[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
政治学・行政学
151
:
研究する名無しさん
:2016/06/20(月) 00:21:48
>>149
板橋亮平
@sander_bard
フォロー
4月から、ロシア政治哲学を学ぶために、NHK講座でロシア語を勉強しています。こんな簡単だったのかというところもあるし、発音が難しいというところもあります。鈴木孝夫さんがこれからは、日本人としてロシア語を勉強しなければならないとおっしゃたので、ロシア語勉強しています。
0:40 - 2016年6月16日
板橋亮平
@sander_bard
6月15日
きょうは、国立国会図書館へいった。いろいろな文献があることがわかったがロールズ研究にとっては必ずしも今現在必要かといわれれば法政大学の水準で十分だということがわかった。法政では研究員しているのでいつも助かっている。法政の図書館の水準は私大ではかなり高い水準であるということである
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板