したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クランルール変更について

1Rich:2015/01/29(木) 23:43:39
メンバーの皆さんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営へのご協力ありがとうございます。

さて、先日クランチャットでも少しお話しさせて頂いたのですが、クランルールを少し変更しようと思っています。

●クラン対戦時のボーナス狙いについて。
先日、別のスレッドでお話していたように、個人的な意見としては、状況によりボーナス狙いについては可と思っていました。
ただ、今のクランの空気ではボーナス狙いはしずらい状況になっています。
これは悪い事ではなく、むしろ良い事だと思います。
なので、ルールとしても、基本的にボーナス狙いは不可としたいと思います。
戦局に影響のない状態でも、星3を獲得する練習として、自分のレベルに見合った相手を全力で攻めて下さい。

●クラン対戦時の攻撃対象の選び方について。
基本的には今までと同じように、星3を狙える範囲でなるべく上を攻めて頂ければと思います。
誰でも失敗はあるので、全力で攻めた結果が星1,2になる事は仕方がないと思います。
ただ、1戦目に自分より上を攻めた結果が星3に届かなかった場合は、2戦目はより下で確実な所を狙って欲しいと思います。
1戦目に格上で星2、2戦目も格上で星2、これは極力避けていただきたいです。
自分と同格、または格下が埋まっている場合は別ですが、取りこぼしがあれば下の回収を攻めて下さい。
1戦目が格上でも格下でも、星3の獲得が出来ていれば2戦目に上を攻めて頂いても大丈夫です。
ただ、これもボーナス狙いではなく、星3獲得の可能性のある範囲で全力で攻めて下さい。

●援軍の送受数について
援軍の送受数については、現在下限は設けていません。
現状では対戦時の攻撃用のみ要請を出すメンバーや、リーグ通してほぼ貰ってばかりのメンバーもいます。
ギブ&テイクの精神で、良識あるメンバーが集まれば特に規定は必要ないと思っていたのですが、少し認識が甘かったようです。
ある程度アクティブなメンバーで、楽しく強いクランを作って行く為に、メンバーとして残留する条件を設けたいと思います。
基本的にはリーグを通しての下限数ですが、リーグの後半に加入されたメンバーは適用外とします。
寄付数の割合を、申請数に対して最低、1:10でお願いします。
100体貰えば、最低10体寄付して貰えれば大丈夫です。全く難しい数ではないと思います。
また送受合計数の下限を200とさせていただきます。送受合計が200未満の方は離脱していただきます。
上記条件は、城枠が15のメンバーであれば、1日1回の寄付と申請をして貰えば達成できる数です。


クラン設立時の方向性とは少し違ってきてるかも知れません。
こんなルールがあるなら最初から入らなかったと言われるメンバーさんもいるかも知れません。
ゲームだから色々とルールに縛られずに気楽に楽しくやりたい気持ちも分かります。
ただ、クラクラはゲームと言えども戦争ゲームです。
負けてばかりでは楽しくありませんし、勝利する事で味わえる楽しさはあると思っています。
もちろん、勝利する事だけが楽しみ方では無いと思いますが、勝利に向けて団結し努力する事もクランとしての楽しみ方だと思っています。
少しでも多くのメンバーさんにご理解頂き、今後も共により良いクラン運営にご協力頂ければ幸いです。
宜しくお願いしますm(__)m

いつもと同じように、反対意見や、より良い改善案があれば受け付けます。
今回の件と全く関係なくても、要望等もあれば遠慮なく言って下さいね。
お気軽に書き込み下さいm(__)m

2Rich:2015/02/01(日) 18:17:14
特に反対する意見もなかったので、クランルールに追加させて頂きました。

今後も、より良いクランを作って行く為に、随時ルールは変更していきたいと思っています。
ご意見、ご要望があれば、引き続きお気軽に書き込み下さい。

3ユイ:2015/04/29(水) 21:42:21
★★★クランルールについて★★★

※根本のルールは、まとめwikiを参照してください。



★★★したらばスレッドの説明★★★ ※ルールに関係するスレッドのピックアップ

【クランルール (16)】→現時点でのルールについてまとめてあるスレッド
【クラン対戦のルール変更について会議場 (56)】→クラン戦時のルールについて検討しているスレッド
【アップデートに伴い (33)】→クランレベル導入に伴う変更や通常援軍について検討しているスレッド
【クランルール変更について (2)】→クランルールを変更するの案を書き込むスレッド



★★クラン対戦について★★ ※詳細や経過は各スレッドを参照してください。

【どの村を攻撃すべきか】
・クランとして勝つためには、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃して下さい。
・また上位のボーナスステージばかりを(TH外だし)狙うのも遠慮してください。
・クラン対戦終盤、勝敗がほぼ決まっている時に限り、クラン対戦経験値を優先するため、
 各上各下関係なく、未攻撃の村への攻撃をお願いすることがあります。
※しかし、既に☆1取得済みの村への攻撃は、ボーナス狙いの攻撃と判断する場合があります。
※悩んだ時は、クランチャットにて相談してください。


【防衛援軍について】
・マッチングから日付が変わる前まで、防衛援軍の希望をリクエストに記載する。
※そのため、防衛援軍は日付が変わるまで送らないこと。
・日付が変わった辺りから防衛援軍のご協力をお願いします。
・個別に希望が書いてある村には、希望通りに援軍をお願いします。
・個別に希望がない村への援軍は寄付する側のお勧めを入れてあげてください。


【参加不参加について】
・対戦に不参加の場合はなるべく早めにクランチャットでの連絡と、対戦不参加へのマーク切り替えをお願いします。


【ボーナス戦(ボナ戦)について】
-全員対戦に参加させる(ボーナス増加のため)が攻撃するかどうかは自由とする。
-援軍は通常時と同じ扱いとする。
-ガチ攻めするかローコスト編成で行くかどうかは自由とする。
-クラン対戦の防御用援軍はアーチャーのみとする。(何も入れないと高コストのユニットを入れる人が出ると思うため)
-負けることを前提とする。仮に勝てそうになっても他の人に期待をかけないこと。

*ボナ戦の援軍は、アーチャーのみとする。ユニットレベルは問わない。
(好意でその他ユニットを入れることは可。しかし援軍の希望、指定は不可)


【クラン戦に対する指針】※ルールではないためキック対象にはなりませんが、指針として心に留めておいて欲しいこと



◆攻撃する対象の選定ですが、星1、2を狙うのではなく、なるべく星3の獲得を狙える対象を選んで下さい。
 (星3獲得を狙える範囲ではなるべく格上を攻撃して下さい。)
 星3獲得を目指し全力で戦った結果が星1、2であることは全く問題ありません。
◆リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めの攻撃をお願いします。
◆終盤に攻撃機会が残っている方は、クランチャット等で事前に攻撃出来る時間・攻撃する対象を、
 相談・宣言するように心掛けて下さい。



★★通常時の援軍について★★

【通常援軍について】
基本はアチャ・wizでお願いしますが、
寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)を解禁したいと思います。
ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可とします。

4Rich:2015/05/01(金) 00:29:09
ユイさん、まとめ投下お疲れ様です。
ありがとうございますm(__)m

色んな所で色んな話をしていたのが分かりやすくなりましたね♪
さすがサブリーダー♪

まだまだクランとして改善点もあると思います。
今後も更に良いクランになっていくよう、メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m

5Rich:2015/05/01(金) 01:17:53
お疲れ様です。

先日、クランチャットのほうで議論になっていた早上げの件について書き込みします。

木曜日に結論をお伝えするというお約束でしたが、一旦保留にさせて下さい。
申し訳ありませんm(__)m

理由としては2点です。

・前回のガチ戦、今回のボナ戦、どちらもマッチングに大きく影響してるとあまり思えませんでした。
前回も無事に勝利を収めることが出来ましたし、今回はボナ戦なので勝利はしないでしょうがガチでやれば勝てる相手のように思います。
もちろん今まで通りに過度な早上げは参加不可にするべきでしょが、今現在のメンバーについては一旦保留にさせて下さい。

・もう一つの理由は、σ(゚∀゚ ∬オレが今日忙しかったからです(TдT) ごめんなさい。
ホントは休みの予定だったのですが、明日から勤務の新人さんにオリエンテーションをやるように言われました。
明日から勤務の人間に、今日が休みの人間にオリエンテーションをやらすとは、なんとブラックな会社でしょう(#゚Д゚)

っと、いうわけで一旦保留にさせて下さい。
クラン内に先日頂いたような意見がある事は留意してます。
なんらかの答えは出すべきなのも承知しています。

ただ、上記2点の理由で一旦保留とし、お答えを先送りさせて下さいm(__)m

ご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m

6ユイ:2015/05/05(火) 16:23:25
リーダーの、早上げにについての書き込みがある所、
更に書き込みをして申し訳ありませんm(_ _)m

あんまり高頻度にアップデートしていくものでもないかなぁとは思いますが、
まだしばらく動かなさそうなので、
訂正分含めた、最新版を投稿させて頂きますね。

7ユイ:2015/05/05(火) 16:24:14
【5月5日現在】 

◎:更新内容


★★★クランルールについて★★★

※根本のルールは、まとめwikiを参照してください。



★★★したらばスレッドの説明★★★ ※ルールに関係するスレッドのピックアップ

【クランルール (16)】→現時点でのルールについてまとめてあるスレッド
【クラン対戦のルール変更について会議場 (56)】→クラン戦時のルールについて検討しているスレッド
【アップデートに伴い (33)】→クランレベル導入に伴う変更や通常援軍について検討しているスレッド
【クランルール変更について (2)】→クランルールを変更するの案を書き込むスレッド



★★クラン対戦について★★ ※詳細や経過は各スレッドを参照してください。


【クラン対戦の日程】
・ガチ戦(クランとしての勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦

・ボーナス戦(援軍指定なしの、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦


【どの村を攻撃すべきか】
・クランとして勝つためには、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃して下さい。
・また上位のボーナスステージばかりを(TH外だし)狙うのも遠慮してください。
・クラン対戦終盤、勝敗がほぼ決まっている時に限り、クラン対戦経験値を優先するため、
 各上各下関係なく、未攻撃の村への攻撃をお願いすることがあります。
※しかし、既に☆1取得済みの村への攻撃は、ボーナス狙いの攻撃と判断する場合があります。
※悩んだ時は、クランチャットにて相談してください。


【防衛援軍について】
・マッチングから日付が変わる前まで、防衛援軍の希望をリクエストに記載する。
※そのため、防衛援軍は日付が変わるまで送らないこと。
・日付が変わった辺りから防衛援軍のご協力をお願いします。
・個別に希望が書いてある村には、希望通りに援軍をお願いします。
・個別に希望がない村への援軍は寄付する側のお勧めを入れてあげてください。

・防衛援軍に関しては、基本的になるべく強い援軍を入れてくださるそうなので、
  レベルが低いユニットは、クラン戦開始前くらいまで入れるのは控えてください。
  ※クラン戦が始まりそうなのに、援軍が入っていない場合には、お願いすることもあります。



【参加不参加について】
・対戦に不参加の場合はなるべく早めにクランチャットでの連絡と、対戦不参加へのマーク切り替えをお願いします。


【ボーナス戦(ボナ戦)について】
-全員対戦に参加させる(ボーナス増加のため)が攻撃するかどうかは自由とする。
-援軍は通常時と同じ扱いとする。
-ガチ攻めするかローコスト編成で行くかどうかは自由とする。
-クラン対戦の防御用援軍はアーチャーのみとする。(何も入れないと高コストのユニットを入れる人が出ると思うため)
-負けることを前提とする。仮に勝てそうになっても他の人に期待をかけないこと。

*ボナ戦の援軍は、アーチャーのみとする。ユニットレベルは問わない。
(好意でその他ユニットを入れることは可。しかし援軍の希望、指定は不可)


【クラン戦に対する指針】※ルールではないためキック対象にはなりませんが、指針として心に留めておいて欲しいこと。

◆攻撃する対象の選定ですが、星1、2を狙うのではなく、なるべく星3の獲得を狙える対象を選んで下さい。
 (星3獲得を狙える範囲ではなるべく格上を攻撃して下さい。)
 星3獲得を目指し全力で戦った結果が星1、2であることは全く問題ありません。
◆リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めの攻撃をお願いします。
◆終盤に攻撃機会が残っている方は、クランチャット等で事前に攻撃出来る時間・攻撃する対象を、
 相談・宣言するように心掛けて下さい。



★★通常時の援軍について★★

【通常援軍について】
基本はアチャ・wizでお願いしますが、
寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)を解禁したいと思います。
ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可とします。

8Rich:2015/05/15(金) 23:58:28
皆さんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営にご協力いただきありがとうございます♪

本日クランレベルが5になりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
沢山のお祝いコメントをいただきました♪
これも一重に皆さんのご協力のおかげです。ありがとうございましたm(__)m


さて、クランレベルが5になったことにより、今までと大きく違う事がでてきます。
クランレベル5より、送った援軍のレベルがプラス1されるという特典がつきます。
この特典が付与される事により、クラン対戦時の援軍の申請・寄付について意識の相違が出ないよう、クランルールを追加したいと思います。


☆申請を出す側は、欲しいユニットレベルを記入して援軍申請して下さい。
☆寄付をする側は、申請レベルよりマイナス1レベルのユニットを寄付してもOKです。


単純な事ですが、このルールで統一したいと思います。
このルールは下記を防止する為にクランルールとして追加させていただきました。


★要請する側が、貰えるユニットがレベルが1上がると考えて、下のレベルで要請を出さない事。
★寄付する側が、指定レベルに達していないからと、寄付を見送る事が無い事。


この特典が付与された事により、クランの戦力は大幅に上がると思います♪
連勝街道を突っ走れるように今後も頑張っていきましょうファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m

9ユイ:2015/05/23(土) 10:31:31
【5月23日現在】

◎:更新内容



★★★クランルールについて★★★

※根本のルールは、まとめwikiを参照してください。



★★★したらばスレッドの説明★★★ ※ルールに関係するスレッドのピックアップ

【クランルール (16)】→現時点でのルールについてまとめてあるスレッド
【クラン対戦のルール変更について会議場 (56)】→クラン戦時のルールについて検討しているスレッド
【アップデートに伴い (33)】→クランレベル導入に伴う変更や通常援軍について検討しているスレッド
【クランルール変更について (2)】→クランルールを変更するの案を書き込むスレッド



★★クラン対戦について★★ ※詳細や経過は各スレッドを参照してください。

【クラン対戦の日程】
・ガチ戦(クランとしての勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦

・ボーナス戦(援軍指定なしの、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦


【どの村を攻撃すべきか】
・クランとして勝つためには、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃して下さい。
・また上位のボーナスステージばかりを(TH外だし)狙うのも遠慮してください。
・クラン対戦終盤、勝敗がほぼ決まっている時に限り、クラン対戦経験値を優先するため、
 各上各下関係なく、未攻撃の村への攻撃をお願いすることがあります。
※しかし、既に☆1取得済みの村への攻撃は、ボーナス狙いの攻撃と判断する場合があります。
※悩んだ時は、クランチャットにて相談してください。


【防衛援軍について】
・マッチングから日付が変わる前まで、防衛援軍の希望をリクエストに記載する。
※そのため、防衛援軍は日付が変わるまで送らないこと。
・日付が変わった辺りから防衛援軍のご協力をお願いします。
・個別に希望が書いてある村には、希望通りに援軍をお願いします。
・個別に希望がない村への援軍は寄付する側のお勧めを入れてあげてください。
・防衛援軍に関しては、基本的になるべく強い援軍を入れてくださるそうなので、
  レベルが低いユニットは、クラン戦開始前くらいまで入れるのは控えてください。
  ※クラン戦が始まりそうなのに、援軍が入っていない場合には、お願いすることもあります。



【参加不参加について】
・対戦に不参加の場合はなるべく早めにクランチャットでの連絡と、対戦不参加へのマーク切り替えをお願いします。


【ボーナス戦(ボナ戦)について】
・全員対戦に参加させる(ボーナス増加のため)が攻撃するかどうかは自由とする。
・援軍は通常時と同じ扱いとする。(◎ユニット指定等はなし)
・ガチ攻めするかローコスト編成で行くかどうかは自由とする。
・クラン対戦の防御用援軍はアーチャーのみとする。(何も入れないと高コストのユニットを入れる人が出ると思うため)
・負けることを前提とする。仮に勝てそうになっても他の人に期待をかけないこと。

*ボナ戦の援軍は、アーチャーのみとする。ユニットレベルは問わない。
(好意でその他ユニットを入れることは可。しかし援軍の希望、指定は不可)


【クラン戦に対する指針】※ルールではないためキック対象にはなりませんが、指針として心に留めておいて欲しいこと。

◆攻撃する対象の選定ですが、星1、2を狙うのではなく、なるべく星3の獲得を狙える対象を選んで下さい。
 (星3獲得を狙える範囲ではなるべく格上を攻撃して下さい。)
 星3獲得を目指し全力で戦った結果が星1、2であることは全く問題ありません。
◆リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めの攻撃をお願いします。
◆終盤に攻撃機会が残っている方は、クランチャット等で事前に攻撃出来る時間・攻撃する対象を、
 相談・宣言するように心掛けて下さい。

◆どの村を攻めるのか予約は不可。
 宣言はOKですが、宣言があってもその村を別の方が先に攻撃するのは問題ありません。



★★通常時の援軍について★★

【通常援軍について】
基本はアチャ・wizでお願いしますが、
寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)を解禁したいと思います。
ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可とします。



【クランレベル5に伴うユニットレベルについて】
◆要請する側が、貰えるユニットがレベルが1上がると考えて、下のレベルで要請を出さない事。
◆寄付する側が、指定レベルに達していないからと、寄付を見送る事が無い事。

10ユイ:2015/06/06(土) 14:49:11
【クラン参加希望者のNG項目】
・定型文での申請(外国語不可)
・他のクランに所属している、クラン戦が終了していない
・早上げ

*早上げの判断基準
壁:THレベル-1
防衛施設:カンスト
ユニット:よく使うユニットはカンストしていること
※全ユニットがカンストしている必要はありません。

11ユイ:2015/06/06(土) 14:50:31
【6月6日現在】

◎:更新内容

※言葉や文脈の整理を行いましたので、細々記載内容は変更してあります。


★★★クランルールについて★★★

※根本のルールはまとめwiki参照



★★★したらばスレッドの説明★★★ ※ルールに関係するスレのピックアップ

【クランルール (16)】→現時点でのルールをまとめてあるスレ
【クラン対戦のルール変更について会議場 (71)】→クラン戦時のルールを検討しているスレ
【アップデートに伴い (33)】→クランレベル導入に伴う変更や通常援軍を検討しているスレ
【クランルール変更について (9)】→クランルール変更案を書き込むスレ



★★クラン対戦について★★ ※詳細や経過は各スレを参照してください。


【クラン対戦の日程、および人数調整方法】
◆ガチ戦(クランとしての勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦(トロ5・10順)
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦(援軍送り数)

◆ボーナス戦(援軍指定なしの、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦(トロ数)




【どの村を攻撃すべきか】
◆クランとして勝つために、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃する
・基本的に二回攻撃する
・ボーナス狙いは禁止
※☆3取るつもりで全力で攻撃していれば、☆が取れなくても気にしない。
※クラン対戦終盤など、勝敗がほぼ決まっている時に限り、クラン対戦経験値を優先するため、
 各上各下関係なく、未攻撃の村への攻撃をお願いすることがありますが、
 これらの場合は、まず上位陣にご相談ください。
※攻め先等で悩んだ時も、クランチャットにて相談してください。



【ガチ戦の防衛用援軍について】
◆マッチングから日付が変わる前までに、防衛援軍の希望をリクエストに記載する。
※そのため、防衛援軍は日付が変わるまで送らないこと。
・日付が変わった辺りから防衛援軍のご協力をお願いします。
・個別に希望が書いてある村には、希望通りに援軍をお願いします。
・個別に希望がない村への援軍は寄付する側のお勧めを入れてあげてください。
・防衛援軍に関しては、基本的になるべく強い援軍を入れてくださるそうなので、
※レベルが低いユニットは、クラン戦開始前くらいまで入れるのは控えてください。



【参加不参加について】
・複数回の連続不参加は基本禁止。(理由がある場合は前もって要連絡)
・対戦に不参加の場合は早めにクランチャットでの連絡と、対戦不参加へのマーク切り替えをお願いします。



【ボーナス戦(ボナ戦)について】
・不参加マーク関係なく、全員対戦に参加(ボーナス増加のため)だが攻撃するかどうかも自由
・負けることを前提とする。仮に勝てそうになっても期待しない
・援軍は通常時と同じ扱いとする。(ユニット指定等はなし)
・ボナ戦では防衛援軍は基本アーチャーのみとする。ユニットレベルは問わない。
(好意でその他ユニットを入れることは可。しかし防衛援軍の希望、指定は不可)


【クラン戦に対する指針】
※ルールではないためキック対象にはなりませんが、指針として心に留めておいて欲しいこと。

◆攻撃する対象の選定ですが、星1、2を狙うのではなく、なるべく星3の獲得を狙える対象を選んで下さい。
 (星3獲得を狙える範囲ではなるべく格上を攻撃して下さい。)
 星3獲得を目指し全力で戦った結果が星1、2であることは全く問題ありません。
◆リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めの攻撃をお願いします。
◆終盤に攻撃機会が残っている方は、クランチャット等で事前に攻撃出来る時間・攻撃する対象を、
 相談・宣言するように心掛けて下さい。
◆どの村を攻めるのか予約は不可。
 宣言はOKですが、宣言があってもその村を別の方が先に攻撃するのは問題ありません。



★★通常時の援軍について★★

【通常援軍について】
・基本はアチャ・wiz
・寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)も可。
・ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可。



【クランレベル5に伴う諸注意】
・要請する側が、貰えるユニットがレベルが1上がると考えて、下のレベルで要請を出さない。
・寄付する側は、送るユニットのレベルが1上がるので、寄付の見落としには注意すること。

12Rich:2015/07/26(日) 11:32:32
メンバーの皆さんクラン対戦お疲れ様です。
今戦も無事にリードしてますね♪
いつもながら皆さんさすがです!

先日のアップデートでクラクラのシステムも色々と変更がありました。
闇の呪文工場が出来たり、リーグの切り替え期間が1か月になったりと、クランルールにもなにかと影響があると思います。
にも係わらずクランとしての対応が全くできていなくて申し訳ありません。
遅くなりましたが、クランルールの変更と追加をしていきます。

まず、最低援軍数の規定についてですが、今までは2週間で送受合計200としていました。
これを、毎月曜日ごと1週間で100と変更します。
今まで2週間でリーグ切り替えだったので、リーグ通算で200でしたが、今後はリーグ通算1か月(4週間)で400となります。
ただ、1週間ごとの規定を100とする事で、リーグ切り替え直前に数を稼ぐのは不可となります。

切り替えから1週間後の月曜日に100
切り替えから2週間後の月曜日に200
切り替えから3週間後の月曜日に300
リーグ切り替え直前に400

この規定数未満の場合はリーグ途中であってもキックの対象とさせていただきます。
ただ、最初の1、2週間目で400以上あった場合など、早くにリーグ通算規定数の400を超えている場合にはそれ以降の1週間で100未満でも問題なしとします。


他にも闇呪文の実装や、今後TH10へレベルアップする人が多数いる事等、色々と修正・追加が必要だとは思いますが、取り急ぎ上記1点のルール変更でお願いします。
クランルールの修正が必要な事や、提案・要望等があればお気軽に書き込みしてください。
メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いします。

13ユイ:2015/07/29(水) 23:42:40
【クラン参加希望者のNG項目】
・定型文での申請(外国語不可)
・他のクランに所属している、クラン戦が終了していない
・早上げ


*早上げの判断基準
壁:THレベル-1
防衛施設:カンスト
ユニット:よく使うユニットはカンストしていること
※全ユニットがカンストしている必要はありません。



【クランレベル5に伴う諸注意】
・要請する側が、貰えるユニットがレベルが1上がると考えて、下のレベルで要請を出さない。
・寄付する側は、送るユニットのレベルが1上がるので、寄付の見落としには注意すること。

14ユイ:2015/07/29(水) 23:43:40
【7月29日現在】

◎:更新内容

★★★クランルールについて★★★

※根本のルールはまとめwiki参照


★★通常時の援軍について★★

【ユニットについて】
※基本はアチャ・wiz
・寄付側キャンプ状況により、ドラ(レベル不問)・黒バル・黒ジャイ・闇兵(レベル不問)も可。
・ヒーラー・WB・ゴブ・低レベルのバルーンとジャイは不可。


【最低援軍数】
・申請数に対して寄付数の最低比率、1:10
・送受総合計の下限は、リーグ切り替え後、1週間ごとに+100(リーグ切替直前最低400)を、リーグが切り替わる月曜日に確認します
・規定数未満の場合はリーグ途中でもキックの対象になります


★★クラン戦について★★ ※詳細や経過は他スレ参照

【クラン対戦の日程、および人数調整方法】
◆ガチ戦(クラン勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦(トロ5・10順)
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦(送援軍数)

◆ボーナス戦(援軍指定なし、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦(純トロ数)


★ガチ戦について★

【どの村を攻撃すべきか】
◆クランとして勝つために、どの村を攻撃するべきなのか各自が考え、最適な村を攻撃する
・基本的に二回攻撃
・ボーナス狙い禁止
※☆3取るつもりで全力で攻撃していれば、☆が取れなくても気にしない
※クラン対戦終盤など、勝敗がほぼ決まっている時に限り、クラン対戦経験値を優先するため、
 未攻撃の村への攻撃をお願いすることがあります
※これらの場合は、まず上位陣にご相談ください
※攻め先等で悩んだ時も、クラチャにてご相談してください

【防衛用援軍について】
◆マッチングから日付が変わる前までに、希望する防衛援軍をリクエストに記載する
※そのため、防衛援軍は日付が変わるまで送らない
・日付が変わった辺りから防衛援軍のご協力をお願いします
・ユニット指定がない村への援軍は寄付する側のお勧めを入れてあげてください
※基本的になるべく強い防衛援軍を入れるため、レベルが低いユニットはクラン戦開始前まで入れるのは控えてください

【不参加について】
・複数回の連続不参加は基本禁止(理由がある場合は前もって要連絡)
・対戦に不参加の場合は、対戦不参加マーク切り替えをお願いします

【クラン戦に対する指針】
※ルールではないためキック対象にはなりませんが、指針として心に留めておいて欲しいこと

◆攻撃する対象の選定ですが、☆1、2を狙うのではなく、なるべく☆3の獲得を狙える対象を選ぶ
 (☆3獲得を狙える範囲ではなるべく格上を攻撃して下さい。)
 ☆3獲得を目指し全力で戦った結果が☆1☆2であることは全く問題ありません
◆リアルが忙しい等の特別な理由が無い場合はなるべく早めに攻撃する
◆終盤に攻撃機会が残っている方は、クラチャで事前に攻撃出来る時間・攻撃する対象を、相談・宣言するように心掛ける
◆どの村を攻めるのか予約は不可
 宣言はOKですが、宣言があってもその村を別の方が先に攻撃するのは問題ありません


★ボーナス戦(ボナ戦)について★
・基本は不参加マーク関係なく、全員対戦に参加(ボーナス増加のため)だが攻撃するかどうかも自由
・負けること前提
・仮に勝てそうになっても期待しない
・援軍は通常時と同じ扱いとする(ユニット指定等はなし)
・防衛援軍は基本アーチャーのみ、ユニットレベルは問わない
(好意でその他ユニットを入れることは可。しかし防衛援軍の希望、指定は不可)

15Rich:2015/10/03(土) 18:19:24
別スレですが、くしさんからの書き込みへの返答です。
向うは一応雑談用スレなので♪

まずクラン紹介文の雛形についてですが、良いと思います♪
でも18金よりは18禁にしてくださいw
更新ですが、めどくさくなければ是非お願いしますm(__)m
σ(゚∀゚ ∬オイラやらなくちゃっと思いつつも出来ていなくてごめんなさいm(__)m

ルール変更についてのご意見もありがとうございます。

まず1番の件ですが、通常援軍でのペッカは解禁したいと思います。
σ(゚∀゚ ∬オイラあまりペッカ使わないからもれていました。
こちらは早急にルールに追加しておきます。

2番についてです。
これは、くしさんが言われるよう【基本は指定不可。練習用としてユニットとレベル指定可】なので抜いていました。
σ(゚∀゚ ∬オイラの考えとしては下記のつもりでした。
ボナ戦・マルチに係わらず、基本的にはガチ戦以外は指定不可。
ただし、練習等の特定の戦術を練習したい場合などはボナ戦・マルチに係わらず指定も可。
になります。

以前からいらっしゃるメンバーさんは、周知していただいていると思います。
ただ、新しいメンバーさんはルールの細かいところが把握出来ていない為、ボナ戦時に練習用の記載がなくユニット指定されている事が多々見受けます。

なのでこの件については、もう少し分かり易いようクランルールの書き込み方を見直したいと思います。


3番についてです。
ネタ村については禁止にしていないと思います。
何度かネタ村についても書いた事があるので、記憶違いで禁止と言っていればごめんなさい。
もし禁止と言っていたのなら、OKと変更します。
もちろんガチ戦でのネタ村は禁止ですが、通常・ボナ戦については自由です♪
こんな配置にすれば強いかな〜っとか、面白いかな?っとか思った時は自由に試してもらって大丈夫です。


この掲示板のスレッドも色々と派生してしまって、最新のクランルールがわかりづらくなっていますね。
今後クランルールについては、まとめwikiのクランページの書き込みを最新のクランルールとします。
掲示板では今まで通りに、変更についてのご意見・ご要望について話しあっていければと思います。

今回の変更・修正点についても、明日の18時までにはまとめwkikiに反映させます。

いつも対応が後手後手になってしまい申し訳ありません。
メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いします。

16くし:2015/10/05(月) 06:55:25
了解(`_´)ゞです。より良いクランにしていきましょう。

17Rich:2015/10/05(月) 16:30:31
お疲れ様です。
前戦は日本クラン相手に圧倒的勝利でしたね♪
圧倒的すぎて逆に物足りなかったメンバーさんも多いのでないでしょうかw
次戦も頑張っていきましょう!!!

クランルールについてですが、2点ほどルールの追加を考えています。

まず、新メンバー加入後のクラン対戦への参加についてです。
現在、新規加入のメンバーさんは、対戦人数の調整人員から外しています。
これはそのまま変更なしです。ただ、本人からの不参加マークも不可としたいと思います。
新規加入のメンバーが、あまりアクティブでない場合の判断を早くするためです。
本人が不参加にしていても、newマークのメンバーは強制的に参加していただきます。
その場合でも、攻撃不参加の場合はキック対象です。


次にユニット指定をされる際の、援軍申請についてです。
援軍申請で、ユニット指定をする際には、なるべく【対戦用】か【練習用】と明記してください。
特にガチ戦時以外でユニット指定される場合はご注意ください。

ガチ対戦中以外で、【練習用】の記載がないユニット指定の援軍申請は、
・ガチ戦の時から申請文を変更するのを忘れてる。
・クランルール?なにそれ?って感じの人。
なのだと思うので、通常用援軍申請と判断します。(して下さい)
寄付される方は通常用と同じように入れて下さい。

現状ではマルチでユニット指定されているメンバーさんは少ないので、主にはボナ戦中の事になります。
『ボナ戦だってクラン対戦なんだから細かい事言うなよ』っと思われる方がいるかも知れませんが、ボナ戦をやる事になった経緯からを参照して頂ければわかります。

上記2点をクランルールに追加したいと考えています。
言葉はもう少し分かり易いように変えます。
反対意見・修正案があれば書き込みお願いしますm(__)m
問題なければ、まとめwikiのほうにクランルールとして追加したいと思います。

宜しくお願いします。

18Rich:2015/10/09(金) 17:19:19
メンバーのみなさんお疲れ様です。
日頃よりクラン運営へのご協力ご理解ありがとうございますm(__)m

先日、クランルールを追加する案を書き込みしました。
特に反対意見等も無いようなのでルールとして追加させていただきます。
(誰も見てくれていないだけかも知れませんが・・・)


【クラン対戦の日程、および人数調整方法】
・ガチ戦(クラン勝利のために、☆3を優先して攻撃する対戦)
月曜日夜マッチングの火曜日夜開戦(トロ順1番下から5跳順)
金曜日夜マッチングの土曜日夜開戦(送援軍数)

・ボーナス戦(援軍指定なし、ボーナス狙い、不参加、練習、なんでもありの対戦)
水曜日夜マッチングの木曜日夜開戦(純トロ数)

マッチングの人数調整については、ガチ戦・ボナ戦ともに新規加入メンバーは調整人員から除外します。
期間はnewマークのついている間になります。
参加マークについては、参加・不参加の関係なく参戦していただきます。


【ユニット指定の援軍要請について】
援軍申請で、ユニット指定をする際には、なるべく【対戦用】【ボナ戦用】【練習用】と明記してください。
特にガチ戦時以外でユニット指定される場合はご注意ください。

ガチ対戦期間中以外で、【練習用】【ボナ戦用】の記載がないユニット指定の援軍申請については、
・ガチ対戦の時から申請文を変更するのを忘れてる。
・クランルール?なにそれ?って感じの人。
なのだと思うので、通常用援軍申請と判断します。(して下さい)
寄付される方は通常用と同じようにアチャメインで入れて下さい。

援軍要請でユニット指定をするのであれば、寄付される方への最低限の配慮は必要だと思っています。

上記2点をクランルールとして追加し、まとめwikiへの書き込みをします。
クランルールについては、改正案や要望があればお気軽に言って下さい。
今後も、より楽しくより強いクランとして成長出来るよう、メンバーの皆さんのご理解とご協力を宜しくお願いしますm(__)m

19PURIN:2016/01/18(月) 17:40:05
クランのルールの追加の提案です。
入隊条件の変更です。
私もこのクランに1年近く所属しており、ずっとこのクランを見てきました。
このクランもthの幅が広く、th6〜th10まで所属しています。それとともにだんだんメンバーのレベルも上がっており、今ではth8以上がメインのクランで、対戦でも連勝も出来るようになるまで強くなってきたと思います。
今のクランルールでは
・極度の早上げではない事
・外人さんお断り
・18歳以上
というのが入隊条件だったと思います。
ですが前記でも書いたようにth8以上がメインで、メンバーのレベルも上がっていて連勝もできるようになってきた今のクランでの入隊条件変更の提案を下記に示しました。
・極度の早上げではないこと
・外人さんお断り
・18歳以上
ここまでは変わりませんが、
・th8以上
・th7以下はお断り
というルールを追加するという提案です。
今いるth7以下のメンバーは例外として、これから入ってくるメンバーからこのルールを適用させて頂ければと思います。
この意見には賛否両論あると思いますが、ご検討のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
自分の仕事柄あまり長文を書く機会がなく読みづらくて申し訳ありません(汗)
これまでの入隊条件間違っていたら申し訳ないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板