[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
鬼和尚に聞いてみるスレ part26
417
:
朽葉
:2025/08/10(日) 23:47:53 ID:2wPFt1fM0
>>412
はい。今回家の周辺は問題ありませんが、豪雨の時にむやみに出かけるのは良くないので用事がなくてラッキーでした。
今日が豪雨になることも昨日あった人から聞いて初めて知りました。そういえば昨日会った帰省中の同級生もその夫が昨日のうちに妻と子どもの後追いでやってきたというのでその者たちもタイミング良かったようです。
1日ズレていたら新幹線が止まっていました。
このように天候のことで心配したり煩わされることがなくなりました。
地域の森に感謝を重ねたいと思います。
418
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/11(月) 08:38:52 ID:.tofT0a20
>>415
とりあえず登録しました
ありがとうございます
419
:
朽葉
:2025/08/11(月) 08:48:09 ID:2wPFt1fM0
>>418
えええっ、こちらこそありがとうございますm(__)m
前回お二人に登録してもらったんですが私も要領を忘れていて説明不足のため、連続チェックインが完成せずに未達に終わりました。申し訳なかったです。
もし瑞慧さんが夕方になっても毎日のチェックインできてなかったらこちらでお知らせします。単なるリマインダーなので万が一忘れてもお気になさいませんようお願いします。
420
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/11(月) 09:16:05 ID:.tofT0a20
>>419
どういたしまして
詳しくは分かっていませんので
事の成り行きに任せて実践するつもりです
421
:
朽葉
:2025/08/11(月) 09:29:05 ID:2wPFt1fM0
ついでに他に既にTikTokliteを使ってる人向けにも役に立つか立たないかわからないけれど、餅つきバトルについてこれまで分かっていることを述べておきます。
餅つきバトル
1から80人のチームを組んで、AIが勝手に決めた対戦相手とタップし合うバトルです。
深夜1時からスタートで4時間ごとの1ラウンドで合計57ラウンド(約10日間)あります。
1時間のタップ上限は1人5000タップ(2000の時もありました)
勝ったらレベルが上がります。報酬はチーム内の57ラウンドまでの総タップで計算され貢献度で配分が決まります。各ラウンド時の勝ち負けにかかわらず沢山タップすると配分が増えるようです。
ただし、タップを多くすると次のラウンドのバトルでやはりタップ数の多い相手が出現します。
だからなるべく相手より少し多いタップでやるのが理想です。そもそも朝から晩までタップしてると肩や目に負担がかかります。しかし少ないタップでやると終了時間間際に奇襲作戦されることもありリスクもあります。
また1人でやっていると多い人数の対戦相手がくることがあり負けます。
現在私がいるチームは数人いますが相手がタップし始めるまで稼働を控え、少し多いくらいで推移する作戦でやっています。
そうすることで相手が1人だけのチームがあたり勝ちやすくなるという作戦です。
422
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/11(月) 10:21:12 ID:K/jjXT5w0
ジャータカ物語を読んでみているのですが結構面白いですね。あれは実話なのでしょうか?
基本的に過去世にも同じ事があったという構成が繰り返されているのは、現在現れている事は、今に始まった事ではないという知識を定着させる為なのですか?
最近は、十数年前に比べても仏教の情報も多いし、AIに原語の事も聞けたりするので、更に学びやすくなっていますね。
人々の精神状態も向上するでしょうか。
423
:
朽葉
:2025/08/11(月) 10:24:49 ID:2wPFt1fM0
>>421
続き
今考えているのはこの餅つきバトルを攻略し、いずれ鬼和尚チームを作ってお小遣いが稼げるようにならないかということです。
チームは多いほうが有利でXなどで募集してますが、お互い知らない相手なのでタップしたほうが個人間の有利になるためタップ数を控えるなどという戦略が取りにくいです。
もしお盆休み時間ある人は入ってみてください。9ラウンド中1回負けてるところです。
戦略は相手よりかけ離れてタップしすぎない。
相手が動いてなかったら終了5分前に参加できるる人だけタップする。
途中で飽きたり疲れたら無理に打たなくてやめて大丈夫です(どのみち知らない同士の仲間なので遠慮とかは不要で割り切ってよいです)
またチームに入ってもアカウント名は一部しか表示されずお互いのフォローはたどり着きませんのでご安心を。
TikTok Liteで餅つきバトルに参加してポイントを獲得しよう! 4時間ごとにバトルが始まり、勝利すれば必ず報酬がもらえるよ!
https://lite.tiktok.com/t/ZSHsQvGMCEWfF-TgoAY/
424
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/11(月) 10:32:37 ID:K/jjXT5w0
>>409
ありがとうございます。確かに昔よりメンタルが安定しているかもしれません。
>>413
ありがとうございます。仕事のような意識になっており素直に自分の作りたいものが分からなくなっています。
昔は、若い無知の感性だから楽しめたのかもしれません。
心動かされる事も少なくなってきたし、あまり価値があるようにも思えなくなっています。
自分が作りたいものを作るべきか人が喜ぶものを作るべきか葛藤もあります。しかし自分が作りたいものも分からなくなってきました。
アイデンティティのひとつになっているとは感じるので、惰性でも続けるとは思います。
425
:
朽葉
:2025/08/11(月) 11:01:16 ID:2wPFt1fM0
>>424
個人の感想ですが、やはり一度創作は一旦休み、他のことやできれば修行したほうが良いです。
集中力がつき雑念が減るとやりたいことがかえって見えてきます。大丈夫です必ず作りたいもの、またはやりたいことが見えてきます。
何を作るべきか考えないほうが良いです。他の事をしてるうちに思いつきます。その感覚が取り戻せるまでに時間はかかるかもしれませんが、決して肉体が若くなくなったからではないので焦らないでください。
426
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/11(月) 20:32:48 ID:fN5umApM0
鬼和尚様
oshoが多くの優れた魂は数百年もの間再び誕生することはできない
普通の魂はすぐに生まれると言っていますが事実ですか?
427
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/11(月) 20:48:59 ID:LNoyeQp60
鬼和尚様
いつもいつもありがとうございます。
428
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/11(月) 21:42:54 ID:ddSnDskk0
>>416
どういたしまして、またおいでなさい。
>>417
善い事じや。
感謝もまた善事の一つと言えるのじゃ。
わしも菩薩達に感謝の日々なのじゃ。
>>422
大体創作なのじゃ。
そのような意図もあったじゃろう。
報いには原因があるという逸話が多いからのう。
正しい知識が広まれば向上するじゃろう。
おぬしの力によるのじゃ。
衆生の指導を頼むのじゃ。
429
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/11(月) 21:48:25 ID:ddSnDskk0
>>424
自分のためにだけ作るとよいのじゃ。
それが人の癒しにもなるのじゃ。
偉大な芸術はすべてそのようにして生まれたのじゃ。
己のためであれば一切の妥協をせずに優れた芸術品ができるのであるからのう。
おぬしも実践あるのみなのじゃ。
>>426
それは天の世界に生まれるからじゃろう。
天では娑婆世界の何倍も寿命があるからのう。
善事の報いがなくなって娑婆世界に帰るまで数百年はかかるのじゃ。
>>427
どういたしまして、またおいでなさい。
430
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/11(月) 22:08:22 ID:CAdE7X4.0
天では普通に生きていたら次生まれ変わるのは天か人間かどっちなのでしょうか?
天には報いについての正しい知識も人間世界よりあると思うのですが、それでもいつかは慈悲心を忘れるのでしょうか
431
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 00:39:55 ID:.tofT0a20
相談お願いします
あるカメラ系のYouTubeチャンネルで写真作例の募集をしていたので何枚か応募しました
するとかなりの高評価で私の写真を動画内で紹介してもらいました
しばらくするとそのチャンネルが有料メンバーシップを始めました
料金も高くて特にメリットはなさそうだったので参加しませんでした
さらにしばらくすると動画主が値段を下げてきました
参加人数が少なくもっと人を集めたいのと
暗に私にも参加してほしそうなことは分かりました
なので参加しました
有料メンバー限定のBBSがありますがあまり賑わっていません
私はこれも善事と思ってたまに書き込みをしたり作例を投稿したりしていました
最近では新しく購入したカメラと従前のカメラの比較などを書き込んでいました
それに対して他のメンバーから全く反応がないのですが
見ているだけの人もいるかもしれない
その人達の参考になるかもしれないと思い書き込みを続けていました
もちろん自分の役にも立ちますので
そこで気になることがあります
動画の内容でたまに批判が強いものがあります
またBBSの書き込みでも批判が強いものや
執着が強いものがあります
BBSはそもそも賑わっていないのでそれは少数の限られた人によるものですが
それらに対して私は完全にスルーしています
しかし私にとって目先のメリットはやはり特に多くありません
スルーはしますが、わざわざ批判や執着の強い書き込みを読むメリットもありません
なので有料メンバーはやめようと思っています
これは上記で書いた善事に反しますか?
目先のデメリットを気にして
将来的なメリットを捨てる行為でしょうか?
432
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 01:06:06 ID:.tofT0a20
>>431
念の為補足です
批判というのは私に対する批判ではありません
カメラメーカーに対するもの
これはよく言えばユーザーからの熱い思いですが
やはり批判です
デジタルカメラはセンサーの大きさが何種類かあり
その大きさごとに大まかにカテゴライズされています
そしてセンサーサイズごとのユーザーが
互いにマウントを取り合ったり批判しあったりしているます
それはネット上で行われますが
リアルでも撮影に行った者の間で行われているとも聞きます
BBSではその批判していることを批判しています
ちなみに私は
ネット上で見かけることはあまりありませんし
リアルで自分がそのような目にあったこともありません
また目にしても一切関わらないようにしています
433
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 01:21:42 ID:.tofT0a20
重ね重ねすみません
>>432
>ちなみに私は
>ネット上で見かけることはあまりありませんし
>リアルで自分がそのような目にあったこともありません
>また目にしても一切関わらないようにしています
これは「引き寄せ」の逆で「遠ざけ」みたいなものでしょうか
上記の動画主やBBSに書き込んでいる人たちは
ユーザー同士の批判やマウンティングをよく目にしているのだと思います
要するに「引き寄せ」ているのだと思います
434
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 05:59:32 ID:r/1t2JL20
地獄や餓鬼道は死なずに苦しみつづけるのかと思っていましたが、生まれてすぐに死んでを繰り返すのでしょうか?
寿命はどれくらいで、何回くらい転生したら一つ上のところにいけるんでしょうか
435
:
朽葉
:2025/08/12(火) 06:31:26 ID:khMFgspU0
>>428
菩薩たちに感謝していただきありがとうございます
436
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 09:11:31 ID:.tofT0a20
>>415
朽葉さん
TikTokLiteに登録してその後
「ギフト」や「いいね」「プロフィール」をクリックすると
「TikTokにログイン」という画面になり
自分のアカウントを選択して次へ次へと進めると
「あなたのアカウントはロックされています」
又は
「ログインできま サーバーエラー 試してください」
と表示されて、先に進めません
これはどうすればいいのでしょうか
運営に聞こうと思ってヘルプセンターから問題の報告をしようとしたのですが
@から始まるユーザー名を入力する必要があり
そもそもそれが不明で問い合わせできません
試しに別のアカウントを作ってみました
「ギフト」をクリックすると
「本イベントに参加できません お持ちのデバイスに別のアカウントにて本イベントに参加したため、再度ご参加はできません。ご了承ください。詳細はFAQをご参照ください。」
と表示されました
解決が無理そうならこのまま止めようと思います
437
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 09:29:23 ID:h5P9mv0k0
鬼和尚。
承認欲求に振り回されないように気をつけるべきこと、やると効果があることはどんな事でしょうか?
最近、会社の同僚相手に自分を認めてほしい気持ちが無意識に行動で出ていることに気が付きました。
「ちょっとめんどくさい奴だな」「会社でそんな欲求を満たそうとしてもねぇ」と思われてるように感じます。
同僚からすれば私の承認欲求など知ったことではないし、きっと迷惑なだけでしょう。
完全に無くすまではいかずとも、他人にうざいと思われない程度にする方法などありますでしょうか?
438
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 11:21:27 ID:.prFvWUk0
>>425
ありがとうございます。修行をして自分の心や感覚を詳しく観る事は創作にも大きな役に立つだろうと思います。修行についても向き合って行きたいです。皆様の書き込みも参考にさせて頂きます。
>>429
ありがとうございます。自分のためで良いのですね。それはエゴであり他者が喜ぶために作るべきなのではないかという葛藤もあったので、、ほっとしました。他者評価は一旦脇に置き自分の感覚に素直になるよう心掛けて行きたいと思います。
やはり金を稼がねばという意識は色々と心を鈍らせてしまうようです。
439
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 11:28:56 ID:.prFvWUk0
修行について質問です。
今後数年間は静かに落ち着いて座る時間と空間が持てないので、日常生活や創作をしながらできる修行法はありますでしょうか。
感覚過敏なところがあり周囲の刺激が非常に気になってしまう性格でもあります。
夜も騒音問題に悩まされているのでノイズキャンセリングイヤフォンとマスキング音を流して寝ている状況です。
440
:
朽葉
:2025/08/12(火) 12:16:42 ID:Jp.LUSA60
>>436
瑞慧さん
なんだかややこしいことをさせてしまって申し訳ないです。
@のあとのidは登録時に勝手に付与されたものでわからないですよね。
私の方で確認できるのは
@us…57 という人が私のリンクから飛んでくれたようです。
中間の…は文字列文字数ともに不明です
解決方法は私もよくわからず検索で出てきたAIの回答をそこまま貼っておきますが面倒ならやめてもらっても大丈夫です。こちらこそお役に立てなくて申し訳ない限りです🙏
私も時々アプリ内でギフトが出ないエラーがあり再インストールすることがあります。
(以下貼り付け)
TikTok Lite で「アカウントはロックされています」と表示される場合、いくつかの原因と対処法が考えられます。まず、パスワードの誤入力や不審なアクティビティが原因でアカウントがロックされている可能性があります。また、TikTokの��コミュニティガイドラインに違反した場合もアカウントがロックされることがあります。��
考えられる原因:
パスワードの誤入力:
短時間に何度も間違ったパスワードを入力すると、アカウントが一時的にロックされることがあります。��
不審なアクティビティ:
不審なログイン試行や、短時間での複数回のログインなど、異常なアクティビティが検出されると、アカウントがロックされることがあります。��
コミュニティガイドライン違反:
TikTokの規約に違反する行為があった場合、アカウントが永久にロックされることがあります。��
その他:
アプリのキャッシュやデータ、ネットワーク接続の問題なども原因となる場合があります。��
対処法:
1.��パスワードのリセット:
TikTokアプリで「パスワードを忘れた場合」などのオプションを選択し、パスワードを再設定してください。��
メールアドレスや電話番号でパスワードを再設定できる場合があります。��
2.��時間を置いて再試行:
数時間から24時間程度時間を置いて、再度ログインを試してみてください。
一時的なロックであれば、時間経過で解除されることがあります。
3.��別のデバイスやネットワークで試す:
別のスマートフォンやパソコンでログインを試したり、Wi-Fi環境を変更したりすることで、問題が解決する場合があります。
4.��TikTokサポートに問い合わせる:
上記の方法で解決しない場合は、TikTokのサポートページに問い合わせて、アカウントロックの解除を依頼してください。
異議申し立てを行う必要がある場合もあります。��
5.��キャッシュとデータの削除、アプリの再インストール:��
TikTok Liteアプリのキャッシュやデータを削除したり、アプリを再インストールしたりすることで、問題が解決する場合があります。��
6.��ネットワーク設定の見直し:
Wi-Fiルーターの再起動や、ネットワーク設定の確認を試してください。
注意点:
アカウントが永久にロックされた場合、異議申し立てを行うことで、アカウントを復活させることができる場合があります。
TikTokの利用規約をよく読み、違反行為をしないように注意してください。
二段階認証を設定するなど、アカウントのセキュリティを強化することをおすすめします。��
上記の方法を試しても解決しない場合は、TikTokサポートに問い合わせるのが確実です。
441
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 14:21:06 ID:.tofT0a20
>>440
朽葉さん色々と対応を考えていただきありがとうございます
私の方でも問題解決にあたってAI(ChatGPT5)に聞いてみたのですが
書き込んでいただいた内容とほぼ同じでした
パソコン(Mac)とスマホ(iPhone)の両方試したのですが、どちらも同じです
またお知らせいただいたものが私のユーザー名である可能性もありますので
「@us…57」でパソコンとスマホ内を検索しましたが
何も見当たりませんでした
私が何か損をしたわけでもありませんので気になさらないで下さい
実は私はSNSアプリでこのようなことがよく起こるのです
以前Instagramのサブアカウントを作った時
Threadsのアカウントを新規に作った時
どちらも登録して間もない時にアカウントがロックされログインできなくなりました
その時は確か異議申し立てができて
その後ログインできるようになりました
今回も何かそのような表示が一度されたような記憶がありますので
もしかしたらそのうちログインできるようになるかも知れません
念の為、これを見る他の方へお知らせします
これは私によくあることがまた起きたということであり
朽葉さんやポイ活がよくないということではありませんので
そこのところをよろしくお願いします
鬼和尚にお聞きします
このようなことが毎回起こるのは
これも何かの報いでしょうか
ちなみに以前はそれらSNSには自分の撮影した写真を投稿していましたが今は投稿していません
写真の投稿はアマチュア向けの写真投稿の専門のサイトがありますのでそちらに投稿しています
今のSNSの使い方はInstagramをたまに見ることと
ネットオークションに不用品を出品した場合の宣伝をXに書き込むことくらいです
LINEも通知は来ていますが見ていません
SNSアプリを使うと自分が見たくない情報もたくさん目に入ってきますので
SNSをよく使う生活とほとんど使わない生活を比較したところ
使わない生活の方がよいと観察しました
442
:
朽葉
:2025/08/12(火) 16:04:42 ID:35fwSsZA0
>>441
瑞慧さん、大変お気遣いのあるご返信感謝します。まさに菩薩の振る舞いと思いまた。
ありがとうございました。
443
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 16:20:56 ID:pSZntDBc0
鬼和尚さま
以前、私は「華祥」という名前を鬼和尚様につけて頂いたのですが、名前の意味を教えて頂けますでしょうか。
444
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/12(火) 19:41:40 ID:8GkrwQMQ0
るろ健九州住みだったよね
大丈夫なんだろうか?
445
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/12(火) 21:59:52 ID:KMMidec60
>>430
善事を続けていなければ人になるじゃろう。
善事を積んでいればまた天に生まれるのじゃ。
この世でも少し権力を持ったりすると途端に横暴になる者が多いじゃろう。
それまでは大人しかったのであるから人には礼儀正しくすべきだという知識もある筈なのにのう。
そのように知識が多くても力に囚われて慈悲を忘れる者が多いのじゃ。
>>431
>>432
反しないのじゃ。
それまでやっていた活動で、もはや十分な善事なのじゃ。
善事をやめることは悪ではないのじゃ。
もうやめてよいのじゃ。
長期的なメリットもないじゃろう。
プロになれるとか、ストックでロイヤリティが入るということでもないようであるからのう。
言葉が荒れている者達とは付き合わない方がよいのじゃ。
446
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/12(火) 22:15:39 ID:KMMidec60
>>433
何度でも聞いてよいのじゃ。
遠ざけといえるじゃろう。
似た者が引き寄せられるのであるから、似ていない者は遠ざけられるのじゃ。
日頃から遠ざけていれば日常でも関わらなくなるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
>>434
それは衆生の行いの報いによってかなり違うのじゃ。
何度も生物をころした者は何度も殺されて蘇ったりするじゃろう。
そこまではしなかった者達は死なないまま苦しんだりするのじゃ。
寿命も違うのじゃ。
改心しなければいつまでもそこにいるままなのじゃ。
例えば自分の身を犠牲にして他の者を救ったりしたら直ぐにでも人に生まれ変わったりするのじゃ。
それもまた行いの報いによるものなのじゃ。
常に善事を積むとよいのじゃ。
>>435
どういたしまして、またおいでなさい。
447
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/12(火) 22:24:20 ID:Z9kbT0VU0
>>437
今そのように自分が承認欲求に振り回されていると気付くことが一番なのじゃ。
それに気づかなければいつまでもそのままであるからのう。
気付いたことで行いも直ぐに変るのじゃ。
常に自らの行いを可能な限り客観的に観察してみるのじゃ。
そして承認欲求がどのような時に発揮されるのか、その原因は何か、自分の心に追究するのじゃ。
原因から承認欲求が起こり、原因がない時は承認欲求が起こらないことが観察できれば消えるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>436
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>439
創作につよく集中するのじゃ。
自分を忘れる位に集中すればそれがサマーディになるのじゃ。
その集中力は修行にも役立つものになるのじゃ。
騒音とか刺激も気にならなくなるじゃろう。
実践して確かめるのじゃ。
448
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/12(火) 22:27:33 ID:Z9kbT0VU0
>>443
吉祥なる華のような心の持ち主という意味じゃな。
心が慈悲によって清浄であり、人を惹きつける美しさがあるという意味なのじゃ。
さらに実践して心を磨くとよいのじゃ。
449
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/12(火) 23:26:42 ID:.tofT0a20
>>445
>>446
ありがとうございました
450
:
朽葉
:2025/08/13(水) 05:53:46 ID:xaQVwR/U0
>>439
もともとのご質問が創作が作りたいものが分からないという前提で 鬼和尚さんの回答に補足致します。
創作に集中できればそれが行となりますが仮にそれも難しいのであれば、作務というものがございます。禅の修行法です。
日常生活の家事や掃除の作業の手元などに集中し雑念があり集中から外れたことに気がついたらまた作業に注意を戻すのです。何度も何度も集中から外れれば注意を作業に戻すのです。
創作でも下準備があれば作務ができます。道具を掃除したり周辺を整えたりもそれができます。
451
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/13(水) 20:58:54 ID:plu/s7Jw0
>>449
どういたしまして、またおいでなさい。
>>450
善い事じゃ。
それもまた菩薩の行いなのじゃ。
さらに衆生を導くとよいのじゃ。
452
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/14(木) 12:23:41 ID:I3NIbx6c0
本日も撮影にお寺に出かけてきました
気温が35度付近たとさすがにキツいですが
32度くらいだと大丈夫です
お寺の中で石碑を見つけました
https://imgur.com/a/QPNezAC.jpeg
そこには
奉般若心経壱萬巻納
とありました
これはおそらく般若心経を一万回写経して
それをこのお寺に奉納したということだと思います
石碑の側面にはそれをしたと思われる人物の所在地、氏名と日付が刻まれていました
このようなことを行うよりも
一回でも空観を行った方がはるかに功徳が多いですか?
写経の効果としては、何度も繰り返すと
書が上手くなる
集中力がつく
継続力がつく
くらいしかないのではないでしょうか?
写経は集中の行として使えるかもしれませんが
それは本来の使い方とは違いますか?
453
:
朽葉
:2025/08/14(木) 13:02:58 ID:7dYQwn6Q0
最近の世相で理解しがたい世相風俗があるのですが、20〜30代くらいの平成生まれの人が子供の頃の平成に流行った物を懐かしむという傾向があるようです。ほんの一例ですがガラケーのミニチュアキーホルダーをカバンに付けたりとか、ガングロギャル的なアイコンなどです。その次代のアニメキャラなどなど「平成」が流行っているのです。
私の母もかつて「三丁目の夕日」をみて昭和が懐かしい、近所で醤油を借りあった頃に戻りたいとか言ってましたがそれは��代を過ぎてからのことで、母の親も生きていて自身が若くてよかった日々を懐かしんでいるので理解はできなくもありません。
しかしまだ令和⑦年なのに(⑳代��代という現代文化を担ったり楽しんだりする)若い人が少し前の平成を懐かしむのはなぜなのでしょう?懐かしんで執着するには早すぎるのではないかと言うことです。
令和に独特の文化が生まれにくいのでしょうか?そんなことはないと思うのですが。
コロナがあり何か変わってしまったのでしょうか?
454
:
朽葉
:2025/08/14(木) 13:04:24 ID:7dYQwn6Q0
>>453
文字化けしましたが適当に想像して読んでください。
455
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/14(木) 15:10:28 ID:pSZntDBc0
>>448
ありがとうございます。
今まで生活が大変で修行が進んでいない事を恥じ、頂いた名前を名乗れませんでした。ですが、最近になり、観察力、忍耐力、精神力が苦しい状況の中で鍛えられ、名前を頂いた頃より成長している事に気づきました。
修行の励みにしたいので、「華祥」という名前を私に付けた理由を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
456
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/14(木) 23:19:03 ID:fH3YvxCQ0
>>452
そうじゃ、空観を実践した方がよいのじゃ。
お経とは実践するための法が記されているものであるからのう。
実践しないで写していても無意味なのじゃ。
そのように集中力や書道の助けにはなるが本来の使い方とは違うのじゃ。
実践すべき法をしないで、写してばかりでは本末転倒なのじゃ。
実践がすべてであるからなのじゃ。
>>453
今の政治に対する批判的な意味も在るのじゃろう。
コロナにも遅い対策だったとかワクチンも無意味とかいろいろ批判があるのじゃな。
米も高くなって対策が不足であるとかのう。
457
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/14(木) 23:23:59 ID:fH3YvxCQ0
>>455
おぬしの心が誠真に満たされ、法を見る眼も清浄であるのが見えたからなのじゃ。・
清い信仰があり、知恵によって法を選ぶこともできていたのじゃ。
吉祥にして聖なる華の如く輝いているのじゃ。
自信を持って正道を歩むがよいのじゃ。
458
:
朽葉
:2025/08/15(金) 06:55:56 ID:7dYQwn6Q0
>>456
ありがとうございます。政策への不満が無意識に少し前の時代賛美になっているとうことですよね。
平成はインターネット一般国民普及の開始に加えデフレで物や情報が手に入りやすかったですが、令和ではインフレになりました。社会保険料も上がってきています。平成キッズが子供の頃より生きづらさを感じてるのかも知れません。
ワクチンとコロナ対策は(当時は分からないことが多かったので)正しかったことや間違ったことがあってしかるべきなのに総括をやっておらず、有耶無耶にされていて政権への胡散臭を感じてるのかも知れません。
でもいずれ全ては明かされるでしょう。
459
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/15(金) 07:01:52 ID:.tofT0a20
>>456
ありがとうございました
460
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/15(金) 12:27:02 ID:XoXx0YMs0
私は以前は名無しで書き込んでいました
名前に拘りたくないと思っていましたので
しかし名前に拘らないという拘りは捨てて
他の人が見てこの人はどのように進歩しているのか
それとも進歩がないのか
そのようなことが追えるように名前を付けて頂きました
自分で振り返る時も名前を検索に使えますので便利です
私の名前はこのような理由で付けて頂きましたが
これでいいでしょうか?
461
:
朽葉
:2025/08/15(金) 12:49:33 ID:7dYQwn6Q0
因みに私も掲示板では名無しでよいと思ってましたが、私のような頭おかしい書き込みが何人もいると思われると読む者が気の毒なのでしばらくハンドルネームをつけておくことにしました。
462
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/15(金) 15:01:54 ID:/XT8gJVA0
>>457
ありがとうございます。
自己評価よりもとても良く、驚きと嬉しさを感じています。
鬼和尚様には、私の姿、または魂が見えるのですか?もし見えるのでしたら、今の私がどんな状態か見てお教え願えないでしょうか。
沢山辛い経験をしたので、余り清らかではないかもしれないと懸念しています。
客観的な自分の状態を、是非、知りたいです。
463
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/15(金) 15:01:59 ID:ZJ.Je3Ps0
>>447
ありがとうございます。音を含んだ創作物を作る時に騒音が気になる場合はどうしたら良いでしょうか。音に耳を澄ましている時に、苦手な音や嫌いな音が入ってくると、強い苦痛や怒りを感じてしまいます。
>>450
ありがとうございます。それなら日々出来そうですので、やってみます。
464
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/15(金) 15:19:01 ID:.tofT0a20
夏なのでYouTubeで怪談の動画がおすすめされてきたので見ました
ネットの怖い話のまとめとは違いテレビ局が取材して制作したものです
中には創作と思われるものもありました
覚者からすれば全て創作のようなものだと思いますが
それは一旦置いておいて、気になるものもありました
一つはある刑事の話です
この刑事は遺体の声が聞こえるそうです
ある殺人現場でのこと、一人暮らしのおばあさんが殺されました
現場には争った形跡がないため、顔見知りの犯行だと思われました
刑事もそのように思い、その遺体に向かって心の中で「犯人は誰か」と聞きました
するとおばあさんから「知らない人」と答えが返ってきました
しかし捜査本部は顔見知りの犯行を捜査方針として捜査が進められました
刑事は遺体の声のことは言えず、自分の部下数人に知らない人説で捜査させていました
しばらくすると刑事は捜査から外されました
本部の捜査方針と違う方針で動いていたからです
しかしその後しばらくして真犯人が見つかりました
真犯人は、少し前に近くに引っ越してきた人で、顔見知りではありませんでした
二つ目は死体を検視する監察医の話です
監察医の元に警察から幹部数名が急ぎの用件で尋ねてきました
警察官は検視の写真を300枚ほど持参し
「この中から証拠となるものをすぐに探してほしい」と依頼してきました
写真は通常は部位ごと(頭とか腕とか)にまとめられているはずですが
今回は全てバラバラでした
警察官たちはそれらの写真を机の上に全て並べました
監察医が写真を眺めながら、すぐには無理だろうと思ったそうです
すると突然、その中から3枚の写真だけが光を放つように明るく見えたそうです
さらに女の子の姿が現れて「これを、見て」と言います
監察医がその写真をよく見るとあることに気付きました
監察医はその写真にトレーシングペーパー(半透明の紙)を重ね
鉛筆で写真の一部を写しとりました
それは死斑が文字として現れたものでした
これはこの死体が死んでからしばらくの間、車の床に置かれ
床に敷かれてあったマットの銘柄が写り込んだものでした
この発見がきっかけで犯人逮捕に繋がったそうです
このような話は、霊というものが居て、霊が教えてくれる、ということではなくて
普段の我々は肉体に限られたものしか感知できないという思い込みがあるが
実際にはそれを超えて働くことがある、ということを示す事例でしょうか?
465
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/15(金) 21:16:32 ID:Oi/082RA0
>>458
そうじゃ、真実はいずれは明かされるのじゃ。
自らの目的に専念して待てばよいのじゃ。
>>459
どういたしまして、またおいでなさい。
>>460
それでよいのじゃ。
名前もまた観念の一つであるからのう。
一つの道具として使えればそれでよいのじゃ。
466
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/15(金) 21:23:22 ID:Oi/082RA0
>>462
おぬしの心が見えるのじゃ。
誠真があり、智恵もあるがまだ不安定なのじゃ。
自信もないのじゃ。
自分を信じていないのじゃ。
自己敬愛の法とかを実践するとよいのじゃ。
先ずは心を慈悲によって癒し、安定にするとよいのじゃ。
それからいろいろ実践するとよいのじゃ。
>>463
ものすごく集中していればそのような音も気にならないのじゃ。
お釈迦様とかヨーガの行者は瞑想中に近くを隊商が通ったり、雷が近くに落ちても気付かなかったというのじゃ。
まだそのような集中力がないならば小さな防音室を作るとよいのじゃ。
部屋の一部だけを吸音材で覆ったりして機械と共に入るのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
467
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/15(金) 21:26:43 ID:Oi/082RA0
>>464
そういえるじゃろう。
本当は人は自分が意識するより多くのものごとを知っているものじゃ。
集中すると必要な知識が意識に上ってくるのじゃ。
それが智恵なのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
468
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/15(金) 21:51:12 ID:aSI9PR1E0
丹田呼吸のやり方又分からなくなりました
どっちで空気入れるのか?と、意識はどこに持ってくるべきなのか?です。
お願いします
469
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/15(金) 22:44:49 ID:.tofT0a20
>>465
>>467
ありがとうございました
470
:
朽葉
:2025/08/16(土) 03:06:06 ID:7dYQwn6Q0
>>465
そうなんですね、やはり真実は自ずと明かされるのですね。
修行して世間の方は待っていようと思います。
471
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/16(土) 03:12:27 ID:KC7wU8H60
暑さで体調がおかしくなりました。
深夜に目覚めたり、頭痛がしたりします。
体もだるいです。
早朝座禅は続けています。
どうしたら良いでしょうか?
472
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/16(土) 12:58:40 ID:.tofT0a20
小学校低学年の時のことです
図工の授業で、木で小物入れを作りました
私は亀をモチーフにしました
完成後、先生から
「笑顔の亀さんとか、もう少し表情があるといいですね」
と言われました
確かに無表情でした
しかしこれを聞いて
その方がいいとは微塵も思いませんでした
これは前世でも修行していて
(もしそうであれば、ですが)
世間的に良いとされる感情に囚われていないとか
心があまり動かないとか
そのような名残が出たのでしょうか?
ちなみに今でも写真を撮る時は
何か感情的なものを表現したいという気はなく
オプジェクトを表現したいというつもりで撮っています
赤やピンクの可愛い花も撮りますがそれも同じです
お寺で菩薩の石像も撮りますが
菩薩の慈悲心を写し撮りたいなどという考えはなく
光と影が造る陰影による立体感や
石の表面の質感を表現したい
という事がほとんどです
473
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/16(土) 17:32:55 ID:NbLf6.cM0
>>466
ありがとうございます。
集中はしているのですが、聴覚そのものに集中すると、
不測で望んでいない刺激音が入ってきた時に、苦痛を感じてしまいます。
好き嫌いを判定する前に身体的に警戒反応が起こっている感じです。
聴覚に集中している限りは仕方のないことでしょうか?
それとも、集中を高めたら、対象の音を選別出来るようになるとか、刺激音に苦痛を感じなくなるという事なのでしょうか。
474
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/16(土) 17:36:36 ID:NbLf6.cM0
こうして改めて考えてみると聴覚だけでなく身体感覚にも意識を向けており、
五感そのものではなく、「感覚入力から発生する身体的な心地良さ」を追い求めていることに気付きました。
私の創作の動悸はそこにあるのかもしれません。
475
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/16(土) 20:44:20 ID:pSZntDBc0
>>466
ありがとうございます。
少しずつ自分を癒していこうと思います。
今の心の状態のまま死んだとしたら、私はどんな環境に産まれるのでしょうか。
476
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/16(土) 22:10:06 ID:tvyQgR0Q0
>>468
通常は鼻から吸って口から吐き出すのじゃ。
丹田に意識を向けるのじゃ。
足から息を吸う気持ちで深い呼吸をするのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>469
どういたしまして、またおいでなさい。
>>470
そうじゃ、自分の修行に専念するとよいのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
477
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/16(土) 22:15:22 ID:tvyQgR0Q0
>>471
塩分が足りないのかもしれん。
汗をかいた分だけ補給するべきなのじゃ。
ポカリスゥエットとかを飲むのじゃ。
塩飴もよいのじゃ。
塩をそのまま大匙一杯位飲むのもよいのじゃ。
いろいろやってみるとよいのじゃ。
>>472
そうじゃろう。
すでに自分の感性とか考えがあったのじゃな。
写実を心がけていたのじゃな。
さらに感性を磨くとよいのじゃ。
478
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/16(土) 22:20:42 ID:tvyQgR0Q0
>>473
そうじゃ、本当に集中できたら目的の音以外は聞こえなくなるのじゃ。
外の音が耳に入るのは、そちらからも音を聞こうとしているからなのじゃ。
聴覚から身の危険を感じようとしているのじゃ。
それで外の音が気になるのじゃ。
忘我になればそれも気にならなくなるのじゃ。
それまでは防音したらよいのじゃ。
>>475
今と同じような環境じゃろう。
悪事もしていないようであるからのう。
さらに善事を積めばよい所に生まれることも出来るのじゃ。
精進あるのみなのじゃ。
479
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/16(土) 22:56:07 ID:.tofT0a20
>>477
ありがとうございました
480
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/17(日) 06:30:45 ID:oS1ORMCg0
>>476
口から吐くのは初耳でした。
足とは足の裏ですが?
丹田を意識する時は数は数えない方がいいですか?
腹を膨らます時と凹ませる時、どっちに空気入れるのかが特にやってて混沌して分からなくなります。
効果とか目的によって決めるのでしたっけ?
481
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/17(日) 20:45:23 ID:pSZntDBc0
>>478
ありがとうございます。
容姿や能力も、今の自分と同じように産まれますか?
頑張ると、美しい容姿で産まれられると、以前仰られてたと思うのですが、それは何故なのですか?
482
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/17(日) 21:51:46 ID:.Xnf6ziQ0
>>479
どういたしまして、またおいでなさい。
>>480
足の裏なのじゃ。
おぬしがやり易いようにするのじゃ。
数を数えたほうがやり易いようならばそうするのじゃ。
違うならばしなくてよいのじゃ。
下腹を膨らます時に空気を吸うのじゃ。
それが丹田による呼吸になるのじゃ。
>>481
大体同じ位じゃろう。
忍耐すると美しくなるのじゃ。
耐える姿が一番美しいからなのじゃ。
今耐えて善事を積むとよいのじゃ。
483
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/18(月) 20:43:18 ID:pSZntDBc0
>>482
ありがとうございます。
忍耐にも、無策でただ耐え忍ぶ、目標を叶える為に戦略的に耐え忍ぶ、などいろいろあると思うのですが、鬼和尚様の仰る忍耐は、どんなものですか?
細かい事を気にして申し訳ありません。出来るだけ正確に理解したいと思いまして。
484
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/18(月) 21:57:55 ID:MrzA8SN60
>>483
善事のための忍耐ならばどのような実践でもよい報いは来るのじゃ。
悪事ではいかんのじゃ。
ただひたすら実践して確かめるのじゃ。
485
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/18(月) 22:51:00 ID:.tofT0a20
悪事は割と手軽に目先の成果は出やすいと思います
だからこそ多くの人が簡単に悪事に走ると思います
善事はすぐに報いがくるわけではありません
そのために忍耐も必要ということだと思います
善事も悪事もいずれどちらも相応しい報いがありますが
なぜ善事にはすぐに良い報いが来ないのでしょうか
そのような仕組みになっていないのはなぜでしょうか
じゃんじゃん良い報いが来るならば
誰もが皆競って善事をやるのではないでしょうか
娑婆世界ではそのようなことは無理で
天はそのような世界なのでしょうか
486
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/18(月) 23:30:41 ID:vrv9KGbk0
鬼和尚のおっしゃる善事の定義ってなんですか?
とても興味深いので是非私にご教示ください
487
:
朽葉
:2025/08/18(月) 23:55:43 ID:y8hPHyNk0
>>485
悪事もすぐには報いは来ないですよ
直ぐには報いはこないから悪事がなくならないのです
488
:
朽葉
:2025/08/19(火) 00:01:59 ID:y8hPHyNk0
しかし、仏教徒として善事を心がけようと決意をすると先に罪の浄化(過去の悪事の報いに耐える試練)が起こるのは確かです
それはなぜかといいますと、善事の報いを得るに相応しい心でなければ善事の報いを受けても仕方がないからです。悪い心のまま善事の報いがやってきてもそれは良いことにつながりません、例えばお金であれば悪いことに使ってしまうなどです。
自分で善人または修行者となると決意をしているのですから、良い報いは浄化の後に良い心となって受けたいとそのように自分で望んでいることだからです。
489
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/19(火) 01:41:34 ID:vrv9KGbk0
>>471
>>477
熱中症対策にポカリスゥエットを飲むのも大事ですが、暑くて寝られない、起きてしまうとのことなので、空調を利用した方がいいと思います
ポカリスゥエットは暑くて汗をかいたから飲むものであって、暑い段階を解決する方法は寝室にいるならなおさら空調を利用した方がいいでしょう
490
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/19(火) 20:23:11 ID:pSZntDBc0
>>484
ありがとうございます。
いろいろな物や生物に生まれ変わりながら、善事を行い、心を磨き、段々良い環境、良い身体に産まれ代われるようになっていく、という感じなのでしょうか?
491
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/19(火) 21:59:42 ID:Vn2PBtbQ0
>>485
悪事でも善事でも報いが返ってくるのは遅いのじゃ。
心が変るのが遅いからなのじゃ。
善事によって清められた心が報いをよぶのであるからのう。
それは天でも同じなのじゃ。
それが全ての衆生の法則なのじゃ。
>>486
善事とは人を喜ばせることなのじゃ。
しかし、泥棒を手伝うとか他に悲しむ人が居るようなことはいかんのじゃ。
誰も悲しまないように衆生を喜ばせることが善事なのじゃ。
>>488
衆生のためにご苦労さんなのじゃ。
そのような理解でよいのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
492
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/19(火) 22:02:13 ID:Vn2PBtbQ0
>>490
続けていれば今の世でも善事の報いは返ってくるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
493
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/19(火) 22:21:31 ID:.tofT0a20
>>487
>>491
ありがとうございます
私が聞きたかったのは
悪事をするとすぐに目先の利益は得られるが
善事ではそれほどでもないのはなぜかということです
例えば少しの悪意でも
欲しいものを人から盗んで自分のものにできる
テストでカンニングして良い点をとれる
などです
例えば少しだけ善事をしても
棚ぼたのように欲しいものが手に入るようなことはない
テスト勉強をしていなければ高得点を取るのは難しい
などです
また、仮に少しの善事で多くの報いがあるのであれば
誰もわざわざ悪事をして目先の利益を得ようとはしないのではないか
誰もが皆こぞって善事をするのではないかということです
494
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/19(火) 22:29:35 ID:.tofT0a20
私は自分にできる範囲で善事を心がけていますが
事を行う瞬間は善事のこと、報いのこと、慈悲心などを忘れています
それでいいでしょうか
495
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/19(火) 23:26:26 ID:vrv9KGbk0
鬼和尚が最近した善事はなんですか
496
:
朽葉
:2025/08/19(火) 23:56:25 ID:JqiLrGRA0
>>493
それは瑞慧さんほどの智慧者なら落ち着いて考えればすぐに分かることであります。
そもそも悪事とは他人の物や境遇を奪うことや他人と差をつけて良い思いをするであり、
善事をするというのは他人に分け与えること、あるいは自分は他人より劣ったものを甘受することです。
そこで何を得ても失っても「原因」に当たることですからまだ「報い」ではないのです。
人から盗んで得たものは利益では無いのです。多くの悪人は利益だと勘違いしているので悪事が止まないのです。人から盗んで得た瞬間に実際は自分から盗まれ奪われているのです。
また逆に他人に善事の布施をし自分の物や金銭が一時的に減っても、他人に与えたその瞬間に実は自分は多くの果報を得ているのです。
また例えのように自分への善事として勉強を努力してもまだそれは原因の段階であるのですぐに結果が来るとは限らないのです。
これは筋肉をつけようと運動をしても筋トレが終わった瞬間筋肉がつくわけではないのと同じです。筋肉は一度休ませる必要があります。
勉強の記憶も睡眠など時間を置いて脳に定着させる必要もありますね。
質問の文章に沿いますと勉強するものが善事をしていれば勉強するに良い環境もいずれやってくるでしょう。
なぜこのような時間がかかるかといいますとこの世は縁によって成り立っていますので、縁が来た時に結果がやってくるのです。縁とは原因と結果が潜在的にありながら、それを縁起するための条件が調うことです。
善事とはまず自分のものなどを分け与えることでありさらに先に罪の浄化も起こりますので、善事の翌日に目に見える果報がくるわけではないので、人によっては悪事で奪うほうが手っ取り早いと思うものもいるでしょう。
(しかし悪事の報いも、先に過去や過去生で良いことをしていればそれが終わるまでやってこないこともあるのです)
497
:
朽葉
:2025/08/20(水) 00:03:28 ID:JqiLrGRA0
>>496
追記です
しかし、私の見たところ善人と言えるものは地域でまだ僅かですが概ね高齢者であり、もはや自分の物質的な欲よりも、他人に分け与え他人が喜んでくれた瞬間、多くの喜びや安寧を得ているのではないかと思います。
善人は善事をした瞬間に果報を得ることもあるのです。
更に私は修行者なのでそのような境地もよく理解できるのです。
そのような心境は誰にでもあると思います。鬼和尚さんと同じ説法になりますがよく観察し確かめる必要があります。
498
:
朽葉
:2025/08/20(水) 00:21:22 ID:JqiLrGRA0
ところで鬼和尚さん、私はブログの空の法を読み返しておりましたところ、
観自在菩薩は心身の全てを空観して智慧の完成に至ったとあるのを読み、文章そのままなのですが、ああそうか観自在菩薩は空観をして智慧を完成なさったのかと気が付きました。
やはり理解しているつもりでも読み返すと理解してなかったことが多々あることに気づきました。
499
:
健真
:2025/08/20(水) 04:35:29 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、ブッダの「真理の言葉・感興の言葉」を何回も読んでいますが、
私は「悟り」からは遠く隔たっています。
一番出来ない事は、ただ一人で居て満足する事です。
誰かと話さないと不安になります。
私はどうすればいいのでしょうか?
500
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/20(水) 08:23:09 ID:X2G.PXtk0
鬼和尚はインド占星術はどう思われますか?
ちょっと齧ってみましたが結構当たっている事もあり面白いです。難し過ぎて齧った程度で断念ですが...。
501
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/20(水) 08:24:57 ID:X2G.PXtk0
ムドラーとはどのような効果がありますか?またどのような人に向いていますか?
なんか気が流れる?ような効果を感じる気がします。
502
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/20(水) 17:11:07 ID:BRznmn8.0
「師は必要な時に現れる」とのことですが
私には3人の師と呼べる人がいます
一人目は鬼和尚
今から10年くらい前に2ちゃんねるで知りました
二人目はFXをYouTubeで教えている人
以前この人のチャンネルのリンクを貼り付けました
この人も10年くらい前に知りました
投資をFXで始めようと思いネットで色々と探した中で見つけた人です
三人目はあるプロの写真家
業界では有名な人で、このスレに参加している人もおそらくそれとは知らずこの人が撮影した写真を目にした事があると思います
この人は5年くらい前のこと、写真、カメラ系のYouTubeを色々と見ていた中でこの人がチャンネルを始めたので見始めました
有料メンバーに登録したらメンバー限定の写真集を作る企画が始まり
自己負担あり、印税なしですが私の写真も掲載されました
今までに二冊出版されました
ちなみに
>>431
のチャンネルとは別です
この人は知識よりも自身で色々と試して写真が上達し
そして売れっ子カメラマンになったそうです
自らの実践によって進歩する姿が鬼和尚の教えに似ていると思います
ネット上ではありますが
師と呼べる人が3人も居るのは
かなり恵まれているのでしょうか?
503
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/20(水) 20:32:02 ID:pSZntDBc0
>>492
ありがとうございます。
いろいろな物や生物に生まれ変わりながら、善事を行い、心を磨き、段々良い環境、良い身体に産まれ代われるようになっていく、という感じなのでしょうか?
↑自分の事では無く、この世界の仕組みについての質問でした。言葉足らずで申し訳ありません。
504
:
なのか
:2025/08/20(水) 21:06:25 ID:3O0i3YAg0
ブッダもといシャカは本当に実在した人物なんでしょうか?
この動画だとシャカは創作された人だって言ってるけど鬼和尚はどう思いますか?
https://www.youtube.com/watch?v=WEsbvWZpDfw
505
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/20(水) 21:32:07 ID:/KIiMysA0
>>493
善事でも速やかに善い報いが来ることもあるのじゃ。
前にプロレスラーの人が子供を助けて表象されたとかのう。
火事を通報したり詐欺を防いで表彰されたりもしたのじゃ。
正しく観察すればそのようなことも気付くじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>498
そうじゃ、観世音菩薩は空観によって智恵が起きたのじゃ。
よい気づきなのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
>>499
ただひたすら集中と観察を続けるとよいのじゃ。
成果を気にせずただひたすらに集中するのじゃ。
それでこそ大いなる気付きもやってくるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
506
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/20(水) 21:46:45 ID:/KIiMysA0
>>500
信じる者には効果が在るという程度じゃな。
人は自分の意志でいろいろできるからのう。
生まれた年月日とかで決まることは少ないのじゃ。
よいところだけて信じて役立てるとよいのじゃ。
>>501
プラーナをチャクラとかの一部分に集める効果があるのじゃ。
ヨーガを信じて実践する者に効果はあるじゃろう。
日々実践すれば効果も大きいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
507
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/20(水) 21:51:20 ID:/KIiMysA0
>>502
恵まれていると言えるのじゃ。
おぬしの真摯に学ぶ心構えが正しい師を引き寄せるのじゃ。
さらに精進あるのみなのじゃ。
>>503
そのような理解でよいのじゃ。
修行者には正しい理解と言えるのじゃ。
わき道に逸れないように日々実践あるのみなのじゃ。
>>504
確かに居たのじゃ。
わしもこの目で見たのじゃ。
おかしな説に騙されてはいかんのじゃ。
508
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/20(水) 22:17:57 ID:.tofT0a20
>>496
>>505
>>507
ありがとうございます
↓こちらもお願いします
>>494
509
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/20(水) 22:28:00 ID:vrv9KGbk0
なんで無視するんですか?
まさか善事をやっていないなんてことないですよね?
510
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/20(水) 23:08:20 ID:.tofT0a20
先日の朝、電車で通勤中のことです
私が乗った電車がある駅に停車した時
同じ路線で別の電車が車両故障をしたため
この電車も運転を見合わせることになったとのことでした
これは遅刻するかもと思いました
しばらくすると運転再開見込み時刻のアナウンスがありました
その時刻まで待っても間に合いそうでした
私は朝はかなり時間に余裕を持って出発しています
その一つの理由は途中で大をしたくなることがよくあるためです
途中で降りる駅を決めておいて予防的にトイレに行くことにしています
ちょうど電車は止まっているのでこの時間を利用してトイレに行きました
また、スマホで迂回経路を探して
近くの別の駅まで歩いて行って別の経路の電車を利用しても良さそうだ
と思いながらトイレから出ると
区間限定で運転再開するとのアナウンスがありました
私は電車に乗り込む時は事故防止のため走らないようにしていますが
この時はせっかくなので少し走って元の電車に乗りました
その後は何も問題なくいつも通りの時刻に通勤できました
もしもあと2本くらい遅い電車に乗っていれば
運転再開の区間から外れており大きく遅刻すると思われました
これも日頃の善事の報いと言えますか?
事故に遭うことそのものは防げなくても
それが大きな問題にならない事を経験したと感じています
511
:
朽葉
:2025/08/20(水) 23:55:40 ID:UIQ9rrVg0
>>495
この者の質問が飛ばされたようですのでどうぞよろしくお願いします。
512
:
朽葉
:2025/08/20(水) 23:58:34 ID:UIQ9rrVg0
>>509
最近よくよく仏教を理解するものが増え質問する者も多いのでたまに質問の返答が飛ぶこともあるのです。
特にあなたに限らずあることなのでお気になさいませんよう、再度お願いすれば次回に回答をいただけますので待たれると良いかと思います。
513
:
朽葉
:2025/08/21(木) 00:39:41 ID:UIQ9rrVg0
>>505
確かにそのように理解し、般若心経を他の者の訳でも読み直してみたところ大変よくできた構成だと分かりました。
まずは智慧第一の舎利弗のような長老に向けて空観のやり方を説きます。修行者向けの説法です。
とは言え読者は舎利弗ほどの智慧はないのでだいたいが意味不明でありましょう。その後にそういった者に向けて真言を並べ唱えることを勧めます。
真実が書いてあるので意味不明でも唱え観想しまた信じることで効果があるというものです。また般若心経自体を唱えても効果があるというものです。
514
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 01:27:33 ID:WZ7VbHKs0
>>494
それでよいのじゃ。
結果を思わず実践するのが最高の善事なのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
>>495
このようにおぬしに答えているのも善事なのじゃ。
フードバンクにそうめんとそばとラーメンとつゆのもとを寄付したのじゃ。
子供食堂とかにいくやつなのじゃ。
現金などは毒親が使ってしまうかもしれんからこの方がよいのじゃ。
その功徳が菩薩達に返るように回向したのじゃ。
おぬしも実践あるのみなのじゃ。
515
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 01:35:56 ID:WZ7VbHKs0
>>508
どういたしまして、またおいでなさい。
>>509
今答えたのじゃ。
>>510
それもまた日頃の善事の報いといえるじゃろう。
清い心の持ち主には常に福楽が付きまとうとお釈迦様も言っているのじゃ。
慈悲による善事を実践する者の心が清いといえるのじゃ。
516
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 01:39:25 ID:WZ7VbHKs0
>>511
>>512
ご苦労さんなのじゃ。
それこそ如来を助ける菩薩の行いなのじゃ。
これからもよろしくなのじゃ。
>>513
そうじゃ、最初はわからなくとも唱えていればわかってくるものじゃ。
現代訳をよむのが一番であるがのう。
さらにわしのブログの記事をよむのが一番なのじゃ。
517
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 02:49:37 ID:vrv9KGbk0
>>514
鬼和尚が最近した善事はなんですか?との問いに答えるのが善事なんですか?
まるで最近した善事について語るのは不本意だがお前のために答えてあげていると言っているように聞こえますが、なぜ不本意で私のためになるのでしょうか
鬼和尚がまるで自分にとって善事をするのは当たり前かのように語っていたのでただ単に具体的に何をしたか聞いただけなのに、なぜ不本意であるかのようなことをおっしゃるのですか?
518
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 02:58:30 ID:vrv9KGbk0
鬼和尚は綾瀬はるかさんについてどう思われますか?
519
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/21(木) 08:02:21 ID:HPT8OiFc0
>>514
>>515
ありがとうございます
520
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 09:05:05 ID:fN5umApM0
鬼和尚様
oshoの講話は、 創作とか噓は結構多いんですか?
521
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 13:22:45 ID:QkUMmq7o0
1忘我した脱身の時に世界をみる認識がありましたがこれは認識は体とは別の機能で働いているということですか
2死んだら脱身と同じように認識が残りますか。それとも認識も消えますか
522
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 16:17:54 ID:pSZntDBc0
>>507
ありがとうございます。
実践に励みたいと思います。
523
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 16:21:14 ID:nXMI1ggE0
アルコール依存症者の暴力、薬物依存症者の違法薬物使用、クレプトマニア(窃盗癖)の万引き、性依存症者の痴漢や盗撮、ギャンブル依存症者の闇バイト。
これらは依存症だからと言う理由で悪行の報いが多少軽くなる、と言うわけではないのでしょうか?
積極的に人を傷つけようと言う犯情より、過剰な欲望で行動のコントロールが効かないような状態です。
しかし他人や自分に害を及ぼして程度の差はあれ法律を犯しているのも事実です。
524
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/21(木) 18:14:23 ID:cEzjj4K.0
小学生の頃のことを思い出しました
小学生の時は
周り(級友)にはおかしな人ばかりがいる
しかしそれは彼らがまだ小学生だからしょうがない
卒業すればみんなまともになる
と思っていました
しかし実際に卒業してもそのようなことはなく
中学、高校、大学、社会人になっても
やはりおかしな人達ばかりだと分かっていきました
このように思ったのは
私の前世では周りに賢者や慈悲深い人達ばかりがいた
前世ではそのような人達に囲まれて過ごしていた
それを基準として現世を見たということでしょうか?
これが前世の名残でしょうか?
525
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/21(木) 19:10:48 ID:.tofT0a20
>>514
回向のやり方を教えてください
526
:
朽葉
:2025/08/21(木) 19:51:12 ID:9KAuRCOs0
>>514
フードバンクに寄付をして下さりありがとうございます。
最近は食品の高騰で寄付数が減る傾向があると聞きます。
最近暑いので食品をポストまで運ぶ発想が失せていましたが見習って近い内に何か購入して寄付に行こうとおもいます。
また菩薩たちのために回向をしてくださりありがとうございます。
527
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 21:34:37 ID:pSZntDBc0
自分の子供の前世を知りたいです。
子供は結婚前に授かりました。
その頃の私はまだ、悟りなど知りませんでしたが、この世の真実を知りたいと強く思っていました。
妊娠中に鬼和尚様の事を知人から教えて貰い、修行を開始しました。
経済的には普通で不自由は無かったです。
夫も私も穏やかな方ですが、夫婦仲は不仲でした(今は改善してます)。
ただ、子供に対しては2人共優しく、子供の前で不仲な姿を見せた事はありません。
私は精一杯、子育てをしてます。子供がなるべく良い環境にいられるよう努力してますが、正直、1人が好きで子育ては苦痛です。
子供はアレルギーがあったり、余り体は強い方ではありません。
小学生ですが、最近は世界や自分は何だろう?と考えています。
よろしくお願いします。
528
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 21:55:05 ID:Dd921cwk0
>>517
他人に優しい言葉で話すのは善事なのじゃ。
教えをもたらすのも善事なのじゃ。
もしそれが不本意に聞こえると思うならば、おぬしの心の中に原因があるからなのじゃ。
その原因から不本意に聞こえると思い、原因がなければ不本意に聞こえないと心の中に観察するのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>518
名前は聞いたことがあるのじゃ。
俳優の仕事を頑張っているようじゃ。
>>519
どういたしまして、またおいでなさい。
529
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 22:01:47 ID:Dd921cwk0
>>520
そのようじゃ。
感情に訴えかけて実践させるための講和であるから歴史的な事実とか正確さはあまりないのじゃ。
言葉は全て嘘であるともいえるがのう。
全ては実践のための作り話であってもそれでよいのじゃ。
>>521
そうじゃ、認識は体の外にもあるじゃろう。
それは死後にも無くならないのじゃ。
他の者にも会えるのじゃ。
修行によって作り出されたのではなく、それが本来のあり方なのじゃ。
さらに進めば肉体にも又それはあり、他の全てと同じ本質をもっているとわかるじゃろう。
さらに精進あるのみなのじゃ。
530
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 22:10:41 ID:Dd921cwk0
>>522
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>523
そうじゃ、同じ程度の報いがくるじゃろう。
そのようにならない選択もできた筈であるからのう。
もとから完全に分別もないのであれば別であるがのう。
>>524
そうじゃろう。
前世の事は子供の頃のほうがよく覚えているものじゃ。
年をとると忘れてしまうのであるがのう。
心の清い者達が集まるところに住んでいたのじゃな。
531
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/21(木) 22:18:55 ID:n8.K9PfM0
>>525
回向は善事をした時にこの功徳が誰々のもとにいくようにと祈るだけなのじゃ。
回向もまた善事なのじゃ。
功徳を布施するのであるからのう。
さらに清い心をつくり福楽も付き従うようになるのじゃ。
>>526
善い事じゃ。
そのように励む事になればわしもうれしいのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
>>527
もう少し詳しく、子供の性質とか、他の者との交流関係とかを書いてみるのじゃ。
特に何かこだわりがあるとか、食べ物の好き嫌いもかくとよいのじゃ。
地域特性とか得意な事とか生まれつきできることとかも書いてみるのじゃ。
532
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/21(木) 22:49:20 ID:.tofT0a20
>>530
ありがとうございます
前世についてはYouTubeの2ちゃんねるまとめ動画で前世の記憶がある人の話をいくつか聞いていました
創作と思われるものもありましたが、本当だと思えるものもありました
自分のような者でも自分の記憶と現状、それらを観察することによって前世の一端を垣間見ることができて驚いています
これにより自分というものは今の肉体に限られたものではないという理解をしましたが
このような理解は正しいですか?
533
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/21(木) 22:51:47 ID:.tofT0a20
>>531
ありがとうございます
534
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 23:33:23 ID:xZvoEj.c0
アメリカの名物判事のフランク・カプリオ氏が亡くなりました。
彼は善人でしたか?今どうしていますか?
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Frank_Caprio
535
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/21(木) 23:34:34 ID:xZvoEj.c0
フランク·カプリオ氏の前世は何ですか?
536
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 00:03:57 ID:vrv9KGbk0
>>528
別に私は優しい言葉で話してくださいなんてひとことも言っていないので、独善的な優しさの押し売りやめてもらっていいですか?
あなたの己の心には見返りを求める心が存在するようなので、その原因を観察したならば、見返りを求めなくなるでしょう
実践あるのみです
537
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 07:10:34 ID:fN5umApM0
>>529
回答 ありがとうございます
しかし鬼和尚様もいろんな奴に絡まれて大変ですねw
不本意って何だよw
538
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/22(金) 08:14:34 ID:pPExNGis0
私は長らく世間一般に対して違和感がありました
昔(2ちゃんねるの頃だったと思います)
鬼和尚に相談したら
原因から観察すれば消える
とのことでした
それで原因は探したのですがよく分からずでした
今は違和感は気になりません
もう慣れたのか
気にしないようにしているのか
それなりに不動心が身に付いて気にならなくなったのかは分かりません
違和感を感じるおかしな事があったら
沈黙による返答をしたり
優しい言葉を返したりするのが良さそうだと思ってそのようにしています
>>524
、
>>530
にあるように
前世を基準にして現世を見ていたとしたら
違和感があっても当たり前だと思いました
このような理解は正しいですか?
539
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 10:50:57 ID:X2G.PXtk0
>>506
ムドラーが、ヨーガを信じて実践する者に効果があるのは何故ですか?
信じて実践していないものには効果はないのですか?
ヨーガもそうなのですか?
修行法でも
信じて実践すると効果があるもの、
そうでなく誰でも一定の効果があるもの、
があるのでしょうか?
540
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 11:15:03 ID:X2G.PXtk0
最近マンションの不具合が多く心配です。
エレベーターが止まったり火災報知器が鳴ったりしています。
不安症なので引っ越したいですが資金がないのでどうしようもないです。
このような状況は不安は何かの報いなのでしょうか。
どうしたら清潔安全で快適な住環境に安心して住めるようになるでしょうか。
541
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 16:19:27 ID:nXMI1ggE0
罪を犯した者が嘘や証拠隠滅、黙秘などで周到に欺いて無罪放免(あるいは微罪)になってしまった場合、
法律では裁かれないが何らかの形で罪の報いがさらに拡大して返ってきますか?
(内容によりますが事情聴取で嘘をついても原則、罪には問われないようです)
また、無罪になり法の裁きを免れたのは過去の善行のおかげ、と言う見方も出来るのでしょうか?
542
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 20:19:20 ID:pSZntDBc0
>>531
ありがとうございます。
住んでいる地域は緑が多い、程々の田舎ですが、利便性はそれなりに良いです。
五感が敏感、やや潔癖です。不安、寂しい、感動など、感情を強く感じやすいタイプです。
比較的大人しい男の子ですが、やんちゃな部分もあります。
母にベッタリタイプです。
モンテッソーリ教育の幼稚園に行き、仲良くなった友達と小学生の今でも定期的に遊び、お互いの家を泊まりっこしています。
今は全校生徒100人程の小学校に通っています。同級生の皆んなは優しくて好きだ、と言ってました。
友達と遊ぶのが大好きですが、強い子や騒がし過ぎ子は苦手です。家が大好きです。学校には余り行きたくないようですが、支援学級で手厚く援助して貰ってます。先生もとても親身に子供をみてくれています。
食生活は、偏食ぎみで、野菜はみじん切りか、溶けた状態でないとなかなか食べません。魚も鮭以外は嫌がります。肉も挽肉、薄切りの肉以外は食べません。胡桃と花粉アレルギーです。
創作、お絵描きが好きで、形を覚えるのと、立体感覚が秀でています。独自の世界観があります。完璧主義ぎみです。
子供の意思でロボット教室と体操教室に行ってます。
両方の祖父母も元気で、それなりに子供の支援をしてくれます。
543
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/22(金) 20:32:42 ID:pSZntDBc0
542の続きです。
字を読むのが苦手です。
体格は小柄で、細身です。
544
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/22(金) 22:33:15 ID:u.WKBTxc0
>>532
正しい理解なのじゃ。
そのように前世があり、輪廻するということも意識が不滅であることの証なのじゃ。
さらに精進して自らの可能性に気付くとよいのじゃ。
>>533
どういたしまして、またおいでなさい。
>>534
寝ているのじゃ。
また生まれかわるまで眠りの意識に入っているのじゃ。
>>535
騎士じゃな。
正義のためにと戦っていたのじゃ。
545
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/22(金) 22:41:40 ID:u.WKBTxc0
>>536
全く同じ文を読んで賢明な菩薩は励みにして実践するというのじゃ。
他の者は不本意を感じるとか見返りを求める心を感じるというのじゃ。
文章が同じであるからその原因は各々の心の中にあるといえるのじゃ。
仏陀の言葉を励みに実践することが出来るのは心の中に智慧が在るからなのじゃ。
不本意とか見返りを求める心を感じるのはその観念が心の中にあるからなのじゃ。
実にこのようにして報いにも隔たりが出るのじゃ。
>>537
どういたしまして、またおいでなさい。
そうじゃ、そのような者は反面教師にするとよいのじゃ。
546
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/22(金) 22:53:53 ID:0mOsncXM0
>>538
そうじゃ、正しいのじゃ。
この娑婆世界も仮の世界に過ぎないのであるからのう。
仮の宿に居ると思ってよいのじゃ。
修行して衆生を助けられればそれでよいのじゃ。
>>539
そのような修行法も実践していればやはり疑う心が出てくるものじゃ。
本当に効果はあるのかとか、やり方が間違っているのではないかとか疑問がでてくるのじゃ。
そのために適当にやったりやめてしまったりするのじゃ。
信じる心があれば日々熱心に実践することができるのじゃ。
そして効果も現われるのじゃ。
本当はどんな修行も熱心に実践し続ければ一定の効果はあるものじゃ。
念仏や題目でさえ真言と同じく集中してサマーディにも至れるのじゃ。
しかし信じる心がないと続かないのじゃ。
適当になって効果がなかったりするのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
547
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/22(金) 22:58:06 ID:0mOsncXM0
>>540
そうかもしれん。
善事を積めばそこもよいところになるじゃろう。
今のところもいろいろ清掃したりするとよいのじゃ。
それもまた善事になるじゃろう。
実践あるのみなのじゃ。
>>541
そうなるじゃろう。
嘘をついたのであるからのう。
悪事の報いはより大きくなって返ってくるじゃろう。
善事を積むとよいのじゃ。
548
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/22(金) 23:01:59 ID:0mOsncXM0
>>542
木彫りの職人みたいじゃな。
多くの道具に囲まれて仕事をしていたのじゃ。
人付き合いは苦手だったのじゃ。
布施とか善事はしていたのじゃ。
弟子も居たようじゃ。
549
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/23(土) 07:02:12 ID:.tofT0a20
>>544
>>546
ありがとうございます
550
:
朽葉
:2025/08/23(土) 07:38:47 ID:Gy.7ybF60
つかぬことをお尋ねします。
鬼和尚ブログの非公開コメントで私たちはアマゾンギフトカードの番号やリンクによる布施ができますね。
少し前にある布施の依頼者に対し、アカウントのギフトカード登録金額の上限が来たので登録は少し待つよう返答されていたのを見かけまた。
登録が上限に達しないようアマゾンで食品などを注文しフードバンクに寄付されることもあるのでしょうか?
551
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 08:56:56 ID:vrv9KGbk0
>>545
それなら私の言葉からも励みにして実践するべきではないですか?
552
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 14:48:29 ID:YbpgW0aQ0
>>431
こちらで相談した有料メンバーシップは登録解除してチャネル登録も解除してきました
ありがとうございました
553
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 15:01:41 ID:bMBl42960
鬼和尚の師は直接お釈迦さまですか?
それとも16羅漢などのどなたかの弟子だったのですか?
お釈迦さまと出会う前は何してましたか?
以後はどんな事やどんな修行をされてましたか?
554
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 15:45:20 ID:xZvoEj.c0
フランク・カプリオ氏は人道主義者の判事として知られていましたが、天に行く可能性はありますか?
それとも次も人間でしょうか?人間だとすると、なぜ彼は天に行かないのでしょうか?
555
:
朽葉
:2025/08/23(土) 17:22:12 ID:Uk8RrLCY0
今日はスーパーで小分けのゼリー菓子をいくつか購入し、ショッピングセンター内のフードバンクに寄付をしてきました。
通常ショッピングセンターにはあまり用がないのでそれだけのために行くのは正直なところ面倒くささが生じ、日曜日にでもしようと先延ばしにすることにしました。
ところが土曜の今朝、友人からお茶に誘われました。3カ月に一度程度会う友人です。暑い時期はいつもショッピングセンター内の喫茶で話すと決めているので、ちょうど良い機会であるので承諾しフードバンクにも寄付をしてきました。
このように全ては繋がっており善行が滞りなく実践できたことを幸福に感じます。
>>551
その通り。あなたが如来に最近どのような善行をしているか聞いてくれたおかげで、私もフードバンクへの布施を思い出し実践できました。この菩薩が布施を実践したのはあなたのおかげなのです。よってあなたの質問は多大なる善行に値するでしょう。
この上ない良い機会を与えてくださりありがとうございました。
556
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 19:37:03 ID:pSZntDBc0
>>548
ありがとうございます。
お布施や善事をしていたという事は、私達の元へは良い環境の報いとして産まれてきたのでしょうか?
度々、私のような変わった、悟りを目指している人間の所へ産まれ、気の毒だという思いにかられます。
子供の前世では、私は何か繋がりなどあったのでしょうか?
557
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/23(土) 22:12:58 ID:4ROGgPhc0
>>549
どういたしまして、またおいでなさい。
>>550
布施は食料の買い物のたびに常にしているのじゃ。
登録上限とは無関係なのじゃ。
週に一回のまとめ買いの時に実践するのじゃ。
>>551
下ですでにおぬしのお陰で在るとお礼をしている者もいるのじゃ。
よかったのう。
同じ娑婆世界の人間でもかなり違うのう。
558
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/23(土) 22:21:58 ID:4ROGgPhc0
>>553
そうじゃ、お釈迦様だったのじゃ。
その前から修行していたのじゃ。
今で言うヨーガじゃな。
後には教わったとおり止観をしていたのじゃ。
>>554
次も人じゃな。
仕事でしていたからじゃな。
次はかなりよい環境には生まれるじゃろう。
559
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/23(土) 22:30:04 ID:4ROGgPhc0
>>555
善い事じゃ。
それもまた縁が有ったのじゃろう。
ご苦労さんなのじゃ。
実に立派な菩薩の行いなのじゃ。
>>556
そうじゃ、この国に生まれた事もよい報いなのじゃ。
仏縁があったこともよい報いといえるのじゃ。
前は逆におぬしが子供か孫であったようじゃ。
大事にするとよいのじゃ。
560
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/23(土) 22:46:39 ID:vrv9KGbk0
>>557
違いますね
鬼和尚にはできていなかったので、私は実践できている朽葉さんに教えを乞います
561
:
朽葉
:2025/08/23(土) 22:49:34 ID:Uk8RrLCY0
>>557
なるほどよく分かりました、ありがとうございます。
私の普段買い物する店にはフードバンクポストがないので、かなりまとめて公民館のところに持っていってましたが土日が空いてないので遠のいてました。
たまにはあえてフードバンクある店で買い物してついでに寄付しようと思います。
562
:
朽葉
:2025/08/23(土) 23:01:56 ID:Uk8RrLCY0
>>560
そうは行きません。私は未だ悟りを開いてないので自論を展開するわけには行きません。如来の教えが私の教えです。
しかしあなたの気持ちはよく分かっております。あなたはここに来て書き込みをしている。それが何であろうとあなたはここに来て何度か書き込みをした。あなたは何かを求めている。それがどれだけ稀有なことかよく分かっております。
日本語が分かるのにここにたどり着かない哀れで愚かな者が未だ奥単位でいるのです。
諦めずに何度でも来て何度でも質問するのです。話が難しいようであれば私も補助しましょう。
563
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/24(日) 00:25:47 ID:PRJOSyU60
>>558
その時代で悟れなかったのは何故ですか?
その死後から今生迄の区間に、(宇宙人とか含め)肉体のある人間に何回生まれましたか?
564
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/24(日) 09:35:22 ID:Xdh6rhoU0
YouTubeで、認知症の目に映る世界とはどのようなものかという動画を見ました
認知症患者は
周囲の物に付箋を貼っても覚えられない
鏡に映った自分と口論する
拳銃自殺をしようと思って手に取った物をよく見たらドライヤーだった
家族の顔や名前が分からない
といった内容でした
しかしいわゆる健常者が物事を正しく認識できているかというとそうでもないのではないかと思いました
例えば
記憶とイメージによるラベル付けをする
色眼鏡で見るために不安や恐れがある
などです
このように観察しましたが正しいでしょうか?
565
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/24(日) 10:07:27 ID:AqKxi9Oc0
鬼和尚
一時期、願望実現について自身を探求していたら結局悟り方向に向かっていたと気づいた、と書いた者です。
十二縁起は人間の苦が発生する過程のプログラムのモデルですが、各ポイントでの反応に飲まれず手放せば、現実の見方も変わり、見方が変われば現実も変わるぞ、などとワクワクしたり、、、ちょっと邪道かもしれませんが気付いたことは多々ありました。
そこで、まだ私は悟りきってはいないのですが、自身の悟りを深めつつ他者にも私の発見を伝えても良いものでしょうか。
これが菩薩行なら良いのですが、逆に苦に巻き込んでしまってはいけないなという想いもあります。
私の見解では、入口は願望実現モチベではありますが、苦の解放に結果なるのではないかと考えております。
566
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/24(日) 13:36:12 ID:PvBubLjU0
ビスケットは主に小麦粉と砂糖で作られますが
米粉とはちみつで同じよなものを作った方が身体に良いと言えますか?
AIに聞いたところでは後者の方がやや有利とのことでした
私はなるべく小麦粉と砂糖のお菓子は避けて
干し芋、甘栗、ナッツ類を食べています
私の登録している派遣会社では、担当者からビスケットを貰うことがあります
当然ですが小麦粉と砂糖が使われています
頂き物なのでお礼を言って貰います
この派遣会社では障がい者を雇用してビスケットを製造しているようです
これはいいことだと思います
他にはカレンダーやボールペンなども作っていて時々いただきます
せっかくならビスケットは米粉とはちみつを使ったものにすれば
作る側も配る側も貰う側もみなさらに良くなるのではないかと思いましたがどうでしょうか?
今日水族館へ避暑と撮影に行ったところ
併設されている施設の前で米粉を使ったビスケットを臨時の店舗で販売していました
こんなお菓子があればいいなと思っていたものでした
私は店員さんに、小麦粉と砂糖よりも米粉の方がいいのではないかと思うという話もして
いくつか買って帰りました
そのお店では実店舗は一つしかなくネット販売をしているそうです
このお店を実例として
派遣会社のビスケット作りも変えるといいのではないかと勧めようと思うのですが
どうでしょうか?
私は勧めるだけなので簡単ですが
実際に変えるとなると仕入れ先や工場の生産設備など大掛かりな変更が必要で大変だとは思いますが
567
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/24(日) 15:48:36 ID:DgqoSVnE0
悟った方が肉を食うのは、悪い影響が出やすいとか、
普通の人とは全く違う結果になるとかありますか?
お釈迦さまも肉食って腹壊してるし、OSHOも悟ってからは強く避けていたと読んだ事がありますし
現代でも無知な弟子に肉食常食させられて体調を崩した仏陀もいらっしゃいます。
なんなのでしょうか?
568
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/24(日) 18:30:08 ID:.tofT0a20
プリペイドカードを入手して
残高が100円を切るくらいになった頃
なるべく無駄なく使い切ろうと思い
安いレジ袋だけをこのカードで決済して
その他の商品は別に決済していました
残高が不足すれば決済できなくなるはずなので
そうなれば終わりにしようと思っていましたが
なかなかそうはなりませんでした
カード裏面にQRコードがありそこから残高を確認できるので
確認したところ-96円となっていました
AIに状況を説明して聞いてみると
残高のマイナス表示は限度額以上に使用した事を示している
少額決済の場合はその場でチェックせず事後チェックになるため購入ができたと思われる
不足分の請求があなたのところへ来ることはないだろう
とのことでした
それでカードは捨てました
ちなみにカードには使用期限がありますので
カード会社がこの抜け穴を対策しなければ
おそらくその時まではずっと使い続けられたと思います
私はなんとなくおかしいと思いながらも使い続けてしまったのですが
これは悪事でしょうか?
悪事であれば懺悔します
569
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/24(日) 19:17:33 ID:pSZntDBc0
>>559
ありがとうございます。
前世での、子供と私の仲は良かったのでしょうか?
私のところに産まれたいと思い産まれて来たのですか?
また、子供の父親の方は、前世で何か子供と縁がありましたか?
よろしくお願いします。
570
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/24(日) 23:26:58 ID:bqGUtmms0
>>560
それもよいことじゃ。
真に多くの者を救ってきたのは菩薩の方々であるからのう。
善哉なのじゃ。
>>561
善い事じゃ。
手間をかけても積極的に善事にとりくむ真の菩薩なのじゃ。
衆生を頼むのじゃ。
>>563
今の娑婆世界で悟るためだったのじゃ。
悟ってしまえば娑婆世界には生まれないからなのじゃ。
一回天に生まれたのじゃ。
すぐに戻ったと思ったら2500年経っていたのじゃ。
571
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/24(日) 23:36:52 ID:bqGUtmms0
>>564
そうじゃ、正しいのじゃ。
悟っていない者は記憶による観念で現実を認識しているからのう。
それは実際の現実ではないのじゃ。
認知症の人もある程度は同じ観念による認識をしているのじゃ。
記憶の衰えで固定した観念の把握が困難であるだけなのじゃ。
さらに観察してみるとよいのじゃ。
>>565
それもよいことじゃ。
自分の体験や気付きを話すことは真実であるからのう。
誰かの役に立つじゃろう。
実践するとよいのじゃ。
572
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/24(日) 23:53:28 ID:bqGUtmms0
>>566
それも善い事じゃ。
人々の健康によいものを勧めるのであるからのう。
どんどんやるとよいのじゃ。
>>567
そのようなことはないようじゃ。
そもそも肉は多く食べると人体には悪いのじゃ。
肉の消費が多い地域には癌にかかるものも多いというのじゃ。
悟った者にのみ強い悪影響があるということもないのじゃ。
>>568
それは悪事ではないのじゃ。
害意とか欲で財産を奪ったのではないからのう。
今後は気をつけるだけでよいのじゃ。
573
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/24(日) 23:55:08 ID:bqGUtmms0
>>569
そうじゃ、よかったのじゃ。
膝に乗せて遊んだりしていたのじゃ。
口数は少ないが子煩悩だったのじゃ。
父親のほうも詳しく書いてみるのじゃ。
子供との関わりとかも書くのじゃ。
574
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 00:01:39 ID:ytCN99e.0
鬼和尚。
そうですね、誰かの役に立つかもしれないというお言葉で伝えて行こうと思いました。
ありがとうございます。
自分の気づきを誰かに伝える楽しさを感じており、
そのために追求している節があります。
もちろん私自身の救いのためでもありますが、
私が生まれた理由はこれなのかもしれません。
より正しい菩薩行ができるよう精進してまいります。
575
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/25(月) 07:53:52 ID:SvkQ1Rio0
>>571
>>572
ありがとうございます
576
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 16:20:30 ID:nXMI1ggE0
悪事に手を染めてしまった直後にあわてて善事を行い、悪事の報いを取り消そうとしても遅いですか?
やらないよりかはマシだが焼け石に水でしょうか。
577
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 16:59:04 ID:lYwi1q5s0
無欲であるがままとして生きることと
流されることはどのように違うのでしょうか?
覚者まで至らずとも成功者や有名人の中には、割と無欲というか、求めてそうなったわけではなく目の前のことをやっていたらいつの間にかというパターンの人がいます。
一般的には、自分で選択することが大事と言いますし、流れに任せていては危険な場面も多々あるかと思います。
自分で選択して幸福になること、不幸になること、
流れに任せて幸福になること、不幸になること、
どのように違うのでしょうか。
578
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 17:22:32 ID:lYwi1q5s0
お釈迦様の前世の話では動物に生まれている事も多々ありますが、本当なのでしょうか?
菩薩の魂でも動物に生まれ修行することがあるのですか?
輪廻転生は進化という概念とは違うのでしょうか?
579
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/25(月) 18:22:52 ID:ci/X0Kbg0
子供の頃のことをまた思い出しました
小学生になる前のことです
私はいつも一人でいました
しかし母親が、近所に住む同い年の子が外で遊んでいるところへ私を連れて行き
「一緒に遊んでやって」と言いました
それ以降はその子や他の子とも遊ぶようになりました
ある時家族で海に遊びに連れて行かれました
そこでも私は特にはしゃぐこともなく一人でいました
すると母親がある女の人に
「一緒に遊んでやって」と言いました
その人は10代から20代前半の人で
私からするとかなり大人の人でした
それでビーチボールでそのお姉さんと遊ぶことになりました
私は全く乗り気ではありませんでした
なぜこんなことをしなければならないのだろうと思っていました
そしてすぐにその人との遊びは終わりました
母親がその人に「ごめんね、ありがとう」と言っていたような気がします
ちなみにその人とはそれっきりで、どういう関係の人だったのかは分かりません
これは前世でも世間一般の遊びになどには興味がなかったということでしょうか?
前世でも修行をしていてこのようになったのでしょうか?
ちなみに今も旅行やレジャーなどはあまり興味がありません
580
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 18:59:15 ID:QkUMmq7o0
本来意識しかないということは、死んだら全ての人は悟った人が理解した永遠の意識を理解できますか。 理解できないなら何故ですか
581
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 19:54:50 ID:pSZntDBc0
>>573
ありがとうございます。
恩返しの機会を貰ったと思い、大事にしたいと思います。
夫は、今住んでる場所から10分程の場所で生まれ育ちました。緑が多く、地域の交流が密な地域です。
祖母、母、父、姉との5人家族。両親の仲は悪く、収入は少なめでしたが、祖父母は商売でお金を貯めていたそうです。
身体は小柄の細身で、少食で一年の半分は体調を崩している幼児だったそうです。
勉強が得意で運動は苦手。比較的穏やかですが、プライドの高いタイプだったそうです。
夫は自己中心的で、流されてやすく、パチンコ(今は辞めました)タバコを嗜好します。
私は夫の言動でかなり苦労しましたが、子供には優しく、愛情を感じます。
子供と言い合いをする時もありますが、スキンシップをしたり、プールに連れて行ったり、仲は良いです。
ただ、子供は母っ子なので、お風呂や相談事は基本的に母の私にしてきます。
父親として、好かれたいという気持ちを感じます。
よろしくお願いします。
582
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/25(月) 21:20:33 ID:K2w9EHp60
>>570
『来世で悟って衆生済度』はお釈迦さまの指示とか未来予言に従ったのですか?
鬼和尚も人々の未来や来世とか見れますか?
天には時間や空間、時計や定規はあるのですか?
生まれる肉体があるならこちらと同じ物質の世界ですか?
同じ宇宙のどこか別の銀河系なのでしょうか?
怪我、出血、骨折、病気はありますか?
583
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/25(月) 22:33:15 ID:HHYDzRjI0
>>574
そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>575
どういたしまして、またおいでなさい。
>>576
遅くはないのじゃ。
やらないよりましなのじゃ。
悪事の懺悔告白をすれば報いも軽くなるのじゃ。
地獄にいくしかないような罪でも石を投げられるだけですむとかのう。
ここで懺悔告白してもよいのじゃ。
わしのブログに投稿してもよいのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
584
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/25(月) 22:38:23 ID:HHYDzRjI0
>>577
それは人の役に立つかどうかできまるのじゃ。
自分で選択しても、流されるままであっても他人のために尽くしたものは幸福になるじゃろう。
何かを一生懸命やるにしても人の役に立つことをすれば幸福になるのじゃ。
人の害になるようなことをしていれば不幸になるのじゃ。
流されるままであっても人のために何かしていれば幸福になるのじゃ。
悪事ばかりしていれば不幸になるのじゃ。
実践して確かめるのじゃ。
585
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/25(月) 22:45:29 ID:HHYDzRjI0
>>578
創作なのじゃ。
教義とか善事の実践をわかり易くするために創作した話なのじゃ。
そのようなことは有り得ないのじゃ。
菩薩はもはや善事を実践して悟りの道に入っているのであるからのう。
やはり創作に過ぎないのじゃ。
>>579
そうじゃろう。
もはや娯楽も必要ないのじゃ。
それはただ苦を紛らわすためのものであるからのう。
苦もほとんどない菩薩には不要だったのじゃ。
>>580
できないのじゃ。
夢を見ているからなのじゃ。
幻想に囚われているのじゃ。
それは現世でも同じであるがのう。
586
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/25(月) 23:11:09 ID:HHYDzRjI0
>>581
近くに住んでいたもののようじゃ。
職人にあこがれに近い感情があったようじゃ。
それほど深い縁ではないようじゃ。
>>582
そうじゃ、お釈迦様の言葉に従って娑婆世界に戻ってきたのじゃ。
わしにはできないのじゃ。
特に人の未来は自らの意志で変るから予見不可能なのじゃ。
>>583
天にも時間や空間はあるのじゃ。
何でもすぐに知れるから機械はないのじゃ。
物資も在るのじゃ。
何でも作り出せるのじゃ。
娑婆世界より大きな世界なのじゃ。
老病や怪我はないのじゃ。
死はあるのじゃ。
587
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/26(火) 07:53:33 ID:gNVCq48.0
>>585
ありがとうございます
588
:
朽葉
:2025/08/26(火) 07:56:43 ID:bH4YGhwU0
>>585
人は死ぬ時に自我が失せ智慧が戻ってくると思いますがその自我とは今世で生きた自分であったという自我(自己イメージ)が消えるのであって、
(原子の過去からの)主体であるという幻想は未だ持つので死後も夢に入ったままになり、また「縁」が来た時に肉体の生死のある者に生まれ変わるという理解でよろしいでしょうか。
※この際の縁とは過去生での業に見合った環境をもつ肉体を得られる条件が整ったときとでも申しましょうか?
589
:
朽葉
:2025/08/26(火) 07:58:27 ID:bH4YGhwU0
>>588
訂正
原子→原始
590
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/26(火) 15:47:15 ID:QkUMmq7o0
1私が死んだら脱身した時と同じ意識になりますか。それとも死んだ時の修行の進み具合によりますか
2死んだら脱身と同じように認識が残りますか。という質問に、それは死後にも無くならないのじゃ。とお応え頂きましたが、脱身のときのそれが幻想ではない本来の意識ですか
3それを意識している状態は、悟った人と同じ意識状態ですか。それとも違いますか
591
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/26(火) 16:23:10 ID:vrv9KGbk0
やまない雨ってありますか?
592
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/26(火) 17:53:00 ID:fN5umApM0
鬼和尚様
本山博は死後 天に行きましたか?
593
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/26(火) 20:41:24 ID:pSZntDBc0
>>586
ありがとうございます。
前世でも縁が会った人の方が、現世でも登場しやすいでしょうか?
夫と私は前世で何か関わりはあったのでしょうか?
594
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/26(火) 20:59:21 ID:vrv9KGbk0
「有り得ない」
これをなんと読みますか
595
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/26(火) 21:55:28 ID:PU.zYE6E0
>>587
どういたしまして、またおいでなさい。
>>588
そのような理解でよいのじゃ。
自我の幻想がある限り輪廻も起きてしまうのじゃ。
自我の幻想を脱却して観念をも滅すれば永遠に不死となるのじゃ。
596
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/26(火) 22:00:58 ID:PU.zYE6E0
>>590
1 同じ状態になるじゃろう。
そこまで修行が進んでいるのであるからのう。
2 観念があるならばまだ幻想を見ているのじゃ。
3 まだ悟りではないのじゃ。
観念の幻想があるからのう。
>>591
ないのじゃ。
いつかは雨も止むじゃろう。
>>592
天に行ったのじゃ。
いろいろ人助けもしていたからのう。
597
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/26(火) 22:07:21 ID:PU.zYE6E0
>>593
それはあるじゃろう。
愛着がある者の所に願って生まれることもあるからのう。
おぬしのこととか、夫との現世での付き合いなどを詳しく書いてみるのじゃ。
縁もまた今の状況でわかるものじゃ。
>>594
ありえないじゃな。
598
:
朽葉
:2025/08/26(火) 23:26:08 ID:TL9da1Hs0
少し不思議なことがありました。毎日何かしら不思議なことはあるのですが書いてみます。
私はとある機関で窓口業務をしています。
今日来た来客がここで支払えると聞いたと言ってとあるサービスの支払場所が書いてある請求のハガキを持ってきました。
そこはうちとは全く関係ない企業で更にうちはそういう物やサービスを販売してる機関ではなく、何かの支払い受付をするコンビニや銀行でもありません。
その支払いの受付場所とは同じ市内ですが住所も違うし数キロ離れていて、名前が似てるとか間違えやすいとかでもありません。
来た人を何でも案内するような観光案内所みたいなところでもありません。
その来客は慌てて頭が混乱してるか頭がおかしいので勘違いしている常識はずれの人ということになり、支払いのハガキも支払いが遅れるとくるものなので脳的な障害なのかもしれません。常識の未熟な若者や子どもでもありませんでした。
しかし実は私はその支払場所のある建物内で数年前に短期間で働いたことがあったので、事情は把握しておりその住所の地図をネットからプリントアウトして目印を記入して場所を案内しました。
もし他の者が対応していたら、もうちょっと適当に口頭で説明するだけだったと思います(なぜならばその支払とはまるで関係ない機関なので)
その来客は頭は混乱していたかもしれませんが潜在意識では私が支払い場所を知っていいて更に邪険にすることはないのも知っていてやってきたのだと思います。
599
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/26(火) 23:37:00 ID:.tofT0a20
私の前世について
私が思い出して鬼和尚にお聞きしたところによりますと
私の周りの環境は現世より前世の方が良かったように思いますが、合っていますか?
もしそうならば私はなぜ今の世に生まれたのでしょうか?
より厳しい環境でさらに修行したいと思ったのでしょうか?
それとも何か悪いことをしてその報いとしてこの世に生まれたのでしょうか?
600
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 11:13:37 ID:3jX189sc0
質問の中に答えは有るとはよく聞きますが、近年謎が解けた『デスバレーの動く石』も
謎で不思議な写真の中にも(理解して見れば)確かに答えはありました。
意外と簡単とか単純な答えなので、この謎々を自分であれこれ考えて溶けなかったのが少々悔しい。
鬼和尚は学者が証明する以前に、写真見ただけで自力で気づけましたか?
601
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 13:44:41 ID:vrv9KGbk0
鬼和尚のいう自由意志とは俗にいう顕在意識のことですか?
602
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 14:49:36 ID:fN5umApM0
>>596
回答 ありがとうございます
天にも覚者みたいな存在はいるんですか?
603
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 15:55:35 ID:QkUMmq7o0
1私は死ぬ時に今よりも修行が後退していることは無い気がしますが、後退して外道に落ちたオウムの麻原さんがもし脱身していたのなら、死んだ直後は脱身時の状態になるが暫くして自らの報いで地獄等下の世界に生まれるということですか。それとも脱身時の状態にもなりませんか
2無我になってもあらや識を滅しないと観念があるから幻想を見ているということですか
3雑念ばかりで集中できませんが観念を捨てるためにはまずとにかく集中の行で無思考を維持するしかないですか
604
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 18:56:38 ID:pSZntDBc0
>>597
ありがとうございます。
私は、山の中の小さな集落で生まれた育ちました。ある仏教の宗派の霊山が隣にあり、修行者達が休息する宿場町として昔栄えた所で、信仰深い地域です。
両親、姉2人の5人家族。
父は、亭主関白、見栄っ張り、物質主義、情に厚い、非論理的、感情的、躾けが厳しい人で、家や子供の学費を無計画に借り、多額の借金がありますが、自分で頑張って返しています。旅行に連れてってくれたり、遊んでくれたりしました。
母は、男尊女卑、感情的、非論理的、躾が厳しい、情に厚い、忍耐力がある、何事も一生懸命、向上心がある、優しい、自己犠牲計画性が無い人です。
家族仲はまあまあ良いです。
私は、幼少期から美術、運動が得意で、容姿を良く褒めらました。勉強は出来ませんでした。
漫画家になるのが夢で、空想と絵ばかり描いてる子供でしたが、かなりやんちゃで、意地悪な男の子を喧嘩で泣かせたり、イタズラして怒られたりしてました。
神経質、向上心が強い、繊細、1人が好き、自己犠牲、正義感が強い、倹約家、好き嫌いが激しい、情に厚いなどの特徴が幼少期からありました。
親戚も近所におり、従姉妹、叔父、叔母に囲まれて育ちましたが、私は彼らの事が嫌いで、兎に角1人になりたがっていました。
夫とは何となく付合い、合わないから別れたいと何百回も思いながら3年付合い、結婚に至りました。
夫は、自己中、嘘つき、無責任、流されやすい面があり、結婚して数年はそれでとても苦労しました。
今は、素行が良くなり穏やかな日々ですが、尊敬出来る所も無いし、ゆくゆくは義両親と敷地内同居させられそうなので、自由に気楽に暮らす為、経済的に自立したら離婚したいと思ってます。
これで、私の前世や、前世での夫との関係などわかりますでしょうか。
605
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 19:24:31 ID:VLUrF.FE0
世間の一般的な価値観だと、人生とは楽しいことをできるだけ行うことが目的で、それが良いことだという風潮があると思います。
私の場合、趣味や恋愛などを無理に楽しもうと思っても、かかる労力と得られる楽しさが全然釣り合っていないと感じ、ほとんどしなくなりました。
周りからは、鬱なんじゃないかと言われますが、私からすると当たり前という感覚です。
悟りを目指す者からすれば、この世とは修行できる地獄くらいに思って、人生を楽しもうという思いは放棄してしまっていいですかね。
606
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/27(水) 22:09:39 ID:mbZD1Fuo0
>>598
善い事じゃ。
それも善事なのじゃ。
それもためしじゃろう。
おぬしの善根が証明されたのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
>>599
衆生を救うためなのじゃ。
今までの苦労も衆生の性質を知るためにあったのじゃ。
自分を救う実践は、他人をも救う法として教えることができるのじゃ。
衆生のためにさらに実践あるのみなのじゃ。
>>600
知らんのじゃ。
知っていもわからなかったじゃろう。
学者に任せるとよいのじゃ。
607
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/27(水) 22:16:29 ID:mbZD1Fuo0
>>601
自由意志は顕在意識の一部なのじゃ。
顕在意識の中にも少しは自由意志はあるのじゃ。
観察して確かめるのじゃ。
>>602
居るのじゃ。
稀には天で修行する者も居るのじゃ。
悟りを得て天人を指導する者もいるのじゃ。
>>603
1 そのまま地獄に行ったのじゃ。
もはや修行の成果も失っていたのじゃ。
2 そうじゃ、観念を創る阿頼耶識が滅しない限り、幻想は続くのじゃ。
3 その通りなのじゃ。
雑念を無視して集中し続けるのじゃ。
そうすれば意識の拡大も常に感じるのじゃ。
608
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/27(水) 22:18:58 ID:mbZD1Fuo0
>>604
前世でも夫婦であったようじゃ。
おぬしのほうがよく耐えていたのじゃ。
もはや愛想が尽きたのじゃな。
別れてよいのじゃ。
609
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/27(水) 22:33:41 ID:vrv9KGbk0
顕在意識の中で自由意志がない状態ってたとえばどんな時ですか?
610
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/28(木) 07:59:29 ID:5OLvbtss0
>>606
ありがとうございます
611
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 10:24:29 ID:fN5umApM0
鬼和尚様
>>605
の人の回答もお願いします
612
:
朽葉
:2025/08/28(木) 11:50:40 ID:E0OOT2ns0
>>606
これもためしなんですね。自分だからこそ難なくできるためしが来て幸せなことです。これからも衆生の助けになるよう実践します。
613
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 15:25:59 ID:QkUMmq7o0
1衆生は死ぬ時にも肉体が自分だと思ったままだと拡大した意識を経験せずにそのまま眠りの意識に入りますか。経験する場合もありますか
2眠りの意識とはそのまま寝ている状態と同じですか。夢を見るということですか
3記憶が自動的に選択する意志は自由意志とは言えない。正しいですか
4 98%の意志が記憶に依存して選択されている。これは正しいですか
614
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 16:22:23 ID:Ny45ei/.0
家族や伴侶などの近い人間と問題がある場合、
前世では自分がその相手に同等のことをしたカルマということなのでしょうか?
また自分が相手にすることも同様ですか?
615
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 16:25:37 ID:Ny45ei/.0
菩薩が衆生を救うためその性質を知るために苦労する環境を選ぶことがあるといったご回答についてですが、
悪環境の負荷が強すぎる場合、逆に悪いカルマを積んでしまうことも有り得るのでしょうか。
616
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 20:03:28 ID:pSZntDBc0
>>608
ありがとうございます。
前世でも夫婦だったなんて、自分の見る目の無さに驚いてます。
なるべく早く離婚したいと思います。
私が前世で何をして、どんな生活をしていたかたも分かりますでしょうか。
金銭面では、子供時代も、結婚してからも、裕福というわけではありませんが、何不自由なく暮らしています。私の稼ぐ能力は余りありません。
よろしくお願いします。
617
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 20:18:59 ID:OJC6lUEQ0
鬼和尚様
数日前に「観念ってクソだなー」という思考が流れてきたのですが、以前鬼和尚様は「解脱とは観念を超えること」だと説かれていましたが、鬼和尚様は観念自体についてはどう思われていますか?
618
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 21:29:22 ID:7dMlAKVU0
天で修行するものの割合は人間界と同じくらいですか?
619
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/28(木) 21:48:04 ID:BfNmmXl20
>>605
それでよいのじゃ。
どんどん実践するとよいのじゃ。
実践が全てなのじゃ。
>>609
殆どが自由意志のない状態なのじゃ。
感情に囚われたときとか、何かに依存しているとき等なのじゃ。
自由意志は2%位なのじゃ。
>>610
どういたしまして、またおいでなさい。
>>611
今答えたのじゃ。
ご苦労さんなのじゃ。
620
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/28(木) 21:56:26 ID:BfNmmXl20
>>612
そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>613
1 そのまま眠るじゃろう。
そもそもそんなものがあるとも知らないからのう。
2 そうじゃ、生きている時に眠った意識状態と同じなのじゃ。
そこで夢を見ているのじゃ。
3 正しいのじゃ。
記憶によって選択が自動的に決まってしまうのであるからのう。
自由意志はどこにもないのじゃ。
4 正しいのじゃ。
人が過ちを繰り返してしまうのもそのせいなのじゃ。
621
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/28(木) 22:01:32 ID:BfNmmXl20
>>614
そうじゃろう。
自分が無意識にしてしまうこともそれによる場合が多いじゃろう。
僅かな意志を振り絞って善事をするとよいのじゃ。
>>615
少しはある事もあるじゃろう。
周囲に同感させるためとかのう。
その場合は悪にはならないのじゃ。
動機が害意とか欲ではないからのう。
622
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/28(木) 22:13:51 ID:BfNmmXl20
>>616
農家で米を作っていたのじゃ。
信心深かったのじゃ。
布施もしていたのじゃ。
晩年は出家して尼になったのじゃ。
>>617
それは記憶能力による道具なのじゃ。
過去のものごとを知るには役に立つのじゃ。
それが本来のありかたなじゃ。
記憶に依存すると自我を生み出し、苦の原因ともなるものじゃ。
>>618
苦が少ないから修行する者も少ないのじゃ。
死期を知ってあわてて修業するものが多いのじゃ。
それはこの世とも同じじゃな。
623
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/28(木) 22:28:52 ID:vrv9KGbk0
>>619
鬼和尚も感情に囚われたり依存したりして自由意志が2%ぐらいなんですか?
624
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/28(木) 23:50:13 ID:.tofT0a20
いわゆる新興宗教について幾つか思い出しました
私が高校生の頃、街を歩いていると人に呼び止められ
手かざしをされたことがあります
その時は何も感じず、それっきりでした
同じく高校生の時、姉(一学年上)が新興宗教の集会に通うようになりました
近所の友達(姉と同級生、男)も同じところに行っているそうで
その彼が家に来て一緒に説明され、誘われました
何故か「宗教ではない」と言ってました
一度会場に行くと、教祖か講師か分かりませんが、演壇で何やらずっと話をしていて
100人くらい?人が集まっていました
座布団を持って、初めは部屋の最後列に座り
話を聞き終えた最前列の人が立ち去っていき
後ろの人が一列ずつ詰めていく
その間15分くらいお話を聞くというスタイルでした
他の人は皆ありがたそうに聞いていました
内容は覚えていませんが、私は全く関心が持てませんでした
それ以来行っていません
姉もその後しばらくして止めたようでした
大学生の時、同級生が何かの新興宗教に入っていました
彼の家に遊びに行った時、その宗教の経典がありました
さらっと中を見たら、内容は覚えていませんが
いかにもそれらしいことが書いてあるなと思いました
本を床に置いたら彼は
「大事なものだから扱いに気をつけて」
と言いました
床に置いたのが良くなかったようです
同じく大学生の時、高校時代の友人が連絡をしてきて久しぶりに会うことになりました
何かの誘いでした
少し怪しいと思ったので、事前に新興宗教の勧誘の手口を調べました
すると運動で疲れさせ、そこに教義を刷り込んで洗脳するというものがありました
会った場所も料理屋や居酒屋などではなく事務所か会議室のようなところでした
初めは友人と話をしていましたが、その後若い美人のお姉さんと変わりました
彼女は、みんなで合宿に行く、と言いました
そこで私は、合宿で何をするのか、と聞いたら
レクリエーションをする、と答えました
これは正に事前に調べていた手口だと思いました
レクリエーションという曖昧な言葉を使うのも怪しいと思いました
その女性も見た目が魅力的な人で、そのような人とずっと一緒にいられるかも
という思いを起こさせる役割があったのだろうと思いました
その後は友人は姿を見せず、その場はそれで終わりました
後日友人からハガキをもらいました
そこには、内容は忘れましたが、何やら浮ついた言葉が書かれていました
人によっては夢のような幸せそうな内容だと受け取るだろうと思いました
私は、これをどうしろというのだろう、と思い、それっきりです
友人は数年後韓国人女性と結婚して韓国に渡って暮らすようになったそうです
高校時代の別の友人が韓国にいる彼と電話したところ(今から20年くらい前)
日本語を忘れかけていたそうです
このように私は新興宗教に触れる機会がいくつかありましたが
そちらにハマることはありませんでした
そちらに行きたいという思いは全く起きませんでした
私には幸いにも怪しげなところを見抜く力があったのでしょうか?
625
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/29(金) 05:35:34 ID:VLUrF.FE0
>>611
, 619
ありがとうございます( .ˬ. )
626
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/29(金) 09:55:20 ID:wyTeeFrY0
>>622
鬼和尚様
私の質問に答えていただき本当にありがとうございます。
627
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/29(金) 20:16:30 ID:pSZntDBc0
>>622
ありがとうございます。
前世の私は、出家したという事は、家族と縁を切ったのでしょうか?
現世の私もいつも1人になりたくて、家族と離れたいと思っています。
出家に興味を持った事もありますが、新しいしがらみが出来るだけで、私の求める孤独とは違うと感じ止めました。
628
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/29(金) 22:25:49 ID:Kk/G2Lhs0
>>623
わしは悟りを得て心も自由であるからそのようなことはないのじゃ。
自由意志が90%位じゃな。
残りは衆生のために観念を使わなければならないから、観念に縛られているのじゃ。
>>624
そうじゃろう。
愚かな衆生が騙そうとしているのが見抜けたのじゃ。
智慧が有ったのじゃ。
今このように真の法を選択することもできたのじゃ。
さらに精進あるのみなのじゃ。
>>625
どういたしまして、またおいでなさい。
629
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/29(金) 22:28:41 ID:Kk/G2Lhs0
>>626
どういたしまして、またおいでなさい。
>>627
そうじゃ、形式的には縁をきったのじゃ。
それが出家なのじゃ。
しかしやはりその後も子供や家族とはつきあっていたようじゃ。
すべて捨てきることはできなかったのじゃ。
今の世では好きなように生きるとよいのじゃ。
630
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/29(金) 22:32:03 ID:vrv9KGbk0
顕在意識下で自由意志がない状態を具体例を挙げて教えていただけますか?
自由意志が2%である実感があまりないので
631
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/29(金) 23:29:31 ID:.tofT0a20
>>628
ありがとうございます
632
:
健真
:2025/08/30(土) 07:19:35 ID:KC7wU8H60
鬼和尚、私は毎日早朝座禅をし、良い事をしています。
ただ、一人で居るのは苦手です。
これでもいいですか?
633
:
朽葉
:2025/08/30(土) 18:27:47 ID:CflU3M4g0
私のように全ては繋がっており真実を求めまた善事をする者には全てから助けがあると概ねわかっているものでも、時折これはどういう展開になるのだろう?大丈夫だろうか?と不安が来ることもあります。観念であることを忘れているのです。でも結局大丈夫で解決の道筋が見えなんとかなっています。
そのような不安や苦も全てためしと思っていて良いでしょうか?
ためしと気付いたならば、もし相手がいることならばなるべく誠意を尽くすようにし、他人の関係はないことならば集中と観察に戻るようにしています。
634
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/30(土) 20:42:39 ID:pSZntDBc0
>>629
ありがとうございます。
前世でも現世でも、私は同じ問題に苦しんでいるのですね。
前世での私は、家族、子供と縁を切りたいと思いながら、執着や愛着、罪悪感などに囚われていたのでしょうか。
635
:
朽葉
:2025/08/30(土) 21:12:05 ID:CflU3M4g0
>>633
よく読んだら自分でも間違えていました。
不安や苦は試練、それに耐え運気が良くなった時に「ためし」が起こる、ですね。
ためしとはその運気向上にともない合った環境が相応しく心が浄化したかまたは心が成長してるか「ためし」がやってくるということですね。
636
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/30(土) 21:25:59 ID:w3HOyZu.0
>>630
わかり易いのは何かに依存している状態なのじゃ。
酒や薬や他人に依存してやめられないのは自由意志が働いていないのじゃ。
意志でやめようとしてもやめられないのであるからのう。
習慣によって日々の行動を決めるのも自由意志ではないのじゃ。
いつもこうしているからと何も思考しないで決めているのじゃ。
そのような状態を観察してみれば本当に自由意志を発揮している時は少ないと気付くじゃろう。
>>631
どういたしまして、またおいでなさい。
>>632
それでよいのじゃ。
ここでいろいろ語るとよいのじゃ。
637
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/30(土) 21:29:42 ID:w3HOyZu.0
>>634
そうじゃ、そのような者は多いのじゃ。
お釈迦様も悩んだ挙句に出家を選んだのじゃ。
自分がなにもので、何をすべきなのか知りたいと思いながら親族に囚われていたのじゃ。
今ここでも自分を追及するとよいのじゃ。
>>635
そうじゃ、心が清浄になっていくとためしは起こるのじゃ。
それはもとの自分には戻らないための行いをためしていると言えるのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
638
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/30(土) 21:35:35 ID:vrv9KGbk0
>>636
そのように言えるのは鬼和尚も何かに依存していたのを自分で観察した結果なんですよね
639
:
朽葉
:2025/08/30(土) 23:03:12 ID:CflU3M4g0
>>637
嗚呼そうですね、思い返せばこれまで分かった「ためし」とは苦しみや耐えるような試練ではなく、どことなくこちらに寄り添うような出来事でありました。
最近起こった、突然今の職場に間違えて支払いに来た来客にそれはどこにあるのかと尋ねられた場所が偶然以前の職場だったり、などですね。今回はそんなに難題ではなかったですが「???」と戸惑ったのは確かです。
自由意思についての質問が出ていますが、振り返れば自由意思を発揮したと言えるのはそのような「ためし」があったときだったと思います。時に「ためし」に応えるには自分を乗り越えるような勇気が必要だったこともあります。
または試練に耐えようとするのも自由意思であると言えるでしょう。
640
:
朽葉
:2025/08/31(日) 10:04:45 ID:CflU3M4g0
今回や過去の「ためし」を観察したところ、全ては繋がっている(平等性智)から来ていることが分かりました。
今回突然尋ねられた元の職場であった場所も、修行を始める中で転換期というか思い入れがあると言って良い場所でした。昔の師匠(植物の木)が合った場所でした。この夏のはじめに久しぶりに元の職場を見に行ったら師匠は伐採されていなくなってました。
またその職場も心根の良い人ばかりでしたが組織改編で部署は無くなってます。周囲の環境も良かったです。
心の何処かで昔の師匠や職場から離れた去った、という思いがあったのは確かですが今回のことでそんなことはなくずっと繋がっていると分かりました。
これにより善行と心の浄化のための試練、良い報いとそれに相応しい心かどうかの「ためし」について一連の理解ができました。これで他のものにも教えることができるでしょう。
ありがとうございました。
641
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/31(日) 13:34:57 ID:VLUrF.FE0
天の世界は何となく静的なイメージがあるのですが、この人間世界と同じように技術の進歩や社会の変化などがあり、歴史の流れがあるような世界なんですか?
天人は実体がないと聞きましたが、そもそも社会は構築されているのですか?
642
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/31(日) 19:28:24 ID:pSZntDBc0
>>637
ありがとうございます。
前世の私が出家したのは、夫の死後なのでしょうか?
鬼和尚様は、家族と暮らしながら、どうして全て捨てる事が出来たのですか?
私は、いつも自分の求められているであろう役を演じてしまいます。
今は、良い母、良い妻を演じる事で、自分のエネルギーを消費してしまっています。
643
:
避難民のマジレスさん
:2025/08/31(日) 19:57:25 ID:9in6Oi0Y0
何が何を試すのか?
試しの不合格とは?
不合格だとどうなる?
試しなど不要キャンセル方法はあるのか?
644
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/31(日) 21:47:23 ID:qoh9zbaE0
>>638
そうじゃ、わしも親とか本とかに依存していたのじゃ。
大抵の者は何かに依存しているのじゃ。
依存していない者のほうが珍しい位なのじゃ。
>>639
>>640
そうじゃ、それもまた衆生のためになることなのじゃ。
自ら体験してこそ他人にも教えられるのであるからのう。
さらに実践あるのみなのじゃ。
645
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/31(日) 21:52:15 ID:qoh9zbaE0
>>641
そのようなものはないのじゃ。
自らの意思だけで全ては作られるのであるからのう。
この娑婆世界より自由なのじゃ。
>>642
死後のようじゃ。
わしは死がいづてもどこでも訪れるという事実を本当に知っていたから必死に不死の境地を求めたのじゃ。
それによって悟りを得ることもできたのじゃ。
おぬしも今自分が死んだらどうなるのか考えてみるとよいのじゃ。
そして自分を苦しめるイメージは捨てたらよいのじゃ。
、
646
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/08/31(日) 21:53:45 ID:qoh9zbaE0
>>643
心がためすのじゃ。
何もしなければ不合格であり、キャンセルなのじゃ。
今のままの環境と状態が続くだけなのじゃ。
647
:
朽葉
:2025/08/31(日) 23:13:29 ID:CflU3M4g0
>>643
自分の心が自分を試すのです。
お前は(善人となって善事をし良い環境を得たい)(卑屈さや弱さを克服したい)(悪いことはもうしない)(悟りを得るために修行をする)などと決意し実践を開始するとやってくる試練にも耐え心が成長したり浄化されてきたようだ
そのような時に(元の弱い自分に心が戻ってないか)テストがくるのです。
その時何もしなければ弱さを克服しようとした自分は維持されないでしょう。
または悪事をしてしまったら試練のやり直しでしょう。
何もしなければという仮定は私には恐ろしいことです、かつてあの時勇気を出さなければどうなっていたか、成功体験も得ず、(試しに通ったがために、その後もさらなる辛いことはあったものの)大いなる果報にも繋がらなかったかもしれないと思うと。
死ぬ時に後悔していたでしょう。その後の果報など関係無くとも、勇気を出さなかったということ自体に後悔をしたでしょう、死ぬときに後悔することが今の私には一番恐ろしいことです。
648
:
朽葉
:2025/08/31(日) 23:23:49 ID:CflU3M4g0
>>647
追記です。
「ためし」は試練に耐えたあとだけでなく、積極的に実践をしている場合はその決意が本当かどうか「ためし」が来たこともあります。
649
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/08/31(日) 23:26:57 ID:.tofT0a20
試しについて、ちょうど私も気になっていたところです
新たに出会う人、特に職場で仕事をする人は誰も皆
私に対する試しとして現れてくるように感じます
ある人の試しが済めば次は別の人、という感じです
テレビアニメで毎週主人公の前に立ちはだかる強敵が現れるような感じです
過去を振り返ると十年くらいはそれをやっているような気がします
特に最近では
自分が余計な事を言ってしまわないか
口数少ないままでいられるか
ということを試されているように感じます
これはただの思い過ごしではないですよね?
650
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 13:33:44 ID:xoxjsRB20
マニプーラに集中すると上半身が回転するようになりました。
深い集中でなくともすぐに感じられるというか、
意識を向けると回転のエネルギーがあるようです。
この場合はマニプーラに集中をしていったほうが良いですか?
クンダリーニがマニプーラにあって動き始めているのでしょうか?
回転はそのままにして良いのでしょうか?
651
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 13:36:00 ID:xoxjsRB20
私はヨーガの行と相性が良い気がするのですが、
前世でもこの系統の修行を行っていたのでしょうか。
652
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 13:41:56 ID:xoxjsRB20
しかし最近はアナーハタに集中したほうが心地が良く感じます。
アナーハタの方に集中した方が上に登る道が開くのでしょうか?
653
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 15:41:00 ID:xoxjsRB20
聴覚への集中のコツが掴めてきました。
聴覚に集中しているときに大きい音が入ってきたりすると身体反応が起こりそっちに気を取られてしましたが、その身体反応を気にしないようにしてすぐ聴覚に戻るを繰り返していれば、
あまり身体感覚(不快感)に煩わされることがなくなってきました。
654
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 17:48:19 ID:vrv9KGbk0
>>644
科学的には依存症は潜在意識の部分だと言っていますが鬼和尚の見解は違うのですか?
655
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 19:21:30 ID:pSZntDBc0
>>645
ありがとうございます。
実践を頑張ります。
最近、一日一善行を心がけたところ、心が少し清らかになってきた気がします。
自分の前世を詳しく知れたのもとても良かったです。
ありがとうございました。
656
:
朽葉
:2025/09/01(月) 20:23:19 ID:1iXRnZfE0
少し前に教えとして貯蓄をするというものがあるが、皆が貯蓄すると経済が回らなくなり却って生活が苦しくなるのでは?と質問したり疑問を持ちました。
企業も現金を溜め込んでるので設備投資に回らず経済成長が進まない一面もあります。理屈ではそうだということです
また積極財政政党が当選し積極財政すれば慈悲であるが、それでインフレしたらどうなるんだろうかと思ってました。
鬼和尚さんやお釈迦様を疑ってるわけではありませんが、それなりに世間の辻褄もあると思いますし自分なりの納得は求めていました。
しかしこれの辻褄の合う話が見つかりました。
皆が貯蓄に走ればインフレが抑えられます。
基本的に管理通貨制度では通貨発行を増やせばインフレします。
デフレのアベノミクスでもインフレ政策により僅かずつインフレはしています。
現政府が給付金など出し渋ってるのも輸入エネルギーの高騰で国内でバラマキをすれば急なインフレの可能性があるからです。インフレで困るのは庶民です。またインフレを放置すれば長期金利が上昇します。
しかし長期金利対策で政策金利を上げれば株価暴落し景気の腰を折りそうになるのは昨年の夏にも起こりました。
これらを防ぐにはばら撒いてもばら撒かれた側はお金を使わなければよいわけです。
というか政府もインフレを防ぐためにも老後に2000万必要と言ってみたり、新NISAとかやってるのだと思います。それで子孫に残すとか言って使わずに残して子孫も更に子孫に残すとか言って使わずに残すので資産は増えるが(資産の割に)使わないという理屈も成り立つわけです。
そこで補助金や給付金でお金を使うのは生活に困る人だけ使ってるひとに限らせ、その他の困ってない人は貯金すれば持ってるだけで使ってないことになります。
現時点ではだから今後も経済は大丈夫というわけではなく、今後ばら撒いてさらに貯蓄が緩めばインフレするのでまだ将来がどうなるかという予想にはなりませんが、
仏の教えとして貯蓄をするのは善いことであるというのはやはり正しく、 インフレを抑え生活に困る人を間接的に助けるので善い事であると思います。さらに積極財政によって困ってる人にお金渡せばなお善いと思います。
657
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 22:04:35 ID:bca9mkOQ0
>>646
今の状態からは抜け出したいです
試しは何ですか?どれですか?
658
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/01(月) 22:17:19 ID:Zj9tG.AY0
>>649
そうじゃ、実は人は常に試されているともいえるのじゃ。
今の行いが将来の報いを招いているのであるからのう。
常に善事を心がけて実践していればためしを経て福楽もやってくるようになるのじゃ。
実践して確かめてみるのじゃ。
>>650
おぬしが一番集中し易いところに集中するとよいのじゃ。
そのような反応はむしろプラーナが滞っているから起こる、ということもあるのじゃ。
さまざまな反応に囚われてはいかんのじゃ。
そのまま続けていれば反応もなくなったりするのじゃ。
日々実践あるのみなのじゃ。
659
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/01(月) 22:22:45 ID:Zj9tG.AY0
>>651
そうじゃろう。
集中力が強くなれば思い出すことも出来るじゃろう。
日々自分の記憶をさかのぼって見るとよいのじゃ。
生まれる前まで見ようとしていれば観えて来るのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
>>652
それは背骨を正して呼吸法をしていれば自然に上がるのじゃ。
おぬしがやり易い方法で続けるとよいのじゃ。
日々の精進が大事なのじゃ。
>>653
それでよいのじゃ。
さらに実践あるのみなのじゃ。
660
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/01(月) 22:29:44 ID:Zj9tG.AY0
>>654
依存は顕在意識にもはっきり現われるじゃろう。
自分がやめようと思うのに酒を飲んでいるとか、わからない筈はないのじゃ。
潜在意識と顕在意識は、はっきり分かれて働いているわけではないからのう。
拘る必要はないのじゃ。
>>655
そうじゃ、今の実践が大事なのじゃ。
実践あるのみなのじゃ。
またおいでなさい。
>>656
661
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/01(月) 22:42:38 ID:Zj9tG.AY0
>>656
そうじゃ、貯金があれば個々の経済状況が安定してみんな豊かになるのじゃ。
どんどん貯めるとよいのじゃ。
そうすれば経済も大きくなるのじゃ。
>>657
日々、善事をするとよいのじゃ。
現金を寄付しなくても無財の七施というのもあるのじゃ。
人に笑顔で接するとか、優しい言葉で語るとか、つまりは人に親切にするのじゃ。
そうすれば環境もよくなり、福楽もついてくるのじゃ。
ためしはいろいろな形でくるからどれとかはわからないのじゃ。
笑顔でいようとしたら怒りがわくような状況になるとかのう。
その時にも笑顔で居られたら、ためしは通ったことになるのじゃ。
そのようにいろいろな形で来るから常に善事を心がけて日々実践するとよいのじゃ。
662
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/01(月) 22:50:52 ID:vrv9KGbk0
>>660
顕在意識に現れはしますが原因は潜在意識の働きですよね?
常に原因を観察している鬼和尚ならそれぐらいおわかりですよね
顕在意識の自由意志の働きで依存症系統の症状は自分自身で解消するだけでなく、精神科・心療内科の助けも借りられます
顕在意識は5〜10%ほど普通の人間なら顕れているようですが、鬼和尚には2%しかないのでしょうか
顕在意識の少ない人ほど理性的ではないという見方も一般的です
663
:
朽葉
:2025/09/02(火) 07:44:02 ID:1iXRnZfE0
>>662
依存していることは顕在意識でも分かるでしょうが、依存の原因は潜在意識にあるのでしょうね。
修行により集中力を養えば潜在意識の原因を観察することができるのですよ。
ありのまま観察されたなら原因は苦ではなくなり依存をやめることもできるでしょう。
しかしその原因を観察するのが皆怖いので潜在意識に置いて逃避をして例えば過度な飲酒を続けるのです。
精神的な病も逃避の現れと言えるでしょう。
社会生活から趣味まで実際は逃避ともいえるのですが。
ですので単に集中力が強くなるだけでは偶然に観察が起こったときに受け入れがたく耐え難く自死に走ったり狂うものもいるのです。精神病患者の中にはそういう者もいるでしょう。
ですから瞑想だけでなく仏の教えをよく学び戒や善行を少しずつでも心がけ、心を浄化し心を強くしていくことも大事のです。戒定慧ですね。
というか集中の行をするものは浄化のためしも現れ仏教が正しいと会得していくでしょう。
664
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/02(火) 08:12:58 ID:ZRG4syD.0
>>658
ありがとうございます
665
:
朽葉
:2025/09/02(火) 19:45:43 ID:LPdUYOCk0
>>657
その思いは大変尊いと思います。
これを繰り返し読んで実践するとよいでしょう。
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-21.html
http://onioshyou.blog122.fc2.com/blog-entry-22.html
仕組みはこうです。
変わりたい良い報いを得たいと思い決意し善事を開始します
するとまずはこれまでの罪の浄化として試練にさらされます。
なぜならば善事をする者としてまた善い報いを受けるものとしてそれに相応しい心が必要だからです。
そして耐え難きも試練も耐え忍び改心していくのです。
その時「ためし」がやってくるのです。
善事をするものであり善き報いを受けるものとしてそれに相応しい心であるかのためしです。
鬼和尚さんの言う通りためしが来たときは気が付かないでしょう、私も言われて気が付きました。
「ためし」が来たときに不当な欲や害意や悪意を実行すればまた「試練」からやり直しということだそうです。
多くの者はこの試練とためしの同じところを行ったり来たりだということだそうです。
試練のやり直しのほうが辛いのだとよく心得、耐えて善行するが良いでしょう。
またためしとは常に起こると言っても良いし、しかし千載一遇のチャンスのようにやってくるように思えるときもあるでしょう、それはそうで肉体の寿命というものもあるからです。それこそ一からやり直しです。
666
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/02(火) 21:07:49 ID:norQRkl60
トランプ大統領がかなり体調が悪いとの噂がありますが可能性は高いでしょうか
もし倒れるようなことがあればアメリカは更に混乱するでしょうか 選挙システムはよくわかりませんが副大統領は少なくともやばそうな人なので
667
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/02(火) 21:44:31 ID:fHbAh2cs0
>>662
かなり混乱しているようじゃな。
依存の原因が潜在意識にあるからどうしたというのじゃ?
おぬしは顕在意識に現われる自由意志がない例を聞いていたようであったがのう。
その原因がどこにあるかとかは聞いていなかったのじゃ。
衆生の自由意志は2%位なのじゃ。
顕在意識が何%であるかとか、おぬしは聞かずわしも言っていないのじゃ。
まず何が聞きたいのか、はっきり決めてから書くとよいのじゃ。
>>664
どういたしまして、またおいでなさい。
668
:
鬼和尚
◆6ENeacP7kY
:2025/09/02(火) 21:47:22 ID:fHbAh2cs0
>>666
高いようじゃ。
関税が実は大統領が決めるものではなかったとか、裁判所では判決がでたとあるのじゃ。
法律も実はよくわかっていないようじゃ。
周りの者に操られているような感じじゃな。
669
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/02(火) 21:56:11 ID:DxrQ96q.0
>>647
>>658
毎分毎秒の選択が、毎分毎秒どの様に動作するかが試しだと気付きました。内側の。
外側では稀に偶にイベント発生、人生ルート分岐するんですね。
ありがとうございます。
670
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/02(火) 21:58:40 ID:vrv9KGbk0
>>667
顕在意識に現われる自由意志がない例の回答はもう聞いたので終わったつもりだったんですが、会話のキャッチボールができてないみたいですね
依存の原因が潜在意識にあるということは、鬼和尚の言っていることが間違っているということです
聞いていないから話してはいけないなら、今聞きますが、なぜ観察をしていない衆生の自由意志が2%だと言い切れるんですか?
衆生を観察し、研究している多くの人が5〜10%の顕在意識があります、これは鬼和尚が何と言おうと今わかっている事実です
依存の原因が潜在意識にあるということを認めたならば、自由意志が2%であるという言説は間違っているか一般的ではない鬼和尚の中だけの話ということになりますよ
671
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/02(火) 22:00:02 ID:DxrQ96q.0
>>658
ではなく
>>661
へのレスでした
672
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/03(水) 00:38:53 ID:A7ljWKns0
自販機でジュース買った時、前の客が忘れた釣り銭を数十円ゲットした。ラッキー!
数歩歩いてこの行いを悔いた。直ぐに戻るのは面倒なので、その日の用事を済ませた数時間後に
同じ自販機でジュース買って、ゲットした時と同額のコインを戻しました(物質的には違うコイン)。
これが件の悪いお金ですか?
ためしはアウトですかセーフですか?
673
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/03(水) 09:18:06 ID:9diuxnxw0
集中で身体の内的感覚を無視する訓練をしています。
内的感覚も雑念の一種なのでしょうか。
内的感覚と五感の違いについても気になります。
これらは五感とは違いますが、仏教などで何か名前や分類はあるのでしょうか。
内的感覚にはあまり言及されているものを見たことがないのですが何故でしょうか。正しい名前などありましたら更に調べてみたいです。
思考や内的感覚に翻弄されるより、五感である聴覚とかに集中した方が静かになるのは何故なのでしょうか。
また心地良さより不快感が多いが為に「この感覚から離れたい」と感じること、こういうものが自然な離欲となるのでしょうか。
674
:
瑞慧
◆YllhI7bLDQ
:2025/09/03(水) 12:21:42 ID:V4gFtueY0
雑念の少ない状況で
物事に対して
あれはああすればいい
これはこうすればいい
などと勝手に思い浮かぶのですが
これは知恵というものでしょうか?
これに対して
やっぱりやめとこう
とブレーキをかけるのは自我の恐れだと観察しました
これは正しいですか?
675
:
避難民のマジレスさん
:2025/09/03(水) 13:49:55 ID:Dt7uqdJM0
試しに耐えて慈悲喜捨を続けていたら和尚の仰る通り手に入れるべきでないお金が入りました。通販の余計な返金です。すぐ寄付しました。
676
:
朽葉
:2025/09/03(水) 18:37:53 ID:JAs8ydS20
>>675
立派だと思います
677
:
朽葉
:2025/09/03(水) 20:20:12 ID:JAs8ydS20
>>661
分かりました、どんどん貯めるようにします、と言っても余裕は布施に回しているので貯まるか分かりませんが、衆生の苦しみが減るなら私はどちらでも良いです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板