したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

長文、駄文、自分語りOKスレ

310幸せな名無しさん:2019/09/09(月) 12:49:05 ID:ksWPDRwY0
>>309
それ真逆の生きやすい人生引き寄せた方が良いね

311幸せな名無しさん:2019/09/09(月) 17:58:22 ID:AwVNMJSQ0
>>310
自分なりに頑張ったのですが引き寄せられませんでした

312幸せな名無しさん:2019/09/09(月) 19:06:31 ID:bJneda9M0
内容が内容なので不快にさせてしまったらごめんなさい。
一年半前にすごく空気感が合う(お互いに需要と供給が合う都合の良い関係だったからだと思うけど)男性と不倫していました。

彼は既婚者で出会った時しんどい恋愛をしていたんだけどその時付き合ってた彼と真逆の人で頑張っても頑張っても認めてくれない彼に疲れてしまい不倫相手と一緒にいるとすごく甘くて心の傷が癒されてたんだけど何をするにしても伏線を張るその不倫相手に対して嫌気が差して甘えたいのに思いっきり甘えれない事にも辛くなって、自分から別れを告げました。

距離を置いた後物凄く辛くて寂しくてやっぱり戻って来て欲しいと思ってたけどなかなか願望は叶わず忘れた頃に彼から連絡があり会ってしまって、会った時はすごくいいけどやっぱり辛かった事もぶり返して今落ち込んでいます。

願いが叶うから幸せになれる訳では無いとどこかのまとめで見たけどまさにこれ。

エゴがなんやかんや難癖つけてまた不幸だって嘆いてるだけだと思ったけどそうじゃなくて本当に今日も会って辛かった。

私自身、すごく寂しかっただけだった。
誰かに甘えたいが本願だったのに彼との仲を修復したいのが願いではなかったんだなって思いました。

私自身もアダルトチルドレンで、甘えることがすごくすごく苦手で自愛が本当に上手くできない人間なのでここのレスを見て勉強になりました。

ありがとうございます

317[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/08(日) 13:13:38 ID:TNjTvcK.0
>>282

参考になった。

323[PR] アマゾンキンドル読み放題 無料体験→amzn.to/2XsjUIA:2020/11/14(土) 22:51:45 ID:f6zvMvQo0
ほぼ使ってない自分しか知らない銀行口座に1万円入金されてた・・・

324[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/20(土) 22:39:11 ID:fv8fi1WI0
なる、をやってみようとは思いつつも体験したことないモノはわかんねーやって感じでうまくいかなかった。
自由に好きなものが買える生活とか、憧れの職業に就いているとか、理想の人から愛されているとか。

自分はすぐにオドオドして出勤前とか不安がピークで胃とか心臓が痛むんだけど、
「オドオドしない人の世界ってどんな感じなんだろう?仕事する事に不安がない人の世界ってどんなの?ちょっと見てみたい」
と寝る前とかにぼんやり考えてたら、なんか最近は何でこんなに怖がってたんだろうという感覚になって普通に平静に仕事に行けるようになった。人の視線も怖くないし。
これが普通の人の世界なんだ、って感動してしまった。
「ちょっと見てみたい」というお願いを潜在意識が叶えてくれて、なおかつ見せましたよ、で終わりではなくてちゃんと叶った状態が継続している。
「私は〜〜だ」(キッパリ!)よりも、「ちょっとこういう世界、こういう物を見せて下さい」「こういう私を体験させて下さい」と軽くお祈りする感じで良いのかも。

325[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/21(日) 09:35:35 ID:UcZZkK0s0
ひさびさに素直で体温のある書き込みを見た
幸せでいてください
その幸せが長く続きますように

326[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/21(日) 11:00:32 ID:CcY1EQhs0
>>324
いいね、これならできそう

327[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/21(日) 16:56:07 ID:UcZZkK0s0
たしかに「〜なる。」は、なっていないことを意識して強化してしまうと思う
結局は波動が先というものから来ているんだけどね

自分は自愛をするときの「質問」が
かなり長い間全くできなかった

「なんでそう思うの?」
「なんで?」
「どうして?」

思い通りにコントロールしたいわがままな友人の口調が聞こえてくるようで
ブラック企業の女上司の問い詰めかたにも似ていて
答えたくなくなってますます心が萎縮した
合わないな、と思って止めた

意識を自分の内側に目を向けて
問いかけはせず、
ただただ浮かぶ思いを全肯定するようにしていったらずいぶんラクになったよ

328[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/22(月) 09:04:45 ID:rQDyM3/g0
324だけどコメントありがとう。
ここの板は色々なメソッドが紹介されていて実現報告もいいなぁと思えるものがたくさんあって、最初は楽しくやっていても途中でどこか負担になると言うか「ちゃんとやってる?」みたいな思考が出て来てしまいがち。
プチ実現みたいな事はあったからメソッド自体は悪いとか効果がない訳ではないのだろう。
メソッドを自分なりに追究して、「いやぁ話だけじゃやっぱりよう分からん、あんたいっぺん連れてっておくれよ」とか、
「実物を見ないと分からん、ちょっと持って来てご覧なさい」と素直に言えば潜在意識は何とかしてくれるのかもしれん。

329[PR] アマゾンオーディオブック無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/02/22(月) 14:30:55 ID:tDA6MEEU0
彼とは状況的に難しいから違う道に行こうと諦めようとしたら、思いがけず自分の中のエゴが消えて、心が解放できた。
そしたら彼ともっと仲良くなってしまった。
状況は変わってないのに、苦しかった私の心が楽になった。
願望が叶っても叶わなくてもいいやと今は思える様になりました。

330ha:2021/04/03(土) 15:08:34 ID:q1JG8Kto0
今日から浜崎さんと奥平亜美衣さんのやり方でやってみます。実現報告書できますように

331324:2021/04/03(土) 22:43:02 ID:ZjpBiz7Y0
少し前に書き込みしてから進展があったので書いておく。
とにかく仕事上の不安を手放したくて「楽しく仕事出来る人ってどんな感じ?」「堂々とした人の視点で世界が見たい」とかお祈りしていたら、
何かと人のやる事を馬鹿にしたような目で見たり口出したりする人が異動になった。
ずっとこの人にビクビクして働かないといけないんだ、って思ってて相手が異動するなんて一ミリも可能性は無いと思っていたからビックリ。
その人がいなくなってからは伸び伸びと働けて嬉しい。
堂々と生きるってこういう事なんだ、と実感する事が多くなった。

332ha:2021/04/03(土) 23:01:02 ID:q1JG8Kto0
>>331
伸び伸び働けるっていいですね

333[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/05(月) 00:52:02 ID:iamJiL5g0
ここの皆さん優しくて、優しい人達の夢ってこんなふうに自然に整っちゃうものなんだぁって思ったよ。ありがとう。

334[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/05(月) 00:55:41 ID:iamJiL5g0
324さん優しいお話しありがとう。
これからも幸せな人生をね。

335[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/06(火) 21:59:10 ID:4QVUAvo20
>>331
それは本当によかったですね!これからも
ゆっくり現実創造をしてますます幸せになっていくと思います
お祈りマスターですねww

336[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/11(日) 14:38:06 ID:8Jtgv37w0
今の会社に好きな人がいるんですが、全く脈無しで辛すぎるから「退職しようかな。でも仕事は好きだし頑張ろうかな」と思っていました。最近、おばさんから面倒な仕事を押し付けられるようになり身体的にも精神的にも病気になり休職しています。その直前、好きな人が結構なくずであることが判明しました。どれもこれも私の潜在意識が引き寄せた自覚はあります。もう少ししたら復職か退職か答えを出さないといけませんが全然整理がつきません。復職して、本来のポジションに戻れるなら復職したいですが叶うかは不明です。おばさんが退職して、好きな人が心を入れ換えて、更に私が本来のポジションに戻れるイメージしたら良いのでしょうか

337[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/11(日) 15:30:30 ID:qIcMhP6M0
>>336
どうせ誰がどんなアドバイスやレスをしたって
また何日かすると素知らぬふりして同じことを書き込むんでしょ?

338[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/14(水) 12:58:57 ID:93oDI7HM0
私の願い全部叶ってやる!!(断言方)
絶対叶うぞ アファも頑張るぞ もっと幸せになるぞ!!



応援してくれたら嬉しいです.....(笑)

339[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/17(土) 08:59:05 ID:0TrClLSM0
>>338
応援します!

340[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/22(木) 07:52:59 ID:Oj9hBNKg0
既出かも。でも共有したい。
もし同じような考えのメソッドや達人さんがいたら教えてほしい。

今いる世界は、本当に自分がいる世界から迷い込んだ世界。あるいはタイムリープ先である。
元いた世界のことを覚えているから、その世界へ戻ろうともがいている状態。

あるいはなりきり。
本当は、「それ」になりきっているんじゃなくて、「それ」が本来の、元の世界の私。

言葉遊びかなあ。

341[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/23(金) 09:14:05 ID:1RvCVz0w0
幸せでいるから幸せなんだよ。
大丈夫なんだよ。
幸せを伝えてあげたかったけど
幸せな人とは共感だったけど
こじらせすぎた人には難しかった。
傷つけられたのは優しくしてあげたいと
無理をしすぎたから?分け隔てなく接して
そういうふうに考えたくなかった。
求めていると言いながら拒絶し優しく接した人を傷つける人。
この傷が幸せの中に優しく溶けて癒されていきますように。

342[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/23(金) 10:51:46 ID:BQt2wXKE0
赤ちゃんが欲しいのになかなか妊娠に至らない。基礎体温を測るのも、結果に一喜一憂するのも疲れた。
もういっそ測るのをやめた方が、自分の意識もそっちにむかずにすむのかな。
引き寄せの法則を頑張って実践中だけど、頑張ってる時点で、うまく潜在意識を活用できてないってことだよね。

343[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/25(日) 10:41:49 ID:Wgl9AkL.0
>>342
うちの母の話だけど、再婚してから5〜6年再婚相手との子どもに恵まれなかったんだよね
産婦人科に通って不妊治療色々頑張ってたけど妊娠を望むにはかなりいい歳だったし、婦人科系の不調も抱えてる人だから無理なんじゃないかなぁ…諦めればいいのにって薄々私は思ってた(娘からそんなこと言うのは可哀想すぎるから本人には絶対言わなかったけど)
不思議なもんで、母も疲れちゃって治療も全部辞めた途端妊娠したよ
今では歳の離れた妹を私が溺愛してる 笑
こういう例もあるから元気出してね

344[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/25(日) 12:21:00 ID:MzEEPtWw0
>>343さん
返信ありがとうございます。あなたの言葉に今とっても救われました。お母様本当におめでとうございます。いいお話を聞けてよかった!人ってあたたかいね。私も焦らず執着しすぎずゆっくりゆっくり進んでいこうと思います。本当にありがとうございました。

345[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/04/30(金) 00:35:48 ID:UD7E.edw0
タイムリープ先であるっていうことと似てるんだけど。
現象化したもののしなかったものの差に気付いたときの話。

今から大河ドラマの主人公になるとして、
台本を渡されたら、その台本、覚えるよね。
コントロールしたい人は、自分で台本を書いてレール敷いて、
演じることで人生を歩んでもいいかも。

って思った瞬間に、108さんの直結とクレさんのなるがわかった。
過去と未来を見通す目を持っちゃった感じがして、
急にぶわっとよくわからない感覚が突き抜けた。
だけど今、ここにいるから全部創造できる。
何パターンもの過去と未来を今この瞬間に経験してしまった。
自分がどうなりたいかっていうのも、今、この瞬間に全部叶ってる。

想像できることもできないことも叶う。
だって自分が中心だから。
細かく想像できないことを「叶えたい」っていう場合に
わくわくだとかポジティブだとか、感情を使いましょうって話になる。

346[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/01(土) 17:06:54 ID:gR4BLxFg0
頭の中の悪いおしゃべりを辞めたい。マイナス思考で、他人の些細な態度から「あの人は私を嫌ってる」とどんどん考えて、相手と喧嘩するイメージしたり、仕事のミスもかなり具体的にイメージする癖がある。こんなの私だけ?最近は意識的に良いイメージしているんだけど、それでも気づいたらマイナス思考ばかり。これは意識的に変えて行くしかないなあ。今までずっとこんな感じで、それにすら気づいてなかったから気づいただけでも良しとしようかな

347[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 12:57:12 ID:Gov/qEnI0
気付けたことがすごいと思うよ。
視座が「思考」の後ろにある「意識」に移ったんだもの

348[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 14:42:21 ID:.p/3Ycjk0
自我を見続けることの果てしなさがあるがこれを焦らす、じっくり続けた人が反転を体感できる

349[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 14:44:52 ID:.p/3Ycjk0
焦れば焦るほど分岐点が遠くなる

やはりリラックスするのが先だ
そしてただただ自分を見つめていけばよい
なんでもあり、すべてOK
これを繰り返すだけ

350[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 15:11:03 ID:HLu3rF660
>>347
レスありがとう

351[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 15:29:32 ID:.p/3Ycjk0
>>350
その気がついたあなたが「ネガティブな意識」としているものがエゴです。
ポジティブな方に置き換えていけるように
まずは、そのネガティブに気がつくことだから順調に段階がすすんでいると思います

ネガティブなことを思っている私がいるなあ
そうだね、そう思うのもわかるようんうん、、と否定せずに認めると薄れていきます

352[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 15:51:34 ID:HLu3rF660
ありがとうございました

354[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/02(日) 17:42:47 ID:HLu3rF660
ごめん、柏木じゃなくて縁があったのは下の名前のユキでした。ちなみに相手も女性です

355[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/03(月) 21:09:23 ID:C5bBEHzw0
またいくつか手放せそう
復習してよかった!GW最高!

356[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/03(月) 21:15:07 ID:C5bBEHzw0
とにかく全肯定ですよ!みなさん!
他人に肯定してもらい安心するのではなく
そのために実現報告を書いては悦るのでもなく

自分で自分を肯定するから意味があるのだよ

357[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/03(月) 21:36:06 ID:C5bBEHzw0
現実に顕れていることが日ごろ思っていること
問題を作り出しているのはじぶん

どんなネガティブなことが出てきてもジャッジせずに見る。それだけでよい。
それをどうにかしようとしなくてよい。
余計なことをしない

ふっとつかんだ過去の記憶
自分のなかにある見えなくなっていたことに
気づいたからこその反応と不快感。
反応と不快感を利用してじぶんから手放すわけだ

願いごとや望みをテコにする人もいるが
もっとこうなりたい!ってやつね
ストレートなポジティブなやつがこっちだ

でも、不満や文句をテコにすることもできる。
これもこんなの嫌だからもっとこうなりたい!
↑でしょ、どちらも同じことなんだよね

こうなりたい自分に対して引き寄せが起きるんだから、まずは自分をじっくりみていくことがほーんとに大切です

入り口はポジティブでもネガティブでも同じこと

358[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/04(火) 00:23:18 ID:yEdrLTbU0
結婚相手が欲しい人向けのイメージング

今度、ドラマで夫婦役を演じることになった。
相手は初共演。
距離感を縮めたり役作りをしたりするために、
ふたりで過ごしてみることになった。

デートしたり、夫婦らしい仕草、表情を一緒に練習したり。
子役の子も交えて、写真を撮ってみたり。

楽しいな、と思える想像をすると、自分が結婚に何を求めているかがわかる。

359[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 11:41:27 ID:.OcjMV.A0
そこそこ平和でいると退屈から他人のことに口を挟むおせっかいや干渉する人が出てくる。

そして、干渉した反応から勝手に不安になり
問題を作り出している。

または、問題を解決することで得る「満足感」を求めて他人にアドバイスがしたくなる。

個人的には、願いごとや望みを持つ=欲求だから
「他人の欲」にはまったく興味が持てず

それよりも「自分の欲」をみていきたい
満たす=叶える、だから
自分の内側との対話は欠かさないなあ

360[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 16:22:56 ID:.OcjMV.A0
望みや願いは欲望だからね
叶えなければならないものではない
叶わなければならないものでもないんだが
望んだり願ったりしたら叶えなければならないと
思っている人はいるよね

苦しいだろうなあ

361[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 16:24:07 ID:.OcjMV.A0
望みや願いは欲望だからね
叶えなければならないものではない
叶わなければならないものでもないんだが
望んだり願ったりしたら叶えなければならないと
思っている人はいるよね

苦しいだろうなあ

362[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 16:33:45 ID:.OcjMV.A0
結婚相手に何を求めているかをイメージするのか
求めるというのが引っかかる

違う解釈をする人がいると嫌だな
自分を姫のように扱えとかww
この板にいる女なら勘違いしそうなのがゴロゴロいる

求めることより分かち合う時代だよ
協力し合うことができなければ結婚生活は成り立たない

363[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 21:21:19 ID:HE8EkU7Q0
1年前くらいから女優になりたい!と思って、断言法やら現実的な努力を始めた。そしたら、厳しいことで有名な監督のワークショップでに褒められたり、エキストラだけどセリフをもらえたりして、段々夢が現実に近づいていっている気がする。

364[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/06(木) 23:24:52 ID:0iSqAmms0
わあ、おめでとうございます!
ステラ・アドラーさんのご本はご存知ですか?

365[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 00:46:43 ID:qqtffcNU0
>>364
その人の書いた本の存在は知っていましたが、読んだこと無かったので今度読んでみます!ありがとうございます

366[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 07:08:23 ID:Wt1oXpUI0
「自由である」と認定してたら些細なことにもイライラするけど、これまでの人生ずっと自分では選べないと思って生きて来たから仕方ない。これが好転反応と言えば好転反応なんだろう。

いくら潜在意識が完璧だとしても、エゴが好き勝手やったあとに潜在意識に委ねたところで取り返せるのかという疑念、エゴのコントロール欲求は未だに残る。
それは喩えるなら、高校サッカーの大差負けの試合で、2-3分のロスタイムだけ一流のプロに交代できてもまず勝てないだろ〜みたいな。これも「ない」がベースの発想なんだろうけど。逆転するためには負けという不足が大前提に必要だもんなぁ。
そもそもエゴ自身が「自分では無理だ、難しい」と思ったから潜在意識活用に手を出しているのに、本当にエゴは二枚舌だ。

367[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 09:12:52 ID:NXOKVzhA0
>>366
自由という言葉に乗せているイメージを外す
例えば、自由=なんでもあり、選び放題、どこまでも果てしなくあり続ける、無限などなど
自由という言葉に紐づけている記憶を変えてみると拡がるかも

少し意識の視点をあげるイメージで潜在意識関連のことを考える。そのあと地球にグラウディングをしてきちんと立つ意識でいると潜在意識のタイミングと自分が整うようになるよ

368[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 09:41:23 ID:NXOKVzhA0
エゴが(脳、身体が)反応することに抵抗せず
それもOKとする
ただ、ポジティブもネガティブもOKとするまではいいが、それらを包括した視点に立たないと
ポジティブとネガティブな反応を行ったり来たりのダブルバインドになるので
内側と向き合うときにニュートラルに戻る
それを常にできればぜんぶの調和がとれてきます!

369[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 11:44:39 ID:Wt1oXpUI0
>>368
返レスありがとうございます。確かに包括した視点というのは自分に欠けていると思います。
ただ、不快に思われたら申し訳ありませんが、「イメージを外す」であったり、「視点を上げる」という部分に
「これまでも色々やってきたのにまだ新しいメソッドをしないといけないのかよ!」と、エゴが強めに反応したのも事実です。
イメージを外すことで願望が変化してしまうのも怖いですし、効果が出なくて時間と気力を浪費するのも怖いですし、
中途半端に現象化してなぁなぁになるのも怖いですし、結局は取り返しのつかない事態になるのをひどく恐れているんです。
達人の誰も「妥協しろ」なんて一言も言っていないにも関わらずです。

370[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 11:57:20 ID:Wt1oXpUI0
「幼稚な完璧主義である、甘えているだけ」と言われても仕方ありません。
一瞥も体験して、願望実現も小さいものは叶っているのに、世界を作り替えるような大きな願望はどうしても叶わない。
むろん、願望に大小などないというのも知識としては持っています。
ただ結局、狭い枠のなかから永遠に抜け出せないって、ときどきそんな風に思ってしまうんです。

371[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 16:33:30 ID:bjff3.OM0
>>370
いやいやそんなむずかしいことではなくて
単純に例えば、そのあなたが自由という言葉にイコールにしている観念があるとして
自由=選択=いっぱいある=無限=フリーなどと
ふんわり意識に置いておくとなんとなくゆるんでくるよ、ということを伝えたかっただけで
まだ何かしろよ、なんて言っていません。
カンタンに外せることなのでどうかなと思って書いてみました!

言葉へのイメージを外すことはより自由になることなんですけどねww
意図は別のものなので願望が変わることもありえないですよね
意図は意図ですから。

視点を高くとは、横軸で水平にモノを見ていると
感じられないことがあるからです
それも気持ちがいいもので特にエゴがーということは私は感じたことがないですけどね

狭い枠の中というのは体のなかのことかなあ?
意識は身体を越えられるので
大きく拡げて楽しんでいただけたらなあと思いましたよ
いずれにしろ
ピンと来なければスルーしてくださいね!

372[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 16:59:42 ID:bjff3.OM0
まだ叶わない、叶わないと見えない世界を疑いつづけていると叶うまで時間がかかるのは当たり前じゃないかなあ。

見えないものを信頼して任せていたら
特に不安になることはないはずですけどね
細かい叶わないことをいちいち気にならないと思います

エゴに引っ張られるのもまた生きている醍醐味だから、その感情を味わえばいいんじゃないんですか?

覚醒体験があるからなんなんだろうかw
願いがあってもなくても、叶うかどうかよりも
今、ゆるっと幸せに生きているならそれでよいと思います

373[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/07(金) 19:04:17 ID:Wt1oXpUI0
スタンスの違いというか、たぶんあなたは「不退転」まで至れているから、そういう発想が出来るんですよ。
この感情を味わうのももうこりごりなんですよね。ずっと白飯だけを食べさせられている気分。
嫌味でも何でもなく、あなたは重要度や執着の概念がほぼ存在しない位置まで行けている人で、腑に落ちていない自分にとってはやはり絵空事です。

374[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/08(土) 19:14:16 ID:x5yHgMeA0
イメージングと思い出とはある意味、同じことっていう解釈の人、
いらっしゃったらご意見いただけますと幸いです。

375[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/09(日) 13:06:42 ID:7SEyzk520
すぐに「すみません」と謝る癖があるんだけど、良くないよなと思うので「ありがとう」とか「気を付けます」と言うようにしてる。すみません、と言ってしまった時は心の中で「すみま千円ください。すいません、おっぱいはすいません」と言ってる

暗い音楽やドラマばかり好んでたんだけど、今は明るい物を聴いたりするようにした
一休さんの「スキスキスキスキ愛してる」
キテレツの「初めてのちゅう」をよく聴いてる

376[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/11(火) 12:40:32 ID:kq2IMJ.20
長い年月かけてだいぶセルフイメージ上がった
若かった頃より今の自分のがずっと好きだし周りも私を大切にしてくれるようになった
自分らしく生きれるようになったし余裕があるから周りにも優しくできる

377[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/13(木) 12:45:12 ID:NCfkl/Tw0
お金持ちになったつもりで生活しようとしてて、
欲しい物の下調べをしてるんだけど意外と買い物って疲れるのね。

きっと心から欲しい物がある人は調べるのも楽しいんだろうけど、
私はめんどくさいのが先立っちゃってダメだー。

だから私は金持ちになるという願望が叶わないのかもしれない。
めんどくさいけどお金は欲しいんだよな。

378[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 04:46:29 ID:W6NFzj8o0
>>377
めちゃくちゃ分かる。お前は俺かって位同意。

379[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/14(金) 09:02:06 ID:yFOr0rsk0
>>377
自分もその傾向があるので「ミニマリストの金持ちの私」を設定したら何かストンときた。
金持ち=お高いもので着飾るというイメージがあって、でもそのお高いファッションを買いに行くとかネット注文でさえも自分の本音部分は面倒に思っていて、だからずっと停滞してたんだと気付いた。
ミニマリストと言ってもガチな感じじゃ無くて、ちょっと家がスッキリしているというくらいが自分には合ってるんだと気付いた。
本当に好きな物を気軽に買えて豊かな自分とか、あとなぜか急に旅行欲が出てきたのであちこち旅行してる豊かな私をイメージングというか妄想してたら不思議とやる気スイッチみたいなのが入って、
副業の方の収入がアップしてきた。

380377:2021/05/14(金) 09:47:45 ID:miX.lH8s0
>>378
分かってくれて嬉しい。

>>379
その設定いいね!

381377:2021/05/14(金) 11:43:24 ID:miX.lH8s0
どうやら自分は「金持ち=TVに出てくる様なセレブ」にならなきゃいけないと思い込んでたわ。

「お金持ってる一般人」って設定でちょっとやってみる。

気付きをありがとう!

382[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/19(水) 00:18:53 ID:ZIv7T93E0
最近逮捕された元ホストが持ってたメモがテレビに映ってたけど
あれ引き寄せとか潜在意識とか知ってる人っぽい。
「全てうまくいく」に始まり「良い環境になる」とか書き方がそんな感じ。
いくら貯めるとか有名になるとか20個くらい書いてあったけど
「テレビに出れる」って夢だけ叶ったね。

383[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/19(水) 01:09:07 ID:q45/93oM0
何回も感じきったり紙に書いたりセドナやったりしてるのに
いまだに無気力になったりイラついたりするのがしんどすぎる
何回も何回も何回も感情と向き合ってるのに
じゃあ結局どうすればよかったんだよ!?みたいな思考になったりする

384[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/25(火) 09:59:59 ID:jNNUYcck0
潜在意識を知ったのが25歳の時。今33歳。
8年経ってるのかぁ
婚約破棄されてボロボロの時に知って、上原愛加さんから入りました。

今は超理想の旦那さんと結婚して子どもに恵まれ専業主婦してます。
ほぼ理想どおりですね。
どうせなら広尾に一軒家とかでもよかったと思うんだけど、なぜか郊外に住みたいという気持ちが強くて、つつましく暮らしています。こういう自分の本心って大事ですよね。
しかし働いてないのですが年100万くらいのお小遣いがあり、貯金も結構あるので運用しながら過ごしてます。
ここまできました。
結婚〜出産は超ミラクルでしたね。期限をつける願い事には苦手意識あったんですが、◯年◯月に結婚する。◯年◯月に◯(性別)の子を産む。ってところがばっちりです。

子どもの生まれる月と性別については、現象化したときは、「あぁ、もう知ってる。」っていう感想でしたね。
たまに揺れ動いたりしますが(それで書き込みに)このまま平和に歳をとっていくんだろうなぁと思います。

385[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/05/26(水) 04:35:57 ID:UhV82cLk0
なんかいろいろ辛くなって久しぶりにここに来たけどこのスレ見てたらちょっとだけ元気出た。
やっぱり誰かの成功体験読むと元気出るんだよね。私もできるかもって希望持てるんだ。

>>363
とかすごくいいなって思った
断言法やると現実的な努力したくなるのすごいわかる!

>>384
私も愛加さんの本好きで最近また久しぶりに読んでるとこだからびっくり!
本心が叶うっていうのすごいわかります。本当に自分に合う生活を送れるよね
私はやっと結婚願望が出てきたところだからプリンセスストーリー書いてみようと思ってます
書き込みがタイミングよくてすごく参考になりました!ありがとう〜

386[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/02(水) 04:40:42 ID:FJxw.Cr.0
充足を見るってなんだーって思ってたんだけどさ

横になるでしょ 横になってほんの少しでも心地良くなるでしょ
落ち着くわーとか 足の疲れ取れるわーとか
その心地よさに浸るというか注目するというか
かすかな感覚だからきもちえええ!って感じでもないんだけど
あーふとんに横になれるのっていいわ〜確かにこれも充足かもなー
って感じでいるとなんだか気分がよくなる

風呂入るとかジュース飲むとか
そういうちょっとしたことでいいのかもなって、思った

387[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/05(土) 01:39:51 ID:Zq.H5OEc0
恋愛の引き寄せについて、イメージングの助けになれば幸いです。
退職後にふたりでどんな毎日を過ごしてると思う?
歳を取った彼、彼女はどんな人?
彼、彼女のどこに惚れ直す?

389[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/06(日) 22:20:59 ID:U/1KSOVs0
家賃ないし働きたくないから100万ください

390[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/07(月) 14:00:04 ID:CJwf/e060
自分で自分のことを全然知らないまま生きてたんじゃないかって、ほんのちょっとだけ気付いてきた
今まで自分を知らないことも知らなかったから
自愛とか言われても意味がわかんなかったな

391[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/09(水) 16:39:56 ID:SV2OXWyU0
引き寄せかは分かんないけど、住んでた地域、遊んでた場所、興味のある漫画等々被ってる人に偶然出会えて、かつ、何人か知り合いがいた。しかもその人の職場がわたしの幼馴染の彼氏と同じで、来月はその会社とタイアップの講習にわたしが参加することになったし、その会社が主催しているイベントにわたしの会社が協力している。初めて会った気がしないくらい話もはずんだけど、今は繁忙期らしくて会えないし、ラインもこないだから返って来ない。わたしは運命的だと思ったけど違ったのかなぁ…。

392[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/09(水) 21:02:25 ID:eMMgp.Zs0
東京の駒沢公園の近くにある時のしずくっていう整体やヒーリングやるサロン、
ホームページの音叉ヒーリングの詳細に「セッション後は、こちらから状況をお伝えするのではなく、お客様に気づきや身体の変化、意識の変化、感じたことなどをお聞きしてまいります。」
って書いてあんのに開始早々施術者のBBAが
「私は視えるので、あなたの上にいる存在から聞こえた声を伝える」
とか言って占いみたいなことし始めた。
「一生独身」とか「家族に不幸が起きるのが見える」とかwww

過去世から含めて悲惨なことしか言わない。セッション45分くらいで15,000円www
こちらがそういう占い的な予言みたいなセッションと知っていたら文句言えないが
スピ的なこと一切ホームページに書いてないし施術者からは伝えないって書いてあるんだが???

セッション後は他の客の悪口や恋愛に行き詰ってる様子を詳細にベラベラwwww
それとマウントばっか。自分が旦那をどのように釣ったかの自慢。
どーせおまえと同じような低レベル旦那だろ。
あとしつけできてない犬が同席してて最悪。

潜在意識にものすごく悪い経験をした。
あの糞BBAには地獄を味わってほしい。毎日呪う。

393[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/19(土) 01:47:59 ID:Grw4OPWs0
「原因がない」を採用し続けたら思考が止んだので、何の気なしに洗面所に行って鏡を見たらビックリした
そこに写ってるのは間違いなく自分の顔なんだけど、普段の状態をホリとたとえるなら、まるでキムタクになったくらいの差があった
角度によって一瞬そう見えたとかではなく、ずっとそう
IQ200くらいありそうに見えたし、オーラや透明感が凄まじかったし、良い意味で宇宙人みたいに見えた(自分で言うことじゃないけども)
1時間くらいしてまた鏡を見たら普段通りになっていたのは残念だけども、あれが本当の自分の顔なのかもしれない

394[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/23(水) 01:37:11 ID:Jqr2W2960
自分が体験した事や、気づいた事、エイブラハムや他の著書で納得した事を人にわざわざ伝えるつもりは無かったんだが、何故かここに書き残しといた方がいいと思ったから、書かせてもらう。

思考は現実になる。
寝ている間は引き寄せは止まる。

引き寄せは、寝てる間は止まるんだ。
この止まると言うのが重要だ。
寝てる間に止まってるのは何だ?
超常的な高次の自分か?
潜在意識か?
いや、起きている時の自分の思考だ。
つまり、このエゴだなんだと言われているこの自分という思考こそが、引き寄せの鍵だ。
そして、潜在意識は思考で引き寄せたそれを現実にしてくれる。(この潜在意識の説明はめんどくさいからやめる)
それと、現実は自分が作っているのに、何故か自分の行動や反応反射は知らず知らずのうちに、その現実から除外していた。自分の行動やその他もろもろ全て含めて引き寄せた現実なんだ。

結構スッキリしました。

395[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/06/23(水) 03:03:45 ID:OJuuaozk0
今まであったこと全部受け入れて幸せ人生を生きる為に自愛する!アファメーションする!っていう考え自体がエゴなのかもしれない

396[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/14(水) 08:55:46 ID:tFKvlvfs0
見た目、声、仕草、行動、全てが超タイプの有名人がいる。
彼と愛しあっている世界線に行きたい。
デロデロに愛されたい。

397[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/17(土) 02:31:23 ID:oO7wOFcI0
自分の言動が原因でいじめ、総スカンを受けたことがあって
そのときの自分はめちゃくちゃキモいし、そりゃいじめられるわって感じなんだけど
当時のトラウマと自分がやったことに対する絶望的な後悔でいきるのがとてもしんどい

398[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/17(土) 17:32:29 ID:CjpXb4g20
>>397
あんま気にすんなよ
誰だってそういうことあると思う
その反省を生かして今をよく生きてけばいいと思う
後悔してるあんたは立派だよ

399[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/18(日) 04:38:26 ID:nF0CLJFI0
>>398
ありがとう。すごく優しいね

400[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/18(日) 05:35:36 ID:56Pm2Te20
後悔するほどのことをしたのか
総スカンした方が悪いのか
慰めてほしいだけの
ただの愚痴みたいだから
書いてる内容だけでは解らないけど。

自分の言動で大災害が起きた訳だから
まずは自分の修復が先。
自己チェックしとくと後々安心だよ。
同じ轍を踏むのはナシね。

401[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/20(火) 13:08:24 ID:3tZppgI.0
潜在意識の使い方を知って、お金やモノは引き寄せられるようになったけど、人はうまく引き寄せられなくてぼっち。

で、潜在意識を見てみたら特に恋愛と結婚に関してはどす黒い物体に太い鎖が巻きついてるのが見えてびっくりした。
他のことはうまくできてもできなくても潜在意識は中庸っぽく特にこれといって反応はなかったから。

豊かな老後を過ごすために頑張りたい

402[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/20(火) 13:17:21 ID:3tZppgI.0
潜在意識は前から知ってたけどうまく使えなくて、最近なんとなくわかってきた。
お金やモノは引き寄せられるようになってきたけど、人はうまくひきよせられなくてぼっち。

で、あまりにうまくいかないから潜在意識を見てみたら、どす黒い物体に太い鎖がジャラジャラ巻き付いてるのが見えて、根が深そうなのが直感的にわかった。
道理でぼっちなわけだ。

他のことはうまくできることも苦手なことも特にビジョンとか見えないし、潜在意識は中庸っぽく穏やかな反応しかない。だから、今回黒いヤバそうなものが見えた時は驚いたし引いた。

潜在意識の闇が解消されるように頑張りたい。

403[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/20(火) 13:18:46 ID:3tZppgI.0
401=402
エラーで重複した。申し訳ない。

404[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/21(水) 11:32:43 ID:Msudk0VE0
なんかもう疲れた
何をやっても変わらない
結局私はブスで貧乏でモテない孤独な障害者なんだなって
生まれた時から人生決まってるんだなって

405[PR] アマゾンオーディブル無料体験→amzn.to/3679L8N:2021/07/23(金) 18:07:06 ID:37Y0Y.p60
なんか迷うけどでもうまくいきそうな気がする…。すごくタイミングが合ってる。向こうから連絡来たら最高だから、そうなるように、引き寄せる。
いける!って思うことはその通りになるんだよね。この願いもうまくいくと思う。

406[PR] 本当の引き寄せ→note.com/senzai/n/n8adca3bb6da8:2021/08/09(月) 23:29:29 ID:55.JqVx60
みんな本当に 迷うこともあるだろうけど
苦しくなったとき、原点に戻ってほしい
この世界のルールに戻ってきてほしい

自身を投影しているということ
感情が大切なナビゲーターだということ

世界一の科学者、神のような達人
そのどんな意見もそれがいいと思えなければ、その方向に進むべきではないということ
聞き入れるべきではないということ 自身にとって価値がないということ

良いと思えれば それがあなただけの正解だということ
それを思考 行動 信念全てに適用させるのが、最もスムーズな道であり
そうして自身を充実させることが反射されるということ

どうせ全て観念なら、微笑みながら叶えてもいいでしょう?

どうか皆様の混沌にすきまを開ける一条のレーザービームになりますよう

407幸せな名無しさん:2021/08/17(火) 01:50:53 ID:rqRpUkC20
風呂入ってて、温かいほうがいいなぁと思ってたら 次の日
風呂の温度が41度になっていたんだ 家族が変えたんだろうけど
そのときわたしは 温かいほうがいいな と思っただけ
これも叶っているということではないだろうか

金があったほうがいい、と選択したとき
働いて得る10万も 空から降ってきた10万も変わらないはずだ
「そっちにいく」「引き寄せる」「投影」がルールなら
不思議な現象でなければならない 不思議な現象以外叶っているとは言えない 
この考え方はおかしい
シンクロが起きてなんか不思議な感じで叶うというルールはない

偶然でも行動でも不思議なチカラでも同じだということ
108さんが言う水を飲むが意図状態
つまりわたしたちは日常めちゃくちゃ叶えている
不思議なチカラじゃないと納得できないところはあるんだけどさエゴ的には

何が一番言いたいかっていうと
物事は放っておいたら「好き」の方に勝手に叶っていくのではないか
なんのこだわりもなければ「好き」の方向がいいなと自然に思うはずだから
「嫌い」の方に行くとき、私達は「何か」をしてしまっているだけなんじゃないか
ということ

うん、達人が言ってきていることをいまさら気づいただけなんだけどね・・・

408幸せな名無しさん:2021/11/29(月) 01:39:26 ID:VgrtiD420
質問スレの356さんへお返事させていただきたくお邪魔しますー

「自分に意識を向けてなかったや!」という気付きを得た、その次の段階で「それじゃダメでしょ!なにやってんの!!自分に意識を向けてなかったせいでこんな悪い状況なんじゃないか!!早よ自分に意識を向けえやこの馬鹿野郎!!」って自分をシバキ倒すこと、はベターではないと思うよー!
356さんがそんな激しく怒ってるとは言わないけど、それくらいもどかしげだとは思ったんだよ。
でも、そんな厳しい態度とられたら、今まで散々委縮しまくってきたのが悪化するだけ。かわいそう。

ここで注意しなきゃいけないポイントが、シバキ倒す勢いだって愛ゆえなんだ、というところだよね。
されたほうはそれはもう委縮するし、いっそう傷つくだろうから、とてもかなしい食い違いなんだけど。
するほうも必死だからさ。良かれと思って、その子のために、その子を守ろう助けようの思いあって、みたいな気持ち。あるいは、その子を守れなかった、傷つけてしまった罪悪感や焦りでいっぱいいっぱいで相手を尊重できるだけの余裕がないというのもある。
だからって、されたほうが傷ついてることが無しになるわけじゃないし、無しにしなくていい。
こんなの綱引きや玉入れじゃないんだから、したほうとされたほうでくらべあって勝敗決める必要なんかない。
いつも、ここで間違うんだよね。双方の勝敗を決めることに夢中で、じゃあされたほうが我慢しなきゃいけないとか、したほうが生涯かけて不幸であることが贖罪だとか、そういうことに固執するから苦しいままなんだよ。
このへん自責の話なんだけど、親子やパートナーにも通じるよね。
だから他人て自分の鏡なんだよね。ごめん前置きが長い蛇足感あるw

356さんは、とても努力家で、とても高い理想をお持ちなんだと思う。
もしかしたら自覚無いかもしれないし、たとえ自覚してたとしてもその何倍も実際は自分に厳しく努力を重ねて遥か高い理想を目指してるんじゃないかな。
それが
>今は努力しなくなってるから、
というやつ。いや「いわゆる自愛とか、好きなものを食べるとかはし始めた」これは努力ちゃうんかーいって話。今までやったこともない、知りもしなかったことを、やってるってすごい取り組みなんだよ!?って話。

もうひとつが
356に綴った思いや振り返りそのものがすでに、自分に意識を向けてることなのだけど、それを意識を向けてることにしないなら、なにをもって意識を向けてることにしたいのかなって話。
もちろん、自愛中だって自分に意識を向けてるし、自分の好きなものを食べさせてあげようとしてるときだって自分に意識を向けてるよ。
自分に意識を向けてなかった、と気付きを得た瞬間すでに、自分(の意識の矛先)へ意識は向いてる。
そうやって、今までや今この瞬間の、自分のやってることや自分の状態をとらえてることそのものが、自分へ意識を向けてるとか自分に向き合ってるとかっていうことだよ。
意識を向けるって言葉がしっくりこなければ、見てるもの聞いてるもの触れてるもの心地や感触をとらえる、そういうんでもいいし。
でも、せっかく気付きを得て、意識が向いた、それなのに次の瞬間にはもう「で、どっち行くの!? どうすれば正解なの!? どうすれば間違ってないほうの出口にたどりつくの!?」って慌てふためいて走り出そうと暴れるなら、それはもう意識は自分自身から外れて、目指す方向や進みたくないほうのことばかりになってるじゃんね。

べつに理想が高くたっていいし、不平不満や不足ばかりが湧いてくるんだって全然いいけど、それが自分自身へ良い作用を及ぼしてるんだったら、356さん今そんなに疲れて傷だらけにはなってないはずでしょ。
ちゃんと、自分がどれほど疲れてるか、どんなに傷ついてるか、ほんとにきちんとわかってたら、どうしよう何しようなんて言ってられない。
休まなきゃいけない。手当しなきゃいけない。
それを、努力しなきゃいけない、もっとがんばらなければいけない、悪いのは努力しないせいだ、ダメなのはがんばりが足りないせいだ、って前提で自分を見るから、356さんのなかの疲れて傷だらけの356さんは隠れなきゃいけない。

長いので切りますね。

409幸せな名無しさん:2021/11/29(月) 01:41:26 ID:VgrtiD420
連投すみません>>408の続きー

356さんのなかの疲れて傷だらけの356さんは隠れなきゃいけない。

だから、365さんが何をすればいいか、というと
いちばん最初に、356さんのことを部分的に切り取って、こっちは良いから好き、こっちは悪いから嫌い、って、356さんに接した相手への思いは、早めに吐き出した方がいい。
356さんの全部をひっくるめて「いいよ、好きだよ大事だよ、大丈夫だよ」って言ってくれないで、356さんが我慢や犠牲をしなきゃいけなくなって、356さんが嘘ついたり諦めたり隠したりしなきゃいけなくなった、356さんにそうさせた相手に、ぐちゃぐちゃのパンパンになってる思いは、とことん出しきったほうが、なにに取り組むにしても流れが早い。
相手へ直接ぶつけるとか、相手へ謝罪させるとかは、どうしてもやりたきゃ後でやっていいけど、なにより先にやるのは「自分で、自分に吐き出させてあげる」だ。
これこそわかりやすい「何しよう」の動作として最適だし、だいぶ時間もスタミナも必要な取り組みだと思うよね。

で、自分で自分に吐き出させてあげる、をやるにしろ、自愛にしろ好きなもの食べるにしろ「自分が自分にやってあげる」とか「自分が自分にしてもらってる」を意識しようね。
どんなメソッドだってアファだって、引き寄せだって「自分がやる」なんだよ。
自分が自分を救う、自分が自分を幸せにする、でしょ。
自分が自分を味方する、の約束を最初にしなきゃ。
今まで356さんのことを、厳しく接してきた人や無視してきた人が、いきなりゼロ距離で親切にしたり褒め殺ししたり物をくれたりしたら、びっくりするし怖いし身構えちゃうじゃんね。だから、約束したり、意図や目標をきちんと伝えることって大事だし、そのためには素直さや誠実さがミソだし、信頼関係を築いていくなら焦りや一方的さはこらえなきゃいけない。

べつに願望成就のために自愛したっていい。けど、自分のために自分がやる、だ。
自分が自分に向き合う、自分に意識を向ける、ということは、俯瞰や客観の視点にならないとやりにくいんだよね。
だから、書き出しとかインナーチャイルドイメージってのがやりやすいんだよね。

せっかく話を聞いてほしいと言ってくれた356さんに、いっさい話を聞かずに一方的にまくしたてたよw
>少なくとも意識が変われば人生なんて変わると自分は思ってるよ
これを、すんなり言えてしまえる356さんは、もう基礎は完璧なんだな。
あとは溜まってるもの出したり、休んだりしてコンディションをととのえて、それから何か取り組んだり、好きなことしたりする、をやるといいんじゃないかなと思うよ。
だから具体的な実践内容はちょっとにして
なんか356さんの解釈や気付きのタネを肥やすほうが先かなと思ったので、感じたことや考えをたくさん書きました。

ほんとは全肯定スレあたりで、356さんの書き込み全部を全力で全肯定してあげたいw
356さんの今までに、ダメなところ間違ってたところなんてないし、なにも無駄じゃない。
でも、そうは思えない、まだ立ち上がれない、そんな時に、そう思わなきゃいけないとか、どうにか立ち上がらなきゃいけない、なんて絶対しなくていい。
人間なんか、少しくらいどん底で寝転がってたって、幸せになろうと思えばなれるんだから大丈夫だからね。

これくらいかなあ。自分でも気持ち悪いくらいいっぱい書いたよー
わたしはゴミみたいな恥ずかしい人間で地獄みたいな生き様だったけど、引き寄せや願望成就でなんかいい感じにアレしてるし、ひたすら自愛しかしてこなかったから、そこは少し希望を持ってもらえたらいいなあ!
上手な回答もできてないと思います。ごめんね。でも356さんに幸あれー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板