したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラン戦情報【part1】

1Rich:2014/11/23(日) 22:53:19
ここではクラン対戦での敵クランの分析とや比較をやっていきます。
時間がなくて更新出来ない時もあるかと思いますが、その時はご容赦下さい。

2Rich:2014/11/23(日) 23:36:41
<第1回クラン戦>  対戦相手:Renegade(アメリカ) 対戦勝利数 1回
 準備: 2014年11月23日(金)22:00〜 開戦:2014年11月24日 22:00過ぎ

記念すべき第一回のクラン対戦が始まりました。
初戦の相手はアメリカのクランのようです。

ではうちのクランと相手クランの比較をしてみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    0
TH9   1    0
TH8   3     6
TH7   5    2
TH6   0    2
TH5   1    0

【Level比較】
    うち  相手
Lv100〜  0   0
Lv90〜  0   0 
Lv80〜  0   0
Lv70〜  3   2
Lv60〜  2    1
Lv50〜  2    3
Lv40〜  2   1
Lv30〜  0   2
Lv20〜  1   4


となっています。
どちらのクランもTH10がなく飛び抜けて強い人もいない印象です。
THの平均を出してみると、うちが7.3で、相手クランが5.0となっています。
TH8の人数では不利ですがTH7が多い分、平均値では有利になっているようです。
レベルで見てみると、うちのほうが平均的にレベルも高いように思います。
レベルは直接の強さには関係しないですが、レベルが高いという事は経験値が多いという事になります。
レベルの面で見ても有利ではないでしょうか?

ぱっと見た感じでは厳しい相手のように思いましたが。こうして数字でみてみると十分に勝算はあると思います。

まずは楽しみながら♪そしてしっかりと勝利目指して頑張りましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

3あお:2014/11/24(月) 00:14:43
richさん掲示板設営ありがとうございますm(__)m

相手のTH平均は7.4だと思います。
かなりいい勝負になりそうですね。
みんなで力を合わせて頑張りましょー。

4Rich:2014/11/24(月) 00:37:42
あおさんご指摘ありがとう。

算数苦手なのばれましたねw
ってかバカすぎですね。計算間違いすみません。

でも接戦なのには変わりない!!

みんなで力を合わせて頑張りましょー×2

5Rich:2014/11/28(金) 23:45:03
<第2回クラン戦>  対戦相手:surya nepal(ネパール) 対戦勝利数 18回
 準備: 2014年11月28日(金)22:00〜 開戦:2014年11月30日 22:00過ぎ

第2戦の対戦相手が決まりました。
今回の対戦相手はネパールのクランのようです。

クラン対戦勝利回数が18回と中々の強豪のようです。ただ何戦の内の18勝かは分かりません。
うちは1戦1勝と勝率100%なのできっと付け入るすきはあるでしょう♪
では相手クランとの比較をしてみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    1
TH9   4    3
TH8   1     3
TH7   7    5
TH6   1    1
TH5   2    1
TH4   0    1

となっています。
今回はTHレベルのみ比較してみました。レベルは省略しました。(手抜きですw)
まず上位でみるとTH8以上がうち5人に対し、相手が7人です。
中盤以降でみると、こちらがTH7が2人多いですが良く似た感じです。
THレベルの平均でみても、うちが7.26で相手が7.4とやはり不利なようです。
援軍のやり取りも活発なようで、放置村も見当たりません (TдT)

厳しい相手に思えますが、ただ中盤以降でしっかりと星を取っていけば勝てない相手ではないと思います。
それに強い相手に勝っていかなければ強豪の仲間入りはできないですから♪

勝敗ラインは星35あたりになるのではないでしょうか?
途中の星数に差が出てもあきらめず、最後まで戦い抜きましょう!
前回のような参加率と団結力があればきっと勝てると思います。

まずは楽しみながら♪そしてしっかりと勝利目指して頑張りましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

6Rich:2014/12/02(火) 12:12:36
<第3回クラン戦>  対戦相手:Fairy Tail(フィリピン) 対戦勝利数 42回
 準備: 2014年12月1日(金)21:30〜 開戦:2014年12月2日 21:30過ぎ

第3戦の対戦相手が決まりました。
今回の対戦相手はフィリピンのクランです。

クラン対戦勝利回数が42回と、今回もなかなかの強敵のようです。
今回の対戦相手メンバーも放置者はなく、援軍のやり取りもかなり活発なようです。
前回に引き続き今回も接戦が予想されます。
ではクラン規模を比較してみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    1
TH9   5    4
TH8   1     2
TH7   8    7
TH6   0    0
TH5   1    1
TH4   0    0

となっています。
今回もTHレベルのみの比較です。
TH9・10が5人、TH8・7が9人、TH5が1人とほぼ同じような規模のクランです。
平均THレベルでも、うちが7.6に対し、相手が7.7と今回はかなり均衡しています。

村の中を確認してみた所、2番3番4番がほぼ同じ配置で、10番と13番もほぼ同じ配置です。
他の村も、THは全て中央付近に配置されており、クラン城もほとんどが中央付近に配置されています。
これは研究熱心なメンバーが多く、メンバー間で良い所を共有しあっているのだと思われます。

対戦勝利回数が42回と多く、援軍のやり取りも活発、放置者もおらず、メンバーの意識も高い。
かなりガチクランのようです(TдT)

ただ臆する事はありません。
うちのクランも放置者はいません。
クラン規模もほぼ同じレベルです。
メンバーの団結力も高く、 援軍のやり取りも活発になってきました。

諦めず戦えばきっと勝機はあると思います。
メンバー全員で力を合わせ、勝利目指してがんばりましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

7あお:2014/12/06(土) 02:35:15
<第4回クラン戦>  対戦相手:KELANTAN JUNIOR(マレーシア) 対戦勝利数 31回
 準備: 2014年12月4日(金)22:10〜 開戦:2014年12月5日(土) 22:10

第4戦の対戦相手が決まりました。
richさんお忙しいようなので、変わってあおがお送りします。
今回はマレーシアのクランが相手です。時間帯のせいかアジア率高めですね。

相手は常時対戦のクランであり、これまでの勝利数は31です。
援軍のやり取りも活発で、多くのメンバーが今リーグ100枠以上ユニットの授受を行っています。
経験豊富で、アクティブなメンバーを多く擁する、手強い相手と言えそうです( ̄▽ ̄;)
毎度のことですが、数個の星の差で勝敗が決まる接戦が予想されます。
1番が早々に脱退したのは朗報と言えそうですね♪

クラン規模を比較すると以下のようになります。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0     0
TH9   6    5
TH8   4     5
TH7   9    9
TH6   0    0
TH5   1    1
TH4   0 0
(平均:7.7 VS 7.65)

【合計ポイント】(準備日26時現在)
うち:11363 , 相手:10679

配置についてはかなり主観的な見立てになりますが、どこもスキのない印象を受けました。
私は現在th7後半ですが、同格できついとこ多いな、と思ってます( ̄▽ ̄;)
極端な早上げはいないものの、同番辺りでの設備レベルの比較という意味では、決して不利でないようにも感じます。
他に多少目を引いた点としては、th8でドラゴンをlv3まで上げている方が多いことでしょうか。
ここら辺はやはり、常時対戦をやっているクランだなあという感じですね。

前回の対戦で見られた、配置を共有するなどのような 極端なガチクランっぽさこそ無いものの、
全体的に見ると手強い相手であることは間違いありません。
可能ならばまだ相対的に戦力が低い人から攻めたり、それぞれ星3を狙えるところを攻めるなど、
クラン全体としての攻め方が重要になりそうですね ( ̄ー ̄ゞ

攻め方などに不安がある人は、攻略用のスレッドを見ていただけると参考になるかもしれません。
上級者の方も増えてきたことですし、なにかアドバイスがあれば、書き込んでいただけると嬉しいなと思ってますヾ(´・ω・`)

ではではこんなところで。
今回も勝利目指してみんなで頑張りましょう(・∀・)人(・∀・)

8Rich:2014/12/08(月) 23:54:49
<第5回クラン戦>  対戦相手:Sabah MiniOn(マレーシア) 対戦勝利数 59回
 準備: 2014年12月8日(月)21:30〜 開戦:2014年12月9日 21:30過ぎ

第5戦の対戦相手が決まりました。
前回と同じくマレーシアのクランが対戦相手です。

クラン対戦の頻度が対戦なしになっていますが、勝利回数が59回と不思議なクランですw
んん!?59回!?今までの対戦相手の中で一番勝利回数が多い相手ですね(TдT)
今回もかなりの接戦が予想されます。やはりσ(゚∀゚ ∬オレは引きが弱いですね・・・

援軍のやり取り状況を確認したとこ、寄付・受取のどちらも0のままのメンバーが数人いました。
ただ本日リーグリセット日なので参考になりません。当クランにも0のままのメンバー数人いました。
まぁ放置者が多いクランで59勝は難しいと思うので、放置期待はしないでおきましょう。

ではクラン規模を比較してみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    1
TH9   5    3
TH8   5     6
TH7   7    9
TH6   1    0
TH5   2    1
TH4   0    0
(平均:7.5 VS 7.65)

【合計ポイント】
うち:11575 , 相手:11800

またTHレベルの比較では若干不利なように思えます。
ただ今までも格上には勝ってきてるので、今回も勝てると信じて戦いに挑みましょう♪

ざっと相手の村の中を覗いてきましたが、やはりクラン対戦用に配置された村が多かったです。
金庫・タンクを上手に壁に利用している村が多いです。
まぁ相手から見ればうちのクランも同じように見えるはずですがw

星獲得数を予想してみます。
うち48vs相手45
無事に勝利が予想されました(*´∀`)アハハン♪
あまり根拠はありませんがw
でもそう離れず近い展開にはなると思います。

それでは今回も勝利目指して、力を合わせ頑張りましょう!!
目指せ3連勝!!フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

9Rich:2014/12/13(土) 11:40:28
<第6回クラン戦>  対戦相手:KrakatauLampung(インドネシア) 対戦勝利数 3回
 準備: 2014年12月12日(金)21:30〜 開戦:2014年12月13日 21:30過ぎ

第6戦の対戦相手が決まりました。
今回の相手はインドネシアのクランです。

相手のクランを見てみると、クラン対戦の勝利回数が3回となっています。
当クランの対戦勝利回数も3回なので、あまり大きな事は言えませんが、今までの対戦相手よりは比較的に楽な相手ではないでしょうか?

ではクラン規模を比較してみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    1
TH9   3    3
TH8   7     9
TH7   6    2
TH6   3    3
TH5   1    2
TH4   0    0
(平均:7.4 VS7.55 )

【合計ポイント】
うち:11460 , 相手:11176

いつものようにTHレベルで比較してみました。
数字面では若干うちの方が不利に見えます。
ただ12・14をはじめ、いくつかTH早上げの目立つ村があります。
6番に至ってはTH外だしです。(13日11:00時)
今までの相手に比べるとガチっぽさは格段に甘い印象を受けます。

稼働状況を見てみると、援軍のやり取りは活発で放置村も無いようです。
もしかすると、当クランの様に新設クランの為に勝利回数が少ないだけという事も考えられます。
TH早上げ以外のメンバーはユニット・防衛施設もしっかり強化しているようです。

やはり油断は禁物です!まずは1戦目にしっかりと星数を稼いでいきましょう。
序盤からTH外だしボーナス狙いをすると攻撃機会が減ってしまい、終盤に巻き返される心配があります。

連敗は避けなければいけません!順当にいけば今回は勝てる相手だと思います♪
勝利目指してしっかりと戦っていきましょう!!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

10Rich:2014/12/16(火) 12:11:40
<第7回クラン戦>  対戦相手:穹顶之下(中国) 対戦勝利数 13回
 準備: 2014年12月15日(月)21:30〜 開戦:2014年12月16日(火) 21:30過ぎ

第7戦のクラン対戦情報です。
今回の相手は中国のクランです。

第7戦にして初めての放置者多数のクランが相手です♪
中国のクランは強いクランが多いのですが、今回は大丈夫でしょう。

ではクラン規模を比較してみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    0
TH9   3    2
TH8   7     8
TH7   6    6
TH6   3    2
TH5   0    2
TH4   1    0
(平均:7.4 VS7.3 )

【合計ポイント】
うち:12634 , 相手:9309

まずTHの比較ですが、うちのほうが若干有利になっています。
ポイントで比較してみるとかなり有利になっています。

個別に見ても、TH外だしの村が2つあり、クラン城も端や外出しが多数あります。
援軍状況でみても、16日13:00時点でほぼ入っていません。
3番の人が一人で送っているのではないでしょうか?中身もたぶんアチャくらいだろうと予想します。

さすがに今回は楽勝だろうと思います。
ただ、今回は必ず勝たなければならないので作戦を立てていきます。

まず1戦目は、自分より3〜5ランクの低い村を狙って下さい。
(15以下の人は自分と近いランクを狙って下さい)
出来るだけ多くの星が獲得出来るように全力で攻撃して下さい。
1戦目からババアチャ等でTH外出しのボーナス狙い等はしないで下さい!

皆さんが1戦目にしっかりと攻撃して頂ければ、これでもう後は楽勝だと思います。
2戦目ではボーナスを狙ってもらって大丈夫です♪
今回は敵の1番がTH外出しなので、かなり美味しいボーナスが貰えると思います。
自分より格上の相手に練習で攻撃するのもありだと思います(≧∇≦)b

現在2連敗中です。赤字が続いているメンバーさんもいると思います。
初戦からボーナスを狙いたい気持ちも分かりますが、確実な勝利の為にご協力を宜しくお願いします。

勝利する事がクラン全体では入ってくるボーナスが多くなります。
油断する事なく、しっかりと勝利目指して頑張っていきましょう!!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

11Rich:2014/12/20(土) 19:38:27
<第8回クラン戦>  対戦相手:浩然正气ノ真兄弟(中国) 対戦勝利数 59回
 準備: 2014年12月19日(金)21:30〜 開戦:2014年12月20日(土) 21:30過ぎ

お疲れ様です。
遅くなりましたが対戦情報を書いていきます。

今回も前回に引き続き中国のクランです。
今回は前回と違いガチのクランのようです。
かなり強敵の予感がしますが勝利目指して頑張っていきましょう!

それではクラン規模の比較です。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    0
TH9   3    2
TH8   8    11
TH7   6    6
TH6   5    4
TH5   2    2
TH4   1    0
(平均:7.08 VS 7.28 )

【合計ポイント】
うち:13212 , 相手:11875

まずTH平均での比較ですが、今回はうちが不利になっています。

村の中も覗いて見ましたが、やはりクラン戦用に配置された村が多く、上手く金庫・タンクを壁として利用しています。
やはり対戦勝利回数が59回だけあって、かなりのガチクランのようです。

ただ、先日のクランチャットでも話しましたが、今回のような相手に勝ってこそ勝利の喜びは大きくなると思います。
諦める事なく全力で戦い抜きましょう!きっと勝利のチャンスはあるはずです。

今回の対戦では、前回の様に作戦をたてていく事はしません。
ただ理想としては以下のような戦いかたが好ましいと思います。

まず1戦目は自分より4〜5格下を星3を狙い全力で攻める。
極端な例ですが、全員がしっかり星を取れれば5番以降の星が埋まるのでこれだけで星60が取れます♪
上位5名が2戦目で、相手の上位4名から星5を獲得すればトータル星数が65になり勝利が近いのではないでしょうかw
まぁここまで極端に上手くは行かないと思いますが、1戦目で星3取れた人は2戦目は格上にチャレンジする。
1戦目で取りこぼしてしまった人は、1戦目よりさらに下の取りこぼしを狙って埋めていく。

作戦としてメンバーの皆さんに徹底していく事はしませんが、あくまでも理想の一つとして意識して貰えるだけでも勝率は上がると思います。
かならず勝つことが目的ではありませんが、メンバーで協力しあって勝利を目指していく事がゲームとしての楽しさに繋がると思います。

強敵に当たると資源節約の為に勝利を放棄するクランもあるようですが、うちは諦めたくありません。
終盤に大差がついていれば別ですが、最初は勝つ意欲をもって挑みたいと思います。

まずは楽しみながら♪そして力を合わせて勝利目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

12Rich:2014/12/23(火) 12:52:35
<第9回クラン戦>  対戦相手:Osmanli Devleti(トルコ) 対戦勝利数 25回
 準備: 2014年12月22日(月)21:30〜 開戦:2014年12月23日(火) 21:30過ぎ

第9戦目の相手が決まりました。
今回の相手はトルコのクランのようです。
日本との時差は7時間なので、相手は昼間に終戦を迎えるようです。
平日昼間に終戦だと参加率ってどうなのだろう?少し有利かな?などと考えてしまいます♪

まずはクラン規模の比較をしてみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    0
TH9   4    4
TH8   7     9
TH7   9    5
TH6   2    5
TH5   3    2
TH4   0    0
(平均: 7.28VS 7.32 )

【合計ポイント】
うち:13643 , 相手:11510

まずTH平均での比較ですが、今回も少しうちが不利になっています。
ただ、前回ほどの強敵ではないので勝利のチャンスはあるでしょう♪

リーグが切り替わったばかりなので、援軍数でのアクティブ状況は判断難しいですが、そこまでガチなクランでも無いように思います。

村の中を確認した印象では、上位陣は広くエリアを使っていました。
星3を取られにくくする為に工夫がされている印象です。
ただ、防衛設備も広がってしまってます。星3は難しくても星1か2はうちの上位陣なら取れるのではないかと思います。

やはり勝利のカギは中盤から下位の星を取りこぼさ無い事が肝心です。
なるべく1戦目は格下でも良いので星3を狙える所を攻めて貰いたいと思います。
中盤・下位でも大工小屋が4スミに配置されていたりするので、攻める際には時間切れに注意して下さい。

皆さん年末で色々と忙しい時期がとは思いますが、いつもの参加率と団結力があれば勝利できると思います。
勝利目指して頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

13Rich:2014/12/27(土) 11:10:37
<第10回クラン戦>  対戦相手:PinaSaya(フィリピン) 対戦勝利数 39回
 準備: 2014年12月26日(金)21:30〜 開戦:2014年12月27日(土) 21:30過ぎ

記念すべき第10戦の対戦相手が決まりました。
久しぶりのフィリピンクランとの対戦です。

先日クラチャでもお伝えしましたが、今回の対戦を年内最後の予定にしています。
勝って有終の美を飾りましょう♪

ではまずクラン規模の比較をしてみます。

【TH比較】
   うち   相手
TH10  0    0
TH9   3    3
TH8  10    13
TH7   8    5
TH6   4    5
TH5   3    3
TH4   1    1
TH3   1 0
(平均: 6.96 VS 7.16 )

【合計ポイント】
うち:14238 , 相手:12327

まずTHレベルでの比較ですが、うちのほうが若干不利となっています。
全体的にはよく似た規模のクランだと思いますが、TH8の人数差が平均の差になっているようです。
ただ、相手には19番のようなTH早上げもいます♪
それも含んでの平均比較なので、実質的にはうちのクランのほうが有利ではないでしょうか?

19番のような早上げが在籍している所を見ると、あまりガチクランには思えません。
ただ、援軍のやり取りは活発なようです。対戦勝利回数も39回と多いです。
油断をしないよう勝利目指してしっかりと戦っていきましょう!!

星数70前後が勝敗ラインになってくると思います。
70台後半まで伸ばせばまず勝てるでしょう♪
まず序盤はいつものように、しっかりと星を埋めていきましょう。
中盤以降では取りこぼし回収出来る所があればお願いします。
終盤に上位で上乗せ出来る所があれば狙って下さい。
これで70台後半まで星数は伸びると思います。

当クランでは初めての30人対戦となります。
攻める対象が混雑する事もあるかも知れませんが、チームワークで乗り切りましょう♪
今後、しばらくは30人対戦でいく予定なので、いい形が作れるといいですね(≧∇≦)b
個人のボーナスが多い所を攻めたい気持ちも分かりますが、まずはクランとしての勝利を目指して頂ければと思います。
星数に大差がついていればボーナス狙いもOKです。

今回でクラン対戦情報は年内最後になります。
10戦毎が区切りもいいので来年からは新スレを立てます。
また来年も宜しくお願いします♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板