したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

**********■みなさんに知って頂きたい毛皮製品の真実■******

1ありんす:2011/04/25(月) 01:26:42


***************■みなさんに知って頂きたい毛皮製品の真実■***************




毛皮・ファー製品を買わないで!それは生きたまま毛皮を剥がされた動物の死骸の一部だということを実感してください!
「フォックス」や「ラビット」と表示されたものが身近にいる「犬や猫の毛皮」の場合も多くあることを知ってください!

「どのような方法でもファッションのために殺される動物があってはいけない!」

2名無しさん:2011/04/25(月) 15:57:04


3月11日(金)に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震
   により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
   被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い
   申し上げます。一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。

3名無しさん:2012/01/15(日) 21:42:01


こんばんは

4219.31.32.17:2012/02/13(月) 00:28:50
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,
minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,minikra,

5名無しさん:2013/09/02(月) 14:50:46


こん

会社です

6名無しさん:2013/09/09(月) 16:48:21


こんにちは

7名無しさん:2013/09/13(金) 11:16:47
ペットモンのパスワードどこだよwwwwwwwwwwwwwww

8名無しさん:2014/11/30(日) 22:29:52

「環境省をあげて殺処分ゼロに...」石原環境大臣

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Y_crkPAs8ko

9名無しさん:2014/12/07(日) 13:35:36


【早稲田大学サークル紹介】地域猫の会「わせねこ」ってなに!?

http s://www.youtube.com/watch?v=fKb-AEMmnSU

10名無しさん:2014/12/07(日) 21:06:02

●※※※※※●祈り 〜殺処分ゼロを目指して〜●※※※※※●

祈り 〜殺処分ゼロを目指して〜

htt ps://www.youtube.com/watch?v=BWbgvUqL8no

11名無しさん:2014/12/07(日) 21:08:50


殺処分ゼロわたしたちと同じ命あるもの殺さないでください。。。.


殺処分ゼロ わたしたちと同じ命あるもの 殺さないでください。。。.wmv

htt ps://www.youtube.com/watch?v=_JNEpbVUO7A

12名無しさん:2014/12/07(日) 21:11:19

あなたのペットフードの原材料は何ですか?(恐怖のリサイクル)

htt ps://www.youtube.com/watch?v=d7i7-3J75eE

13名無しさん:2014/12/07(日) 21:36:08

Dining on Dogs in Yulin: VICE Reports (Part 1/2)

http s://www.youtube.com/watch?v=589NAoC9Q6Y

Dining on Dogs in Yulin: VICE Reports (Part 2/2)

http s://www.youtube.com/watch?v=iv8Z4u5ZqWw

14名無しさん:2014/12/07(日) 21:57:48

『閲覧注意』動物愛護先進国アメリカの殺処分施設

htt ps://www.youtube.com/watch?v=2xbC5-DXwbM

15名無しさん:2014/12/07(日) 22:01:17

【韓国】残酷で陰惨な犬の肉産業【閲覧注意】

【韓国】残酷で陰惨な犬の肉産業【閲覧注意】Cruel dog food culture of South Korea

http s://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA

16名無しさん:2014/12/08(月) 00:24:23


屠畜待ちの牛たち  ホルスタインと肉 説明

ht tps://www.youtube.com/watch?v=pGq5YOYPX0o

17名無しさん:2014/12/08(月) 00:30:12

食肉の裏側 960日のいのち

htt ps://www.youtube.com/watch?v=Gh8_r6BG1w4

18名無しさん:2014/12/08(月) 00:34:12

960日のいのち

http s://www.youtube.com/watch?v=r7LWt4okZOU

19名無しさん:2014/12/08(月) 14:04:36


【閲覧注意】腰にひどい傷を負った犬の奇跡の物語

htt ps://www.youtube.com/watch?v=opvOSGCfojE

20名無しさん:2014/12/08(月) 15:20:48


と殺 鶏

http s://www.youtube.com/watch?v=Risu5VGzKE0

21名無しさん:2014/12/08(月) 15:49:11

保健所から引き取った雑種犬小次郎 PUPPY

htt ps://www.youtube.com/watch?v=wEIZv2Mr1sM

22名無しさん:2014/12/08(月) 15:56:01

【感動!!涙の企画】 天使になった愛犬へのラブレター

htt ps://www.youtube.com/watch?v=MAopq_wqae8

23名無しさん:2015/01/15(木) 12:32:39


今の時代は全く毛皮はいりません


試行錯誤ではなく時代錯誤です
はきちがえないでいただきたい

死体を着て喜んでる精神こそ異常そのものです

24名無しさん:2015/01/15(木) 15:30:09


【閲覧注意】動物が食肉になるまでの悲惨な実態
私達がいつも食べている牛肉や鶏肉。普段私達はあまり意識する事はありませんが、彼らはどのように飼育され、と殺され、商品になるのでしょうか。まとめました。 ※トラウマになるような残酷映像がたくさん含まれています。閲覧は自己責任で。

ht tp://matome.naver.jp/odai/2134710195883321701

25名無しさん:2015/01/15(木) 15:31:48


生き物を殺して食べるのは人間だけではない









出典
d.hatena.ne.jp







地球上の多くの生き物が他の生き物を殺して食べる事で生活をしています。











出典
pics.livedoor.com







しかし人間以外の生き物は多くの場合、自分で獲物を捕まえて殺して食べるのに対して、人間は自分で殺した生き物を食べるという事がほとんどありません。

かわいい動物に愛情をもって接する一方で牛や豚は平気で食べる私達人間。いつも食べている牛肉や豚肉の背景には尊い生き物の死があるという事を現代人は忘れていないでしょうか。

26名無しさん:2015/01/15(木) 15:38:29

「いただきます」は「尊い命を頂きます」という意味

諸説あるようですが浄土真宗による説では、いただきますという言葉は殺された動物の命をもらって、それを食べる人間が命を維持して生存する事への感謝を表すとされています。

鳥が苦しまないように植物状態にするという技術も研究中

鳥を過酷な環境で無理矢理育てるのではなく、植物人間のような状態にする事で苦痛を感じなくする技術が研究されています。農家や屠殺場の現状を知らない人は反対するかもしれませんが、上の動画を観た後だとそうも言ってられないですね・

27名無しさん:2015/01/15(木) 15:42:43

苦しみ続ける動物達の為にさっち〜のブログ

ht tp://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-803.html

動物達の真実から目を背けさせようと圧力をかけられアメブロを強制退会させられFC2に引っ越してきました。そうやって動物達の苦しみはなかった事にされ続けてきたのです。消しても隠せない位に動物達の叫びを共に伝えてほしい。広めてほしい
この世は関心を持たないと見えてこない真実ばかりです。
毛皮・殺処分・動物実験・畜産・・・・その他にも沢山。
動物達がどれだけ苦しみ続けているのか早く知って欲しい。
無関心・無知がどれだけ罪深い事なのかを知るでしょう。
真実に向き合った時から本当の愛が生まれます。
※動物達が置かれてる現状

28名無しさん:2015/01/15(木) 15:47:14

あなたがこんな風にされたくないのなら、
この子達だってそうです。

お願いします。
肉を食べる度にどうか僕達の事を思い出してください。
肉を見る度にどうか僕達のために涙を流してください。
肉の存在にどうか僕達を殺した罪の意識を感じてください。
感謝ではなく、罪を重ねてるのだと感じてください。

29名無しさん:2015/01/15(木) 15:51:14
食肉の裏側を見て「感謝しよう。」
そういう人は多いでしょう。
私も以前はそうでした。
命に申し訳ない事をしている。
罪の意識を感じているからこそ、感謝と言う事にして自分の罪を軽くしたかったのです。
エゴでした。
そしてそれは「食べなければならない。」が前提になっているからなんだと思います。
動物問題を知る前「ブタがいた教室」を見た時の私がそうでした。

食べたくなければ食べなくてもいい。
それだけ。
心が痛いならそれに従ったらいい。
自分の心に蓋をするのを止めたらいい。
とてもシンプルな事だと言う事に気付いたら世界が変わる。


真実を知れば知るほど、見える景色が変わってくる。
見学を終えて見た景色は、更に曇り空に変わっていた。
真実に向き合う事は苦しいかもしれない。
でも私は貧しい心で生きるより、その苦しみを選ぶ。
君達と人間の笑顔がみたいから。

30名無しさん:2015/01/15(木) 15:55:41

〜ここに真実がある〜

31名無しさん:2015/01/15(木) 16:03:10


【予定しているシュプレヒコール】
※これが全てとは限りません。また当日多少の変更ある場合もあります。

「殺処分を許さない!」
「安楽死なんてありません!」
「無関心をやめよう!」
「殺処分の実態を知ろう!」
「一緒に声をあげよう!」
「命が守られる社会にしよう!」
「この現実を広めてください!」
「動物は売り物じゃない!」
「生体販売はいらない!」
「里親を当たり前にしよう!」
「動物はゴミじゃない!」
「殺処分を許さない!」
「一緒に殺処分をなくそう!」
「生体販売は残酷です!」
「生体販売をなくそう!」
「殺処分を許さない!」
「動物達の声になろう!」
「一緒に声をあげよう!」
「野良猫問題に目を向けよう!」
「地域猫活動を知ってください!」
「殺処分を許さない!」
「動物の遺棄虐待は犯罪です!」
「動物虐待を許さない!」
「殺処分させる人間は犯罪者!」
「動物虐待犯を許さない!」
「殺処分を許さない!」
「一緒に声をあげよう!」
「殺処分をなくそう!」
「一緒に声をあげよう!」

この画像は、私が犬猫殺処分問題を知って、動物達が二酸化炭素ガスを浴びせられ、
もがき苦しみ死んでいく画像より何よりも、動物達の苦しみが伝わってくる、衝撃を受けた画像です。
こんな恐怖を存在させてはならない。
どうか、どうか、、こんな残酷な道が、、、なくなりますように。

32名無しさん:2015/01/15(木) 16:05:12

「動物虐待じゃ祝えない」
「残酷な習慣はイラナイ」
「リアルファーをなくそう」
「動物虐待のお揃いはイラナイ」
「暴力をまき散らすのは止めよう」
「お洒落に命の犠牲はイラナイ」
「毛皮も羽毛も買わない」
「命を粗末にしない大人になろう」
「毛皮による環境破壊が深刻です」
「思いやりのファッションをしよう」
「毛皮やダウンの実態を調べよう」
「子供達に命を尊ぶ教育を」
「リアルファーをなくそう」
「あなたが買うからなくせない」
「毛皮製品を求めないで下さい」
「ダウン製品を買わないで下さい」
「毛皮も羽毛もイラナイ」
「命を粗末にする大人はイラナイ」
「一緒に声をあげよう」
「残酷な習慣はなくそう」
「成人の日に悲しみはイラナイ」
「リアルファー反対!」

33名無しさん:2015/01/15(木) 16:34:55


「想像してみて欲しい。暗い檻の中で身動きもできずに、毎日毎日生きなきゃならないこと、今動物たちがおかれている苦痛を信じられるかい?動物たちには選択肢はない。でも僕らにはある。そして彼らの苦痛は僕たちの選択にかかっているんだよ。」

34名無しさん:2015/01/15(木) 17:48:40


空はあなたへと繋がっているから…☆

ht tp://ameblo.jp/aimilove333/entry-11229683761.html

35名無しさん:2015/01/15(木) 17:50:24

また遠くにいて直接何かが出来ないて言う方へ。
福島で動物を保護したり守ってくれてるボランティアさん達を支援してください。
今は個人で情報が得られる時代です!
「被災動物 保護 団体」で検索してください!


動物たちの命を守るように官邸や環境省・行政などに訴えて声をあげてください。
今すぐ何かアクション起こしてください!!
今やるしかないでしょ!!

36名無しさん:2015/01/15(木) 19:22:55


「最大の悦びは殺すのではなく生かすことである 」


この世は関心を持たないと見えてこない真実ばかりです。
毛皮・殺処分・動物実験・畜産・・・・その他にも沢山。
動物達がどれだけ苦しみ続けているのか早く知って欲しい。
無関心・無知がどれだけ罪深い事なのかを知るでしょう。
真実に向き合った時から本当の愛が生まれます。


「最大の悦びは殺すのではなく生かすことである 」

37名無しさん:2015/01/15(木) 19:33:10

●●●●●「最大の悦びは殺すのではなく生かすことである 」●●●●●


この世は関心を持たないと見えてこない真実ばかりです。
毛皮・殺処分・動物実験・畜産・・・・・その他にも沢山。
動物達がどれだけ苦しみ続けているのか早く知って欲しい。
無関心・無知がどれだけ罪深い事なのかを知るでしょう。
真実に向き合った時から本当の愛が生まれます。


●●●●●「最大の悦びは殺すのではなく生かすことである 」●●●●●

38名無しさん:2015/01/16(金) 00:22:27


●○○○●●「ペットショップにいくまえに」●●○○○●●

「ペットショップにいくまえに」は、
誰かが犬や猫を新しく家族に迎えたいと思ったとき、お金で買うというのではなく、飼い主のいない動物をもらい受ける、ということが当たり前の世の中になってほしい、そんな思いをこめて作ったフリーペーパーです。
 また、各地の自治体や、保護活動をしているボランティアの情報を集めて、みなさんの参考にしていただけたら、と考えています。一匹でも多くのわん&ねこちゃんが、幸せになることを心から願って。

39名無しさん:2015/01/16(金) 00:23:40

「ペットショップにいくまえに」〜ちいさな いのち のこえ〜

40名無しさん:2015/01/16(金) 16:06:48

毛皮は動物を生きたものとしてあつかっていません。

毛皮が安いのは、そのためだけに小さな檻から一度もだされることなく、気が狂いながら飼育され、檻から出るときは、死なない程度に弱らせられ、手足を切られ、生きたまま皮を剥がれ、剥がれてもしばらく死ねません。

生きているほうが皮が剥ぎやすいから、生かされたまま剥がれます。

その様子が克明に記録された動画があります。

毛皮を着る人、毛皮を買う人、毛皮を使って服を作ろうとする人は、自分の手で動物の皮を生きたまま剥ぐことができますか。

せめてその悲惨な事実を知るべきだと思います。

41名無しさん:2015/01/16(金) 16:07:48

ラビットファーは、みんながかわいいかわいいと言うウサギが、生きたまま皮を剥がれたものです。狸やウサギはずいぶん安く使われています。それだけたくさん残酷に殺されています。ほかの動物たちも、それぞれを見れば、みんながかわいがってペットにしたりする動物たちです。ペットに感情があるように、毛皮になるために飼育される動物たちにも感情があるから、不潔きわまりない小さな檻に一生つめられたままの動物たちは、気が狂います。

毛皮がどんなに悲惨で、人間のエゴなのか、どうぞ知ってください。

42名無しさん:2015/01/16(金) 16:08:30


毛皮の服を着た人を見るとがっかりします。

43名無しさん:2015/01/16(金) 16:21:13

リアルファー絶対反対!

どうやって毛皮が作られて、リアルファーとなっているのか知っていて販売しているのでしょうか。

扱うブランドは、無知なのか、残虐なのか、どちらかだと思います。

44名無しさん:2015/01/16(金) 19:58:21


●●●●●〜〜〜ペットのおうち〜〜〜●●●●●

ペットのおうちには、全国から犬や猫をはじめ、様々なペットの里親募集情報が寄せられています。貰い手がなく、保健所に連れ行かれたペットは、たった数日で窒息死による殺処分となってしまいます。ペットの購入や飼育を検討されている方は、是非「里親になる」という選択肢もご検討頂ければと思います。

htt ps://www.pet-home.jp/

45名無しさん:2015/01/16(金) 19:59:00


千代田区の「野良猫殺処分ゼロ」が素晴らしい!

htt p://matome.naver.jp/odai/2134815287775178701

46名無しさん:2015/01/16(金) 19:59:31

猫 ネコ ねこ 【ちよだニャンとなる会】

ht tp://www.chiyoda-nyan.org/

猫は、人が終生、責任を持って世話すべき伴侶動物です。
しかし、戸外で生まれては死んでいく猫が後を絶ちません。
全国の自治体の施設で殺処分される猫は、年間161,000頭(2013年度環境省調べ)。
一般社団法人ちよだニャンとなる会は、東京・千代田区で行政と連携・協力して「飼い主のいない猫」の問題に取り組んでいます。千代田区という限定された地域での活動ではありますが、これがひとつのモデルケースとなって、行政とボランティアが連携・協力する取り組みが全国各地へと広がり、不幸になる猫が減っていけばと考えます。

47名無しさん:2015/01/16(金) 20:09:46

◇大阪市内に保護犬カフェが相次いでオープン

htt p://matome.naver.jp/odai/2138659416734928501

48名無しさん:2015/01/16(金) 20:23:31


HOGOKEN CAFE

ht tp://www.hogokencafe.com/

49名無しさん:2015/01/16(金) 20:36:02

知ろう! 変えよう!! 犬猫“殺処分”ゼロを目指して

 tp://doot.web.fc2.co/top.html

htt p://doogcaat.web.fc2.com/abroad.html

1年間で、約30万もの小さな命@約100万頭

1年間で、約30万もの小さな命が、
人間の手で失われているのを知っていますか?

この目をそむけたくなるような悲惨な現実のことを、
知れば知るほど、このまま放ってはおけなくなりました。
わたしたちができること。
まずは、知ること。そこから、一歩、一歩。大きな力に変えていこう。
その力が必ず、 何の罪もないたくさんのワンちゃんネコちゃんが
わたしたちの勝手な都合で日々殺されている、
日本の現状を変えると信じています。そのために、わたしは動きます。

50名無しさん:2015/01/16(金) 22:01:20


名前も呼ばれず、語ってもらうことも無く消えていく命があります。
そんな悲しい鼓動の響きを一つでも無くしていきたいと思います。
個人ボランティアである

51名無しさん:2015/01/16(金) 22:04:16

トックン、トックン・・・音が聞こえる・・・

htt p://inunekonoyakata.blog119.fc2.com/

知らなければ、消えてしまうかもしれない命の音。
その音を消さないように、その仔が生きていく家を探したいです。

名前も呼ばれず、語ってもらうことも無く消えていく命があります。
そんな悲しい鼓動の響きを一つでも無くしていきたいと思います。
個人ボランティアである

52名無しさん:2015/01/18(日) 21:41:39

【動物虐待】中国 - 犬を地面で削りながら走行する車【閲覧注意】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=1WPWnRSJnWQ

53名無しさん:2015/01/18(日) 21:53:46


【閲覧注意・感動】炎の中へ5回も飛び込み、全身を焼かれながら子猫を救った母猫【スカーレットの物語】Story mother cat who saved a kitten while burned th

ht tps://www.youtube.com/watch?v=8Fi6BW8uN7Q

54名無しさん:2015/01/18(日) 22:02:14


動物虐待ショー

h ttps://www.youtube.com/watch?v=h6FISG_zcfc

55名無しさん:2015/01/18(日) 22:06:22


鎖に繋がれた象を虐待する男

ht tps://www.youtube.com/watch?v=yzl72qf-080

56名無しさん:2015/01/18(日) 23:03:23


動物虐待と闘うドキュメンタリー映画

htt ps://www.youtube.com/watch?v=pG62jgiPUNM

57名無しさん:2015/01/18(日) 23:31:45

AW1706ストップ動物虐待 冷酷なトナカイの虐殺.mp4

h ttps://www.youtube.com/watch?v=_rjec5RkoKs

58名無しさん:2015/01/18(日) 23:39:09

04.26AW1685ストップ動物虐待 口蹄疫‐生きながら埋葬される恐怖 1/2.mp4

ht tps://www.youtube.com/watch?v=GrIlMoQXCak

59名無しさん:2015/01/18(日) 23:41:07


バーミンガム市王立動物虐待防止協会(RSPCA)1

ht tps://www.youtube.com/watch?v=3_5CKhpFX9Q

60名無しさん:2015/01/18(日) 23:46:08


福岡市動物園による異常な動物虐待収容(カバ・タロー)6/21

htt ps://www.youtube.com/watch?v=LO7cpXr2hbA

61名無しさん:2015/01/18(日) 23:47:20

福岡市動物園による異常な動物虐待収容(カバ・タロー)7/1

htt ps://www.youtube.com/watch?v=nqsxIDr9RGI

62名無しさん:2015/01/19(月) 10:29:29


「モラハラ」とは 言葉などで相手を傷つける「精神的な暴力」

63名無しさん:2015/01/19(月) 16:49:50


老犬ホーム

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Y5Mg4-JFq28

64名無しさん:2015/01/19(月) 22:28:10


ビーグル犬も20才になったらこうなる(老犬)

ht tps://www.youtube.com/watch?v=_pl4vx5nIaA

65名無しさん:2015/01/19(月) 22:31:24


20131216 VOICE 憤懣本舗 VOL587 増える老犬飼い主の問題も

ht tps://www.youtube.com/watch?v=0nrdVkfCRrA

66名無しさん:2015/01/20(火) 10:41:45


同じ過ち繰り返してる人類

67名無しさん:2015/01/28(水) 16:47:34


同じ過ち繰り返す人類

同じ過ち繰り返し続ける人類

68名無しさん:2015/01/28(水) 16:50:11

同じ過ちを繰り返してる人類


同じ過ちを繰り返す人類

同じ過ちを繰り返し続ける人類

69名無しさん:2015/01/31(土) 14:58:00


【閲覧注意】大量の槍を突き刺してゾウやカバを仕留める原住民【動画】


ht tps://www.youtube.com/watch?v=8Vi3ty7jCag

70名無しさん:2015/01/31(土) 16:16:51


11月20日 いいファー いい毛皮。
本来“良い毛皮”と言うのは、人間に殺されはぎ取られることなく動物が幸せな姿で身につけているものを言うのです。 人間の趣味やオシャレのために動物を虐待、虐殺して作られている毛皮・ファー製品の事ではありません。
2011年に「リアルファーを許さない有志5千人の会」により11月20日は『毛皮禁止の日』と制定されました。

71名無しさん:2015/01/31(土) 16:17:25


絶賛放映中!
ht tp://alfjp.blog96.fc2.com/
動物愛護 映画館 ★ アニマルライツ シアター

72名無しさん:2015/01/31(土) 16:23:22


動物愛護と原発反対、平和活動。

あっちとこっちで市民運動だ。

73名無しさん:2015/01/31(土) 16:37:25


少しでもイルカや魚と自分の身を置き換えて想像してみれば分かることなんだ

74名無しさん:2015/01/31(土) 16:40:45
そんな途方もない数の犬や猫たちが、殺処分と言う名目で、人間の勝手な都合で抵抗も許されずに殺されて行きました。

動物を飼おうかなと考えている人や、家族に迎え育ててあげられる人がいれば、殺処分されてしまう予定の子達や商売の道具にされ虐待されて苦しんでいる子達がたくさんいるので、保健所や愛護センターや動物愛護団体や動物保護団体や里親譲渡会や個人ボランティアの方などに連絡をして、引き取って家族にしてあげてもらえる事を強く望みます。

インターネットで里親募集をしている個人の方もたくさんいます。
ht tp://www.satoya-boshu.net/

※里親詐欺や利益目的だけの自称動物愛護団体などにはくれぐれもご注意して下さい。里親詐欺で検索 Google

75名無しさん:2015/02/13(金) 22:39:02

【✫◕‿◕b⌒❀いってら❀⌒d◕‿◕✫】


【✫◕‿◕b⌒❀いってら❀⌒d◕‿◕✫】【✫◕‿◕b⌒❀いってら❀⌒d◕‿◕✫】【✫◕‿◕b⌒❀いってら❀⌒d◕‿◕✫】

76名無しさん:2015/02/13(金) 22:39:32

☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆


☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆

77名無しさん:2015/02/15(日) 15:14:43

チワワと遊んでみた♪

htt ps://www.youtube.com/watch?v=gD_hVU3JGBg

78名無しさん:2015/02/15(日) 20:48:16

【感動】火傷を追いながら炎に何度も飛び込み、
仔猫の命を救った母猫
↓   ↓   ↓
ht tp://urx.nu/coDi

79名無しさん:2015/02/15(日) 20:50:56



【感動】車に轢かれてしまったメスネコを
マッサージし続けるオスネコ
↓   ↓   ↓
h ttp://urx.nu/ciOU


「ねぇ、起きてよ! どうして起きないの‥?」

80名無しさん:2015/02/15(日) 21:35:56

【感動】仲間の亡骸をカラスから
命がけで守るリス
↓   ↓   ↓
ht tp://urx.nu/ccFp

81名無しさん:2015/02/16(月) 00:04:36
【海外発!Breaking News】猫をバットで殴った報い? 男が窓から転落し、ゴミ収集車にひかれる。(米)

ht tp://news.livedoor.com/article/detail/9787934/

82名無しさん:2015/02/16(月) 00:09:11


【海外発!Breaking News】土葬5日後の“ゾンビ猫”。車にはねられ、死んだと勘違い。(米)

ht tp://japan.techinsight.jp/2015/01/yokote2015012821310.html

83名無しさん:2015/02/16(月) 00:12:27

【海外発!Breaking News】猫をエサでおびき寄せ強く蹴り上げていた男、ようやく逮捕。(米)

ht tp://japan.techinsight.jp/2014/11/yokote2014111209500.html

84名無しさん:2015/02/16(月) 16:23:38

探偵!ナイトスクープ 『頭にフクロウを乗せたおじいさんを探して!』

ht tps://www.youtube.com/watch?v=tk3R-_88MJU

85名無しさん:2015/02/22(日) 17:34:40


モラルがあるなら差別しないで「ペットか食肉かはモラルの問題」

ht tp://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1548.html

「ペットか食肉かはモラルの問題」SWI swissinfo.ch
ht tp://swissin.fo/1znVBGb


日本人は殺してもいいけど、アメリカ人は殺してはいけない。
そんな線引きはどこで生まれるんだろう?
見た目が違うだけで同じ命。
なんておかしな議論なのか。

86名無しさん:2015/02/22(日) 17:58:13
この世は関心を持たないと見えてこない真実ばかりです。
毛皮・殺処分・動物実験・畜産・・・・その他にも沢山。
動物達がどれだけ苦しみ続けているのか早く知って欲しい。
無関心・無知がどれだけ罪深い事なのかを知るでしょう。
真実に向き合った時から本当の愛が生まれます。
※動物達が置かれてる現状を周知させる目的

87名無しさん:2015/02/22(日) 19:07:49


暗闇に閉じ込めらている動物たち。
苦痛に満ち続ける動物たち。
1人でも多くの方が彼らに「行動という名の光」を灯してくれますように。

88名無しさん:2015/02/22(日) 19:09:30


うーぴーのブログ

ht tp://ameblo.jp/tvxqmylove/entry-11986349485.html

動物の権利のために闘おう!
Fight for animalrights!

89名無しさん:2015/02/22(日) 19:10:17

毛皮着てる人が連行されずに、裸で連行されてしまうんですから。どっちが悪い事してるのかと言うとやっぱり前者なのにね。。hihi

90名無しさん:2015/02/22(日) 19:11:24


皆様、お疲れ様でした!そして有り難うございました!どうぶつに対する愛が無い人は、何を着飾っても美しくありませんね。当たり前の事が当たり前になる世の中を作りましょう!!

91名無しさん:2015/02/22(日) 19:11:59


◆オシャレに動物たちの苦しみはいらない@東京ランウェイ◆

めー子さん(facebookイベントページ)よりお知らせ♪
h ttps://www.facebook.com/events/766913183384575/

92名無しさん:2015/02/22(日) 19:13:05


【服装】なるべくオシャレをしてきて下さい!
アニマルフリー(動物性ゼロ)
どうぶつの犠牲なくてもこんなにオシャレは出来るを見せる。

※※※ 参加される方へのお願い(注意) ※※※
私たちは動物性ゼロの意識を持ち活動してます。
毛皮・革各種・ウール・ダウン、動物性を使用した衣服、持ち物での参加をお断りしてます。
ご協力お願いします。

93名無しさん:2015/02/22(日) 19:14:06
2/22(日) 福岡
◆NOFURパレード in 福岡◆

ヒナさんよりお知らせ♪
ht tp://fairyteatime.blog.fc2.com/blog-entry-280.html

「明るく、楽しく、優しい気持ちで、動物愛護活動」
第17回イベントのお知らせです。
「No Fur Parade in 福岡」参加者大募集!

消費者の意識が高まれば、ファーは必ずなくせます。
本気で動物を救いたいと思われる方、共に行動を起こしてください。
世界が毛皮廃止に向かっている時代、諦める理由など、何もない。
ファーだらけの天神で「毛皮反対」の歌声を思いきり、響かせましょう!

94名無しさん:2015/02/22(日) 19:17:56
【動物を使ったサーカスの実態!】h ttp://www.arcj.org/zoo-circus/detail/circus01.html
動物を虐待をしていない サーカスはありません。
このように、人間の娯楽のために犠牲になるサーカスをなくそう!

サーカスに動物を使用しないよう、木下サーカスや関連企業へ抗議、要望の声を届けてください。

木下サーカス株式会社
〒700-0822 
岡山市北区表町3-23-23
TEL:086-231-0411
FAX:086-231-4972
E-mail:webmaster@kinoshita-circus.co.jp

奈良公演詳細ページ
ht tp://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/sche/sche-02.htm

■主 催
読売新聞社・読売テレビ・報知新聞社

95名無しさん:2015/02/22(日) 19:18:57

♡♡♡♡♡

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

96名無しさん:2015/02/22(日) 19:21:32


3/20(金) 東京
◆第7回 中国大使館前デモ◆

めー子さん(facebookイベントページ)よりお知らせ♪
ht tps://www.facebook.com/events/495860837219676

第7回目となる、中国大使館前デモンストレーションを行います。
参加するにあたり、下記の≪参加する上での心得≫を理解しての参加をお願いします。

97名無しさん:2015/02/22(日) 19:22:35
----デモの趣旨----
中国では、犬の大量撲殺処分(35センチ以上の犬など)、犬食による虐殺、毛皮の犠牲となる動物の扱い過程・工程(繁殖・劣悪な飼育・残虐な毛皮の工程)、それらの動物を守る法律がありません。
これらの中止、廃止を求めるデモを行います。

〜消えない現実の記憶〜
飼い犬 捨て犬 全ての犬を撲殺
(自分の家族が目の前で撲殺)
生きた まま 全身の皮を剥ぐ 毛皮
(剥がされた後も生き地獄)
生きた まま 熱湯煮される犬猫
(棒で殴られ生きたまま煮えたぎる熱湯で生き煮)

[参加者へのお願い] ※注意※
私たちは動物性ゼロの意識を持ち活動してます。
毛皮・革各種・ウール・ダウン、動物性を使用した衣服、持ち物での参加をお断りしてます。
ペット同伴の参加お断りします。

98名無しさん:2015/02/22(日) 19:26:57
そもそも動物実験て何?
医療の動物実験は必要なんじゃないの?って思われてる方はどうぞご一読ください。

●医療関係者の団体による、動物実験についてよくある質問集
ht tp://ava-net.net/Q&A/MRMC/index.html
●医学的・科学的見地からの動物実験反対意見
ht tp://www.nomoreanimaltests.com/jfma/
●PCRM(責任ある医療を目指す医師の会)による動物実験についての考え1
h ttp://www.
●PCRM(責任ある医療を目指す医師の会)による動物実験についての考え2
h ttp://www.

99名無しさん:2015/02/22(日) 19:28:23

カゴメが野菜ジュースで動物実験!!
h ttp://animals
伊藤園は動物実験を廃止しているのに、


カゴメはなんとも残念すぎる会社。

カゴメの製品は添加物が少なくて他のメーカーより良さそうだったけど、動物実験の結果を元に商品作っているようじゃ、全然信用ならないです。

動物実験止めるまで絶対買わない!
抗議します。

皆さんも不買運動にご協力をお願いしますm(_ _)m

カゴメ株式会社 お客様相談センター
フリーダイヤル:0120-401-831
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日を含む)
メールフォーム
ht tps://pass.kagome.

100名無しさん:2015/02/22(日) 19:30:46
飲料の実験は、ほとんどが毒性ではなく有効性をみる実験なんではないかと思います。。
有効性も人間と動物じゃ全然違うと思います!

101名無しさん:2015/02/22(日) 19:32:27
3/22(日) 神戸
◆神戸動物実験反対デモ行進◆

facebookイベントページよりお知らせ♪(viviちゃん)
ht tps://www.facebook.
もう傷つけなくていい。
◆神戸・動物実験反対デモ3・22◆のお知らせです。
日程:2015年3月22日(日)
時間:14時30分 集合・挨拶・集会開始
    15時30分 デモ出発 〜 17時頃解散予定

*予定変更の可能性がありますので、参加予定の方は事前連絡をお願いします。
*集合時間に遅れそうな場合はご一報願います。
集合/解散場所:神戸三宮 花時計前 (神戸市役所のすぐ近く)
*地図はこちら*h ttp://goo*
雨天決行(雨天時はカッパなどをご用意ください。)
*パネルやプラカードは各自ご用意ください。
用意できない場合は、必ず事前にご連絡をいただきますようお願いします。
手書きの字だけ、などで結構です。
通行人に見えやすいよう、できる限り大きな文字、大きな画像でのご用意をお願い致します。
*アピールグッズ・着ぐるみ・コスプレなどなど大歓迎です!!
*動物の同伴はご遠慮願います。
*リアルファー、フェイクファー製品の着用はお控えください。
*参加される方は、お手数ですが、
必ず事前に下記メールアドレスへご連絡をお願い致します。

【お問い合わせ&参加連絡先】
神戸動物実験反対デモ実行委員会 vivianまで
⇒with.all.animals@gmail.com

*****************************************************************************

102名無しさん:2015/02/22(日) 19:36:44

*****************************************************************************

【動物達の声を全国に響かせたい】

103名無しさん:2015/02/22(日) 19:38:54


「誰かが何かを起こしてくれるのを待つのではなく、自分自身がその誰かになろう。」
全国に仲間がいます。
1歩踏み出すあなたを応援してくれる仲間が必ずいます。
それぞれが1歩踏み出す事で動物達の笑顔が増える。
あなたの街でもアニマルライツ☆
動物達の声をどんどん広げよう。

104名無しさん:2015/02/22(日) 20:10:38


小さい頃、踏切に子猫がいて餌をやったものの、何故あの時連れて帰らなかったのか今でも大変悔やまれると仰っていた。
その後、踏切に戻ったら、子猫が電車に轢かれて亡くなっていたそうで、、、(。-人-。)
子供の頃に感じた事がその後の将来にいかに影響を及ぼすのか、
餌やり禁止にして、子供に命の尊さを伝えられるのか、
「餌やり禁止など、そんな薄情な事を人間はやるべきではない。」と最後まで訴えておられて、暖かなお人柄が伝わるとても素敵な方だった。

105名無しさん:2015/02/22(日) 20:11:36


こんな場所なのに動物を激しく殺した毛皮のコートを着てる人を見かけて唖然。
野良猫問題に関心ある人が何故毛皮問題には関心を持てないのか不思議でならない。
猫も毛皮にされているというのにね。
「猫を売りさばく闇市場 行方不明の猫が行き着く場所?」
h ttp://news.livedoor.com/article/detail/9655294/

106名無しさん:2015/02/22(日) 20:14:51
法律の専門家から、地域猫活動に実際関わっている方々や、元保健所職員の方のお話はどれも説得力あるものばかりで、京都市がいかに根本的な事に向き合わず、ペラペラの考えで餌やり禁止にしようとしているのかを改めて確認できた。
そして、この光景の中で京都市の保健所職員の姿が見えない事は大いに疑問だった。
京都保健所職員で獣医師の河野さんは殺処分をなくすべく熱く取り組んでる方のはずだが、この問題についてスルーされているし、上からの圧力でもあるのかと想像せずにはいられない。
3月29日には河野さんが中心となり京都新風館で地域猫活動を知って貰うための猫祭りも計画されているというのに。
ht tp://kibi-dango.jp/info.php?type=items&id=I0000078

京都市会議員の、吉田たかお氏と、"野良猫の糞尿で迷惑しているので、無責任な餌やりを禁止する条例を作ってほしい"と京都市長に要望してこの問題を作った張本人でもあると思われる田中あきひで氏も参加し積極的にこの問題に取り組みたいと挨拶されていたが、
田中議員は、途中居眠りこいてたようで、ほんま最低なオッサンやと思った。

107名無しさん:2015/02/22(日) 20:21:34
この問題を改善させようとする意識をそもそも持ち合わせていないのでしょう。
それは、すでにもう京都市長と手を組んで餌やり禁止条例を制定させる道が出来ているからなのではないかと疑わずにはいられない。
2月13日に議案提出され、2月20日から審議にかけられるとの事。
意見していた京都市長からも返信あったが、まるですでに餌やり禁止にする事が決まっているかのよう。
人の話を全く聞いていない、こちらの質問には何一つも回答して貰えず、京都市情報館の内容をただコピペしただけと思われる、全く誠意を感じられない回答だったし。

108名無しさん:2015/02/22(日) 20:23:07
行政も一丸となって動物達の命をないがしろにする、三重県から来られたグリーンNetの武藤さんの切実な訴えには涙が出た。。

動物ボランティアCat28の溝淵さんのお話も興味深かった。
「ボランティアの存在が行政を怠慢させる原因にもなっている」と仰っていて確かにそれはあると共感した。
また、吉田弁護士も、京都市はボランティアを募集しているがその皆様がどんな距離を取るのかに関心を持っていると仰っており、関係が深くなれば、言いたいことも言えない状況を生み出すことにも繋がると仰っていて、確かにもし自分が行政と関わっていたら、言いたいこと言えなかったり中途半端な意思表示しかできなくなったり目を瞑らねばならない事もあっただろうなと実際感じている出来事もあったりしたので、どこにも属さない、ただひたすら個人で訴えていて良かった、またボランティア募集に落ちた事を感謝した、笑。

109名無しさん:2015/02/22(日) 20:25:35


〜猫餌やり禁止は殺処分の新たな形である〜

110名無しさん:2015/02/22(日) 20:26:46

「もう2度とシェルターから引き取る以外、ペットを飼うことはしないわ。」「これからは『食』ということに慎重であり続けるわ。」「犠牲になっている動物たちのことを考えもせず、”精神的に進化しようと努めている”なんてどうして言えるの?」

111名無しさん:2015/02/22(日) 20:34:35

「あのスーパーモデルたちがこぞって”もう毛皮は着ません”って宣言した後に着てるの、あれが理解できないわ。本当に浅はかよね、何の言い訳もできないはずよ。何であんなことができるのかしら?」

112名無しさん:2015/02/22(日) 20:35:37

「私たちはみんな動物虐待に反対してるわ。でも時々、畜産場の動物たちも同じようにひどい目に合わされて苦痛を感じてるってこと、忘れがちよね。あの子たちだって同じ保護を受ける資格があるわ。」

113名無しさん:2015/02/22(日) 20:37:29


「(毛皮は)過去のファッションだと思うわ。道徳に反するし残酷よ。」

114名無しさん:2015/02/22(日) 20:39:30


「本物の毛皮は絶対着ないわ。たとえ1億円くれるって言われてもね。」

115名無しさん:2015/02/22(日) 22:11:36

「私がヴィーガンになったのは、政治的、そして倫理的理由のためよ。すごい決断だと思ったけど、どうしてもそうしなければならなかったの。だってもうこれ以上、世の中の暴力に加担したくなかったもの。」

116名無しさん:2015/02/22(日) 22:25:21


「人間が虐待されるべきでないように、動物だって虐待されるべきじゃないんだ。」「一週間肉をやめてみて、この生活が気に入ったんだ。2度と戻らないよ。」

117名無しさん:2015/02/22(日) 23:17:49

「小さな動物たちをひどい目にあわせるのは反対だ、どんなにその毛皮が美しいからって。食品業界だって同じ虐待者だ。牛に鶏に豚に、特に子牛、動くこともできない小さな檻に入れられて、惨めな短い生涯を送らせられる。」

118名無しさん:2015/02/23(月) 00:46:49


「動物を愛せない人って、利己的な人が多いような気がするわ。」

119名無しさん:2015/02/23(月) 00:50:08


「ケンタッキーのお店を通るたびに子どもたちがクラクションを鳴らすように言うのよ。そして窓の外に向かって”ブー”って叫ぶの」「私はずっと動物が好きだったわ。PETAはこの問題に強い意志で闘ってくれているわ。私を信じて。あの(動物虐待)ビジネスは無慈悲よ。だからPETAはあえて危険に身をさらしても闘っているのよ。」

120名無しさん:2015/02/23(月) 15:18:33

探偵ナイト!スクープ 人気者の犬

h ttps://www.youtube.com/watch?v=eAelTler7yc

121名無しさん:2015/02/24(火) 16:37:11
古く動物は、人間によって支配され、消費されるべき物だという思想は、キリスト教などの宗教によって強化されながら支持されてきたが、近代に於いては単純に消費していった場合に、次第に人間自身の生活環境の悪化(狩猟によって得られる食料の減少・劣悪な環境に集めて飼育する事によって発生する悪臭など)が見られたため、次第に「動物でも、保護され、一定の快適な環境を提供されるべきだ」という考え方が生まれた。

またペットの場合、劣悪な環境で飼育された場合と、快適な環境(または動物の習性や性質に適した扱い)を宛がわれた場合に於いて、動物の反応に明らかな違いが見られる。湿った薄暗い裏庭に繋がれっぱなしで、餌は不十分・散歩にも連れて行かれない犬と、日の当たる充分な広さを持つ庭で、充分な餌と適度な運動(散歩など)を宛がわれた犬とでは、性格の面で顕著な違いが出る。前者の犬は四六時中吠えたり、敵意を丸出しにして噛み付く、小さな物音にも怯えて暴れるといった、ペットとしては不適切な行動が目立つが、後者の犬では人に良く懐き、躾に従順である事が多い。

この他にも、様々な動物の行動に対する観察から、動物にも快・不快を感じる事の出来る感受性があり、その感受性が性格に影響する事が広く知られるようになり、また行動科学の面では動物の扱いから人間を含む動物の心理面での働きが研究され、動物にも喜怒哀楽といった心に相当する知能的な働きが見られるとする報告が成されるようになった。

こうして次第に、動物の心に対する理解が生まれると、これら動物を不当に扱う行為に対しての嫌悪感も発生、各種動物愛護団体が近代以降、次第に形成されるようになっていった。これらの団体では、動物の習性を調査し、適正な取り扱いを求める事で、より良い社会が作られると主張している。また不適切な動物の取り扱いは衛生面での問題を発生させやすく、更には周辺の人間にも、臭気によってや不当な取り扱い行為に対しての不快感を催させる事もあって、官公庁においても、動物の取り扱いに一定のガイドライン(法律)を設けるに到った。

また1970年代以降、米国に於ける犯罪学上にて、動物に対して虐待(残酷な方法で殺害する行為を含む)を行う事を好む傾向と、銃乱射や暴行事件・快楽殺人などの性格異常等に於ける関連性が調査されたが、多くの人を殺傷した凶悪犯罪者や暴行事件の犯人などに、過去の動物虐待経験などの顕著な関連性が見出され、注目を集めている。その一方で、動物虐待行為を愛好する人が一定のサイト上に集まる(地下)コミュニティでは、凶悪犯罪者をアンチヒーローのように祀り上げる傾向も見られるとする報告もあり、性格の異常性と動物の虐待を関連付けて考える人も少なからずある。

122名無しさん:2015/02/24(火) 16:38:03
検挙された犯罪者の日常に於ける素行調査にて、動物虐待(特に残虐に殺害するなど)傾向との関連性を指摘する統計は多い。同種の調査はプロファイリング等の犯罪心理学方面が発達している米国に於いて顕著ではあるが、日本に於いても、2004年の奈良市小1女児殺害事件にて容疑者男性が度々勤務先の犬を蹴っていたとする目撃証言や、東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件の容疑者男性が年少時より動物に残虐な行為を繰り返していたとする証言、池田小児童殺傷事件の容疑者男性が小中学生時代に猫を火などで殺害していたとする証言、神戸連続児童殺傷事件にて犯人とされる少年が猫を殺害、たびたびその死骸を放置して周囲の反応を楽しんだとされる等、凶悪事件との関連性を指摘する声は多い。2000年代終盤の頃に猫の大量殺害容疑で逮捕されたイスラエルのある少年は、猫の殺害に飽き始めた頃から、人間に対して同じ行為を行う計画を練り始めていたと供述した(類似事件の容疑者として語られたロスティスラフ・ボゴスレフスキーは、大量の野良猫に加え複数の人間をも殺害している)[4]。

その一方で、児童虐待を受けた子供の中には、自分の受けた虐待行為を、動物に対して行う傾向が見られる。これらの児童や少年・青少年では、抑圧された自己を動物に准えて虐待する傾向があるとされ、児童虐待のあった、またペットが飼われている家庭において、33%の虐待を受けた児童が動物(自分の家のペット)を虐待する傾向が見られたという。(1983年ニュージャージー・青少年家族サービス調査による)また児童虐待が行われたペットが居る家庭において60%に、ペットも児童同様に虐待を被っていたとされる報告も挙がっている。

未成年者、特に幼い児童の多くでは、故意にせよ偶発的なものにせよ、一定の動物虐待行為(昆虫を含む)が見られるが、一般ではそれらは年齢を上るにつれて終息する傾向が顕著である。しかし一部には20代を過ぎても動物虐待傾向が終息しない・むしろ増大するケースもあり、これらのケースでは動物虐待を行わない人に比べ、暴力事件で4倍、薬物乱用やその他の反社会的行動で3倍もの虞犯性(犯罪を起こしやすい傾向)が見られるとされる。

これまで日本においては、動物虐待行為の実態及び犯罪との関連性について明らかにされていなかった。しかし、2007年に初めて日本における動物虐待行為と犯罪との関係について、科学的に調査分析した論文が発表された(谷:非行少年における動物虐待の実態-非行少年と対人暴力との関連を中心として。精神医学49巻7号727-733、2007)。 発表によると、動物虐待経験を有するのは一般中学生で約40%、非暴力系事件を起こした犯罪少年で約55%、暴力系事件を起こした犯罪少年で約80%であった。つまり、暴力系事件を起こした犯罪少年は、一般中学生と比較して約2倍の頻度で動物虐待経験を有していたことになる。この結果は、動物虐待と対人暴力との関連性を示唆するものである。ちなみに、この研究発表では、幼少時の被虐待経験と動物虐待行為との関連性は認められなかったという。

特に動物虐待を愛好する向きには、規範意識や道徳性の欠如・被害者(動物にせよ、人にせよ)への同情心(共感)が薄い傾向が見られる事もあり、一般では歯止めとなりうる何等かの要素が欠落した結果、動物虐待者と犯罪者との間に、一定の関連・類似性が生まれると見られている。また中には、傷付けられ苦しむ動物に性的興奮を覚えるという特殊な性癖があるという報告もあり、こちらはより大きい性的興奮を求めて、快楽殺人者化する事が危惧されるなど、性格・傾向面で問題性を指摘する向きもある。このため特に同種殺人の発生率が高く、またこれを事前に抑止する事に熱心な米国では、特に動物虐待行為に関して、多大な罰則を設ける州も存在している。

123名無しさん:2015/02/24(火) 16:44:58
事件Category:動物虐待事件



[隠す]

表・話・編・歴
嫌がらせ

ハラスメント
パワーハラスメント - セクシャルハラスメント - ブラッドタイプ・ハラスメント - モラルハラスメント - アルコールハラスメント - スモークハラスメント - アカデミックハラスメント - ドクターハラスメント - レリジャスハラスメント - エレクトロニック・ハラスメント - マタニティハラスメント - ストーカー

差別
人種差別 - 言語差別 - 年齢差別 - 性差別(男性差別・女性差別)- 障害者差別 - 部落差別 - 職業差別(性風俗産業に対する差別) - 学歴差別 - ヘイトスピーチ(憎悪表現)(日本のヘイトスピーチ)

いじめ
職場いじめ(職員室のいじめ)- 性的いじめ - しかと - 村八分 - 共同絶交

虐待
児童虐待(兄弟姉妹間の虐待)- 高齢者虐待 - 障害者虐待 - 動物虐待 - 身体的虐待 - 心理的虐待(ガスライティング)- 過干渉 - ネグレクト - 性的虐待(児童性的虐待・少年への性的虐待・女性による性的虐待)- 経済的虐待 - 儀礼虐待 - 霊的虐待

暴力
私刑 - 体罰 - 校内暴力 - 家庭内暴力 - ドメスティックバイオレンス - ジェンダーバイオレンス - デートDV - 言葉の暴力(暴言)- 数の暴力

ネット
ネットいじめ - サイバー暴力 - サイバーテロ - サイバーストーカー - いじめ動画 - 荒らし - DoS攻撃 - チェーンメール - スパム(迷惑メール)- 炎上 - リベンジポルノ - ハッピー・スラッピング

その他
破壊活動 - 悪戯 - 迷惑電話 - 落書き - 流言蜚語・デマ - 風説の流布 - 誹謗中傷 - 侮蔑 - 風評被害 - ネガティブ・キャンペーン - ほめ殺し - 吊し上げ - クレーマー - えこひいき(ひいき)- 愉快犯 - モラル・パニック

被害
心的外傷(トラウマ)- 心的外傷後ストレス障害 (PTSD) - 急性ストレス障害 (ASD) - 被虐待児症候群 - 共依存 - ストックホルム症候群 - 報道被害 - 片親引き離し症候群


暴行罪 - 傷害罪 - 脅迫罪 - 恐喝罪 - 強要罪 - 信用毀損罪・業務妨害罪 - 名誉毀損罪 - 侮辱罪 - 器物損壊罪 - 共同危険行為 - 自殺教唆罪 - 性犯罪 - 強姦罪 - 強制わいせつ罪 - 偽証罪 - 虚偽告訴罪 - 憎悪犯罪(ヘイトクライム)- 少年犯罪


法律
治安維持法 - 組織犯罪処罰法 - 軽犯罪法 - 児童虐待の防止等に関する法律 - いじめ防止対策推進法 - 暴力団対策法 - 破壊活動防止法 - 静穏保持法 - 騒音規制法 - 公衆等脅迫目的の犯罪行為のための資金の提供等の処罰に関する法律 - 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律 - ストーカー行為等の規制等に関する法律 - 酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に関する法律 - 高齢者の虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律 - 障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律

条例
公安条例 - 迷惑防止条例 - 淫行条例 - 暴力団排除条例 - 暴走族追放条例 - 拡声機暴騒音規制条例 - いじめ防止条例


Category:暴力 | Category:人権侵害

カテゴリ: 動物虐待
動物の権利
犯罪
虐待
教育問題

124名無しさん:2015/02/24(火) 19:45:31
要旨:
日本国内で取り組みが始まったばかりの『動物介在教育(Animal Assisted Education)』という新しい教育プログラムの試みについて紹介していく。現代の教育課題の一つに、子どもたちにいかにして「いのち」の大切さを教えるか?ということが挙げられる。筆者は、動物介在教育により、犬と一緒に学校生活を過ごすことで一人でも多くの子どもが「いのち」の大切さを感じ、気づくことができるよう願っている。連載第1回では、学校犬導入の経緯から誕生までをつづっている。

犬がいる学校
report_02_88_1.jpg

犬の名前はバディ(Buddy)、メスのエアデール・テリア(2003.3.11生まれ)。彼女は私が勤務している東京都杉並区にある私立小学校、立教女学院小学校に毎日一緒に出勤している。学校では教員室の一角に犬専用の部屋、『バディ・ルーム』を持ち、毎日の授業にも同行している。休み時間にはキャンパス内を子どもたちと一緒に散歩し、学校行事にも参加する。学校犬として、また子どもたちの仲間として愛される存在となっている。



犬が学校にいるというと、「えっ!学校で犬を飼っているの?」「アニマル・セラピー犬なの?」「どうして学校に犬がいるの?」「どうしてエアデール・テリアなの?」そういった質問を受けることが多い。まだまだ日本国内では取り組みが始まったばかりの『動物介在教育(Animal Assisted Education)』という新しい教育プログラムの試みについて紹介していきたい。

125名無しさん:2015/02/24(火) 19:46:16
「いのち」の大切さを教えるとは

現代の教育課題の一つに、子どもたちにいかにして「いのち」の大切さを教えるか?ということが挙げられる。学習指導要領などでも『生命がかけがえのないものであることを知り、自他の生命を尊重する』ということが道徳教育の目標、内容として明記されている。私立小学校においても本校のようにキリスト教主義の学校では宗教教育の一環としていわゆる「こころ」の教育、情操教育を教育目標に掲げている。

私は聖書科(宗教科)の教師として、「いのち」や「こころ」というテーマを、日々の礼拝や聖書の授業を通して子どもたちに伝えているつもりでいた。しかし、ある出来事がきっかけで本当に教えることができていたのだろうか?と危機感をもった。ある日、小学2年生の子どもが二人、私のもとへコオロギの死骸を持ってやってきた。悲しそうな表情を浮かべながら「先生、コオロギが死んじゃったのでお葬式をしてください」という。私は小さな昆虫の死を悼む気持ちを大切にしたいと思い、中庭の木の下でコオロギの葬式を執り行い、子どもたちと一緒に墓をつくって祈りを捧げた。するとまた次の日、今度はバッタの死骸を持ってきてバッタの葬式をしたいという。そしてまた次の日には同じようにコオロギの死骸が持ち込まれた。何回か繰り返されるお葬式というセレモニーに参列し、ふと気がついた。いつの間にか死を悼む気持ちは薄れ、お葬式ごっこになっていると...。教室に置かれた虫かごには土も草もなく、ただむき出しの安っぽいプラスチックに小さな昆虫がカタカタと空しい音を立てている。壊れたおもちゃを取り替えるかのように動かなくなったら、また誰かが新しい昆虫をかごに入れる。小さな昆虫は、子どもたちに「いのち」の大切さを感じ取らせるにはあまりにもリアリティに欠ける存在だったのかもしれない。どうすれば「いのち」の大切さを子どもたちに伝えることができるだろうか?ヴァーチャルな世界に支配された世界だからこそ、携帯電話が当たり前のように身近にあり、テレビを手のひらで観ることのできる現代に生きる子どもたちだからこそ、生の感覚、生命のリアリティに触れることが必要なのではないだろうか。

126名無しさん:2015/02/24(火) 19:48:54
生命のリアリティ...、子どもたちが成長していく学校という場ではどうだろうか?多くの学校では、小動物を飼育することで「いのち」について学びとれるようにと、教師たちは忙しい日常業務の中で奮闘していると聞く。しかし、一方では飼育動物を適切に飼育できない、あるいは効果的に活かせていない学校もまだまだたくさんあることも事実である。子どもにとって動物とはどういった存在なのか?学校の中に犬がいることで様々な出会いや出来事、気づきがあった。犬と一緒に学校生活を過ごすことで一人でも多くの子どもが「いのち」の大切さを感じ、気づくことができるよう願っている。

127名無しさん:2015/02/24(火) 19:52:24
要旨:
「学校犬」は、当初は前例のない取り組みであり、教育的な効果がどれほど期待できるのかさえわからない状況であったため、しばらくはトライアル(お試し)期間とし、なんとか学校への犬の受け入れの許可を取り付けた。AAE(Animal Assisted Education)プログラムの導入当初には、学校が犬を受け入れることに対して懐疑的な意見もあったが、トレーナーや獣医といった専門家の協力を多く得て,多くの保護者が犬を教育の現場に介在させることの効果を目の当たりにし応援をしてくれるようになっていった。

128名無しさん:2015/02/24(火) 19:55:42
要旨:
「学校犬」として子どもたちに愛され、学校生活を送ってきたバディであったが、犬を学校に介在させるという取り組みは、すべての人からすんなりと受け入れられてスタートしたわけではなかった。広く理解を得るためにと、学院内の教職員向けの広報の機会を増やすことはもちろんのこと、各部署への理解を得るようコミュニケーションをとるように心掛け、また動物アレルギーへの対処も行った。毎日の学校生活の中で共に過ごすことで、子どもたちはバディをペットとしてではなく、自分たちの友だち、仲間として共感し、受け入れていったようだ。

129名無しさん:2015/02/24(火) 19:57:42

バディと子どもたちの学校生活



動物観の壁

「学校犬」として子どもたちに愛され、学校生活を送ってきたバディであったが、犬を学校に介在させるという取り組みは、すべての人からすんなりと受け入れられてスタートしたわけではなかった。幼稚園から小学校、中学校、高等学校、短期大学と多くの学校がある、立教女学院で働く教職員の中には犬が嫌いという人もいた。また、プログラムの教育的効果に対して懐疑的であったり、最初から理解しようとしない人もいた。そういった人たちの心理の中には、「犬なんて本当に役に立つのか?」という疑問に加えて「犬畜生」という言葉があるように、犬への評価自体がことさら低く、犬は番犬として鎖につないで飼うもの。犬は、あっちこっちに糞尿をして歩き、飼い主は始末をせず困った存在。そんな意識が少なからずあったのだろう。幼いころに野良犬に追いかけられたり、噛まれたりした経験のある人もあったかもしれない。




かつては血統書付きの洋犬を飼うのは一部の裕福な家庭のステータスだったものだが、80年代後半から90年代以降の昨今のペットブームによって、ペットとしての犬の存在は大衆化されてきた。しかし、「犬との暮らし」「犬との関係」といった質的な動物理解という点では、ペット業界の商業主義に追いやられる状況で、広く浸透しているとは言えない。

「動物介在教育」という教育プログラムでは、日々の生活の中で子どもたちが犬を連れてキャンパスの中を散歩し、犬が所定のエリアで運動や排せつをする。所属部署が違い、日ごろから接点が少ない場合には、「犬なんて」という感覚を持っている教職員全員に理解をしてもらうのは至難の技であった。

広く理解を得るためにと、学院内の教職員向けの広報の機会を増やすことはもちろんのこと、各部署への理解を得るようコミュニケーションをとるように心掛けた。

また犬のトレーニングについても自己流で行うのではなく、専門家の協力を得ながら継続して行った。定期的にドッグトレーナーに来校してもらい、子どもたちへのハンドリング講習会を開いて、あえて取り組みの様子が他の教職員にも見えるように行うなど、少しずつ動物観の壁を乗り越えるよう努力を続けていった。

130名無しさん:2015/02/24(火) 19:58:15
バディと子どもたちの学校生活

動物観の壁

「学校犬」として子どもたちに愛され、学校生活を送ってきたバディであったが、犬を学校に介在させるという取り組みは、すべての人からすんなりと受け入れられてスタートしたわけではなかった。幼稚園から小学校、中学校、高等学校、短期大学と多くの学校がある、立教女学院で働く教職員の中には犬が嫌いという人もいた。また、プログラムの教育的効果に対して懐疑的であったり、最初から理解しようとしない人もいた。そういった人たちの心理の中には、「犬なんて本当に役に立つのか?」という疑問に加えて「犬畜生」という言葉があるように、犬への評価自体がことさら低く、犬は番犬として鎖につないで飼うもの。犬は、あっちこっちに糞尿をして歩き、飼い主は始末をせず困った存在。そんな意識が少なからずあったのだろう。幼いころに野良犬に追いかけられたり、噛まれたりした経験のある人もあったかもしれない。

かつては血統書付きの洋犬を飼うのは一部の裕福な家庭のステータスだったものだが、80年代後半から90年代以降の昨今のペットブームによって、ペットとしての犬の存在は大衆化されてきた。しかし、「犬との暮らし」「犬との関係」といった質的な動物理解という点では、ペット業界の商業主義に追いやられる状況で、広く浸透しているとは言えない。

「動物介在教育」という教育プログラムでは、日々の生活の中で子どもたちが犬を連れてキャンパスの中を散歩し、犬が所定のエリアで運動や排せつをする。所属部署が違い、日ごろから接点が少ない場合には、「犬なんて」という感覚を持っている教職員全員に理解をしてもらうのは至難の技であった。

広く理解を得るためにと、学院内の教職員向けの広報の機会を増やすことはもちろんのこと、各部署への理解を得るようコミュニケーションをとるように心掛けた。

また犬のトレーニングについても自己流で行うのではなく、専門家の協力を得ながら継続して行った。定期的にドッグトレーナーに来校してもらい、子どもたちへのハンドリング講習会を開いて、あえて取り組みの様子が他の教職員にも見えるように行うなど、少しずつ動物観の壁を乗り越えるよう努力を続けていった。

131名無しさん:2015/02/24(火) 20:00:52
「教室に犬がいる」ということ

学校に犬を介在させる取り組みは、「教室に犬がいる」という状況をなんとかして作り出すことでもあった。導入当初には、犬なんかが教室をうろうろしていたら、授業どころではないのではないか?吠えてうるさくして、子どもが集中できないだろう、犬に気を取られて集中力を低下させるに違いない。そういう見方が大半だったかもしれない。しかし、その心配は杞憂であった。

子どもたちは教室に犬がいること(毎時間やってくること)に対して驚くほどに順応しており、今ではバディが来ないことの方が不思議で違和感があるようだ。また、犬は嗅覚も優れているが、聴覚も優れており、教室が騒がしいとストレスになると説明を受けた子どもたちは、授業中に騒がしくなると自然と「騒ぐとバディがびっくりして、かわいそうだよ」と声を掛け合うようになった。

バディが子犬の頃、まだ拾い食いの恐れがあったり、じっとしていられなかったりするので教室の端に設置したペット用のサークルに入れて授業を行っていた。子どもたちはサークルを檻のように感じていたからなのか、「かわいそうだから自由にしてやって欲しい」と訴えてきたことがあった。教室には子どもたちの紙屑やゴミなどが落ちているのでフリーにはできないのだ。と答えると、次の時間には子どもたちがバディのためにと、休み時間に教室の掃除をして待っていてくれたことがあった。この出来事を機に授業中のペット用サークルをやめ、ドッグマットの上で過ごさせるように教えた。

132名無しさん:2015/02/24(火) 20:02:22

このように毎日の学校生活の中で共に過ごすことで、子どもたちはバディに対してペットとしてではなく、自分たちの友だち、仲間として共感し、受け入れていったようだ。

133名無しさん:2015/02/24(火) 20:05:17

1年生の入学当初、小さな子犬でさえ怖がっていたある児童が犬の絵を描いた。その絵は恐ろしさが十分に伝わってくるオオカミのような牙をもった灰色っぽい犬の絵だった。「どうしてこんな絵になるの?」と尋ねると、「犬に追いかけられて怖い目にあったことがあるから」ということだった。しかし、バディとのふれあいを少しずつ重ねた1年後の同時期に描いた犬の絵は見違えるほどやわらかい、色の使い方も含めてとても表情豊かな絵になっていた。他の子どもたちの絵もバディとのふれあいを始める以前の絵と1年後の絵とでは、その色の使い方や躍動感など、表現の豊かさに大きな違いがあった。

134名無しさん:2015/02/24(火) 20:31:26
児童の作文より

卒業、バディと過ごした学校

「あと何回、バディとお散歩できるかなぁ」そんな気持ちで楽しく過ごしたバディとの時間が終わってしまい、さびしい気持ちでいっぱいです。

バディは「大好きだよ、うれしいよ」といつもかわいいしっぽをふっていました。バディに会うとき「心がやすらぐ」ってこういうことだろうなぁと思いました。そして学校という場所でわたしたちと一緒に過ごすために、バディは本当によくがんばっていると思います。バディはたくさん努力し、わたしたちのために大きな働きをしてくれていることを、バディ・ウォーカーになってよく分かりました。おうちに帰ってからきっと思いっきり吉田先生にバディは甘えているんだろうなぁと思いました。

そんなバディにわたしは何度も元気をもらいました。泣きたくなったときも、バディの顔をみると、わたしも笑顔になることができました。今、バディに感謝の気持ちでいっぱいです。バディとお別れなんて思いたくありません。バディに会いたくなったら、遊びに行きます。バディ、ありがとう。
(6年生 O.I)

135名無しさん:2015/02/24(火) 22:47:44
こどもたちの仲間 学校犬バディ

動物介在教育の試み

ht tp://www.koubunken.co.jp/0450/0427.html

136名無しさん:2015/02/26(木) 00:28:58

息ピッタリ!息子と猫さん

ht tps://www.youtube.com/watch?v=i2ZQ1OdfcHI

137名無しさん:2015/02/26(木) 13:00:40

動物は、言葉が話せません。だから、態度で示します。

ところが、人間は、言葉が話せるのです。だから言葉で伝えようとしますが、

聞く側、話す側の裁量の違いから、イライラ起こり、どうしても

態度で示すという、動物的な方法で伝えようとしてしまいます。

138名無しさん:2015/03/06(金) 00:28:18

ミックス犬 「かわいいミックス犬が大集合!」web女性自身

ht tps://www.youtube.com/watch?v=JFvOhzjMUFA

139名無しさん:2015/03/06(金) 17:07:03

叫ばざるを得ない。

 殺すな! 殺させるな! 殺されるな!

いじめるな。いじめさせられるな。。いじめられるな。

140名無しさん:2015/03/09(月) 13:47:34
犬や猫を飼いたい人はペットショップへ行く前に里親募集掲示板を見ましょう

ht tp://rocketnews24.com/2011/12/06/159916/

141名無しさん:2015/03/09(月) 13:50:02
引っ越し先はペット可の物件にして、動物でも飼うかな……とペットショップを検索している人はちょっと待って欲しい。

もうご存知の方も多いと思うが現在も里親募集の掲示板には、多くのブリーダーなどの身勝手な理由により、捨てられた猫や犬の情報が毎日多数投稿されているのである。

こういった掲示板に投稿される犬猫たちは現在一時的に保護団体などが預かっており、比較的人間に懐いているいるので飼いやすい場合が多い。

初めて動物を飼う人たちにも真剣に家族の一員として迎える気持ちがあるのならもちろん団体の人もアドバイスしてくれるので、ショップで買うよりも後で手厚いサポートを受けられる場合だってあるのだ。以下に里親として犬猫を貰う場合のメリットを記すので、ぜひ見て欲しい。

142名無しさん:2015/03/09(月) 13:51:07
1.良い動物病院を紹介してくれる。
初めて動物を飼う人が誰しも困るのが、病院の選び方だ。人間と違いもちろんしゃべれないので、本当に獣医が適切な診療をしてくれているのかが分からなく不安になることがある。そんな時に譲り受けた団体に相談すれば、信頼出来る獣医を紹介してくれる。

2.お金があまりかからない。
ペットショップで犬猫を買う場合、通常であれば数万から数十万するが、里親として譲り受ける場合の費用はワクチン代や駆虫費、エサ代だけである。もちろんお金があまり無いのにペットを飼うのはあまり良い選択肢とは言えないが、ショップで支払うはずだったお金を新しい家族の身の回りの物に使えるのは、とても良いことではないだろうか。

143名無しさん:2015/03/09(月) 13:51:45
3.自分が本当に動物を飼えるかを見てくれる
どうしてもペットが欲しい!という気持ちがあっても、家庭や仕事などの環境により、実は飼うことが難しい場合がある。そういったときに自分では分からないことが多いので、そういった点もアドバイスしてくれるのは非常に心強い。最近は一人暮らしや同棲をしているカップルでも、場合により譲ってもらえることもある。

4.むごい死に方をする動物を減らせる
多くの犬や猫が保健所で殺処分されていることは周知の事実だが、野良犬や猫に子供が産まれると写真のように多くの場合カラスに食べられたり、衰弱死などのむごい死に方をしてしまう。そういったことを減らせるだけで、とても大きなメリットではないだろうか。

144名無しさん:2015/03/09(月) 13:53:07
もし貴方が救われない動物たちを助けたいという気持ちがあるのなら、ペットショップで動物を購入する前に里親募集の掲示板を見て欲しい。

犬や猫を飼うのは非常に大変なことだが、それ以上に新しい喜びを得ることができるはずだ。

参考:ht tp://www.satoya-boshu.net/

145名無しさん:2015/03/09(月) 13:54:58

世界中が涙! 動物実験に使われていたビーグルたちが生まれて初めて大地を踏みしめる動画

ht tp://rocketnews24.com/2011/12/01/158095/

146名無しさん:2015/03/09(月) 13:57:37

動物虐待!? 小さい箱に入れられ顔だけ出すウサギの写真が流出!

ht tp://rocketnews24.com/2009/11/04/%e5%8b%95%e7%89%a9%e8%99%90%e5%be%85%e3%80%80%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e7%ae%b1%e3%81%ab%e5%85%a5%e3%82%8c%e3%82%89%e3%82%8c%e9%a1%94%e3%81%a0%e3%81%91%e5%87%ba%e3%81%99%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%82%ae/

147名無しさん:2015/03/09(月) 13:59:14

あなたは何を思う? 30年ぶりに太陽の光を浴びたチンパンジーの動画が世界で話題に

h ttp://rocketnews24.com/2011/09/10/128873/

148名無しさん:2015/03/09(月) 14:03:43

ガンジーが言ったこの言葉を忘れないで下さい:『国家の偉大さとモラルの高さはその国の動物に対する扱い方で判断できる』」

149名無しさん:2015/03/09(月) 14:13:54
間のDNAと99パーセント同じDNAを持つとされるチンパンジーは、長い間エイズワクチンのための実験台として使われています。つまりこのチンパンジー以外にも、現在檻の中の生活を強いられているチンパンジーが多数いるかもしれないということです。

みなさんは、今回のチンパンジーたちの様子を見て何を感じ、何を思ったでしょうか? これをただの感動で終わらせるだけでなく、人間と動物の両者が幸せに生きられるよう、自分に何ができるのかもぜひ考えてみて下さい。そうすることで、今回のような悲しい光景を少しづつですが、減らしていけるはずです。

150名無しさん:2015/03/09(月) 14:14:27
人間のDNAと99パーセント同じDNAを持つとされるチンパンジーは、長い間エイズワクチンのための実験台として使われています。つまりこのチンパンジー以外にも、現在檻の中の生活を強いられているチンパンジーが多数いるかもしれないということです。

みなさんは、今回のチンパンジーたちの様子を見て何を感じ、何を思ったでしょうか? これをただの感動で終わらせるだけでなく、人間と動物の両者が幸せに生きられるよう、自分に何ができるのかもぜひ考えてみて下さい。そうすることで、今回のような悲しい光景を少しづつですが、減らしていけるはずです。

151名無しさん:2015/03/09(月) 15:05:37

【ペットを飼う人に必ず知ってほしい10のこと】犬・猫は全国で年間20万頭も殺処分されている

ht tp://rocketnews24.com/2012/03/19/194065/

152名無しさん:2015/03/09(月) 16:25:04
一般的にペットとして飼われている犬や猫。毎日の疲れをかわいい姿で癒してくれる、人間の良い相棒とも言える存在だ。しかし長いあいだワンちゃんやネコちゃんを飼っている人たちも多い裏で、まだ日本では年間に20万頭以上の動物たちが保健所で殺処分されていることはご存知だろうか。(※環境省ホームページより)

なぜそのような自体が起きているのか? それにはペットにかかわる人間たちの無責任な行動が、多くの原因になっているのである。

153名無しさん:2015/03/09(月) 16:27:08
まだまだ不幸な終わりを迎えてしまう動物たちは多いが、年々保健所で殺処分されているペットの数は減ってきている。今以上に多くの人たちが動物に対して責任を持ち接することで、この数がゼロになる日が来ることだろう。

もちろん大変なことも山ほどあるが、犬でも猫でも動物と暮らすことはたいへん楽しく、生活が明るくなること間違いなしだ。

154名無しさん:2015/03/09(月) 16:29:15

めっちゃカワイイ! iPhoneサイズの犬の赤ちゃんに世界が注目 / 一度は殺処分の危機も

ht tp://rocketnews24.com/2012/04/02/197539/

155名無しさん:2018/02/26(月) 14:58:20
●●●●●━━━大量の数を救済します━━━●●●●●

━━━大量の数を救済します━━━
´
´
犬猫救済活動の基本理念とは、
先手先手と働き掛ける事を自負して、
自ら動く当団体では、
半年前から3月末の時点に、
シェルターの全頭が、
里親様の元へ向かいます。
´
´
殺処分される難しい犬猫の救済を、
成し遂げることに活動の意味があり、
わたし達は目標を達成するために、
計画を立てた忍耐と工夫へ挑み、
新年度のスタートも、
取り組んだら目的完遂まで諦めず、
前進あるのみです。
´
´
「昨日も、ありがとうございます」
侍 ★ 非営利「里親と犬猫を守る会」
━━━━━━━━━━━━━━━━

156名無しさん:2018/02/26(月) 15:06:52
━━━ 手伝ってください ━━━━
´
´
毎年の3月末は、
日本が犬猫を殺処分する締め日です。
´
´
新年度へ数字を持ち越さないように、
全国【動物愛護センター】では、
たくさんの犬猫を殺処分しますので、
わたし達も大変に忙しい時期です。
´
´
先日「2月11日」に開催した、
大阪での説明会は大成功を収め、
難易度の高い〈犬猫救済〉へも、
積極的に活動する決意を固めた結果、
大阪府内に【シェルター】が出来て、
下記に『命の搬送』が始まりますので、
関東勢の方々は手伝ってください❗️
´
´
━━ 年度末も手伝って下さい ━━
´
´
3月28日 中国地方「広島に集結」
3月29日 広島県動物責任者顔合
3月30日 関東勢から犬の大搬出
3月31日 東海と近畿へ犬の搬送
4月1日 名古屋《中東会議室》
4月1日 大阪府《シェルター》
´
´
関東勢の仲間は、
大阪府内へ犬を搬送しますので、
車の運転を手伝ってください。
´
´
大阪府との連携が強化された事で、
東海地区への犬猫搬送を、
京都と三重の方々も手伝ってくれ、
名古屋で無事に説明会は開催でき、
更なる飛躍する地域に、
北海道と九州を始め、
四国の人員安定と東北にも、
素晴らしい有志が現れました。
´
´
わたしは心から人様を大切にして、
犬猫の救済活動に命をかけ、
世に殺処分がある限り、
最後まで続けますので、
ご協力よろしくお願いします。
´
´
━━明日は宜しくお願いします━━
犬猫殺処分ゼロ「前進あるのみ❗️」
侍 ★ volunteer里親と犬猫を守る会
━━━━━━━━━━━━━━━━

157名無しさん:2018/02/26(月) 15:24:25
萩健康福祉センター 0838-25-2665

ht tps://★追記★2018.2.25
9:00現在、この人なつっこい可愛い女の子に対する挙手は一件もありません。萩健康福祉センターに期限延長はありません・・・明日朝までに連絡しないと、この子は2/26中に、最終殺処分場の山口県動物愛護センターに送られる予定です・・・

この子たちはまだ生きています、何とか子の命を繋ぎたい。
皆様、シェア拡散/里親さま、宜しくお願いいたしますm(_ _)mwww.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/1498376350272008/?type=3&theater

158名無しさん:2018/02/26(月) 15:25:50
なかなか投稿が出来ずすみません。
詳しい事がお話も出来ず申し訳ありません。
こう言う事態があった場合、とにかく拡散をして、沢山の人に知って頂き協力を求めるのが1番だと思っていました。
それは皆さんやりがちな間違いだったそうです。
拡散をすることで先方が少しでも改善をしてしまうと、行政は改善の意思があると見なし、どうにも手立てがなくなってしまうと。
そして今度は行政も、先方の側に立つようになり、こちらはただうるさいだけの、厄介者になってしまうとの事です。
無知でした。
今はとにかく沈黙を守り、私たちが諦めたと思わせることが必要との事です。
実際に、行政もちくいち報告があったのに、今は殆ど連絡もなくなりました。
諦めたと思いかけているのでしょう。
今回はFだけでなく、行政も告発します。
その為に動いて下さってる組織があります。
詳しくお話できず申し訳ありません。
この沈黙がもどかしいです。
本当にすみません
署名活動については、必ず実行したいと思っています

159名無しさん:2018/02/26(月) 15:44:57
●同じように人間をもそうしたらいいのにね・・・・・生きる価値のない人間は仰山います。人間の姿してるだけで殺されないで、動物の姿してるだけで殺されるなんて理不尽というもんではないですね。不特定多数、元飼い主・殺戮職員云々もですが私たちの問題であり、人の道に反してます。もうすでにしっぺ返しきてるし、罰当たってます。どこかの台詞ではないですが法律で裁かれなくても見合った罰は下るはず。

160名無しさん:2018/02/27(火) 14:27:11
【そんな高いところから、ただ眺めていないで、
こうしてあなたを見上げる事しか出来ない子達のために どうぞ、力を貸して下さい。

あなたのように自由に羽ばたく日を夢見ながら、小さな暗い部屋の中で
人知れず命を落としていくしかない子たちのために、せめて祈りの声を響かせて下さい。

神の御許に向かう、この子達の魂が もう迷い彷徨うことのないように。

いつか光が この地上の全ての命に等しく降り注ぐ日が来ますように。】

161名無しさん:2018/02/27(火) 16:44:37
ペットショップで絶対に子犬や子猫を買わないで下さい★★★


★★★ベジタリアンで無い限り、牛や豚なら良いのかと反論されるでしょうが・・・犬食と悪徳ブリーダーによる犬の虐待は同質です、ペットショップで絶対に子犬や子猫を買わないで下さい★★★

★<食用にされる運命にあった犬たちは、オリンピック選手とともに韓国を後にして新たな家族と人生を歩む>★

熱気冷めやらぬまま、2月25日に閉幕したピョンチャン(平昌)冬季五輪。開催前は北朝鮮にまつわる政治的かけひきの行方に注目が集まっていたが、他にも注目されたトピックがある。韓国の犬食だ。

韓国が文化的に犬食をしていることは欧米でも知られており、オリンピックに参加したオランダのスピードスケート代表のヤン・ブロクハイゼン選手が「韓国は犬を大切にしてください」と発言。銅メダル獲得後の会見の終盤での一言に、韓国のネットユーザーを中心に「レイシスト(人種差別主義的)で異文化に無知」といった声が挙がるなど、騒動となった。

ht tps://www.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/1501821583260818/?type=3

162名無しさん:2018/02/27(火) 16:50:44
真摯なブリーダーなら何らかの対応が可能でしょうが、下記の動画を見て下さい。「あなたが子犬(猫)を買う事により、母犬(猫)はこの世の地獄に生き続けなければなりません」・・・

★最寄りの保健所で救える子が沢山います。ぜひ保健所に電話を!★

日本でも、この種の生体販売が禁止され、悪徳繁殖業者が駆逐され、日本でも殺処分ゼロの社会の実現を求めます!皆様、シェア拡散、宜しくお願いいたしますm(_"_)m

★★★ペットショップで絶対に買ってはいけない重大な理由4つ★★★
ht tp://不幸な犬を絶対に助ける.net/dont-buy-on-petshop.html

★★★「引き取り屋」という闇 
 「殺さずに、死ぬまで飼う。ペット店には必要な商売でしょ」★★★
ht tp://sippolife.jp/article/2015051400005.html

「殺処分」「悪質な繁殖業者」「子犬子猫の展示販売」を、日本から無くすために、一人でも多くの人にこの酷い現実を知らせるために、シェア連鎖の拡散に、ご協力をお願いいたしますm(_"_)m

163名無しさん:2018/02/27(火) 19:37:07
散々殴りつけて、それでもなお息のあるうちに煮る焼く炙る毛皮を剥ぐ。もはや「屠畜」とも言えない方法で犬猫が殺されているのは耐え難いですね。
犬肉工場から救済された犬にマイクロチップが入っていたなんて事もあるそうで「犬肉祭りの為に一般家庭で飼われている犬猫が盗まれている」と何かで読んだ覚えがあります。
それから病気になっている野良猫野良犬も普通に食べてるみたいですし…食の安全にも関わる事だと思います…まぁ、自己責任だから何かあっても仕方ないですかね

164名無しさん:2018/02/27(火) 20:41:39
コレを(文化)と、言う人がいる…
コレを(他国)の事情と認める人間(?なのか??)がいる…

私にとっては、総じて(人で無し)です!

165名無しさん:2018/02/27(火) 23:32:39
●●●メダルではなく犬肉農場の犬90匹です●●●

韓国平昌五輪 持ち帰るのは
メダルではなく犬肉農場の犬90匹です

これこそ真のメダリスト

ht tps://www.newsweekjapan.jp/stori…/world/2018/…/90-10_1.php

166名無しさん:2018/02/28(水) 15:19:03
アジア・オセアニア

犬肉食べる韓国の習慣、平昌五輪で強い関心

米アスリートは飼育場から1匹を引き取った

ht tp://jp.wsj.com/articles/SB12346302927663484593304584068040483039458

アジアの幾つかの国では犬の肉を食べる習慣がある。中国、ベトナム、インドネシア、そして2つの朝鮮、つまり韓国と北朝鮮だ。

 しかし、この食習慣が韓国ほど商業化されている国は他にない。有力動物福祉団体、「ヒューメイン・ソサエティー・インターナショナル(HSI)によると、韓国では犬の飼育場が約2万カ所あり、人間の食用に犬が育てられている。犬たちは残飯しか与えられず、糞尿まみれの劣悪な状態にあることもしばしばだ。HSIによると、飼育後に殺された犬は昨年、約200万匹に上ったという。

167名無しさん:2018/02/28(水) 17:26:03
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 栃木市藤岡町大前にて保護されたチワワの女の子です。
首輪はついていますが迷子札はありません。 迷子札は必ずつけてください。
飼い主さん、家族がセンターに保護されていますのでお迎えをお願いいたします。
収容期限はあっという間に来てしまいます。
収容期限が終わり二度と会えなくなってしまう前に、 急いでセンターにご連絡ください。

犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2018-02-0055
収容日 2018/02/26
収容期限 2018/03/06
収容場所 栃木市 藤岡町大前
動物種別 犬 大きさ 小
種類 チワワ
性別 雌
年齢 成
毛色 黒茶 毛の長さ 長
性格
首輪 赤(布、星模様)

168名無しさん:2018/02/28(水) 17:40:11
宮島の鹿も同じだ。全世界・全国各地・・・・・全ての動物たちの命。人間以外の命。

世界遺産を口実に、奄美や沖縄の猫を安易に殺処分しないでください!

ht tps://www.change.org/p/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3%E3%82%92%E5%8F%A3%E5%AE%9F%E3%81%AB-%E5%A5%84%E7%BE%8E%E3%82%84%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%82%92%E5%AE%89%E6%98%93%E3%81%AB%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&original_footer_petition_id=13007179&grid_position=2&pt=AVBldGl0aW9uAJS5uwAAAAAAWpZo02%2B2SdNiODU5NjRhYg%3D%3D

奄美大島と沖縄で国が猫の殺処分を急ごうとしています。ユネスコの理念(多様性の尊重、非排他性)に反した非科学的、非人道的な根拠に乏しい大量殺処分であり、世界遺産登録の努力を逆に台無しにしかねないため、反対します。以下、その理由を3つ挙げます。

1. 猫の殺処分で希少種は守れない 
2. すぐ近くの徳之島で猫を殺さずアマミノクロウサギを増やした「成功例」がある
 奄美大島に近い徳之島では公益財団法人どうぶつ基金と地元3町が、猫の繁殖防止策として、殺さずに不妊手術して元の場所に戻すTNRという取り組みを約1年にわたり実施。全島に住む猫の70%が不妊手術済みの「さくらねこ」となった一方、アマミノクロウサギの生息数は増加し、生息域は東京ドーム210個分も広がりました。

3. 安易な殺処分はユネスコの理念と逆行
 世界自然遺産の登録を行うユネスコは「多様性の尊重」「非排他性」「人の心の中に平和のとりでを築く」を理念としています。しかし、「世界遺産登録のために猫を大量に殺処分する」ことは無意味なだけでなく、ユネスコの理念とも完全に逆行します。

169名無しさん:2018/02/28(水) 19:58:34

犬の肉はもう食べない? 衰退する韓国の食用犬飼育ビジネス  猫も

h ttp://jp.wsj.com/articles/SB12371367657780613424004580535720239355924

170名無しさん:2018/02/28(水) 20:10:46
●【●どうぶつ保護施設のボランティアさん大募集!!!●】●
【どうぶつ保護施設のボランティアさん大募集!!!】

LIAでは現在、問題がある現場での調査活動や、環境犯罪、どうぶつ犯罪の告発の活動量が多過ぎて、全くまわりません。また、どうぶつ保護施設での飼育業務にあたっていたメンバーの体調不良などにより、毎日、1人か2人でのお世話作業が続いています。

長野市内にお住まいの方、どうぶつがお好きな方、殺処分問題に対して、実際に行動したい方など、是非ご協力をお願い申し上げます。※どうぶつを遺棄しに来る方がいる為、住所は公開しておりませんのでお問い合わせくださいませ。

ご連絡先
メール : info@ngo-lia.org
(※携帯電話からメールを送信される場合は返信を受け取れるように設定の上、お願い致します)。
電話 : 090-1115-5988

※LIAは殺処分ゼロの為に、どうぶつ保護施設を設置して活動しているNGO団体です。
ーーーーーーーーーーーーー
【LIAで保護しているどうぶつ達への医療費、フード代、その他の活動費、交通費などのご支援は、下記をご覧いただけますと幸いです。】
ht tp://ngo-lia.org/jp_charity.html
ーーーーーーーーーーーーー
【LIAの活動を毎月定額で継続的にご支援いただけます。】
ht tp://ngo-lia.org/jp_charity.html
ht tp://ngo-lia.org/charity/jp_credit.html
ーーーーーーーーーーーーー
★☆★☆★以下のアドレスを経由してからお買い物をされると購入金額の一部がLIA活動に役立てられます。※但し、アマゾンの場合、アドレスを経由する前にカートに入れてしまうとLIAに紹介料は入りません。ですからアドレスを経由してからカートに追加してください。※ただし、ほしいものリスト・後で買うから購入したものは紹介料が入ります。
楽天の場合は、アドレスを経由する前にカートに入っていても紹介料がLIAに入ります。※以下のリンクには、フードの画面がリンクされていますが無視してお買い物をお楽しみください。

・楽天
ht tps://hb.afl.rakuten.co.jp/…/15f65756.9f88fe34.15f65757…/…

・アマゾン
ht tp://amzn.to/2w4DZWE

171名無しさん:2018/03/01(木) 10:34:49
「子犬工場」400匹を過密飼育 虐待疑い

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00010000-fukui-l18


⇒【動画】子犬工場、まるで地獄

 業者は、子犬や子猫を県内のペットショップなどで販売しているとみられる。

 犬猫を大量繁殖させ販売することは、責任感の十分でない飼い主を生みだしかねず、同協会などは飼育放棄や殺処分を防ぐため、適切に取り締まれる法改正を国に訴えている。

 同協会などによると、この業者は少なくとも昨年12月、坂井市の動物飼育施設で犬と猫合計385匹を飼育。狭いケージに入れたり、コンクリートブロックのマス内に50匹以上の過密状態で入れたりし、施設内には悪臭が漂っているという。1日1回しか餌をやらず、病気やけがの動物に適切な処置を行わないなど虐待の疑いが持たれている。

172名無しさん:2018/03/01(木) 10:41:01
●●●●●すし詰め子犬工場、地獄の光景●●●●●

すし詰め子犬工場、地獄の光景

「マス」で飼育、強烈悪臭

ht tp://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/299941?f=y

人気のペット犬であるチワワや柴犬、ダックスフントが、繁殖のためにすし詰め状態で飼育されていた。一斉にほえだすと、けたたましい鳴き声が耳をつんざく。飼育員は無数の犬から1匹ずつ無造作につかむと、狭いケージに押し込み餌をやった。「まるで地獄」。福井県坂井市郊外で2017年12月、商品を大量生産するように子犬を産ませる「パピーミル(子犬工場)」に視察に入った県内の動物愛護グループは、あまりに悲惨な光景に目を覆った。

 数年前から「おびただしい数の犬の鳴き声がする」との情報が愛護グループに寄せられていた。経営者と従業員の間でトラブルが発生したと聞きつけ、愛護グループは2017年12月に2回、地元の県健康福祉センター職員とともに視察に入った。

 愛護グループによると県内の動物販売業者は、廃業した平屋建て宿泊施設を改装して“工場”として使用。▽メス部屋▽オス部屋▽妊娠した犬の部屋▽子犬部屋-などに分かれていた。一番多くの犬が飼育されているとみられるメス部屋に入ると、犬たちは一斉に目を見開いてほえ始めた。「強烈な悪臭が鼻を突いた」と話す。

173名無しさん:2018/03/01(木) 10:48:30
●●●●●捨て犬がいなくならない本当の理由●●●●●

犬を飼いたい人にお勧めの方法は?猫も

ht tp://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/218115


日本のペット流通には「闇」の部分がある。生体(せいたい)展示販売と殺処分という問題である。欧米のペット先進国に比べ歴史の浅い日本のペット業界が、いびつな形のまま急成長したためと指摘する声も多い。「ペットは物ではない」という基本的な倫理観が、ペット業者や飼い主に厳しく問われている――。
 30年以上にわたりペットフード流通の第一線で活躍し、このたび『一流犬をつくる最強の食事法』を上梓した橋長誠司氏に、犬の生体販売の問題点を語ってもらった。

なぜ捨て犬が減らないのか


飼い主が迎えに来るのを待つ犬。記者がカメラを向けると、寂しそうな表情をみせた=福井市の県福井健康福祉センター

 近年、自治体などがようやく社会的に取り組むようになってきたのが、捨て犬の問題です。

 神奈川県などでは殺処分がゼロになりました。保護された捨て犬に里親を探すことで、殺処分をなくしています。このような努力をしている自治体が増えつつあり、日本全体で年間に殺処分される犬の数は少しずつ減ってきていますが、それでも、まだ1年に数万頭という数の犬が殺処分されています。数字は減少したといっても、基本的な問題は何ら解決していないのです。

 なぜ、犬を捨てる飼い主がいるのでしょうか。
それにはさまざまな理由があると思いますが、ひとつには、子犬の売られ方に問題がありそうです。少なくとも、ペットショップの店頭で買った犬が捨てられるケースが多いというのは事実なのです。

 ペットショップで見て、「かわいらしい」と思ったから衝動的に買う。でも、家へ連れて行くと子犬が言うことをきかない。持て余して、こっそりと捨ててしまう。こうしたケースが多いようです。

 また、いちばん気の毒なのは、ペットショップで大型犬の子犬が衝動買いされる場合です。

 大型犬でも子犬のうちはまだ小さく、ぬいぐるみのようにかわいいものです。ところが、大型犬は半年もすると急速に大きく育ちます。毛色が大きく変わることもあります。

 「かわいい」というよりも「強そう」といったほうがいい姿になると、「こんなはずじゃなかった」と戸惑う人もいるのです。
大型犬は体力もありますから、狭い場所では飼えませんし、散歩では飼い主さんの体力を必要とします。それで持て余して、捨ててしまう人がいるのです。

 また、中にはもっと身勝手な人もいるようです。




 たとえば、いろいろな犬種が混ざった血統の子犬が売られることがあります。すると、子犬が大きくなると、自分の考えていたのとは違う見た目に育って、「こんな姿になるとは思わなかった」と捨ててしまう人がいるのです。

174名無しさん:2018/03/01(木) 16:09:34
山口県周南市毛利町2丁目38番地
周南総合庁舎の1階
電話番号0834-33-6426(生活環境課・食品衛生班)

面会・譲渡手続き・引き出しは平日の午前9時〜午後4時30分、
お問い合わせ・面会予約等は平日午前8時30分〜午後5時15分
となっています。

生後約1か月齢弱の中型犬仔犬
※まだ乳呑み仔に近い小さな子たちのためセンターでは離乳食を食べています

175名無しさん:2018/03/01(木) 16:40:22
●どうかこの子を温かく家族に迎えてください。●
よろしくお願いします。
ヨンナナ藤本 080-6394-4497

譲渡するにあたって、ヨンナナの譲渡条件を簡単に説明します。
ht tps://www.facebook.com/47hogo/posts/2062162507401319


ネイティブな顔クロくん。

徳島県より里親さま募集‼️

生後4ヶ月の男の子
行政への通報によって山で捕獲された仔犬は生後10日程でした。
母親は逃げて既にいなかったと言います。
本来、眼も開いていない仔犬の捕獲では即日殺処分でした。
センター収容棟にいる時、職員さんから渡されたAmazon の箱、何くれるんやろ?と思って開けてみると入っていたのは3頭の仔犬でした(^^;
野犬で捕獲されたミルクの仔犬、徳島の職員さんが選択したのは殺処分ではなく、生かす事でした。
「藤本さん、ミルクボラってお願い出来るで?」
そして3頭の仔犬はメンバーの加地さんによって離乳も出来、犬社会化もきちんと出来ました。
自宅の3頭の成犬のお世話、ネグレクトな飼い主から離し医療をかけながらお世話をしているネゴタ、そしてこの子達の飼育と。
それは仕事しながらやってくれてる加地さんにとって大変な苦労やったと思います。
自宅の成犬と兄弟の中でのびのびと育ったこの子は人も犬も大好きないい子になりました。

どうかこの子を温かく家族に迎えてください。
よろしくお願いします。
ヨンナナ藤本 080-6394-4497

譲渡するにあたって、ヨンナナの譲渡条件を簡単に説明します。
ht tps://www.facebook.com/47hogo/posts/2062162507401319

176名無しさん:2018/03/01(木) 19:38:58

トルコのショッピングモールはホームレスのワンちゃんたちに店内の暖かい寝場を提供している、日本では外にいる猫を嫌がって店内に誘い入れ折檻した‼️人間失格のクズやろうを死刑にすべし

177名無しさん:2018/03/01(木) 19:43:07
凄い良い事、日本人には想像出来ない。
民度が低くて恥ずかしい。

178名無しさん:2018/03/01(木) 19:56:41

僕は、今日捕まってしまった。さっきまで僕には家族も仲間もいたのに。幸せは、こわされて僕にはもう自由もない。そしてもう狭いところに閉じ込められてしまった。悲しくて耐えらない

179名無しさん:2018/03/01(木) 20:02:38

死に地獄、生き地獄‼️
Death hell, hell on earth

180名無しさん:2018/03/01(木) 23:37:54
拡散希望。 動物愛護者を装い犬を貰い受け連れて帰り虐待

#拡散希望 ⚠要注意人物⚠ 動物愛護者を装い犬を貰い受け連れて帰り虐待

#拡散希望

⚠要注意人物⚠

◆#要注意人物◆神永唯久60代里親詐欺(栃木県宇都宮市在住)!動物愛護者を装い犬を貰い受け連れて帰り虐待して動け無く成る迄虐待して棄てる。これの繰り返し次々と犬を殺されている犬も多くいる可能性がある!最低の虐待ジジイ!この男には絶対に犬を渡さないで下さい!

181名無しさん:2018/03/01(木) 23:46:33
神永唯久という犬虐待男です。同時にこの男の情報も募集します。

皆様、シェア拡散、宜しくお願いいたしますm(_"_)m
ht tps://www.facebook.com/doncodou/posts/666698373467300?__mref=message

182名無しさん:2018/03/02(金) 15:27:42
★ペットショップで、絶対に犬や猫を買わないでください!売らないでください。
           どうぞ保健所の子を救ってあげてください!★

★保健所から出られれば、全ての子は幸せになれるのに・・・
        何故殺処分か?皆さまこの現実を考えてください。★

★★★日本の殺処分の現実です★★★
ht tps://www.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/727928253983492/?type=3

★日本が一日も早く、殺処分ゼロの国になれるように、全国各地で声を上げてください、保健所の子たちを飼ってあげてくださいm(_"_)m★

183名無しさん:2018/03/02(金) 15:41:27


動物愛護活動家として 16年活動をしています
たまたま人に生まれた私が たまたま動物に生まれた存在と出逢うことで互いが幸せに生きられたら良いと思っています

184名無しさん:2018/03/02(金) 17:51:05
こげんた事件(福岡猫虐待事件)の犯人「松原潤」とは

ht tp://sharetube.jp/article/6401/



福岡猫虐待事件(こげんた事件)


“ 福岡猫虐待事件(ふくおかねこぎゃくたいじけん)は、2002年(平成14年)に男性が虐待した猫の写真をインターネット上で公開した事件である。
インターネット上では、男性のハンドルネームからディルレヴァンガー事件、ディルレ事件と呼ばれることが多い。事件後に猫につけられた名前から、こげんたちゃん事件、こげんた事件とも呼ばれる他、マスメディア上で報道された際にはインターネット猫虐待事件とも呼ばれた。

185名無しさん:2018/03/02(金) 19:23:20
●●●●●ウール●●●全てが残酷●●●●●

ht tp://www.no-fur.org/wool/

「ウールは動物から毛を刈るだけだからいい」

長らく、多くの人がそう思ってきた。

しかし、ウールはミュールジングという残酷な手技があるだけでなく、その刈り取り自体が悲惨であったことが動物の権利団体PETAの潜入調査により明らかにされた。

186名無しさん:2018/03/02(金) 19:31:29
ミュールジング:ウールの残酷性

ht tp://www.no-fur.org/mulesing/


聞きなれない言葉であり、多くの人がウールは羊の毛を刈り取っているだけで、殺していないから動物は苦しんでいないと考えている。しかし、このミュールジングという行為を知ることより、ウールは一気に”超残酷”な素材であることに気がつく。

なぜ子羊の臀部の皮膚と肉を切り取り、血まみれにしなくてはならないのか

たくさんのウールを採るために、羊たちは皮膚の面積を増やす品種改悪がされてきた。

187名無しさん:2018/03/02(金) 21:52:19
経済危機ベネズエラの動物園、飼育動物を猛獣の餌に 共食いも

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000032-jij_afp-int

188名無しさん:2018/03/03(土) 14:42:53
●命を助けて下さい●^^●よろしくお願い致します^^●
ht tps://ameblo.jp/puchizou-39/entry-12355029124.html
管理番号 29-3-1158
詳しい年齢不明・成犬
中型犬の男の子
紀州犬風ピンクお鼻&優しいお顔の白くん

ht tp://www.pet-home.jp/dogs/yamaguchi/pn199841/
野犬のため人に慣れていません。
時間はかかるかもしれませんが、愛情をもってコミュニケーションをとれば徐々に心を開いてくれると思います。
鉄格子の中で怯えて過ごしています。

お問い合わせ📞0834-33-6426
担当課:生活環境課の食品衛生班
面会予約やお問い合わせ受付時間は8:30〜17:15、収容動物への面会・譲渡手続き(1時間くらいかかります)・引き出しは9:00〜16:30までにお願いします

189名無しさん:2018/03/03(土) 15:09:57
●●●●●犬の虐殺中止へ:ワールドカップ2018

犬の命を救う嘆願書はこちら。ht tps://www.thepetitionsite.com/898/373/764/russia-dont-kill-stray-dogs-captured-for-world-cup-2018-sterilize-them-instead/


ひかたま(光の魂たち)

動物の自然療法、統合医療を行う、しんでん森の動物病院です。東京の足立区にあります。動物と植物の命の話、統合医療の話をします。 公式HP ht tp://shindenforest.com/


ht tp://shindenforest.blog.jp/archives/74637484.html


犬の虐殺中止へ:ワールドカップ2018


2018 FIFAワールドカップ

2018年6月14日から7月15日にかけて、
ロシアで開催されます。

ここで
オリンピック開催と同様に
犬たちの大量虐殺が行われようとしていました。


犬の命を救う嘆願書はこちら。ht tps://www.thepetitionsite.com/898/373/764/russia-dont-kill-stray-dogs-captured-for-world-cup-2018-sterilize-them-instead/

190名無しさん:2018/03/03(土) 19:39:37
●●●●●『●●●神が作り出した生き物●●●』●●●●●

ht tps://m.youtube.com/watch?v=yTw7qps1WG8

『神が作り出した生き物』と上げといて『何倍も美味しい』と落とすのは古典的な笑いの王道ですが、自然卵養鶏に地道に取り組んで来られた農民文学的イノセンスが加味される事で巧まざるユーモア、賢治的なある種のポエジーへと昇華していますね。とまれブログ主の方からはにわとりかかりさんと同様の真摯な誠実さを感じずにはいられません。近道をせずに一つ一つの可能性を丁寧にシラミつぶして理想と現実の均衡を図ってきた経験に裏打ちされた言葉は、やはり重さが違います。生産者の骨折り、すなわち農家の骨折り以前にまず何よりも「動物達が強いられた文字通りの骨折り」自体を紙幣本位性がもたらす相対価値の荒波に証拠隠滅してきた私達にとって、こういった方がポッと口にされる1個100円や300円という数字は「命のまっとうな対価」を思い出させる説得力があります。また、出ぬよう浮かぬよう目立たぬようお口にチャックするため私達日本人もまた学校教育を通じ嘴の先を切られていた事を思い出させる想像喚起力があります。養鶏から自然農だったり肉屋からビーガンカフェ経営のような振り幅の大きな転向を潜って来られた方のみが持ち得る地に足の着いた経験知や視座は、動物解放運動の長き道程を確かな方角へと舗装する大きな助けになると思います。最後に、そういった振り幅が人間にもたらし得る啓示を示唆する映像を1つご紹介します。野生の熊と暮らすため毎年、半年間をアラスカのコテージで過ごす元熊猟師を追ったドキュメンタリーです。サムネに写っているのは幼い頃からの餌付けで馴らしたのではない、野生のヒグマです。日本語字幕の無さを補って余りあるインスピレーションがあるので、お時間がある時にでもご覧ください。いつもいつもいつも長文になってしまってごめんなさい。

h ttps://m.youtube.com/watch?v=yTw7qps1WG8

191名無しさん:2018/03/03(土) 23:35:16

助けたい、ただそれだけで動く人が居る。

飼い主が居ようが、名前が無かろうが、懸命に助けようとしている人がいる。
ht tps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1600346760015089&id=100001193406980

192名無しさん:2018/03/03(土) 23:45:49
【緊急】ドッグフードのご支援をお願い致します。
茨城県H市内で独居老人の方が先月下旬に亡くなり、残された犬約50匹が飢えています。本日保護仲間知人が確認に行ったところ弱い犬は攻撃され共食いが始まっており人も近寄れる状態でないとのことです。兎にも角にも何か食べさせないといけない状況ですが、これだけの数の犬のお腹を満たしていくことはほぼ自費で活動している私達にとっては難しく・・・恐縮ではありますがもしご自宅に余っているフードなどご支援いただける方がいらっしゃいましたらどうかお願い致しますm(_ _)m

送り先:〒310-0853 茨城県水戸市平須町234-26
ヤマト運輸 水戸平須センター止め
水戸ゼロの会 宛
TEL 080-1018-1250

193名無しさん:2018/03/04(日) 22:08:00
【閲覧注意】歴戦の勇者キュー捕獲される!自分で歯を抜いて生き延びた根性に改めて敬意を表する。【魚くれくれ野良猫製作委員会】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=lL5Rf1NSO0s

194名無しさん:2018/03/04(日) 23:06:34
宮島の鹿を初めて知った当時はただ可哀想に、でした。

でも今は可哀想なだけでは何も変わらない事に気付きました!

餌やり禁止の撤廃、継続的な餌やり、
芝地増設等やらなければいけない事は沢山あります。

だからこそ皆さんの声、そして力が必要です。

宮島の鹿を知って下さい。

今も宮島の鹿は餌もなく、島で逃げる事も出来ずに苦しんでいます??

195名無しさん:2018/03/04(日) 23:30:51
こんな記事を見つけました。

ht tps://nikkan-spa.jp/1456936

セブンイレブンの前で堂々と立つ野良犬。邪魔者扱いする者はおらず、来店者は彼をよけて入店していく
今動物を家族にしている全ての人々に本当の慈愛があれば

いや、せめて日本人に隣人を慈しむ慈愛があれば、トリクルダウン的にそれは全ての動物達へ流れて行くと思う。

僅かな金銭や承認欲求を求めなければなあ。

196名無しさん:2018/03/04(日) 23:35:19
タイに野良犬が多い理由

 タイにこれほど野良犬が多いのは、日本のように徹底して野良犬を捕獲しないことが1つ。もう1つは、タイでもペットブームが訪れ、犬を飼う家が増えたことにより捨て犬も比例して増加。それらが野良犬になったパターンである。

 タイでも通報があれば野良犬は引き取られ、バンコク都内のプラウェートという場所にある収容所で一旦保護される。数週間はこの収容所で過ごし、何割かはウタイタニー県の収容所へ移送。タイの法律により犬は殺処分されないため、ウタイタニー県へ移送された犬は死ぬまで収容所で過ごすことになる。

197名無しさん:2018/03/04(日) 23:37:23
「日本で野良犬を見ることはないでしょう。私が幼い頃から野良犬なんていませんでした。日本にいるのは飼い犬だけ。野良犬を見たことのない日本の人々に、タイのように『人と犬が共生している社会』があることを伝えたいんです」

 ここ数年、日本でも「殺処分ゼロ」の意識が広がり、民間の動物愛護団体と共に歩みを進めている自治体が増えてきた。実際、神奈川県動物保護センターでは2013年から2016年までの4年間、犬の殺処分ゼロを達成している。

 殺処分ゼロを目標に掲げている自治体が増えたとはいえ、日本国内で野良犬を見ることがほとんどないのは、“清潔に見える社会”を目指し犬や猫を徹底的に捕獲しているためだ。

 タイでは先述したようにコンビニの店内で悠々と寝ている犬もいれば、寺院や市場などでたっぷりと餌をもらい丸々と太った犬がいたりと、野良犬と人々の距離感は近く、共に生きている社会であることが伺える。

198名無しさん:2018/03/05(月) 10:45:00
猫カフェ 猫喫茶 空陸家 日立店

ht tps://iko-yo.net/facilities/93209

猫カフェ 猫喫茶 空陸家 日立店の施設紹介


保護者様のご同伴で小さなお子様も利用可能な猫カフェです。

猫カフェ「猫喫茶 空陸家」はペットショップが運営する猫カフェです。全国に20店舗以上あり、これまで多くのお客様に親しまれて参りました。世代は幅広く、お子様(保護者様ご同伴)からでも安心してご利用いただいております。いつもとは、一風変わったお出かけ先に猫カフェでの休日として選んでいただければ幸いでございます。

199名無しさん:2018/03/05(月) 14:41:13
●●●●●(●●●報道された記事●●●)●●●●●
ht tp://www.eldiario.es/…/trabaja-Tejerina-subvenciones-malt…

●●●●●(●●●サルバドスページ動画●●●)●●●●●
ht tp://www.lasexta.com/…/jordi-evole-hemos-tenido-que-asalt…



EU加盟国スペインでの養豚業者。
スペインの6チャンネル「サルバドス(Salvados)」が報じたこの可哀想な豚たちが屠殺され生産ライン(食肉にされた)のではないかと政府や業者をも交えて大騒動になっています。

この番組は政治や企業などで行われている不正を取り上げて、その背後にあるものを暴く人気番組だそうです。

今回、スペイン国内で最大の生産力があり需要の多い豚肉加工食品が保健衛生上、使用してはいけない原材料が投入されているという噂を基にその解明に取り組み、動物愛護組織「Igualdad Animal」のメンバーと、この番組の司会者とで畜舎に無断で侵入し撮影され報道されたそうです。(撮影許可を申し出たが断られた)

動画には奇形や出血性腫瘍の豚。
顔面が腫瘍で大きく腫らしている豚。
豚同士のカニバリズム。
最悪な環境の中で閉塞された状態で彼らの苦しむ様子が映し出されています。
そして何らかの要因で死んだ豚たちが放置されたままに。

この豚たちが見つかった農場では飼育への怠慢、虐待、彼らの苦しみが明らかな状況にもかかわらず、スペイン政府のイサベル・テヘリナ農林水産大臣は、この会社を擁護するかの様に、しかも彼女がこのプログラム動画を見ていないと認めつつも、この問題になっている養豚業者を含め「スペインの豚肉加工食品の生産業者は厳しい保健衛生管理のもとに生産されており、世界のリーダー国のひとつだ」
と断言しスペインの同業界の生産管理を称えています。

変ですね。

畜産業者は肉体的欠陥をもったいかなる飼育動物に関して健康を取り戻させることが義務づけられているにもかかわらず動画にはその様な状況も見当たりません。

実際にのヨーロッパ94%もの人々が農場での「動物福祉」は重要であり実際に守られていると信じています。

そして日本にもこの食品会社の豚肉が輸入されています。

動物福祉・・・。
これは福祉でしょうか?
リーダーの国の現実です。
日本もこれに見習うのでしょうか。

昨年末、養鶏業界で「飼料畜産セミナー」の席上で、ある人物がEU視察の現地での反応としこう述べています。

「欧州は有機畜産からアニマル・ウェルフェア(AW)へ移行しているが日本は慌てる必要はない。なぜなら・・
AWは途上国の安い製品に市場を席巻されないためのEUの戦略だ」と。

もしも、そんな事実が数ミリでもあれば動物福祉はもはや福祉だとは言えません。

(報道された記事)
ht tp://www.eldiario.es/…/trabaja-Tejerina-subvenciones-malt…

(サルバドスページ動画)
ht tp://www.lasexta.com/…/jordi-evole-hemos-tenido-que-asalt…

200名無しさん:2018/03/05(月) 15:08:58
やっぱりムツゴロウさんは凄かった!ワンちゃんへのご飯の与え方。

ht tps://www.youtube.com/watch?v=iNNBDJRujCs

201名無しさん:2018/03/07(水) 19:29:18
オランウータン、16年間で15万頭失われる

「意図的な殺害」が生息数の減少に拍車をかけていた

ht tp://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/021900074/

202名無しさん:2018/03/07(水) 23:04:03
恐ろしく残酷非道な毛皮産業を停止する為の署名です。

#Sign #Share #Please!
恐ろしく残酷非道な毛皮産業を停止する為の署名です。

毛皮のために飼育され、育てられ、殺される最悪な一つです。
毛皮産業によって悪用された動物は、殴られ電撃され死に至るか、生きたまま生皮を剥がされます。。
汚れた、小さな、老朽化し​​たワイヤーフローケージで彼らは一生を費やします。

ht tps://action.peta2.com/page/4685/action/1?locale=en-US

203名無しさん:2018/03/08(木) 13:42:37
大分県別府市の柳屋の女将が変わってから猫15匹が消えた・・・
今じゃ猫の姿が見えないよ
どうなってるの ?
鉄輪温泉は別府八湯の一つで町ぐるみで虐待推奨しており要注意です。かなわ荘はまとめて捕獲した猫を猫獲り業者に売り飛ばしたりしてます。ボラさんをヤクザまがいに罵倒、嫌がらせ等、本当に裏では酷い様です。

#拡散希望 #別府#徹輪温泉#柳屋

204名無しさん:2018/03/08(木) 13:43:27
朝から嫌な気分になりました。呆れてものも言えません💦いつか別府に行こうと思ってたのに行きたくなくなりました。「同じ命」ですよ人間と言う生き物はそうじゃないものを個人あるいは団体で排除もしくは、村八分的なことを平気でする
意義を言う者が出てくれば団体で正当化してる。人間は知恵がついたかわりに、安易に傷つけたり自殺や殺人を犯さない為に「痛み」を与えられたと亡くなった祖母が私に話してくれました。「痛み」人間以外の動物はちゃんとわかってるのに💦😭😭「人類滅亡」しないと排除や虐待はおさまらない

205名無しさん:2018/03/08(木) 13:48:34
私も思います。人間なんて情けないし、愚かすぎですね・・・人間やめたくなりました。

206名無しさん:2018/03/08(木) 13:49:04
私もほんとそう思います。まじで人間やめたくなります。特に「動物虐待、子供の虐待」をニュースで見ると1日心が沈みます。

207名無しさん:2018/03/08(木) 13:57:45
自分たちさえ良ければいいのですか?好きで野良になった訳じゃない。
自分たちのことさえ良ければいいのですか?好きで野良になった訳じゃない。
自分たちのことさえ良ければいいのですか?好きで野良になった訳じゃない。人間がそうさせた。

#拡散希望
緊急🚨拡散
浅田美代子さんの動物愛護法改正署名
〆切間近!!3/12
ネット署名
キャンペーンに賛同をお願いします!
ht tp://chn.ge/2wFEWES
自分たちのことさえ良ければいいのですか?好きで野良になった訳じゃない。人間がそうさせた。避妊去勢しない、遺棄などで増えていってます。2020年までに日本の動物たちを世界水準に❗
去年の2/4に立ち上がったこの署名
そのわりには少な過ぎませんか?誰かがやるだろじゃなく自分たちで動かなければ変わらない❗半年以上拡散してきました。
いいねじゃなく賛同済みの方はシェアをお願い致します。

208名無しさん:2018/03/08(木) 15:27:46

兵庫県西宮浜には たくさんの飼い主のいない猫たちがいます。

ht tps://www.change.org/p/黄-順姫-西宮浜の猫小屋の存続についての署名にご協力下さい

兵庫県西宮浜には たくさんの飼い主のいない猫たちがいます。
西宮市の許可を得て土地を借り、
ボランティアがねこ猫小屋を設置しています。
猫小屋を囲むフェンスには鍵をかけ
誰でも入れないようにし、猫達の安全にも配慮しています。

猫小屋の中には暖かいベッドをたくさん置いて
最低限の寒さや風を凌ぐことができます。
毎日必ずボランティアが餌やりに行き、
片付けもきれいにしています。
住民からは猫の糞が臭うといった苦情もありました。
そのため、猫小屋の敷地内にトイレを設置し、
毎日掃除をして持ち帰っています。
そのおかげで、以前よりはるかに苦情が減りました。

また、ここで捕獲した猫は全て 避妊去勢手術をしており
数は減りつつあります。
怪我をしていて捕獲ができる猫は病院で治療を受けています。
里親に出せる猫は、ワクチン接種後に譲渡しています。
こうして管理する場所があることで、地域猫として少しずつ受け入れられ、
猫の生活の助けとなっています。

ところが、西宮市より
その場所を駐車場として整備するため、
平成30年3月末で撤去するよう命じられました

猫小屋を撤去した場合、猫の捕獲がさらに難しくなり、
結果として猫が増える可能性は大きいと考えます。
そして猫小屋に集まっていた猫が散らばることで
餌やりやトイレ設置が難しくなり、近隣住民からの苦情も
増えると思われます。

209名無しさん:2018/03/08(木) 15:36:11
自分の知り合いが犬工場の件を調べてくれました‼️
それに、又今朝の新聞に載っていた記事です‼️
例の件ですが、今譲渡会による働きで頭数半分まで減り
大切にしてくれる飼い主さんに貰われて行きました
もともと加賀繁殖場のオーナーが犬を放り出して逃げて三国の子が面倒を見るのに加賀まで通っていたのですがその数300頭さすがに毎日は通えないので何日もかけて三国連れて帰ってこうゆう結果になったのです 加賀の放り出した人は未だ行方知れずなんです

210名無しさん:2018/03/08(木) 16:47:28


はい 自分の職業のために、罪なき感情と知能ある生きものが苦しめられる、屠殺業は最悪の職業ですね、

211名無しさん:2018/03/08(木) 19:13:09
皆様、この仔の命を繋ぐ為、シェアのご協力よろしくお願い致します。

【岡山 3月15日17時期限】

■岡山県動物愛護センター収容です。連絡は当会しあわせの種たちへお願い致します。
■私達は 元(はじめ)君と呼んでいます。はじめ君は収容当初、元気もなく、怖がり故に なかなか触る事ができませんでした。その為 気になりながらも長い時間が経過してしまいました。その間、この仔は寒い犬舎で1人耐えていました。ある日犬舎に行くと はじめ君が尻尾を振ってくれてビックリ!職員さんが少しずつ はじめ君との距離を縮めてくださっていたのです。今はお顔も明るくなり、お散歩に出ると とても嬉しそうです。どうか、はじめ君の全てを受け止めてくださる優しい里親様が見つかります様に皆様よろしくお願いします。
■管理番号 2910193 オス 12歳以上 9.5キロ
フィラリア簡易検査 陰性 両目角膜色素沈着
不意に触るとびっくりして噛む様な仕草有り

譲渡にあたり、精一杯サポートさせて頂きます。
以下の文章を必ずお読みください。
ht tp://www.pref.okayama.jp/page/429012.html
■二頭以上飼育の方もご相談ください。
■県外搬送可能です。

当会メール shiawasenotanetachi@gmail.com
当会HP:ht tps://shiawasenotanetachi.jimdo.com/
当会blog:ht tps://ameblo.jp/shiawasenotanetachi/

H30.3.3

212名無しさん:2018/03/08(木) 19:22:48
皆様、この仔の命を繋ぐ為にシェアのご協力お願い致します。
【岡山 3月14日17時期限】
■岡山動物愛護センター収容です。連絡は当会しあわせの種たちへお願い致します。
■私達は、リッキー君と呼んでいます。長い間 放浪していたのか 収容当初、被毛は伸び放題でぐったり横たわっていました。高齢な事もあり、生き延びられるか心配しましたが、職員さんのケアーで少し元気になってきました。年齢ゆえの認知症も出ているようです。リッキー君の残された時間を共に過ごしてくださる方の挙手を心からお待ちしています。
■管理番号 2910308 オス 15歳以上 9.5キロ
フィラリア簡易検査 強陽性 白内障有り 心雑音有り 認知症の可能性あり

以下の文章を必ずお読みください。
ht tp://www.pref.okayama.jp/page/429012.html
■二頭以上飼育の方もご相談ください。■県外搬送可能です。

当会メール shiawasenotanetachi@gmail.com
当会HP:ht tps://shiawasenotanetachi.jimdo.com/
当会blog:h ttps://ameblo.jp/shiawasenotanetachi/

H30.3.2

213名無しさん:2018/03/08(木) 19:44:20
《 君たちに謝りたくて 》

夕暮れの緑地公園
屋根は空 壁は風 床は土壌の野犬たち

人間によって捨てられた、野犬たちが凍てつく寒さの中
与えた餌を黙々と食べるその健気な姿に

ただただ
人間の一人として謝りたくなった。

市には(餌やり禁止)と冷たくあしらわれ
一部の人間には虐待を受け

産まれたことを、生きていることを否定されるかのような
仕打ちを受けながら、この子達はがんばって生きている。

こんな仕打ちを受けるために
この子達は産まれて来たのだろうか

こんな生き方をするために
この子達はがんばってここで暮らして来たのだろうか

弱い者に手を貸すことが
日本の中で、人間社会の中で、そんなにも難しい
ことなのだろうか・・

そんな彼らにたまたま流れた歌のフレーズが
心に染みる

君たちに謝りたくて・・

2000の野犬たちを救え!プロジェクト
ganman






画像に含まれている可能性があるもの:犬

214名無しさん:2018/03/08(木) 20:03:58
〘 小さな命のライフライン 〙

シェルターに、いよいよ電線が張り巡らされました。

生命が育まれる為には環境が整わなければ、いけない。
生命が続くためには状況が保たれなければ、いけない。

では、この二つが、非常に厳しい生命があるとすれば
その命はとても苦しい。

社会が人の為にあるがゆえ
水に電気にガスのこれらが、まるで人間だけの為にあるような
決めつけがある。

動物のために水を出し、電気を通させ
そして家を造ることが、特に日本においてはまずない。

彼らも水を飲みたい
彼らも灯りが欲しい
彼らも苦なく生きていたいに決まっている。

この子たちが、笑っている
この子たちが、走っている
この子たちが、生きている

こんな、当たり前のことを普通にしてあげたい
こんな、普通なことを 自然に与えてあげたい。

この子たちのライフラインは、命そのものなのだから・・。

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

2000の野犬たちを救え!プロジェクト

215名無しさん:2018/03/09(金) 22:19:48
【何故、動物実験が無意味だと言うか】

【何故不要な動物実験を行い続けるか】

例を挙げると

動物実験を行うことで...
国から膨大な助成金が降りること

本来なら高額な費用をかけ購入する実験動物を動物愛護センター
動物病院などから格安で買い取り

改ざんした金額を経費として請求したり、猫捕り業者を雇い野良猫や飼い猫などを拐い虐殺し利益をあげている

また自社の製品に問題が発覚した場合の
控訴逃れの為
動物実験を行った記録で責任追求を免れることができる

しかし動物の体の構造と
人間の体の構造は全く異なる為

動物実験は安全性を証明することはできないだけでなく全く無意味なデータであると多くの学者、研究者が告発している

仮にも動物実験が安全性を証明する効力をもつなら世界の多数の国で動物実験が禁止される法律が作られることはなかっただろう

その事実を差し置いても
これだけの暴虐の限りを尽くした暴力
殺戮が許される理由など何処にもないと
正常な神経をもつ人間なら
説明するまでもない

216名無しさん:2018/03/15(木) 14:13:10
いったい誰が何の目的で殺害したのか?
犬20頭以上が線路に括りつけられて惨死スペイン南部の郊外で、猟奇的な犬の大量殺害事件が起きてしまいました。20頭以上もの犬が線路に括りつけられたまま命を奪われてしまったのです。発見された犬の中には子犬も紛れており、警察や動物保護団体などの関係機関が犯人を特定するために調査を進めています。

217名無しさん:2018/03/15(木) 14:23:52
●●●●●里親詐欺の裏拡散をお願いします●●●●●

里親詐欺の裏拡散をお願いします

この大橋は周南のワンコ2匹の里親になり 自分の不注意で逃し結果
2匹とも殺されたそうです。

次々に犬 猫を欲しがり譲渡されると鳴き声がうるさいだの苦情をだしてくるたちの悪い 変人です

この大橋かおる には絶対に譲渡しないでください。

218名無しさん:2018/03/15(木) 15:15:33
●●●●●同じ言葉でもなんか違うな?違うかな?●●●●●

▼▼▼▼▼最大の喜びは殺すことではなく生かすことである▼▼▼▼▼

●●●●●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●●●●●

219名無しさん:2018/03/15(木) 15:59:54


◾動物虐待をネット上で見かけたら警察に通報すべし

220名無しさん:2018/03/15(木) 16:21:57
殺傷・殴る・蹴るなどの虐待や遺棄、SNSなどの虐待動画・画像に関しましては、警察へ通報してください。

また、餌や水を与えない・世話をしない等の不適切飼育や、糞尿などによる公衆衛生上の問題がある場合は各自治体の保健所や衛生課、または動物愛護センターへ通報してください。
出典:動物相談 | 公益社団法人日本動物福祉協会


動物虐待は犯罪です。こうした虐待行為をストップするために、虐待を行った人間は犯罪者になることを、もっと世間に広めなければいけないでしょう。

すべての犬や動物たちが笑顔で輝いて生きていけるその日が来るまで、私たち一人ひとりにできる限りのことを尽くし、彼らの幸せを応援していきましょう!!

221名無しさん:2018/03/15(木) 17:01:05
世界中から非難殺到の「犬肉祭」が一時中止!?その真相は夏至に明かされる

ht tp://tsunayoshi.tokyo/c/18a35889dcd9660bcc0b435c76413b050589f6c0

世界中の人々から非難が殺到する中国の犬食の祭典「楡林(ユーリン)犬肉祭」。もはや家畜ではなくペットとしての存在となった犬を食べることは好ましくない、として様々な活動家が署名運動や保護活動を続けています。2017年にはこの祭典が一時中止とされる禁止令が発効予定ですが、現地取材した『AFP通信』によると、飲食店経営者や市当局者さえ禁止令のことを知らない、というのです。一部にはトラックで大量の犬が持ち込まれているとの情報も。

222名無しさん:2018/03/15(木) 17:07:50
知らなくてはいけない現実、韓国の犬肉産業の裏側で起きている驚愕の事実に迫る!

ht tp://tsunayoshi.tokyo/c/073ae60e2d54dade45e605769e4a207e18eb31c8

「犬が悲惨な目に遭っていることなんか、知りたくない!」そんな心の叫びが聞こえてくるほどの「現実」がそこにはありました。今回は、韓国の心あるグループが撮影した、悲惨な犬肉農場の裏側にスポットを当てます。この事実を知ってしまったら、自分にも何かできないだろうか?と心底思えるような内容です。将来に渡り協力体制が求められる隣国、韓国だからこそ、私たちは事実を知り国への理解を深めなければいけないのでしょう。

223名無しさん:2018/03/15(木) 17:22:10
犬が瀕死の男性を救助...しかし驚くことに、その男性はその犬を捨てた飼い主だった!

ht tp://tsunayoshi.tokyo/c/73c85624d724fe2fa96ffcb672eddf9cbcf8af30

男性はあることが理由で車の操作を誤り、山中で横転事故を起こしてしまいます。車から漏れたガソリンが大爆発を起こしますが、その直前に男性を引っ張って助けてくれたのは、自分が捨てた犬だったのです。実はこの話はフィクションで、動物愛護団体のキャンペーン動画として制作されたものです。

224名無しさん:2018/03/16(金) 15:07:14
彼らを救おう、日本でも殺処分ゼロを!by Save Their Life

●★●山口県から里親募集です!3/20が公示期限です!●★●
山口県の岩国健康福祉センターに収容されている29 - 1 - 224 は、可愛い女の子です。一週間ほど辺りを放浪していたところ住民に見かけられていたようです。首輪はありませんでした。後頭部の傷は保護当初には赤みを帯び生々しい状態でしたが、現在は瘡(かさ)蓋(ぶた)になっていて、治癒しつつあります。どのような経緯で負った傷かは不明です。比較的若い犬のように感じます。大変穏やかな印象で人を恐れているようには見えません。しっぽをふって近づいてきます。威嚇やおびえは見られません。譲渡後に飼い主が現れた場合には双方の話し合いにもよりますが返還の可能性があります。

全国どこへでも空輸可能です。この子に挙手いただけるようでしたら、PCは★右上の「メッセージ送信」から★メッセージを下さい。スマホは、 1番上の『彼らを救おう、日本でも殺処分ゼロを!by Save Their Life』をクリックすると会のページに移動します。そのページに行くと『メッセージ送信』がありますm(_ _)m

山口県庁の生活衛生課に言いたい!あの長崎県でさえ、1ヶ月以上の猶予期間を与えているのに、山口県は保健所の公示期間が、たった1週間ですか?たった1週間で殺処分するのですか?★★★皆さまのご意見を、生活衛生課に届けてください!★★★

山口県のルールだと、保健所に保護されて1週間で引き出さないと、最終殺処分場に送られ、リストから消され引き出しが不可能となり、殺処分となります・・・・・これで良いのですか?1週間では短すぎる!最低でも1ヶ月の命の保証を与えるべき!

●●●●●この子はまだ生きています、何とか子の命を繋ぎたい。●●●●●
皆様、シェア拡散/里親さま、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

岩国健康福祉センター 0827-29-1527

★岩国、柳井、萩の各保健所で助けてくださるボラさん募集です!★
メッセージをお待ちいたしておりますm(_ _)m

▼▼▼スパム攻撃の犯人は不明ながら既成の方法のスパム攻撃の対策済みですが、スパム攻撃の次は詐欺ですか?根拠のない誹謗中傷や妨害には、絶対に負けません。大石 千春が乗っ取った、当該妨害サイトの活動終了まで、告知します。あの過去の2000のH.Gと同様の処置です▲▲▲

★★★Mix(雑種)の子は個性的で賢く、本当に可愛いです!★★★
★ペットショップで、絶対に犬や猫を買わないでください!
          どうぞ保健所の子を救ってあげてください!★

★保健所から出られれば、全ての子は幸せになれるのに・・・
        何故殺処分か?皆さまこの現実を考えてください。★

★★★日本の殺処分の現実です★★★
ht tps://www.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/727928253983492/?type=3

★日本が一日も早く、殺処分ゼロの国になれるように、全国各地で声を上げてください、保健所の子たちを飼ってあげてくださいm(_ _)m★

活動基金のご寄付にご協力いただければ幸いです。
里親が決まらず殺処分される子や、病気の子を救うための基金です。
------------------------------------------------------------------------------------------
ゆうちょ銀行
記号 10270 番号 94950611 名前 セーブゼアライフ
ゆうちょ銀行以外から振り込みの場合
店名 〇二八(ゼロニハチ)
店番 028 普通預金 口座番号 9495061 名前 セーブゼアライフ

225名無しさん:2018/03/16(金) 15:44:13
●●●終世飼育になっている現況だと思います。●●●

先日、ホームセンターのペットグッズ売り場に行くと介護グッズのコーナーが広がっていたのに驚きました。終世飼育になっている現況だと思いますが介護も大変だと思います。麻痺や寝たきりの場合、持続的圧迫で細胞の壊死が起こり床擦れになります。その原因の一つに緑膿菌があります。猫カビころにゃんは緑膿菌にも有用と第三者機関で証明されています。寝たきりのワンちゃんやにゃんちゃんの皮膚に噴霧して布団等の洗濯にもお使い下さい。ちなみに我が家の5dogsは皮膚のトラブルは一度もありません。

226名無しさん:2018/03/16(金) 20:00:22
生松台の公園に犬の糞マナーの看板が仰山あるのを見つけました。
マナーを見られてるのはお互い様です。お気持ちはわかるが、犬の糞マナーの看板が異常に多すぎる。つばはいたり、ボールあそびしてはいけないところでしたりと、人間のマナーが悪すぎる。やりかたが、お門違いです。大人も、子供たちも見ています。動物虐待の助長することになりかねませんので、せめて、今月中に撤去してください。私たちの税金で罪のない犬猫殺処分をしているんですよ。わかってますか?私たち人間は関係ないではすまされません。毛皮等知っててやってるんですか?よろしくお願いします^^

227名無しさん:2018/03/16(金) 21:09:54
宮島の鹿の歴史

2005年の合併前の
「宮島町」時代は、年間2000万の鹿の為の予算があり
行政が餌やりをおこなっていた 。

現在宮島は廿日市市に合併。
鹿に対する予算はない。

市は鹿の頭数を減らす為に
宮島の鹿に餌を与えない様、人々にお願いをしています。

減らすとは、 食べさせず飢えさせて死なす。という事・・・・・。

餌を与えなければ自由にしている鹿でも死んでしまうことが分かっているから
この方法をとりました。

かつては保護動物であったが減らす為に野生とされた宮島の鹿。

228名無しさん:2018/03/16(金) 21:10:26
?宮島の鹿の歴史?

2005年の合併前の
「宮島町」時代は、年間2000万の鹿の為の予算があり行政が餌やりをおこなっていた 。

現在宮島は廿日市市に合併。
鹿に対する予算はない。

市は鹿の頭数を減らす為に宮島の鹿に餌を与えない様、人々にお願いをしています。

減らすとは、 食べさせず飢えさせて死なす。という事・・・・・。

餌を与えなければ自由にしている鹿でも死んでしまうことが分かっているから
この方法をとりました。

かつては保護動物であったが減らす為に野生とされた宮島の鹿。

229名無しさん:2018/03/16(金) 21:17:15


すみません、人間より牛・豚・鶏の方が気の毒です。

230名無しさん:2018/03/17(土) 19:55:41
●人間は残酷過ぎて、愚かです。。。。。


#Sign #Share #Please!
パーム油の使用を停止する為の署名です。

ht tps://www.change.org/p/grupo-siro-eliminad-el-aceite-de-palma-de-vuestros-productos?recruiter=87841983&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_petition&utm_term=share_facebook_responsive&utm_content=ex78%3Av6

パーム油って何?
パーム油はアブラヤシの果肉から得られる油脂で、大豆油を抜き世界で最も多く生産される植物油脂です(アブラヤシの種からは性質の異なるパーム核油が得られますが、ここではそれも含めて考えます)。
今日スーパーマーケットにある商品の半数近くにはパーム油から得られた油脂や派生物が使われています。食料ではマーガリン、即席めん、マヨネーズなどからクッキー、チョコレート、スナック菓子、アイスクリームに至るまで、また食用以外でも石鹸、洗剤、塗料、化粧品、化学製品などに幅広く使われているのです。

それに日本では加工食品等の原材料表示は単に「植物油脂」とすればよいので、消費者には知るすべがないのです。しかし知らせる義務はありますからメーカーに問い合わせたら、教えてくれます。
いまや日本で使われる植物油のうち、なたね油に次いで2番目に多く消費され、国民一人当たり年に4〜5リットルも消費していることになります。
市場やネットショップ等、パーム油を使用していない製品を選択する意識を持って下さい。

その森林伐採をされて オラウータンやゾウやたくさんの動物達は 行き場をなくし 害虫扱いされて 虐殺されています。
生きても乱用されています。
虐殺か虐待です。
買春宿に売り飛ばされ惨い獣姦をされたり、子どもはペットやサーカスに売り飛ばされます。爆弾入りカボチャを食べさせられて殺害、破裂した口から腐敗して死に至ります。
悲し過ぎる現実に パーム油を使用するコトで加担しないで下さい。。
また、それは、加担者というだけではなく、この惨状と蛮行を作り出す張本人にでもあります。

また、植物の牛脂と言われ 身体にもよくなく、 アレルギーや癌を引き起こす原因にもなっています。

地球を痛め付ければ、本人だけではなく、自分の家族や子孫を脅かすことにもなります。

人間は残酷過ぎて、愚かです。。。

231名無しさん:2018/03/17(土) 20:00:07
何の意味も必要性もない 助成金目当てなだけの動物実験です。

#Sign #Share #Please!
カナダ
動物実験研究所の動物を保護する為の署名です。

何の意味も必要性もない 助成金目当てなだけの動物実験です。
助成金目当てなので、後々からその実験目的を付け加えたりもします。

ht tps://www.change.org/p/minister-of-justice-protect-animals-in-canadian-labs?recruiter=87841983&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_petition&utm_term=share_facebook_responsive

232名無しさん:2018/03/17(土) 20:14:12
生徒達の目の前で生きている子犬を教室の・・・・・

生徒達の目の前で生きている子犬を教室の水槽のスッポンの餌として・・・

#Sign #Share #Please!
生徒達の目の前で生きている子犬を教室の水槽のスッポンの餌として与えようと溺れさせ食べさせたクズ教師ロバート・クロスランドを解雇し、またこの犯罪者を逮捕する為の署名です。
-米国・アイダホ州、フランクリン郡

ht tps://www.change.org/p/franklin-county-attorney-petition-to-franklin-county-officials-terminate-and-prosecute-robert-crosland?recruiter=87841983&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_petition&utm_term=share_petition.nafta_share_post_interaction.control

233名無しさん:2018/03/17(土) 20:33:26
「保護犬と住まうシェアハウス」がスタートします🐾

ht tps://ameblo.jp/wanspace-dogs/entry-12359272193.html
「忙しい」「留守が長い」「出張が多い」等々で 、
ワンコとの暮らしを諦めていた犬好き女子を応援します❣️
NPO法人わんずぺ〜すが運営する、日本初の
「保護犬と住まうシェアハウス」がスタートします🐾
(女性限定)入居者様募集中! 保護犬と暮らすことで、
活動の支援となる「社会貢献型シェアハウス」です😊
家に帰ればワンコがいる・・・そんな幸せを、一人でも
多くの人に味わってもらえたら・・・🐕
保護犬たちに寄り添ってくださる、“ワンコLOVE”なあなたを
お待ちしています💓
詳しくはブログ記事をご覧ください。
ブログ及びFacebook記事のシェア・拡散のご協力を
宜しくお願い致します!!
#シェアハウス #ペット可 #賃貸 #一人暮らし
#犬 #ペット #保護犬 #引っ越し

234名無しさん:2018/03/17(土) 21:41:32
飼い犬・飼い猫・動物・家族をすてないで・・・・・殺さないで。
‏ @yutakirima2015
1時間1時間前

■すてられ殺される老犬・老猫が多すぎる。ペットフードの進化で犬猫たちは長生きになった。老犬介護や大病が急増している。世話をするのが嫌で捨てていると推察できる。犬猫たちの命や運命は自分たちで切り開けない。全て人間次第、全て飼い主しだい。その時人間・飼い主の真価が問われる。

235名無しさん:2018/03/18(日) 21:57:25
殺処分!💢
簡単に飼うな!💢💢
簡単に買わせるな!💢💢💢
簡単に捨てるな!💢💢💢
簡単に殺すな!💢💢💢

236名無しさん:2018/03/19(月) 14:50:06
福岡市 原団地をご存じの方はいますか?猫虐待虐殺犯、大崎周平


猫虐待虐殺犯、大崎周平

室住団地の河川敷で猫を虐殺し
書類送検された大崎が原団地に引っ越した
そうです。

原団地の野良猫がそれから数頭亡くなっています。

フードに不凍剤がかけられていたり
アイスピックを持って歩いている姿も目撃されています。

原団地に猫虐待、虐殺犯がいると
広め、皆で監視、警戒してください

アイスピックを持ち歩くなど
人間の子供も危険です

異常者を野放しにする国なので住民が猫や子供を守るしかありません

237名無しさん:2018/03/19(月) 22:05:22
アナタの住む町に、ガスで虐殺する機械がある事、ごぞんじですか?
捨てられたり犬猫…もう要らないと、持ち込まれた犬猫が…
アナタの町で殺されています!

238名無しさん:2018/03/19(月) 23:26:30
True Animal Lover @宮島の鹿

ht tps://www.youtube.com/watch?v=BkylSZO5xyI&feature=youtu.be

@@@@@@@@@@@@@@

239名無しさん:2018/03/20(火) 15:58:08
Canon in D (Pachelbel)  - パッヘルベルのカノン -

ht tps://www.youtube.com/watch?v=LasPMn8fCFE

240名無しさん:2018/03/20(火) 16:14:21
カノン進行100曲メドレー

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Lyh48DIM2RA

241名無しさん:2018/03/21(水) 17:26:04
《愛媛県動物愛護センター・収容犬情報》

西条市で保護された仔が、愛媛県動物愛護センターに収容されました。

飼い主さんは至急 愛媛県動物愛護センター(089-977-9200)までご連絡ください。

シェアや周りの方々へのお声掛けも、よろしくお願いいたします。

収容日:平成30年3月13日(火)
保護場所:西条市丹原町今井
種類:柴風
毛色:茶色
性別:めす
*茶色の革製首輪(ハートの模様入り)

愛媛県動物愛護センター
松山市東川町乙44-7
089-977-9200
*毎週月曜日休館。月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館となります。

htt p://www.pref.ehime.jp/h25123/4415/mayoi.html

☆これは愛媛県動物愛護センターによる元の飼い主さん探しです。

☆掲載期間は、収容日から概ね1週間ですので、ご推察ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この仔に関するお問い合わせ お申し出は、宇都宮のメッセージか、dog.cat.kokonokai@gmail.comまでメールでお願いします。

☆写真のみの転載、本文を書き替えての記事作成 投稿はお断りします。

☆愛媛県動物愛護センターのHPからこの仔の写真が削除されましたら、この投稿も削除しますことをご了承ください。
#迷子犬
#柴犬
#首輪
#愛媛県

242名無しさん:2018/03/21(水) 23:00:58
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。さくら市穂積にて保護された男の子です。 首輪はありません。迷子かお山育ちの仔かわかりませんが、とても悲しい目をしています。何か人間に言いたいような、そんな目をしています。
どなたかこの仔をご存じの方はみえませんか?
収容期限内に飼い主さん、里親さんが現れず
誰の声もかからなければこの仔の生きる道は狭き門となります。
もしこの仔をお探しの方がみえましたら
急いでセンターにご連絡ください。

犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2018-03-0033
収容日 2018/03/16
収容期限 2018/03/24
収容場所 さくら市 穂積
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 茶白 毛の長さ 短
性格
首輪 なし

243名無しさん:2018/03/21(水) 23:07:39
#里親さま急募
#Senju
#家族に迎えてください

またまた子犬の遺棄。山の中に捨てられてました。
1匹だけ写ってる子は車にはねられたのか
足を引きずっていたそうで
保護主さんが病院に連れていってくれました。
骨折で現在入院中。
保護主さんも自宅での保護ができなかったので
現在保健所にいます。
全部女の子のようです。
中型犬の子犬です。
この子たちを家族に迎えてくださる方
メッセージお待ちしております。
土田 悦子または保健所犬猫保護Senjuまで
h ttps://m.facebook.com/inunekohogosenju/
よろしくお願いします。
いまは子犬でも中型犬くらいになります。
よろしくお願いします。

244名無しさん:2018/03/21(水) 23:13:48


生態を守ると謳う、人間本位の生態系

245名無しさん:2018/03/22(木) 16:23:32

採卵養鶏2350戸・ブロイラー養鶏2460戸
従業員、関係各位の皆様にお願い申し上げます。
私は養鶏に従事し鶏の不遇に心を痛めて参りました。
皆様を支え続けた鶏の恩に報い有情の心に誇りを取り戻す為めにも鶏達の憐れむ声を私に届けくださいませんでしょうか?
又これについて相反するご意見でも構いません。

11月22日朝 放置され忘れ去られ逝った子です。

追記:facebookは実名とされておりますので躊躇される方もいらっしゃるかもしれません。もしツイッターのアカウントがございましたらこちからでも。
どうぞ、小さな声をください。
ht tps://twitter.com/tottpippi

246名無しさん:2018/03/22(木) 19:22:57
身近な人こそ、尊敬したい

互いに認め合い、尊敬しあってこそ本当の友達。信頼できる仲なのです。これは友人関係だけでなく、あらゆる人間関係にも通じ合えることのよう。例えば、夫婦にしても、親子にしても、先生と生徒、上司と部下にしても、互いに「なかなかやるな」とか「かっこいいな」とか思い、尊敬しあっている同士。そういうふたりなら、ときには意見が衝突しても、結局は仲直りをすることができる。さらには、どちらかが学校や仕事などで失敗したとしても、相手への信頼を失わず、長い目で見守り、精神的に支えることができる。そんな身近な誰かとの”友情”。それは、人生で何よりも大切にしたいものかもしれません。

247名無しさん:2018/03/23(金) 19:49:15
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 那須塩原市高林にて保護された男の子です。お山育ちの仔と思われます。これは私のただの感じ方に過ぎませんが、 人間に対して、厳しい目を向けている。。。そんな気がします。 望んでなったわけではないお山の仔達。でも生きるために人を避けながら、 暑い日も寒い日も空腹も我慢して一日一日一生懸命生きてきた仔達。この仔達が悪いわけではなく人間の責任だと思います。
この子達の心が凍っているまま、人間は処分することしかできないのでしょうか。
お山育ちの仔を飼育したことのある方、
経験者さんが近くにみえアドバイスが受けられる環境にある方、何年かけてもこの仔の心に向き合え終生一緒にいてくださる覚悟のある方、メッセージください。

犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html

管理番号 2018-03-0035
収容日 2018/03/16
収容期限 2018/03/24
収容場所 那須塩原市 高林
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 茶黒白 毛の長さ 短
性格
首輪 なし

248名無しさん:2018/03/23(金) 23:14:37

#拡散希望

猫取り情報!

木の捕獲器を使って猫獲りしている奴らがいるそうです。
木の捕獲器は現在北九州の団体さんは使われていないようで、怪しい輩のものである可能性が高いと思います。北九州戸畑区の近隣の皆様、注意を呼びかけて下さい!

249名無しさん:2018/03/24(土) 16:59:08
山口県長門健康福祉センター収容🆘

収容期限 3月29日 木曜日

ht tps://www.facebook.com/photo.php?fbid=1005010089656918&set=pcb.1005010642990196&type=3&theater&ifg=1

生後3〜4ヶ月 男の子
先に収容されたの女の子と兄妹です。

野良犬が産んだ子なので、人馴れはまだしていません。

子犬なので馴れは早いとは思いますが、馴れるまでは根気も必要で、引き取りは覚悟がいります。

室内飼育してくださる方でお願いしたいです。

処分されるために産まれて来たのではありません。
これから楽しいことを沢山経験して欲しいです。

この子を大切な家族として迎えてくださる方、よろしくお願いしますm(__)m

搬送のお手伝い、させていただきます。

250名無しさん:2018/03/24(土) 20:09:41
私は動物を人間が良い用に利用する事には絶対に反対ですね。競馬、闘牛、ドッグレース、闘犬、救助犬、介助犬、盲導犬、上げたら未だあると思いますが、人間が都合が良い用に利用する事には呆れます。盲導犬や介助犬は特に人間がやると簡単です。訓練も要りません。直ぐにできます。其れを犬にやらせると大変です。何ヶ月間も厳しい訓練を受けやっと出来る用に成ります。でも毎日神経をすり減らしての活動ですから、皆んな短命ですね。とても可哀想です。人間が出来る事は人間が遣りましょう。

251名無しさん:2018/03/24(土) 20:18:53
確かに救助犬、介助犬、盲導犬の仕事など、本来は公務員がやるべきことですよね。
そのために庶民は税金を納めているわけですし。

日本という国は動物を利用することで金儲けができることを完全に容認していますよね💢
動物実験すれば助成金がもらえる、競馬だって馬が骨折して予後不良で薬殺処分になるとお見舞金がもらえる。
動物たちの惨状‥‥結局バックには国がついているのだと思います。

いつになったら庶民は目を覚ますのか?と思いつつも庶民は相変わらずの無関心、心が折れそうです(T_T)

252名無しさん:2018/03/24(土) 20:21:27
そうですね。日本人は良くいえば大人しく礼儀正しいですね。悪く言うと何事にも無関心である。何かに対しても団結力が無いですね。見てみぬ振りするのは日本の悪い所です。其の代わり災害時も外国人の用に暴動が会った話は聴いた事が無いと思います。外国では何か不正があると直ぐに民衆が立ち上がり何十万人、何百万人のデモが起こります。そして暴動が起こります。日本では無いですね。暴動は要りませんが
それだけ自分の事以外は無関心なのです。変わって欲しいですね。

253名無しさん:2018/03/24(土) 20:25:19
『ブログ本文より』

購入する人がいる限り、作られ続けます。

購入する人がいる限り、殺され続けます。

それでもあなたは買いますか?

基本的に「ダウン」、「羽毛ふとん」は鳥を殺して羽をむしって作られています。ご存知でしたか?。

羽毛の奪取には2つの方法があります。

生きている鳥からむしり取る方法と、食用に殺された鳥からむしり取る方法です。

254名無しさん:2018/03/24(土) 20:26:15
闘馬?
人間同士でやりやがれ

255名無しさん:2018/03/24(土) 21:20:09
#Sign #Share #Please!
不自然な歩きのテネシーウォーキング-厚底の中に釘を刺しその酷い痛みで歩かせる残酷非道を停止する為の署名です。

ht tps://www.change.org/p/tom-vilsack-finalize-the-federal-rule-to-abolish-big-lick-animal-cruelty-to-tennessee-walking-horses?recruiter=87841983&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_petition

256名無しさん:2018/03/24(土) 21:24:10
岡山県には馬の保養地を目指して欲しかった。
せっかく吉備高原サラブリトレーニングという引退馬の為の施設がある岡山、悪影響が及ばない事を願う。

257名無しさん:2018/03/24(土) 21:27:54
#Sign #Share #Please!
家畜にされてしまっているブタの恐ろしい蛮行- ブタの屠殺を禁止する為の署名です。

毎日、ヨーロッパの家畜産業の子ブタの数千頭が悲痛な蛮行を受けています。
彼らの尻尾が切られたり、焼かれたり、歯を抜かれたり、オス箱は陰部を取り除かれます。
これらの野蛮な習慣を停止させて下さい!
ブタ達の殺害を停止させて下さい!


ht tps://actie.ciwf.nl/ea-action/action?ea.client.id=1771&ea.campaign.id=81533

258名無しさん:2018/03/24(土) 21:33:08
こんな騎手は競馬界どころかこの世から追放を❗
去年、名古屋競馬でもありましたね。
その様子を撮った動画が拡散され、多くの苦情が寄せられたにも関わらず名古屋競馬側は無視。
馬を守らず身内を守る。
身内を守ることは競馬を守ること。

馬主が馬を背負って走ればいい

#please #sign #share #tweet
Ban Dylan Caboche from Horse-Racing!

競技前に馬を殴ったディラン・カボシェ騎手にレースを禁じるよう要請する請願です!

ht tps://www.change.org/p/ban-dylan-caboche-from-horse-racing?recruiter=504168869&utm_source=share_petition&utm_medium=facebook&utm_campaign=share_page.share_redirect-control&utm_term=autopublish&utm_content=ex19%3Acontrol

259名無しさん:2018/03/24(土) 21:42:26
日本の畜産業者も綺麗事ばかり言う。
消費者も自身の欲を正当化する為の言い訳に一生懸命だ。 頭から湯気が出てるよ!

この写真、牛を育てた偽善者の写真です。

闘牛場に送り込まれ、親をさがして助けを求めた牛に対してさよならのキス。
よくもこんなことができる。

愛情込めて育てたとか大切にしてたとか、嘘にしか聞こえない。

この子は目の前で裏切られ助けられることなく死んだでしょう。どんな気持ちだったか。

動物にとって地球は地獄でしかない

お肉は食べなくても死なないし虐待しなくても生活に支障ないし動物実験しないと生きていけないならとうの昔に人間滅んでるし
生態販売される一方で、保健所では毎日犬猫が殺処分されて動物園や水族館では人間の娯楽のもと、一生監禁される。

人間は選択肢がたくさんある。 犠牲を減らす という選択肢があるにも関わらず、わざわざ残酷な方をえらぶ意味が分からない。

ちょっとめんどくさい、とか、人間は犠牲にしないと生きていけない、などと言う言い訳のせいで動物たちは死にますが。

あなたは今日何匹の動物を殺しましたか?

260名無しさん:2018/03/24(土) 21:45:29

本当に動物が好きなら畜産〜解体処理、できませんよ。

261名無しさん:2018/03/24(土) 21:50:56
肉を食べることは、このような行為を肯定することでもあります。
(たとえ間接的にでも)
誰のために?あなたの欲のために!
お子さんやお孫さんをお持ちの皆様、どうかこの現実を教えてあげて下さい。

署名案件でもありますm(__)m

ht tps://www.animalsinternational.org/take_action/brasil-animal/int

#Sign #Share #Please!
家畜にされてしまっている動物達の恐ろしい生体輸出の虐待から動物達を解放する為の署名です。

これは生体輸出の残酷な現実です。
彼は牛の目の中を刺した。。ブラジルの恐ろしい生体輸出。

ブラジルの牛は殴られ、刺され、身体を不自由な状態にされ、それでもまだ、最悪な状況になります。。

このマホガニーの雄牛はブラジルの豊かな緑の牧草地で育ちましたが、若い雄牛のジンセイは世界の反対側の汚れた屠殺場で激しく切られました。

虐殺室に彼を移す過程で、彼は耳と目を刺され、脚の腱は非常にひどく削られ骨は切断されました。

身体を足ではもう支えらずに、この穏やかな優しい巨人は倒れ死体を吊るすように設計されたフックは、彼の繊細な鼻に押し込まれ、1トンの彼はがキルフロアに向かって引きずられました。

彼の最後の瞬間は、ナイフで満血の尖った部屋で過ごしました。 痛みに満ちた叫び声は、コンクリートの壁からも響きました。

恐ろしい生体輸出の虐待から動物達を解放するために世界的な戦いに参加して下さい!

毎年、ブラジルの生体輸出産業はこの恐ろしい運命に数万の動物を送ります。
数百頭が船に乗せられ彼らは何週間も糞尿だらけの暑い劣悪な状況下で立たされてたまま移動します。

彼らが病気やけがをしても多く獣医師でさえ、彼らを助けることはありません。。

その後、彼らが輸入国に到着すし残酷非道に虐殺されます。
この動物達を保護する法律はありません。。
ht tps://www.animalsinternational.org/take_action/brasil-animal/int

262名無しさん:2018/03/24(土) 21:55:31
こういう広告嫌いです。
殺された若牛のことはどうでもいいんですか?
人間と牛は違うのですか?
牛の痛みなんてどうでもいいんですか?

263名無しさん:2018/03/24(土) 21:57:59
こんなに優しい牛を何故あなたの欲のために殺すのか?
我々がやらなくてはいけないこと、それは今生きている動物、特に家畜扱いされている動物の解放だ!
決して肉好きの美食家を満足させることではない!

264名無しさん:2018/03/26(月) 15:50:45
★ペットショップで、絶対に犬や猫を買わないでください!
           どうぞ保健所の子を救ってあげてください!★

★保健所から出られれば、全ての子は幸せになれるのに・・・
        何故殺処分か?皆さまこの現実を考えてください。★

★★★日本の殺処分の現実です★★★
ht tps://www.facebook.com/401851636591157/photos/a.401888749920779.1073741828.401851636591157/727928253983492/?type=3

★日本が一日も早く、殺処分ゼロの国になれるように、全国各地で声を上げてください、保健所の子たちを飼ってあげてくださいm(_ _)m★

265名無しさん:2018/03/27(火) 17:36:46
地元の人たちが猫達を救おうと努力しているのに国は猫達の処分を進めようとしています。

その数
600〜1200命

無責任な人間のせいで悪者にされ殺される

なんでも殺せばいい国
日本😡😡😡
隣と変わらないですね

Japan, the Amami region. In order to register the World Heritage to UNESCO, we plan to kill 1000 cats living in Amami. Opposite A country like this is the lowest!

人間の無責任が作ってきた状況の尻拭いを猫に押し付けるのは やめてください

266名無しさん:2018/03/28(水) 22:08:41
全国の動物愛護団体のみなさまへ

【熊本県動物愛護センターの犬に手をさしのべて下さい】

止まらない収容とままならない譲渡のため、以前より犬の収容数が大幅に増えています。

咬傷犬、傷病犬の安楽死が目の前に迫ってきています。
感染症や咬傷事故を未然に防ぐため、止むを得ない状況です。

県の「殺処分ゼロを目指す」方針のもと、職員やボランティアの皆さんが毎日一生懸命頑張っていますが、止まらない収容とままならない譲渡の中、生かされる子と、そうでない子の存在があります。

今回、無理を承知で団体の皆様にお願いがあります。

愛護センターの犬を全面的に受け入れてくださり、必要な治療を施せる高度医療の整った団体様、又は個体と向き合い、しつけやトレーニングが出来る団体様がいらっしゃいましたら、熊本県動物愛護センターで頑張る命をお引き受けくださいませんか?

引き受けてくださるのであれば、予算の関係もありますが、出来る限りお手元へお届けできるようにします。

団体様による意思表示の期限は来週の火曜までです。

譲渡もままならない上に、次から次へと収容されてくる熊本県動物愛護センター。
熊本地震から間もなく2年の月日が過ぎようとしています。

収容されている犬たちからの最後のお願いです。

その時が来るまで、この子たちの存在を、誰にも知らせずに葬ることなど、出来ません。

安楽死が目の前に迫っている犬たちを、引き受けてくださる団体様のお力がぜひとも必要です!

「どうか助けてください」

私たちは、私達ボランティアの想いを汲んだ対応をしてくれて熊本県に感謝しています。

くれぐれも業務を妨げるような、お電話などはお控えください。

※今回、団体間譲渡となる対象犬のため一般譲渡はございません。

当方へご連絡をお待ちしています。

時間がありません!
みなさまのご協力が必要です!
どうかどうか、宜しくお願いします!

267名無しさん:2018/04/06(金) 22:43:47
殺処分絶対😤反対❗何の為に命有るものを殺すのか意味が分からない。人間が原因を作ってるんです。殺処分ならない為にどうしたらよいか対策を考える方が世の中良くなるのではないですか。これからの子供にとっても

268名無しさん:2018/04/07(土) 21:55:00
●●●殺処分廃止の署名にご協力下さい。●●●
野良犬、野良猫は昔は居なかった。私たち人間が自分たちの勝手で増えていった。人間のせいです。口先だけはいい加減、傍観者と気がつきましょう❗署名活動に協力して下さい。

ネット署名
ht tp://chn.ge/2xfs0V4

世界100万人大署名プロジェクト
#END殺処分JAPAN


請願内容
即殺処分の廃止、TNRの徹底化、
養殖業者の廃止、生態販売禁止、シェルター完備、アニマルポリスの設置。

269名無しさん:2018/04/21(土) 10:09:22
九州・福岡県・福岡市・・・誰か調べたらいかかですか?
殺戮職員たちは1999年からペナルティーとして、罰金という形の裏金があるはず。
もしなかったら、これで、私のひとつの答えが出ることになる。

270名無しさん:2018/04/21(土) 10:22:29
殺戮職員たちにペナルティを^^




片手間しかできない動物団体は生ぬるい。




ふーーーん、キャパ?




動物団体も今までの生ぬるいやり方では命は救えません




本当に命がけで覚悟しなさい。




そんな動物団体はいませんよね




不特定多数のことも同時進行でやっていかないとね。

何かを忘れてるのでいまだにふりだしにいるのです。




動物活動00年してるわりには割にはこの結果ですか?

何年でも00年でもかわりはない、同じ立場です。

271aine ◆rh1spdmvAo:2019/06/25(火) 22:56:03
ずる賢い動物12選
.

トップランキング

トップランキング

ht tps://www.youtube.com/watch?v=zLGLfGF2rcw

272aine ◆rh1spdmvAo:2019/06/25(火) 23:24:31
犬猫救援隊ニュース

ht tps://www.youtube.com/watch?v=l-QLomm8Dho

273aine ◆rh1spdmvAo:2019/06/25(火) 23:31:19


そうそう殺処分って言葉より、殺されるの方がインパクト強い!

274aine ◆rh1spdmvAo:2019/06/25(火) 23:33:37
ドイツの保健所は「終世飼育」で、常に里親探しをしています。 先進国日本が、命ある動物達を人間のエゴにより強制殺処分、しかも安楽死ではなく、狭い穴に追い込み落として、苦しみもがく窒息死を、行政にとって費用が安いからという理由で行っている現実をもっと知ってもらいたいと思います。20年前ころだったでしょうか? 新聞で読んだのですが、富士の方でドッグポストという物が作られたそうです。生きている犬や猫をただ投げ込むだけで、廃棄できるという物でした。今でもあるのでしょうか? 話を戻しますが、ドイツでは、ギリシャ、スペイン他多くのヨーロッパの国々からも休暇旅行者に協力を頼み飛行機などで動物を連れて来て、里親探しをしています。 日本も、本当の意味で、世界に恥ずかしくない先進国になるべきです。

275aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/08(木) 23:42:21


動物管理センターををぶっ壊す!

276aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/10(土) 16:29:25

痛い つらい方 念力爺の不思議な【超念力】パワーをどうぞ

ht tps://www.youtube.com/watch?v=1fAh7CQUMxg

277aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/10(土) 16:29:58
動物管理センターをぶっ壊す!

動物殺害管理センターををぶっ壊す!

動物殺戮管理センターをぶっ壊す!

278aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/12(月) 23:09:02


動物殺戮センターをぶっ壊す!

279aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/19(月) 21:56:24
【MIKIOジャーナル】誰がクマを殺したか?
.

HTBニュース

HTBニュース

ht tps://www.youtube.com/watch?v=LODlKvDwF1M

280aine ◆NeaLgIQX3w:2019/08/30(金) 22:56:50


ネット募金

ht tps://donation.yahoo.co.jp/search/?query=&sort=week_total

281aine ◆NeaLgIQX3w:2019/09/03(火) 22:32:34
わたしは、いろいろ疑問があるが、

先ずは、避妊去勢によって殺処分がへる、もしくはなくなる、なくす、挙句の果ては、殺処分0(ゼロ)にするという皆さんの気持ちはわかるが、なぜそう思うのか?

動物虐待である避妊去勢をすることにより殺処分がなくなるとは到底思えないし思わない

@@@@@@@@


最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。

       動物救済ホーム

              ハート

282aine ◆NeaLgIQX3w:2019/09/03(火) 22:46:18
漢方薬・鍼灸・ホメオパシー・ホモトキシコロジー・ハーブ・フラワーエッセンス・食事療法・アニマルコミュニケーション



プレマ動物ナチュラルクリニック


自己治癒力を高めて病気を予防・治療する動物病院
   
当クリニックでは、1999年の開院以来、化学薬品だけに頼らず、様々な自然薬でコンパニオン・アニマルのもつ自己治癒力を活性化させて、病気の予防や治療を行っています。また、メンタルケアにも力を入れています。


ht tp://www.prema-anc.com/index.htm

283aine ◆NeaLgIQX3w:2019/09/03(火) 22:59:12
最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。

最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。

「最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。」

「最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。」


最大の悦びは殺すのではなく生かすことである

284aine ◆NeaLgIQX3w:2019/09/03(火) 22:59:46


「最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。」

285aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/01(火) 11:33:05
ネコを捨てるな!ブームの陰で増える“無責任”飼い主の実態【島根発】

htt ps://www.fnn.jp/posts/00046847HDK/201907311203_TSK_HDK

•ペットサロンの軒先に段ボールに入った5匹の子猫…
•箱に入った手紙には「可愛そうなので見て上げて…」
•無責任な飼い主のせいで救えない命も…

無責任な人間のせいで救えない命も…



イヌネコを捨てるな!殺すな!ブームの陰で増える“無責任”飼い主の実態

イヌネコを捨てるな!殺すな!ブームの陰で増える“無責任”人間の実態

286aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/01(火) 11:33:55
島根県のデータによると、ここ数年、保健所に収容されたネコや、殺処分された猫の数は減ってきている。
その背景には、保健所に収容されたネコを、一時的に保護し、新たな飼い主の元へ譲渡する原さん達のような活動が大きく貢献している。

287aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/05(土) 22:25:26
<span style="color:#008b8b"> <b>じゅんいち</b></span> > <span style="color:#008b8b">避妊なんてさせない。人間のエゴは僕は押し付けない。どれだけの犬猫を殺してきた人間の一人の罪滅ぼしとして、、、。昭和は野良犬がペットになったもんだ。撮りさえも殺戮する勢いの人間のエゴ。付いて行けない。</span> (2019/10/05-13:01:42)fp839325dc.gnma106.ap.nuro.jp<hr>

<span style="color:#008b8b"> <b>じゅんいち</b></span> > <span style="color:#008b8b">メスの野良猫一匹。外と僕の部屋を行ったり来たり。昼は外で遊んで、僕が仕事から帰ると車までお迎えに来る。</span> (2019/10/05-12:58:50)fp839325dc.gnma106.ap.nuro.jp<hr>

288aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/18(金) 14:54:03
#新オールスター神の言霊 #練習 #録音アファメーション

新オールスター神の言霊【練習用】【録音アファメーション】
.

ヤッホー

ヤッホー

ht tps://www.youtube.com/watch?v=5faLYeWJk88

289aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/18(金) 15:27:05
意識調査

「即位礼正殿の儀」に合わせて行われる恩赦、どう思う?

政府は18日の閣議で、天皇陛下が即位を宣言する22日の「即位礼正殿の儀」に合わせ、同日付での恩赦の実施を決めました。対象は55万人ですが、識者の間には司法判断を行政が変える制度自体に根強い異論があります。あなたは恩赦の実施についてどう思いますか?

290aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/25(金) 14:53:50
愛してます

ついてる

うれしい

楽しい

感謝してます

幸せ

ありがとう

許します

291aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/25(金) 19:16:32


愛してます。ついてる。うれしい。楽しい。感謝してます。幸せ。ありがとう。許します。

292aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/10/25(金) 21:28:46

天災は人災について【やよいCh シリーズ3】

h ttps://www.youtube.com/watch?v=GUWQ9N14SbQ

293aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/11/02(土) 21:19:35


ついてる😆🎉私はついてる😂✨

294aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/11/02(土) 21:21:34
開運!ついてるシャワー
.

けいぴぃ

けいぴぃ

ht tps://www.youtube.com/watch?v=W_q9hkF0PrQ&feature=youtu.be

295aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/11/02(土) 21:36:49
タイの泣ける感動のCM(日本語字幕)【タイ生命保険_ไทยประกันชีวิต_ดูแล คนที่ดูแลคุณ】
.

TOMOJIRO TV

TOMOJIRO TV

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Lx7R0ejUysM

296aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/11/12(火) 15:12:10
これからも人様のお役に立てるようなことを書いていきたいと思います。



続くかどうか分からないですし、読んでくれる人がいるかどうかもわからないですけど・・・・・・・・・・

297aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/11/12(火) 15:13:43
天之御中主様(アメノミナカヌシサマ) お助けいただきまして ありがとうございます。

大勢の人達が この記事を読んで 私と同じように見事奇跡が起きました。

ありがとうございます。

298aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/04(水) 12:21:06
ペットを家族として迎え入れる覚悟。ベルが虹のたもとに行きました。だけど悲しいだけの動画ではありません。小さい命が教えてくれた大切な事を私は子供たちに伝えていきます。
.

みいチャンネルmii channel

みいチャンネルmii channel

h ttps://www.youtube.com/watch?v=J24xLGxV-wM

299aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/04(水) 13:23:54
ある日のこと、亡くなった愛犬が黒い影で現れたような気がした。

昨日も冷蔵庫の前で黒い影が見えた。これはある日のおばあちゃんと同じ現象だ。

愛犬がきてくれた、いつもいるんだと感じました。

いたら私にわかるように合図をしてくれる

15年間、ありがとう^^言いきれないほどの気持ちで感謝しています。

いつかいくまで虹の橋で待っててね

300aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/05(木) 17:32:30


自分を信じて!自分を救うのは自分だけ

301aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/21(土) 21:59:56
最近になって、やっとメディアでも犬猫保護について取り上げられ、世間に広く知られるようになりました。
ですが、我々の生活では、畜産動物や動物実験、毛皮やフェザーに使われる動物など、見えていない部分でも多くの動物が虐待され、殺されています。
これらはペット業界以上の利権が絡むため、巧妙に隠されており、一般人には知れ渡っていません。
一般人がすることは虐待で、企業がすることは許されるのでしょうか。
メディアでもっと取り上げ、社会問題にしていくべきだと思います。

302aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/22(日) 19:05:23
ペットがあなたを選んだ理由―ペットが教える飼い主との出会いの意味
.

810cojp

810cojp

ht tps://www.youtube.com/watch?v=d9jN2ccyibE

303aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/22(日) 19:13:13
ペットロスについて
.

ATI GO

ATI GO

ht tps://www.youtube.com/watch?v=3_gCrsuOnhE

304aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/22(日) 21:29:23
江原啓之

江原啓之「ペットの死」悔やむのは自己憐憫、供養にはならない理由はコレ<賢者の泉>
.

真・賢者の泉

真・賢者の泉

ht tps://www.youtube.com/watch?v=TCoUAH0qDmQ

305aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/22(日) 22:11:20
保護犬達の楽園 #殺処分

殺処分をなくす為に言いたい事!
.

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=41zulQek6MA

306aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/24(火) 14:50:52


最大の悦びは殺すのではなく生かすことである

307aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/24(火) 16:42:06
【斎藤一人】苦しくても生きていくのに根をはることは、学びとして大切な事。良い心になって、良い種を蒔けば、美しい 花が咲く。
.

きっと、よくなる日本列島

きっと、よくなる日本列島

ht tps://www.youtube.com/watch?v=mFbd9rXFcwo

308aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/25(水) 21:27:48
この犬は、平成29年4月21日ころ、長野県諏訪郡富士見町の「どうぶつの遺体捨て場」に生きたまま遺棄された子です。
「どうぶつの遺体捨て場」とは、駆除した野生どうぶつや、交通事故で轢かれた猫などを捨てる場所です。

発見してくださったのは森林の作業をするためにその場所に訪れた役場職員の方でした。

この子は、その方に助けを求めるように、精一杯の声で吠えました。

その鳴き声に気が付いた職員さんは、すぐにこの子を発見し、保健所に連絡。保健所職員の方が保護してくださいました。

保護当時、背骨が折られ、遺棄されたのではないか?とされ、立ち上がる事は愚か、上半身を持ち上げる事も出来ないほど衰弱しており、後ろ脚が麻痺し、肛門周辺には大きな腫瘍があり、地面に接していた下半身部分などには、大量のウジが湧き、この子の体を食べながら繁殖し、この子を食べ尽くそうとしていました。

ht tp://blog.livedoor.jp/liablog/archives/1903075.html?fbclid=IwAR01TxOK6KbDN2zUqKvmOFURUNbHRzHV-ZVqys0r8pZQdKTnB6-Xp-mzH88

309aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/25(水) 21:32:08
状態が酷過ぎて、保健所では対応できないという判断になり、殺処分を行わない「長野県動物愛護センター(ハローアニマル)」に搬送され、集中治療室に入れられましたが状態は極めて悪く、治療室の外まで強烈な腐敗臭が漂っていたそうです。
獣医師さんにより徹底的な治療が行われましたが残念ながら亡くなりました。

LIAの調査の結果、付近には民家もなく、老犬であり、下半身不随の状態で、その場所まで自力で辿り付いたとは考えられない為、遺棄されたと判断し、長野県警察本部長宛に刑事告発致しました。

310aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/25(水) 21:35:01
遺棄されれば、自ら身動きすることが出来ない状態の為、死亡する事は容易に想像できたはずで、殺すつもりで生きたまま遺棄したと思われます。しかも、死亡していないのに「死亡したどうぶつを捨てる場所」に遺棄するという卑劣な犯行です。

写真では首輪をしていますが、保健所の職員さんが保護した後に首輪をはめたものであり、保護当時は、首輪の痕はあれど、首輪をしておらず、手掛かりを無くす目的で首輪を外して遺棄したことが想像できます。

LIAとしては、この子の無念を晴らす為に、犯人を捕まえたいと考えています。また、こういう事をする人物は、同じことを繰り返す可能性があります。次に犠牲となる子を出さないためにも、犯人の摘発はとても重要だと考え、この情報を公開する事に致しました。

この犬についてご存知の方は、LIAまでご連絡をお願い致します。

311aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/27(金) 20:33:21
【年末恒例企画】今年もありがとうございました!『除夜のワン2019〜2020』
.

松本秀樹

松本秀樹

ht tps://www.youtube.com/watch?v=lDObHBcjmB8

312aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/27(金) 21:37:01
私は、まだまだまだ、寂しくて寂しくて哀しみに暮れています。

この気持ち乗り越えるができるのか?

お買い物していても以前のような気持・心から楽しくはないんです


ペットロスというそんな言葉で表現できないような気持ちです。

元気をだしてもふとした時に、涙が出ます。

愛犬には表現できないけど心から感謝しきれないほどの感謝でいっぱいです。

313aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/27(金) 21:42:17
私は、まだまだまだ、寂しくて寂しくて哀しみに暮れています。

この気持ち乗り越えることができるのか?時間はかかるけど乗り越えると思う。

いい思い出だが、まだまだまだ大泣き・中泣き・小泣き・涙目・・・・・・・・・・


お買い物していても以前のような気持・心から楽しくはないんです


ペットロスというそんな言葉で表現できないような気持ちです。

元気をだしてもふとした時に、涙が出ます。

愛犬には表現できないけど心から感謝しきれないほどの感謝でいっぱいです。

314aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/28(土) 22:52:11
【愛犬のための知識】犬を飼うべきではない人の5つの特徴【犬を知る】
.

#生きてるだけで丸儲け

#生きてるだけで丸儲け

ht tps://www.youtube.com/watch?v=CgRblCM4to4

315aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/29(日) 21:26:07
20歳老犬介護日記


ht tps://ameblo.jp/kamechan0303/

316aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/29(日) 21:51:29

老犬介護19歳〜晴れ時々涙

ht tps://www.awanwan.life/

317aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/29(日) 22:40:40

#犬 #介護 #いつから

犬の介護っていつから意識した方が良い?老犬介護士が解説
.

アニカルTV

アニカルTV

ht tps://www.youtube.com/watch?v=cBRJ5DJ1Sh4

318aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/29(日) 23:00:36
#どうぶつ健保しにあ #ペット保険 #しにあっていいな

シニア専用のペット保険!?アニコム損保の「どうぶつ健保しにあ」
.

アニカルTV

アニカルTV

ht tps://www.youtube.com/watch?v=zno9-xkbnbY

319aine ◆3uDgK5QZ7M:2019/12/31(火) 20:22:24


知っていますか?犬や猫たちの「爪あと」が残る、「ドリームボックス」って?

ht tps://gooddo.jp/magazine/add/peacewanko-6-ydn/?from=gooddo_yif_nf6_pc_i_1&yclid=YJAD.1577790941.rsvH7Vadcq2McbF_uSvKNVfTZ65rLy_S2QMsBVsPztmCnMDaF8d.YxHD4r5zYwOa_JL44DaEJkdd7a.D9TbZwbXtylCBg_P3PqKVFpEFxhjH89Q-

320aine ◆3uDgK5QZ7M:2020/01/01(水) 18:17:54
天地宇宙の根源神 奇跡を起こす 最強の言霊 天之御中主神様 お助けいただきまして、ありがとうございます
.

マントラチャンネル

マントラチャンネル

ht tps://www.youtube.com/watch?v=BkkuW02H6MQ

321aine ◆3uDgK5QZ7M:2020/01/02(木) 23:05:17
「命の大切さ」は人としての生き方そのもの

h ttp://www.hyogo-c.ed.jp/~inochi/1/1_5_4.html

322aine ◆3uDgK5QZ7M:2020/01/05(日) 23:14:41

寒い冬の救世主『100均の防寒グッズ』が優秀すぎる!!

h ttps://matome.naver.jp/odai/2154280943596762601

323aine ◆3uDgK5QZ7M:2020/01/07(火) 17:51:45
夢之丞の物語  〜ピースワンコ・ジャパン〜
.

PeaceWankoTV

PeaceWankoTV

ht tps://www.youtube.com/watch?v=j4rvbox-Iro

324aine ◆3uDgK5QZ7M:2020/01/07(火) 17:56:40
殺処分を免れ【災害救助犬】に成長した奇跡の びびり犬「夢之丞」/吉田羊 24時間テレビ紹介
.

DOG is GOD

DOG is GOD

ht tps://www.youtube.com/watch?v=8jXJOJ8fbBE

325aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/08(水) 19:01:35
あの世とこの世の違いを知っていますか? 実体験を元にあの世を疑似体験してください。

ht tps://serendipity-japan.com/afterlife-17209.html

326aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/08(水) 19:14:27

守護霊の強い人の特徴はコレ! 守護霊から恩恵を受ける秘訣

ht tps://serendipity-japan.com/guardian-spirit-12861.html

327aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/08(水) 21:41:50
犬・猫を飼う前に必ずお読み下さい。動物を飼う前に必ずお読み下さい。

動物と暮らす前に必ずお読み下さい。

ht tps://www.pet-home.jp/column/



楽しい事だけではありません。
ペットを飼う心構えはできていますか?


住環境・家族の同意を確認しましょう

328aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/09(木) 19:04:54

「ペットロスの克服方法」立ち直れない時の乗り越え方

ht tps://uraoto.com/overcoming-pet-loss

329aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/09(木) 19:07:11

【愛する犬を亡くした方へ】死んだ犬にもう一度会いたい気持ち、叶うかもしれません

h ttps://uraoto.com/i-want-to-meet-my-deceased-dog-again

330aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/09(木) 19:07:52

【愛する猫を亡くした方へ】死んだ猫に会いたい気持ち、もしかしたら叶うかも

ht tps://uraoto.com/i-want-to-meet-my-deceased-cat-again

331aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/09(木) 20:14:02
亡くなったペットのために…【未公開話】を解禁します


ht tps://uraoto.com/post_lp/clp-deceased-pets-summary




亡くなったお子様の為に

今できる事があります

332aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/11(土) 23:08:39
うるうるの時もあるし泣かない日もあるが大泣きしまくりのわたしがいる・・・まだまだ時間はかかる

我慢できないから泣きまくる

泣きたいときは泣かせてね

333aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/13(月) 21:33:07

不用な猫を入れる檻を役場から撤去 住民の意識変化、「小さな命を大切にする村」目指す

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00010001-sippo-life

334aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/13(月) 21:52:26
あなたのわんこやにゃんこは世界で一番幸せですか?


​ペットの幸せってどういうこと?

​わんこやにゃんこの幸せはお金をかける事なのでしょうか

ずっと一緒にいてあげる事でしょうか

動物として生まれたことと、ペットの幸せとはまた別の問題として考えなくてはいけません。

ご縁があってあなたのペットとして家族に迎えたのであれば、その子を幸せにしなければいけない義務があると思います。では、ペットの幸せとは何なのでしょうか?

335aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/14(火) 17:47:02
それでは、虹の橋の詩を紹介します。

虹の橋には、第一部から第三部まであります。

もともとは英語なので、日本で知られる虹の橋の詩には翻訳の差によるバリエーションがあります。


天国へ行く道の手前に虹の橋と呼ばれる場所があります。

地上で愛されていた動物は死を迎えると、虹の橋に向かうのです。



そこにはたくさんの草地や丘があり、豊富な食べ物や水、日光の光があり、動物たちは走り回って楽しく過ごすことができます。

病で不自由な身体になったり年老いたりした動物たちは、ここでは健康になって元気になります。



動物たちは満ち足りて幸せなのですが、ひとつだけ不満があります。

それは、自分を愛してくれた人と会えなくて寂しいことでした。



しかし、ある日、一匹が突然立ち止まって遠くを見つめました。

瞳はきらきらと輝き、身体は喜びで震えています。



突然、彼は仲間たちから離れ、緑の草の中を走りだしました。

彼はあなたを見つけたのです。



そして、再開した彼とあなたとは抱き合います。二度と離れることはありません。

幸福のキスがあなたの顔に降り注ぎます。あなたは彼の頭をなで回します。

あなたは彼の瞳をもう一度覗き込みます。



その瞳は、あなたがずっとずっと忘れることのなかった瞳です。

それから、あなたと彼は一緒に虹の橋を渡って行くのです。

336aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/26(日) 21:34:55


考えておこう。幸せな看取り方 | 老犬&老猫と暮らす

htt  ps://rouken-roubyou-kurasu.com/pet-kanpo-03/

337aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/27(月) 21:27:46


何を言うかではなく、何をなしているかが問題――立派なことを言ったり書いたりするより、正しい行為をしているかどうかがすべて

338aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/27(月) 21:29:29


人間の真価は、その人が何を言うか、何を書くかによって決まるものではありません。「何を実践しているか、何を行っているか」――すなわち言葉ではなく実際の行為が、その人間の価値を決定するのです。これが“スピリチュアリズム”の大原則であり鉄則です。スピリチュアリズムとは「霊的真理の実践」以外の何ものでもありません。ウソをついて人々を騙すなどということは言語道断です。

339aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/27(月) 21:37:01


スピリチュアリズムとシルバーバーチの霊訓の総合サイト


スピリチュアリズムによってもたらされた霊的真理は、『シルバーバーチの霊訓』に代表される高級霊界通信によって地上人類に届けられました。しかしそうした霊界通信をただ単に読むだけでは、その膨大な真理体系と本質を正しく理解することはできません。

このサイトでは“スピリチュアリズムとシルバーバーチの霊訓の総合サイト”として、スピリチュアリズム全般(特に実践哲学・実践の指針)を総合的・立体的に理解できるようになっています。

h ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/index.htm

340aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 13:26:46


心があって生きているものは2回死ぬそうです。一回目は、魂が抜けたその時。二回目は、誰の記憶からも忘れら去られた時だそうです。

341aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 13:27:38


応援してくれてありがとう

ht tps://ameblo.jp/masamuu1103/entry-12570496838.html

342aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 15:15:42
皆様のお気持ちは私と同じだと思い読ませていただいています。

本当にありがとうございます。

今日で2か月たちました。もう、2か月・・・・・まだ、2か月・・・

当時を思えば泣くことも減りつつも節目節目で泣くんです。昨日も今日も泣きました。泣かない日もありますが、どうしようもない気持ちがえぐりだして大泣きすることもあります。

私は愛犬のためにも自分のためにも心のリハビリ中です。

また、訪問させていただきます。

皆さまもつらいでしょうけど、泣くときは泣いて、
ゆっくりマイペースで気持ちを落ち着かせていただきたいと思います。ありがとうございました。

343aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 15:37:24


いつかは必ず死ぬ

344aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 19:56:52
こんな動画を拝見しました。私はまだ新しい出会いに踏み出す勇気が持てないでいますが、私の子もこんな風に思っていてくれたら、どんなに幸せなことでしょうか。
ht tps://www.youtube.com/watch?v=dOEz5_GAR74&feature=youtu.be

以下、多分に意訳を含んでいますが記します。

犬と人との絆ほど幸福なものはないと誰が言ったか。
よき午後の日、丘に一緒に寝そべって日が暮れるまで過ごす。退屈なぞせぬ。妬みも不満もない。ひたすら平穏であった。
犬と人と共に歩んだ道は古い田舎道よりもなお古く遠く、天の下でその絆より強いものが他にあろうか。
気の合う相棒同志はいずれ自然に出会うものだ。時間がかかる時も、すぐに出会うときもあるけれど。
彼らはお互いに守り合い、愛し合い、尊重し合い、教え合う。なにより大事なことは、お互いを決して悲しませたりしないのだ。
相棒の片割れは早く歳をとってしまう。共に過ごした素晴らしい時も季節が巡り、あまりにも早い別れの日がやってくるのだ。
やがて残された彼は立ち上がってもう一度人生を歩み始めるために、新たな伴侶を必要とするだろう。

聞き給え、チビ助よ、お前にもすぐに分かる。お前は素晴らしい人間と出会ったのだ。彼はお前のこの上ない伴侶となる。私にとってそうであったように。

345aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/29(水) 19:58:00
The Circle — true story of mans connection with k-9’s
.

Lance Holloway

Lance Holloway

ht tps://www.youtube.com/watch?v=dOEz5_GAR74&feature=youtu.be

@@@@@@@@@@@@

346aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/30(木) 10:32:12


まだまださびしく、かなしいけど、精一杯生き抜き命を全うします。ちゃんと見ててね

347aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/30(木) 17:50:20
ムツゴロウさんの言葉だよ。
亡くしたばかりの時は、新しい子を迎えるなんてとても考えられなかったり、罪悪感があったりしたけど、迎えた今、この言葉の意味がよくわかる。

「ペットはね、死ぬのが嫌だ、死んだらもう飼わないという人がいるんですけど、
そこで諦めないで下さい、次を飼って下さい。新しいペットを飼いますとね
前のペットと繋がっているっていう事が分かるんですね。
新しいペットを飼うと、その姿や仕草に、
亡くなったペットの面影を感じながら思い出を忘れずにいられる」
「それと一緒に生きた長い時間、共有したものそれがね心の遺伝子になってるんですね。
あらゆる命は繋がって続いていくものです。是非ね、飼い続けて欲しいと思います。」

348aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/30(木) 18:12:28

おもいやりとやさしさがないから こうなる

349aine ◆Y7In3WfaW6:2020/01/31(金) 17:35:49


「幸せの法則」幸せへの近道の一つは文句を言わないこと

350aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/03(月) 22:36:25
【閲覧注意】ネズミの赤ちゃんの踊り食いが恐ろしすぎる・・・!!
.

めだまch

めだまch

h ttps://www.youtube.com/watch?v=ONfxBiheh7w

351aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/04(火) 22:01:04
【噛む・吠える・散歩】犬の問題行動 しつけ ドッグスクールポチパパ

【生後1ヵ月の新生児の頭を噛んでしまった】何故こう言う事が起こるのか?
.

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Xq2-tOEE5D8

352aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/05(水) 23:01:17
柴犬 命は大切だよ!虐待、飼育放棄はダメ!保護犬リコ Shina inu Riki and Riko one's precious life
.

R5 リキリコとリリムータ

R5 リキリコとリリムータ

ht tps://www.youtube.com/watch?v=uRyKULLyqB0

353aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/05(水) 23:02:44
#保護犬達の楽園

秋田犬 大吉くんの過去・・・・Dog Rescue A&R
.

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ポチパパ ちゃんねる【保護犬達の楽園】

ht tps://www.youtube.com/watch?v=GHN80r8F7_E

354aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/05(水) 23:11:51


大黒様と恵比寿様の違いとは?

ht tps://ameblo.jp/mretkhs/entry-12344246974.html

355aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/05(水) 23:56:05
【家庭で簡単】幽体離脱をする方法!!
.

アバンティーズ

アバンティーズ

h ttps://www.youtube.com/watch?v=5WQKEqbon7w

356aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/12(水) 15:22:32


みんなに気がついて欲しいですね。

357aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/18(火) 17:51:29
みなさんの記事、拝見しました。

飼い主の、終生責任を持って命を預かるという自覚
人の命もペットの命も、重さに違いはないことをみんなが自覚で
きていれば、悲しい連鎖の鎖はいつか断ち切ることができるのに・・

本当にそうですよね。
人も動物も命は同じ。同じ重さがあり責任がある。
動物を家族として迎えるときの責任を皆持っていれば
きっと、こんな心苦しい悲しい現実はなくなるはずなのに。そう思っちゃいますね。

358aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/18(火) 17:52:26
HP拝見しました。
素晴らしい取り組みですね。

頭数は以前に比べて減ってはきてるものの、いまだにペットの
飼育放棄する人が後を絶たないのは悲しいことです。
利益のみを目的とした無責任なブリーダーの存在も・・

そして重要なのは私たち飼い主の、終生責任を持って命を預かる
という自覚
人の命もペットの命も、重さに違いはないことをみんなが自覚で
きていれば、悲しい連鎖の鎖はいつか断ち切ることができるのに・・

359aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/19(水) 21:46:14


マスクも消毒液もない

360aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/19(水) 21:46:47


マスクも消毒液もない

361aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/19(水) 22:24:43


 〃老後の楽しみ〃ならぬ 〃死後の楽しみ〃がある

362aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/20(木) 14:59:46


 「明るく、すなおに、あたたかく」

363aine ◆Y7In3WfaW6:2020/02/20(木) 20:03:05
「hugU」(ハグー)は、さまざまな事情から飼えなくなってしまった動物や
飼い主がいない動物の里親を探している方と、
里親になりたい方をつなぐ「里親マッチングサイト」です。

htt ps://hug-u.pet/?re_m=ovr&utm_source=yahoo&utm_medium=rlsa&yclid=YJAD.1582196472.kyndfE2dcq16O9Jvx1Pfxo5GjF1AsZXXr3Z94rancdalv7Nc3HnVSQDqAieNrDrZS82nShWLx8z2e5DpI4F_wiJgY2qKlNcUumLW_f9oXRFHMvY-

364名無しさん:2020/02/22(土) 21:51:01


いとこが愛犬たちのお世話してくれてるならとてもうれしいです。霊人。霊犬。

365名無しさん:2020/02/23(日) 21:46:31
【嘴折れる】カラスのクチバシが取れました。 猫に干し草&クレオパトラ姐御&待てぬ犬 20200222、カラス&四つ足トリオ
.

ペット記録チャンネル

ペット記録チャンネル

htt ps://www.youtube.com/watch?v=yc_is9mZkes

366名無しさん:2020/02/25(火) 23:29:36


「殺される命だからどう扱ってもいい」「殺される命だからどう扱ってもいい」などという考えは通用しない

367名無しさん:2020/02/26(水) 00:11:45


全ての出来事に意味がある。

368名無しさん:2020/02/26(水) 00:13:15


イルミナティは可哀想な奴等だね。

369名無しさん:2020/02/26(水) 23:00:24

新型コロナウイルスの拡散防止を理由に、中国で村中の犬が撲殺

ht tps://article.yahoo.co.jp/detail/ffb12aaf1da71832c580295a45351268bfa30e78

370名無しさん:2020/02/26(水) 23:01:49

村に感染者がいたことから警察官によって犬が殺される(画像は『The Sun 2020年2月26日付「‘EXCUSE FOR ABUSE’ Coronavirus quarantine cops batter terrified little dog to death in China in horrifying bid to stop bug spreading」(Credit: AsiaWire)』のスクリーンショット)

今なお猛威を振るう新型コロナウイルスに中国国内では武漢封鎖や感染者の隔離措置などが行われているが、その徹底した措置が動物達に対して誤った方法で取られているようだ。WHO(世界保健機関)では新型コロナウイルスは動物に感染する証拠はないと発表しているものの、中国の一部の地域では犬や猫がウイルスを拡散させるという誤った情報から、ペットであろうとその場で殺害されるという事態が起きている。『The Sun』『Metro』などが伝えた。

371名無しさん:2020/02/26(水) 23:03:53
【この記事の他の写真を見る】
中国国内の一部の地域ではペットによって新型コロナウイルスが拡散されると信じられているため、犬や猫を捨てたりする飼い主、または地域自治体が住民にペットを処分するよう求めるところもある。これは先月末頃に、一部中国メディアが「動物がウイルスを拡散する」といった虚偽報道が原因となっている。

WHOの発表で動物が感染する証拠はないとしているものの、同国では各自治体の判断で犬や猫を殺処分しているようだ。『The Sun』によると、浙江省温州市永嘉県黄山村で地元住民2人が新型コロナウイルスに感染していたため、付近で飼われている犬や猫も感染しているのではないかという懸念から検疫のために警察官が村に立ち入った。

その様子は動画に収められており、今月12日頃にSNSで広く拡散されているが、そこには地元に住んでいると思われる女性が犬を散歩するなか警察官が目を光らせる様子があった。女性は「私の犬は検疫証明書を持ってるわ」と強い口調で話している様子が捉えられている。

女性が連れている犬に警察官は手を出さなかったものの、近くの道端に座っていた小型犬を見つけると、手に持っていた長い木の棒を犬めがけて思い切り振り下ろした。悲痛な声をあげる犬だったが、警察官は手を止めることなく棒で殴り続け、犬はその場で命尽きてしまった。犬は警察官らを見ても逃げることはなかったため、放し飼いではあるものの村の誰かが家族として飼っていたものと思われる。

372名無しさん:2020/02/26(水) 23:05:07
また中国の動物保護団体「南充市流浪动物救助」が公開した動画も、動物が犠牲となる様子が捉えられていた。同団体によると四川省南充市蓬安県で撮影されたもののようだが、付近では自治体が民家を訪問して飼っているペットを引き渡すように通達を出しており、ここでも道端で犬を見つけてはその場で撲殺し、荷台には何頭かの犬の死骸が積まれていた。同団体は、処分された犬達は地元で飼われている犬だと明かしており、SNSを通して「病気が蔓延しているからといってペットを殺処分するのは止めて下さい。文明的に法を執行すべきです」と訴え、関係者に対して直ちに動物の無意味な殺処分を止めるように訴えている。

373名無しさん:2020/02/26(水) 23:06:31
【関連記事】
「ペットがウイルスを拡散」中国で虚偽報道 建物上階から犬や猫が投げ捨てられる
ウイルス感染を懸念した住宅管理業者、飼い主不在中に猫を生き埋めに(中国)
新型肺炎で自宅隔離された住民、2階窓から飼い犬を吊るして散歩(中国)<動画あり>
武漢から戻った家族、力ずくで検疫センターに連行される 「なぜ検疫を拒否するのか」疑問の声も(中国)<動画あり>
新型肺炎で死亡した母親が火葬場へ直行 泣き叫びながら追いかける娘(中国)<動画あり>

374名無しさん:2020/02/26(水) 23:09:02
【海外発!Breaking News】「ペットがウイルスを拡散」中国で虚偽報道 建物上階から犬や猫が投げ捨てられる

ht tps://japan.techinsight.jp/2020/02/masumi02021427.html?in=ht tps://netallica.yahoo.co.jp/

375名無しさん:2020/02/26(水) 23:15:57

新型コロナウイルスの流行で中国は野生動物を食べなくなるか

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010009-newsweek-int

376名無しさん:2020/02/26(水) 23:16:56


<危険な病原体への感染リスクを高める野生動物の密猟や食用消費をやめさせるには、ウイルスに対する恐怖心が強まっている今こそが好機だ>

377名無しさん:2020/02/26(水) 23:22:28


世界が激怒する中国「犬肉祭り」の残酷さ

h ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10550.php

378名無しさん:2020/02/27(木) 16:05:39
#furfreejapan

中国毛皮農場 2019年の状況
.

Animal Rights Center

Animal Rights Center

ht tps://www.youtube.com/watch?v=E_QZjky9gvM

379名無しさん:2020/02/27(木) 16:09:28
ミンクの毛皮 - デンマークのミンク繁殖場を訪問
.

SWI swissinfo.ch - 日本語

SWI swissinfo.ch - 日本語

ht tps://www.youtube.com/watch?v=1FlHkZD-iM4

380名無しさん:2020/02/27(木) 16:29:12
犬を火であぶって食べるベトナム・中国 eating dog in Vietnam , China
.

Taisei Young

Taisei Young

ht tps://www.youtube.com/watch?v=0oVcVYWOorA

381名無しさん:2020/02/27(木) 16:32:22
「極めて残酷な世界」中国の犬食祭、毎年犬1万頭を殺して食す!世界中からの批判を浴びつつも開催される・・・
.

FSGPOA

FSGPOA

ht tps://www.youtube.com/watch?v=P2q1Jm14jv4

382名無しさん:2020/02/27(木) 16:33:54
【感動】犬肉祭、食用の360匹もの犬を救った中国人女性の話
.

* 心のサプリ *

* 心のサプリ *

ht tps://www.youtube.com/watch?v=I2aHnTNINY4

383名無しさん:2020/02/27(木) 16:36:07
箱罠にかかったイノシシを生け捕りにする方法 #ジビエ活用 #生け捕り

【有害駆除】箱罠にかかったイノシシを生け捕りにした 最高の猪肉を求めて Catch a Wild Boar Alive
.

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ht tps://www.youtube.com/watch?v=NHiM-Jnunuk

384名無しさん:2020/02/27(木) 16:37:48
#箱罠にかかったイノシシを生け捕りにする方法 #ジビエ活用 #生け捕り

【有害駆除】箱罠にかかったイノシシ3頭を生け捕りにした 最高の猪肉を求めて Catch a Wild Boar Alive
.

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ht tps://www.youtube.com/watch?v=U5Bpym8D1m8

385名無しさん:2020/02/27(木) 16:40:35
【ジビエ】箱罠で生け捕りにしたイノシシの毛をバーナーで焼いて処理してみました
.

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ht tps://www.youtube.com/watch?v=cBxn5wxTsao

386名無しさん:2020/02/27(木) 16:42:34
【ジビエ】給湯器のお湯でイノシシの毛を湯剥きにしてみた
.

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ちーとん。親戚に一人はいる愉快なおじさん

ht tps://www.youtube.com/watch?v=g8gjNSvnHgU

387名無しさん:2020/02/27(木) 16:52:01
2階から犬を「たこあげ式散歩」新型コロナで苦肉策(20/02/22)
.

ANNnewsCH

ANNnewsCH

ht tps://www.youtube.com/watch?v=SXXpX238Vc0

388名無しさん:2020/02/27(木) 17:18:05
犬や猫を撲殺。中国の過ち。残酷
.

世界の小鳥

世界の小鳥

ht tps://www.youtube.com/watch?v=OZwya403jdo

389名無しさん:2020/02/27(木) 17:21:52
保護施設に侵入し猫を虐待 防犯カメラに男の映像 三重・鈴鹿
.

毎日新聞

毎日新聞

ht tps://www.youtube.com/watch?v=dFzZ5_Avq6g

390名無しさん:2020/02/27(木) 17:29:08
愛犬が目の前で殺された―中国 ひざまずき懇願した飼い主
.

中国TONG

中国TONG

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Q-obR6BemBg

391名無しさん:2020/02/27(木) 17:37:36
#いたずら #悪質 #ハスキー

さっきまで散歩していたのに…中国で、犬に対する無差別通り魔事件が発生
.

改ココロサプリ

改ココロサプリ

ht tps://www.youtube.com/watch?v=qrTiLg-M8Mk

392名無しさん:2020/02/27(木) 17:41:28
保護センター清掃員が犬を撲殺
.

TomoNews Japan

TomoNews Japan

ht tps://www.youtube.com/watch?v=oYJDH5YaKY0

393名無しさん:2020/02/27(木) 17:44:14
動物虐待魔こと先川金子 明日香の犯行 01 猫撲殺投棄
.

衝撃映像

衝撃映像

ht tps://www.youtube.com/watch?v=MAGTjfugTvc

394名無しさん:2020/03/02(月) 14:59:03


ペット業界に革命を興さないと「殺処分」は無くならない!

395名無しさん:2020/03/04(水) 20:11:08


どんどん撲滅しちゃってくださいね!

396名無しさん:2020/03/04(水) 20:12:04


人は見たいものしか見ない

397名無しさん:2020/03/04(水) 20:13:22


これからも悪い人達を撲滅して下さい!!

398名無しさん:2020/03/06(金) 00:18:39
#最近思った事 #モラル #コメント

【一部のコメントについて】それ…面と向かって言えますか?【坂本CM出演】
.

龍粋社 ちゃんねる

龍粋社 ちゃんねる

ht tps://www.youtube.com/watch?v=ubKlXc2I-OQ

399名無しさん:2020/03/09(月) 16:02:25


人の嫌がることをしでかす人間達は、死後、地獄へまんまと落とされてむちゃくちゃ苦しめられて欲しいんだよな、ホント。で、もう二度と人間として生まれてこれなくなって欲しいよ。

400名無しさん:2020/03/15(日) 18:00:58

日本人はいつまで「毛皮」を買うのか…オシャレが隠す「残酷な現実」

ht tps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200314-00070995-gendaibiz-life

401名無しさん:2020/03/15(日) 18:02:55
ファッション業界が突如サステナビリティに突き進み始めた。その一つの柱に、動物福祉=アニマルウェルフェアが含まれている。

【衝撃実態】女性に大人気「フクロウカフェ」の残酷すぎる現実

 なぜなら、これまでファッションのために動物たちがとことん苦しめられてきたからだ。そしてそのことが、消費者に受け入れられない社会に変わってきているのだ。

402名無しさん:2020/03/15(日) 18:04:23
動物の毛皮=ファーの終焉

 2019年、私たちは日本が多くの毛皮製品を輸入する中国の毛皮農場の飼育実態を実際に見る機会を得た。

 高い塀の内側に並べられた無数の小さな檻。そこにぎゅうぎゅうに入れられているキツネやタヌキ。欧米でも毛皮農場は残っているがその狭さは比べ物にならない。動物たちが折り重なるように入れられている。周辺に打ち捨てられた死体が置かれ、朽ち果てつつある。

 同じ動作をひたすら繰り返す常同行動を行う動物たちも多い。常同行動は正常な行動ができる環境を奪われたときにあらわれる異常行動だ。改善されなければ徐々に身体的または精神的に健康を害していく。

403名無しさん:2020/03/15(日) 18:07:12
 欧州にも毛皮農場は残っているが、多くの国で禁止され、毛皮農場は中国に移ってきた。生産場所と技術と資本を中国に移し、利益は欧州に還元されるという構造だ。

 たとえば、モンスターフォックス。本来メスの狐は3.5kg程度だが、20kgまで太るように品種改変された超肥満体の狐のことだ。肥満になれば皮膚の面積が広がり、その分多くの毛皮が取れるという毛皮業者の思惑のために作られた。

 モンスターフォックスは、しっかりと目が開かず、目の感染症にかかりやすい。暑さに弱く、金網の檻の上に立つには体重が重たすぎてあまり動かなくなる。脂肪のひだが顔を圧迫する。

404名無しさん:2020/03/15(日) 18:10:38

ノルウェーやフィンランドで繁殖されており、福祉的問題が大きいとして批判を浴びている。このモンスターフォックスを最近は中国で見かけるようになった。

 毛皮にされる動物たちは、ひどい環境の中での8ヵ月程度を耐えた後、電殺や殴打などのひどい方法で殺され、皮を剥がされる。

 このような"素材"が許されるのだろうか。
.
次ページは:ファーフリー宣言が続々と

405名無しさん:2020/03/15(日) 18:12:17
ファーフリー宣言が続々と

 今年1月、13の日本ブランドが一気にファーフリー宣言をした。ファーフリー宣言とは、動物の毛皮を今後取り扱わないと消費者に約束をすることだ。

 今や毛皮が非倫理的な素材であるということは多くの人が認識する状態になり、なかなかファーフリーを約束をしてくれない日本企業も動き始めたのだ。街中でも毛皮製品を身につける人は格段に減った。

406名無しさん:2020/03/15(日) 19:25:36

これら残酷な生産方法によって得られた製品は、広まるのは早く、収束するのには時間がかかるのだ。
.
次ページは:シャネル、グッチ、プラダ…

407名無しさん:2020/03/15(日) 19:26:55
シャネル、グッチ、プラダ…

 ありがたいことに、動物性素材を離れる動きが加速し始めている。

 シャネルとグッチはファーとともに、アンゴラとエキゾチックレザーの使用を廃止した。プラダはファーもアンゴラもやめた。

 日本企業はまだ多くはないが、日本のナンバーワンのアパレル企業であるユニクロもファーとモヘアの使用を廃止した。ユニクロを始めとして、複数の企業がダウンのリサイクルを始めている。H&MもZARAもモヘヤやアンゴラの取り扱いをやめている。

 新たにアニマルフリーの素材が次々と生み出されていっている。ダウンよりも暖かい中綿、アンゴラよりも温かい繊維、ウールより保湿性が高い素材、しかも環境負荷を考慮し化繊もやめ植物性でそれらが作られ始めている。

408名無しさん:2020/03/15(日) 19:28:07
例えばパイナップルの皮から作られるレザーや、植物からできた温かい繊維など、競争が激化していっている。日本企業もこの分野で力を発揮している。

 これまで多くの動物性素材の醜悪な実態が動物権利団体によって暴かれてきた。その実態調査がなければ前述の企業も動かなかっただろう。

 これまでアパレル企業はもしかしたら実態を知った上で売っていたのかもしれない。もしくは知らなかったのかもしれない。

 いずれにせよ、企業は消費者が真実を知るまで、できるだけ長くこのような残酷で安い素材を利用して儲けようと考えており、今もまだそのようなアパレル企業が多数ある。

 消費者が実態を知り、行動しなければ、企業は変わらない。そして問題を解決しようと、企業が本気で取り組み始めたとき、初めてイノベーションが起きる。その変化はすばらしいことだと感じる。

 消費者はこの素晴らしい変化に簡単に加わることができる。動物性素材を使う商品を買わなければいいだけなのだ。

409名無しさん:2020/03/15(日) 19:29:06


暴力を内包し、搾取することを当たり前と思う社会は心地よいものではない。エシカルな社会を目指すことは、誰にとっても損のないことだ。たとえそれが、動物を搾取している企業で働く人にとっても、長期的な視野を持ってさえいれば――。

410名無しさん:2020/03/15(日) 19:29:54
【関連記事】
日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態
「エホバの証人の活動のなかで、最もつらかったこと」元信者が告白
「明日殺されるのに…」獣医大の驚くべき実態、学生たちの苦悩
「下層風俗嬢」3500円でカラダを売る女たち
日本で「ニワトリ」はこんな風に殺されている…知られざる現実

411名無しさん:2020/03/15(日) 20:06:56

日本人だけが知らない「食用卵」のアブない実態
ヨーロッパならほとんど「違法レベル」

ht tps://gendai.ismedia.jp/articles/-/54355?utm_source=yahoonews&utm_medium=related&utm_campaign=link&utm_content=related

412名無しさん:2020/03/15(日) 20:08:59
日本人がほぼ毎日消費している「卵」。どこで、どのように、鶏は飼育されているのだろうか。

鶏の「すべてを奪う」場所

そこは、窓のない鶏舎のバタリーケージと呼ばれる狭いケージの中。

鶏の本能、欲求、習性、尊厳、すべてを奪う場所だった。

413名無しさん:2020/03/15(日) 20:12:14
バタリーケージでの衝撃の生活実態

一つのケージに5羽ずつ入れられており、これは日本の平均的な飼育環境である。

しかし、同じ日本国内のケージ飼育でも差がある。同じ大きさの中に7羽入れている業者もいれば、ほぼ身動きの取れない1羽または2羽ごとのケージに入れて拘束して飼育している業者もいる。

一羽あたりの面積は自分の体よりも小さいiPad一枚分だけ。地面と前後は金網、左右の壁と天井は鉄でできている。

朝、薄暗い電気がつき、彼女たちは餌を突き始める。



メスは「コケコッコー」という雄叫びは上げないが、異常な声で叫び続けている鶏も居る。

その他に聞こえる音は、足の爪が金網にあたるカチャカチャという大量の音と、羽を広げては壁や金網にぶつかる音、空気を外から取り込み、排出するための巨大な換気扇が回る「ゴー」という音がしている。

414名無しさん:2020/03/15(日) 20:13:44
防護マスクと手袋をした人間が、死んだ鶏がいないかを確認するために見回りにやってきて、死んで潰れている鶏と、弱って動けなくなっている鶏を回収して回る。

捕食される側の鶏は、巣の中に隠れて卵を産みたいという強い本能を持っており、すけすけの金網の上で卵を産むのはストレスである。そのため仲間の体の下に自分の体を潜り込ませて卵を産んだりもする。

415名無しさん:2020/03/15(日) 20:14:44
彼女たちは外傷や疾病にも苦しむ。

アニマルライツセンターが2016年に保護した鶏たちは、足を脱臼し、その周辺は腫れ上がり、内出血で青くなっていた。骨折をした箇所が異常な形でつながってしまい、足がおかしな方向に曲がってしまった鶏もいた。

416名無しさん:2020/03/15(日) 20:15:55
さらには羽にもたくさんの骨折の跡があった。狭いケージの中で羽ばたこうとして羽を何度も何度も骨折している。伸び切った爪がケージに挟まり、足を脱臼したり骨折したりしている。

顔が腫れ上がったり、くちばしが割れてしまったりしている鶏もいる。それでも、バタリーケージの鶏は治療してもらえないため、ひたすら耐えるしかない。

そして夜は本来止まり木で眠るが、ここでは細い金網の上で眠る。

417名無しさん:2020/03/15(日) 20:17:50
砂浴びができないから殺虫剤

ケージの中で鶏を飼育するということは、鶏たちの本来の免疫機能や健康管理の機能を利用しないということだ。

鶏たちは自分たちで健康を管理する方法をよく知っている。植物だけでなく、虫を自分で取って食べるし、ミネラルを含む土を食べる。1日1万回以上、地面をくちばしで突き、足で穴を掘り、ちょこちょことよく動く。

こうして運動して太陽を浴びている鶏の骨は強い。

418名無しさん:2020/03/15(日) 20:18:49
鶏は砂浴びをしてダニや寄生虫や、体についた汚れを落とす。太陽の光を浴びて殺菌し、心の健康も保つ。太陽の下で砂浴びをする時間は至福の時間だ。ぐるぐる、キューとのどを鳴らしながら砂を体中に振りかける。

これらができないケージ飼育の鶏はどうやって健康を保つのか。



まず鶏の寿命は10年ほどだと言われるが、採卵鶏は雛の時期120日と、産卵期間1年または2年で殺されているので、この短い期間をなんとか生き延びればよいという前提がある。

419名無しさん:2020/03/15(日) 20:19:43

生まれてすぐにあらゆる種類のワクチンが打たれる。その数25種類ほど。雛の間は抗生物質、合成抗菌剤も主に飼料添加物として投与される。2015年は16種類1の抗生物質、合成抗菌剤が使用されている。このワクチンと抗菌剤がなければとても生き残れないのだろう。

420名無しさん:2020/03/15(日) 20:20:42
さらに、砂浴びで寄生虫を落とすことができないため、月に一度、殺虫剤を体中に噴射され、びしょ濡れになる。体が冷えるし、ショックで死んでしまう鶏もいる。殺虫剤がかかった卵を出荷する農家もある。

いくらなんでも卵を産ませすぎ

421名無しさん:2020/03/15(日) 20:22:08
いくらなんでも卵を産ませすぎ

ケージ飼育の鶏の骨が弱いのには、本来年間20個程度しか卵を産まない鶏を、品種改変で300個も産むようにしてしまったことも大きい。

自分の体中からカルシウムを奪いながら卵を産み、卵管も卵巣もぼろぼろになっていく。

私達が保護した鶏を見てくれた獣医師は、大学時代、屠殺される前の150羽ほどの採卵鶏(廃鶏)を解剖したことがある。

422名無しさん:2020/03/15(日) 20:23:12
そのうち約9割は卵巣か卵管に疾患があり、卵詰まりを起こしたり、卵巣嚢腫の状態になったり、卵管に腺がんがあった鶏もいたという。

「鶏が卵を産むことは当然」と思うかもしれないが、彼女たちは人間に与えるための卵を産んでいるわけでも、簡単に産み落としているわけでもない。彼女たちは”子供”を産んでいるのだということを覚えておいてほしい。

423名無しさん:2020/03/15(日) 20:24:25
日本は完全に取り残されている…

この飼育方法はあまりにも残酷だと消費者が声を上げ、欧米を中心に1960年代から議論が始まり、法律が作られ、市場が変わり、スーパーの棚が様変わりするに至った。

日本のスーパーには飼育方法が書かれていないバタリーケージの卵がズラッと並び、運が良ければ平飼い(屋内の地面に放して飼育する方法)の卵が一列ある程度だが、欧米のスーパーの棚はオーガニック卵、放牧卵が大半を占めている。

424名無しさん:2020/03/15(日) 20:25:18


アニマルウェルフェア(動物福祉)は、食の安全性を高め、社会の福祉にも役に立つと、国連食糧農業機関(FAO)や世界動物保健機関(OIE)、世界貿易機関(WTO)、アジアでも取り組みが広がっている。

425名無しさん:2020/03/15(日) 20:26:30


実は投資にも影響している

意外に思うかもしれないが、畜産のアニマルウェルフェアは投資にも影響が及んでいる。

426名無しさん:2020/03/15(日) 20:27:37
生産者だけ負担を強いるのは間違い

卵の価格の問題も気になるところだろう。

427名無しさん:2020/03/15(日) 21:21:41
アニマルウェルフェアに配慮するだけの価格を払い、さらにそこに適正な対価も支払うべきであろう。

しかし、大量生産自体が鶏を追い詰めていることも事実であるため、卵の消費量を減らしながら、良いもの=平飼いや放牧の卵に適正な対価を支払うことが良いのではないだろうか。

428名無しさん:2020/03/15(日) 21:24:13
長距離のトラック移動と長時間放置

実は改善すべき点はこのバタリーケージだけではない。

最期の日の扱いも、採卵鶏はひどい。

体がぼろぼろになり卵を産めなくなってきた頃、バタリーケージの扉が開けられる。その瞬間、足や羽や頭を掴まれ、輸送用コンテナに叩き込まれる。10秒間に6羽という速さで、”叩き”込んでいく。

429名無しさん:2020/03/15(日) 21:25:35
骨のもろくなった鶏たちにとっては致命的にもなりうるし、骨折や脱臼もするだろう。頭が挟まったままコンテナの蓋を閉められ、死ぬ場合もある。足がちぎれてしまう場合もある。

逆さまになったままや、積み重なってしまったままで身動きが取れなくなる鶏もいる。この間、異常な鶏たちの叫び声が絶え間なく響く。

その後、長距離のトラック移動と長時間放置が待っている。

430名無しさん:2020/03/15(日) 21:26:23
国際基準でも12時間の輸送になる場合は水を与えなくてはならないことになっているが、昼〜夕方にかけて食鳥処理場に到着し、その日の晩はトラックや食鳥処理場の係留所に放置される。水もなければ身動きも取れない。

431名無しさん:2020/03/15(日) 21:27:42
輸送コンテナの床部分は網状なので、上の鶏の糞尿や割れた卵が、下にいる鶏たちを濡らしていく。夏場の熱帯夜や蒸し暑い日には、落ちた卵や糞尿が泡立ち、ウジが湧く。冬場は凍死もするだろう。

夜から明け方放置していると、野生動物がやってきて、コンテナの中で動きが取れない鶏たちを生きたまま食べる。

432名無しさん:2020/03/15(日) 21:29:32
そして翌朝、意識のあるまま首を切られ、長く苦しんで死んでいく。一部の心ある食鳥処理場は首を切る前に意識を失わせるが、いまだに多くが苦しめる方法をとっている。

これらの工程の多くは国際基準にも動物愛護管理法にも違反しているが改善されない。

システマティックに大量に行われる虐待は、虐待ではないのか。不思議でならない。

433名無しさん:2020/03/15(日) 21:30:51
私たちは何を食べているのか

冒頭に述べた通り、日本人は1年に329個の卵を食べている。

バタリーケージの卵に、あなたは毎日買い物という投資をしている。

そして、この虐待され苦しみぬいた鶏たちの肉は、あなたが口にするミートボールや冷凍食品の肉になり、缶詰になり、チキンスープになっている。

いま一度、自分がなにを食べているのか、なにを犠牲にしているのか、このままでよいのか、考えてほしい。


1 ht tp://www.maff.go.jp/nval/iyakutou/hanbaidaka/attach/pdf/h27-koukinzai_re.pdf
2 一般社団法人畜産技術協会「採卵鶏の飼養実態アンケート調査報告書」
3 ht tp://www.maff.go.jp/kanto/seisan/tikusan/tyumoku/attach/pdf/index-3.pdf
4 価格参考 ht tp://www.maff.go.jp/j/chikusan/shokuniku/lin/attach/pdf/index-115.pdf
5 価格参考 ht tp://www.maff.go.jp/j/kanbo/tpp/pdf/151224_sankou_part4.pdf

434名無しさん:2020/03/15(日) 21:41:43


来園者もびっくり!クマと猫が育んだ意外な友情とは

h ttps://www.giveitlove.com/bear-encounters-a-house-cat/?utm_campaign=ytr-d-jp-c-0-la-200220-gl-ob-d7-a1&utm_term=eyJpdSI6IjU3ZDUyYTYyYzZlZjJhZjBjMWFlN2FkMWZmOGE4ZjBjNGRmMzIwMWU1MDE4ZjFjMTIyYTBhMzNjNzU5YTE3YjAiLCJ3Ijo2MSwiaCI6NjEsImQiOjEuMCwiY3MiOjAsImYiOjB9.jpg&utm_source=ob&utm_medium=00654217983524a7d694b8b02877030075-ob&utm_content=00d300851b17c257ab7a3b47da772f6282&utm_cpc=0.030&dicbo=v1-211be6e9f5253daa9c794278b259264c-001f12d5e2acc100a52ea366a010f3f885-gfqwgzjqgfqtqllggmydgljuha3daljygi3wmljxmq4tczlfmnsgkmtegu&intexp=1

435名無しさん:2020/03/15(日) 21:42:51
小さく脆弱な動物が、大きく力強い動物の獲物になることは、自然の摂理です。しかし、時にはそんな自然の摂理で説明できないことも起こり得るのです。

436名無しさん:2020/03/15(日) 21:45:04
猫が突然、檻の中に・・・その時の熊の様子は?

ヒヤヒヤもの

動物園の人気者

ベルリン動物園内には、多くの種類の動物が生息していますが、熊のモイスヒェンは来園者・職員のどちらからも、とっても愛されていました。それは決して彼の性格だけではなく、その大きさと迫力、力の強さも魅力とされていたのです。

437名無しさん:2020/03/15(日) 21:47:33
皆びっくり!

私たちが想像していたこととは、真逆のことが起き、その状況を見ていた人達は、驚きを隠せませんでした。そう、モイスヒェンは、猫に威嚇するどころか、魅了されていたのです。

438名無しさん:2020/03/15(日) 21:54:55
学ぶべき教訓

確かにムシーとモイスヒェンの友情は、とても特別で可愛いらしい関係なのですが、そこには、もっと深い意味もあったのです。誰もが、猫と熊が深い友情を育むなんて予想だにしていませんでした。

439名無しさん:2020/03/15(日) 21:56:29
もうひとつの、猫と熊の友情

びっくりなことに、ムシーとモイスヒェン以外にも、友情を育んだ猫と熊がいました。
ベルリン動物園のムシーとモイスヒェンの関係が特別と思っていた人も多いのですが、遠く離れたカリフォルニアでも同じような関係が見つかったのです!フォルサムシティ動物園の保護区でこの2匹は見つかりました。このようなことはもう二度と起きないと思った矢先に!

ムシーとモイスヒェン、またこの2匹の関係性の共通点を、引き続き見ていきましょう!

440名無しさん:2020/03/15(日) 22:04:17
ずっと友達だよ

ムシーとモイスヒェン、またリトルベアとセコイアは、どちらも猫と熊という紛れもなく不思議な関係のもと、友情を築きました。それぞれの関係にはそれぞれの特別な部分がありますが、どちらの関係も、動物行動はまだまだ奥が深いと、人間に教えてくれたのです。

441名無しさん:2020/03/15(日) 22:07:03

動物園から保護されたオオヤマネコは今では立派な家猫である




広告




おそらくあなたは、自分のことを大の猫好きだと思っているかもしれません。しかし、マリヤとアレクサンダーに比べれば、その考えは、浅はかだったと思い直す事になるでしょう。彼らはただ単に、家で猫を世話しているわけではありません。”メッシ”という生まれながらに体が弱く、今にも死にそうだったオオヤマネコのお世話をしているのです。

メッシとは、あなたが想像するような恐ろしい野生動物ではなく、あなたが今まで見てきた中で、一番可愛いと思える猫になること間違いなしです。

442名無しさん:2020/03/15(日) 22:17:44
#子豚 #乳離れ #注射

【乳離れ】大きくなったので母豚から離します
.

セブLIFE

セブLIFE

ht tps://www.youtube.com/watch?v=6hAD2rJzhRM

443名無しさん:2020/03/16(月) 22:20:58

嫌がらせ以外なにものでもない。

444名無しさん:2020/03/19(木) 17:46:58
毛皮貿易はまだ行われているのか?

狩猟と毛皮貿易の歴史は長いものです。毛皮業界は1700年から続いています。そのため、猟師はお金を儲けるために、西から東まで商品を持って行き始めたのです。

あらゆる毛皮の種類には大きな需要があります。猟師は毛皮を取り、富を築きました。時間が経つにつれ、大量の狩りの栄養により、動物の数も減って行き、毛皮業界は衰えて行きました。しかし、今日でも毛皮の需要はあります。ただ以前よりも需要が大きくないのは確かです。

445名無しさん:2020/03/22(日) 19:37:59
きちがいの意味!やばい人の対処法5つ

ht tps://tensei.nanaki.biz/stkiti.html

446名無しさん:2020/03/22(日) 19:38:55
きちがいの意味!やばい人の対処法5つ

ht tps://tensei.nanaki.biz/stkiti.html

447名無しさん:2020/03/22(日) 19:39:26
きちがいの意味!やばい人の対処法5つ

ht tps://tensei.nanaki.biz/stkiti.html

448名無しさん:2020/03/22(日) 19:40:11


■世の中には、普通ではない気が狂っているような‘ヤバい変な人’って、いますよね。

449名無しさん:2020/03/22(日) 19:42:26


※キチガイとは正常ではない人を意味する。世の中には、コチラには害のないキチガイ(ただの変わった人)と、コチラに害のある迷惑なヤバいキチガイな人がいる。

450名無しさん:2020/03/22(日) 19:46:48
ゴキブリが嫌いなら、ゴキブリのいない場所に行けばいいですよね。
あえてゴキブリと関わる必要はなさそうです。
それと同じで、キチガイのような人とは、わざわざ関わる必要はなさそうです。

キチガイな人との賢い関わり方→関わらないこと

むしろ、キチガイな男性やキチガイな女性と関わると、イライラさせられるだけではなく、コチラの精神がやられたり、人間不信になったりと、コチラが、おかしくなってしまいますよね。

451名無しさん:2020/03/22(日) 19:48:12
ですので、キチガイな人との関わり方は「全力で関わらない」というシンプルなものとなりそうです。

キチガイとの付き合い方→全力で関わらないこと

では、キチガイに人生を振り回されないために、全力で関わらない方法やコツを見ていきたいと思います。

452名無しさん:2020/03/22(日) 19:56:30
①全力で関わらない
→キチガイとは全力で関わらないことが大切ですが、関わらないコツを見ていきます。

・争わない
→キチガイな人と接すると、イラっとさせられますよね。

コチラが争う限り、争いは延々に続くでしょう。

謙虚さがあれば「もしかしたら自分も間違っているのかもしれない。相手も正しいのかもしれない。」と考えることができ、相手と折り合いをつけようとするものですが、謙虚さがない人は「自分は正しい。自分は間違っていない。間違っているのは相手だ。」と思い込んでおり譲らないため、コチラが譲らなければ争いが永遠に続くことになるようです。

453名無しさん:2020/03/22(日) 19:57:53
キチガイな男女の特徴→「自分は正しい。自分は間違っていない。間違っているのは相手だ。」と思い込んでおり他人の話や意見は聞かない。

キチガイとの争いが長引けば、コチラの精神がやられてしまいますよね。

キチガイと争ってはいけない。キチガイは折れないため、こちらが争う限り、争いが永遠に続くため

またキチガイは、そもそも信頼や信用もないし、何かと失うものがないので、捨て身で争ってくる傾向にあるようです。
何をしでかすか、わからないため恐怖ですよね。だからこそキチガイなのですが。

454名無しさん:2020/03/22(日) 19:58:43
キチガイと争ってはいけない。失うものがないキチガイな男女は、何をしでかすか、わからないため、コチラが心の平穏を失うことになる。

ですので、キチガイとの接し方の原則は「とにかく争わないこと」になりそうです。

455名無しさん:2020/03/22(日) 20:00:23
キチガイとの接し方→とにかく争わないこと

そして争わないためには、以下のことが重要になりそうです。

・接する機会を上手に減らす

そのため、他の人と同じように接しつつも、気づかれないように、上手く接する機会を減らすと良さそうですね。

接する機会が減れば減るだけ、キチガイから嫌な想いをさせられる回数も減りますし、キチガイから、理不尽に恨まれる確率も下がるからです。

キチガイとの接し方→他の人と同じように接しつつ、上手に接する機会は減らす

456名無しさん:2020/03/22(日) 20:03:57
キチガイな男女の特徴→「自分は悪くない!悪いのは相手だ!私は被害者だ」と言うこと。自分の間違いを認めないこと。

その時に「は?なに言ってるの?悪いは貴方でしょ。貴方、おかしいですよ!」と言っては・・・いけなかったですよね。
キチガイとの接し方の原則は「とにかく関わらない」であり「とにかく争わない」です。

もし、「貴方が悪い。貴方、おかしいですよ!」と言おうものなら、下手すると裁判沙汰になったり、ストーカーちっくの嫌がらせを受けたりしかねません。

キチガイな男女は、どこまでも「自分は悪くない!悪いのは相手だ!」ということを認めさせようとしてくるからです。

457名無しさん:2020/03/22(日) 20:06:21


争いも長期化するでしょう。すると、コチラの平和な日常生活まで、失われてしまいます。

458名無しさん:2020/03/22(日) 20:07:17
・・ちなみに、やばいキチガイな人が職場にいる場合。
物理的には毎日、関わらないといけませんよね。

ただ、心理的には関わらない方法があり、その方法を使うと、自分の現実から{嫌いな人}が消えていくようです。

詳しくは物理的距離より心理的距離!心理的に関わらない方法(嫌いな人への対処法は【嫌わないこと】)にて。

459名無しさん:2020/03/22(日) 20:08:32
関連→ぶれない人の自分軸の作り方4つ(流されない自分の軸の作り方)
→わがまま自分勝手/真実(批判先生の相手をする?)
→嫌われる人/男女の特徴と性格(嫌われる人から好かれる人へ)
→嫌われたくない!嫌われない方法(誰をも害さないこと)
→良い人を諦めなさい(婆様の教え)
→人付き合いが苦手で疲れる(今すぐ変態であることをカミングアウト)
→金欠病の解決策は人間性(人間性の面で腐ったら貧困が加速する)
→せこいケチな男の特徴3つ(気前がいい男性とケチな男性の違いと特徴)

460名無しさん:2020/03/22(日) 21:17:27
さてさて、今日も意識高い高ーいな若者をツイッターで適当に眺めながら趣味の動画編集でもしますか(笑)
今は撮影用にゴープロ7使ってるんだけど、やはりアクションカメラというものは凝ったことができないのがデメリットだな。
まぁアクティブ用に買ったから仕方ないけど。

461名無しさん:2020/03/22(日) 21:23:20


コロナ対策しないと…家から出ること少ないけど笑

462名無しさん:2020/03/22(日) 21:27:36


コロナ😱怖い((((;゜Д゜)))

463名無しさん:2020/03/22(日) 22:27:48


イオンで無水エタノール何本か あったが買わなかった・・・高すぎて買えなかった・・・便乗値上げ?

464名無しさん:2020/03/23(月) 16:05:03
はぴねす《クリ》 :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】

ht tps://www.pet-home.jp/member/user79190/

465名無しさん:2020/03/23(月) 20:02:46


2020年3月、せっかくの花のシーズンですが、新型コロナウィルスの影響で、世界的に自粛ムードに覆われています。1日も早く収束する事を願っています。

466名無しさん:2020/03/23(月) 20:03:23

皆さん、どうか、応援お願いします。わんにゃんレスキューはぴねす

467名無しさん:2020/03/27(金) 14:58:48
【動物愛護】 猫カフェ・焼肉・動物園ダメ?どこから“人間のエゴ“…境界線を考える【杉本彩】|#アベプラ《アベマTVで放送中》
.

AbemaTV ニュース

AbemaTV ニュース

ht tps://www.youtube.com/watch?v=rECGxeKI_8w

468名無しさん:2020/03/27(金) 17:42:09
【江原啓之】死後の世界は実在するのか?不思議な話◆神秘の言葉CH
.

神秘の言葉CH

神秘の言葉CH

ht tps://www.youtube.com/watch?v=gDgvqaxU_IU

469名無しさん:2020/03/27(金) 23:26:12
【おと語り】江原啓之「動物がここに居るよと知らせている!?」
.

江原啓之 美輪明宏 オーラの授業

江原啓之 美輪明宏 オーラの授業

ht tps://www.youtube.com/watch?v=_AKdlMskP18

470名無しさん:2020/03/27(金) 23:30:49
#スピリチュアル #ペット #前世

ペットの遺骨を家に置いてよいか【宇宙の兄弟たちへ】
.

コアクリスタル

コアクリスタル

ht tps://www.youtube.com/watch?v=Wq4MytlwmUs

471名無しさん:2020/03/28(土) 20:26:31


意地悪やね! 残念

472名無しさん:2020/06/10(水) 10:55:32
わたしは、いろいろ疑問があるが、

先ずは、避妊去勢によって殺処分がへる、もしくはなくなる、なくす、挙句の果ては、殺処分0(ゼロ)にするという皆さんの気持ちはわかるが、なぜそう思うのか?

動物虐待である避妊去勢をすることにより殺処分がなくなるとは到底思えないし思わない

@@@@@@@@


最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。

       動物救済ホーム

              ハート

473名無しさん:2020/07/09(木) 15:24:55
■害獣は人間

まったく仰る通りです

考えなくてもわかる。

猟友会ってなに?なにがしたいの?
動物殺したいひとたち??
動物との適度な距離感も理解できていないひとたちがなにを目的に会をなしてるのかまったくつたわってこない。 

こんなにばかげたことをいつまでやる?

命の尊さを知らない人間こそ 地球上の害獣だ。

474名無しさん:2020/07/09(木) 21:11:24
ハッピースマイルのブログ

福岡の動物愛護管理センターより殺処分となる命を
ひとつでもまた輝き笑顔で過ごせる為の幸せへの架け橋となり活動しています。
殺処分ゼロを目指し「不幸な命をつくらない、動物に優しい街」への活動です。

ht tps://ameblo.jp/happy-smile-2014/

475名無しさん:2020/09/23(水) 22:27:33
●●●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●●●
●最大の悦びは殺すのではなく生かすことである●最も重要で、最優先されるべきは「命」である。 言葉が見つからない・・・・・・・・・・見つけられない・・・・・・・・・・命を捨てて殺した人間たちは出頭がいいと思います。いろいろな方法があるはずなのに・・・・・・・・・・殺処分がある限り不幸な動物は絶対になくならない・・・・・・・・・・まずは問題はそこからはじめないと元も子もありません。だからいつまでたっても悲惨で不幸すぎるのです・・・・・・・・・・そういえば私のような考え方をしてる方は一度も一人もおめにかかったことがありません。 ワンコ、ニャンコの殺処分ゼロも大切です。その前にそれと同時に不特定多数・飼い主の教育の方が先決だと思う。野良を作らない社会であって欲しい。 毎年のように狂犬病予防注射やフロントラインをしては自己満足する飼い主・人間たち。@要は殺処分がある限り不幸な動物は絶対になくならない・・・・・・・・・・不幸な命たちが生まれてるのです。今もこれからもずっと・・・・・・・・・私たちの人間の意識・自覚がない限り生まれ続けていくのです。いくら命があってもたりません・・・・・・・・・・これは絶滅させてると言っても過言ではない。もうすでに絶滅危惧種ですね。早くなんとかしなければ・・・・・・・・・・命に猶予もないのだから生ぬるい事ばかりではダメだわ・・・・・・・・・・私も含めて見殺しして指を加えてるのは高み見物の人間だけです。@そもそも、それが間違いの元・・・・・・・・・・ゆうちょなことしてられないのに・・・・・・・・・・だからいつまでも殺処分の犠牲があるだけですね・・・・・・・・・・とても哀れです・・・・・・・・・・命の現場がいつまでもこうだからいつまでたっても殺される命がなくならないのです・・・・・・・・・・生かすも殺すものすべては現場から始まる。

最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。

       動物救済ホーム

              ハート

476名無しさん:2020/09/24(木) 10:24:23
やはりハッピースマイルの関係者様からお返事がなかったようですね。
直に譲渡会で逢いましょう。絶対に二人は離すことはいけない。人生はいちたすいちはにではない。さんにもよんにもごにもなる。

お問い合わせの件等のこというべきではなかったんではないですか?
譲渡希望者が譲渡会に行きやすくしてほしかったししてほしい。いつも影ながら応援しています。頑張ってるハッピースマイルに汚点がつかないようにしてほしいです。

ここで待っててもだめですからお返事はもういいです。トライアル中なので決まってないし事務的な冷たい対応は、やめてください。

必ず二人は戻ります。そこに譲渡希望者が譲渡会にいく。二人に再会する。あとはそこからですね。とても楽しみです。

二人のパワー、見えない力の作用により、二人がより一層幸せになるための道が始まる。どっちみち二人は幸せになるんですからね。

譲渡希望者は譲渡会にいく予定です。要相談等、よろしくお願いします。

477名無しさん:2020/09/24(木) 21:23:52
夜まで待っていましたが、やはり全くお返事ないみたいですね。どういうことですか?無理は言いたくはないが、本音は二人を戻しなさいって言いたいところです。

※ハッピースマイル・・・譲渡希望者という関係

●譲渡希望者・・・ハッピースマイルという関係○

ハッピースマイル様、お気持ちわかりますが、ここにもお返事するべきです。

反対にもうお返事がきても意味はない。失礼な動物団体という汚点つきました。

返事ひとつで変わるんです。第三者から見て改善の余地ある動物団体です。

不愉快な思いさせて申し訳ありません。

人生精進してくださいね。今回の対応やお問い合わせの件、譲渡希望者にはどうするつもりですか?

今まで書いたこと読んだらわかります。

譲渡希望者がうなだれるの見て余計に書かせて頂きました。

変な人だと思って忘れてください。

もういいです。それでは失礼します。

478名無しさん:2020/09/25(金) 16:08:54
個人的意見は多く書いてきたが、無意識に焦りがあると思う。
コロナの時に、なんで?気のゆるみがあるかもね・・・・・私ならしない。
そういう印象を受けた。だから、いやなんだよね。
あなたたちがしてることは理解してるつもりです。今までのやり方でしていってくださいね。方針とかとやかく言う必要もないし、言うつもりはありません。
あなたに言われることはないわよって言われるのはわかります。あくまでも第三者から見た個人的な感想です。
お話があればなんでも飛びつくかのかな?少しは吟味しないのかな?
決まってもそれはそれでいいが、だるまちゃんとハニーちゃんが決まったとしても帰ってくると思う。
避妊去勢のために浅はかな人間のために離れ離れは言語道断。
引き取り先に先住犬や先住猫がいたとしても要は、一頭でトライアル。
或いは2頭一緒の時もあるはず。老犬だから避妊去勢はなんとでもなる。
決まったらそれが、だるまちゃんとハニーちゃんの幸せの道の始まりである。

人事を尽くして天命を待つ。 神のみぞ知ること。神に任せます。神にゆだねます。

479名無しさん:2020/09/25(金) 16:14:10
ついてる、ついてる、ついてる〜〜〜〜〜

大丈夫、大丈夫、大丈夫〜〜〜〜〜

絶好調、絶好調、絶好調〜〜〜〜〜

480名無しさん:2020/11/11(水) 16:36:04


知ってください - 動物の命を守るために -

h ttps://www.java-animal.org/fur/

481名無しさん:2020/11/11(水) 16:37:04


知ってください 毛皮を剥がされている動物たちのこと

482名無しさん:2020/11/11(水) 16:38:40
知ってください 毛皮を剥がされている動物たちのこと

狭く汚い檻の中で短い一生を過ごすミンク。
「ミンク」と聞けば毛皮を思い出す人も多いのではないでしょうか?しかし彼らは生きている動物なのです。それなのに人間に毛皮を剥がされ殺されていきます。
毛皮は動物のもの。奪うのはもう終わりにしましょう。

ファー(毛皮)は血まみれのファッション

483名無しさん:2020/11/11(水) 16:40:06
ファー(毛皮)は血まみれのファッション

毛皮農場の実態

毛皮をとるために、ミンク、ウサギ、タヌキ、キツネ、チンチラといった動物たちが、狭く汚い檻に閉じ込められ、殺されています。
動物たちは、ストレスや恐怖から精神に異常をきたし、同じ動作を絶え間なく繰り返したり、共食いしたりといった状態になってしまいます。
最期は、窒息させる、首の骨を折る、口と肛門から電気を流す、など、毛皮を傷つけないようにするために、残酷な方法で殺され、短い生涯を閉じます。まだ意識がある状態で毛皮をはがされることもあるのです。

484名無しさん:2020/11/11(水) 16:41:35
野生動物もファーにされている

ボブキャット、コヨーテ、キツネ、リンクス(オオヤマネコ)、アライグマ、オオカミといった野生動物も、毛皮をとるために罠にかけられ、壮絶な痛みと苦しみを味わい、力尽きて死んでいくのです。鋭い歯が手足に食い込むトラバサミやくくり罠などにかかった動物たちは、何とか逃げようと、自分の手足を食いちぎったりもします。動物たちは罠にかかった状態で長時間放置され、その間に衰弱して死に至ったり、罠を確認に来たハンターによって踏み殺されたり、殴り殺されます。
アザラシもファーのために、こん棒で殴られ殺されています。そのほとんどが、幼い赤ちゃんアザラシです。

485名無しさん:2020/11/11(水) 16:42:25
日本はファー輸入大国

世界中で、ファー(毛皮)のために殺されている動物は、毎年1億頭以上にものぼります。そして、コート、バッグ、帽子、アクセサリーなどに加工され、店頭に並べられます。
日本は、ファー製品が流行し、中国、ミャンマー、イタリアなどの国から、なめした毛皮やファー製品が大量に輸入されているのです。

486名無しさん:2020/11/11(水) 16:45:54
動物実験のこと

ht tps://www.java-animal.org/animal-testing/

知ってください 実験の犠牲となる動物たちのこと

この犬は心理的ストレスを引き起こす実験のために、
足を繰り返しハンマーで打ち砕かれました。
麻酔も何の手当てもされていません。
この写真は、動物実験に反対する英国の団体NAVSの当時の代表であったBrian Gunn氏が、
1985年に日本の研究施設を視察した際、撮影したもの。
現在でも、日本をはじめ世界各国の研究施設では、
数え切れないほど多くの動物たちが、恐怖と苦痛を味わったあげくに、殺されているのです。

487名無しさん:2020/11/11(水) 17:47:52

動物実験は
まちがっている



くわしく


動物を使わない
実験方法がある



くわしく


私たちの声が
社会を変えていく

488名無しさん:2020/11/11(水) 17:49:58
動物実験は まちがっている

くわしく


動物を使わない実験方法がある

くわしく

私たちの声が
社会を変えていく

489名無しさん:2020/11/11(水) 17:51:36
動物と人間はこんなに違う
14の家庭用品について目の炎症の持続時間に関するウサギのデータをヒトのデータと比較したところ、18倍から250倍もの違いがあった。
ミルリノンという急性心不全治療剤は、人工的に心疾患を誘発したラットでは生存率をあげたが、ヒトでは30%の致死率増を招くことになった。
抗ウィルス薬フィアルリジンは、動物実験で安全が確認されたにもかかわらず臨床試験では15人中7人に肝疾患を誘発し、うち5人が死亡、2人が肝移植を要した。
バイオックスという関節炎治療薬は、動物実験では心臓に安全で有益であるとされたが、市販後32万人が心臓発作や心不全を起こし、うち14万人が死亡したため、2004年に全世界の市場から回収されるに至った。

490名無しさん:2020/11/11(水) 17:53:40
「良い科学と悪い科学」 アンドレ・メナシュ博士 (約8分30秒 日本語字幕あり)
動物実験に反対しているフランスの科学者の団体Antidote Europeの理事兼CEO(最高経営責任者)であるアンドレ・メナシュ博士が、動物実験は「悪い科学」として、科学的な観点から、動物実験の問題点とそれに代わる手段をわかりやすく説明しているビデオです。
※画面下のツールバー(カーソルをあてると表示されます)にて『字幕(キャプション)』をオンにして日本語を選択してください。

491名無しさん:2020/11/11(水) 17:56:00
なぜ動物実験を続けるの?

多くの問題があるのに、なぜ動物実験は続けられているのでしょうか。

動物実験は既存の動物モデルを使って簡単に結果を出し、研究を発表できます。そして、その研究発表は、研究者に地位や名誉、給料などの利益をもたらすだけでなく、国から受ける研究の補助金とも密接に結びついています。つまり、動物実験の存続(存廃)は、研究者にとって死活に関わる重大な問題なのです。
また、動物実験産業は、産学双方の分野で多くの人が関心を寄せる巨額ビジネスでもあることから、変わらずに続いていく仕組みになっているのです。
そのため、研究者たちは、さまざまなメディアを利用して自分たちの研究や動物実験を賞賛したり、国会議員に売り込んだりして動物実験を続けています。
何より、多くの研究者は「動物を使用した方法が従来のやり方であり、当然」と考え、社会の大部分の人が「動物実験が医学の進歩に必要だ」と信じている、つまり、動物実験を肯定する世論がまだまだ高いことが、動物実験を続けさせてしまっているのです。

492名無しさん:2020/11/11(水) 17:58:58
動物実験のこと > 動物を使わない実験方法

動物を使わない実験方法

ht tps://www.java-animal.org/animal-testing/animal-testing4/

493名無しさん:2020/11/11(水) 18:02:02
JAVA ホーム > 動物実験のこと > 私たちの声が社会を変えていく

私たちの声が社会を変えていく

世界の流れ

EU(欧州連合)では2009年3月、化粧品の分野での動物実験が禁止されました。
さらに、2010年9月、欧州議会は、国際的に動物実験への使用の批判が高い霊長類の使用を原則禁止する法案を可決しました。

OECD(経済協力開発機構)やICH(医薬品規制調和国際会議)といった国際機関の安全性試験のガイドラインにおいても、動物実験をはずし、動物を使用しない代替法を取り入れる努力が進められています。特にOECDに関しては、JAVAを含めた日・米・EU・カナダの動物保護団体で結成されたICAPO(イカポ)(OECDプログラムにおける国際動物保護委員会)が正式な立場から、代替法の推進を働きかけるまでになっています。
一方、日本国内では、代替法評価機関JaCVAM(ジャクバム)が、欧米に続き設立され、活動していますが、まだまだ動物実験を擁護・推進する研究者や機関は多く、動物実験廃止までの道のりは、遠いのが現状です。

動物実験をなくすには、あなたの声が必要です

この世界で人間は、圧倒的に優位な立場で生きています。
そして人間以外のたくさんの生き物たちもまた、この世界で生きています。
それぞれに与えられた命は、1つずつです。その尊さに違いはないはずです。

私たちが健康的な生活を送るために動物実験は必要不可欠ではありません。
動物実験の実態を1人でも多くの人が知り、「動物実験をなくそう」「動物を使用しない実験方法を普及させよう」という動きが広がっていけば、動物たちを実験室から解放できるのです。
動物実験の廃止を実現させるのは、私たち市民の声なのです。

家族や友達など周りの人たちに動物実験のことを伝えてください。
国や大学、企業などに「動物実験をやめて」と声を届けてください。

犠牲となる動物たちをなくすため、始めてください、あなたの行動を。
今日から、今から。

494名無しさん:2020/11/11(水) 18:03:59
動物実験をなくすには、あなたの声が必要です

この世界で人間は、圧倒的に優位な立場で生きています。
そして人間以外のたくさんの生き物たちもまた、この世界で生きています。
それぞれに与えられた命は、1つずつです。その尊さに違いはないはずです。

私たちが健康的な生活を送るために動物実験は必要不可欠ではありません。
動物実験の実態を1人でも多くの人が知り、「動物実験をなくそう」「動物を使用しない実験方法を普及させよう」という動きが広がっていけば、動物たちを実験室から解放できるのです。
動物実験の廃止を実現させるのは、私たち市民の声なのです。

家族や友達など周りの人たちに動物実験のことを伝えてください。
国や大学、企業などに「動物実験をやめて」と声を届けてください。

犠牲となる動物たちをなくすため、始めてください、あなたの行動を。
今日から、今から。

495名無しさん:2020/11/11(水) 18:05:38
動物実験ってどんなもの?

動物実験は、医学研究や新薬開発だけでなく、化粧品、日用品、食品添加物、農薬、工業用品など化学物質の毒性試験や、生理学、栄養学、生物学、心理学などの基礎研究、大学や学校といった教育現場における解剖や手技訓練などの実習、あるいは兵器開発などの軍事まで、私たちが暮らす社会のさまざまな分野で行われています。

マウスやラット、モルモットから、犬や猫、ウサギはもとより、鳥類、魚類、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ウシ、さらにはサルやチンパンジーなどの霊長類に至るまで、実験に使われる動物の種類は多岐にわたり、世界で、毎年、推定1億1530万頭以上の動物が実験の犠牲になっていると言われています。※1

「医学の進歩のため」「科学の発展のため」といった大義名分のもと、動物に毒を飲ませ、有害物を皮膚に塗り、無理やり病気にさせ、肉体的にも精神的にも痛めつけ、傷つけ、苦しめ、そして殺してしまうのが動物実験です。その残酷な実態は内部告発や潜入調査などで、ほんの一部が表に出ることはあっても、依然として密室の中で行われ続けているのが現状です。

496名無しさん:2020/11/11(水) 18:07:26
医学の進歩のため?

医学研究における動物実験では、人間の病気に似た症状を無理やり動物の体内に作り出し、その動物を人間に見立てて実験を行います。しかしそもそも人間と動物では、体の構造や代謝機能の違いといった「種差」があることに加え、人間の病気は人間特有の生活環境や食生活、遺伝、ストレスなどさまざまな原因が複雑に絡み合っていることなどから、研究施設内で行われた動物実験のデータを人間にそのまま当てはめることはできません。

私たちは長い間、「動物実験は医学の進歩のために必要だ」と思い込まされてきました。しかし、動物実験によって病気が治ると期待された薬や治療法によって、数々の痛ましい薬害が引き起こされています。

昨今、医師や科学者など専門家の間では、「動物実験によって得られたデータが、人間の病気の治療に誤った知識をもたらし、医学の進歩を遅らせている」と主張する声が高まってきており、専門的見地からも動物実験の過ちが指摘されています。

497名無しさん:2020/11/11(水) 18:11:35
JAVA ホーム > 動物実験のこと > 化粧品でも動物が犠牲に

化粧品でも動物が犠牲に

美しさに犠牲はいらない-Beauty Without Cruelty

シャンプーや口紅と引きかえにウサギやモルモット、マウス、ラットといったたくさんの動物たちが殺されていることを、あなたは知っていますか?
化粧品や日用品の毒性を調べるために犠牲となっているのです。
あなたの笑顔の裏に、血の涙を流しているウサギがいます。

眼刺激性試験

ウサギの片方の眼に、試験物質を点眼し、どのような刺激があるかを観察する実験です。
ウサギは、眼を手足でこすらないように頭だけが出る拘束器に入れられ、まぶたをクリップなどで固定されたまま、3〜4日間も痛みに耐え続けなければなりません。麻酔もかけられていないためあまりの痛みから大暴れして、首の骨を折って死んでしまうこともあります。ウサギは、涙腺の発達が悪いため試験物質が流されにくい、声をあげて鳴かない、大きさが手ごろである、といった理由からこの実験に用いられてきました。
しかし、解剖学的、生理学的なヒトの眼との違いや、研究施設間で試験結果にバラつきが多いことなどから、信頼性に欠けるとの批判が多くあります。

498名無しさん:2020/11/11(水) 18:13:08
皮膚刺激性試験

化粧品の成分によって、皮膚が炎症を起す状態を観察するための実験で、一次刺激性試験と連続刺激性試験があります。
ウサギやモルモットは毛を剃られ、皮膚に試験物質を塗られます。一次刺激性試験は3日間、連続刺激性試験は2週間にわたって行なわれます。わざと皮膚に傷をつけられてから試験物質を塗られる場合もあり、炎症を起こし、骨が見えるほど大きくただれることもあります。
その他にも、強制的に試験物質を食べさせられる、皮膚にクリームなどの試験薬を塗布され紫外線を当てられる、といった残酷な動物実験が行われています。実験後は全ての動物が殺処分されます。

499名無しさん:2020/11/11(水) 18:14:54
世界の流れ-EUでは禁止に

欧米では、1970年代頃から「美しさのために動物を犠牲にしたくない」という消費者による化粧品の動物実験反対運動が盛んで、動物実験はしないと宣言するメーカーをたくさん生みだしてきました。そして、その声は政治をも動かしました。
そして、EUに続くようにノルウェーや、クロアチア、イスラエル、インド、ブラジルのサンパウロ州なども禁止になりました。
さらに、米国、ブラジル、オーストラリアといった国々では、禁止にしようとする法案が出され、動物実験のなくなる日がそう遠くないと想像できます。

このように国際社会では化粧品の動物実験は廃止の方向に向かい始めています。ところが、日本ではいまだに大手をはじめとした多くの化粧品メーカーが動物実験を続け、消費者はそれを知らずに購入しているのが現状です。EUのように、多くの消費者が反対の声をあげれば、日本でも動物実験はなくせるのです。

500名無しさん:2020/11/11(水) 20:21:01
動物を救うためにあなたができること

動物実験していないメーカーの化粧品を選び、動物実験をしているメーカーの化粧品は買わない

usagi動物実験しているメーカーから製品を買うことは、あなた自身が動物実験をサポートしていることに他なりません。
「動物実験をやめるまで買いません」
動物の命を大切にしたいという思いとともに、買わないという意思をそのメーカーに伝えてください。

動物実験していないメーカーを応援してください。 「動物実験しないポリシーを支持します」
動物実験をしていないメーカーを支えてユーザーを増やすことが、動物実験廃止へとつながります。

メーカーが動物実験を続ける最大の理由は、化粧品のためにたくさんの動物が犠牲になっていることを知らない消費者が多いこと。
この事実を、あなたの周りの人に知らせてください。

“ 動物を犠牲にしない”思いやりのある選択を!それはあなたをもっと綺麗にしてくれるはず

501名無しさん:2020/11/11(水) 20:27:05
犬や猫のこと

知ってください 日々殺されている犬や猫たちのこと

ht tps://www.java-animal.org/dogs-and-cats/

日本では、年間46,411頭(環境省 平成30年度データ)もの犬や猫が殺処分されています。
無責任で身勝手な飼い主や業者が見捨て、
保健所や動物管理センターに収容されるケースが後を絶ちません。
この写真の犬たちも収容6日後には殺処分されました。

見捨てられ、殺処分される犬猫たち

502名無しさん:2020/11/11(水) 20:28:04
見捨てられ、殺処分される犬猫たち

飼い主や動物取扱業者による安易な放棄

最初のうちはかわいがっていた犬猫を「世話ができない」「引越し先では飼育禁止だから」「産まれてしまったけど飼えない」…など、身勝手な理由で、いとも簡単に命を捨ててしまう飼い主が後を絶ちません。このような無責任な飼い主が犬猫を保健所や動物管理センターに持ち込み、自治体に殺処分をさせているのです。
また、飼い主、ブリーダーや販売業といった動物取扱業者によって野外に遺棄され、保健所や動物管理センターに収容される犬猫も多くいます 。
ブリーダーが年老いたり、出産に使えなくなったり、病気になったりしている犬を処分するために、山中に多数遺棄する事件が各地で発生しています。大量の犬の死体が発見された事件もありました。

503名無しさん:2020/11/11(水) 20:29:15


動物管理センターに収容された子猫たち。子犬たち。
この後、殺処分された。

504名無しさん:2020/11/11(水) 20:31:22
保健所・動物管理センターでの収容

保健所や動物管理センターに収容された犬猫は、ここで運命が大きく分かれます。わずかな頭数ですが、「譲渡対象」となった犬猫には生きるチャンスが与えられます。しかし、噛み癖、吠え癖がある、病気、人になつかない、など「譲渡対象」からはずれた犬猫は、殺処分を待つしかありません。殺処分率は45%にのぼります。
自分たちの身に何がおこっているかわからず、不安や恐怖のあまりケージの隅にうずくまる猫。檻の中では、他の犬と身を寄せ合う犬・・・逆に飼い主に見捨てられたとも知らず、人を見ると尻尾を振って寄ってくる犬もいます。

505名無しさん:2020/11/11(水) 21:09:43
窒息による殺処分

収容期限内*に新しい飼い主がみつからなければ、犬猫たちは殺処分されます。その数は年間46,411頭(環境省 平成30年度データ)。
多くの自治体では犬や猫を閉じ込めた処分機に、二酸化炭素(CO2)を充満させ酸素を抜いていく方法で、殺処分していきます。決して、「安楽死」ではありません。
人間の都合で不要とされた犬猫は、次々とその命を無理やり絶たれているのです。

*動物管理センターでの収容期限は自治体によって異なる。最短で0日のケースもある。

506名無しさん:2020/11/11(水) 21:11:31


動物管理センターの殺処分機@ドリーム。二酸化炭素を注入して犬猫を窒息殺する。

507名無しさん:2020/11/11(水) 21:13:31


動物管理センターの殺処分機@ドリームボックス。二酸化炭素を注入して犬猫を窒息殺する。

508名無しさん:2020/11/11(水) 21:47:12

そのほかのこと


知ってください さまざまなかたちで苦しむ動物たちのこと

私たちの暮らしのかげで、さまざまな動物たちが人間から虐待を受け、苦しんだあげくに殺されています。
しかしその残酷な実態はほとんど知られていません。
犠牲になっている動物たちのその苦しみを、少しでも知ってください。
もし自分が同じ目にあったらと、想像してみてください。
そして、動物たちのために私たちができることを考えましょう。

509名無しさん:2020/11/11(水) 21:50:30


天然記念物であっても駆除されている動物もいる。

510名無しさん:2020/11/11(水) 21:57:33
犠牲になる犬猫をなくすために

里親になろう

保健所や動物管理センターに収容された犬猫たちが、唯一救われる方法は、新しい飼い主が見つかることです。自治体では、市民への譲渡システムを設けています。

「犬猫と暮らしたい」という人はペットショップやブリーダーから買うのではなく、自治体の譲渡システムを利用し、飼い主に捨てられた犬猫の里親になってください(ウサギなど小動物の譲渡をしているケースもあります)。

1頭でも犠牲となる犬猫を助けるために・・・

自治体の担当窓口一覧(環境省のサイト)

地域猫活動を広めよう

地域犬活動を広めよう

地域活動を広めよう

地域動物活動を広めよう

地域犬猫活動を広めよう

511名無しさん:2020/11/11(水) 21:59:00
動物虐待が後を絶たないその大きな要因のひとつとして「動物虐待や動物の遺棄が違法である」ということが、社会に浸透していないことがあります。動物愛護法を活かして悲惨な現状から動物たちを救うことができるのは、私たちだけです。

動物愛護法を全国の人々に知らせましょう。
動物虐待を防止するために、動物をいじめている不審者がいないか地域で目を光らせましょう。
動物への暴力行為、虐待を発見したら、警察に通報しましょう。

512名無しさん:2020/12/23(水) 19:39:29
全ての命、人は必ず「死」を迎えます。
死後、私たちはどこへ行くのでしょうか。

あなたの魂が喜ぶ(*^^)v」魂のボランティア

あの世には、「現世に生まれて、様々な経験を積みたい」と思っているたましいがたくさんいます。
その魂が、この世に生まれてくる

●江原啓之さんのスピリチュアル講座〜子育て 動物と霊性進化

ht   tp://ikeda45.air-nifty.com/blog/2009/05/post-2818.html

【●死後の世界●】ペット・家族・恋人の霊魂があなたに伝えたいこと

ht  tps://www.youtube.com/watch?v=OBJIRI7WKXg

【●アニメ●】この世の向こうに

ht  tps://www.youtube.com/watch?v=qHQtNEJug4A



Re: 心無い人間は簡単に命を捨てる。

513名無しさん:2020/12/25(金) 22:12:40
永遠の命があるから誠実に生きるのです。

最大の悦びは殺すのではなく生かすことである。

514名無しさん:2020/12/27(日) 22:14:37
みなさんへ

みなさんは、どう思いますか?

みなさんは、どう感じますか?

みなさんは、どうしますか?

みなさんは、どこからきたんですか?

みなさんは、どこへいくんですか?

みなさんは、どこへいこうとしてるんですか?

全ての命、人は必ず「死」を迎えます。
死後、私たちはどこへ行くのでしょうか。

●●●●●

あなたって言われてもわかりません。そこから間違っています。

実はどちらも違うんです。生活習慣を見直す必要があります。

「質」の違いになります。「質」を重視しなければいけません。

●やさしい空間づくり

⁂⁂⁂アロマをつかう

ヨーロッパでは自然治癒力を高める西洋の漢方として
アロマが使われています。
天気、ストレスやその日の体調により、
自分がリラックスできる香りは変わるってご存知でしたか?
自分がその日一番心地よく感じられるアロマを選びましょう。

⁂⁂⁂音楽をかける

音楽療法が浸透してきているように、音楽には心理的な悩み、苦痛、ストレスなどを軽減する癒しの効果があるとされています。
曲調によっては、ドーパミンが出て逆に眠れなく可能性があるので、
落ち着いたクラシックや自然の音のBGMなどを聴いてみましょう。

見直しましょう。
大丈夫ですか?今一度確認してみましょう。

⁂⁂⁂生活習慣づくり

どれだけ環境に気を遣っても、日々の体調がしっかり自己管理されていないと意味がありません。そのためには毎日の生活習慣が成功の鍵となってきます。

⁂⁂⁂ストレス軽減

不安や悩みは睡眠の大敵。自分の中だけにストレスをため込まないことが大切です。適度な運動や自然と触れ合ったり、自分へのご褒美に美味しいご飯を食べにいったり、発散方法を考えて気分転換をしましょう。

⁂⁂⁂運動



運動を継続的に続けるとパフォーマンス向上につながるという結果が出ています。体が疲れると、寝付きが良くなり、夜中に目覚めることも少なくなるからです。世界で活躍しているアスリートたちも睡眠の重要性を理解し、体と心のバランスも強化しています。夜ぐっすり眠れるよう、日頃からストレッチや運動を心がけましょう。

515名無しさん:2021/01/19(火) 11:07:57
「最大の悦びは、殺すのではなく、生かすことである。」

   
             動物救済ホーム
                        ハート

516名無しさん:2023/08/03(木) 14:39:31


暑いね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板