したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレッド

1とはずがたり:2003/11/13(木) 11:03
民主党関係全般
http://www.dpj.or.jp/

6071にしむらりんごちゃん:2009/12/19(土) 21:18:51
糸川慶子が入れば参議院民主党会派は過半数を超える(122名)ことになる。
議長、副議長を除いての完全無所属は衆参含めて糸川慶子議員たった一人だけである。
今すぐ完全無所属糸川慶子参議院議員は民主党へ入党せよ。

6072チバQ:2009/12/20(日) 13:51:00
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20091219/plt0912191303002-n2.htm
小沢氏が牛耳る“政党交付金”比例復活組は戦々恐々!?2009.12.19
 政党交付金(政党助成金)が18日、各政党に交付された。民主党が自民党の額を上回ったが、民主党内ではある噂が飛び交い、関係者らが戦々恐々としている。それは、「小沢一郎幹事長が政党支部に配分する際、小選挙区当選組に多く配り、比例復活組と差をつけるのでは」(比例復活議員)というものだが…。

 総務省によると、18日の交付金の内訳は、下記の通り。総選挙で大勝した民主党は約39億円を受け取り、自民党の約31億円を大きく上回った。今後、各政党支部に送金されることで、議員はその恩恵にあずかることになる。

 それを差配するのが、党の金庫を握る剛腕・小沢幹事長だ。小沢氏といえば、新人衆院議員の教育係となる国対副委員長に内定していた比例復活議員について、「小選挙区で負けたやつはダメだ」と言って小選挙区当選組に差し替えたことがある。

 それだけに、民主党関係者は「小沢氏は人事で小選挙区当選組を重用した。同様に、カネの面でも傾斜をかけるのでは。『選挙の勝敗はこういうもの』と印象づけ、必死で選挙に取り組ませる。日本一、選挙を重視する小沢氏ならやりかねない」と話す。

 ちなみに、小沢氏が民主党代表だった2008年。東京では、05年の郵政選挙で小選挙区当選の菅直人氏と比例復活の小宮山洋子氏の選挙区支部に、1年間でそれぞれ1000万円が振り込まれており、傾斜配分はなかった。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「選挙が終わってどこもカネがない。選挙区を持たない衆院比例単独組に少なく、来夏の参院選を控える候補者に手厚く配るだろうが、その他は基本的には平等に配るのでは」と話している。

■18日に配られた政党交付金

民主党 38億7215万2000円

自民党 30億5677万3250円

公明党 6億2799万 500円

社民党 2億2000万5750円

国民新党 1億249万8000円

新党日本 2267万円 

みんなの党 5676万8500円

合計 79億5885万8000円

6075名無しさん:2009/12/21(月) 20:51:43
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/12/20091221t31003.htm
小沢氏会見 首長選政党相乗り禁止 「知事選などで徹底」

記者会見で首長選や参院選への対応を語る小沢幹事長


 民主党の小沢一郎幹事長は20日、盛岡市で記者会見し、首長選での「相乗り禁止」方針について「政党を名乗って戦う政党政治への意識転換がまだされていない。現時点では都道府県や政令指定都市など大きな行政単位で徹底したい」との見解を示した。

 岩手県内では8月の衆院選以降、民主党が新人を推薦した3市長選で1勝2敗と苦戦。「地方選挙に政党対決はなじまない」との批判もあったが、小沢氏は「将来、政党選挙が国民の間に定着するだろう」と語った。

 来年夏の参院選は「政党である以上、過半数を目指す」と強調。2年後の統一地方選については地元・岩手の県議選で「国政と同様、過半数を取る」とした上で「各都道府県で前回以上の当選を目指し、積極的に候補者を擁立する」と述べた。

 西松建設の巨額献金事件で18日に東京地裁であった小沢氏の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の初公判に関しては、記者の質問を途中で遮り「(今回の会見の前提である)県政の話題と関係ない。あす(21日)東京で開く定例会見に来てください」と、険しい表情を見せた。
 20日は党岩手県連主催で小沢氏を囲む党躍進パーティーが開かれ、達増拓也知事や県選出の衆参議員、県議らのほか、支持者ら約1600人が参加した。



2009年12月21日月曜日

6076名無しさん:2009/12/22(火) 22:23:32
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122200949
民主若手は良識取り戻せ=渡部元衆院副議長インタビュー
 民主党の渡部恒三元衆院副議長が22日、時事通信社のインタビューで語った主な内容は次の通り。
 −24日で政権交代から100日になる。
 残念ながら(鳩山由紀夫首相は2010年度予算編成で)国民に優柔不断な印象を与えてしまった。沖縄(の米軍普天間飛行場移設)問題でさすがという決断をすれば、何とか持ち直す。
 −衆院選マニフェスト(政権公約)を一部変更することになった。
 選挙の公約を百パーセント実現した内閣なんてない。首相が通常国会できちんと分かりやすく説明すれば大丈夫だ。
 −普天間移設問題ではどのような決断が求められるか。
 政権が代わったからといって国と国の約束をほごにしては、日本は世界の中で生きていけない。十分に米国と話し合い、納得の上でやることだ。
 −連立相手の意見にも配慮すべきでは。
 国民は民主党を圧倒的に勝たせてくれた。民主党内閣だ。(社民、国民新両党の)閣僚は謙虚に自分らの立場を考え、外交や安全保障についてあまり強い発言は遠慮してもらいたい。
 −来年夏の参院選後は連立を解消するのか。
 ついてくる以上は、どうぞと言うしかない。出ていくのを追いかける必要はないが、切るようなことはしない。
 −小沢一郎幹事長の党運営をどう見るか。
 (首相より)圧倒的に小沢君の方が力がある。(民主党議員のうち)130人は兵隊みたいに何でもついていく。大政翼賛会だ。政治家は間違っていると言ってくれる者がいないと間違う。その点はかわいそうだ。
 −小沢氏は予算編成で重点要望を提出した。
 あれほど物々しく(副幹事長らを)子分みたいに連れて行って、大げさなことをやる必要はなかった。
 −全国土地改良事業団体連合会が自民党からの参院選候補擁立を見直す方針を示した。
 (政権は)代わって新しくなったのに、政治は戻って古くなっている。国民の税金を選挙のために付ける、付けないと言うこと自体が許せない。
 −この状態は続くか。
 続かない。国会議員も今はじっとしているが、いずれ「国民の代表だ」と責任を感じて行動する時がくる。議員は侍だ。兵隊じゃない。わたしは若い議員に期待している。そんなに時間がかからないうちに、必ず良識を取り戻す。
 −自民党は復活するか。
 なくなってしまうんじゃないか。自民党議員のほとんどは政権党でなければ生きていけない。ぞろぞろ(離党して)来るだろう。衆院はいらないが、参院は二、三十人は受け入れていい。自民党がなくなったときは、民主党を二つに割って二大政党をつくるしかない。一党独裁では絶対に駄目だ。(2009/12/22-19:34)

6077名無しさん:2009/12/22(火) 22:28:09
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00001192-yom-pol
民主・渡部氏「小沢君は、絶対首相やらない」
12月22日20時42分配信 読売新聞

 民主党の渡部恒三・元衆院副議長は22日のTBSの番組で、小沢幹事長が首相就任への意欲をにじませる発言をしたことについて、「(小沢氏は)絶対やらない」と否定的な考えを示した。

 その理由として「20年前に宮沢内閣ができる時も、小沢君は『うん』と首を振れば総理大臣になった時がある。私はあのころ、小沢と兄弟以上、最も親しかった。一晩くどいたが、『悪いけど勘弁してくれ』と言ってならなかった」と述べた。 最終更新:12月22日20時42分

6078とはずがたり:2009/12/23(水) 15:28:08

川村氏民主入り検討 通常国会前「無所属に制約」
2009年12月21日
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=22565

 川村秀三郎衆院議員(無所属、宮崎1区)は20日、宮崎日日新聞の取材に対し、「無所属のままでは力を発揮できない」と述べ、民主党入りを検討していることを明らかにした。

 来年1月に召集される通常国会前にも入党する方向で党県連などと調整しているもようだ。

 川村氏は「臨時国会を通じて、無所属であることの制約を感じた。入党しないと、党の役職や政府入りの順番が回ってこない。このままでは力が発揮できないんじゃないか。通常国会ではどうするか考えたい」と語った。

6079名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:03
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009122400839
参院単独過半数、必ず実現=民主の10年度活動方針案
 民主党の2010年度活動方針案が24日、明らかになった。来年を「国民が政権交代の果実を実感できる年」と位置付け、政策実行に必要な環境整備を図ることを強調。夏の参院選について「民主党単独の過半数議席獲得を必ず実現すべく、党本部・都道府県連・各総支部・(国会と地方の)各級議員が一丸となって最大限の取り組みを展開する」と組織の総力を挙げて臨むことを宣言しているのが特徴だ。来年1月16日の党大会で採択する。
 活動方針案は、「社民党、国民新党との連携の下」、1月召集の通常国会で10年度予算案や衆院選マニフェスト(政権公約)に掲げた政策の実現に必要な法案の成立に全力を挙げる立場を強調。さらに、政治主導を実現するための国会法改正にも「全力を尽くす」と明記した。
 また、参院選に勝利し、衆参両院での単独過半数を足場に「マニフェスト関連の法案等を確実に成立させる道筋をつくる」とした。 
 党勢拡大のため「最大の友好支援団体である連合と一層の関係強化に努める」とし、「従来支援してもらった中小企業・経済諸団体を大切にしつつ、さらにウイングを広げて展開する」と、自民党支持の団体の取り込みを図る考えも打ち出した。(2009/12/24-19:22)

6080名無しさん:2009/12/26(土) 13:30:26
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091226k0000m010073000c.html
民主:仕事納めの日も陳情続々 党の政治力に期待
 10年度予算案が決まった25日、民主党は党本部で仕事納めを行った。鳩山由紀夫首相は同日の記者会見で、予算編成作業を「官邸主導」と強調したが、党の重点要望を通じて小沢一郎幹事長の意向が強く反映された結果となった。仕事納めの日も、党幹事長室には地方自治体や各種団体の陳情が相次ぎ、「(予算案の)政府方針を再考してほしい」と、党の政治力に期待する声も聞かれた。

 全国の音楽ホールなどでつくる全国公立文化施設協会は同日、国会内の民主党控室を訪ね、「政府の文化・芸術関連予算の削減方針を再考してほしい」と要望。出席者は「10年度予算案には間に合わないかもしれないが、次年度以降を考えて要望に来た」と話した。

 民主党の輿石東参院議員会長は仕事納めの会合で、党職員に「新しい年は安定政権の夏を目指して全力投球していかなければならない」と述べ、次期参院選での単独過半数獲得に意欲を表明。石井一選対委員長も「次の選挙は最も重要な、頂上を極める選挙だ」と発破を掛けた。【高山祐、念佛明奈】

6082名無しさん:2009/12/26(土) 13:42:13
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000912250003
現在位置:asahi.com> マイタウン> 宮崎> 記事
無所属・川村氏 目標「宮崎の族議員」
2009年12月26日
「高速道路が無料化されると業界は倒れてしまう」と、カーフェリー外車から陳情を受ける川村(右)=宮崎市堀川町
 予算編成が大詰めを迎えていた18日午後、東京・霞が関の国土交通省1階。宮崎1区選出の衆院議員、川村秀三郎(60)=民主党・無所属クラブ=は「陳情会場」と書かれたB5大の紙が張られた会議室の中にいた。民主党本部の呼びかけで設けられた室内には各都道府県連幹部が交代で入り、持ち時間10分で要望を繰り広げた。
 県連の「代役」で説明した川村は1人、写真やグラフを多用した資料を手に政務三役や国交省幹部らに県内のインフラ整備の状況を説明。国道10号の延岡市と門川町間で問題になっている渋滞に絡め、「並行する(有料の)延岡南道路を無料にすれば、高速道路無料化の社会実験としても都合がいいのではないか」と投げかけた。
 初当選した新人とはいえ、林野庁長官まで務めた元官僚。「党の政策にも沿っている」とさらりとアピールした。
     ◇◇
 30年余の役人生活から政治家に転身を図ったのは2007年の知事選。それが東国原英夫(52)に敗れ浪人生活へ。今夏の衆院選では民主や社民などの推薦を受けて無所属で立ち、知事選で支援を受けた元国交相の中山成彬(66)を大差で退けた。
 3年ぶりに東京に戻った川村。当選直後は農林水産省幹部らの「省の問題を説明したい」などとする電話や、議員会館への訪問が相次いだ。自民党の大物農林族だった前衆院議員に仕えた政策秘書も迎え入れ、自民とも農水幹部とも常に連絡を取り合える環境を整えた。
 地元との仲介も官僚時代に培った人脈をフル活用する。県などが切望する細島港(日向市)の岸壁新設事業で国交省の反応が鈍いとみるや、すぐに地元首長や県と国交省担当者との話し合いの場をセッティング。同省のほかに財務省にも足を運んで直談判したが、25日夕に発表された政府予算案では見送られた。
     ◇◇
 「宮崎は高速道路の整備率が全国でも事実上最下位。専門は農林水産だが、インフラ整備を促進するために私は国会の常任委員会で国土交通を選びました」。同日午後、宮崎市内で開かれた市民団体からの陳情の場であいさつした川村はこう強調した。
 公共事業の無駄を省く民主党や政府の方針と一線を画すように、「宮崎のために『宮崎の族議員』になる」と明言する。
 そんな川村がいま、悩んでいることがある。与党会派に所属していても、立場は無所属。「政府に入ることも出来ず、政党の役職にも就けない。与党の一員として発言するのと会派から発言するのでは、重みが違う」とこぼす。
 だが、簡単に民主入りできない事情もある。宮崎選挙区選出の参院議員外山斎(33)が10月、無所属から民主入りを決めた際、07年の参院選時に民主とともに推薦した社民から猛烈に批判されるなど禍根を残した。同じ轍(てつ)を踏みたくないとの思いもある。
 近く支持者らの意見も聞き、どうするかを決めるつもりだ。(敬称略)

6083とはずがたり:2009/12/26(土) 14:49:34
>>6082
誰の秘書なんでしょうねぇ?谷津とか?
>自民党の大物農林族だった前衆院議員に仕えた政策秘書も迎え入れ、自民とも農水幹部とも常に連絡を取り合える環境を整えた。

6084チバQ:2009/12/26(土) 22:45:12
http://mytown.asahi.com/miyazaki/news.php?k_id=46000000912250003
無所属・川村氏 目標「宮崎の族議員」
2009年12月26日


「高速道路が無料化されると業界は倒れてしまう」と、カーフェリー外車から陳情を受ける川村(右)=宮崎市堀川町

 予算編成が大詰めを迎えていた18日午後、東京・霞が関の国土交通省1階。宮崎1区選出の衆院議員、川村秀三郎(60)=民主党・無所属クラブ=は「陳情会場」と書かれたB5大の紙が張られた会議室の中にいた。民主党本部の呼びかけで設けられた室内には各都道府県連幹部が交代で入り、持ち時間10分で要望を繰り広げた。
 県連の「代役」で説明した川村は1人、写真やグラフを多用した資料を手に政務三役や国交省幹部らに県内のインフラ整備の状況を説明。国道10号の延岡市と門川町間で問題になっている渋滞に絡め、「並行する(有料の)延岡南道路を無料にすれば、高速道路無料化の社会実験としても都合がいいのではないか」と投げかけた。
 初当選した新人とはいえ、林野庁長官まで務めた元官僚。「党の政策にも沿っている」とさらりとアピールした。
     ◇◇



 30年余の役人生活から政治家に転身を図ったのは2007年の知事選。それが東国原英夫(52)に敗れ浪人生活へ。今夏の衆院選では民主や社民などの推薦を受けて無所属で立ち、知事選で支援を受けた元国交相の中山成彬(66)を大差で退けた。


 3年ぶりに東京に戻った川村。当選直後は農林水産省幹部らの「省の問題を説明したい」などとする電話や、議員会館への訪問が相次いだ。自民党の大物農林族だった前衆院議員に仕えた政策秘書も迎え入れ、自民とも農水幹部とも常に連絡を取り合える環境を整えた。


 地元との仲介も官僚時代に培った人脈をフル活用する。県などが切望する細島港(日向市)の岸壁新設事業で国交省の反応が鈍いとみるや、すぐに地元首長や県と国交省担当者との話し合いの場をセッティング。同省のほかに財務省にも足を運んで直談判したが、25日夕に発表された政府予算案では見送られた。


     ◇◇


 「宮崎は高速道路の整備率が全国でも事実上最下位。専門は農林水産だが、インフラ整備を促進するために私は国会の常任委員会で国土交通を選びました」。同日午後、宮崎市内で開かれた市民団体からの陳情の場であいさつした川村はこう強調した。


 公共事業の無駄を省く民主党や政府の方針と一線を画すように、「宮崎のために『宮崎の族議員』になる」と明言する。


 そんな川村がいま、悩んでいることがある。与党会派に所属していても、立場は無所属。「政府に入ることも出来ず、政党の役職にも就けない。与党の一員として発言するのと会派から発言するのでは、重みが違う」とこぼす。


 だが、簡単に民主入りできない事情もある。宮崎選挙区選出の参院議員外山斎(33)が10月、無所属から民主入りを決めた際、07年の参院選時に民主とともに推薦した社民から猛烈に批判されるなど禍根を残した。同じ轍(てつ)を踏みたくないとの思いもある。


 近く支持者らの意見も聞き、どうするかを決めるつもりだ。(敬称略)

6085名無しさん:2009/12/27(日) 12:47:59
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091227-OYT1T00364.htm
民主・横峯参院議員、宮崎県連の所属に
 民主党の横峯良郎参院議員(49)(比例)が来年1月から党宮崎県連の所属となることが分かった。26日の県連幹事会で報告された。

 横峯議員は宮崎市を活動の拠点としている女子プロゴルファー・横峯さくらさんの父で、同党沖縄県連に所属。宮崎県連へ移ることを希望しており、党本部が認めたという。

(2009年12月27日12時34分 読売新聞)

6086ぐらもん:2009/12/27(日) 16:58:13
>>6085
議員辞職してキャディに戻った方がいいんじゃないか?
宮崎県連の層が薄いとはいえそもそも、鹿児島県連→沖縄県連だったので役に立たないのでは。
苦節10年目の秦知子氏に回した方が双方にいいと思うんですがね。

6087とはずがたり:2009/12/27(日) 19:30:46
>>6085-6086
ややこしい沖縄では難しそうですし,人が足りない宮崎の方が未だ良さそうですね。

併し次回はこいつより兄弟の園長先生を出した方が良い。
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E6%A8%AA%E5%B3%AF+%E5%9C%92%E9%95%B7&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
こっちは教育の現場に居るし,ユニークな幼児教育は評価できる。ただのさくらの親爺でしかない良郎より可成りよさげ

6088名無しさん:2009/12/28(月) 21:12:29
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000912280001
現在位置:asahi.com> マイタウン> 石川> 記事

【記者想走09】政権交代 変わる政治風景
2009年12月28日


県も「陳情一元化」のルールに沿い、谷本正憲知事が民主党県連に来年度政府予算の要望を伝えた=6日、金沢市内

◆今こそ1票の意味を◆


 今月20日、旧県庁の再開発計画で取り壊される県広坂庁舎を利用する市民団体のメンバーらが「建物はまだ使える」と方針変更を訴える集会を開くと聞き、取材した。


 県が再開発構想を策定して既に2年半。「なぜ今?」。私のぶしつけな問いに答えてくれた、ある参加者の言葉にはっとした。


 「政権交代が実現したことで、自分たちも声をあげていいと思った。去年までは何をしても駄目だと思っていた」


 政権交代は何を変えたのか――。県政担当として、日々の出来事を慌ただしく追う中で見落としていたものを、教えられた気がした。


 “政治主導”を掲げる民主党のもと、中央省庁への予算陳情など、見慣れた政治の風景は県内でも一変した。


 民主党は、省庁への直接の陳情を「利権の温床になる」と原則廃止。党県連に窓口を一本化した。県建設業協会、県農協中央会……。これまで自民党を支えてきた有力団体が、県連を相次いで訪れるようになった。


 今月5日、金沢市内の県連事務所で農業関連の集団陳情があった。わずか8坪の部屋は、県連代表の一川保夫・参院議員を取り囲む30人近い陳情者の熱気に満ちていた。


 自治体のトップから食育に取り組むグループまで、畑違いの人々が、「陳情一元化」の号令で肩を寄せ合う光景は新鮮だった。部屋の狭さとのギャップも、変化の急激さを表しているように見えた。


 だがそれは半面、「霞が関詣で」が「民主党詣で」に置き換わっただけとも言える。要望の吸い上げを独占する体制は、一歩間違えば独善に陥りかねない危うさもはらむ。


 「これからは要望だけでなく、説明が必要になるね」。谷本正憲知事が今月、国交省などへの陳情を果たした後にもらした感想は、そのまま民主党にも当てはまる。


 「政治を変えたい」という有権者の思いがうねりとなって実現した政権交代。だが、そんな流れに水を差しかねない動きが、当の民主党から出始めているのが気になる。総選挙であれほど「変化」を強調した県連が、来春の知事選では党是の多選禁止にあっさりと目をつむり、谷本知事の5選出馬に乗った。


 多選の是非について県民に開かれた形での検証もなく、幹部が非公開で議論した末の答えが「経験豊富」では説得力に乏しい。政治主導の金看板が“選挙主導”にすり替わっては、党の存在意義そのものが問われる。


 8月の総選挙の熱気が去った今こそ、あの1票に込められた意味を、私たちも民主党も、もう一度考えてみるべきだろう。


(矢代正晶)


=おわり

6089チバQ:2009/12/29(火) 12:42:54
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200912/CK2009122902000131.html
民主大勝で新人議員大量当選(栃木県) 『難病患者のため』挑戦続く
2009年12月29日

所属する農林水産常任委員会の政策会議に臨む玉木氏=15日、衆議院で


 「十分な審議を尽くさないまま採決を強行をしたり…。まるで伏魔殿です」

 政権交代の風に乗り、大量の民主党新人議員が誕生してから三カ月余。比例北関東ブロックで初当選し、期待と不安を胸に政界に飛び込んだ玉木朝子氏(57)にとっても手探りの毎日が続く。

 栃木県難病団体連絡協議会会長を務める玉木氏は、自身も難病患者。高校時代、免疫異常から発熱や関節炎、内臓障害を引き起こす膠原(こうげん)病の全身性エリテマトーデス(SLE)を発症した。以来、四十年にわたり闘病生活を続ける一方、患者の生活向上を目指して奔走している。

 本来なら選挙活動をする余力などない体だが、偶然と幸運が重なって国会の赤じゅうたんを踏むことになった。

 公示まで二週間を切った八月上旬、「民主優勢」との報道に党本部は急きょ、全国で比例単独候補を大幅に増やすことを決めた。ところが、国会議員としての資質を持った候補者はなかなかいない。頭を悩ませていた党県連が思い至ったのが、玉木氏。名簿三十五位という下位登載ながら、最後の最後で滑り込んだ。

 早速、新人ならではの“失敗”があった。九月、新人が班ごとに指導を受ける会議が衆院で開かれた。終了後に部屋に戻ろうとして「道に迷い、参院まで行ってしまった」。すれ違う見学の小学生の「先生こんにちはー」というあいさつに笑顔を返しつつ、迷路のような国会の中を、必死になって帰り道を探した。

 事前に思い描いていた通りにはいかないことも知った。「専門分野を生かしたい」と、厚生労働委員会を所属する常任委員会の第一志望にした。ところが四倍ともいわれる競争率の前に、決まったのは第二志望の農林水産委と、決算行政監視委。「私は知名度がないし、比例単独で優先度も低いから…」と最初は落ち込んだが、「どちらも重要な委員会。素人なので一から勉強しなければ」と気を引き締め直した。

 議員になってからの一日は朝の新人研修に始まり、日中は国会や党の会議や勉強会がびっしり。週の半分は夜の会合に顔を出す。勉強する時間は、国会と地元とを往復する新幹線の中だけだ。

 そんな玉木氏の最大の不安は体調の激変。完治する病気ではないSLEは体力の消耗が著しい。同じ病気だった妹は十代で亡くなった。看護師を秘書にして万全の態勢で臨むものの、毎日飲んでいるステロイドの副作用から心臓の発作が起き、会議を途中退出したこともあった。

 ただ、「難病患者のために何かしたい」という思いは日に日に強くなっている。これまでの県との交渉では、出てくる相手は課長止まり。それが「雲の上の存在」だったという部長や副知事までが事務所を訪れるようになった。議員の力があれば「届かなかった声が届けられるのでは」と、希望があふれてきた。

 「私に“次”はない。寿命を削るのは覚悟の上で、この一期に懸ける」。目指すのは難病患者をはじめ、障害者や子どもが安心できる医療制度づくり。新人議員の挑戦は始まったばかりだ。 (小倉貞俊)

あのとき
 八月三十日に投開票された衆院選で、政権交代への期待を受けた鳩山由紀夫代表率いる民主党が歴史的大勝を果たした。単独過半数を大幅に上回る三百八議席を獲得し、百四十三人もの新人議員が誕生。新人の内訳は小選挙区が七十一人、比例代表が七十二人(比例復活含む)で、女性は計二十六人に上った。

6090チバQ:2009/12/29(火) 13:27:59
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200912290030.html
関経連、民主に「売り込み」 経団連と一線画す(1/2ページ)2009年12月29日

 鳩山政権が誕生して100日余り。西日本最大の経済団体、関西経済連合会(下妻博会長)にとっても政権とのパイプをどうつくるか試行錯誤が続いた100日だった。中央の日本経団連とあえて一線を画し、大学や中堅・中小企業などとの連携を背景に「地域代表」としての政策集団を目指した形だ。その成果と課題は来年に引き継がれる。

 「どなたか民主党とのパイプのある方はいませんか。鳩山(由紀夫)首相と電話できるとか……」。9月に大阪市内で開かれた関経連正副会長会議で司会役の幹部が聞いた。事務局内では親類関係や同級生など民主党国会議員と地縁、血縁のある職員がいないか、一覧表作りの指示が飛んだという。

 政権発足後、関経連は「よちよち歩き」のように民主党との関係づくりを進めた。

 総選挙翌日の8月31日夜、下妻会長は民主党とのパイプについて「ない、ない。お先真っ暗や」と語り、自身が会長を務める住友金属工業を引き合いに「和歌山で『パイプ』は造っているけどな」とおどけて見せたほどだ。

 民主党の方も閣僚発言の不一致など政権運営の危うさがのぞき、「民主党も高揚の最中。パイプづくりは時間をかけるべきだ」(関経連幹部)との見方も支配的だった。

 しかし、転機は10月下旬に訪れた。下妻会長は直嶋正行経済産業相と面談した際、「関経連は経団連の傘下ではなく、地域経済団体の代表として独自の視点で活動している。地域主権を考えているなら、ぜひ活用を」と主張したのだ。

 関経連は全国八つある経済連合会で唯一、経団連に入っていない。霞が関などで長い間、経団連や日本商工会議所、経済同友会とともに「経済4団体」の一つとして存在感を示してきた。中央の財界が「民主党のどこを引っ張ればどの鈴が鳴るのかいまだに見えない」ことや、経済成長戦略を明確にしないことから民主党への見方が曇りがちななか、経団連との違いをあえて打ち出す戦術に出たのだ。


 関経連自身、中堅・中小企業が中心の関西経営者協会とも統合(5月)、活動の幅も広がっていた。京大や阪大、慶応大、早稲田大など15大学も会員で、産官学連携の中核組織との自負もある。いずれも経団連にはない特徴だ。

 12月になって下妻会長は、前原誠司国土交通相ら政務三役と懇談。終了後、「顔つなぎができ、いい機会」と安堵(あんど)の表情を見せた。関経連は前後して近畿選出の民主党国会議員や民主党大阪府連との懇談会の開催にもこぎつけた。

 関経連内部ではさらに労働組合やNPO、住民との連携を深めるなど経済団体としての活動領域を広げ、関経連自体の目線を変えていく必要性も指摘されており、来年以降の大きな課題となる。

 年明けには、直嶋経産相と懇談する方向で日程調整している。(永島学)

6091とはずがたり:2009/12/29(火) 13:42:28
>>6090
へぇ。しらなんだ

> 関経連は全国八つある経済連合会で唯一、経団連に入っていない。霞が関などで長い間、経団連や日本商工会議所、経済同友会とともに「経済4団体」の一つとして存在感を示してきた。

> 関経連自身、中堅・中小企業が中心の関西経営者協会とも統合(5月)、活動の幅も広がっていた。京大や阪大、慶応大、早稲田大など15大学も会員で、産官学連携の中核組織との自負もある。いずれも経団連にはない特徴だ。

6093 ◆ESPAyRnbN2:2009/12/30(水) 00:34:46
小沢が目立つと政党支持率が下がるのが民主党の常なので、その臭い消しだと思うのです。
七奉行とか、食えない恒三爺さんの作ったアングル(プロレス的な意味で)だし。
しかし、七奉行側が鳩山の精神状態を心配するというのは、何かを示唆している。

http://www.asahi.com/politics/update/1229/TKY200912290279.html
民主党七奉行、「非小沢」へ動く 「一辺倒はよくない」
2009年12月29日22時40分

 民主党の小沢一郎幹事長が党運営だけでなく鳩山内閣の政策決定にも影響力を及ぼすなか、小沢氏と
確執を生じてきた次世代リーダー格の「七奉行」が動き出した。政権交代後、初めてとなる会合を今月に
開催し、「非小沢」の立場から発信を強めている。

 「党で全く議論をしていない。国民の理解を得られない」。今月22日の記者会見で、七奉行の一人で
元党代表の前原誠司国土交通相が不満をあらわにした。

 来年度予算案の編成作業中、小沢氏が鳩山由紀夫首相に対し、高速道路の無料化を掲げるマニフェスト
に反し、党要望として有料で建設を続ける提案をつきつけたからだ。さらに前原氏は25日、89ダム事業の
凍結につながる方針を表明。全国からの陳情を「全国民の要望」と主張し、公共事業の場所選びにも関与を
図る小沢氏を牽制(けんせい)した。

 小沢氏が党代表となった2006年以降、「非小沢」の中核となってきた七奉行。だが、政権交代で
岡田克也外相ら4人が政府の役職につく一方、党常任幹事会メンバーは玄葉光一郎衆院財務金融委員長
だけとなり、「分断統治された」(岡田氏周辺)。

 5月の党代表選で、鳩山氏を推す小沢グループに対抗して、七奉行の大半は岡田氏を支持。このため、
首相の指導力不足で小沢氏の存在感が増すことへの不安が特に強い。

 玄葉氏は22日の講演で、予算編成について「誰が仕切るかはっきりせず、小沢さんが出てきた」と指摘。
後見人の渡部恒三前最高顧問を交えた10日夜の会食では七奉行から「鳩山さんの精神状態は大丈夫か」
といった声も出た。

 七奉行の一人は新人を集めて党運営への不満を聴き、議員立法や国会質問を制限する執行部に改善を
求めている。「小沢さん一辺倒はよくない。みんな相当ストレスがたまっている。幹事長に意見を言う場を
党内につくるべきだ」と話す。(渡辺哲哉)

6094とはずがたり:2009/12/30(水) 01:06:01
>>6093
国民が支持減らす原因は小沢の強権もあるでしょうがもう一つ,なんかよく知らないけどゴタゴタしてるってのが大きい気がします。

7奉行の行動も良いんですけど,なんか知らんがゴタゴタしてるって印象を与えるのはマイナスかも。。一致協力して流れつくって行くという事なら良いんですけどまたぞろ亀井が足引っ張ったりするからなぁ。。

あとは基地で決断して右往左往を見せないって事で不安を払拭できると思うんですけど此も辺野古以外なかなか難しく社民の説得出来るのか難しいですねぇ。。

6095チバQ:2009/12/30(水) 10:44:51
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009123002000083.html
<スコープ>小沢氏好みは忠臣型
2009年12月30日 紙面から

 鳩山政権で権勢の絶頂期を迎えている民主党の小沢一郎幹事長。党の要所で小沢氏を補佐する人材は、出自も当選回数も多種多様。「小沢氏を支える人々」の顔ぶれを分析すると、権力を維持する術にたけた小沢氏の人事活用術が見えてくる。 (荘加卓嗣)

■組織
 小沢氏の取り巻きは「労組系」「直弟子系」「能吏型」に大別できる。

 労組系のトップが、元山梨県教組委員長の輿石東参院議員会長。小沢氏の党代表就任(二〇〇六年四月)の二カ月後に会長に就き、参院の仕切りを任されてきた。小沢氏とは「二人ともぶっきらぼうで、マスコミ嫌い」(党幹部)なところでウマが合うのか、国会内の幹事長室には、小沢氏の横に輿石氏の机も用意されているほどだ。

 労組系で台頭著しいのが、自治労書記長や連合中央執行委員を務めた高嶋良充参院幹事長(党筆頭副幹事長を兼任)。ほとんど無名の存在だったが、十月の党人事で抜てきされ、小沢氏の右腕として活躍している。

 小沢氏が両氏を重用するのは、本人の能力もさることながら、参院選に向けて労組の協力を引き出す狙いもありそうだ。

■安心
 直弟子系の筆頭は、樋高剛副幹事長。小沢氏の秘書出身で、今でも時々、現役秘書さながらに“かばん持ち”のように小沢氏に寄り添う。佐藤公治副幹事長も、小沢氏とともに自民党を飛び出た父・故佐藤守良元農相と親子二代にわたって行動をともにする。

 直弟子系は労組系のような組織力はないが、忠誠心が「売り」。敵の多い小沢氏にとっては、周りに置けば安心できる存在だ。

■手足
 労組出身や秘書出身ではないが、能力や勤勉さを買われて小沢氏の手足となっているのが能吏系だ。

 若手のホープとされる細野豪志副幹事長は、もともと反小沢系の前原グループに属していたが、小沢氏に一本釣りされ、企業や業界団体への対応を任されている。石井一選対委員長は豊富な選挙経験を買われ、参院選対策の要職に起用された。元市長・県議の鈴木克昌衆院議員は、小沢系若手グループ「一新会」会長を務める。

 三つのタイプに共通するのは、野心を表に出さず、黙々と仕える忠臣ということだ。

 小沢氏が自民党を離党した時、熊谷弘元官房長官や船田元元経企庁長官ら将来を嘱望された議員が従ったが、結局、離反。小沢氏の率いた政党も四分五裂した。現在の側近選びには、こうした反省が生きているようだ。

6096 ◆ESPAyRnbN2:2009/12/30(水) 11:47:00
恒三あたりに現状のイメージを中和してもらわないとねえ。
本当は実権もある菅あたりにしてほしいのだが、実権があるだけに、それは難しいか。
一方で、鳩山にも酷いことを言ってるな。
> 陰でこっそり電話するのが小沢の役割だ。鳩山にリーダーシップがないことを証明するようになってしまった

http://www.asahi.com/politics/update/1230/TKY200912300067.html
「政権取り、民主は暗くなった」 渡部前最高顧問語る
2009年12月30日11時11分

 民主党の渡部恒三前最高顧問は朝日新聞のインタビューで、小沢幹事長に権限が集中する党の現状に
懸念を示した。

 ――予算編成では小沢氏が鳩山首相に公約違反となるガソリン税などの暫定税率分維持などを求めました。

 「出てくる必要はなかった。陰でこっそり電話するのが小沢の役割だ。鳩山にリーダーシップがないことを
証明するようになってしまった」
 「政府の事業仕分けでも当選1回の議員は口を出すなとか、大変な間違いだ。若い人はどんどん政策決定
に参加してほしい。最初から発言するなというのは大政翼賛会だ」

 ――前原国交相や樽床伸二衆院環境委員長ら「七奉行」と定期的に会食しています。

 「衆院副議長の時、玄葉君にこれからの党を担う人を紹介してくれと言って、気の合う七人が集まるように
なった。おれは(自民党竹下派で)小沢を誘って七奉行となった。今の七人も日本の政治の中枢になり、
非常に誇りだ。心の友だ。また(会合を)やるよ。ばんばん」

 ――反小沢の集まりでは。

 「そんな小さいのは一人もいない。小沢に機嫌取りもしないし、反対もしない」

 ――いまや党内で小沢氏に苦言を呈するのは渡部氏ぐらいです。

 「そんな状態で明日の民主党はない。おれらが自民党で1年生の頃は幹事長に党運営で文句を言った。
民主党は政権を取ったら元気がなくなった。暗い感じがする」

 ――今のままで来年夏の参院選に勝てますか。

 「勝つ。自民党が負けてくれる。心配なのは、自民党も民主党もダメならば、政治不信になる。民主主義の
危機だ」(聞き手・高橋福子)

6097名無しさん:2009/12/31(木) 13:52:15
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091231-OYT1T00085.htm
民主、党予算も「小沢主導」…参院選対策に重点
 民主党は党の2010年度予算を「参院選必勝予算」と位置づけ、小沢幹事長の指揮のもと、夏の参院選対策に重点配分する方針を決めた。


 1月16日の党大会で「予算編成における基本方針」として決定する。同党が受け取る10年分の政党交付金は、先の衆院選大勝により過去最多の約173億円に上る見通しで、小沢氏が豊富な軍資金の配分を取り仕切る。

 「基本方針」では、選挙対策資金を「戦略的・効果的・機動的に執行する」と明記した。都道府県連への資金交付は、党員・サポーター登録数や地方議員数に応じて増額する成果主義を打ち出した。野党時代から継続する事業は「必要性を厳しく吟味し、抜本的に見直す」とした。予算編成の在り方も、党内各部局の要望を集約する手法を取らず、まず佐藤泰介財務委員長が小沢氏に諮るトップダウン型に改めた。

 一方、衆院選政権公約(マニフェスト)で「禁止」を掲げていた企業・団体献金や政治資金パーティーは、「学識者の意見等を参考にして対応を検討する」とするにとどめ、存続に含みを残した。

 小沢氏は先の衆院選や07年参院選で選挙資金の配分を差配し、党内では「重点選挙区へのメリハリの利いた配分はえげつないほどだったが、大勝した結果を見れば誰も異論を差し挟めない」(幹部)との声が上がっている。小沢氏に距離を置く議員からも「政府予算案の編成で圧倒的な影響力を示したうえ、173億円の政党交付金まで自在に使われる。だが不満があっても静かにしておくほかない」と自嘲(じちょう)の声が漏れている。

(2009年12月31日12時03分 読売新聞)

6098チバQ:2009/12/31(木) 21:04:04
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/31/8.html
2009年12月31日(木)
坂口衆院議員の顧問“兼務”
富士吉田シルバー人材事務局長


 富士五湖広域シルバー人材センター東部事務所(富士吉田市下吉田)の事務局長を務めていた60歳代の男性が、在職中に民主党の坂口岳洋衆院議員事務所の顧問をしていたことが30日、分かった。
 同センターは国などからの補助金が運営費に充てられていることから、一部の市民から「公益性の高い組織であり、特定の政治家事務所の役職を務めるのは不適切」との指摘が出ている。
 男性は「顧問を受けた時点で(事務局長を)辞めるつもりだった」として、今月に入って同センターに辞職願を提出、28日に受理された。
 男性は富士吉田市職員OBで今年4月に事務局長に就任。衆院選後の同10月から顧問を務めている。これまで休日に同市内の坂口氏の事務所で支持者の対応などをしていたが、「事務所から報酬を得ないボランティア的な活動」と説明している。
 同センターは、国や市町村の補助金が運営費の一部に充てられている社団法人。男性は「法的に問題がないと判断して受けた」と話している。

6100チバQ:2010/01/01(金) 15:26:02
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100101-00000515-san-pol
鳩山首相、ブログとツイッターを開始
1月1日12時0分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は1日、自身のブログ「鳩cafe」とツイッターのアカウントを開設した。ブログでは午前10時半付けで最初の更新が行われ、皇居での「新年祝賀の儀」に向かう前に執筆した新年のあいさつが掲載された。

 当面ブログは週1回程度、ツイッターでは1日1回の更新を目指し、寄せられた意見や感想は執務室にある専用のモニターでチェックしていくという。URLはhttp://hatocafe.kantei.go.jp/(ブログ)、http://twitter.com/hatoyamayukio(ツイッター)。

6101とはずがたり:2010/01/02(土) 18:34:43
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
http://www.jiji.com/jc/v?p=politician-interview_koshiishi-01&rel=j&g=phl

6102チバQ:2010/01/02(土) 20:50:51
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100102-OYT1T00439.htm
首相がブログ開始、予定公表で周囲ハラハラ
 鳩山首相は1日、ネット上に自らのブログ「鳩cafe(カフェ)」を開設した。


 また、投稿・閲覧サイト「ツイッター」の利用も始めた。いずれも国民との直接対話が狙いで、意見や感想は、首相執務室にある専用モニターで随時チェックしていくとしている。

 初回ブログは1日午前10時30分付で首相の文章が掲示され、首相が携帯電話のカメラで撮影した元日朝の空の写真が掲載された。

 首相はこの中で、「これから皇居での新年祝賀の儀に出席します」と自らの予定を“発表”。これには「警備上望ましくない」と指摘する声もある。

 ブログのアドレスは、http://hatocafe.kantei.go.jp/

(2010年1月2日18時57分 読売新聞)

6103名無しさん:2010/01/04(月) 12:07:30
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010010400191
鳩山首相、小沢氏の下で参院選勝利を=民主が仕事始め
 民主党は4日午前、党本部で鳩山由紀夫首相(党代表)も出席して新年の仕事始めを行った。首相はあいさつで、「今年が正念場の年だ。夏には参院選があるが、小沢一郎幹事長の指導の下で勝利を果たさなければならない」と述べ、小沢氏の名前にわざわざ言及して、参院での単独過半数獲得に向けた決意を示した。
 首相は、政権交代を果たした昨年を振り返り、「総選挙で勝利することができたが、国民のための政治をつくるための手段を掌中に入れたのであって、これからが実質的なスタートだ」と指摘。「全力を挙げて人間のための経済をつくり上げていくことを約束する」と述べ、今月召集の通常国会で、2010年度予算案などの早期成立に全力を尽くす方針を強調した。 
 仕事始めには、小沢氏や山岡賢次国対委員長ら党幹部が出席した。(2010/01/04-10:44)

6104名無しさん:2010/01/05(火) 21:05:52
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20100105ddlk45070389000c.html
だれやみ日記:今年は分岐点になる /宮崎
 あけましておめでとうございます。恒例により今年1年を展望してみたい。最大の注目は、やはり夏の参院選である。

 発足から百日あまりの新政権は、八ツ場ダム問題や仕分け作業などで旧勢力と対決してきた。「もっと変革してくれ」という声が多ければ、民主党は参院選に勝つ。社民党と国民新党との連立はなくなるだろう。ブレーキをかける者は去り、民主党は着々と政策を実現できるようになる。

 逆に「民主党は良き伝統まで破壊している。暴走を止めなければ」という有権者が多ければ、参院で自民勢力が復活し、変革の速度は落ちる。

 ただし自民勢力が復調しても、時計の針は元には戻らない。かつての田中角栄流の利益配分型の自民党政治は、小泉純一郎政権の登場で、すでに断ち切られたからだ。

 田中流の政治は、公共事業を通じて所得を再分配し、貧しい層にも富の「分け前」を与えてきた。分け前をもらう側は票を政治家に献上した。

 ところがバブル経済後の長引く不況下、官から民への権限委譲や規制緩和が叫ばれ、競争原理を強めて経済を活性化する方向へと小泉政権は転換した。その結果、経済的な勝者と敗者との二分があらわになった。体力の弱い地方は疲弊した。

 その時代時代の政策は政党が単独で決めているわけではない。政党は国民の顔色を読んだうえで政策を打ち出す。国民の好みの変化が田中流の政治を終わらせたのだ。

 民主党政権の体質は、この小泉政権の延長上に成立しているように私には見える。義理人情よりも合理精神を尊び、感性は都市型である。「地域主権」を掲げてはいるが、経済効率の低い部分への税金の投入は避ける。だが、そこに落とし穴はないのだろうか−−。

 夏の参院選は、今後3年半は続くはずの民主党政権のあり方を決める。今年は日本の分岐点を刻む年になるはずだ。<宮崎支局長・大島透>

6105名無しさん:2010/01/05(火) 21:11:16
http://www.j-cast.com/tv/2010/01/05057274.html
民主党が自民党になる日 参院戦略と業界団体の声
2010/1/ 5 12:59

<テレビウォッチ>いきなり細野豪志・民主党副幹事長の映像。陳情の幹事長室一本化で、団体関係の窓口になっている。2か月間に3000件、「1件も断らなかった」という。

三反園訓が、「いま細野さんに会えるかどうかがカギ。小沢幹事長には会えませんから」という。さきに土地改良関係の予算陳情に来た野中広務・元自民党幹事長に会ったのも細野副幹事長だった。


細野事務所には、これまで覚えのなかった団体からの年賀状がごっそりと届いた。ある意味で政権交代を象徴する。これら団体の多くが、これまでの自民支持から民主へと向きを変えつつあるからだ。

そのひとつ日本歯科医師連盟は、50年間続いた自民党支持を転換した。参院選に予定していた自民党からの候補者擁立をやめた。「与党じゃないですからね」(理事)とはっきりいう。ねらいは診療報酬の改定だったが、細野らへのアプローチが奏功したのか、目的を達成した。しかもアップ率は医師を上回った。「80点です。当然選挙にも対応します」(同)。

参院選の比例区は全国1本だから、全国的な組織を持つ団体の票は重要だ。次の改選議席数は121だが、うち48が比例区である。歯科のほかにも、看護協会、医師会、薬剤師会、土地改良、建設業、栄養士など自民べったりだった団体がぞくぞくと民主へなびく構えだ。

三反園は「まだ序ノ口だって言ってましたよ。これからが本番。予算が通って配分する段階でもっと動く」

赤江珠緒が「陳情一本化は大きいんですね」

三反園「権力とは、お金をどう配るか。小沢さんは風に頼らない選挙をしたい。参院選は組織候補がいた方が断然有利になる。そのために陳情をうまく利用している」

大沢孝征も、「風で権力をとったが風を信用していない。権力を取ったものとしては当然、それを盤石なものにしたい。なびいて来るものをとりこむ。これが政権交代の意味だ」

対する自民は「なすすべがない、という議員もいる」(所太郎)という状態だそうだ。

三反園は「民主党が候補者を公募したら3000人来た。権力を持つところと持たないところの差はこんなになる」

大佛次郎に「照る日曇る日」とうのがあったなぁ。

文 ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト

6106 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/06(水) 12:38:24
民主・自由の合併話(というか、それに纏わる諸方針のブレ…主に小泉内閣への協調路線)で鳩山が代表辞任に
追い込まれた時には、鳩山は民主党離党もほのめかしたりしてたものでしたがねえ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100105ddm005010119000c.html
気になる2人:/1 鳩山由紀夫首相/小沢一郎幹事長
 ◇微妙に揺らぐ「小鳩」の均衡−−鳩山由紀夫首相(62)/小沢一郎幹事長(67)

 日本にはトップリーダーが2人いる。民主党代表にして最高権力者の座に就く鳩山由紀夫首相、62歳。党
ナンバー2ながら権勢をふるう小沢一郎幹事長、67歳。「双頭」の「小鳩」体制は微妙なバランスを保っている。

 「正念場の年です。夏には参院選があり、小沢幹事長の指導の下で勝利を果たさなければなりません」。4日、
党本部での年頭あいさつで鳩山首相は隣に立つ小沢氏の名に触れ、「小沢頼み」を改めて印象付けた。

 ここではあいさつを固辞した小沢氏だが、元日には圧倒的な存在感を見せた。東京都内の私邸での新年会には
党所属国会議員の4割に上る166人が参加。絶頂の時を印象付けた。あいさつで首相の名こそ出さなかったが、
迷走する首相の政権運営を「100%何でもかんでもうまくいくはずがない。魔法使いでもあるまいし」と擁護した。

 多弁と無口、調整型とトップダウン、理想家肌と現実主義派。ニューリベラルと新保守の両極に分かれたこともある
鳩山、小沢両氏。多くの違いを乗り越えた「小鳩」関係の基礎は激動の政界再編の中で形成された。

 17年前の93年、ともに「政治改革」を求めて自民党を離党、新党を結成した。小沢氏は自ら主導して発足させた
細川政権の旗艦・新生党代表幹事、鳩山氏は内閣の要、官房副長官に就任。しかし、当時当選3回で閣僚経験の
ない鳩山氏に対し、小沢氏は当選9回で自民党幹事長も経験した練達の士。鳩山氏は細川政権8党派との調整役
として政府を代表していたが、後に「小沢さんに呼ばれては怒られていた」と振り返った。

 翌94年には自社さ政権発足で小沢氏が野党に転じ、2人の距離は遠のいた。再び接点ができたのは8年後。
小泉政権に対抗するため鳩山氏率いる民主党と小沢氏の自由党の合併話だった。小泉内閣打倒で意気投合した
が、「小沢アレルギー」が強い民主党内の反発で頓挫、鳩山氏は辞任に追い込まれた。「信頼関係はこのときに
できた」と周辺は語り、党幹部は「小沢氏は鳩山氏を決して悪く言わない」と明かす。

 2人はともに都立小石川高卒だが、刎頸(ふんけい)の友といえる間柄ではない。首相にとっては小沢氏の剛腕が
政権運営の活力になり、小沢氏にとっては世論の鳩山氏への期待感が参院選の追い風となる。政権維持へと互い
に利用し合うクールな関係。極端な対立もなければ過剰なもたれ合いもない。

 そんな権力バランスが、政権発足100日を前に微妙にゆらいだ。米軍普天間飛行場移設問題は混迷の末、
首相が決着を当面見送り、10年度予算編成は小沢氏の主導で決着。首相官邸のもたつきと反比例し、表舞台へと
出た小沢氏の存在が際立つ。首相は先月下旬、「小鳩内閣と揶揄(やゆ)されるが、やりにくさは感じるか」との
メディアの取材に「まったくないわけではありません」と認めた。

 一方、小沢氏の足もとには火種がくすぶっている。予算編成での「強権発動」には首相官邸にも反発がある。
資金管理団体の会計処理をめぐる問題で元私設秘書の立件が不可避との報道が相次ぎ、小沢氏は親しい議員に
「何でこんなことになるのかなあ」と漏らした。

 権力闘争の兆しはまだない。が、小沢氏は将来的な首相就任を否定しない。「幹事長は参院選までは首相を
支える。ただ、今後の内閣支持率が大きな指標になる」。「小鳩関係」がいつまで続くか。小沢氏に近い党幹部は
こう解説した。=つづく

   ◇  ◇

 政権交代の熱狂が去り、正念場を迎える鳩山政権。「ポスト鳩山」の胎動も響き始める中、政界の「気になる2人」
にスポットライトをあてる。

6107 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/06(水) 12:44:45
>>6046-6047>>6093>>6096
> 渡部氏に「招集」を頼んだのは岡田氏だった

いやいや、あんたらが調整役を果たせなかったのも問題ですから。
> 官邸は、外務省に封じ込められた、と不信をのぞかせる。

岡田に対して、菅は「小鳩」と近いとの観測ですが、どうですかねえ。
> 2人を隔てる別の特徴は、鳩山、小沢両氏との距離感だ

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100106ddm005010004000c.html
気になる2人:/2 菅直人副総理/岡田克也外相
 ◇ポスト鳩山、縮まらぬ差−−菅直人副総理(63)/岡田克也外相(56)

 「ポスト鳩山」を虎視眈々(たんたん)と狙う2人は? 下馬評に上がるのは菅直人副総理兼国家戦略担当相(63)
と岡田克也外相(56)。市民運動家出身ながら巧みな政界遊泳術を持つ菅氏。通産官僚出身で持論を曲げず「原理
主義者」と呼ばれるが、中堅・若手に信頼の厚い岡田氏。議員歴30年の菅氏に対し岡田氏は10年遅れの20年。
対照的な2人だが、先行する菅氏と後を追う岡田氏の差はなかなか縮まらない。

 昨年12月10日夜、東京都内の日本料理屋に渡部恒三元衆院副議長を民主党の中堅7人が半年ぶりに囲んだ。
岡田氏、仙谷由人行政刷新担当相、前原誠司国土交通相、野田佳彦副財務相ら。小沢一郎幹事長の訪中の
最中、「非小沢」とされる議員の会合は憶測を呼んだが、渡部氏に「招集」を頼んだのは岡田氏だった。出席者の
一人は「国内政局から離れて不安に思っている」と気遣った。

 岡田氏は米軍普天間飛行場移設問題を巡る鳩山由紀夫首相の「迷走発言」に、「首相は発言を控えてほしい」と
いら立った。しかし、自身も米軍嘉手納基地への統合案を「私の責任」で打ち出しながら、現行計画容認に傾く迷走。
官邸は、外務省に封じ込められた、と不信をのぞかせる。

 岡田氏は「菅鳩」が民主党代表を交互に独占した壁を04年、期せずして砕き、ニューリーダーの筆頭格となり、
外相に。戦後、外相から首相に昇格した議員は吉田茂氏から小渕恵三氏まで6人。国際舞台で華やかな活動を
誇示でき、選挙敗北の責任をかわすことができる。だが、そんなシナリオも普天間のつまずきで暗雲が垂れこめる。

 鳩山、小沢両氏と党内で「トロイカ体制」を組んできた菅氏は政局の流れを機敏に読む才覚を持つ。「筋が違うん
じゃないの」。昨年11月27日、普天間問題で国民新党の亀井静香代表から菅氏の所管下に与党ワーキングチーム
を創設する案を打診された菅氏はやんわり断った。理系の菅氏らしく、「普天間は日本、アメリカ、沖縄県民、3党
連立の四元方程式。スーパーコンピューターでも解けない」と周囲に解説。火中のくりを拾おうとはしなかった。

 70年安保闘争を東京工大で過ごした菅氏は学生運動に参加し、議論を吹っ掛けて回った。大阪教育大付属
池田高にいた岡田氏はそれを遠目に見ていた。同級生の古川令治さんは「安保が必要との考えで、角棒を持った
生徒に囲まれても筋を曲げなかった」と振り返る。皮肉にも今、菅氏は普天間問題と距離を置き、岡田氏は足を絡め
とられている。

 2人を隔てる別の特徴は、鳩山、小沢両氏との距離感だ。昨年代表選では鳩山氏に挑み、敗れた岡田氏は
「小鳩」から遠い存在だ。菅氏は「4年間は鳩山政権」と徹底的に支える姿勢を示し、小沢氏とも気脈を通じる。

 岡田氏は97年の新進党解党を主導した小沢氏を痛烈に批判、その溝は今も深い。菅氏は03年、小沢氏率いる
自由党との合併前、野党有利の98年金融国会で「政局にしない」と発言したことを批判した小沢氏から「あれは
間違いだった」と言われ、手打ちをした。

 菅氏は現ポストを「存在感アピールに絶好の役職」と望んだ。雇用や成長戦略など「見せ場」を求め続け、最近は
「外交でお手伝いも必要かな」と岡田氏の領域に触手を伸ばす。「総理になる気はある」と周囲は語る。=つづく

6108名無しさん:2010/01/06(水) 15:38:41
報道操縦
今年の元旦の新聞というのを今日になってざっと見た。
なるほど噂には聞いていたが、朝日、読売、産経、東京が1面に小沢一郎の資金管理団体問題を持って来ている。
しかもその中身となると、各紙とも「関係者への取材でわかった」と判で押したように同じ調子で書いているが、要するに東京地検特捜部からのリーク情報を垂れ流しているに過ぎない。
つまりは特捜部による「報道操縦」である。
相場操縦は立派な犯罪であるが、こうした報道操縦もまた犯罪的ではないだろうか。
おそらくリーク現場での検事たちは必ずしもはっきりとした物言いはしないのだろう。ヒントをつぶやき、それに対して記者がストーリーを作るとそれを否定しないといったことの繰り返しのはずである。そうやって踊らされる記者は、裏を取る術もないまま記事を書く。結果、特捜部の思い通りの“空気”を作ることができるわけだ。
それにしても、なぜこれほどまでに東京地検は小沢一郎をしつこく追いかけるのかというと、結局は昨年の3・3大久保秘書逮捕が無理筋だったからではないだろうか。
当時の郷原信郎の解説では、事件日照りが続いていた特捜部は、なんとか成果を出さなければ、、、と追いつめられたなかで大久保秘書の問題を立件したという。しかし、やはりこの問題を“事件”にするにはあまりにも無理があった。それは当時、郷原信郎がくどいほど指摘していたし、ここでも述べている。
このままいけば東京地検特捜部は大失態である。そこで、再度、小沢に狙いを定めて粗さがしをして、なんとか“成果”をあげないと特捜部の死活問題とばかりに目の色を変えているのがいまの状況ではないだろうか。
にもかかわらず、相変わらずリーク情報を垂れ流す記者クラブメディアは末期症状であり、臨終が近づいている。

・日々坦々
検察問題・三連弾!検察には人事で対抗していくしかない

・湘南の片田舎から
シリーズ「刷り込み報道はなぜ可能か...1」(ポシャる)

・日本がアブナイ!
元旦の小沢報道&年末の前原、鳩山報道で、検察他の情報リークの問題を考える

・憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ
大朝日新聞様が馬鹿にしているメディア「日刊ゲンダイ」の記事を引用して記事を作ってしまう恥知らずぶり

・THE JOURNAL
佐藤優×高野孟:この国の主導権を握るのは誰か ── 官僚 vs. 政治家の仁義なき戦い

6109とはずがたり:2010/01/06(水) 21:23:48
>>6107
ポスト鳩山に小沢も入れるべきなんではないかと,最近ちょいと思います。正史に残るの結局首相だけだしねー。小沢君も多少色気が出てきたんじゃないか?いつかの発言(皆に首相やれと頼まれたらわからないみたいな奴)をTVで聞いててそう思いました。

6110にし:2010/01/07(木) 19:39:15
糸川慶子が入れば参議院民主党会派は過半数を超える(122名)ことになる。
議長、副議長を除いての完全無所属は衆参含めて糸川慶子議員たった一人だけである。
今すぐ完全無所属糸川慶子参議院議員は民主党へ入党せよ。

6111にしむらりんごちゃん:2010/01/07(木) 19:39:40
糸川慶子が入れば参議院民主党会派は過半数を超える(122名)ことになる。
議長、副議長を除いての完全無所属は衆参含めて糸川慶子議員たった一人だけである。
今すぐ完全無所属糸川慶子参議院議員は民主党へ入党せよ。

6112 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/12(火) 13:23:09
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100112ddm005010118000c.html
気になる2人:/5止 枝野幸男・元政調会長/細野豪志、組織・企業団体委員長

 ◇正反対のニューリーダー−−枝野幸男・元政調会長(45)/細野豪志、組織・企業団体委員長(38)
 「では司会を代わらせていただきます」。昨年12月16日、10年度予算編成に向けた政府と民主党との意見
交換会。冒頭の小沢一郎党幹事長のあいさつを終え、記者団が退出すると、政府側から民主党重点要望の説明を
求められた細野豪志組織・企業団体委員長(38)はこう切り出した。

 けげんそうに顔を見合わせる出席者をよそにいったん座った小沢氏が再び立ち上がり、「政治主導になっている
のか」と政府批判をぶちまけた。「党の重点要望で年内編成にこぎつけた。小沢氏はどこを勝負どころとみて前に
出るかが分かっている」。小沢氏の計算高さを評価する。

 衆院静岡5区選出。28歳で初当選し当選4回。前原誠司国土交通相らのグループ「凌雲会」に所属、前原氏が
05年に党代表になると役員室長を務めた。翌年、偽メール事件で前原氏が代表を退くと、後継代表に就いた小沢氏
の元で引き続き役員室長を務めた。

 西松建設違法献金事件で、小沢氏の公設第1秘書が逮捕された昨年3月、テレビの討論番組に出演し小沢氏を
擁護する細野氏の姿があった。今夏の参院選での単独過半数獲得へ活を入れる小沢氏は、選挙対策の要となる
組織・企業団体委員長に抜てき。党内で今、「小沢側近」と目される。

 「政策では党内に優秀な人はいっぱいいる。小沢氏から吸収できるものを吸収したい。だれが首相になるか、先の
ことはだれも分からない。必要なのは今の役割でどういう結果を出すかだ」。すでに小沢流を身につけつつある。

 小沢氏をはさんで対極にいるニューリーダーの一人が、民主党の枝野幸男元政調会長(45)だ。

 「おれもえらくなったよねえ。『無役』が記事になるなんて」。昨年9月の政権発足後、一切の役職に就かなかった
ことに着目する報道が相次ぐと、親しい議員に冗談交じりにこう語った。小沢氏と意識的に距離を置き、党や国会の
役職の打診はもちろん、組閣でも声がかからなかった。

 93年に旧日本新党から初当選し、96年の旧民主党結党に参加した。当選6回。菅直人副総理兼財務相が
党代表時代、政調会長を務めたほか、党憲法調査会長など政策面で実績を積んできた。自由な議論を好み、時に
年長者にも厳しく意見する。秩序を重視する小沢氏の手法とは対照的だ。

 03年の民由合併後も小沢氏との接点はほとんどない。直近で言葉を交わしたのは3年近く前の07年2月。
参院選の公認候補の出馬会見のため小沢氏がさいたま市内のホテルを訪れた。お互いに「(党)代表」、「(埼玉県
連)代表」とよそよそしく呼び合った。

 年が替わり、ようやく政権入りを果たすことになった。事業仕分けの統括役としての実績を認めた鳩山由紀夫首相
は7日、首相補佐官に起用する考えを表明。仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相は6日に電話で「本腰を入れて
手伝ってもらう」と伝えていた。

 親小沢と反小沢。活躍の場を求める細野、枝野両氏のアプローチは180度異なる。参院選をにらみ小沢氏の
存在感が日々高まる中、小沢氏への党内の複雑な思いもまた膨らむ。与党第1党が内包する「ミシン目」が消える
兆しは見えない。=おわり

    ◇   ◇

 中田卓二、白戸圭一、田中成之、野原大輔、野口武則、山田夢留、木下訓明、念佛明奈、田辺一城が担当
しました。

毎日新聞 2010年1月12日 東京朝刊

6113新党日本支持者:2010/01/12(火) 22:25:56
次期総理は枝野さんがいいなぁ…

6114建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/15(金) 01:07:36
>>6113
嫌われモノ枝野が次期総理なんてあるわけないwwwwwwww

6115建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/15(金) 01:08:35
民主参院幹部「石川氏逮捕なら小沢氏の進退も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001142350041-n1.htm
2010.1.14 23:48
 民主党参院幹部は14日夜、同党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる疑惑で、
「今は小沢氏を信じるしかない」と述べた上で、「(小沢氏の元秘書の)石川(知裕衆院議員)氏が逮捕されるようなことになれば、
党としても対応を考えないといけない」と述べ、小沢氏の進退につながるとの見方を示した。都内で記者団に語った。
石川氏は同日、東京地検特捜部から3度目の事情聴取を受けている。

6116神奈川一区民:2010/01/15(金) 22:23:14
石川知裕議員が逮捕されたので、議員辞職
の可能性が高くなったと思います。4月に補
欠選挙が実施することが濃厚ですね。気が
早いのですが、補欠選挙に与党統一候補と
して鈴木宗男氏が出馬すると予想します。

6117小説吉田学校読者:2010/01/15(金) 22:37:42
これは石川逮捕前のコメントですが、小沢幹事長辞任は不可避の情勢とみる。場合によっては離党の可能性も。
そしたら、小沢グループはどうなるか興味がところですが、小沢の師金丸信の至上の名言「馬糞の川流れ」になるのではないか。

小沢幹事長の辞任も=「捜査結果で決断してくれる」−民主・渡部氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000266-jij-pol

 民主党の渡部恒三元衆院副議長は15日夕、TBSの番組収録で、小沢一郎幹事長の資金管理団体事務所などが土地購入をめぐって家宅捜索を受けたことに関し「捜査結果が出たら、小沢君も『政治は国民のためにある』と言っているのだから、民主党がしっかり景気対策をやれるように、決断してくれると思う」と述べ、捜査の行方によっては幹事長辞任もあり得るとの見方を明らかにした。
 渡部氏は小沢氏と距離を置く有力議員の一人で、党内で幹事長辞任に公然と言及したのは、渡部氏が初めてだ。収録で渡部氏は「彼の潔白を信じたい」としつつ、「国民の疑問に対し、できるだけ分かりやすく説明するのが、民主主義社会の政治家として当然だ」と述べ、捜査中を理由に説明を拒む小沢氏を批判した。
 この後、渡部氏は記者団に「(小沢氏は)自分のためにじゃなく、国民のためということで判断してくれるだろう。国民のために頑張るという判断もあるし、国民のために潔く身を引く判断もある」と語った。

6118建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/15(金) 22:39:28
ミンス党分裂ってことか!?
ウヒョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!wwwwwwww

6119とはずがたり:2010/01/15(金) 22:45:02
>「馬糞の川流れ」
吉田学校さんの昭和政治史ネタの知識は深くて知らないの多いですけど,此は俺も知ってます♪

ちょっと小沢に誰ももの申せない雰囲気だったですけど,これでその中でも小沢にもの申してきた,直言は出来ずに皮肉をいってただけですけどw,渡部氏の逆転天下に成るかもしれませんな〜

6120小説吉田学校読者:2010/01/15(金) 22:47:11
>>6118
そうじゃなくて、小沢Gが分裂ってことです。まあ、仮定の上に仮定の話ですから、そんな本気にならんでもww
「小沢おろし」が始まるかどうか・・・・

6121とはずがたり:2010/01/15(金) 22:52:18
小沢の"遺産"を食い荒らそうと有象無象が動き出すやも知れませんな。
併し派閥としての纏まりは小沢あっての鉄の結束だったわけで小沢以外のナンバーツークラスが無能の中井・山岡ぐらいしか居ないから,纏まって動くことは出来ないでしょうね。

6122二階席:2010/01/15(金) 22:54:01
>>6121

秘書大久保にも逮捕状が。今夜中にどこまで進みますかねぇ。

6123とはずがたり:2010/01/15(金) 22:56:47
>>6122
まじっすか〜。検察も今日のうちにやれる所まで徹底的にやってしまえって感じですかねー。

6124建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/15(金) 23:16:09
汚沢がいなくなって、ミンスはまた以前の赤ちゃん集団に逆戻りかwwww
まさかこんな形でまた汚沢が政権を壊すとは、壊し屋汚沢の面目躍如だなwww
まあ、政権取れたのも汚沢のおかけだったんだから、まもなく下野ナウしても
とはちゃんもイイ夢見たで、満足だろwwwwwwww

6125名無しさん:2010/01/15(金) 23:43:38
>>6116
宗男よりは、宗男の息子か娘の方がありそうな気がしますね。

6126とはずがたり:2010/01/15(金) 23:50:26
まあ徹底的な反省を見せないとやばそうですな。

ちょっと早いけど民主党の動き予想

幹事長:小沢(辞任・なんなら離党?)→玄葉(まあ清新な若いの持ってこないと。。鳩山─玄葉体制ではちょっと不安か?)

最高顧問:羽田(渡部)→羽田・渡部

政調会長:廃止→菅副総理兼務

こんな感じかな。
出来れば小沢・羽田・渡部・鳩山の4人は次の総選挙の公認せず位の発表をして古い自民党からの影響の脱却を宣言して欲しい所。

6127建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/15(金) 23:56:39
汚沢は幹事長辞任しても、新設の選挙対策委員長だろw
そして後任の幹事長にはヤマオカが横滑りw

6128とはずがたり:2010/01/16(土) 00:10:09
>>6127
去年はその手で巧く行きましたなw

山岡横滑りは悪夢だ…orz

6129名無しさん:2010/01/16(土) 00:14:34
ちょwwらいちゃん絶好調すなあWWW

6131小説吉田学校読者:2010/01/16(土) 08:18:13
>>6126
赤松幹事長、鉢呂農相と当たらない予想。まあ、小沢幹事長辞めるかどうか分からんし。
しかし、党大会をやるには最悪の日となってしまいました。会場を出たところでのぶら下がり取材が見もの。狼狽する1年生、激昂する小沢側近、いやみに走る非小沢系と、ここでも当たらない予想。

民主党内に小沢幹事長の進退論浮上 鳩山政権に重い課題
http://www.asahi.com/politics/update/0116/TKY201001160001.html

 鳩山由紀夫首相は、政権交代後初めて迎える通常国会を前に、極めて重い課題を突きつけられた。昨年3月の公設第1秘書に加え、15日には石川知裕衆院議員ら2人の秘書経験者が逮捕され、民主党内には小沢一郎幹事長の進退論が浮上。16日には政権交代後初めての党大会が都内で予定されており、18日には通常国会が召集される。首相の対応次第では、政権そのものを揺るがしかねない事態だ。
 昨年末の予算編成など、小沢氏の力に頼って政権運営を進めてきた首相にとって、党内の最高実力者である小沢氏を幹事長職から外す事態は避けたい。一方で、幹事長を続投させれば、野党のみならず足元からも政権への批判が一気に噴き出しかねない。通常国会が鳩山氏自身も含め、「政治とカネ」が問われる場になることは必至だ。
 首相は15日夕、首相官邸での公務を終えると、そのまま首相公邸に入った。小沢氏は同日夜、都内の個人事務所にこもり続けた。
 首相は同日朝、記者団に対し、「(カネの問題は)すでに総選挙の前から出ていた話だ。こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の多くが選んでくれた」と強気の姿勢をみせた。ただ、夕方には「選挙ですべてみそぎが終わったと胸を張るつもりはない」と述べて朝の発言を修正した。小沢氏の説明責任については「捜査が進めば、しかるべきところで小沢幹事長が判断すると思う」とも語った。
 石川議員の逮捕を受け、平野博文官房長官は都内で記者団に対し、「突然のことでびっくりしている。状況がよくわからないので、推移を見守るしかない」と述べた。仙谷由人国家戦略・行政刷新相は「容易ならざる事態だ」、前原誠司国土交通相は「捜査を見守りたい」と語った。しかし、民主党内からは「世論の高まりで選挙への影響や政権に迷惑をかけられないことから、辞めるかもしれない」(中堅議員)と、小沢氏が幹事長を辞任するのではないかとの観測が出始めている。

6132小説吉田学校読者:2010/01/16(土) 09:35:07
JNNでは動画が載ってませんが、仙谷の反応は「逮捕状執行?」のあとに「はぁ〜。(絶句)」という場面があります。どうにもならんわ、と言いたそう。
あと鈴木宗男は、法律に則った手続を、クーデターのような暴力にたとえるのか。「暴走」とかいえばいいのにね。それに自身の質問趣意書攻勢は答弁書作成の実務を担う外務官僚の時間的拘束を生み、それが肉体的攻撃になっていないのか。

石川議員逮捕、首相「大変驚いている」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4332615.html

 16日の民主党大会を目前にしての石川議員の逮捕で、与党内は動揺しています。
 「逮捕されたの!?本当に? 逮捕状執行?」(仙谷由人 行政刷新相)
 Q.国会への影響は?
 「少々あると思うけど、ないように頑張るしかない」(仙谷由人 行政刷新相)
 「これは平成の二・二六だ。権力の暴走。必ず汚点を残す」(新党大地 鈴木宗男 代表)
 また、鳩山総理は15日夜、「大変驚いている。捜査の状況が分からないので事態の推移を見守りたい」というコメントを発表しました。
 民主党内では捜査が小沢幹事長にまで及ぶという見方が出ていて、幹事長の辞任論も浮上しそうです。
 一方、自民党の谷垣総裁は「政府与党は国民に納得がいく、きちんとした説明をすべきだ」とコメントしました。
 野党側は月曜から始まる国会で小沢氏らの参考人招致を求めるなど攻勢を強めるのは確実で、鳩山政権は発足以来、最大の危機を迎えています。

6133チバQ:2010/01/16(土) 10:39:05
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010011602000085.html
小沢氏 幹事長辞任は不可避
2010年1月16日 朝刊

国会に入る民主党の小沢幹事長=15日午後3時4分、国会で(松崎浩一撮影)


 民主党の小沢一郎幹事長の元私設秘書、石川知裕衆院議員らが十五日、政治資金規正法違反の疑いで逮捕されたことを受け、政権発足以降、強い指導力を持っていた小沢氏の幹事長辞任は避けられない情勢になった。政府・与党内では小沢氏に国民への説明責任を果たすよう求める声が既に相次いでおり、石川容疑者の逮捕によって小沢氏に批判的な意見が一気に強まることは確実だ。鳩山由紀夫首相にとっては、十八日召集の通常国会、夏の参院選に向けて大きな打撃となった。

 石川容疑者の逮捕について、仙谷由人国家戦略兼行政刷新担当相は十五日夜、「容易ならざる事態だ」と指摘。荒井聡首相補佐官は「与党の議員が逮捕されて予算案審議に影響がないわけはない」と述べるなど、国会審議や参院選への悪影響を危ぶむ声が相次いだ。

 民主党内にはこうした影響を回避するためにも小沢氏が幹事長にとどまるのは得策ではないとの見方が拡大しつつあり、民主党中堅議員は同日夜、「小沢氏はもう辞めるほかにない」と強調。また、別の中堅議員も「辞めざるを得なくなる。政治的ダメージは計り知れない」と述べた。

 小沢氏に批判的な立場の渡部恒三元衆院副議長は石川容疑者の逮捕に先立ち、「小沢氏が国民のために潔く身を引くという判断もあるだろう」と述べた。

 鳩山首相はこれまで小沢氏の幹事長交代に慎重な考えを示していたが、小沢氏と強い関係にある二人が逮捕された事態を踏まえ、小沢氏の進退をどうするか決断を迫られることになる。ただ、党内には小沢氏の続投を求める声も残っており、進退決着にはなお時間がかかることも予想される。

6134とはずがたり:2010/01/16(土) 11:25:36
>>6116,6125
息子の子息が出る気有るならありそうですね。
折角石川氏が定着したところだったので残念ですけど,2世になるのかなぁ。。。
民主公認出すよりは謹慎して他党候補を推薦するとかの方が良さそうではありますが。

6135 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/16(土) 11:40:25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1251865116/2062

スレ違いが長くなってきたので、こちらで反論します。
何を言いたいのか分かりませんが、従来の合議重視の常任幹事会での集団指導体制だった党運営から、
役員会>>5678や幹事長室>>5957>>5831に権限を集中させたやり方に変えたことに対して、
小沢が主導権を発揮した場面は限定的だったというのですか?
こうした見方を「小説」との言葉で反論するのではなく、従来の民主党運営と今の小沢幹事長体制は
変化がなく、依然集団指導体制にあるというのであれば、是非、例証を挙げて自説を展開してもらいたい
と思います。

私の見方ですが、小沢以外に今の民主党でこういう集中した権限と責任を担える人材はいないでしょう。
ですから、小沢が辞任すれば、後任が赤松であれ、鉢路であれ、輿石であれ、西岡であれ、
今の体制から徐々に元の体制に戻らざるを得ないと思います。
最高顧問(渡部に加えて藤井も)や政調会長>>6126は復活するし、党代表代行(小沢・岡田あたり)、
副代表(前原・川端あたり)も復活するのではないでしょうか。

ついでに>>6131、私は藤井辞任後なだけに閣僚に手をつけず、鉢路幹事長、幹事長代理に西岡と
予想してましたが、それは収まりが良さそうですね。
副幹事長が労組系か小沢系ばっかりなので、鉢路じゃやりにくそうなんだよなあ。

6136神奈川一区民:2010/01/16(土) 12:15:02
小澤氏は当面、幹事長に留まるが、党務は
輿石氏が代行する模様。(ソース@FNN
ニュース速報)

6137とはずがたり:2010/01/16(土) 12:30:16

批判の中、民主執行部「小沢体制」崩さず
特集 激震民主
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100116-OYT1T00500.htm

 民主党の小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題をめぐる政治資金規正法違反事件で、小沢氏の秘書だった石川知裕同党衆院議員が逮捕されたことに、野党だけでなく与党内からも小沢氏に批判的な声が上がり始めた。

 民主党執行部は、「小沢体制」で通常国会とその後の参院選を乗り切る方針を崩していないが、「世論の批判が強まったら、小沢氏の辞任は避けられない」(同党中堅)との見方は強まっている。

 民主党の輿石東参院議員会長は16日午前、都内で記者団に小沢氏の進退問題について聞かれると、「ふざけるな」と語気を荒らげて否定した。党執行部は現時点では、「小沢幹事長をのぞいて党内をまとめられる人物はいない」との立場だ。

 これに対し、民主党の福山哲郎外務副大臣は同日朝のTBSの番組で、「国会で予算が通らないようになると、国民生活にも影響する。野党の主張にも耳を傾けながら予算を通したい」と述べ、予算成立を最優先すべきだとの考えを示唆した。

 野党は、小沢氏の責任を厳しく追及する構えだ。

 自民党の大島幹事長は16日午前、都内で記者団に、「小沢氏に対して説明をするよう指示し、政治責任を明確にする責任が、鳩山首相にはある。まずは説明の場を国会で設けるべきだ」と語った。また、「様々なことを考えねばならない状況に入った」と述べ、小沢氏と石川容疑者それぞれに対して議員辞職勧告決議案の提出を検討する考えを示した。

 公明党の高木陽介幹事長代理は同日朝のTBS番組で、「小沢氏の資金管理団体の問題だから、小沢氏に責任がある。民主党は野党の時に、自民党の不祥事で参考人招致や証人喚問を求めたのだから、その姿勢でやってほしい」と強調した。共産党の志位委員長は同日午前、静岡県熱海市で記者団に、「重大な疑惑に対してほおかむりを続けることは絶対に許されない」と述べた。
(2010年1月16日12時03分 読売新聞)

6138とはずがたり:2010/01/16(土) 12:30:52
>>6136
状況がはっきりする迄職務停止って事ですかね。
割と素早い反応ではありますね。

6139ももだぬき:2010/01/16(土) 12:35:25
東京地検特捜部のクーデターには抵抗すべき。

6140とはずがたり:2010/01/16(土) 12:40:17
>>6135
党と政府の一元化と云う掛け声が終わってみれば党の小沢独裁状態でしたので,それを本来の目標に修正する一つのきっかけになると禍い転じて,になるんですけどねぇ。
そういう方向性で昔揶揄された副代表だらけ,が復活するのも良いかも知れませんな。

6141 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/16(土) 12:47:11
与党の幹事長の責任として、国会の空転を防ぐために避けられない、証人喚問に出席できるかが一つ。
そして、証人喚問で問われるのは法律の問題はないので、「ノーコメント」ではなく、法的に「違法性はない」
「時効」でもなく、「有権者の感情」に理解してもらえるような説明ができるかが、二つ目の山場でしょう。

検察が動いた「違法性」の問題の舞台とは別に、そういう場を乗り切らなければならないことに理不尽さを
感じないわけではありませんが、高木の言うようにそれを求めてきたのは野党の側ですからね。
小沢代表の下、異例の野党単独採決で、守屋が逮捕されたことに対して額賀の証人喚問を、参院で
採決した経緯もあります(その後、江田の仲介で見送られましたが)。
これ、委員会で採決したの峰崎か。

6142 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/16(土) 12:51:00
>>6140
小沢が主張したのは、政府と党務の分離・独立ではありませんでしたっけ。
政調会廃止も、政策を決めるのは政府だから、与党はその役割を有していない、と。

もっとも、そのわりには陳情を受けるのは党で政府への直接陳情を許さなかったり、何より鳩山・平野が
党側の顔色を窺うばかり、意志決定の速度や明快さに欠いたりと、問題点が目立ってたのは事実です。

6143とはずがたり:2010/01/16(土) 13:09:35
>>6142
小沢の主張は従来の民主の考え方を換骨奪胎した様な感じであります。
俺の理解も生半可なんで勘違いで間違ったこと書いてる可能性は高いですけど,党務が純粋に実務的なものだけだったら良かったのかも知れないんですけど,なんか結局全部小沢の助言と承認がなければ動かない感じになってきてたんで,小沢の方針が,本来与党政治家はが政府に入って官僚の力ではなく政治家が主体的に運営すると云う民主党が本来志向してた方向と結構ずれてるって感じだったんじゃないでしょうかね。

6144 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/16(土) 13:57:51
菅は>>4381で「幹事長や政調会長を閣僚と兼任させて内閣と党を一元化」と言ってますね。
その流れでマニフェストにも載り>>4439、鳩山もそれを認めます>>4495
「国家戦略局トップ、政調会長が兼任」という記事も出てきます>>4507

しかし、組閣人事に入ってくると、幹事長に決まった小沢との「総・代分離」>>4958といった小沢側近の
調子に乗った発言が見られるなど、二重権力>>4835の懸念が出てきます。
ここでは後に普天間移設問題の火種となる、組閣前の政策合意>>5107などもありました。
(これを理由に、社民は岡田の言動に対して小沢にクレームすることになります)
この頃から、鳩山・平野は独立しがちな小沢を何とか引き込もうと、「新5役」で構成する「党首脳会議」の
設立>>5238など、内閣と党の一元化に反する仕組み作りが目立ち始めます。

小沢の方も、議員立法原則禁止>>5508、政調廃止>>5543など、政府に入らなかった与党議員の権限を
縛ることで、幹事長に権限を集中させるの動きが出てきます。
「衆院各委員会の筆頭理事らをメンバーとする、議員立法や陳情受け付けの党の機関として一時検討
されていた「運営会議」(仮称)構想」にも反対>>5645
後には、質問趣意書すら撤回させます>>5943
これを朝日は「小沢ルール」と皮肉ります>>5893 連動したのが輿石です。
> (輿石は)政調会長が閣内に入ることに疑問をはさんだ。「政策決定の政府一元化」という小沢ルールの
> もと、内閣と党を切り離し、党運営で小沢氏に権力が集中するきっかけを作った。

更に陳情の一元化まで出てきます>>5912
その理由は「各省に陳情が殺到する事態を避け、政府が政策立案に専念できる環境を整える」(民主党筋)
「族議員的な癒着構造をなくすため、オープンですっきりした形にしようという意味だ」(小沢)とありますが、
前者は政策の政府への一元化に反しますし、後者は幹事長室ならオープンなのか、という根本的な疑問が
あります。

要は「党と政府の一元化」が、政策は政府、他は党(幹事長)に一元化することで、分離・独立すると同時に、
あまりに党に一元化された権限が大きすぎるので、政府が党にへりくだる格好になってきます。
とはさんの感想と引用した記事のとおりです>>5916
> 問題は其の小沢の上に鳩山が居るのに全くリーダシップ取れてない所にある。まぁそれだからこそ鳩山を
> 小沢は担いだんだろうけど。。
> 小沢氏への集権は政府・与党一元化でもたらされている面がある。政策立案は政府に一元化すると
> いいながら、実際の意思決定は小沢氏の意向を無視して進められないのが実態で、国会改革、陳情改革
> などによって、その状況が名実ともに堅固になっている。

結論として言えば、とはさんのいう「換骨奪胎」が的を射た「内閣と党の一元化」でしたね。

6145とはずがたり:2010/01/16(土) 14:12:42
詳細な検討あざーす。
趣意書の撤回とかちょっとやり過ぎな感じがしますねぇ。

換骨奪胎は政治家としての小沢氏の老獪な所ではありますね。
ちょっと朧気な記憶ですけど国連待機軍構想でも先ず横路らと合意して多数派形成しようとしてた気もしますし。

6146簡単な論理:2010/01/16(土) 18:21:35
小沢支配があると仮定すれば小沢の支配を許す方に問題がある。
金正日はいけないけれど朝鮮労働党はいいみたいな理屈は成り立たない。

>小沢によって民主党旧来の体質が変化し、小沢への権限集中と小沢を頂点にした年功序列的な
 ヒエラルキーがつくられつつある、それに対してあなたはそんな事実はない、と言っているわけでしょう。

そんな計量できないもの実証できるわけがないでしょう。
それに、コップの半分の水がどう見えるかは主観的なものです。
そもそも、ミンスの中の人が小沢支配はないと言っている人も多いでしょう。

6147とはずがたり:2010/01/16(土) 18:30:06
全面肯定か全否定しかあり得ないという論理は成り立ちませんよ。世の中もっと複雑なんです。

6148とはずがたり:2010/01/16(土) 19:03:35

政権交代@山形
「陳情会」に40団体
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000190912210001
2009年12月21日

∞民主県連 要望に激しく反論も

 民主党県連は20日、県内の業界団体から陳情を受ける窓口となる「政策推進会議」の初会合を山形市内で開いた。40の業界団体が参加し、県選出国会議員らに要望した。団体側にはこの「陳情会」を評価する声も多かったが、自民党を長年支持してきた団体と民主党側が激しくやり合う場面もあった。

 自民党支持を続けてきた土地改良事業団体連合会は、農林水産政務官の舟山康江参院議員に詰め寄った。

 「今まで農業生産を支えてきたのは土地改良。県も農業算出額を増やす目標を掲げているのに(減額は)困る」

 民主党が来年度予算要望で土地改良事業費を半減し、農家戸別補償制度の財源にあてる方針を示していることに反発したのだ。これに対し、舟山氏も厳しい言葉を返した。

 「政権交代で時代が変わったのに、旧態依然のやり方を続けようとしている。コスト削減に務め、施設を長く使う考え方になってほしい」

 ほかにも「案内が届いたから参加した。民主支持というわけではない」という県看護協会、「できるだけいろいろな機会を使って要望したい」とするJA山形中央会など、政権交代まで自民党を支えてきた団体も陳情に訪れた。

 各団体の持ち時間は13分で、すべて公開された。「問題は(要望が)どう反映されるか」と小野木覚会長が指摘する商工政治連盟も含め、多くの団体が「自民政権下では国会議員が話を聞いてくれる場はなかった」と会議を評価。自民に近い団体幹部からは「来年夏の参院選に向け、業界団体を取り込むのが狙いだろう。だが与党にお願いしないと意味がないから参加した」との本音も漏れた。

 和嶋未希衆院議員は閉会後、「初めてで時間も短かった。今後は各支部でも話を聞いていきたい」と語った。

6149とはずがたり:2010/01/16(土) 19:04:38

政権交代@山形
山形市長らが民主党と会談
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000190912100001
2009年12月10日

∞意志どこに伝えるべきなのか

 国の来年度予算編成に合わせて、民主党県連の衆院山形1区総支部(鹿野道彦総支部長)が9日、山形市役所で市幹部から要望の聞き取りをした。互いの選挙で支援し合った鹿野氏と市川昭男市長を中心に、なごやかな雰囲気での話し合いになったが、民主党が導入した要望・陳情の新システムについて市側が細かく尋ねる場面もあった。

 市側は、「地域主権」「子育て」「医療保険」「農業」「まちづくり」の五つのテーマに分けた要望を伝えた。

 それに先立ち、市川市長が新システムについて「やり方がどのように変わって、我々の意思をまず、どこに伝えるべきなのか」と質問。市幹部も「国の出先機関との打ち合わせはどうすればいいのか」などとただした。

 鹿野氏は「県連に直接でもいいし、県連の態勢がそこまでいっていない場合は私ども(1区総支部)に。市のみなさんの判断で」と答えた。

 また市川市長は、民主党がマニフェストに盛った子ども手当について、「人件費、事務費を含めて全額国庫負担でお願いしたい」と求め、鹿野氏は「私どもの考え方は、国がやるべきこと」と応じた。

6150とはずがたり:2010/01/16(土) 19:05:43

政権交代@山形
道路要望「優先順位を」与党議員が逆注文
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000190912070001
2009年12月07日

∞知事は「難しい」

 吉村美栄子知事や県執行部らが県選出の与党国会議員に陳情する「県政推進懇話会」が6日、山形市内であった。「事業仕分け」で「廃止」とされた事業を中心に継続を要請したが、道路整備については「優先順位をつけて」などと「逆注文」される場面も。政権交代に伴う陳情で、県は従来の発想を変えた新たな「訴え方」を迫られている。(佐藤恵子)

 出席者は民主党衆院議員の鹿野道彦、近藤洋介、和嶋未希の3氏と社民党衆院議員の吉泉秀男氏、民主党参院議員の舟山康江氏の計5人。県側からは知事と副知事、各部長ら計9人が事業の必要性を訴え、県政与党「県政クラブ」の7県議も参加した。

 最も議論に時間が割かれたのは道路整備事業。鹿野正人土木部長が「いまの事業評価方法だと、交通量の少ない地方の道路が建設されない。物流や企業立地などの活性化効果なども含めて総合的に評価してほしい」などと要請した。これに対し、国会議員側からは道路の必要性の「訴え方」に注文が相次いだ。

 近藤氏は「街づくりをしないと(今の)事業評価の数字はよくならない。『道路がないと企業が来ない』ではなく『企業が来るから道路も来る』という発想転換を」。ただ、道路予算が国全体で3割減らされるなか、地元・米沢と福島を結ぶトンネル整備は前年度と同じペースで行える見通しだと明かした。

 一方、鹿野氏は「どの道路を優先したいのか」と逆質問したが県の答えはあいまい。「各市町村から要望が来ているので、県が優先順位を判断して、説得力のある必要性を提案してほしい」と語った。

 制度の中身が定まらない農家の戸別所得補償制度も話題に。財務省が農家や自治体にも負担を求める方法を探っており、森谷裕一農林水産部長は「当初通りに実現を」と要望。農水政務官の舟山氏は「財務省から『なぜ余っているコメについて農家補償を行うのか』と言われている」。鹿野氏も「財務省が『コメ外し』を考え、菅国家戦略相もその考えに少し乗っている」と、ともに危機感を示した。

 知事は終了後、報道陣に対して「ソフト面は前向きだったが、道路整備は簡単にはいかないという印象。(道路の)優先順位をつけるのは、難しい所もある」と話した。

 民主党は地方からの陳情を各都道府県連で受け付け、幹事長室を経由して政務三役に取り次ぐルールを設けているが、鹿野氏は「(近藤氏や舟山氏は)政務官の立場ではなく県選出議員として出席した」。一方、県幹部は「なかなか会えない政務官とも話せていい場だった」と語った。

6151建設的与党らいおんはーと ◆S3/.7DxKSg:2010/01/16(土) 20:39:31
>>6146
なんだそりゃw
オマエは共産党員かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ミンスとか逝ってる時点でお里がしれるぞ
コイツがオレだと思われたら困るからな
一言言っとくがwww

6152チバQ:2010/01/16(土) 22:55:38
>いなばやまさん
小沢がラインハルトに思えてきました。(オーベルシュタインを兼任ですが)
政権交代最大の功労者が、政権運営最大の障害となるのは なかなか歴史とは皮肉ですね。

6153 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/16(土) 23:32:19
ヴァリアビリテートウ・フルミナント・コラーゲネ・クランクハイトはやめて!

「オーベルシュタインの言うことは理屈として正しい例が圧倒的に多い。
ただ、人間は、方程式や公式を具現化する要素としてのみ存在するのではないから、反発や嫌悪を
覚えずにはいられない。
軍務尚書はその点に思いをいたすべきではないか、
とフェルナーは思ったが、忠告する義理は彼にはなかった」
ついでに、ラインハルト、オーベルシュタイン、フェルナーとくれば、私の銀英伝好きな人物ベスト3に
入りますねw

6154簡単な論理:2010/01/16(土) 23:53:29
福山が宮台と出した本でも小沢の口出しはないといっているのに、
福山より内部のことがわかるんでしょうかねー?

6155とはずがたり:2010/01/17(日) 00:06:13
>>6153
おお,ここにも銀英ファソがもうひとり!?(笑)

>>6154
内部の人間がそういうこというのは相当の覚悟が要るのにそんな簡単な論理も解らないとは。。

6156神奈川一区民:2010/01/17(日) 00:57:16
>>6155
自分も銀河英雄伝説を読まないと駄目です
かねぇ。ファーストガンダムしかわからな
い自分ですが。

6157とはずがたり:2010/01/17(日) 01:01:20
俺は大学一回生の時,友人に見せられて確かに面白そうではあったんでしたけど,麻雀とかドラクエとか覚えて(それまでドラクエとかやったこと無かった。。)そっちに夢中で銀英伝に迄手が延びませんでしたね〜。

6158名無しさん:2010/01/17(日) 01:07:04
そこまで小沢が強権的な人物かつその人物嫌いなら民主を支持する意味がまるでわからない

6159神奈川一区民:2010/01/17(日) 01:30:54
>>6158
そんなに単純な問題ですかね?
自分は小澤氏が民主党を自民党にしようと
しているから批判しているだけ。前原氏の
ような政治家を応援したいから民主党を応
援している。

自民党の支持者だって、谷垣総裁が嫌いな
人もいると思うんですけど。

6160とはずがたり:2010/01/17(日) 02:17:13

小沢氏、幹事長続投へ 「戦いに専念」、職務は輿石氏が代行
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/346722/
配信元:産経新聞
2010/01/16 12:10更新

 民主党の小沢一郎幹事長に近い同党幹部は16日、小沢氏の進退について、幹事長職を続投することを明らかにした。ただし、実際の党務は幹事長職務代行を兼務している輿石東(あずま)参院議員会長に委ねるとした。小沢氏は幹事長のまま「(東京地検特捜部との)戦いに専念する」(幹部)との意向だ。

 小沢氏は同日午前、首相公邸で鳩山由紀夫首相と会談し、この意向を伝えた模様だ。

 小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、元秘書の石川知裕容疑者(衆院議員)が逮捕された政治資金規正法違反事件では、土地購入の原資に疑念が持たれている。

 この幹部によると、小沢氏は「原資は自分の銀行口座から降ろしたものだと、地検へ伝えている」と話しているという。

 小沢氏は同日午後、党大会が開かれている東京・日比谷公会堂で報道各社のインタビューに応じ、石川容疑者らの逮捕について遺憾の意を表明する。

輿石参院議員会長、小沢氏進退「ふざけるな!」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/346732/
配信元:産経新聞
2010/01/16 11:15更新

 民主党の輿石東参院議員会長は16日午前、都内で記者団から小沢一郎幹事長の進退について問われ、怒気をあらわに「ふざけるな!」と述べた。小沢氏が党大会出席について聞かれると「当たり前だ」と答えた。

6161 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/17(日) 12:17:30
自分の主張を展開できずに、愚痴をこぼす人に構うことはないと思います。

>>6160
まずは無難な対応なのですが、(民主党代表と断ってるとはいえ)鳩山の前掛かりの対応は問題です。
日本における野党の最大の使命は、予算とその関連法案の審議を進めないことで内閣を座礁させる
ことにあり、事実、民主党はこの手法で福田内閣と麻生内閣を葬りました。
福田も麻生もねじれに苦しみ、福田はつなぎ立法を断念させられたことで結果として3月にしっぺ返しを食らい
麻生は臨時国会に予算案成立の見込みがないからと補正予算を提出しなかったことで、「景気の麻生」が
偽看板だと証明しました。

自民党は当然、「政治とカネ」の問題を追及し、小沢の証人喚問を要求、その後も真実が明らかに
されなかったとして、予算委員会への出席を拒むでしょう。
この時、小沢の証人喚問を拒む与党と、予算委員会への出席を拒む野党(公明、共産も同調する可能性が
高い)と、有権者はどちらに審判を下すのか。
福田や麻生を民主党が追い込めたのも、「ガソリン減額」「緊急経済対策の必要性」といった、有権者の声を
背景にしていたからです。

私は「さっさと小沢問題を片付けて、予算審議を進めろ」という声になるのでは、と予想します。
小沢の辞任のタイミングは、ここですね。2月中旬ぐらいになるでしょうか。
(理由は、法廷での検察との対決に集中するため、というところでしょう、この人の場合)
その間、内閣支持率と民主党支持率は激しく落ち込むでしょう。

問題なのは、鳩山が不用意な発言をしたので、ここで小沢との連帯責任で首相辞任も要求される可能性が
あるということです。
首相辞任となれば当然、野党は勢いづき、そのまま参院選への結果に繋がっていきます。
小沢の幹事長辞任だけで済ませられた問題にのめり込む、その政局観の無さはどうしたものか。
故人献金でもそうですが、4億円を「書き忘れた」というのは庶民感覚とかけ離れているし、故意ならば何故
そうしたのかの説明が求められます。
それなしに、「国民の生活が第一」などと言っても空しいだけです。

6162 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/17(日) 12:20:59
長くなったので、別記。政局の予想なので、こちらにしておきます。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010011702000048.html
【社説】
小沢氏対決宣言 国民を忘れていないか
2010年1月17日

 民主党の小沢一郎幹事長が党大会で、自らの資金管理団体の土地購入をめぐる事件で、検察との対決を
宣言した。潔白というなら対決するのも結構だが、何より国民のことを忘れてもらっては困る。

 民主党にとっては昨年の政権交代後、初めて開く党大会だった。
 本来なら達成感や高揚感に満たされるはずだが、大会前日に党所属の石川知裕衆院議員らが逮捕
されたことを受け、緊張感が漂う。

 あいさつに立った小沢氏は「大会に合わせたかのように逮捕が行われ、とうてい容認できない。断固として
(捜査当局と)戦っていく決意だ」と検察批判を展開した。
 党大会での幹事長発言は通常、党の活動報告や予算・決算、活動方針案の説明であり、検察との対決
宣言は極めて異例で、異様だ。

 鳩山由紀夫首相は党大会前、小沢氏に「どうぞ戦ってください」と支持する考えを伝えた、という。

 小沢氏が潔白で、疑惑を解きたいなら、あらゆる機会を通じて、堂々と国民に説明すればいい。
 記者会見の場を設けたり、不当な疑惑を受けたと言うなら、国会の政治倫理審査会に審査を申し出るのが
筋だ。
 説明が正当で、十分に納得のいくものなら、国民は小沢氏を支持し、批判の矛先を検察の捜査方法に
向けるだろう。

 しかし、肝に銘じてほしいことがある。国民が衆院選で、民主党に託したのは何かということだ。
 それは、長く続いた自民党政権で疲弊した国民生活の立て直しであり、検察との対決のために多数を
与えたわけではない。
 政権と検察との対決という異例の事態に国民を巻き込むようなことは絶対にあってはならない。

 自民党など野党側は、小沢氏ら関係者の証人喚問や参考人招致を求める構えを示している。鳩山首相の
偽装献金事件も追及材料だ。国会の場で「政治とカネ」の問題の究明を図るのは当然である。
 とはいえ、あすから始まる通常国会の最重要案件は二〇〇九年度第二次補正予算案、一〇年度予算案
と、その関連法案だ。

 小沢氏は、自らの疑惑を晴らすためにも、国民生活への影響を回避するためにも、喚問要求などに進んで
応じるのも手だろう。
 野党側も、喚問などの実施を審議の条件にするような旧来型の国会戦術はとるべきではない。

 与野党の党利党略で国会が混乱し、国民生活に深刻な影響が出るようなら、本末転倒である。

6163とはずがたり:2010/01/17(日) 14:02:49
>>6161-6162
>私は「さっさと小沢問題を片付けて、予算審議を進めろ」という声になるのでは、と予想します。
>小沢の辞任のタイミングは、ここですね。2月中旬ぐらいになるでしょうか。
>(理由は、法廷での検察との対決に集中するため、というところでしょう、この人の場合)
こんな感じで粛々と(勿論表面上荒れに荒れるとしても)行ければ良いんですね。

米軍基地問題・鳩山のカネ・小沢のカネと三重苦を背負い込んでしまった鳩で参院戦えるのかと云う声も上がりましょうが,替えたら自民党と何処が違うのかとなりますし,鳩に頑張って貰うしかないですけど後先考えずに大見得切っちゃうところは治りませんなぁ。。。

6164 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/17(日) 14:09:13
内閣総辞職になれば、党内政局になりますから。
小沢をどう処遇するか(処遇できるような状況になっているか)、場合によっては小沢側近を名乗る
新旧の連中が「馬糞の川流れ」になっている可能性もありますし、簡単にはいかないと思います。

政権与党である以上、分裂にはならないでしょうが、自民の方は民主分裂でその片方との大連立が
この先生きのこるための唯一の方法ですので(とても後4年は持たない)、盛んに懇意の記者にそうした
筋書きを記事に書かせるでしょうしね。

6165とはずがたり:2010/01/17(日) 14:46:29

「小沢さんの話は抽象的」 民主党大会で不満相次ぐ
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201001160415.html
2010年1月17日12時43分

 16日の民主党大会は、党所属の政治家だけでなく、多くの一般党員らも傍聴した。

 「小沢さんは『私は潔白』と言っただけ。もっと詳しく知りたいのに……。これでは昔の自民党みたいだ」。東京都豊島区の運送業、小谷野勝広さん(64)は小沢氏の説明に不満を感じた。ただ、幹事長続投には「選挙は上手だし、党には代わる人がまだいない」と、あきらめ顔だ。

 横浜市から傍聴に来た男性(63)も「小沢さんの話は抽象的。きちっと検察の事情聴取に応じ、潔白なら潔白だと言えばいい」と厳しい。千葉市の男性(60)は「まだグレーだから小沢さんも幹事長を辞めないんだろう」と話した。

6166チバQ:2010/01/17(日) 16:01:03
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100117ddm003010174000c.html
クローズアップ2010:小沢幹事長続投 党内、広がる不安
 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>

 民主党の小沢一郎幹事長は16日の党大会で、自らの資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件の捜査に関し、幹事長職にとどまったまま検察と全面対決する姿勢を鮮明にした。鳩山由紀夫首相も即座にこれを受け入れ、党内に広がる不安や不満を封じ込めた。しかし、自らの正当性のみ声高に主張し、説明責任を逃れるかのような姿勢には、今後党内外で批判が高まる可能性もある。小沢氏の幹事長辞任は早晩避けられないとの見方も出始めている。

 ◇結束繕い混乱回避
 小沢氏が幹事長職を続けると決めた背景について、周辺は「今回の事件を巡り、自らに『やましいことは一切ない』との確信があるからだ」と語った。

 16日午後、党大会で「検察との全面対決」をぶちあげた小沢氏。「首相から大変力強い言葉をいただきました」と鳩山首相のお墨付きを得た点を強調したうえで、幹事長続投を高らかに宣言した。

 「検察の不公正な権力行使に対する、民主主義の戦い」。昨年3月、西松建設からの違法献金事件で公設第1秘書が逮捕されて以来、小沢氏が繰り返してきたフレーズだ。

 小沢氏が自民党時代、政治の師として仕えた田中角栄元首相、小沢氏を最年少で幹事長に引き立てた金丸信元自民党副総裁は、共に政治とカネを巡る事件で失脚している。特に92年、東京佐川急便からの5億円の裏献金が発覚した金丸氏は、副総裁の辞任を機に議員辞職、脱税容疑での逮捕へと追い込まれた。

 小沢氏は、月刊誌のインタビューをまとめた「90年代の証言 小沢一郎 政権奪取論」の中で「もしもみんなして『こんな捜査のやり方はおかしい』と言えば、金丸さんはああいうことにならなかった。本人の逮捕まで及んだのは検察の裁量権の拡大であり、非常によくない」と当時を振り返っている。

 鳩山政権は選挙をはじめとする党運営を小沢氏に任せきっており、幹事長辞任となれば党内に生じる混乱は計り知れない。当面は「小沢氏続投」で一致結束し、18日召集の通常国会を乗り切る構えだ。

6167チバQ:2010/01/17(日) 16:01:22
 ◇「いずれ辞任」の声
 全権掌握する小沢氏への気兼ねから「沈黙」を強いられてきた民主党内も、15日の石川知裕衆院議員の逮捕を境に空気が変わりつつある。党大会後は口をつぐむ議員も多かったものの、「秘書らが相次いで逮捕された以上、幹事長職はいずれ辞めざるを得ないだろう」(中堅議員)との声は水面下で広がっている。

 16日夜、渡部恒三元衆院副議長ら、小沢氏と距離を置く民主党有力議員が東京・赤坂の日本料理店に顔をそろえた。岡田克也外相、仙谷由人国家戦略・行政刷新担当相、枝野幸男元政調会長、野田佳彦副財務相ら、渡部氏が「七奉行」と呼ぶ面々だ。表向きは「仙谷氏の誕生会」でも、きな臭い会合は政界の憶測を呼んだ。

 「幹事長は辞めないが、党務を一時参院議員会長に委ねる」という小沢氏の判断を世論がどう受け止めるのか、今の時点では不透明だ。だが、今後内閣支持率が大きく下落するような展開になれば、党内に潜在する不満が噴き出し、小沢氏が再び進退の判断を迫られる事態に発展する可能性は小さくない。

 結束を取り繕う民主党を横目に、同党との連携を視野に入れ、自民党とは一線を画して小沢氏への追及を控えてきた公明党もカジを切り始めた。山口那津男代表は16日、東京都内で記者団に、「これだけ大きな疑惑を持たれているのだから、政権を担う資格に大きな疑問符がついている」と述べ、小沢氏の幹事長続投に異を唱えた。

 「国民は真摯(しんし)な説明を求めています」。16日の民主党大会に来賓として訪れた社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は、注文をつけた。こうした指摘に耳をふさぎ小沢氏を擁護し続けるならば、偽装献金問題を抱える鳩山首相もろとも、窮地に陥る可能性も出ている。【上野央絵】

 ◇参院選へ影響読めず
 党大会に先立つ16日午前、党本部近くで行われた地方代議員会議。冒頭、小沢幹事長のあいさつは公開で行われる予定だったが、急きょ非公開となった。前夜の石川議員逮捕を受けた措置で、小沢氏の意向でもあった。

 約1時間の会議では8県連から意見が出たが、地方選への支援や陳情に絡む要望がほとんど。最後に小沢問題に触れた神奈川県連も「執行部が小沢幹事長を支えてがんばる決意を示してほしい」と「小沢氏続投」を後押しし、輿石東参院議員会長が「全党が一致して難局を乗り越えていこう」と引き取った。

 小沢氏の責任問題に触れる意見はなかったが、地方には参院選への影響を読み切れない不安が渦巻いている。党大会に先立ち毎日新聞が民主党都道府県連に実施したアンケートでは、約8割の38道府県連が参院選への不安を訴えた。具体的には参院選に「影響する」が11県連、「分からない」が27道府県連で、「影響しない」は8都県連にとどまった。回答の8割は石川議員逮捕前の返信で、不安感はさらに強まっているとみられる。

 党大会に出席したある県議は「先のことだからアンケートには『分からない』と答えたが、ほめられる話じゃないんだから、『影響ない』なんて言い切れないでしょう」と打ち明ける。

 また、小沢幹事長の説明責任については「十分に果たしている」と答えたのは5県連。7割近い32都道府県連は「納得できない点もあるが、捜査中なので仕方がない」と回答した。党大会会場で、ある県議は「理解しろと言われても。我々が何かできるわけでもないから、もどかしい」とこぼした。小沢氏の地元、岩手県連は無回答だった。

6168名無しさん:2010/01/17(日) 17:50:15
検察権力こそ最後の抵抗勢力である
2010年01月16日 / 政治
1月16日の民主党大会で来賓挨拶をされた鈴木宗男新党大地代表は、自らの経験をもとに、逮捕された石川知裕議員らは、地検特捜部の卑劣で執拗な尋問にあっているに違いなく、そのような地検特捜部の権力の横暴を決して許してはならないと断じました。鈴木宗男議員は、企業との癒着やODAの搾取などの嫌疑をかけられましたが、結局はそれらの嫌疑は晴れ、当時、地検のリークによる世論誘導があったと、経験を語りました。

そして、鈴木宗男議員は更に踏み込んで、法務大臣に対して、検察は本当にリークしていないのかと問い、また、国家公安委員長に対しても、取り調べの全面可視化を急ぐよう促しました。

この大会で現在の心情と決意を述べられた小沢幹事長は、つなぎで使った4億円はこれまで積み立ててきた個人資産であって、ゼネコンからの裏金などでは決してないと言明され、また、その事実を地検特捜部は認識しているはずであることも明らかにされました。

現職国会議員を含む秘書・元秘書3人もの逮捕に踏み切った検察の行動は、検察権力の保身のため、ただひたすら「小沢つぶし」という政治的目的にとりつかれた「暴走」であると言わざるを得ないと思います。

一方、連日新聞紙上をにぎわすこの問題の関連記事のニュースソースは、すべて「関係者」と統一されており、検察からのリーク情報で記事を書いていることは明らかです。リークは、国家公務員法第100条「秘密を守る義務」違反に相当し、犯罪です。週刊誌レベルならともかく、このような根拠の曖昧な情報を事実として新聞記事にすることは、自らの筆でマスコミを貶めるものです。

国民の選択によって政権交代が果たされ、これまでの政権には不可能だった霞が関改革がいよいよ断行されようとしている今、それに水をさそうとする地検特捜部こそ、国民にとって最後の抵抗勢力です。国民によってつくられた民主党政権は、ここで検察権力に屈してはなりません。法務大臣は、部下である検察の暴走を看過することなく、適切に対処すべきです。

鳩山総理は、「民主党代表として、小沢幹事長を信じている。闘ってください。」と明言し、「民主党は、くじけず曲げず、全党一致結束して、国民の期待に全力で応えていく」と、大会で宣言しました。

国民は、民主党政権が断行しようとする改革において、小沢幹事長の剛腕に大きな期待を寄せています。これからも、傑出した政治家・小沢一郎幹事長のもと、民主党政権一丸となって改革に邁進していくことを、私は願ってやみません。大久保利通の「たとえいかようの困難を生じ候とも、小身においては一歩も動揺つかまつらず」の言葉を胸に、不当な権力とは「全面的にきちんと対決する」のみです。

→1.16民主党大会・小沢幹事長挨拶

→1.16民主党退会・鈴木宗男新党大地代表挨拶

→1.16民主党大会・鳩山代表挨拶

6169 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/18(月) 19:25:31
掲題の件もどうかと思うが、正直こっちの方がわざわざ政調廃止しておいて、何やってんだって感じだ。
> 政府と連携して夏の参院選に向けた政権公約を策定する「参院選マニフェスト検討チーム」を設置

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800733

「検察リーク」で調査チーム=捜査や報道けん制の狙いも−民主

 民主党は18日、小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反容疑事件に絡み、
「捜査情報漏えい問題対策チーム」を設置した。同党は東京地検が報道機関に捜査情報をリークした疑いがあると
みており、元検事の小川敏夫広報委員長を中心に、報道の在り方を検証する。報道の情報源についても調査すると
しており、検察の捜査や同党に批判的なマスコミをけん制する狙いがあるものとみられる。 

 同党はまた、企業・団体献金の禁止など政治資金改革を検討する「政治資金対策チーム」、政府と連携して夏の
参院選に向けた政権公約を策定する「参院選マニフェスト検討チーム」を設置することを決めた。
(2010/01/18-18:48)

6170とはずがたり:2010/01/18(月) 20:13:56
斗えとか云って批判受けたら今度は説明しろと,またブレとる。最初からこう云うべきであったのにねぇ。。

小沢氏は必要に応じて説明を=検察の事情聴取要請で−鳩山首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010011800784

 鳩山由紀夫首相は18日夜、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が小沢氏の任意の事情聴取を求めていることについて「必要に応じて小沢幹事長自身が判断して説明することを望む」と述べた。小沢氏の判断に委ねながらも、聴取に応じるのが望ましいとの認識を示したものだ。首相官邸で記者団の質問に答えた。 (2010/01/18-19:46)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板