[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治学・行政学
1
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 01:38:41
政治学・行政学に関するスレッドです。
2
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 10:25:34
文系学部の社会的意義はもはや「留学生収容所機関」のみ
3
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 10:31:13
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
4
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 11:12:58
何度も言うけどこの国はなんで法学部に行政学科を置かないのだろうか。
福島大と日大と神奈川大と山梨学院大ぐらいなんだよね。行政系学科は。
国際なんちゃら学部ばっかり作るけどなんで自分の行政機関の中核を担う人材は育成しないのだろう。
5
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 11:13:59
入省後に海外留学させた方が箔がつくからでしょ
6
:
研究する名無しさん
:2014/10/18(土) 11:16:03
>>5
そんなの地方自治の役人には一切関係ないよね。
7
:
研究する名無しさん
:2014/10/19(日) 10:32:39
フリーター養成学部の文系に未来はない。
8
:
研究する名無しさん
:2014/10/19(日) 11:22:25
お前がいくらそういっても未来にも普通に文系学部はあるから大丈夫。
9
:
研究する名無しさん
:2014/11/05(水) 19:40:30
小渕優子が姫とかって、何勘違いしてるんだろ。
キショい。
--------
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141030/t10015829901000.html
「大番頭で親代わり」中之条町前町長
10月30日 17時48分
「大番頭で親代わり」中之条町前町長
10月30日 17時48分
小渕前経済産業大臣の元秘書で群馬県中之条町の折田謙一郎前町長について、小渕氏の後援会の幹部はNHKの取材に「小渕氏が子どものころから親の代わりに面倒を見ていて、強い信頼関係があった」と述べました。
折田前町長(66)は昭和49年から小渕恵三元総理大臣の秘書を務めたほか、平成12年から平成20年まで小渕優子氏の秘書を務めていました。
地元の政界では群馬県の自民党を支える実力者として知られ、父親の代から事務所を支えた「大番頭」と呼ばれていました。
平成12年に小渕元総理大臣が亡くなったときにはNHKの取材に応じ、「まさに断腸の極みです。ことばもない。就任以来、命懸けで国家のために殉じた小渕の政治姿勢は多くの人に喜ばれていることだと思う」と話していました。
その後、平成24年1月に小渕氏の地元の群馬県中之条町の町長選挙に無投票で初当選し、2年余り町長を務めました。
小渕前大臣の「親代わり」
小渕氏の後援会総連合会の柳澤本次会長は28日、NHKの取材に応じ、折田前町長について、「父親の小渕恵三元総理大臣のころからの秘書として、小渕氏が子どものころから親の代わりに面倒を見ていて、強い信頼関係があった」と述べました。
そして「秘書として後援会を取りまとめていて非常に信頼があった」とし、今回の問題については「非常に残念なことだと思う。なぜ、このようなことになってしまったのか、不思議に思っている」と話しました。
「『姫』守るため説明責任果たしたい」
折田前町長は、これまでのNHKの取材に対し「収支報告書の収入と支出にずれが生じ帳尻を合わせて作業をするなかでミスが起きたと思う。不正はしていない」と話しています。
問題の観劇会は「小渕優子後援会」など複数の政治団体が関係していましたが、折田前町長は、今月20日、「小渕前大臣は政治資金について全く関与していない」としたうえで、このうち3つの政治団体について「収支報告書はすべて自分がチェックし作成した」と説明していました。
さらに「観劇会」の収入については、「参加者からは会費として1万2000円をきちんと預かっている。差額の補填(ほてん)はしてない」と述べ、会費は集めていたと説明しています。
そのうえで「政治資金を横領したり裏金を作るなどの不正なことはしていない」と話しています。
折田前町長は小渕氏や父親の小渕元総理大臣の秘書を30年余りにわたって務め、小渕氏のことを『姫』と呼び、「心を尽くしてきた『姫』を守るため、説明責任を果たしたい。小渕前大臣が設置した調査委員会の調査には協力している」と話していました。
10
:
研究する名無しさん
:2014/11/07(金) 19:06:12
文系卒の人生とお給料は政治家でもエブリデイロープライスです。
11
:
研究する名無しさん
:2014/11/07(金) 21:13:15
ほとんどの文系出身者は理系ゴミのお前より優雅な生活してるから大丈夫。
12
:
研究する名無しさん
:2014/11/08(土) 19:08:10
政治学科生にこそ秘書検定って役に立つかもな。
もちろん政治家の秘書だけじゃなくてね。
13
:
研究する名無しさん
:2014/11/17(月) 12:31:03
日本というだけで劣等国、それが国際社会
14
:
研究する名無しさん
:2014/11/17(月) 18:00:43
<安倍首相>18日に解散表明 G20終え17日夕方に帰国
2014年11月17日 12:34 時事通信
本当に解散するんだ。それで信任して消費税10%→経済崩壊なんだ。
この国終わったな。いや2011年でこの国とっくに終わってるか。
15
:
研究する名無しさん
:2014/11/17(月) 18:06:14
いえ、太古の昔から日本はすさまじい勢いで絶え間なく終わりつづけています。
あまりに激しく終わりつづけるので、もう誰も意識しなくなっているだけでつ。
16
:
研究する名無しさん
:2014/11/17(月) 18:18:38
>>15
でもGNP世界1位という金字塔を打ち立てた1989年という歴史はおそらく日本史において最大最高の繁栄をとげた年として永久に残るだろう。
奇しくも昭和天皇崩御の年だ。
日本が国として終わり始めたのは1991年、本格的に終わって来たのは1997年、日本民族的にも終わって来たのは2011年からだ。
17
:
研究する名無しさん
:2014/11/18(火) 00:01:52
>>16
その後何故か GNP が消えて GDP が前面に出てくる。
18
:
研究する名無しさん
:2014/11/29(土) 19:19:27
若者の投票率上げるには 松山・愛媛大生議論
愛媛新聞ONLINE 10月28日(火)8時24分配信
11月16日投開票の知事、松山市長両選挙で、若者の投票率アップを目指した授業「VOTERS SCHOOL」が27日夜、松山市文京町の松山大であった。松山、愛媛両大の学生約30人が若年層の投票の現状や投票率を上げる方策などを考えた。
市選挙管理委員会が、甲斐朋香松山大准教授(行政学)の「政治学概論」「行政学」の補講として初めて実施。市選管職員がクイズを交えて2013年参院選から松山大に開設した期日前投票所の効果や、若年層の投票率が低いながらも上昇していることを説明した。
学生らは5、6人グループに分かれ、市選管が実施した投票率向上の取り組みを効果があった順にランキング。「選挙に巻き込まれろ」といったキャッチフレーズや、啓発映像に歌を入れて印象付けるなどユニークな案を出し合った。
19
:
研究する名無しさん
:2014/11/29(土) 20:29:34
算数障害者は文系に行くしかない
20
:
研究する名無しさん
:2014/11/29(土) 21:26:28
国会には、質問もしなければ議員立法も質問主意書も提出しない「オールゼロ議員」が数多くいる
2014.11.19 09:00
首にしろよ。
というかこないだの参院選挙は「違憲」「無効」なのだが。
21
:
研究する名無しさん
:2014/11/29(土) 23:48:22
議員請願
法学部、経済学部、経営学部、商学部、社会学部、文学部、国際系学部の定員75%はリストラ
22
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 15:32:21
そうなると、やはり自民党の有利は動かないのか。ベテラン議員、B氏はこう語る。
「安倍さんは今、テニスの錦織圭選手のように、一種のゾーンに入っている気がします。
10月31日、日銀は追加の金融緩和を発表した。日銀の狙いは少しでも株価を上げて
増税を決定できる環境をつくるためだったと思います。それを安倍さんは、
株価の上昇を増税の先送りと解散の材料にしてしまった。その狡猾(こうかつ)さ、
判断の早さ、強運はアスリートのゾーン状態に近いのではないでしょうか。
小渕優子さんは数年後の首相候補と見られていた。つまり安倍さんにとっては数年後の敵なのです。
それが勝手にコケてくれたのだから幸運としか言いようがない」
自民党の幹部関係者、C氏の意見も同様だ。
「気の早い話ですが、私の耳には選挙後の内閣改造人事案まで聞こえてきています。
目玉となりそうな人事は、小泉進次郎さんの官房副長官抜擢(ばってき)です。
官房副長官は総理が会見場に入るときに出迎える立場なので、いつもテレビに映る。
さらに菅官房長官が3回に1回くらい記者会見を進次郎さんに任せれば世間が注目し、
勝手に安倍内閣の支持率を上げてくれるでしょう。さらに、安倍さんを若くして
重要ポストに抜擢してくれた小泉純一郎元首相への恩返しにもなる。一石三鳥の見事な人事案ですよ。
自らの判断で解散を行なって選挙に勝つと、総理大臣の権力は強化されます。
今回の総選挙に勝利すれば、2017年の増税前までに統一地方選も自民党総裁選も参院選も
済ますことができる。そのたびに安倍さんの力は強化され続け、戦後最強の権力を持つ総理大臣になると思います」
今回の総選挙では、自民党が勝つという流れは変えようがないかもしれない。
ただ、争点がないからといって棄権してはいけない。原発再稼働や集団的自衛権や財政再建など、
自分で争点を探しつつ、絶対に投票所に足を運ぼう。そうしなければ、安部首相の暴走を止めることなど誰にもできない。
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2014/11/28/39746/
お粗末な民主に維新も自滅…そして戦後最強権力者が誕生する
関連
【衆院選】大勝は確実 「次こそは入閣」 解散で喜ぶ自民と大臣待機組©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416987512/
23
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 15:33:45
3分の2議席維持+小泉進次郎さん官房副長官抜擢→次期総理
24
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 18:15:05
これで小泉進次郎が名総理だったらもう偏差値教育なんか辞めちまえ。
25
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 19:04:25
で、そのソースはやっぱり産経?
26
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 21:29:28
>>25
オフコース
27
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 21:42:08
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
28
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 21:48:08
愛したのは やっぱり 君だけ〜
そのままの 君だけ〜
29
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 21:55:22
さよなら さよなら さよなら
もうすぐ頂は白い禿
30
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 22:00:50
愛したのは 「確かに」 君だけ〜 じゃね?
31
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 22:03:22
そうだっけ。
記憶違いしてた。
ごめんね。
32
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 22:15:59
愛したのは 確かに 髪だけ〜
そのままの 髪だけ〜
33
:
研究する名無しさん
:2014/12/01(月) 22:32:44
)ソ)
ッλ ノ(.,ノ)
(゙- ..::.::. . (
(ソ. .彡⌒ミ. )ソ)
).::'; (´・ω・`) (
ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
( :;';' |__∧_| ::;';' ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た
34
:
研究する名無しさん
:2014/12/02(火) 11:07:14
頂は今日も禿 やがて抜け毛になって
僕らの肩の上に 降り積もるだろう 降り積もるだろう
35
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 12:32:34
文系L型人生の「L」はload(お荷物)のL
36
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 15:12:25
LはlatinのLだったりしてw
37
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 16:08:53
前回12年の衆院選は400万票近く減らしても大勝
09年は、政権交代の選挙でした。リーマンショックで景気が低迷、失業・貧困問題に注目が集まりました。1年ごとに首相が交代する状況にも批判が高まり、民主党が政権を奪いました。投票率はさらに上がり、民主党は6332万票で308議席の大勝。自民党は4611万票で119議席でした。
12年の衆院選は、現首相の安倍晋三氏が率いる自民党が大勝し、政権を奪い返した選挙です。自民党は294議席を獲得しています。ところが得票数は4226万票。大敗した09年よりも384万票減っています。この時の投票率は10%低下し、日本維新の会やみんなの党という「第三極」の躍進によって、自民党が票を減らしても圧勝できたことがわかります。
これもう、民主主義失格レベル。1票の格差もあるし。どう見ても違憲。
38
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 16:31:27
投票率低いのは投票に行かない国民が悪い。
39
:
研究する名無しさん
:2014/12/03(水) 17:51:25
自民党の衆院選公約に、カジノ解禁を含む統合型リゾート(IR)の推進が追加されたことが3日、分かった。先月25日に公約が発表された段階ではIRの記載はなかったが、カジノ積極派の党幹部の強い働き掛けにより、国内消費の拡大に向けた観光産業の活性化策の一つとして「IRの推進」が盛り込まれた。
40
:
研究する名無しさん
:2014/12/04(木) 09:29:28
【衆院選】進次郎氏に応援依頼殺到!8選挙区300キロ遊説
スポーツ報知 12月3日(水)7時5分配信
次期総理候補
41
:
研究する名無しさん
:2014/12/10(水) 13:04:31
だれも進次郎をコロンビア大学院卒の秀才なんて言わないもんな。日本ではw
文系の勉強は、政治の世界でも大學受験まで
42
:
研究する名無しさん
:2014/12/10(水) 13:45:07
だって、もろ親父さんのコネでしょ。
>コロンビア大
AO入試が盛んになると、日本の大学の学部受験もコネが効いてくるんだろうな。
嘆かわしい。
43
:
研究する名無しさん
:2014/12/10(水) 13:55:26
>>42
でも有効投票数の80%を抑えるってことは有権者にとっては期待の星でしょう。
政治は結果がすべてなんだし。こんだけの得票数持ってたら単なる小選挙区勝利議員=金バッジじゃなくて
政治のエリートコースである純金バッチでしょう。
東大卒なんかよりもずっと価値のあるもん手にしてるんじゃね?
同じ2世・3世でも小渕なんかもうダメだろ。真紀子なんて馬鹿もいたね。
天才の子は天才なんでしょ?
日本の学力基準では彼は不適格だけど政治では満点だった。
これだけでも、もう「偏差値教育」は止めるべきだと思う。勘違いしてほしくないのは学力重視を前提にしたって話ね。
だって進次郎は社会科の学力がすごいじゃない。関東学院って60分80問チャレンジの社会科マニア専用学校だよ?
偏差値じゃ実質「社会」1科目分しか測ってないことになる。だから断面だけで見てはいけない好例なんだね。
進次郎は落語を暗記してその場で披露することもある。お高い人でもない。80%も得票率あるってことはただの2世バカじゃないだろ。
だからいろんな意味で戦後教育は失敗したんだよ。そういえば彼は英語、英語って言わないわw外国の院卒なのにw
44
:
研究する名無しさん
:2014/12/15(月) 22:01:16
民主、自主再建なら岡田・枝野氏=再編派は前原・細野氏―次期代表【14衆院選】
時事通信 12月15日(月)20時10分配信
民主党次期代表をめぐって同党は、与党圧勝を許した衆院選結果を踏まえ、自主再建か野党再編か、党の在り方を左右する選択を迫られる見通しだ。自民党の「1強」体制が続く中、維新の党には民主党の一部と連携した野党再編を主張する声があり、野党陣営の立て直しと絡み、民主党の次のリーダー選びが活発化しそうだ。
辞任する海江田万里代表は、労組系議員に支えられていたこともあり、維新などとの野党再編にはかねて否定的だった。衆院解散前、再編に前向きな姿勢を示す前原誠司元外相らが第三極との新党結成を求めてきたが取り合わなかった経緯もある。他党からこぼれてきた個別議員は積極的に受け入れたが、「民主党中心」の路線は変えなかった。
これに連なるのが、岡田克也代表代行や枝野幸男幹事長ら執行部メンバーだ。最大の支持団体である連合を置き去りにし、維新などと新党を旗揚げして有権者の目先を変えたところで、展望はないというのが岡田氏らの状況認識だ。
幹部の一人は15日、維新の橋下徹共同代表が民主党の一部と組んだ新党に言及したことついて「そういう『瞬間芸』に付き合う必要はない。民主党が自分より小さい政党と一緒になる必要があるのか」と一蹴。党内には岡田氏や枝野氏を次期代表に据え、党の再建を委ねたいとの声がある。
これに対し、他党との再建に柔軟な前原氏や細野豪志元幹事長を推す若手らもいる。細野氏を支持する若手の一人は15日「今回は誰かに譲る局面でない。推薦人も確保できる」と出馬を促した。岡田氏や枝野氏については「衆院選で議席を大きく回復させられなかった戦犯だ。立候補する資格はない」と対決姿勢をあらわにした。
再編派の前原氏らが代表となった場合は、労組系議員の反発を招く可能性もある。こうした中、維新の松井一郎幹事長は15日、大阪府庁で記者団に、前原氏らを念頭に「民主党の一部の人たちの決意と覚悟を見たい。選挙が終わってぬるま湯に浸っていくというなら、今まで言っていたことを取り消さないと駄目だ」と指摘、決起を促した。
45
:
研究する名無しさん
:2014/12/17(水) 19:31:12
文系フリーターに朗報
貧困層に「経済的徴兵制」?
奨学金返還に「防衛省で就業体験」
ttp://www.asyura.us/bigdata/up1/source/31219.jpg
46
:
研究する名無しさん
:2014/12/18(木) 09:38:53
猪木氏が次世代離党 北朝鮮対応巡り意見食い違いか
スポーツ報知 12月18日(木)7時6分配信
47
:
研究する名無しさん
:2014/12/18(木) 11:03:12
次世代の党・・・衆院2、参院7になりました。
猪木が離党するので。
ニコニコアンケートでは民主5%次世代15%も支持率があったようですが、現実はご覧の結果です。
比例ですら得票してないのですからいかにネット右翼がネットの中だけで声がデカイか、その証明じゃないでしょうか。
逆に共産が21も議席取ってます。いかにネット右翼は世論とかけ離れているか。
なにより証明した選挙だったのでは。
石原と猪木が一緒にやってうまくいくわけないだろ。
48
:
研究する名無しさん
:2014/12/18(木) 11:12:07
生活の党って割と政策が社民党と合致するので「新・生活の党(新・社民党)」として再出発計ったりして。
そうすると衆院4議席+敏腕の小沢が社民党党首だ。
だって消費税反対って昔のおたかさんと言ってる事一緒だしな。
49
:
研究する名無しさん
:2015/01/07(水) 22:02:09
理系の仕事は命に係わる→本気で勉強
文系の仕事は命に係わらない(福祉・教育・行政は除く)→勉強しない
勉強つっても公務員試験だけどねw
大学の講義?LECの授業より役に立たない
50
:
研究する名無しさん
:2015/01/08(木) 02:58:50
一般論だが、資格試験予備校の講師になる人は、資格試験の夢破れた人or
学者崩れのどちらかである場合が多い。
51
:
研究する名無しさん
:2015/05/07(木) 18:55:37
文系卒の人生とお給料は政治家でもエブリデイロープライスです。
52
:
研究する名無しさん
:2015/05/07(木) 21:37:50
専業時代、大学の非常勤と合わせて公務員試験予備校の講師で糊口をしのいだことを
思い出した。
確かに勤務先の予備校の専任教員に、博士課程出身者がいたなあ。
53
:
研究する名無しさん
:2015/05/08(金) 23:28:36
資格試験予備校はペイがとてもよいと聞くけど。
それにしても自分が資格試験の「夢破れた」人が教えて言い訳?
54
:
研究する名無しさん
:2015/05/08(金) 23:32:06
ていうか試験に受かるためのお勉強を教えるのは研究者の仕事じゃないから。
55
:
研究する名無しさん
:2015/05/08(金) 23:38:24
資格系学部のせんせーはそういう授業を大学でして、補習までしてるんだよ。
それにそういう試験の問題作ってるのも研究者だよ。
56
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 00:18:24
では下等研究者に認定しておこうか。
57
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 00:54:49
可哀想じゃない、そういう言い方は。
よっぽどストレス溜まってるんだね。
58
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 01:02:49
狂逝学部ですね?
59
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 01:15:07
会計、保育、栄養、医学、看護
60
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 08:15:13
>>56
社会の役に立たない研究者は、要らない。
61
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 08:52:24
社会の役に立つような研究者はいらない。
62
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 09:14:00
激しく御意
63
:
研究する名無しさん
:2015/05/09(土) 10:20:54
↑すごい変節漢。ここまで極端な人は近くに居ないでほしいね。
64
:
研究する名無しさん
:2015/05/12(火) 20:04:45
文系「文系が理系を管理しないといけない」
理系「だから日本って国が傾いてるんだよな」
65
:
研究する名無しさん
:2015/05/13(水) 08:46:13
将来メシが食えなくなる授業は、要らない
66
:
研究する名無しさん
:2015/05/13(水) 09:17:09
まず日本語がおかしい。
67
:
研究する名無しさん
:2015/05/13(水) 10:46:01
メシが食える授業
=弁当を食べながら受けられるユルい授業。
68
:
研究する名無しさん
:2015/05/13(水) 11:51:23
んが
69
:
研究する名無しさん
:2015/05/17(日) 18:18:14
文系L型人生の「L」はlapse(墜落)のL
70
:
研究する名無しさん
:2015/05/17(日) 19:00:07
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
71
:
研究する名無しさん
:2015/05/17(日) 19:26:04
中3で九九を勉強…今そこにある「教育格差」〈AERA〉
dot. 5月17日(日)16時9分配信
文系科目を削れ
72
:
研究する名無しさん
:2015/05/17(日) 19:28:59
文系コンプ乙。
73
:
研究する名無しさん
:2015/05/17(日) 19:37:04
無料で算数・数学を叩き込んで文系馬鹿の数を削減しろ
74
:
研究する名無しさん
:2015/05/20(水) 20:47:57
行政学部安全行政学科作って救急救命士を養成すれば警察・消防に特化した人材を育成できる。
警備員も。うん、完璧。
75
:
研究する名無しさん
:2015/05/20(水) 20:48:45
専門学校でも経営してろよ禿。
76
:
研究する名無しさん
:2015/05/20(水) 21:11:57
政治学科って全然政治家を養成してないよな。まあ被選挙権は25歳からだからしょうがないけど。
77
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 07:42:13
理系の研究は計算力,プログラミング力,実験道具を使いこなす能力や徹夜実験
に耐える体力とカネと時間が必要だから趣味じゃつとまらないのよ。
おバカになって実験する忍耐力も必要。
78
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 08:16:51
体力と忍耐力が必要な割には見るからに喧嘩弱そうな奴が多いよね >理系
79
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 08:58:57
学生が無職になってもすまし顔、それが文系教員
80
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 08:59:25
今は体力も忍耐力もねーよ。中村修二の技量と執念があればなあ、と思う。
奥さんも偉いよね、好きなようにやらせたというか放っておいたんだろうけど。
81
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 09:36:50
計算力もプログラミング力も実験の技量も普通にやればある程度は身につくよ。
それで実験して論文も書ける。でも、出て来るのはたいした結果じゃないからその繰り返しは飽きるのよ。
そのうち、こんなこと繰り返して一生を終わりたくないな、と思うこともあるよ。
82
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 09:43:03
文系L型人生のLはlofer(浮浪者、怠け者)のL
83
:
研究する名無しさん
:2015/05/24(日) 15:39:59
コンプ君の綴り間違い晒し上げ。
84
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 05:57:41
Loferってオーストリアのザルツブルクの近くのスキー場のある街だな。
85
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 20:24:53
学生がニートになってもすまし顔、それが文系教員
86
:
研究する名無しさん
:2015/05/25(月) 20:58:22
では理系教員はニート学生を一生面倒見るのか。それはそれは。
87
:
研究する名無しさん
:2015/05/30(土) 09:28:49
ttp://www.sankei.com/life/news/150528/lif1505280016-n1.html
文部科学省は27日、全国の国立大学に対して人文社会科学や教員養成の学部・大学院の規模縮小や統廃合などを要請する通知素案を示した。
理系強化に重点を置いた政府の成長戦略に沿った学部・大学院の再編を促し、国立大の機能強化を図るのが狙いで、6月上旬に文科相名で大学側へ通知する。
通知素案では、少子化による18歳人口の減少などを背景として、教員養成や人文社会科学などの学部・大学院について
「組織の廃止や社会的要請の高い分野への転換に積極的に取り組むように努めることとする」と明記された。
今後、文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。
素案は、実績にばらつきがある法科大学院について、定員規模の適正化や組織の廃止も含めた検討も求めた。
>今後、文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。
>今後、文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。
>今後、文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。
>今後、文系学部の廃止や統合を進めることになる見通しだ。
88
:
研究する名無しさん
:2015/05/31(日) 18:23:38
私立文系なんて放送大学で充分。
89
:
研究する名無しさん
:2015/05/31(日) 18:25:40
文系の勉強は、大学受験まで
90
:
研究する名無しさん
:2015/05/31(日) 18:34:41
日曜の夕刻にもコンプ乙。
91
:
研究する名無しさん
:2015/05/31(日) 20:21:57
いちいち取り合わなければいいのに。
92
:
研究する名無しさん
:2015/06/16(火) 12:50:20
理系出身の人は何でもできる。 かたや、文系は文系だけ。
93
:
研究する名無しさん
:2015/06/17(水) 10:17:27
理系がいたから文明は発展した。
文系がいたから文明は停滞した。
94
:
研究する名無しさん
:2015/06/17(水) 10:19:38
文系に停滞させられる程度の「文明」しか理系には発展させられなかったということ。
95
:
研究する名無しさん
:2015/06/17(水) 10:31:04
>>94
天動説の話すら理解してないバカ
96
:
研究する名無しさん
:2015/06/17(水) 10:34:22
また悔し紛れに話をそらす禿。
97
:
研究する名無しさん
:2015/06/26(金) 13:27:44
<百田氏発言>安倍首相「事実なら大変遺憾だ」
毎日新聞 6月26日(金)12時56分配信
実は政治学の世界水準は8流、それが日本政治
『「沖縄2紙をつぶせ」 平和安全法制特別委の集中審議で』
98
:
研究する名無しさん
:2015/07/03(金) 17:46:17
車で男性の足を故意にひき、けが負わせる 福島・鏡石町副議長逮捕
フジテレビ系(FNN) 7月3日(金)13時29分配信
福島・鏡石町で町議会の副議長が、車で男性の足を故意にひいて、けがをさせたとして逮捕された。
被害者の男性(45)は「タイヤがですね、半分位(足に)乗っかって、ずっとそのまま、30秒ぐらいは乗ったままで、どかしてもらえなくて」と話した。
逮捕されたのは、鏡石町議会の副議長・圓谷 寛容疑者(72)。
警察によると、圓谷容疑者は6月11日、町内のプールの駐車場で、45歳の男性の足を車で故意にひいて、けがをさせた疑いが持たれている。
捜査関係者によると、圓谷容疑者は、事件直前、プールでスポーツ少年団を指導していた男性とトラブルになっていた。
被害者の男性は「『おめえら何考えてんだ、なんで2人しか泳いでいないのに(プールを)3レーンも使ってるんだ』とか、泣いてる子どももいましたし」と話した。
町議会議員を7期務める重鎮の逮捕に、鏡石町議会の渡辺定己議長は「(圓谷容疑者は)熱心な方でした。ただ熱心なあまり、そういうふうな暴走も、たまたまあったときもあるとみています」と話した。
調べに対し、事実無根と容疑を否認しているという。.
99
:
研究する名無しさん
:2015/07/04(土) 01:12:59
私たちの友とは。そして敵とは――。集団的自衛権の行使容認と安全保障法制をめぐる国会論戦がかみあわない。政治風土だけでなく、日本社会全体にも敵味方を峻別(しゅんべつ)する世界観が広がっているようだ。政治思想に詳しい2人に聞いた。
1990年代以降、世界を決して相いれない「友」と「敵」に分けようとする考え方が目立つようになりました。ハンチントンの「文明の衝突」や、欧米とイスラムの宗教対立とされるものが典型です。そこで想起されるのが、20世紀前半に活躍したドイツの政治学者カール・シュミットの「友・敵」理論です。
シュミットの思想は、政治思想の歴史の中では突然変異的です。通常の政治観では、「友」と「敵」は必ずしも固定的ではありません。「敵」が「友」になったり、その逆だったりする。妥協を図ったり、対立しながらも協力したりするのが政治の営みだと考えられます。
しかしシュミットは「友」と「敵」を非常に対立的に捉えます。「友」と「敵」の峻別こそが国家の本質であり、究極的には、一つの国家は「敵」を排除して「友」だけでつくられることになる。
*
<単純化は「逃げ」> 日本でも、90年代以降、「政治は決断だ」といった俗流のシュミット的言説が広まりました。グローバル化が進み、民主主義が機能不全を起こす中で、みんなで話しあって決めるという教科書的な民主主義像がうそ臭く感じられるようになった。
政治は利害の調整という考え方自体が間違いであり、誰が友で誰が敵かをはっきりさせることこそが政治の本質だ、というシュミットの主張が時代に合っているように見えたのでしょう。
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11838589.html
100
:
研究する名無しさん
:2015/07/19(日) 18:53:55
昨日から夏休みで遊び放題、それが文系品質
101
:
研究する名無しさん
:2015/07/24(金) 00:03:23
私立文系なんて放送大学で充分。
102
:
研究する名無しさん
:2015/07/24(金) 00:07:37
女の文系→専業主婦が究極の勝ち組なんだけどな
103
:
研究する名無しさん
:2015/07/27(月) 19:46:14
文系L型人生のLはLetheのL
※Lethe=ギリシャ神話に出て来る忘却の神。つまり大学入学試験後に知識は瞬間蒸発wwww
「秘書がやりました」
104
:
研究する名無しさん
:2015/08/08(土) 13:39:57
大正大学2016年地域創生学部地域創生学科(定員100名)設立予定(純増)
しかし大正大は今年人間環境学科が全入に落ちるなど入試がほとんど機能してない・・・
2014→2015で-15%ぐらい志願者減ったのでは?
105
:
研究する名無しさん
:2015/08/08(土) 13:42:40
どうでもいいけどこいつ四流大学の事情に詳しいよな。
106
:
研究する名無しさん
:2015/08/08(土) 13:57:51
↑と、専業非常勤という名のバイトがほざいています。
107
:
研究する名無しさん
:2015/08/08(土) 14:00:21
また気に障ったようだな。四流大学なら手が届くと信じて情報収集してるのか?
108
:
研究する名無しさん
:2015/08/08(土) 14:01:26
それは仏教学者を多数輩出してる大正大に失礼
109
:
研究する名無しさん
:2015/08/10(月) 19:46:23
文系学部に行って卒業してブラック企業で過労死した魂たちの供養のためにお盆は祈りましょう。
110
:
研究する名無しさん
:2015/08/11(火) 04:05:50
学内で全裸になった専業オヤジ。
111
:
研究する名無しさん
:2015/08/11(火) 08:27:10
政治学だっけ?
112
:
研究する名無しさん
:2015/08/11(火) 08:54:48
情報系じゃなかったか?
113
:
研究する名無しさん
:2015/08/13(木) 08:22:09
文系は気楽そうにお散歩してるだけだからなぁ
114
:
研究する名無しさん
:2015/08/13(木) 08:48:27
あちこちに同じこと回転じゃねえよハゲ。
115
:
研究する名無しさん
:2015/08/16(日) 12:25:57
文系学部に行って卒業してブラック企業で過労死した魂たちの供養のためにお盆は祈りましたか?
彼らの様な犠牲者を絶対出さぬよう、文系学部は今後もリストラしましょう。
なーむー
(アーメン)
116
:
研究する名無しさん
:2015/08/16(日) 13:15:35
理系学部に行って卒業できずブラック企業で過労死したコンブ君の供養のためにお盆は祈りましたか?
彼の様な犠牲者を絶対出さぬよう、理系学部は今後もリストラしましょう。
なーむー
(アーメン)
117
:
研究する名無しさん
:2015/09/22(火) 14:05:09
理系院は使える。文系院は使えない。
118
:
研究する名無しさん
:2015/09/22(火) 17:30:04
文系院は社会を豊かにするために必要だ
高専は製造ラインの工員を監督するときだけ必要だ
119
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 14:59:40
文系ニートってボランティアで農業やらせたら少しは社会の役に立つのかな?
屯田兵を復活させるべきでは?
120
:
研究する名無しさん
:2015/09/30(水) 15:10:15
禿のコンプ君、まだいたのか。
121
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 09:30:57
<宮城県議選>共産党が議席倍増 TPP批判が押し上げ
毎日新聞 10月26日(月)1時4分配信
25日投開票された宮城県議選(定数59)で、共産党が改選前の4議席から8議席(現職3、新人5)に倍増した。9月の国会で成立した安全保障関連法や、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の大筋合意などへの批判が、共産党の議席を押し上げた格好だ。
改選前に28議席だった自民党は、石巻・牡鹿選挙区(定数5、石巻市、女川町)や加美選挙区(定数1、色麻、加美町)で現職が落選。公明党は4議席を維持した。
共産党は仙台市内の5選挙区全てに候補を擁立するなど、前回より2人多い9人を擁立。与野党5党が争った宮城野区(定数4)のほか、最多10人による激戦となった泉区(同5)、自民と社民の現職が引退した若林区(同3)などで新人が当選するなど、市内5選挙区すべてで当選した。これまで議席のなかった米どころの大崎選挙区(同4)でも新人が当選を決めた。
宮城県では、8月の仙台市議選でも共産党が5選挙区中3選挙区でトップ当選し、得票率を3ポイント余伸ばした。与党内からも当時、国会審議中だった安保法案が「逆風になった」(公明党幹部)との指摘が出ていた。【川口裕之】
122
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 09:40:33
国政で日本共産党が議席3分の1持ったらどうなるんだろうな。
案外うまく行ったりしてな。
昔の日本社会党ポジションだな。
案外日本共産党がダメ民主とダメ維新を駆逐してくれると思う。社民は自然消滅だろ。
というかもうリベラル派は共産しか入れる政党が無いというだけなんじゃないかな。
123
:
研究する名無しさん
:2015/10/26(月) 10:00:12
>公明党は4議席
変化しないところが固定票らしくて面白い。
124
:
研究する名無しさん
:2015/10/27(火) 08:20:40
放送大学卒業程度の学力設定が駅弁卒程度になっているから、文系は放送大学で足りるんだけどな。
125
:
研究する名無しさん
:2015/11/04(水) 13:20:28
文系院の世界なんて書道とか華道の世界と一緒。
「こいつは好きだから弟子にしよう」「お前は破門だ」の2種類。
実は学問と呼ぶのもおこがましい、それが日本の文系諸学問の水準
ご主人様の世界で院生は奴隷かカルチャーセンターにいるお客様のどちらか
126
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 08:23:55
今日教える図式は
文系+男+根暗=ニート
ってことだ。文系だと営業か販売しか求人来ないぞ。根暗と言う時点で東大文系に行こうが終わっているんだ、君の人生は。
127
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 08:58:35
コンプ乙。
128
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 17:18:35
よく分からないんだが、
文系の学部を出て、営業や販売系の職に就くってのは、
そんなにダメなのか。
ごく普通の大卒の生き方なんじゃないのか。
129
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 17:29:51
営業はともかく販売員はダメだろ。
中卒や高卒、特に商業高校卒の仕事だよ。
肉切ったり魚さばいてパックに詰める仕事のどこに大卒である必要性があるんだ。
外食産業しかり。
130
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 17:44:36
一部上場系の大規模スーパーなんか
有名大の大卒が、各部門のチーフなんだけど・・・
パートを仕切って一緒に仕事(パック詰め)してるよ。
工場のラインまでいくと何か違うと思うけど
世の中そんなもんだと思うぜ。
131
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:18:14
>>130
だからイオンとか離職率が高いんだろ。
何言ってるんだよ。
132
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:23:30
で、有名大卒が定年退職を迎えるまで売り場を仕切ると思っているのか?
133
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:24:20
「だから」の意味が不明。
大卒でも、現場を経験、取り仕切って、
それがこなせて始めて本部なんかにいくわけで、
現場をこなせない管理職なんてのは問題外なんだよ。
どんな職でもそれがあるし、大手販売をやめたヤツは、
更にどうでもいい会社のどうでもいい職に就いていくものだよ。
134
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:30:50
>>132
おれ、スーパーでバイトしてたから知ってんだけど、
一部門、主任一人と店員一人くらいが大卒正社員で残りはパートとバイトで回してんだわ。
正社員は、基本的に大卒。受付要員で高卒や単卒の女子も入れるけど・・・
で、最初は平店員でたいてい5年前後で主任に昇格。
主任で5〜10年くらい過ごして昇格。この間複数店舗を経験。
係長に昇格すると各店舗の管理職(副店長)になったり、
本部の人間になったり。
大体主任までは行くんだが、一生主任どまりってのも結構いる。
135
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:43:41
>>134
そのころには入社同期の半分が消えてるわな。
136
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:45:41
と、フリーターが申しております。
137
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:47:53
>>132
3年でまず30%が消えて、5年で50%消えてる。
長時間労働という点もあるけれど、現場を覚えてからの先に行けない奴が半分もいる。
それに「主任」じゃ仕事内容はほぼ変わらない。年収も30代になっても300万。
サービス残業当たり前。だから「ブラック企業」って言われちゃう。
だからFランしか取らないよ。販売員なんて。
なんで高卒取らないんだろうね。40歳超えて本社勤務になってバイヤーとかBPの商品開発とか店長に行く奴はほんの一握り。
そのなかでヨーカドーみたいにリストラされる奴も多数いる。
138
:
研究する名無しさん
:2015/11/11(水) 18:59:35
>>137
高卒は、本気で使えないからだよ。
それからFランしかとらないは誤り。おれは中でバイトしてたんだぜ。
バブル期ですらマーチ、関関同立クラスが大卒の主流。
少なくとも一部上場系はそう。
土日が休めないとか、主任にすらなれそうに無い
この辺が理由でやめていく。
向いてない、なんて理由もあるけど、実際には出世できそうに無いからやめる、が多いと思う。
主任になれると、やめる率は下がる。
それなりの年だし、よそで今以上の稼ぎを得られる保証も無いしね。
単純労働の部分も多いし、馬鹿にしたくなる気持ちも分かるが、
その中の仕事なんてのはこんなものだ。
139
:
研究する名無しさん
:2015/12/05(土) 13:26:09
大卒文系のバカより保育士課程持って卒業する短大卒の方がはるかに社会の役に立ってるから。
140
:
研究する名無しさん
:2015/12/11(金) 14:11:11
Fラン理系>>>>>>>>>>>>>>>>>早慶文系
141
:
研究する名無しさん
:2015/12/11(金) 19:10:25
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
142
:
研究する名無しさん
:2015/12/14(月) 22:12:36
「想像の共同体」著者、アンダーソン氏が死去 読売新聞 12月14日(月)12時53分配信
【ジャカルタ=池田慶太】インドネシアの英字紙ジャカルタ・ポストなどによると、ナショナリズム研究の第一人者で著書「想像の共同体」で知られる米国の政治学者ベネディクト・アンダーソン氏が13日、訪問先のインドネシア・東ジャワ州のホテルで死亡しているのが見つかった。
79歳だった。病死とみられる。
アンダーソン氏は1936年、中国・昆明で生まれた。米コーネル大でインドネシア研究の博士号を取得し、同大教授を務めた。専門は政治学と東南アジア研究で、開発独裁を進めたスハルト体制を批判し、インドネシア政府から一時退去処分を受けたこともある。
143
:
研究する名無しさん
:2015/12/14(月) 22:15:26
ついに元門下大臣が逝ったか
144
:
研究する名無しさん
:2015/12/14(月) 22:16:38
大阪経済大学はパワハラが原因で、
何度も裁判を起こされている。
「大阪経済大学 パワハラ」で検索。
145
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 20:57:02
文系の勉強は大学受験まで
146
:
研究する名無しさん
:2016/04/08(金) 21:06:26
コンプ乙。
147
:
研究する名無しさん
:2016/06/19(日) 15:45:15
文系の研究は、修士論文までw
あとの業績は紀要論文のみ、よくて紀要論文を寄せ集めた単著w
148
:
研究する名無しさん
:2016/06/19(日) 16:05:30
単著を出せれば大したものだ。お前みたいな崩れの屑よりよほど偉い。
149
:
研究する名無しさん
:2016/06/19(日) 20:07:36
ロールズ君どうしてるの?
150
:
研究する名無しさん
:2016/06/19(日) 21:03:07
激しくどうでもいい、に一票。
151
:
研究する名無しさん
:2016/06/20(月) 00:21:48
>>149
板橋亮平
@sander_bard
フォロー
4月から、ロシア政治哲学を学ぶために、NHK講座でロシア語を勉強しています。こんな簡単だったのかというところもあるし、発音が難しいというところもあります。鈴木孝夫さんがこれからは、日本人としてロシア語を勉強しなければならないとおっしゃたので、ロシア語勉強しています。
0:40 - 2016年6月16日
板橋亮平
@sander_bard
6月15日
きょうは、国立国会図書館へいった。いろいろな文献があることがわかったがロールズ研究にとっては必ずしも今現在必要かといわれれば法政大学の水準で十分だということがわかった。法政では研究員しているのでいつも助かっている。法政の図書館の水準は私大ではかなり高い水準であるということである
152
:
研究する名無しさん
:2016/06/20(月) 01:12:45
ある意味偉いよロールズ君。
153
:
研究する名無しさん
:2016/06/20(月) 08:00:14
>>きょうは、国立国会図書館へいった。いろいろな文献があることがわかった
なんだか小学生の日誌みたいだな。
154
:
研究する名無しさん
:2016/06/20(月) 08:15:56
今更国立国会図書館ですか?
普通修士論文の参考文献のために頻繁に訪れるべき場所では?
とくに即日複写できるのだから自分の学校より有利だ。
コピー代が多少かかるが。
なんでドナ教員が東京へ行きたがるのかまるで分かってない。
155
:
研究する名無しさん
:2016/06/21(火) 12:22:54
日本初。議会と大学のパートナーシップ協定校は何と・・・
地域課題共同で解決 学生インターンも
カナロコ by 神奈川新聞 4月1日(金)7時3分配信
横須賀市議会と関東学院大(横浜市金沢区)は31日、政策立案能力の強化や人材育成などを目指す包括的パートナーシップ協定を結んだ。「(仮称)政策検討会」を設けて地域の懸案解決に共同で取り組むほか、議員が大学で聴講したり、学生をインターンシップとして受け入れたりする仕組みを整える。両者によると、大学と地方議会が連携するケースは県内で初めて。
協定締結後の記者会見で、板橋衛議長は「これからの議会には専門的知見が不可欠。課題解決型の議会づくりへ改革を進めたい」。関東学院大の規矩大義学長は「画期的な協定。実学に触れる機会の少ない学生がフィールドに出ていけるチャンス」と述べた。
連携の柱となるのは政策検討会の設置。深刻な人口減少などの地域の課題を、議員と教員、学生らが一緒に考え、条例化や政策提言につなげていく。市議会は12年度施行の「空き家等の適正管理に関する条例」など多くの議員提案を形にしており、会派を超えた主体的な取り組みをさらに推し進める狙いもある。
協定書などによると、各議員は関心のあるテーマについて講義を受けたり、大学図書館を利用したりできる。また、地方自治やまちづくりなどの分野に関心のある学生を、会派や議員ごとにインターンシップとして受け入れることも検討していく。
大学は来年4月、法学部を小田原市から横浜市金沢区へ全面移転。2017年度創設予定の同学部地域創生学科の学生らに実践の場を提供し、「議会活動をリアルに伝え、政治に関心を持ってもらう」(板橋議長)ことにもつなげる。
両者は今後、既に3大学と協定を結ぶ滋賀県大津市議会の先進事例などを研究し、具体的な協力内容を詰めていく。
156
:
研究する名無しさん
:2016/06/21(火) 12:26:14
都議会も最初からそうすれば桝添は「くれよんしんちゃん」を買わずに済んだのでは。
しかし、東大以下の政治学科、行政学科は議会図書室・政務調査費のサポート、研究1つもできない、
出来たのは関東学院と言う時点で文系っていかにお先真っ暗の分野なのかよくわかる。
ちなみに、これは政治家を育成しますよというパートナーシップ協定にもなる。
>また、地方自治やまちづくりなどの分野に関心のある学生を、会派や議員ごとにインターンシップとして受け入れることも検討していく。
157
:
研究する名無しさん
:2016/06/22(水) 11:52:18
遅刻は持ってあと4年
158
:
研究する名無しさん
:2016/06/22(水) 13:49:28
自分の存在意義でも心配してろよ屑。
159
:
研究する名無しさん
:2016/06/24(金) 18:45:36
衰退国ほど文系の学問が流行する。
高度成長国ほど理系の学問が流行する。
160
:
研究する名無しさん
:2016/06/24(金) 22:51:24
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
161
:
研究する名無しさん
:2016/06/27(月) 09:49:27
「ガリガリ君を収支報告書に計上していた」 山本太郎、党首討論で突如「安倍攻撃」
J-CASTニュース 6月25日(土)18時17分配信
国が沈んでるのに今度はガリガリ君だってよ。
162
:
研究する名無しさん
:2016/07/02(土) 14:27:11
文系大学はサークルとバイトと遊びまくる場。
実はただの託児所、それが文系大学
163
:
研究する名無しさん
:2016/07/02(土) 15:15:21
日本語が変だな。「文系大学」が「サークル」と「バイト」なのか。
この文章力なら文系にコンプを持つのも仕方がない。
164
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 10:19:17
この揚げ足取りくん、日本語わかってないな。
日本語表現や国語学を知っていたら文系大学はサークル、バイトと遊びまくる場、という表現が
正しい口語だと知っているはず。
揚げ足取りくん、本当に日本語母語話者なのか。
165
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 10:20:31
自分の下手な文章を「日本語表現」と強弁する文系コンプ君。
166
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 10:51:31
文系遅刻は持ってあと4年
167
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 10:52:54
文系コンプと遅刻コンプ乙。
168
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 11:05:21
>>163
ここは論文書く場所じゃないから。
169
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 11:09:00
普段から文章を書き慣れている人なら肩肘張って論文を書こうというときでなくとも
恥ずかしくない程度の文章は書けるし、論文もそれほど構えて書くわけではない。
170
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 11:15:57
人違いで食って掛かられても困るんだよね
171
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 11:48:05
>>169
普段から文章を書き慣れている人に対して、「肩肘を張る」は不適切。
×普段から文章を書き慣れている人なら肩肘張って論文を書こうというときでなくとも恥ずかしくない程度の文章は書ける
○普段から文章を書き慣れている人であれば、論文を書くときでなくとも、恥ずかしくない程度の文章は書ける
俺は文系だけど文系の論文は、わざわざ難しい言い回しをする奴が多いよね。
そして中身がない。
172
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 16:47:22
最後まで読めよハゲ。「論文もそれほど構えて書くわけではない」と言っている。
173
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 17:13:54
ハゲハゲ連呼するのはやめてくれ
俺の上司が不機嫌になるんだわ
174
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 19:04:47
社畜は来るなよ。
175
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 19:35:54
>>172
日本語を勉強した方が良いよ。
それだと矛盾になるから。
バカ院生の論文を添削している気分だよ。
って、もしかしてバカ院生?
176
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 19:38:49
馬鹿でも入れる大学院で教えているのか。お気の毒に。
177
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 22:30:38
>>176
は院生だから、自分がバカだという事に気づいていないんだろうね。
可哀相に。
今は宮廷でもバカ院生はいるよ。
178
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 22:39:59
よほど気に障ったようだぞ。
179
:
研究する名無しさん
:2016/07/03(日) 23:33:08
まぁ、自分は文章が書けるふりをして、悪文を指摘されたから恥ずかしいんだろうね。
180
:
研究する名無しさん
:2016/07/04(月) 00:12:58
>>178
してやったりなんじゃね?
181
:
研究する名無しさん
:2016/07/04(月) 20:02:49
安倍教育改悪(高校社会科大削減)のせいで遅刻は「実質的に」もってあと6年
182
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 11:09:58
英会話を学問と言い張る低能、それが文系
183
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 13:27:24
芦部憲法も知らない、それが現首相
184
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 13:32:14
もっとすごいぞ。
立法府と行政府の区別もつかないんだぞ。
185
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 14:55:42
ちょっと考えたんだが、俺たちが立法府と行政府の区別がつかないと聞くと相当呆れるが、
実は区別がつかない人たちが何割もいて、そんなことで安倍ちゃんが馬鹿にされていると
自分が馬鹿にされていると思い込むんじゃないか?
大学にいるとMarchと聞いて大したことないと思ってしまうが、世間の中では相当上の方のわけで。
そう考えるとあの内閣支持率も納得がいく。
186
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 14:59:11
仲間に投票する感覚ですよ。
だから舛添は下ろせとなる。
187
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 15:00:48
イギリスのEU離脱投票のときもシティの連中がひどい目に会うならザマあみろとばかり、
自らにもっと降りかかってくることも知らずに離脱に入れた労働者階級がたくさんいたと言う。
188
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 15:05:04
明治大学の入試偏差値は各学部60前後のようだが、つまり受験生の中で上から17%に入る。
受験生が同年代の中で完全に上から5割とまでは言えないだろうが上から7割くらいまでと見ると
明治で上から12%と言うことになる。
189
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 15:09:01
ちょっとこれ、ちょっとこれ、足りないのは○治
190
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 15:13:01
>明治で上から12%と言うことになる。
山本美月ちゃんは上から12%
191
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 16:00:07
そういう下世話な視点が大事なんだよな。
192
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 18:44:55
>>188
いつの時代のデータですか?
もう代ゼミはなくなりましたよ。
河合だとまあ明治で57.5といったところです。
看板学部で60.0だけど。
そもそも河合だと早稲田でようやく60.0〜62.5だよ。慶應は65.0と完全に早稲田を引き離している。
193
:
研究する名無しさん
:2016/07/10(日) 18:53:01
>>188
大学進学率は54%なんだから上位17%じゃないんだぞ。
大学に行かない人も母集団に入れると明治だと上位8.5%だぞ。
40人クラスで4番目くらいの学力だ。充分学力高いよ。
これでも65.0→57.5だだから明治だってずいぶんとおばかが激増してるんだよ。
昔の大学進学率は25%。日大で偏差値60だからクラスで40人学級だと4番手くらいだと日東駒専がやっと。
クラスから8番手くらいで大東亜帝国がやっと。10番手以降は大学にはそもそも行けない。
それ考えたら、大学教育が崩壊してるわ。明治だの立教だのは特別な人が逝く場所だわ。
当然、東大だと上位0.1%なんて数字になります。だから昔は東大卒というだけで即採用の世界です。
194
:
研究する名無しさん
:2016/07/11(月) 19:56:54
理系は価値を生み出す、文系は負債を生み出す。
195
:
研究する名無しさん
:2016/07/11(月) 20:31:56
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
196
:
研究する名無しさん
:2016/07/12(火) 10:14:43
政治学って基本はどういう学者が出してるんだ?古代とか中世は一切無しで。
誰でも知ってるマキャベリとか言うなよ。
おまえらはぶっちゃけグレアム・ウォーラスすら知らないんだろ?
白状しろよ。
197
:
研究する名無しさん
:2016/07/12(火) 10:42:38
蝋山政道あたりはどないだ?
198
:
研究する名無しさん
:2016/07/12(火) 10:59:29
マキャベリは学者か?
199
:
研究する名無しさん
:2016/07/14(木) 19:33:11
法学部、経済学部、経営学部、商学部、社会学部、文学部、国際系学部の定員75%はリストラ
4年制大学進学率も54%から25%まで強制引き下げ。
私大にも文系学部解体行政指導を(宗教系・保育系・老人福祉系は除く)。
200
:
研究する名無しさん
:2016/07/14(木) 20:05:05
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
201
:
研究する名無しさん
:2016/08/08(月) 13:48:42
>日本の文系学部は「高価なカルチャーセンター」で、教育機関としての役割はほとんど果たしていない。
>学生の目的は「〇〇大学」という肩書きをもらうための単位取得である。
>大事なのは大学教育でも研究でもなく、大学入試なのだ。
答えはもう出尽くしている。さあ、文系学部はリストラだ!!
202
:
研究する名無しさん
:2016/08/08(月) 17:40:09
お前がどう思おうと全国の可愛い学女たちは勉学に勤しんでいるから。
203
:
研究する名無しさん
:2016/08/10(水) 08:48:59
フリーター養成学部の文系はもはや学生支援機構の不良債権まで作り出す社会悪
204
:
研究する名無しさん
:2016/08/10(水) 11:09:21
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
205
:
研究する名無しさん
:2016/08/11(木) 11:18:44
院生には民間就職へのやる気を起こさせないとダメ。
だから保育士資格が一番有効。ヘルパーは1年と持たないし。
206
:
研究する名無しさん
:2016/08/11(木) 11:19:15
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
207
:
研究する名無しさん
:2016/08/12(金) 18:19:47
保育園の定員増やしてFランク文系の定員を減らせばいいんだよね。
それで万事解決
行政学部保育行政学科にして公務員保育士を養成すればいい。
頭いいだろ?
208
:
研究する名無しさん
:2016/08/12(金) 18:21:35
お前の就職問題は解決しないけどね。
209
:
研究する名無しさん
:2016/08/13(土) 12:43:26
人文・社会系の崩れの夏、日本の夏
210
:
研究する名無しさん
:2016/09/18(日) 20:27:44
理系学生のためだけにお布施する存在、それが文系学部生。
211
:
研究する名無しさん
:2016/09/18(日) 20:38:30
いくら叩かれても同じことを繰り返す馬鹿、それが文系コンプ君。
212
:
研究する名無しさん
:2016/09/19(月) 00:58:21
と文系コンプ君自身が言ってるから笑えるw
213
:
研究する名無しさん
:2016/09/19(月) 08:14:36
はいはい。また文系コンプ君が他人を文系コンプ君呼ばわり。
214
:
研究する名無しさん
:2016/09/20(火) 19:33:28
文系・男・内気だと就職が出来なくて人生ゲームオーバー
215
:
研究する名無しさん
:2016/09/20(火) 20:19:37
>>211
参照。
216
:
研究する名無しさん
:2016/09/22(木) 16:49:59
今のFランク文系大学は奨学金漬けにして何も教えない、研究もしない、資格も取れないという悪徳商法
217
:
研究する名無しさん
:2016/09/22(木) 16:54:23
文系コンプ君、臆面もなくまだいるね。
218
:
研究する名無しさん
:2016/09/22(木) 18:21:06
運営スレをsageたくて必死なんだろ
219
:
研究する名無しさん
:2016/09/25(日) 14:37:14
文系なんて4年間インターンシップでいいんじゃね?
220
:
研究する名無しさん
:2016/09/25(日) 16:01:58
と理系崩れのゴミに言われてもね。
221
:
研究する名無しさん
:2016/09/27(火) 03:08:25
文系の勉強は、大学受験まで
222
:
研究する名無しさん
:2016/09/27(火) 06:55:34
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
223
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 13:26:15
英会話を学問と言い張る低能、それが文系
224
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 13:28:11
さあ、出番ですよ! >文系コンプ君
禿げしく頑張って!
225
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 13:47:22
ていうか君のその禿頭の真上にいるのが文系コンプ君だから。
まあ
>>223
=
>>224
であることはあまりにも見え透いてるけどね。
226
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 14:51:24
御意
227
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 17:54:17
違うんだよね、それがw >文系コンプ君=
>>225
己の浅はかさを呪いなさいw
228
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 19:15:47
と文系コンプ君本人がいくら言ってもね。
229
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 19:19:57
↑
君がどう思おうが、それが真実なんだから、俺はせせら笑うしかないんだ、文系コンプ君w
230
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 19:21:30
では一人で笑っていればいいさ、文系コンプ君。
231
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 19:25:17
ああ、腹抱えて笑ったよ、文系コンプ君。
232
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 19:27:35
文系コンプ君が他人を文系コンプ君と呼びたくて必死ですね。
233
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 20:18:33
必死なのは君だろ、文系コンプ君w
234
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 20:20:06
と文系コンプ君が他人を文系コンプ君呼ばわり。文末に必死記号。
235
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 20:47:39
ガキの喧嘩だな、まるでw
236
:
研究する名無しさん
:2016/10/01(土) 23:38:37
池沼だからね、仕方ない。
237
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 16:05:10
<情報漏えい容疑>巡査部長を逮捕…神奈川県警(毎日新聞)
238
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 19:40:30
「漏洩」ぐらい漢字で書きやがれ。
239
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 20:29:05
改定常用漢字表準拠ですよ?
240
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 20:59:14
だから常用漢字なんてもの自体が大きなお世話だと言ってるんだよ疑問符禿君。
241
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 21:06:54
満足な教育を受けられる人にはいらないのかもしれないが、そういう人ばかりではないということ。
漢字文化圏では文字覚えさせるのに恐ろしい時間費やしているのも問題だしね。
242
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 21:13:39
たとえ読めなくても前後関係から推測できる。
243
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 21:40:31
時間をかけて漢字を覚えることは漢字そのものだけでなくいろいろな知的訓練になっている、に一票。
244
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 21:43:07
必要以上は他の科目の勉強にあてた方がいいと思う。
245
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 21:50:16
で、漢字より重要な「他の科目」って何?
246
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 23:42:25
算数・数学・理科・社会、国語も漢字以外の部分でもっとした方がいいこともいくらでもある。
別に漢字を全部削れとは言わないが、いくらでも増やすことがいいとは思わない。
247
:
研究する名無しさん
:2016/10/04(火) 23:57:01
いくらでも増やせとは誰も言っていない。
248
:
研究する名無しさん
:2016/10/06(木) 12:19:12
自衛官の父、「安倍劇場」を叱る―国会での自民議員総立ちの拍手に「冗談じゃない!」
自衛隊員を称えた安倍首相だが、当の自衛隊員の家族らには安保法制により、自衛隊員が危険にさらされるのではないか、という懸念がある。福岡市在住の鍼灸師で、次男が現役の自衛隊員である富山正樹さん(52歳)は、「冗談じゃない、と言いたいですね」と自衛隊を政治利用する安倍首相に憤りを感じたという。
「安保法制によって、今年の11月から南スーダンに派遣されている自衛隊のPKO部隊が、駆けつけ警護、つまり他国の部隊の掩護のために戦闘を行えるようになりますが、南スーダンでは大統領派と副大統領派が戦闘を行っている内戦状態。誰がどう見ても、PKO派遣の5原則に反し、自衛隊を送れる状態ではないのに、安倍首相はそれを認めようとしない。所信表明演説では、自衛隊員を利用するくせに、許せません。もし自衛隊員が犠牲になったら、一体誰が責任を取るのでしょうか?」
「米国では、1日に22人の帰還兵が自殺し続けています。戦場で負った心の傷、恐怖や後悔の念から、酒やドラッグに溺れていく。家族や恋人、医師やカウンセラーも、帰還兵たちを助けることはできない。それが、『帰還した兵士とともに、家庭や社会に戦場が持ち帰られる現実』です。今、自衛隊員には安保法制について厳しい箝口令が敷かれていますが、だからこそ、自衛隊員の家族が声をあげるべきですし、自衛隊関係者以外の、一般の市民の方々にも、無関係だと思ってほしくはありません」。
249
:
研究する名無しさん
:2016/10/06(木) 12:24:10
そうだよな。自衛隊って自分の国を守るから「自衛隊」なんだよ。
もうこれはどっからどう見ても憲法違反ですって当時PKO法案を通した海部がまさに懸念したことが現実になったわけで
日本社会党の方が正しかったと宮沢喜一が言うくらいだから、もう取り返しつかないのだろうね。
あれは本当に戦略を間違えた。金だけ出して血を流さないって湾岸戦争の時さんざんジャパンパンバッシングされたが
「私たちは敗戦国家で旧軍国主義国家です。過ちは二度と繰り返しません」と米国の要求をはねのけるべきだった。
本当、やっぱ1991(平成3)年からこの国は下り坂だったんだなと。
250
:
研究する名無しさん
:2016/10/06(木) 16:12:21
>>248
何でこうバカばっかりなんだろう。嫌ならやめりゃいいだけじゃないか。徴兵制じゃあるまいし。
(そういや、スェーデンかどっかが徴兵制復活させるらしいね。)
>>249
おまえは下りきった底にいるから、そうやって落ちろ落ちろと呪いかけてるのか?w
251
:
研究する名無しさん
:2016/10/06(木) 16:41:16
民進・江田氏に「痴呆症」 維新の松井代表がツイート
朝日新聞デジタル 10月6日(木)13時17分配信
日本維新の会代表の松井一郎・大阪府知事は5日、自身のツイッターに民進党の江田憲司代表代行への批判として「可哀想に、この人痴呆(ちほう)症の症状が見受けられます」と書き込んだ。松井氏は6日、府庁で記者団に「認知症の患者や家族のみなさまを侮蔑する意図は全くなかった。表現が不適切だった」として謝罪の言葉を述べ、ツイートを削除した。
松井氏は5日、旧維新の党で代表を務めた江田氏が同日の記者会見で、日本維新の会について「是々非々なんて言わずに、我々は安倍政権と協力していくと言えばいい」と述べたことを受け、「痴呆症」の言葉を使って批判。「(江田氏は)民主党とは絶対に政策が合わないとも仰(おっしゃ)っていた事も忘れておられるようです」とつづった。
「痴呆症」は、厚生労働省が2004年に「侮蔑的な表現」などとして「認知症」と表現を改めている。
252
:
研究する名無しさん
:2016/10/06(木) 16:41:50
バカ発見器活躍中
253
:
研究する名無しさん
:2016/10/09(日) 11:52:07
社会の役に立たない文系の学問より大企業の内定の方がはるかに重要
文系は「就職予備校学部」に1本化すべき
254
:
研究する名無しさん
:2016/10/09(日) 12:01:25
はいはい。連休中日もコンプ乙。
255
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:55:12
文系の勉強は、大学受験まで。
公務員の勉強は、採用試験まで。
256
:
研究する名無しさん
:2016/10/10(月) 22:55:59
はいはい。連休最終日もコンプ乙。
257
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 11:32:29
「東京五輪ボート、IOCが韓国開催も検討 2年前から提示」
IOCは韓国マネーに汚染されたのか?
FIFAですら真っ黒だもんな。
258
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 16:29:16
サッカーの日韓共同開催で懲りてるから、絶対反対だよ。
バッハだけに馬鹿だな、あいつ。
259
:
研究する名無しさん
:2016/10/18(火) 16:30:16
バッハの前でバッカ、バッカっと面罵かw
260
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 00:11:06
→「文系の勉強は、大学受験まで」
261
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 08:47:39
あちこちに同じこと書くコンプ禿
262
:
研究する名無しさん
:2016/10/19(水) 16:40:25
節電要請、今冬はなし 経産省決定、震災後の冬で初めて
朝日新聞デジタル 10月19日(水)1時22分配信
経済産業省はこの冬、企業や一般家庭に節電要請をしないことを決めた。暖房などを使う冬の電力ピーク時でも、節電なしで電気が足りるとする電力需給見通しを18日に公表した。2011年の東京電力福島第一原発事故以降に続いた節電要請は、この夏に続き、冬としても今回初めて見送られる。
263
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:08:36
高校成績「4」以上→月3万円 給付型奨学金の自民案
朝日新聞デジタル 10月21日(金)6時26分配信
自民党は、返済する必要がない給付型奨学金について、原則として高校時の成績が5段階評定で平均4以上であることを条件に、月3万円を給付する方向で文部科学省と調整を始めた。対象者は7万5千人程度になると見込んでおり、年300億円近くが必要になるとみている。具体的な制度案について、来週にも取りまとめる。
給付型奨学金については、文科省が住民税の非課税世帯などの大学生らを対象に、一定の成績基準を設けることを検討。2018年度の入学生から導入する考えだが、自民党は前倒しして17年度からを主張している。
264
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:10:30
本当自民党バカだよね。住民税非課税世帯って世帯収入いくらだよ。
100万円ぐらいじゃね。事実上の生活保護未満収入の世帯なら私立文系の3分の1なら出してやるよってこれ暴力でしょ。
265
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:20:58
だから、成績上位の5%だけでいいのに。収入上限の枠がきつすぎ。
266
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 09:23:21
国が学生支援機構というサラ金やってる時点でもうブラック国家
267
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 16:25:53
(2度目)
鳥取県震度6弱 政府が官邸対策室設置
産経新聞 10月21日(金)14時36分配信
政府は21日午後、鳥取県中部を震源とする震度6弱の地震が発生したことを受け、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置した。関係省庁と連携し、情報収集などに当たる。
268
:
研究する名無しさん
:2016/10/21(金) 20:53:34
学校によって成績違うじゃないか。
どうしてこうアホなことばかりするんだろう。
269
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 00:05:54
馬鹿だから。
270
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 00:10:07
>>268
自民党だから。
271
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 01:05:14
「政治的に正しい」村上春樹と日本的反ユダヤ主義の関係
ttp://agora-web.jp/archives/2022210.html
>だが、この「村上スピーチ」とノーベル賞に関して、インターネット上ではさらに踏み込んで村上
>氏がノーベル賞を受賞できないのは「ユダヤ人」ないし「ユダヤ資本」の陰謀であるとまで断定する論調もある。
>
>私が気になるのは、この種の発言の中に垣間見える日本人の「反ユダヤ主義」(anti-Semitism) 的感情だ。
>
おいおい、そんな大層な話じゃないだろw
反ユダヤ本を出してるのは、いわゆるトンデモさんと呼ばれる陰謀論者達なんじゃねーの?
思想的な背景とか、なにか特殊な事情があるわけではなくて、UFOとか反相対論とかと同じ、
ちょっと頭のネジが緩んだ人達が飛びつくアイテムの一つに過ぎないと思うよ。
272
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 02:51:13
>>268
それはその通りだが、評定平均自体が成績をきちんと表現していない。
評定平均が4以上の生徒が過半数だったりする学校も多い。
評定で2や1はめったに出さないでしょ。
大学の推薦入試でも評定平均の条項があり、出願資格として4以上というのがあったりする。
273
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 03:05:27
日本は高校入学時に振り分けられてるから、成績云々はマズイね
274
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 07:15:21
テストやって点数が低い奴は議員当選無効とか閣僚につけないとかすればいいのに。
275
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 07:23:48
それ絶対やるべきだよな。基礎学力試験と教養試験ね。
276
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 09:13:57
>>274
それやると恣意的に日本共産党とかを追い出す試験に化けるから、
民主主義国家ではやらないんだよ。
というか有権者の責任なんだよ。無能を選ぶのは。
277
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 09:18:06
それは共産党が党員に「リメディアル教育」を実施すればいいだけのこと。
278
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 09:22:50
学力テストなら、共産党がトップで次が自民党だろう。
279
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 09:48:46
というか議員候補に学力テストとかそれ中華人民共和国とかソビエト連邦まんまの発想だから。
民主主義国家というのはたとえトランプとかブッシュみたいなウルトラ級のアホが立候補しても当選できるようにしてあるのが民主主義なんです。
誰もが選挙権を持ち、誰もが被選挙権を持って初めて「普通選挙」と呼びます。
これは、中学校の公民で勉強します。したがって君たちはこの時点で「不合格」です。
280
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 10:15:11
世襲以外は通らず、供託金や失職で事実上立候補できないくらいなら、試験の方がまだましだな。
281
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 10:32:56
御意。
282
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 10:48:38
そこで科挙ですよ。
283
:
研究する名無しさん
:2016/10/22(土) 10:49:50
>>279
だからそのシステムの欠点について話し合っているわけだが。
284
:
研究する名無しさん
:2016/10/30(日) 11:39:22
>>280
高額な供託金制度があるのは日本だけ。
それも大正時代の男子普通選挙施行時に労働政党員が立候補できないようにしたのが供託金制度。
本当はGHQがこの制度を叩き潰すべきだったが、反共政策優先ということもあって特別に供託金制度は生かされた。
それが、すべての元凶。こんなの民主主義失格だから。
285
:
研究する名無しさん
:2016/10/30(日) 12:37:37
供託金よりも、立候補段階で職を辞する必要がある点が問題だ。
以前、都知事選でどこかの現役大学教授が左翼政党から立候補し落選したが
あの方は大学に戻れたんだろうか。戻れたのなら、いいが。
286
:
研究する名無しさん
:2016/11/03(木) 12:42:03
ここもスレタイのせいでゴキブリネトウヨホイホイになってる。
287
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 12:57:50
文系博士後期に行ったら廃人決定
288
:
研究する名無しさん
:2016/11/06(日) 12:58:29
文系コンプ君、日曜の昼にもコンプ乙。
289
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:11:49
トランプ大統領の勉強は、大学受験まで。
でも人種差別の勉強と女性差別の勉強は、一生涯(笑)
290
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:12:17
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
291
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:14:51
Not My President!
Not My President!
はい、アメリカ国籍のみなさんご一緒に
Not My President!
292
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:20:02
アメリカに行って言えよコンプ君。
293
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:27:59
正しくはHe's not my president
294
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:39:06
>>292
インターネットに国境はないのですよ?
ボーダレス!
295
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:39:51
と日本語で言う馬鹿。
296
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:43:51
ミスUSAとトランプが共同生活してたという「伝説」はデマ?本当?
しかもトランプタワーの中で。
297
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:45:01
なるほどね。それが羨ましくて悔しいから叩いているのか。了解。
298
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:48:34
カジノ運営して破産した奴を大統領にするなんてクレイジーだ。
299
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:49:06
クレイ爺?粘土ジジイ?
300
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:49:46
crazyはひとつ間違えると誉め言葉になる。老婆心ながら。
301
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:55:24
>>300
お前やっぱり英語学の崩れだな?
302
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:56:23
crazyの口語的用法なんざ英語学者でなくとも英語圏に滞在歴があれば誰でも知っていると思うが。
303
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:57:15
白人層の怒り・疎外感…「異端」トランプ氏を押し上げる
ワシントン=五十嵐大介、金成隆一 ワシントン=峯村健司、ニューヨーク=真鍋弘樹 ワシントン=杉山正
2016年11月10日05時15分 朝日新聞
「今こそ一つに団結した国民になる時だ。分断で広がった傷を修復する時だ」
当選を確実にしたトランプ氏が9日午前3時前(日本時間同日午後5時前)、ニューヨークでの勝利演説で訴えると、白人が多く占めた会場から「USA」コールが沸き起こった。
「分断」を修復すると言うが、選挙戦でその分断をあおったのはトランプ氏本人だった。一部の政治家を「エスタブリッシュメント(既得権層)」と批判。移民や女性、イスラム教徒らマイノリティーへの侮蔑の言葉を吐き続けた。
差別的な暴言は多くの批判を浴び、共和党主流派も離反したが、一方で支持者には「わかりやすい言葉で、本音で語ってくれる」と映った。
鉄鋼業や製造業が廃れた「ラストベルト(さびついた地帯)」にあるオハイオ州トランブル郡で、支援活動を続けてきたデイナ・カズマークさん(38)は9日未明、「昨年6月に応援を始めてから、何度も『勝ち目はない』と笑われた。やっと私たちの声に耳を傾ける大統領が誕生する」と声を震わせた。
ペンシルベニア州レディングに住むリッチ・ハーゾグさん(68)はヒスパニック系移民への敵意を隠さない。街から工場が消えた代わりに移民が増え、人口の6割をヒスパニック系が占めるようになった。ナイフを使った事件が起き、治安が悪くなった。
304
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 09:57:49
さっそく始まった。論破されると記事コピペ。
305
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:00:35
日本人は高卒現業でも研究して特許を取る。
アメリカ人はアホだから、現場主義すら工場に浸透してない。
ラストベルトになるのは当たり前。
もっとも20年遅れ(西暦2000年ごろから)で日本もあちこちにラストベルトがあるが。
アメリカの場合は約40年もこの一帯はラストベルトだ。
研究所をいっぱい作ればいいのに。アホかと。
306
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:02:00
特許ねえ。次は高専の話ですか?それとも関東学院のメッキの話ですか?
307
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:07:51
高専差別は許さん。
308
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:08:39
被害妄想乙。
309
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:10:07
>>308
社会の役に立ってる高専の教員とお前みたいな崩れと一緒にするな。
310
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:10:38
やっぱり役立ち君=文系コンプ君だ。まあ最初からわかってたけどね。
311
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:17:54
お前と違って高専卒の人生は一生安泰だから。
312
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:19:46
ていうかここにいる大部分の人はまっとうな大学教員だから。一部に怪しげな底辺大学も混ざっているようだが
まあ大半の人は君と違って「一生安泰」だから。
自分のこと心配しな。
313
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:21:16
>>312
悪いけどとっくに年金生活だから。さんざん言ったはずだが。
314
:
研究する名無しさん
:2016/11/11(金) 10:21:56
何だ日立爺か。いずれにせよ研究者じゃない人は書き込まないでね。
315
:
研究する名無しさん
:2016/11/12(土) 07:32:22
> 何だ日立爺か。いずれにせよ研究者じゃない人は書き込まないでね。
研究者じゃない人は書き込まないでね。
研究者じゃない人は書き込まないでね。
316
:
研究する名無しさん
:2016/11/13(日) 18:05:57
事務=就職活動の役に立つ
文系教員=就職活動の足を引っ張る有害生物
317
:
研究する名無しさん
:2016/11/13(日) 18:07:49
文系コンプ君、性懲りもなくまだいるね。
318
:
研究する名無しさん
:2016/11/14(月) 17:55:10
そもそも文系私大なんて研究機関じゃなくて、単なる就職予備校なんだから、研究がどうとか雑用が嫌だとか発狂したとしか思えない。
319
:
研究する名無しさん
:2016/11/14(月) 19:37:03
と理系崩れの無職のゴミが言ってもね。
320
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 22:01:40
文系の勉強は、大学受験まで。大学(文系限定)は、レジャーランドで文系大学生はお客様。
321
:
研究する名無しさん
:2016/12/04(日) 22:02:53
文系コンプ君再び発狂。
322
:
研究する名無しさん
:2016/12/31(土) 10:44:32
理系は実証実験してようやく半人前。
文系は物語を書くだけの似非学問。
323
:
研究する名無しさん
:2016/12/31(土) 10:48:52
政治力学とか世論調査って「理系化」出来ないものかな?
324
:
研究する名無しさん
:2016/12/31(土) 11:58:43
文系コンプ君例によって発狂。
325
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 21:50:06
東芝やシャープを壊したのも文系馬鹿だよな。
そういう日本企業がうじゃうじゃある。
326
:
研究する名無しさん
:2017/01/03(火) 21:52:00
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
327
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 10:54:53
【国会】 安倍首相、辞任の覚悟を持つ必要があるとの認識を示す… 南スーダン、自衛隊員死傷で ★
これって何時の話だよ?
自衛隊員でも練習中に死んだりしてるんだから、首相が辞任する必要は全くなし!
328
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 11:03:05
南数段
329
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 11:11:09
文系馬鹿ではなく、脳筋君を重用したり、過重労働を強いたり等無茶苦茶する
日本の企業風土が問題なのではないか。
330
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 11:12:54
そういう風土を作り上げたのも文系馬鹿ってことなのではないか?
331
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 12:41:29
そういう風土を作り上げたのは、日本人そのものだ罠。
332
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 12:53:11
自分は法律系だけど、政治学の公募戦線、どうよ?
333
:
研究する名無しさん
:2017/02/06(月) 13:07:20
政治学って就職先がたくさんありそうなイメージがある。実際は知らないが。
334
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 14:06:57
Hitachi AI Technology/業務改革サービスには、次のような特長があります。
分析の専門的な知識や分析システムの構築は不要です
専門家でも思いつかないような、課題解決につながる仮説を得られます
経験豊富な日立のサポートで、課題解決を強力に推進できます
これにより、お客様の負荷を抑えつつ、効果的な施策を実施することが可能となります。
→文系専門職は、要らない>日立
335
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 14:07:43
と、リストラされた元ゴミ研究員が言ってもね。
336
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 14:21:10
ファジー洗濯機作ったのって日立だよな?
337
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 14:24:24
うちにあるLo-Dのカセットデッキはだいぶ前に動かなくなったぞ。
338
:
研究する名無しさん
:2017/04/03(月) 14:27:47
カセットとかw
339
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 12:40:24
文系も理系もゴミ教員のほとんどは30年後ロボットに置き換わる可能性大
340
:
研究する名無しさん
:2017/04/12(水) 14:39:41
教員にルサンチマンがある人は来ないでね。
341
:
研究する名無しさん
:2017/04/25(火) 19:09:30
文系の研究は、修士論文まで。
博士後期満期退学だらけというのが、答えのすべて
342
:
研究する名無しさん
:2017/04/25(火) 19:19:50
コンプ乙。
343
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 08:41:27
コミュ力しか誇れるものが無い、それが日本の文系男
344
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 08:46:38
あちこちに同じこと書くコンプ禿
345
:
研究する名無しさん
:2017/05/05(金) 08:48:13
何を言っても自分の立場が改善されるわけでもないのに馬鹿だね。
346
:
研究する名無しさん
:2017/05/08(月) 19:15:37
句子派的脾气继续的到大学考试。
347
:
研究する名無しさん
:2017/05/13(土) 12:42:07
日本句子派的脾气继续的到大学考试
从现在开始是中国的时代
中国是理派的核心
文科没用
348
:
研究する名無しさん
:2017/05/13(土) 17:04:41
為什麽漢語?
349
:
研究する名無しさん
:2017/05/17(水) 20:38:07
句子派的学习到大学考试。
理派的研究是一生
350
:
研究する名無しさん
:2017/05/17(水) 20:39:27
>>348
中文有世界第一的语言人口
351
:
研究する名無しさん
:2017/05/18(木) 09:20:45
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛/:::::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ ____
|:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l / \
|::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l アンダーコントロール! /ノ \ u \
(`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l カンゼンニブロック!! /(●) (●) \ なんだこいつ・・・
| ″ ,ィ____〉、 リ. | (__人__) u. | マジやべぇ。
ヽ / l ', |. \ u.` ⌒´ / 入る政党間違えたかな・・・・。
l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/ ノ \
|、 ヽ |'|`ー'´ /
U
352
:
研究する名無しさん
:2017/05/26(金) 07:31:49
研究オワタ教授の塊、それが文系学部←モラルハザード
353
:
研究する名無しさん
:2017/05/26(金) 07:32:46
あちこちに同じこと書くコンプ禿
354
:
研究する名無しさん
:2017/05/26(金) 07:34:28
文系にコンプとかwwwwwwwwwwwww
355
:
研究する名無しさん
:2017/05/26(金) 07:35:20
認めたくないのか自覚がないのかどっち?
356
:
研究する名無しさん
:2017/05/26(金) 18:00:13
文系ヘイトの書き込みはアンダーコントロール!カンゼンニブロック!!
357
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 08:28:08
安倍総理「英語以外文系の勉強は、大学受験まで」
358
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:30:56
>知っていますか。就職活動の際、自己紹介で母校の名前を答えると「ああ、安倍晋三のね」と冷笑されることを。
ワロタ
359
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:39:36
安倍晋三が長期政権を築いている現状を見るにつけ、小泉純一郎の言っていた「自民党ぶっ壊す」というのはこういうことだったのかと。 確かに、ぶっ壊れている。
360
:
研究する名無しさん
:2017/05/29(月) 22:42:34
安倍晋三という人を人として全く信用できなくなったのは、「ETV2001」番組改変について当時のデスクだったN君が内部告発をしたとき、「報道ステーション」に生出演して「これは自分を貶めるための北朝鮮工作員の陰謀」だと言ったとき。
361
:
研究する名無しさん
:2017/05/30(火) 01:18:48
そういう感情論で貶せば貶すほど、内閣支持率が上がるんだよね。
政策の是々非々では否定しようがないから首相の人格攻撃してるんだろうけど、
そんな姑息なやり方には誰もついていかないよ。
362
:
研究する名無しさん
:2017/05/30(火) 01:22:32
野党も打倒安倍政権とか勇ましいだけでネガティブなことばかり言ってないで、
次の政権を担うためにはどうすれば国民が支持してくれるかを考えるべきだろう。
363
:
研究する名無しさん
:2017/05/30(火) 05:40:17
幇間田崎みたいなのがここにも
364
:
研究する名無しさん
:2017/05/30(火) 06:02:54
事実を述べているのが感情論に聞こえるのはカルトなみの信者だからだろう。
365
:
研究する名無しさん
:2017/06/01(木) 19:42:52
文系は下手するとタクシー会社に就職
理系なら下手すると研究員で勉強・研究の成果が活きる
366
:
研究する名無しさん
:2017/06/01(木) 20:02:00
あちこちに同じこと書くコンプ禿
367
:
研究する名無しさん
:2017/06/03(土) 11:59:43
■大学生になってからそれまでより勉強しなくなりましたか?
はい 243人(61.8%)
いいえ 150人(38.2%)
■そう思う理由を教えてください
<はいと答えた人>
●宿題がなくなったので……
A:文系の勉強は、大学受験まで。
A:今の大学は文系に限り入るのも簡単、出るのも簡単
368
:
研究する名無しさん
:2017/06/03(土) 12:14:51
と馬鹿でも入れる四流大学理系学部卒のゴミが言ってもね。
369
:
研究する名無しさん
:2017/06/23(金) 20:56:52
センセ、センセとおだてておけば 単位を呉れて 卒業出来て
これであなたも 文系四大卒
370
:
研究する名無しさん
:2017/06/23(金) 20:57:23
あちこちに同じこと書くコンプ禿。
371
:
研究する名無しさん
:2017/07/01(土) 10:35:14
文系の勉強は、大学受験まで。
大学で勉強する事よりも高校教科書「山川 世界史」を100%暗記する方がよっぽど教養人になれる。
つまり大学教育は100%無駄。ただ3年間放置期間+1年就職活動期間が与えられただけ。
大学院に行くと文系は廃人確定
372
:
研究する名無しさん
:2017/07/01(土) 10:47:11
と、理系なのに廃人になった崩れが言ってもね。
373
:
研究する名無しさん
:2017/07/01(土) 13:37:33
理系「だから」だろ
374
:
研究する名無しさん
:2017/07/04(火) 19:24:22
文系は物語を書くだけの似非学問。
375
:
研究する名無しさん
:2017/07/04(火) 19:52:33
理系崩れには理解できないから似非学問に見えるんだなかわいそうに。
376
:
研究する名無しさん
:2017/07/05(水) 10:53:30
一句
社会科軽視 文系滅びる原因 大学のせい
以下対処法
英語150 国語(現代文)100 選択社会100
じゃなくて
英語100 国語(古文、漢文含む)100 地歴選択(日本史B、世界史B、地理Bから1科目)100 公民選択(現代社会、政治経済、倫理から1科目)100
にして社会科は合計200点満点にしろよ。
今の大学入試はやってる事真逆だよ。英語150にして卒業したら英語使いこなしてるのかよ?
全く英語なんて使えない日本人だらけじゃないか。だったら入試英語なんて一番要らない。
377
:
研究する名無しさん
:2017/07/05(水) 13:03:52
>真逆
やれやれ。
378
:
研究する名無しさん
:2017/07/08(土) 13:15:13
国際〜学と称した英会話ごっこ
文系に出来る教育はごっこ教育w
379
:
研究する名無しさん
:2017/07/08(土) 14:22:54
国際何ちゃらの英会話ごっこだけから文系全体を語るコンプ禿。
380
:
研究する名無しさん
:2017/07/10(月) 08:56:58
大学の学費が高騰を続ける2つの理由
7/8(土) 11:15配信 プレジデントオンライン
■進学は金銭的価値が重視される時代に
「大学に通う価値を親子で考え直してみる必要があるでしょうね」(東氏)
東氏によると、大学を卒業した場合の価値は金銭的な価値と非金銭的な価値に分けられるという。金銭的な価値の代表は、「生涯賃金の上昇」だ。学費を上回る収入増があれば進学の価値がある。対して非金銭的価値の代表は「学歴」だ。進学率が低いときには、「大卒というだけでいい会社に就職できる」「周囲から尊敬される」などのメリットがあった。
「全入時代にあっては、非金銭的な価値は、今までと比較して相対的に下がりますから、金銭的価値がより問われる時代になります」(東氏)
労働政策研究・研修機構の発表によると、引退までの生涯賃金は高卒男性が約2億4500万円。対して大学・大学院卒の男性は約3億2000万円と明らかに多い(図表2左)。しかし、これは平均値。ファイナンシャルプランナーの菅原直子氏はこう指摘する。
「高卒で従業員数1000人以上の大企業に就職した場合と、大学・大学院卒で従業員数10〜99人の中小企業に就職した場合で見ると、高卒のほうが生涯年収は高くなります」(図表2右)
381
:
研究する名無しさん
:2017/07/10(月) 08:59:59
高卒の就職率50%、3年離職率50%って知ってて言ってるのかねこいつらは。
高卒で就職する人は18%、実就職率は9%、3年後も離職せずに残ってる人は4.5%
そのうち4.5%の中から大企業に行けた高卒って何%なんでしょうね?
なんで親はFランクでも行かせるのでしょうね?
生涯年収とか一生涯会社に居られるとかいつまで頭の中が昭和なんでしょうかね。
382
:
研究する名無しさん
:2017/07/10(月) 10:00:46
そもそも短大と専門抜かして「大卒か?高卒か?」と言う時点でもうおかしい。
あと大学院を抜かすのもおかしい。
本当衰退先進国日本だよ。
諸外国は大学院入試のため大学から必死になって勉強するのにね・・・
研究の本番は大学院であって学部卒が最高なんて途上国の発想なんだよ。
いつまで昭和なんだよ本当に。
383
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 11:41:02
学生の親「先生、学生が欲しいのは単位といい就職先の内定通知だけなんですよ。」
384
:
研究する名無しさん
:2017/07/12(水) 11:53:19
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
385
:
研究する名無しさん
:2017/07/14(金) 10:51:27
で、学校現場で『道徳教育』と称して
ススメ、ススメ、ヘイタイススメ
って文系ネトウヨは子供たちに連呼させてるんだろw近未来にはなw
>>384
『文系は物語を書くだけの似非学問。』って文章はね、80〜70年前に実証済みだからだよ。
理系の我々は実証結果を最重視するから。
どうせ日本人はまた同じ事繰り返しますよ。だって懲りてないから。
386
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 14:31:27
【文庫版:「博士後期課程は人生リセットボタン」】
第一章「俺は24歳になっても就職するのが嫌だった。そうだ、博士後期に行こう」
第二章「博士後期に行った瞬間、俺はお山の大将になった」
第三章「博士後期3年になった時、大学から学費のカモにされただけだったことに今更俺は気が付いた」
第四章「就職のあっせんは専業非常勤1コマだけ」
第五章「博士後期単位取得満期退学」
第六章「奨学金の返済額におびえる日々」
第七章「同期はモダンな家庭生活、俺だけポストモダンなワーキングプアー生活」
第八章「35歳過ぎたら専業非常勤のコマもなくなり、研究することも出来なくなった」
第九章「工場のバイトで働く意味を40歳になって気が付いた」
第十章「そうだ、大型免許取ろう」
最終章「人生、学歴じゃなかったんだな ―大型2種をとって私鉄大手子会社のバス運転手になって気が付いたこと」
あとがき「文系の勉強は、大学受験まで。理系の勉強は、修士論文まで」
387
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 14:53:30
酸っぱい葡萄乙。
388
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 16:50:50
ジャムなどに加工すれば酸っぱいブドウはおいしいブドウになる
389
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 16:52:20
ていうか博士後期課程という「葡萄」はすごくおいしかったよ。
390
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 19:27:37
ピペド乙
391
:
研究する名無しさん
:2017/07/15(土) 19:59:29
と文系の教授様に向かって言ってもね。
392
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 04:23:40
ピペド乙
393
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 07:14:23
ピペド禿乙。
394
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 17:10:00
ピペド乙
395
:
研究する名無しさん
:2017/07/16(日) 21:32:42
ピペド禿乙。
396
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 08:42:56
底辺文系は人生が絶望的なので生まれ変わりたいです
397
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 08:43:21
と底辺理系崩れの生ゴミが言ってもね。
398
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 11:51:48
理系ゴミ乙。
399
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 12:03:07
大学は人間性を磨く場所。
机にしがみ付くのは受験まで。
400
:
研究する名無しさん
:2017/07/19(水) 13:08:14
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
401
:
研究する名無しさん
:2017/07/20(木) 08:49:06
文系なんて女子大だけにすればいい。
結婚要員なら文系ノースキル社会人でもOK
402
:
研究する名無しさん
:2017/07/20(木) 08:57:18
蓮舫って国会議員で党首なわけだから
明らかな法律違反、公職選挙法とか国籍法とか違反したり、すれすれの行為もいかんだろ
さらに国籍離脱証明書とか、書式、顔写真、発行日やら偽造の疑いが大きいとか
真っ黒だろ
どの口で正義を唱えて政府を叩くんだろか
403
:
研究する名無しさん
:2017/07/20(木) 12:52:45
二重じゃだめなんですか
404
:
研究する名無しさん
:2017/07/21(金) 21:39:46
政治団体を使った相続税脱税すれすれの人にも行ってあげて下さい。
405
:
研究する名無しさん
:2017/07/23(日) 21:30:33
高専は、Fランク大学生製造機の高校普通科底辺よりずっとマシ
406
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 10:24:33
首相現職の時に脱税と故人献金の鳩山もダメだろ、それw
407
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 11:04:42
もうすぐ総理就任から10年経つというのにまだ鳩山とか言ってるんだもんなネトウヨはw
ってか鳩山って略すな。普通は鳩山一郎なんだよ「鳩山」っていう場合は。
鳩山由紀夫の方じゃねーよ。
408
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 14:56:14
10年経過してねえよ、不正確にも程がある。まだ総理就任から丸8年も経過して
いない。
409
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 19:46:44
〉二重じゃだめなんですか
いや問題はそこじゃなくて最初台湾籍から離脱したって官報に載せたのに知らなかったで済まそうとしてるのは公選法に引っ掛かるその上インタビューでは国籍が二重なの認めてる
国籍条項は努力義務だが義務果たしてはいないのはどうか
410
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 21:46:12
もはや論理も破綻して人権侵害グループに位置付けられているのに
いつまでも頑張るねえ。
411
:
研究する名無しさん
:2017/07/24(月) 22:32:23
国税庁がなんであんなに逃げ腰だったんだろうか
小沢に対する検察庁のようだ
政治家に太いパイプを持っていてなかなか刑事犯で逮捕できなかったアルカポネを結局逮捕したのは国税庁でなかったのか
412
:
研究する名無しさん
:2017/07/25(火) 12:18:26
ポンコツ文系首相の失言
安倍「こんな人たちに負けるわけにはいかない」
413
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 13:59:47
(トリビア)
夕張市役所では、
暖房代すら無くなり、
庁舎内の気温が-5℃になったことがあった
----------------
破産すると、こうなるんだね。
414
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 15:33:09
夕張ってメロンとか夕張岳登山、スキー場あたりを餌に
首都圏私大のサテライトキャンパスとか誘致せんかったのかな
415
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 17:39:13
夕張市が事実上の財政破たんをして10年経過するが、少しはよくなったの
だろうか?
416
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 19:02:47
>>415
市民は脱出して「村」並みの人口になった。
したがって市民税がどんどん減少shじながら返済するという、無間地獄に陥った。
確か人口8,000人。たしかにこれなら市民病院の経営は圧迫しないが
単に重病人が余所の街に逃げたというだけ。
夕張の観光は廃墟めぐりだけ。スキー場も一旦破たんした(旧夕張駅前)。
小学校と中学校は1つに集約されスクールバスになったがほとんどの親は嫌がって
他の街に逃げた。人口が減ったため利用客も減ったためJR北海道夕張支線が廃止された。
再生計画と称してやってることは地図上から「夕張」を消すことなのかなと。
417
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 19:28:28
札幌から見てもう少し手前に移転して「前張」に改名すればいいのに。
418
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 22:15:26
夕張(ユーバロ)はアイヌ語だと何度言えば
419
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 22:39:18
アイヌ語でないとは誰も一言も言っていない。
420
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 22:53:26
>>419
「前張」なんて勝手に名前を変えるなと言ってる。
421
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 22:58:35
だからいちいちマジレスするなと何度言えば。
422
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 23:33:37
文系は2年制で充分
423
:
研究する名無しさん
:2017/07/26(水) 23:33:58
コンプ乙。
424
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 01:19:18
夕張消滅は北炭撤退が痛いが、結局は国の石炭政策に翻弄された
ということか。
企業城下町で企業が撤退したらどこでも同じようなことが起こるというのに
国民は夕張には冷たいね。
425
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 08:29:15
一企業に依存するからだ。農業を大事にしろ。
426
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 09:50:44
>>425
農家の平均年収150万、平均就業年齢67歳、若者ゼロという事実を知ってて言ってるのかな?
何度もこの事実書いてるけど。だったらなんで農業高校があちこち潰れて耕作放棄地が出てるんだ?
それ以前に東日本は放射能汚染で食えたものじゃないと思うけど。
よく農業とか言えたもんだ。秋田なんて生活保護+農地没収か農業続けるか死かで死を選ぶから自殺率トップなんだ。
お前の言ってる事は「死ね」って言ってるのと同じだ。農家の現実見たければ青森でも秋田でも行って来い。
427
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 09:51:37
だから一企業に依存して農業を大事にしなかった結果がそのざまだという話だろ。
428
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:00:16
>>427
北炭撤退前後に雪印のアイス事業入れて失敗したんだろうが、夕張は。
今は雪印じゃないんだっけ?000フーズに譲渡だっけ?
雪印自体が食中毒に牛肉偽装と「壊れた日本」の象徴じゃん。
でも雪印って北海道を代表する食品メーカーだっただからね。
まさか1900年頃にこんなポンコツ会社だってこと夕張市が見抜けたとでも?
農業?夕張はとっくにメロンで農業を強化してましたよ。
429
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:03:04
夕張メロンは炭鉱が終わってから始めたんだろ。
だからそういう話ではなく最初から農業を軽視したのが間違いだったと言っている。
430
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:08:51
夕張メロンの誕生は1961年です。
なんで知ってるのかと言ったら私の近所の常磐も同じ事考えていたからです。
北炭の閉山は1990年だろ?
よくそういう嘘を平気で言えるもんだ。
お前、授業でもその調子なんだろ?
431
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:10:04
栽培を始めた話ではなく夕張の主要産業として「始めた」という話だということぐらい
文脈からわからんかね。
432
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:12:24
夕張の主要産業として「始めた」のなら全国出荷は1980年頃です。
どんどんメッキがはがれて行きますよ、センセw
勉強は、大学受験までw
大学の授業は、居眠りタイム。
本当の先生は、図書館に所蔵してある本。
433
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 10:13:11
その頃には炭鉱がすでに傾いていたことぐらいわからんかね、メッキ禿先生?
434
:
もやもやポイント
:2017/07/27(木) 10:59:59
本当に夕張が大事なら旧三菱炭鉱(現:三菱マテリアル)は化学工場ぐらい夕張に誘致したんじゃないっすかね?
現に旧常磐炭鉱地区は小名浜に三菱マテリアルの巨大プラントあるし。
内陸だからプラントは作れない?
じゃあ滋賀県の積水化学と積水ハウスの工場はなんなんですかね?
結局、三菱が夕張を見捨てたのはほかでもなく夕張市民がやる気ないからじゃないっすかね?
大事な住宅地をダムで沈めたぐらいですから「お察し」じゃないんですかね?
435
:
もやもやポイント
:2017/07/27(木) 11:16:12
さらに突っ込むと
三菱マテは都市鉱山の開発に積極的だから
ICなどのプリント基板の金メッキ・銅メッキをもう一回かき集める
産業廃棄物処理工場ぐらい作れたんじゃないですかね?
三菱マテって金塊で有名な会社ですから。
「メッキw」とか言ってるから
夕張市は文字通り沈んだんじゃないんですかね?
双葉郡広野町は逆にプリント基板最大手メイコー(本社神奈川県綾瀬市)の工場をを誘致したぐらいですから、
まるで逆じゃないんですかね?
都市鉱山は現代の錬金術ですよ。バブルのような虚業錬金術ではなく、本物の現代の錬金術。
436
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 13:00:41
夕張の破綻の切っ掛けは箱物の失敗だろ
学校の合宿施設を誘致する前にバカバカ造って目論見が外れた
夏場はまだしも長い冬に対応しようとしてなかったんだろ
437
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 14:58:05
もともと何もなかった不便な場所で、石炭が出たから町ができた。
石炭が終わったら、町を維持する積極的な理由はないからね。
438
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 15:20:35
夕張破綻のきっかけは箱モノの失敗じゃない。
北炭が夕張市に税金も払わず夜逃げ同然で逃げ出したから。
三菱は閉山のときに夕張市に相当の金銭を寄付していることと比較すると
あまりにいい加減だったんだよ
北炭関係の炭鉱が閉山されて以降、水道や住宅等々の整備に数百億円
かかってんだよ。その段階で、夕張の破綻は見えていたかもしれない。
炭鉱から観光へという路線が失敗したのはその通りだが、当時の市長も
あちこちの企業を回り企業誘致をしたが、観光で行きたくもないような
ところにうちの工場進出ができるか、とけんもほろろだったんだよ。
それで企業誘致のためにまずは観光に力を入れようとなったんだ。
当時の夕張市を責めるのは酷だよ。
439
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 15:23:12
夕張市の背後の夕張岳って国定公園とか国立公園なんでスキー場もスーパー林道も温泉もホテルも建設できなんでないのか?
ムリゲーだろ、それ
440
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 15:24:30
>>436
まあ、メロン城とポンコツロボットを置いた遊園地作った時点でもう破綻してたってのは事実だけどね。
箱物行政は原因の半分ぐらいじゃね?
何もしなくても夕張はいずれ破産したと思う。
でもこれからは日本全国に「夕張」があちこち出現するのは目に見えてる。
日本の人口減社会の一番未来を夕張市は歩んでいる。
人口12万→人口8,000人って、まさに人口減社会の最先端じゃないか。
441
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 15:27:50
>>439
「マウントレースイ」ってぐぐれよ。
夕張駅前だぞ。
442
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 16:03:25
まだ夕張の石炭博物館みたいの開いてなかったっけ?
443
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 16:25:13
夕張私立図書館ですら閉鎖なのに、インフラ設備でも何でも無い博物館が生き残るわけがないんじゃね?
444
:
研究する名無しさん
:2017/07/27(木) 17:41:08
夕張のことで何だか必死になっている人がいますね。
445
:
研究する名無しさん
:2017/07/28(金) 13:47:14
夕張は日本のそして東京の近未来だよ。
俺たちが老人になるころ日本が東京が夕張になるんだ、
と諦念するための貴重なサンプルが夕張。
446
:
研究する名無しさん
:2017/07/28(金) 16:04:56
ではメロンでも食って楽しくやろう。
447
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 17:06:05
大手ならAI化とデータフォーマットの統一で
事務職を9割は削減可能だからな、当然の結果だろう
日本の事務職員数は多くて労働生産性を下げてるわけだし
↑
↓
日本の文系学部卒は多くて労働生産性を下げてるわけだし
448
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 17:07:22
IOT時代の先駆けとなる○○は、AIで労働生産性と労苦からの解放を目指します。
未来は、オープンだ。アイデアで変えられる。
449
:
研究する名無しさん
:2017/07/31(月) 21:17:19
また日立工作員がまぎれこんでる
450
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 20:54:09
衰退途上国では文系の勉強は、大学受験まで。
だから日本は衰退してる
451
:
研究する名無しさん
:2017/08/01(火) 21:37:50
いかにも頭の悪そうな文章だな。論理的にも破綻してるし。
452
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 00:54:05
AIで本当に職がなくなるなら、理系も失業者続出だけどね。
453
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 08:50:20
「税金を投入する国立大学では理系に重点を置き、文系は私学に任せるべきだ」
454
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 08:52:49
何を言っても文系コンプの吐露でしかない。
455
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 17:34:48
日本なんて先進国面した衰退国なんだから他の先進国ではこうだ!なんて言っても無駄というか意味ないんだよ
そしてどうせ選挙とか行っても意味がないみたいな感じの政治への無関心さ、今後の展望に対する悲壮感とかへの教育も無事上手く行ってるようですしゆっくり滅びるだけですよ
456
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 18:33:16
自虐憂国または日本コンプ乙。
457
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 19:07:16
日本にコンプとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458
:
研究する名無しさん
:2017/08/02(水) 19:16:58
必死記号多数。
459
:
研究する名無しさん
:2017/08/06(日) 09:21:06
日本の大学は偏差値ランキングと就職実績以外何も求められていない。
460
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 11:57:31
山梨市の職員採用試験を巡って嘘の内容の書類を作成していたとして、警視庁は7日、現職の望月清賢山梨市長(70)を逮捕する方針です。
警視庁は山梨市役所の職員採用試験を巡る過程で、望月市長が特定の受験者に対して嘘の記載をするなどして便宜を図った疑いが強まったとして、虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕する方針を固めました。採用試験は筆記の1次試験が行われた後、2次試験で市長ら幹部による面接などが行われるということです。市長が2次試験に加わる制度は前の市長の時に廃止されていましたが、望月市長が就任した後に復活させたということです。警視庁は望月市長から詳しく話を聞くなどし、便宜の有無について詳しく調べる方針です。望月市長を巡っては、6月に元妻の望月治美被告(61)が経営する石材店を巡る架空の投資話で都内の男性らから3億円以上をだまし取った疑いで逮捕・起訴されています。
461
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 11:59:39
大分ではこれを教育委員会レベルでやって無かったか?
市役所公務員なんて今のご時世特権階級に近い「職業」とすら言えない「身分」だから
悪質度MAXだよな。
462
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:00:16
望月って苗字は山梨とか静岡とかに妙に多いよな。
463
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:18:21
望月姓は信濃佐久の豪族の流れ
多いのはその関係
464
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:21:26
400万ぐらいでで一生涯保障身分もらえるのなら
銀行からカードローンでキャッシングして市長に手渡すよ。
欲しいのはマネーなんだろ???って札束見せつけたいわ
465
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 12:30:57
新卒が使えないって言うのならオタクの会社に400万補償金前払いで払いますよってやったら
Fランク大卒でも採用してくれるのかな?
466
:
研究する名無しさん
:2017/08/07(月) 15:25:36
長野に望月姓が多いのは望月町出身なんじゃないの?
467
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:53:29
ジャップのコミュ力とか忖度力でしかない
468
:
研究する名無しさん
:2017/08/09(水) 23:54:23
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
469
:
研究する名無しさん
:2017/08/10(木) 09:43:20
忖度力=文系力
by成蹊大学法学部政治学科卒安倍晋三
470
:
研究する名無しさん
:2017/08/13(日) 20:10:22
大学院行ったら文系だとジンセイオワタ
471
:
研究する名無しさん
:2017/08/15(火) 11:06:30
朕ハ帝国ト共ニ終始東亜ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ対シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス帝国臣民ニシテ戦陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ五内為ニ裂ク且戦傷ヲ負イ災禍ヲ蒙リ家業ヲ失ヒタル者ノ厚生ニ至リテハ朕ノ深ク軫念スル所ナリ惟フニ今後帝国ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス爾臣民ノ衷情モ朕善ク之ヲ知ル然レトモ朕ハ時運ノ趨ク所堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス
472
:
研究する名無しさん
:2017/09/11(月) 17:10:43
学生から金を巻き上げるだけのために存在する文系学部
473
:
研究する名無しさん
:2017/09/11(月) 18:10:58
コンプ乙。
474
:
研究する名無しさん
:2017/09/13(水) 11:08:21
文系の学力も30年間デフレ状態
475
:
研究する名無しさん
:2017/09/13(水) 11:18:48
>>473
に同じ。
476
:
研究する名無しさん
:2017/09/16(土) 21:05:48
文系はバカが研究ごっこしてるだけで、同じくらいの給料もらっているから要らない。
477
:
研究する名無しさん
:2017/09/16(土) 21:11:31
>>475
に同じ。
478
:
研究する名無しさん
:2017/09/20(水) 08:22:18
文系大学はスルースキルを身に付ける場。
真面目に聞いたら社会不適応者。
まあ単位が取れるようにはしなきゃいけないけど可で充分。
ポンコツの声なんて聴くだけバカ
479
:
研究する名無しさん
:2017/09/20(水) 08:52:49
と、社畜崩れのゴミクズが言ってもね。
480
:
研究する名無しさん
:2017/09/21(木) 23:08:34
文系の根性は、大学受験まで。
でも文系の根性営業は、社会人になってから。
481
:
研究する名無しさん
:2017/09/21(木) 23:15:20
>>479
に同じ。
482
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 13:32:25
新潟市82万人(政令市)>>>>>>金沢市48万人
483
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 23:11:24
中根雄也(28)三原じゅん子(52)
2017年02月26日、参議院議員の三原じゅん子が、公設秘書の中根雄也氏と結婚式と披露宴を執り行ったことを同日、ブログで報告した。三原氏は再々婚となる。
ブログ
//ameblo.jp/juncomihara/entry-12251549614.html
484
:
研究する名無しさん
:2017/09/24(日) 23:23:36
親子みたいな年齢差だな。
485
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 18:51:19
文系の根性営業=悲惨人生
486
:
研究する名無しさん
:2017/09/26(火) 20:47:43
あちこちに同じこと回転じゃねえよ禿。
487
:
研究する名無しさん
:2017/09/28(木) 22:59:40
カイロ大学は外国の大学だから「文系の勉強は、大学受験まで」じゃないんだろうな
488
:
研究する名無しさん
:2017/09/28(木) 23:08:30
>>486
に同じ。
489
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 08:52:55
何が立憲民主党だよ。立憲民政党のまねかよ。
ま、福島をめちゃめちゃにした連中だけどな
ただ原発作ったのは自民だからどっちもどっちだ
490
:
研究する名無しさん
:2017/10/03(火) 08:59:34
そこで政友会ですよ。
491
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 12:41:31
教職は文系でも役に立つ(少しだけね)
492
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 17:08:53
そういう「役」しか理解できない理系崩れのゴミ。
493
:
研究する名無しさん
:2017/10/04(水) 17:10:45
職業需要あるのは幼稚園教諭なんだよな。
けっこう寿退職者多いし。
494
:
研究する名無しさん
:2017/10/05(木) 16:45:20
今年も日本人は取れないノーベル経済学賞
文系はポンコツ
495
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:11:56
ノーベル平和賞は誰かな〜
496
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 08:16:01
アムネスティってノーベル平和賞受賞団体(1977年受賞)だけど
ネット右翼って「左翼」とか言うよね。
今や死刑実行国は先進国で日本とアメリカぐらいでは。
497
:
研究する名無しさん
:2017/10/06(金) 22:03:13
ノーベル平和賞、日本人被爆者団体受賞、おめでとう!!
498
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 11:25:56
ノーベル平和賞「被爆者も受賞」=「ICAN」運営委員の川崎さん
10/7(土) 9:37配信 時事通信
【ニューヨーク時事】今年のノーベル平和賞受賞が決定した国際的なNGOの連合体「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」で国際運営委員を務める川崎哲さん(48)が6日、アイスランドに向かう経由地の米ニュージャージー州の空港で記者団の取材に応じた。
川崎さんは「核兵器廃絶のために努力してきた全ての人々への賞だ。被爆者の活動が認められた」と喜びを語るとともに、「被爆者の皆さんも受賞したと考えるべきだと思うし、それを誇りに感じてもらいたい」と訴えた。
川崎さんは、ICANに参加する国際NGO「ピースボート」の共同代表。ピースボートは2008年から広島・長崎の被爆者と共に船で世界各地を回り、被爆体験を現地の人々に伝える活動に取り組んできた。活動に参加した被爆者は170人に上り、既に亡くなった人も多いという。
川崎さんは「授賞理由の中に(ICANが)核の非人道性への認識を広める活動をしてきたと書かれてあった。それはまさに被爆者の人たちが実際にやってきたことだ」と指摘し、今回のノーベル平和賞は被爆者にも贈られたものとの見方を示した。
7月に国連で採択された核兵器禁止条約については「今回の受賞をきっかけに、多くの国に一刻も早く署名、批准するよう働き掛けていく」と強調。条約に反対する日本政府にも再考を促す考えを示した。
川崎さんはICANで10年から副代表、12〜14年に共同代表を務めるなど中心メンバーとして活動を続けている。
499
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 16:28:58
U-CANが受賞したと聞いて飛んできますた!!
500
:
研究する名無しさん
:2017/10/07(土) 22:54:47
>ICAN
遺憾?
501
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:15:07
書き換え駄洒落君
502
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:15:25
書き換えてないし。
503
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:18:26
新・エントリー乙
504
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:19:02
ほらやっぱりエントリーだ。
505
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:20:14
ほらやっぱり新エントリーだ。
506
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:20:29
はい書き換え鸚鵡返し。
507
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:25:28
>書き換え鸚鵡返し
出ました!「新・エントリー」お得意のフレーズ。
508
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:26:35
と、また書き換え鸚鵡返し。言語能力が貧困な人は恥ずかしいね。
509
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:33:16
ルーチンワークしか出来ない新エントリー
510
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:35:51
新も元祖も同レベルだから仕方がない。
511
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:36:19
と第三者になりすますエントリー禿。
512
:
研究する名無しさん
:2017/10/08(日) 16:38:47
>>511
偽物乙
513
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 10:55:27
与党も野党も劣化してるし。
豊田真由子を始め魔の2回生議員なんて言う言葉があるくらいだから。
野党第1党党首の最初のお仕事は解党と言う時点で終ってる。
有権者も劣化してる。ぼくたちのおもちゃとか言いながらツイッターで遊んでる。
この有権者にしてこの政治家ありということがどうも分かってないらしい。
政治家はてめえの鏡なのに。
514
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 18:01:14
中選挙区制に戻した方がいい。派閥間での緊張があった時代の方が政策面でも
深みがあった。今は風が吹くかどうかがすべて、何かがおかしい。
515
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 20:07:24
中選挙区だと自民党議員どうしの札束の殴り合いになって、
マフィアがバックにいる議員が勝つことになるの。
516
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 21:43:08
選挙区の取り合いは今でもそれでやってるんじゃないか?
517
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 22:33:04
党内に派閥があった頃の方がよかった。派閥領袖は平気で総理を批判してた。
党内での議論や批判は活発であるべきだ。
518
:
研究する名無しさん
:2017/10/10(火) 22:35:00
>党内での議論や批判は活発であるべきだ。
そりゃそうよ
519
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 15:23:35
政党支持率
自民党31.2%(+0.4)
希望の党4.8%(-0.6)
立憲民主党4.4%(新/民進時代のデータと比較せず)
公明党3.8%(+0.0)
共産党2.7%(-0.6)
日本維新の会が1.3%(0.3)
社民党が0.5%(-0.1)
日本のこころは0%(+0.0)
自由0%(-0.3)
グリーンズジャパン0%(0.1)
幸福0%(0.0)
「特に支持している政党はない」39.1%(-1.3)
520
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 15:26:46
自由党、ついに支持率0%へ
自民党1強変わらず。無党派層が自民に流れた格好。
立憲民主党沈没へ
共産が苦戦に
希望の党も沈没へ
社民は議席確保見込
日本のこころは消滅か?
521
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 18:12:58
公明党プラマイ0笑える。
522
:
研究する名無しさん
:2017/10/11(水) 19:07:39
枝野代表第一声(全文)
立憲民主党代表の枝野幸男です。そして、ご当地東北大学出身、仙台は私の青春のふるさと、枝野幸男でございます。この仙台で立憲民主党としての、党としてのこの選挙の第一声をみなさんにお訴えできること、大変うれしく思います。ありがとうございます。
新党立ち上げ
まっとうな暮らしを取り戻したい、そのためにはまっとうな政治を取り戻したい。そんな思いで、選挙に間に合うかなと不安でした。でも、今立ち上がらないといけない、そんな思いで、一週間前です。新しい党の結成をよびかけさせていただきました。
今日こうして、岡本章子さんを始め、たくさんの仲間とこの選挙戦にいどめることを本当にうれしく思います。
どうなるかわからない厳しい道を一緒に選んでくれて、戦ってくれる仲間を、それを支え後押ししてくださるたくさんのみなさんにまずは心より御礼を申し上げます。ありがとうございます。
30年以上前、大学に通っていた頃……
私が東北大学に通っていた頃、30年以上前になります。たしかに生活が厳しくて奨学金をもらって学校に通っている仲間もいました。でも本当に一部でした。ほとんどの人が、うちの両親もそうだったと思いますが、親御さん、いろいろ苦労しても、ローンを組まなくても学校に行けました。学校を卒業して、就職をするというのは、正社員になるというのが当たり前でした。
あれから30年、希望すれば意欲があればちゃんと学べる、仕事をする、就職をするというのは、正社員として働く、こんな当たり前のことがいつ変わってしまったんでしょうか。こんな社会で皆さん、本当にいいんでしょうか。
希望を持てない若者を作ってしまったのは誰なのか
景気がよくなるはずないじゃないですか。ただでさえ若者が減っているんです。年収100万、150万。いつクビになるかわからない非正規雇用。ローンを組んで自動車を買えますか。ましてやローンを組んで家を買えますか。恋愛をして希望をすれば家族を持って子供を産み育てる。そんな希望をもてますか。そんな希望なき、そんな夢のない、持てない若者を作ってしまったのは誰なのか。なんなのか、政治ではないか。
格差を拡大させ、強いものをより強くしたけれども、どんどん分厚い中間層と言われるものが崩れていった、壊れていった。労働法制をむやみやたらに緩和した。強いものをより強くする。そちらに偏った経済政策をすすめていった。自己責任、自由競争、確かに社会のベースはそうですよ。
でも、自己責任だけではどうにもならないことはどなたの人生にも必ずある。自由競争だけでは社会が回っていかない。だから、政治があるんじゃないですか。政治が自己責任を煽る、自由競争を煽る。それは政治の責任放棄ではないでしょうか。
523
:
研究する名無しさん
:2017/10/12(木) 02:51:05
枝野演説を読んで思ったこと。
企業の競争力強化という美名のもと、雇用がガタガタになった。雇用が
ガタガタになれば社会がどうなるのか、当時の政治家は考えていな
かったんだろうか?解雇を自由にさせろ、なんてとんでもないことを
言いだしている人が大きな顔をしているのは、おかしいんじゃないか?
524
:
研究する名無しさん
:2017/10/12(木) 07:19:51
競争力強化の結果
東芝
タカタ
神戸製鋼
三菱重工
素晴らしい結果だ。
525
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 10:34:38
大村知事に不快感=希望・小池氏【17衆院選】
10/13(金) 18:56配信
時事通信
希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は13日、大村秀章愛知県知事が同党への支援を見送る考えを表明したことに関し、「希望の顧問(の肩書)を求めたのは大村さんの方なので、ちょっと解せないところがある」と述べ、不快感を示した。「いろんな政党の中でもがいているのだろう」とも指摘した。都庁で記者団の質問に答えた。
小池、大村両氏は9月末、日本維新の会の松井一郎代表(大阪府知事)も交え、衆院選での連携を確認していた。希望は大村氏を顧問に内定したと発表した直後に取り消した経緯もある。
526
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 10:36:13
>企業の競争力強化という美名のもと、雇用がガタガタになった。雇用が
>ガタガタになれば社会がどうなるのか、当時の政治家は考えていな
>かったんだろうか?
橋本も小泉も何も考えてない。不良債権の償却しか考えてないからこんな結果になった
527
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 18:20:09
不良債権の償却を放置していたらどうなったんだろ。
放置というか国が積極的な関与をしなかった場合だが。
528
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 18:51:11
逆にIFMの管理下に置かれてスムーズに償却できたんじゃないのかな
529
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 19:26:37
IMF管理におかれた場合、今のような非正規雇用全開のじょうな状態には
ならず、日本型終身雇用制度がそのまま残ったんだろうか?
530
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 22:53:11
逆だろ。完全に契約社員の世界だろ
531
:
研究する名無しさん
:2017/10/14(土) 23:27:13
不良債権処理を強引に進めた結果、辛うじて優良企業を中心に定年まで雇用する
日本的慣行が残ったということか。年齢が上がれば給料が上がるという制度は
崩壊したが解雇はしないということなら、契約社員よりはましかもしれん。
532
:
研究する名無しさん
:2017/10/15(日) 00:25:42
〉529
今の韓国の状態でないかな
若年層5人に1人が失業中
日本がウォン危機の時に買い支えなければもっと酷くなってたろう
円を支えてくれる国ないからもっと混乱状態だったかも
533
:
研究する名無しさん
:2017/10/15(日) 10:39:50
でも韓国は経済成長年+4%の世界だろ。
失われた30年なんて事態にはなって無かった
というか給料だけ多い団塊50爺を引退させて新人を入れるべきだった。
それだけでも終身雇用は維持されただろ。現実は逆だったんだけどね。
自主再建の会社と会社更生法の会社ってこんなにも違う。自主再建の場合は腐敗はより深刻になる。
534
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 10:49:20
政党支持率
自民党32.8%
立憲民主党7.3%
希望の党5.2%
公明3.8%
共産党3.2%
日本維新の会が1.8%
民進1.2%(※参議院のみ)
社民党0.5%
日本のこころ0%
自由0.1%
「特に支持している政党はない」38.1%
自民党、立憲民主党が大躍進
535
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 10:54:21
希望の党はこのままで行けばせいぜい50議席。下手すると40台
立憲民主党は下手すると70議席
自民公明は3分の2確保
共産党苦戦とか案外嘘。
社民2議席死守か?
自由全滅か?
つまり議席減らすのは希望の党と自由党だけ?
なんなんだこの茶番は
536
:
研究する名無しさん
:2017/10/16(月) 11:02:36
支持率からの議席予想
自民290〜300
公明35
--------------325〜335
立憲民主党60〜70
希望40〜50
共産18〜19
維新13〜15
自由0〜0
日本のこころ0〜0
社民2
無所属15
537
:
フリーダム
:2017/10/16(月) 11:24:04
tp://bit.ly/2iN1fFu
538
:
研究する名無しさん
:2017/10/18(水) 10:40:25
文系学生に品質なんか求めてない。
神戸製鋼レベル
成績の改ざん・偽造で社会へところてん式に出荷
539
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:17:39
立憲民主党8%
希望4%未満確定か?
希望の党は悲惨な状況へ。
投票率低ければ共産の議席数は横ばい見込み、維新も激減へ。社民は2→1へ。
つまり立憲民主党と自民党以外全員負け。公明と共産が横ばい。
540
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:26:18
*1:エントリー君=書き換え鸚鵡返し君=脳内センター長粘着君=買春逮捕君=買春粘着君
*4:当掲示板のゴキブリ
*5:日本社会君=自虐憂国君=GDP君=女性コンプ君
*8:言葉の指摘君
*9:記事コピペ君
*20:文系コンプ君=知ったかぶり君=Wikipedia君 =昆布君=本人君=当人君=ドルイドルーン文字君=泣いた赤鬼ベストセラー君
*26:役立ち君=高専君=短大コンプ君=バイオコンプ君=日立爺=資格君
*29:関学君=関学コンプ君=関東学院君=メッキ君=特許君=ポン吉君=Kinky大学大好きマグロ君
=チキン君=気持ち悪い愛情君=神戸製鋼コンプ君
*同一人物
541
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:27:29
進次郎が嫌いなのかな
542
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 11:32:32
枝野は男だな。
筋が通ってる。逆に小池、カッコ悪い。
しかもパリに逃亡
543
:
研究する名無しさん
:2017/10/22(日) 22:12:45
東京7区では、希望新顔の荒木章博氏(64)が小選挙区で落選した。元熊本県議の「落下傘」候補だったが、次女の荒木千陽(ちはる)・東京都議(35)は地域政党「都民ファーストの会」代表。7月の都議選で千陽氏が自民の都議会議長らを破った中野区を拠点にし、「風」の再来を期して挑んだ初の国政選挙だった。(朝日新聞デジタル)
544
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 17:48:07
離島の票が集計終了。
社民党2議席確保確定。
比例当選。
545
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 17:49:18
立憲の候補者足りず…自民に1議席「譲渡」 比例東海
10/23(月) 15:58配信 朝日新聞
比例区の東海ブロックで立憲民主党の比例名簿の候補が足りなくなり、本来獲得できた議席を自民党に譲る結果となった。
比例区の議席は各党の得票数を1、2、3と順に整数で割り、商が大きい順に議席を割り振る「ドント式」で配分される。立憲は本来、東海ブロックで5議席を獲得するはずだったが、比例名簿に載っていた6人の候補のうち2人が小選挙区で当選したため、名簿に4人の名前しか残らなくなった。候補を追加することはできず、議席の権利を放棄して「譲渡」することになった。失った議席は次に商が大きかった、自民党の8議席目に割り当てられた。
同じような「議席譲渡」は05年、09年の衆院選でも起きている。
546
:
研究する名無しさん
:2017/10/23(月) 18:51:55
検索して分かる真実 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
547
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 11:10:23
まあぼそっと言っちゃうけど
立憲が3倍以上の議席数を確保したのは同情票であって
野党間だけで票が動いただけなんだよね。
立憲はこの時永遠の野党になることが決定した瞬間なんだよね。たぶんね。このままであれば、ね。
548
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 14:53:17
立憲民主党、戦後最弱の野党第1党へ
1946年 自由党141 進歩党94
1958年 自民党287 社会党166
1972年 自民党271 社会党118
1990年 自民党276 社会党136
1993年 自民党223 社会党70(かつてはこの年が戦後最低)
2000年 自民党233 民主党127
2009年 民主党308 自民党119
2017年 自民党284 立憲民主党55(野党第1党議席数戦後最悪)
549
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 14:59:00
安倍政権が終わるはずだった選挙を、私利私欲のためだけに引っ掻き回した小池百合子の罪は重い。
550
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 20:56:32
安保なんかどっちでもいいのにおかしな条件を付けたメスかまきりと
条件を確認せず乗っかったオスかまきりと両方だな。
551
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 21:04:02
オスカマキリは最後にメスカマキリに食われるんだろ?
552
:
研究する名無しさん
:2017/10/24(火) 23:24:18
カマキリ拳法:
ばかばかしいと思うなよ やってるほうは大真面目 見ているあんたは どっちらけ〜 byラビット関根
553
:
研究する名無しさん
:2017/10/25(水) 08:54:46
もしかしてオスカマキリも交尾後にメスに殺されるとは知らないのか。
554
:
研究する名無しさん
:2017/10/27(金) 08:22:16
文系の教育は大学受験で完成・出荷
大学4年間遊ぶだけ
出荷の時点で偽造ラベル貼ってるけどw
というか
>>550-553
の時点で文系崩れのレベルはお察し(生物崩れかもしれんけど)
555
:
研究する名無しさん
:2017/10/27(金) 08:23:28
やっぱり生物にもコンプがあるんだなお前。
556
:
研究する名無しさん
:2017/10/27(金) 08:28:38
あんなピペド工場にコンプとかw
557
:
研究する名無しさん
:2017/10/27(金) 08:29:20
必死記号。悔しいねぇ。
558
:
研究する名無しさん
:2017/10/27(金) 14:26:18
青山のセクハラ騒動はハニトラ?
559
:
研究する名無しさん
:2017/10/28(土) 18:50:24
文系は高校教諭も大学「教諭」も粗製乱造
560
:
研究する名無しさん
:2017/11/02(木) 21:56:10
安倍内閣というだけで特権階級、それが日本社会
561
:
研究する名無しさん
:2017/11/06(月) 14:30:10
文系は受験迄
562
:
研究する名無しさん
:2017/11/06(月) 23:18:57
検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
563
:
研究する名無しさん
:2017/11/07(火) 18:49:14
日本の理系分野の学術レベルは世界的にみて高いが、
文系が全く駄目なのは事実だろう。
もっと謙虚になって受け入れるべきなのに、そりゃ淘汰されるわけだ。
564
:
研究する名無しさん
:2017/11/07(火) 19:03:56
と生ゴミが言ってもね。
565
:
研究する名無しさん
:2017/11/08(水) 12:02:39
今の高校普通科〜文系大卒を量産しても国家としての生産性は向上しないから。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/195668
566
:
研究する名無しさん
:2017/11/09(木) 08:26:12
文系の勉強は報われない
567
:
研究する名無しさん
:2017/11/09(木) 08:28:37
今朝も文系コンプ
568
:
研究する名無しさん
:2017/11/12(日) 08:42:42
底辺文系は持ってあと5年
569
:
研究する名無しさん
:2017/11/18(土) 15:39:36
文系は受験迄
570
:
研究する名無しさん
:2017/11/23(木) 01:14:59
超底辺文系は持ってあと5年
571
:
研究する名無しさん
:2017/11/25(土) 15:01:05
84 :研究する名無しさん :2017/11/25(土) 11:46:17 分裂を目の敵にするエントリー。
85 :研究する名無しさん :2017/11/25(土) 12:37:20 5 7 5
86 :研究する名無しさん :2017/11/25(土) 14:28:47 てきと読んだんじゃないだろうな
87 :研究する名無しさん :2017/11/25(土) 14:58:00 敵(かたき)も読めない。それが「研究する人生」の参加者の学力
572
:
研究する名無しさん
:2017/11/26(日) 22:57:21
社会科学だけで見ると日本の論文水準は
実は世界50位くらいのロシアも下回るみたいだから
研究機関失格として文系はリストラすべき。
だって本業の研究をなにもしてない、引用も禄にされないんじゃどうしようもない
573
:
研究する名無しさん
:2017/11/26(日) 23:01:15
まず日本語が変だな。このレベルの言語能力でよく臆面もなく自己主張するよな。
574
:
研究する名無しさん
:2017/11/27(月) 13:41:38
日本語が変なのはお前。このレベルの言語能力でよく他人の日本語がどうこうと言えるよな。
575
:
研究する名無しさん
:2017/11/27(月) 21:58:09
鸚鵡返し
>>574
576
:
研究する名無しさん
:2017/12/02(土) 11:06:16
没落国日本では、文系の勉強は大学受験まで
577
:
研究する名無しさん
:2017/12/16(土) 10:26:10
早く分裂君も出て行け
578
:
研究する名無しさん
:2017/12/16(土) 21:33:24
医学、薬学、医療、工学はちゃんと学力見てるよ。
文系は偏差値とコミュ力とトーイック以外一切見ないから動物園だけどね
579
:
研究する名無しさん
:2017/12/17(日) 14:01:20
日本は先進国でも途上国でもなくて、世界で唯一の衰退国
580
:
研究する名無しさん
:2017/12/24(日) 14:49:43
文系の勉強は、大学受験まで
581
:
研究する名無しさん
:2017/12/26(火) 19:26:15
文系の根性は、大学受験まで。でも文系卒の根性営業は定年退職まで
582
:
研究する名無しさん
:2017/12/26(火) 20:20:20
文系コンプ禿乙。
583
:
研究する名無しさん
:2017/12/28(木) 08:05:11
縮小均衡への転落、それが日本
584
:
研究する名無しさん
:2017/12/29(金) 08:17:22
衰退先進国日本
585
:
研究する名無しさん
:2018/02/15(木) 10:40:57
三浦瑠麗氏、ワイドナショーでの発言に批判殺到 三浦氏は「うがった見方」と反論(アップデート)
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180212-00010001-huffpost-soci
番組でのやり取りは次の通り(敬称略)。
三浦 もし、アメリカが北朝鮮に核を使ったら、アメリカは大丈夫でもわれわれは反撃されそうじゃないですか。
実際に戦争が始まったら、テロリストが仮に金正恩さんが殺されても、スリーパーセルと言われて、
もう指導者が死んだっていうのがわかったら、もう一切外部との連絡を断って都市で動き始める、
スリーパーセルっていうのが活動すると言われているんですよ。
東野 普段眠っている、暗殺部隊みたいな?
三浦 テロリスト分子がいるわけですよ。それがソウルでも、東京でも、もちろん大阪でも。
今ちょっと大阪やばいって言われていて。
松本 潜んでるってことですか?
三浦 潜んでます。というのは、いざと言うときに最後のバックアップなんですよ。
三浦 そうしたら、首都攻撃するよりかは、他の大都市が狙われる可能性もあるので、
東京じゃないからっていうふうに安心はできない、というのがあるので、正直われわれとしては
核だろうがなんだろうが、戦争してほしくないんですよ。アメリカに。
586
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 08:24:25
「国際政治学者ミウラ」に国営メディア言及 北朝鮮はワイドナショーまで見ている
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000000-jct-soci
「スリーパーセル」の話題は、三浦氏が2018年2月11日放送の情報番組「ワイドナショー」(フジテレビ系)で言及。
この議論の妥当性をめぐり賛否両論が噴出したが、ついに「本家」が参戦した。朝鮮中央通信が2月26日に
「『脅威』をもたらす張本人は果たして誰か」と題して配信した論評記事では、北朝鮮の弾道ミサイルに備えて
日本全国の学校が危機管理マニュアルを作成する際の、手引き書改定案を文科省が発表したことに触れながら、
「そうかとすれば、安倍一味は国際政治学者ミウラをはじめ保守専門家らを推し立てて
北朝鮮の『暗殺部隊』が東京や大阪に隠れているかも知れない、朝米間に戦争が起きる場合、
日本の大都市がこのようなテロの目標になるという世論を流すと共に、反総聯(朝鮮総聯)弾圧
(編注:「総聯弾圧」の誤りだとみられる)をよりヒステリックに強行している」
と主張。
「国際政治学者ミウラ」「暗殺部隊」は、それぞれ三浦氏とスリーパーセルのことを指しているのは明らかで、
安倍政権が三浦氏らを利用して世論操作していると主張したわけだ。
587
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 08:24:57
「国際政治学者ウラミ」に見えた。
588
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 12:52:03
土台人があちこちにいるんでしょ、そういう人を逮捕もできないのはおかしい。
俺様はリベラルだがスパイ防止法がない現状には大反対。
589
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 12:56:42
スパイなんて冷戦時代日本のあちこちにいたが滅んだのはソビエトをはじめ東欧諸国なんだけどね
スパイ防止法なんて逆に滅亡のカウントダウンでしょ。
少しは秘密警察の恐ろしさを知った方がいいよ。
東ドイツなんて国民を盗聴・盗撮し放題だった。統一時に狂気がばれた。
その盗聴器はほとんどが日本製で秋葉原で買っていたこともばれた。スパイ同士の交換場にもなったから。
でも、勝ったのは自由主義陣営ですから。
歴史を顧ないバカ
590
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 13:16:25
盗聴、盗撮、最低だな
591
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 16:30:31
なんでスパイ防止法で秘密警察が出てくるんだよ。情報機関と
秘密警察は全然別物だぞ。頭おかしいな
>>589
統一後もドイツが諜報機関持ち続けてるのを知らんのか?
歴史も知らずに歴史をかたるバカは消えろ。
592
:
研究する名無しさん
:2018/03/01(木) 22:02:49
労組に公安出身のスパイを入れていた会社が粉々になりましたね。
593
:
研究する名無しさん
:2018/03/02(金) 00:15:30
独裁系私大では、スパイとなって仲間を裏切る教員がいる。そういう者の最期は
哀れ。最期は、冷酷に切り捨てられてお終い。用済みということだな。
594
:
研究する名無しさん
:2018/03/04(日) 15:31:19
三浦瑠麗氏「炎上発言したくない」バッシングで弱気
ttp://www.asahi.com/sp/and_M/interest/entertainment/Cfettp01803041175.html
国際政治学者の三浦瑠麗氏(37)が4日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。同番組での発言で激しいバッシングを受けた思いを語った。
三浦氏は2月11日放送内で、北朝鮮の工作員が日本国内に潜伏しているなどと発言した
ことで物議をかもし、ネットで大きな騒ぎとなった。
4日の放送では、前週は放送がなかったことについてダウンタウンの松本人志が
「静かやった〜。この番組ないと静かやわ、ニュースが」と語ると、三浦氏は苦笑い。
MCの東野幸治から「わかりました? 松本さんの気持ち」と聞かれると、発言に慎重な松本の姿勢について
「ようやくわかってきた。(以前は)ずいぶん神経質だなって思っていたけど、理解が深まりました」と語った。
物議をかもした自身の発言については「4月にアメリカが北朝鮮に先制攻撃するっていうのを
食い止めようとして…」と真意を説明。
国際情勢に関する話題でコメントを求められるも「あんまり炎上発言したくない」と珍しく弱気な姿勢を見せた。
595
:
研究する名無しさん
:2018/03/04(日) 19:41:45
>>物議をかもした自身の発言については「4月にアメリカが北朝鮮に先制攻撃するっていうのを
>>食い止めようとして…」と真意を説明。
おまいさんのような小保方の亜種ごときにそんな力があるわけねえだろ。
596
:
研究する名無しさん
:2018/04/29(日) 10:39:24
政治学の論文情報募集
597
:
研究する名無しさん
:2018/05/08(火) 09:29:08
ネトウヨ政治
598
:
研究する名無しさん
:2018/05/13(日) 22:23:27
先進国を僭称する日本が、とんでもない政治的後進国であった以上、国政を含む大型選挙には、国際選挙監視団による監視が必要不可欠だ!
ステイメン
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板