したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

政治学・行政学

137研究する名無しさん:2015/11/11(水) 18:47:53
>>132
3年でまず30%が消えて、5年で50%消えてる。
長時間労働という点もあるけれど、現場を覚えてからの先に行けない奴が半分もいる。
それに「主任」じゃ仕事内容はほぼ変わらない。年収も30代になっても300万。
サービス残業当たり前。だから「ブラック企業」って言われちゃう。

だからFランしか取らないよ。販売員なんて。
なんで高卒取らないんだろうね。40歳超えて本社勤務になってバイヤーとかBPの商品開発とか店長に行く奴はほんの一握り。

そのなかでヨーカドーみたいにリストラされる奴も多数いる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板