓国のクランとの対戦は初めてになります。
ざっと見た感じでは有利なように見えますが詳細はどうでしょうか?
まずはクラン規模から比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 0
TH9 2 4
TH8 14 13
TH7 7 8
TH6 4 2
TH5 2 3
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.43 VS 7.43 )
【合計ポイント】
うち:14005 , 相手:12969
THレベルの平均では同じとなっていました。
ただ、12番15番20番は結構な早上げです(  ̄ー ̄)*キラン
取り敢えずユニットを作り、上のTHで稼ぐ目的の早上げですらありませんw
15番などはTH9にしてヒーローもドラゴンもいません w
どうやら、第一印象通りに有利な戦いになりそうですv( ̄Д ̄)v
楽な相手となりますが、勝ち星を取りこぼさないよう頑張っていきましょう!!
【以下、個人的な意見ですので読まなくても大丈夫です】
クランルールにて、政治・思想の話しは禁止しています。
なので多くは語れないですが、クラン名からも分かるようσ(゚∀゚ ∬オレは右寄りの考えを持っています。
RISINGSUN=旭日旗、この旗印を掲げている限り韓国には負けたくありません!!
あまりに格上のクランが相手であれば、もし敗北しても仕方がないと思います。
ただ、今回の相手であればいつも通りの戦いをすればまず負けないでしょう♪
イチローの言葉を借りるとすれば、
「戦った相手が『向こう30年は日本に手は出せないな』という思いになるほどの勝ち方をしたい」
と思います。
楽な相手だからと油断する事なく、確実な勝利に向けてメンバーの皆さんご協力ご尽力を宜しくお願いしますm(__)m
7
:
Rich
:2015/01/20(火) 14:35:20
<第16回クラン戦> 対戦相手:Altanurag(モンゴル) 対戦勝利数 21回
準備: 2015年1月19日(月)21:30〜 開戦:2015年1月20日(火) 21:30過ぎ
第16回クラン対戦情報です。
今回の相手は初めての対戦国となるモンゴルのクランです。
第一印象ではかなり強敵のクランのようです。
援軍の送受も活発なようなので、アクティブなメンバーが揃っていると思います。
日本との時差が1時間と、時差も少ないので活動時間は近いと思います。
接戦が予想されますが頑張って戦いましょう!!
まずクラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 2
TH9 3 4
TH8 13 16
TH7 8 5
TH6 3 3
TH5 2 0
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.5 VS 7.9 )
【合計ポイント】
うち:14332 , 相手:13588
初見での印象通りに、THレベル平均では不利となっています。
TH6,5の数がうちが5名に対して、相手は3名です。
下位のメンバーは相手に苦労しそうです。
TH9,10ではうちが4名に対して相手が6名です。
上位でも不利な戦いになりそうです。
中盤までの星をしっかり埋めていく事が勝利への鍵となりそうです。
ただ、けっこう早上げのTHもあるようなので、実際には数字ほどの不利はないと思います。
まだ開戦前ですが、すでに1名の脱退者もいるようです。
マッチングか決まった時でnewマークが7名いました。
対戦用に作られた村でない配置もいくつか見られます。(ネタ除く)
クランとしての団結力はうちのほうが上でしょうw
まずは取れる所の星をしっかりと埋めていきましょう。
諦めずに戦えばきっと勝機はあると思います。
連勝目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
8
:
Rich
:2015/01/24(土) 00:43:48
<第17回クラン戦> 対戦相手:Phantom Knights(多分アメリカ) 対戦勝利数 47回
準備: 2015年1月23日(金)21:30〜 開戦:2015年1月24日(土) 21:30過ぎ
第17回クラン対戦情報です。
名前からみて、たぶんアメリカのクランだと思います。
対戦勝利回数が47回と多く、援軍状況も活発なクランです。
クランチャットで皆さん話されていたように強敵の印象を受けます。
では、クラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 1
TH9 2 3
TH8 12 9
TH7 8 9
TH6 2 3
TH5 0 0
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.68 VS 7.6 )
【合計ポイント】
うち:13994 , 相手:13028
強敵と予想していましたが、TH平均ではうちの方が若干有利です♪
うちのクランは、今までTH平均が勝っている場合はそのまま全勝していますv( ̄Д ̄)v
今戦も勝利させていただきましょう!!
Zinさんとるいさんが、相手クランの紹介文を訳してくれました。
相手クランは2戦必須のようですが、1戦目は同番を攻めてくるようです。
必ず取りこぼしはあると思います。多分、上が回収に来るのでしょうが攻撃機会は失います。
こちらはいつも通りに、しっかりと埋めれる所から埋めて行きましょう。
きっと有利に戦局は進むと思います♪
ただ、もちろん油断は禁物です。
相手は1戦目に同番狙いがクランルールだけあって、かなり堅実な村を作ってきているようです。
ユニットレベルもしっかりと上げているメンバーが多いです。
1番のリーダーに至ってはレベルMAXのユニットが沢山あります。
援軍ではドラ4やwiz6、バルキリー4が入っていると思われます。
いつも以上に援軍処理が難しく、重要になってきます。きっちりと処理していきましょう。
いつもの団結力と参加率があれば今戦もきっと勝利出来ると思っています♪
現在2連勝中!!今度こそ3連勝狙いましょう♪そして連勝記録を伸ばしていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
9
:
Rich
:2015/01/27(火) 01:06:04
<第18回クラン戦> 対戦相手:Bugis Lontara(インドネシア) 対戦勝利数 8回
準備: 2015年1月25日(月)21:30〜 開戦:2015年1月26日(火) 21:30過ぎ
お疲れ様です。
第18回クラン対戦情報です。
今回の相手はインドネシアのクランです。
いきなり村の配置で文字を書いて挑発されました!!
大人げなくやり返してしまいましたが、大人として恥ずかしいので止めましたw
開戦前から低レベルな争いをして申し訳ないですm(__)m
インドネシアのクランとは3度目の対戦になりますが、前回の2戦は負けてしまっています。
今戦こそ勝利して雪辱は果たしましょう!!
では、クラン規模を比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 1 1
TH9 3 3
TH8 13 12
TH7 9 11
TH6 2 2
TH5 1 1
TH4 1 0
TH3 0 0
(平均: 7.5 VS 7.56 )
【合計ポイント】
うち:14802 , 相手:12606
THの平均レベルではよく似たレベルの相手となりました。
少し不利ですが、これくらいの差であれば十分に勝機はあると思います♪
援軍送受の状況も、うちと同じような感じです。
なかなかアクティブなメンバーが揃っているようです。
全体敵に見た印象では、下位は厳しい戦いになりそうです。
ネタ村の配置がどうなるか分かりませんが、まずは勝利する事を目指して頑張っていきましょう!!
星3取れなくても気にされる事はないと思います。
中位では、まず下位の取りこぼしをしっかりと埋めて頂きたいと思います。
相手の5番〜9番のTH8ですが、対空砲レベルが3基ともレベル6です。
ドラゴンラッシュが主流戦法のTH8では中々の強敵になってくると思います。
上位では若干有利な印象を受けます。
相手のTH10はまだITも無いようです♪
中位での取りこぼし回収と上位陣への新規星獲得をお願いします。
うちの上位陣ならしっかりと星上乗せをしてくれるでしょうw
今回は当クランもかなりメンバー変更がありました。
newマークのメンバーが8名いらっしゃいます。
楽しむ事が当クランのモットーですが、楽しんでいく為に勝利への拘りも強くあります。
まずはクランとしての勝利を目指して戦って頂けるよう、ご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m
それでは皆さん、4連勝目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
10
:
Rich
:2015/01/31(土) 21:03:40
<第19回クラン戦> 対戦相手:REUNION(多分アメリカ) 対戦勝利数 1回
準備: 2015年1月30日(金)21:30〜 開戦:2015年1月31日(土) 21:30過ぎ
お疲れ様です。
第19回クラン対戦情報です。
今回の相手は国籍不明です。
クラン説明文が英語なのでたぶんアメリカとしましたw
対戦勝利回数が1回なので、まだ新設クランかも知れません。
援軍状況もかなり少な目なので、あまり活発なクランでは無いのかも知れません。
まずはクラン規模の比較です。
【TH比較】
うち 相手
TH10 0 0
TH9 3 6
TH8 15 13
TH7 8 9
TH6 3 2
TH5 1 0
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.53 VS 7.76 )
【合計ポイント】
うち:13641 , 相手:13414
まずTHレベルの平均ですが、うちが不利となっています。
一見かなり不利なように思えますが、中身はあまり大した相手では無いようです。
TH9の人数は、うちの倍の6人となっていますが、内3人はアチャクイすらいませんw
防衛設備もあまり育っていないようです。
相手の7番は、マッチング決定以降にTHレベルが上がったようで、マップではTH8ですが中身はTH9です。
多分、この7番が実質的には2番くらいではないでしょうかw
TH8、TH7のメンバーの方が、TH9よりしっかり村を作っている印象があります。
ただTH8でも、下のほうはかなりの早上げみたいです。
もちろんTH7も下のほうは早上げですw
THレベル平均で劣っている事もあり、下位では少し苦戦を強いられそうで。
しっかりと中盤で取りこぼしの回収をお願いします。
また、援軍の送受状況もかなり少ないです。
リーダーとサブの3名以外は、リーグ切り替え直前にして、切り替え直後のような状況ですw
かなり圧勝できる予感しかしませんw
ただTH平均では格上の相手になりますので、あまり油断をし過ぎないようにしっかりと戦っていきましょう!!
目指せ4連勝ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
11
:
Rich
:2015/02/03(火) 20:59:56
<第20回クラン戦> 対戦相手:VIETNAM FC(ベトナム) 対戦勝利数 26回
準備: 2015年2月2日(月)21:30〜 開戦:2015年2月3日(火) 21:30過ぎ
お疲れ様です。
遅くなりましたが、第20回クラン対戦情報です。
今回の対戦国はベトナムのようです。
ベトナムとは初めての対戦になります。
相手の8番の名前がNIPPON88さんですw
親日家なのでしょうか♪手加減してくれると良いのですがw
ではクラン規模から比較してみます。
【TH比較】
うち 相手
TH10 0 0
TH9 6 7
TH8 14 13
TH7 10 10
TH6 4 3
TH5 1 1
TH4 0 0
TH3 0 0
(平均: 7.57 VS 7.42 )
【合計ポイント】
うち:14494 , 相手:14453
まずTH平均では少し有利になっていますが、ほぼ同格相手です。
上位から下位までの分布で見ても、ほぼ同じようなレベル帯のようです。
11、20、28、辺りが若干早上げになっていますが、ほとんどの村はしっかりと防衛も上げているようです。
村の配置も当然ながらクラン対戦用の配置になっています。
リーグ切り替え直後のマッチングになりますが、援軍送受の状況も活発なクランのようです。
ここ最近ではかなりの強敵の部類ではないでしょうか。
ただ、うちのクランも現在5連勝中です!!
援軍状況や村の配置を見ても決して負けているわけではありません。
相手から見れば、うちも強敵に見えているはずです♪
いつもと同じように、団結力と参加率をもって戦えば十分に勝機はあると思います。
6連勝目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板