したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非武装信仰板

1トキ:2013/02/01(金) 16:51:56
*教団側、本流復活派、和解を唱える人達・・・・とどの立場の人も関係なく、信仰について投稿する板です。
*この掲示板では、バトルはご遠慮願います。また、特定の立場の運動に関する投稿もご遠慮下さい。
*生長の家の信仰について、純粋に感動した事、感じた事を投稿して下さい。
*体験談、聖典の紹介等、自由にお使い下さい。
*その他、不明な点は、管理人が皆様と相談をして決めます。

1843シャーマン:2019/11/25(月) 17:38:26

死は存在しない。
  生きる世界が変わるだけだ。

  ドゥワミッシュ族の格言

1844シャンソン:2019/11/26(火) 21:43:03

 何かをやるなら
「魔」と言われるくらいやれ。
「魔」と言われるくらいに繰り返せ

 作家 城山三郎

1845シャンソン:2019/11/26(火) 21:44:56

 来る日の 道に花咲く たまゆらの
 神の愛こそ 礎えぞ
 知りて語れよ わが子らよ

  有名な宗教の創始者

1846シャンソン:2019/12/01(日) 17:58:53

わたしはぶどうの木で、あなたがたが枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです。(ヨハネ15:5)

1847シャンソン:2019/12/01(日) 18:04:17

  谷口雅春先生とその高弟の先生方の
 http://dentou.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=7788859

1848転載:2019/12/06(金) 22:32:02

   谷口雅春先生の教えはどんな教えか
 http://hikarinoshingun.giri.jp/01-donna-oshieka/donnaoshieka.htm

1849函一生長の家:2019/12/08(日) 23:56:15

 谷口雅春先生の名前も列挙されていた。

   ヒーリングで「がん」は治るのか?
 https://ameblo.jp/onocoroshinpei/entry-12461763753.html

1850シャンソン:2019/12/09(月) 06:15:23

  奈良県三輪山の巫女より
 http://jbbs.shitaraba.net/study/11788/#1

1851転載:2019/12/16(月) 17:38:47
  谷口雅春先生に帰りましょう・伝統版

高徳者に顕れる病い - 伝統
2019/12/16 (Mon) 04:46:54
       *「光明道中記」(12月16日《心全く平和の日》)より

【外の空気よりも心の内に平和な空気をつくる事は一層大切である。(『百事如意』)】 
            
強健は必ずしもその人の精神的高位を示すものではない。
野獣は人間よりも強健である。
彼等は殆んど病気に罹らないが、人間よりも精神的高位であると云う訳には行かない。

野蛮人は文明人よりも病気に罹らないし、血を見ることを何とも思わないで
外傷的苦痛などは殆んど感じないらしいけれども、彼らは文明人よりも
精神的高位にあると云うことは出来ない。

人間が野獣よりも、そして文明人が野蛮人よりも、精神的高位にあると云うのは、
それは感じ易さが鋭敏でありデリケートであると云うことである。

高徳者の病気と云うことを考えてみる。
感じ易く、デリケートな心の琴線を有(も)っている高徳人は、
此の世界に漂うている色々の念波

―― その中には、憎悪の念波や、憤り、争い、呪い、悲しみ、羨望、
嫉妬などの、感じ易い人々にはとても耐えがたい不快な念波もあるし、

まことに神々(こうごう)しい忠義や、孝行や、無我帰一や、
自己犠牲や、深切や、相愛や・・・
その他数え切れない善き念波も混じっているのである ――
それらの念波の中にあってあまりの感じ易さに、苦しくなることがあるであろう。

フランシスのように感じ易い人は時々周囲の念波を反映して病気になったものらしい。

            <感謝合掌 令和元年12月16日 頓首再拝>

1852神の子様:2019/12/17(火) 21:46:38
  シルバーバーチ

こうした形での催し――厳かさもなければ派手さもない、平凡な平家のアパートの一室での集いがほぼ五十年も続いたのである。すぐ近くの通りでは仕事を終えた人たちが車やバスやタクシーで帰りを急いでいる。その人たちにとっては、まさかすぐ近くのアパートの一室で霊界と地上界とが人類史上まれにみる生々しい現実味をもって交わっているとは、想像も及ばないことだった。そうした背景を念頭においてシルバーバーチが語る。
「皆さんから見れば確かにここは小さな一室にすぎません。しかし、わたしたちにとっては壮大な神殿なのです。壁という壁はぜんぶ取り払われております。あるのはただ眩(まばゆ)いばかりの光輝です。イルミネーションです。その中で何千もの霊が、それぞれに果たすべき使命をもって集結しております(※)。教える者もいれば教わる者もいます」

1853🌳:2019/12/17(火) 22:01:35

 true(真理)の語源はtree(樹)

1854転載:2019/12/19(木) 15:52:32

>大天使レベルともなれば両性具有です。

表面上はミカエルやアポロンは男神の姿をとっていますが。

あなたも霊的に向上すれば、そのレベルに達することは可能です。

二つの炎が一つになるように、そのとき双子霊とも霊的に融合します。

両性具有。これが、老人は乙女にも変身できるという錬金術の神秘です。

1855転載:2019/12/24(火) 20:22:23

 宇治だより 行ってみてよいとこ去ってみてよいとこ
  http://www.uji-sni.jp/uji-ai/ujiai-21.html

1856神の子様:2019/12/26(木) 11:08:35

一生の終わりに残るものは
自分が集めたものではなく。
自分が与えたもの

  渡辺和子

1857神の子様:2019/12/26(木) 11:11:37

新しい年には、小さなことでいいから、
一つずつ自分に課してゆくものをつくり、守ってゆこう。
それが「自分らしさ」というものをつくってゆく
近道ではないだろうか。

『愛と励ましの言葉366日』 (渡辺 和子 著/PHP研究所) より

1858神の子様:2019/12/26(木) 11:21:20

みんな自分より賢い。みんな自分より才能がある。
みんな自分より背が高い。みんな私より髪の毛の色が綺麗。
みんな私より可愛い。みんな自分より運がいい。
みんなコネを持っているけど、自分にはない。
自分の中でそんなささやきが聞こえてきても、聞いてはいけない。
それが一番大切だ。
恐怖から生まれる弱々しいささやきにすぎないのだから。
それよりも愛情、他人に対する思いやり、
そして他人と助け合う気持ち、
そういったことを忘れずに
本当に興味がある道を進んでいくのだ。
ひたむきな努力が他人を感動させられるという、強い信念をいだいて。
そして、成功と失敗を人生の尺度にはしないこと。
そうすれば、本当の意味で、
自分に対して誇りをもつことができるようになる。

ニール・サイモン
アメリカの劇作家

1859神の子様:2019/12/27(金) 16:46:47

   仮面愛国社と聖経「天使の言葉」
 https://blog.goo.ne.jp/vannon32/e/38ad7f823734dc0d92cf80736746505d

1860:2019/12/27(金) 16:47:50
仮面愛国社 × 仮面愛国者 〇

1861神の子様:2020/01/03(金) 21:54:55

神を感じるのは心情であって、理性ではない。信仰とは、そのようなものである。

パスカル 「パンセ」

1862神の子様:2020/01/03(金) 21:57:08

一時間の幸せが欲しければ、昼寝をすること。
一日の幸せが欲しければ、釣りに行くといい。
一年の幸せを望むなら、富を継承すること。
一生の幸せを手に入れたければ、他の誰かを助けることだ。

中国の諺

1863神の子様:2020/01/03(金) 22:02:14

わたしの口癖は「絶対にうまくいく」である。
何か新しいことを始めるとき、「絶対にうまくいく」と思ってやっている。

たとえば、本の原稿を書くときはいつもベストセラーになると思って書いている。
わたしの場合、「どうしよう」という心配は「売れなかったらどうしよう」ではなく、うまくいって「一億円入ったらどうしよう」なのである。だからいつも笑いが止まらない。
うまくいったときの想像だけで、ゆうに一年は楽しめる。

本当のことを言って、結果はどうでもいいのだ。
ベストセラーが出て、ビルが建つほどお金が入ってきたらうれしいけど、
それよりも、わたしは今を、この瞬間を楽しく生きていたいだけ。

「絶対にうまくいく」
そう思って過ごすと毎日が楽しくなるので、試してみてね。

『背中をポンと押してくれる言葉』 (松原 惇子 著/リヨン社) より

1864死を意味する:2020/01/20(月) 16:14:41

  四つ葉のクローバーは呪いのアイテム
 https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%9b%9b%e3%81%a4%e8%91%89%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc&view=detail&mid=E6E11B709EBADAEF2357E6E11B709EBADAEF2357&FORM=VIRE

1865魔女の家:2020/01/20(月) 16:19:00

  魔女 悪魔の使い
 https://ja.wikipedia.org/wiki/魔女

1866転載:2020/01/20(月) 16:42:42

以下、ネットから以下転載

四つ葉は、成長点が傷つけられたためにできた奇形です。
公園や道端など、よく踏みつけられる場所で比較的見つけられるのは、このためです。
そのため、四つ葉のクローバーは針などで成長点を刺激することによって作り出すことができるようです。

この言い伝えはヨーロッパに古く からあり、
三つ葉のクローバーはキリストの三位一体(父なる神/キリスト/聖霊)を、
四つ葉のクローバーは十字架を表し、幸運をもたらすと言われています。

以上、転載終わり。


結局、珍しいものを探しだすと、幸運だと単純に考えたのと、
キリスト教徒にしてみたら、十字架にたとえられたんだと思いますね。

今じゃ、品種改良されて、四葉のクローバーの種や苗も売られてる。

1867転載:2020/01/20(月) 16:46:02


金魚が死ぬ夢は、あまりいい暗示ではありません。
突発的なアクシデントに見舞われそうです。


気づいたときにはもう遅いということも考えられます。
計画していることがあるなら、ぬかりなくしっかりと計画を立て直してください。


特に仕事の計画はしっかりとするように!
口約束だけではだめですよ。


一つの物事にもさまざまな計画があると同時に人それぞれの立場があって当然です。
それを思いやることが出来ないと痛いしっぺ返しをくらうことになるでしょう。
もっと他人や周囲の物事に対して想像力を働かせてください。


また金魚が死んでしまうということは、失意やチャンスを逃すことも意味します。


急な疾患や体調不良も暗示する場合もあります。
さらに財運や恋愛運の衰退の予兆でもあります。


また金魚は見た目が華やかなことから、あなたが自分の美貌の衰え、現在の生活を維持できなくなることへの不安の象徴でもあります。

1868シャンソン:2020/01/21(火) 19:34:25

大野 これから先、「寂しい」と思っていると、人や世界とのつながりを感じないし、
わからないから、なかなか世界を信頼できません。ばななちゃんは寂しいと感じることはありますか?

吉本 とんでもない仕事をした時。その現場にいる人が誰も仕事を愛していないような仕事がたまにあるんです。
そんな日、帰りに新宿とか渋谷とかを歩いていると、「本当に寂しいな」と思うことがあって。「街に『自分は寂しい』と思っている人が
いっぱいだ」と。そんな時って、家族がいなかったら変なことになっても無理はないと思います。
大学の通学時に、いつも電車が同じになる女の子がいました。

大野 お友達?

吉本 学科も趣味も全然違う子です。ただ電車で会うだけの人なんだけど、すごく優しくておとなしい人で、田舎から東京に出てきて下宿していました。
優しすぎるぐらい優しい人で「おはよう」ってちょっと話す。ある時、久しぶりに電車で会って、「元気にしてた?」「学校慣れた?」と聞いたら、「私、本当にいい人たちを見つけたの」と
嬉しそうに言うのです。「吉本さんも一緒に行こうよ」と誘われたのですが「いいよ、いいよ」って断っていました。

 結局その子はオウム真理教に入ってしまったんです。大学内のサークルを装ったオウムの方たちがいたらしくて。その後、その子がどうなったかは知りません。「ずっと寂しかったけど、やっと寂しくなくなった」
と言っていたのに。そうなってしまう人の気持ち、わからなくはないんですよ。

大野 絶対的に信じられる何かにすがる。

吉本 そういうものが欲しかったんでしょうね。教団にいると、仲間意識もあるし。でも、あまり楽しそうだから、「そんなのやめなよ」とも言えなくて。

大野 魂同士のつながりだと錯覚してしまうのかもしれません。

吉本「大学のみんなとの関係にはないものがそこにはあった」と彼女は言っていました。
その頃一緒にバイトしてた女の子も、某教会に入ってしまいました。すごく綺麗なストレートヘアの子で、本当に可愛らしい子だったのですが、
急にあの髪型になったんですよ。あの有名な髪型。

大野 どういうスタイル?

吉本 前髪はまゆの下あたりに切りそろえるショートカット。男の人を誘惑しちゃいけないから。

大野 あれ、そういう意味だったんだ。

吉本 当時入ってた方は、著名人もみんなあの髪型だったでしょう。

大野 誘惑してはいけないからだったんですね。

吉本 その子はおうちを出てうちの近所に住んでいました。たまに気晴らしで銭湯に行くと、その髪型の女の子が20人も30人もいるの。
小さな一軒にみんなで住んでいたから、本当にいっぺんに来るんです。

大野 共同生活?

吉本 世の中がバブルで、みんなが羽振りよく楽しんでいた時代です。
私は別にバブルがいいとは思っていませんが、一番若くて一番綺麗な時、しかもバブルの時代に、みんな前髪ぱっつん。それでへそまで隠れるようなパンツ穿いているんですよ。
銭湯で「何だこの人たち?」と思いました。若いお嬢さんから、おばさん、お婆さんまでいましたが、全員真っ白のへそまで隠すパンツを穿いて、髪の毛をばっちり切りそろえて、服も共同なんです。
基本的には下着も共同らしく、「欲を捨てなさい」という教えです。」

大野 勝負パンツみたいなものはないんだ(笑)。

吉本 そんなものありません。でも、「すごく平和だ」と言っていました。
そういう子たちは、みんなはお金をかけて綺麗にしているのに、自分だけ置いていかれちゃっているとか、自分だけうまくいかないとか、いろんなことが重なってそこに行く。
そういう気持ちが、大勢見ると伝わってくるじゃないですか。彼女たちを見ていて、新興宗教に入るって、「寂しさ」からなんだと思いました。

  『そうだ魔法使いになろう!』 吉本ばなな×大野百合子

1869神の子様:2020/01/25(土) 17:11:02

  キリスト教徒は避妊や中絶をしないのですか?
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097146225

1870神の子様:2020/01/25(土) 17:14:35

   カトリックの教説による中絶問題
 https://www.ritsumei-arsvi.org/publication/center_report/publication-center10/publication-68/

1871転載:2020/01/30(木) 22:18:05

    血盆経信仰をめぐる諸相
  http://web.flet.keio.ac.jp/~shnomura/repo2001/koudate/youshi0122.htm

1872転載:2020/01/30(木) 22:29:05

 明石弁天(美人弁天)の美人証明書文

 あなたは心柔らかな品性のある美人であることを証明いたします。
 美人弁天はあなたの健康と長寿と美をしっかりと見守っています。

〇 証明するんですか?
「美人になりますように、とお願いするんじゃありません。お願いしても、
なんで美人になれるのか、美人になれないってことになっちゃうでしょ。

そうじゃなくて『あなたは美人です』と証明する。
お参りしたんだからあなたは美人。他でもない美人弁天が証明するんだから」

 美人を証明するというより、証明すれば美人なのだ。

 『パワースポットはここですね』 高橋秀実 著

1873転載:2020/01/31(金) 00:22:48

 谷口雅春先生「生命の実相」

 「主婦の友」記者が誌上で公開 
 「主婦の友」昭和10年5月号
 https://www.youtube.com/watch?v=1RYJlcoFGBs

1874転載:2020/01/31(金) 23:02:30

   ある兵士の祈り
 https://www.youtube.com/watch?v=X-64PVnIABM

1875転載:2020/01/31(金) 23:06:23

   個人の人権救済につながる個別恩赦
 https://biz-journal.jp/2019/05/post_27798_2.html

1876クリスチャン:2020/02/02(日) 23:12:07

   教会員制度 教籍の問題
 https://www.christiantoday.co.jp/articles/27622/20200121/nihon-senkyo-ron-109.htm

1877神の子様:2020/02/02(日) 23:18:15

 私の世代の最大の発見は、
人間は心の持ち方を変えることによって、
人生をも変える事が出来るということだ。

 by ウィリアム・ジェームズ

1878神の子様:2020/02/02(日) 23:20:48

 心配しないで
人生をどうにか歩んでください。

ラム・ダスが言うように
「最後にはそれぞれ家に帰っていくだけ」
なのです。

by アン・ラモット
(アメリカの小説家)

1879🍇:2020/02/02(日) 23:35:49

誰かのためになるのに、
学位は要らない。
誰かのためになるのに、
主語と述語を揃える必要もない。
ただ、思いやりに溢れた心さえ
あればよい。
愛によって生まれた魂さえ
あればよい。

  キング牧師

1880ねこのこ:2020/02/03(月) 16:14:01

虚空輝くこと限りなし。
 その光明の中に、大聖まのあたりに現じたまう。

 『却廃忘記』

1881ねこのこ:2020/02/04(火) 19:00:16

  イエスの誕生により、王の地位を失うことをおそれたユダヤ王のヘロデ
  は、2歳以下の子どもたちをすべて殺すよう命じました。
  その危機を知ったヨセフとマリアは、
  幼いイエスを連れてエジプトへと逃れます。

 『世界でいちばん素敵な聖書の教室』 監修 町田俊之

1882シャンソン:2020/02/09(日) 21:15:02

 吉凶占い、天変地異占い、夢占い、(ものに表われた吉凶の)
 相の占いを除去し、彼は吉凶占いの誤りを捨てたのである。
 かの行乞者は正しくこの世に遍歴するであろう。

   『スッタニパータ』

1883転載:2020/02/12(水) 18:15:37

>クリスチャン・サイエンス・モニター紙 (CSM) は、日本人の 62%が無宗教としているのに、多くの人が寺社仏閣などに参拝している日本の状況を、ある参拝者の 「神社にお詣りするのは、宗教を信じているのとは別」 というコメントを切り口にして、日本では、「宗教が生活の慣習の一部として存在」 し、「聖と俗が分かちがたい状況にある」 と説明している。これ、なかなかいいところを突いた指摘だと思う。
米公共ラジオ放送 (PRI) は、東京渋谷の金王八幡宮の田所克敏宮司の言を紹介している。彼は 「ある日、仏陀と呼ばれる神がアジア大陸からやってきた。その後、キリストと呼ばれる神が船でやってきた。すでにいた八百万の神にもう 2つ加わった、というだけのこと」 と、かなり乱暴なことを言っているのだが、まあ、ある意味日本人の宗教観が実際に乱暴だということだ。
田所宮司はこのあたりのことを、「人々は宗教を、何を信仰しているのかという観点ではなく、儀式の観点から見ている」 と説明する。そのため、子どもが生まれれば神社にお宮参りし、結婚式はキリスト教スタイルにし、葬式は仏教の形式で執り行う。西欧的な常識からすれば乱暴極まりなく、冒涜的ですらあるが、日本ではそれを誰もとがめない。
別のアメリカのメディア PBS (Public Broadcasting Service) は、東日本大震災の被災地の人々が見せた忍耐強さを、「荒ぶる神」 の視点から論じている。ケンタッキー州ベリア大学のジェフリー・リチー准教授は 「日本の神は善いものも悪いものもさまざまおり、その心も行いもとりどりであり、人の小さな知恵では計り知れないもの」 とする。
「聖」 と 「俗」 を明確に区別している西洋的な宗教観からすると、日本人のそれは、かなり異質と言わなければならない。日本人は 「聖なる絶対的存在」 である神に 「宗教的導き」 を求めるわけではなく、ただひたすら 「受け入れる」 のである。現世利益を求めながら、時には 「荒ぶる神」 さえも、ひたすら受け入れるのだ。
早稲田小劇場を主宰していた鈴木忠志氏は、活動の場を東京から富山の山奥に移すにあたり、「これは 『信心』 からきたものだ。自分は神仏に対する態度を 『信仰』 ではなく 『信心』 と言いたい」 と語っていた。彼はこのあたりの日本的心根をかなりよく理解していたのである。

1884神の子様:2020/02/16(日) 22:49:35

ヨハネの黙示録21:3-4
 そのとき私は、御座から出る大きな声がこう言うのを聞いた。「見よ。神の幕屋が人とともにある。神は彼らとともに住み、彼らはその民となる。また、神ご自身が彼らとともにおられて、彼らの目の涙をすっかりぬぐい取ってくださる。もはや死もなく、悲しみ、叫び、苦しみもない。なぜなら、以前のものが、もはや過ぎ去ったからである。」

1885転載:2020/02/21(金) 20:39:23
  江原啓之さん

個人カウンセリングをやめた理由は?

相談に来られる方は、
■どうすれば儲かりますか?
■いつ出会えますか?結婚できますか?みたいな

自分自身の利得ばっかり考えるので、キリがないからやめました。
自分で努力しなさいよということです。

そんなことより、人はなぜ生まれてなぜ生きるのか?
たとえば病気一つだってなぜ病気になったのか?

「病気=いやだ」だけじゃないよ、そこから得られるものもある

人生のつまづきも全部そうだけど…そこをしっかり自分で理解しないと
部分だけ(アドバイス)もらったって、失うよっていう考えなんです。

1886シャンソン:2020/02/28(金) 22:29:12

 世界が平和になりますように

 臨死体験をして1回死んで1回生き返った、
 シンガーソングライターの故・福澤もろさんは、
 霊界で生き返るときに、
「10年間の命をあげる、世界を一つにする歌を作ってください」

 と言われたそうです。そしてぴったり10年間で亡くなられたそうですが、
 その奇跡の10年間で作った代表的な歌が「宇宙の唄・サークルマインド」
 です。
  
 宇宙の唄 福澤もろ https://www.youtube.com/watch?v=e8FS82lQ3oA

1887第二 転載:2020/03/06(金) 20:32:45
真理の書籍を読む功徳   谷口雅春先生 (11694)
日時:2020年03月04日 (水) 10時47分
名前:明鏡


私たちは、一定の形式による「 真理の念 」の放送のほかに、

常に「 悪は本来ない 」という真理を書いた聖経・聖典を

読むようにしなければならない。


読んでいる時は、そこに書かれてある「 真理 」を必ず「 思う 」のであるから、

その時間中「 真理 」の念を放送しつつあるのと同様の効果があるのである。


だから『 真理 』及び『 生命の實相 』の本を繰返し繰返し読むことは、

自己の潜在意識の悟りのためになるばかりではなく、

宇宙の潜在意識を悟らしめるために貢献するのである。


新版『 栄える生活365章 』 第十二篇 325〜326頁  日本教文社



新編『 生命の實相 』 光明思想社

http://komyoushisousha.co.jp/m_taniguchi/m_taniguchic/cat_truth_of_life/


『 聖 経 』 光明思想社

http://komyoushisousha.co.jp/m_taniguchi/m_taniguchic/cat_scripture/

1888ブログ:2020/03/10(火) 21:53:06
 映画『ジーザス・クライスト・スーパースター』
 の中にも、キリストはメディアを使うだろうというセリフがあるらしい。

 ヒトを最適化する https://www.a-inquiry.com/christ86/

1889神の子様:2020/03/11(水) 00:36:58
在日新羅人達は、如何にも、日本人らしく、保守右翼的なコメントをしているが?在日新羅人で、ある証拠たくさん、醸し出してるだけでなく、日本人の偽名を、普段から、使用してる。

1890シャンソン:2020/03/12(木) 20:06:13

 親が死んだ。子供が死んだ。夫が死んだ。妻が死んだとて、
神の愛を疑って信仰から離れていく人が時々ある。私はそれらの信仰浅き人々の心を
悲しむ。火事で家が焼けた。自動車事故でけがをした。入学試験にすべった。
結婚生活に破綻を来たしたと言っては、神も仏もあるものかと、神仏の存在すら否定する人もある。

 不幸というものが、如何なる姿で迫って来ても、それを迎えて動じることなく、
その中から神の摂理を思いめぐらし、感謝の心を持ちつづけられる人こそ信仰の人である。
信仰の人とは、一見不幸に見える状態の中にあっても、神を見失わず、四方に向って合掌できる人である。


   『こころの安らぎ』 谷口輝子先生著

1891神の子様:2020/03/12(木) 20:39:10
シオン観測隊は、純粋な日本人の味方です。偽日本人の在日新羅人志恩・アクエリアン一派を日本から追放します!

1892カトリーナ:2020/03/18(水) 00:06:21

生まれつき価値のある存在なのだから
自分の価値を他人に証明する必要はない。

ジェリー・ミンチントン

1893神の子様:2020/03/18(水) 04:44:42
>>1892カトリーナとは?台風の名前です。嵐よりデカい超嵐=カトリーナ台風が、人でも無いのにコメントしてます。⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩1892 : カトリーナ 2020/03/18(水) 00:06:21

生まれつき価値のある存在なのだから
自分の価値を他人に証明する必要はない。

ジェリー・ミンチントン
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩どうですか?カトリーナ台風が、人でも無いのコメントしてる?世界の7不思議?

1894カトリーナ:2020/03/19(木) 22:10:25
 転載

☆まず「花と空と祈り」の中からいくつかの詩を選んでみました。

〇 聖書をよんでも いくらよんでも感激がわかなくなったら 聖書を生きてみなさい ほんのちょっとでもいいから

〇 けらけらとわらうな ひまがあるなら こっそりと神さまとはなしておれ  しかられるのでもいい ほめられるのでもいい  とにかく神とのつきあいをたやすな  神の空へのとびらをさびつかせてはならぬ

〇世に花咲かば 神あるをしれよ  世に無心なるものあれば 神あるをしれよ  神のこえは ほそく かすかなりとか

1895神の子様:2020/03/20(金) 00:30:32
>>1894志恩婆さんに、アクマタイズされ、嵐名=カトリーナにされた、シャンソン女史に、聖書は、毒薬だろ。

1896転載:2020/03/30(月) 07:34:14
愛の展開が天国である - 伝統
2020/03/30 (Mon) 04:51:13

           *「光明法語」(3月30日)より

吾々は原因結果の法則の中に生活しているのであるから、
その法則から免(まぬが)れることは出来ないのである。

「主よ主よ」と呼んでも神の心(即ち愛)を行じないものは
天国に入ることは出来ないとキリストも言っている。

「生長の家」の誌友名簿に登録されていても、
愛を行じない者は天国へ行く改札口を通されないのである。

愛とは単に天国へ行く通行券であるばかりでなく、愛の展開が天国なのである。
愛するところに天国はひらけ行き、憎み、さばくところに地獄は現出するのである。

          <感謝合掌 令和2年3月30日 頓首再拝>

1897カトリーナ:2020/04/06(月) 18:32:49

 判断に迷った時は、
 より大きな集団の利益を優先することだ。
 自分よりも仲間たち。
 仲間たちより社会全体。
 そうすれば判断を間違うことはないだろう。

 『アルフレッド・アドラー人生に革命が起きる100の言葉』小倉広 著

1898カトリーナ:2020/04/06(月) 18:39:53

 創価学会と幸福の科学 2大新宗教の対照的すぎる感染対策
  https://blogos.com/article/445414/

1899カトリーナ:2020/04/06(月) 18:41:47

 「疫病退散」の掛け軸初公開 勝海舟
 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/297646

1900カトリーナ:2020/04/06(月) 18:44:02

 教会閉鎖 「リバイバルのために祈る」
 スペイン風邪乗り越えた信仰者に学ぶ
 https://www.christiantoday.co.jp/articles/27916/20200406/coronavirus-jag.htm

1901転載:2020/04/06(月) 18:58:15
日々読誦三十章経 ブック型 より 谷口雅春先生のお言葉

【17日の経言(のりごと)】

恐怖を消滅する言葉

われは恐(おそ)れない。
神はすべてでありたまう。
神以外のものは何も存在しないのである。
神は善なるがゆえに、悪は決して存在しないのである。
神はまもりたまう。
神は養いたまう。
神はわれを抱(いだ)きたまう。
神はわれを愛したまう。
いかなるわざわいもわれに来たらず、いかなる疾病(やまい)もわが家(いえ)には見舞わない。
神はわが行くところに常にその天使をつかわしたまいて、われをみまもりたまうのである。
われは真理を自覚したるがゆえに自由である。
われは神とともに人生の行路を歩む。
われは『善』と『真理』とのみを見る。
われはそのほかの何物をも見ないのである。
神はすべてでありたまう。
われは終日(ひねもす)わがたましいの内にかく叫ぶのを聞くのである----
われは心のうちに病も貧しさも恐怖も考えない。
われはただ真理と愛と生命とのみを考える。
一切のものは神のものである。
われは神の子である。
それゆえに一切のものはわがものである。
神の力のみが実在する力である。
神の持ちたまう一切のものはわがものである。
われ一切のものを神よりうけたるがゆえに、われは全てである。
わが父なる神に感謝いたします。

1902シャンソン:2020/04/09(木) 18:19:38

   日本人の信仰と聖書を考える会ブログ
 http://nihonjintoseisho.com/blog001/2017/09/08/japanese-and-its-culture-50/

1903転載:2020/04/09(木) 18:22:05
Wahlberg, Speaker」 (25438)
日時:2020年04月09日 (木) 18時02分
名前:アクエリアン

https://www.youtube.com/watch?v=aOgTZeeFPig

The mother said, "It felt like the ideas themselves did the work." Her infant daughter had just experienced a wonderful physical healing. Wahlberg shares that story and other examples of how this healing approach - letting spiritual ideas work in us - has transformed lives.

After receiving a doctorate in mathematics, Melanie Wahlberg became a college professor helping students succeed in mastering new concepts. She soon realized that she wanted to uplift lives in a fuller way and became a full-time Christian Science practitioner. The talk was sponsored by Second Church of Christ, Scientist, Newport Beach located in Corona del Mar, CA.

View amazing, verified healings of physical, emotional, financial problems & more. Prayer that Heals is based on The Bible and teachings of Jesus Christ. The Christian Science religion was founded by Mary Baker Eddy who wrote Science and Health with Key to the Scriptures, first published in 1875. For more information go to PrayerThatHeals.org.

1904転載:2020/04/21(火) 19:04:45
>奇跡の光跡 1 八起正法先生編

上の写真は昭和四十八年の九月一日から十日、志賀高原特別研修(長野県竜王)での高橋信次師のスナップ写真である。 
次の写真と多いに関係があるので、この時の情景を詳しく述べてみよう。

このとき高橋信次師は弟子の中から九人を選び、インドの釈迦の当時と同じ研修をした。

九月二日の午前は質問の時間だった。園頭師は、かって本部講師をしていた「生長の家」教団の教義の問題について質問しようと考えていた。すると、「園頭さん、あなたの質問はキリストに答えてもらいましょう」と質問をするより早く園頭師の心の中を読んで告げた。
瞑想にはいると信次師は、「心に愛のない人に、心の法則、心と肉体との関係、を教えてはなりません。心の法則は、人が愛の心を持った時に教えなさい。…」と、キリストは信次師を通して教えるのだった。

園頭師が最初に見た信次師は釈迦の相(すがた)だったが、いま眼前に現われている姿はキリストであった。固唾を飲んで顔を見ていると、不思議なことにも信次師の顔がイエス・キリストの顔に似てきた。
瞑想を解いた信次師が「園頭さん、わかりましたか」と言った直後に、「モーゼにエホバと名乗って出たのは私ですからね」と。

そのとたん園頭師は、それまで経験したことのない神の権威に打たれて信次師の前に跪(ぬかず)く。
跪いているのだから、信次師の姿は見えないが感じたという。信次師は釈迦の相を示現している。すると、不思議なことに釈迦の相の上に大きな光りがあって、それは釈迦の権威を超越したもう一つの大きな権威だった。

園頭師は跪きながら、その感激に、そのありがたさに泣き出してしまう。園頭師の頭は、その権威の前に自然に下がった。
それは頭を上げてなどはいられない全く自然なものであったが、上げようと思っても上げられるようなものではない霊の権威、霊の重圧であったという。

信次師の言葉が終って頭を上げようとした。そのとたんに園頭師の頭は今度は押しつけられるようにして額(ひたい)を畳にすりつけていた。
そして、言葉が胸の奥からほとばしり出た。頭は畳にすりつけているのに園頭師の心眼は信次師とその背後にある釈迦とキリストを通して、はるか彼方からというか、はるか上からといっていいか目も眩むような神の光りを園頭師は見ていた。

「神よ、この偉大なる方を今、この世に下したまいて、われらの心の光りとなさしめ給いしことを感謝申し上げます。」

肉体を持った園頭師は、信次師の前に跪いているが心は信次師の心と神の光(神の心)とが一つであり、神の光が肉体を持つ姿となってこの現象の世界に現われ、それは神が全人類を救わんがための神の愛であることを知ったという。

大きな権威 →光→ 釈迦→ イエス→ 高橋信次 そこから流れ出る、「仏法・正法」こそは神の心の流露であった、と園頭広周師は言う。

1905転載:2020/04/21(火) 19:10:29

 「アクエリアス」の時代を生きる
 https://vaststillness.com/age-of-aquarious/

1906神の子様:2020/04/22(水) 16:03:18

「『その報いが、自分には来ないだろう』と思い、善行(ぜんぎょう)を軽く見るな。水一滴のしたたりも、つもれば水瓶(すいびょう)をあふれさせる。心ある人は、小さな善をつみ重ねて、いつのまにか、福徳に満たされている」(ダンマパダ=法句経)

1907神の子様:2020/04/22(水) 16:08:17
  4月22日は、アース・デイ 

願わくは
わたしは一本の木になりたい
暗闇の中に広く、深く根を張り
しっかりと土を抱えて
この地球を支える一本の木に

願わくは
わたしは一本の幹になりたい
空に向かって、まっすぐに、力強く
重ねた歳月と季節を年輪に刻み
すっくと立つ大きな柱に
かなうなら
この身を一枝に変え
光射す彼方へと手を伸ばし
風に揺れながら
天に祈りを捧げたい

願わくは
わたしは一枚の葉になりたい
瑞々しい緑の葉に
木陰を作り、清冽な息を吐き
春から秋にかけては
きらめく木漏れ日と戯れ
やがて命尽きれば密やかに舞い落ちて
再び森の土へと還るのだ
かなうなら
わたしはなりたい、どんぐりに
木の実に、ベリーに、果実に
食料を分け与え、広く種子を撒けるよう
さあ、みんなで一つの森になろう
それぞれの強さを持ち寄り
違いを受け入れ
砂漠に緑を取り戻そう
わたしたちの大切な惑星に
新たな命を育てるのだ
わたしたちの手で木を植えよう
この大地に
そして、みんなの胸に

1908シャンソン:2020/04/29(水) 15:55:21

 シャーマンになりたい人は
 谷口雅春先生の【生命の實相】
 全巻を

 谷口雅春先生はスピリチュアルの中でも
 相当な人物でないと理解できない説登場
  http://gvbdo.green/?eid=2925

1909転載:2020/05/03(日) 19:00:28
アルベルト・アインシュタインから娘への手紙:

1980年代の末、有名な天才アインシュタインの娘リーゼルは、父から彼女に宛てられた1400通の手紙を、父親の死後20年間は内容を公開しないという指示を添えて、ヘブライ大学に寄付した。

これは、リーゼル・アインシュタイン宛ての手紙のなかの1通である。

「私が相対性理論を提案したとき、ごく少数の者しか私を理解しなかったが、私が人類に伝えるために今明かそうとしているものも、世界中の誤解と偏見にぶつかるだろう。

必要に応じて何年でも何十年でも、私が下記に説明することを社会が受け容れられるほど進歩するまで、お前に、この手紙を守ってもらいたい。

現段階では、科学がその正式な説明を発見していない、ある極めて強力な力がある。

それは他のすべてを含み、かつ支配する力であり、宇宙で作用しているどんな現象の背後にも存在し、しかも私たちによってまだ特定されていない。

この宇宙的な力は、愛だ。

科学者が宇宙の統一理論を予期したとき、彼らは、この最も強力な見知らぬ力を忘れた。

愛は光だ。それは愛を与え、かつ受け取る者を啓発する。

愛は引力だ。なぜなら、ある人々が別の人々に惹きつけられるようにするからだ。

愛は力だ。なぜなら、それは私たちが持つ最善のものを増殖させ、人類が盲目の身勝手さのなかで絶滅するのを許さないからだ。

愛は展開し、開示する。

愛のために私たちは生き、また死ぬ。

愛は神であり、神は愛だ。

この力は、あらゆるものを説明し、生命に意味を与える。

これこそが、私たちがあまりにも長く無視してきた変数だ。

それは恐らく、愛こそが人間が意志で駆動することを学んでいない、宇宙のなかの唯一のエネルギーであるため、私たちが愛を恐れているからだろう。

愛に視認性を与えるため、私は自分の最も有名な方程式で単純な代用品を作った。

「E = mc2」の代わりに、私たちは次のことを承認する。

世界を癒すエネルギーは、光速の2乗で増殖する愛によって獲得することができ、愛には限界がないため、愛こそが存在する最大の力であるという結論に至った、と。

私たちを裏切る結果に終わった、宇宙の他の諸力の利用と制御に人類が失敗した今、私たちが他の種類のエネルギーで自分たちを養うのは急を要する。

もし、私たちが自分たちの種の存続を望むなら、もし私たちが生命の意味を発見するつもりなら、もし、私たちがこの世界と、そこに居住するすべての知覚存在を救いたいのなら、愛こそが唯一のその答えだ。

恐らく私たちにはまだ、この惑星を荒廃させる憎しみと身勝手さと貪欲を、完全に破壊できる強力な装置、愛の爆弾を作る準備はできていない。

しかし、それぞれの個人は自分のなかに小さな、しかし強力な愛の発電機を持っており、そのエネルギーは解放されるのを待っている。

私たちがこの宇宙的エネルギーを与え、かつ受け取ることを学ぶとき、愛しいリーゼル、私たちは愛がすべてに打ち勝ち、愛にはなにもかもすべてを超越する能力があることを確信しているだろう。

なぜなら、愛こそが生命の神髄(クイントエッセンス)だからだ。

私は自分のハートのなかにあるものを表現できなかったことを深く悔やんでおり、それが私の全人生を静かに打ちのめしてきた。

恐らく謝罪するには遅すぎるが、時間は相対的なのだから、私がお前を愛しており、お前のおかげで私が究極の答えに到達したことを、お前に告げる必要があるのだ。

お前の父親
アルベルト・アインシュタイン

1910神の子様:2020/05/03(日) 20:13:29

    無条件で拝む 藤原敏之
 https://blog.goo.ne.jp/vannon32/e/bbabc0972e4bf96e2d0efda3ffad0ca7

1911転載:2020/05/07(木) 19:45:11
mixiユーザー
2005年12月23日 16:46
はじめまして、隊長と申します。
谷口雅春先生の本は本当にたくさんあって、しかも私はまだ「生命の實相」も読破していないような若輩者なんですが、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

私はなんと言っても、谷口雅春先生の、日本を心から愛する心が大好きです。真実の愛国者であり、真実の宗教家である谷口雅春先生のような人が、そんなに遠くない昔、日本に存在していたことを、心から誇りに思います。
皆さんとそういう思いをここで共有できたらうれしいです。

まだまだMIXI始めたばかりで、マイミクが少ないので、ここが縁でいい友達ができたらいいなと思っています。
私のページの自己紹介とか、私が興味のあるコミュとかを見て、「何となく自分と気が合いそうだな〜」と思った方は、「足あと帳」に何かメッセージ残してくださったら嬉しいです。

★足あと帳★
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=65404697&owner_id=2308325

よかったら、マイミクになってください。
よろしくお願いいたします。

1912転載:2020/05/07(木) 19:56:47

 僧侶のたくらみ ブログから
 偉大な宗教家 谷口雅春氏
 http://souryonotakurami.blog46.fc2.com/blog-entry-230.html

1913禁止用語:2020/05/13(水) 15:24:47

  谷口輝子先生の和歌
 http://livedoor.blogimg.jp/tecnopla1952/imgs/2/1/21da0c43-s.jpg

1914禁止用語:2020/05/13(水) 15:31:01
  ジャイナ教

>インドの宗教は世界の真理を知ること、いわゆる「悟り」を開き、この世界の苦しみの全てから解放されることを目的としています。
ただし、ジャイナ教の特徴としては真理を言葉で断定することはなく、「真理とは多様に言い表せるものだ」としています。
ジャイナ教の根本的な考え方として、「断定を避けて相対的に考える」というものがあります。

「私の近所の土はクリーム色だから、土とはクリーム色である」という考え方ではなく、「私の近所においては土はクリーム色である」という、ある意味では精密な考え方を推奨しています。
多様なものの考え方をする自由で理性的な宗教と言えます。
合理的・科学的な発想でもあります。
ただし、その反面で最も難しいテーマの答えを出すことを避けている考え方とも言えるものです。

1915シャンソン:2020/05/13(水) 15:52:46

 『神真理を告げ給う』の最後の項が
 https://blog.goo.ne.jp/yugo69/e/fcc69588b5b4da20bfaaadd63b3f7bc8

1916転載:2020/05/15(金) 22:42:24
>一部転載

こんにちは、塩ノ山の三枝クララです。
今日もよろしくお願いします。
けさも神様から啓示を受けましたので
皆様にお伝えしたいと思います。
それは新コロナウィルスについて、
神は一言、
『勝つ!』
それだけでした。
それはたった一言でしたが、
とても力強い言葉でした。
聖書によると、
『神の子の額に
神の子と刻印が押し切った後、
国はこれまで経験したことの
ないことが起きる』
書かれていますが、その時が今です。
だから、
神の子は、
何も恐れる事はないのです。
極端に恐れたり、
また逆に無知無知で
傲慢な生き方をしている人は、
もしかしたら天国行きの
神の子の刻印がされてないかもよ。
なんてちょっと脅しちゃい私ましたが、
今、とても恐ろしい疫病が
この日本にも押し寄せていますが、
神は
『勝つ!』
と、仰って下さいました。
神が神の剣で
サタンを切り捨てる時、
時代劇のように、
返り血が飛びますが、
私たちは、
光である神を信じて、
その返り血を浴びないように、
今は聖書の最後の時代を
私たちが生きていることを
肝に命じて生きましょう。
私はこんなスゴイ時代に
生まれた事が嬉しくてたまりまません。
2002年の3月に
首なし白龍が現れて
「あなたが生まれて来るのを
300年待っていた」
と、言われましたが、
この宇宙の歴史に残る
ワンシーンに
私たちは立ち会っているのです!
私は恐れよりも喜びに溢れています。
とは言っても、
街に出ると、
人々の無防備だったり、
傲慢だったりする様子を見ると、
イエス・キリストが、
神の国に入る人は、
ラクダが針の穴を通るように難しいと
言われたことの意味を痛感します。
ぜひあなたが、
そんな人たちの
灯台のような光になって下さい。
また別の動画で、
他の方が言われていない、
有効なウィルス対策などを
お伝えしたいと思いますので
また、遊びに来てね。
じゃあ、今日はこのへんで。
またね、バイバイ!

1917うのはな:2020/05/18(月) 00:11:08

 谷口輝子先生講話録音「我が歩みこし道」
 https://www.youtube.com/watch?v=ZqZLcJ-AuUE

1918神の子様:2020/05/18(月) 00:23:42
■龍宮住吉本宮落慶

〇人類光明化運動史上に不滅の金字塔建立

 昭和49年、「理想世界」誌12月号法語「人類光明化運動の神々の系譜」の中で、谷口雅春先生は愈々住吉大神の顕斎という一大事にのぞまれるご決意を述べられ、全国、全世界の信徒は愈々奮い立った。

 以来、4年余り、日本全国はもとより遠くアメリカ、カナダ、ブラジル、メキシコ、ペルーをはじめ全世界の全信徒の赤誠を集め、ついに昭和53年11月、龍宮住吉本宮及び鎮護国家出龍宮顕斎殿が落慶した。

 11月21日、谷口雅春先生が斎主になられ、自ら龍宮海に下り給い、龍宮の大神たる住吉大神を勧請され、龍宮住吉本宮に大神を顕斎し給う新殿祭、鎮座祭が厳粛荘厳にとり行われた。また、11月23日から28日まで落慶鎮座奉祝大祭が行われ、全国からかけつけた信徒は5万5千余名、愛知からも1千名の信徒が参加し、人類光明化運動史上における千載一遇のこの機会にめぐり合わせた喜びに輝いた。

1919うのはな:2020/05/22(金) 19:10:06

 養老孟司さん「コロナも多様性の一つ」を読んでから
 谷口雅春師の言葉を味わってみる
 https://ameblo.jp/hetimanomatihe/entry-12587419589.html

1920うのはな:2020/05/22(金) 19:14:21

 私は谷口雅春先生の「生命の実相」を二度再び読み直してみた
 https://ameblo.jp/ganbarotrue/entry-12596201721.html

1921シャンソン:2020/05/29(金) 09:50:54

 大学教員のブログ 和解を求める信仰
 http://reisei.way-nifty.com/spiritsoulbody/2015/05/post-cdcb.html

1922神の子様:2020/05/29(金) 10:53:50
神の子ならば女の子は男の子にフェラをするのが義務なのであります。

1923神の子様:2020/05/29(金) 12:38:04
>>1922関西老人人形は、パリを夢見なが、老女の一人生活で、想像の卑猥な生活を楽しでいる。

1924神の子様:2020/05/29(金) 23:36:47

 女の子が男の子に口淫をする、これが陰陽調和。それを否定するのが左翼思想。

1925神の子様:2020/06/03(水) 01:11:27
日野ボンの女装は、事実です。好きな女性に嫌われいますね。(キモいから) (15762)
日時:2019年07月30日 (火) 16時24分
名前:シオン観測隊・近畿隊

日野ボンの好きな女性は、肉好きです。

Facebookを見るとわかります。

日野ボンの女装写真のもう1つFacebookに、その変態癖が、現れいます。

日野ボンは、地方講師のある、女性講師に、セクハラ的なことをした様です。(コメント読むと理解できる)

それと、通名の新羅人少女と何故か、仲良しです。彼女に、チマチョゴリが見たいと、頼んでいました。

1926神の子様:2020/06/03(水) 01:12:10
生長の家を信仰する上で、聖使命会に入会する義務はありますが、組織会に入会する義務はありません。事実、聖使命会員の内で組織会に入会しているのは、一割未満のはずです。

その、信者の中でも一割未満の組織会に入会して、会費まで支払うということは、組織の方針を積極的に支持する意味合いがあるわけです。同じ金があるならば聖使命会の什一会員や特志会員になる方が功徳はありそうなものですが、わざわざその分のお金を(或いは、さらに加えて)払ってまで組織会に入会するわけですから。

もしも総裁先生や本部の方針が「大日本神国観の実修を許さない!」みたいな、トンデモナイ方針であると本気で思っているならば、その組織を止めればいい、と言うか、むしろ「辞めないといけない」と思いますよ。

どうしてわざわざ「大日本神国観、禁止」の組織にお金を払ってまで所属するのか、と言う話です。貴方の懐が痛むだけで、何のメリットもありません。龍宮住吉本宮に祈ってほしいならば聖使命会員だけで充分なんですから。

正義にも反し、利益にもならない行為をする、それは精神異常者です。そういう人間が教区の役職について「左翼路線」を推進していると、教団の腐敗を如実に感じます。彼らは総裁先生に中心帰一などしておらず、わざわざお金まで払って自分の妄想にしがみつき、他人を巻き込んでいる極悪人です。

1927神の子様:2020/06/03(水) 01:12:43
宇宙浄化の祈りと大日本神国観についても教えてくださり、ありがとうございました。
教化部により早朝行事では実修しないところもあるという程度で、公的に本部が朗誦、実修を禁止している事はないのですね。

これは私の想像ですが、谷口雅宣先生のお言葉の背景を忖度し過ぎる一部の教化部や幹部があって、そういう一部の例を本流派が誇大に取り上げたりしている事もあるのではないかという感じがしています。想像が当たっているかどうか分かりませんが。

谷口雅宣先生の『宇宙浄化の祈り』の文言の改訂(?)に個人的には賛同できませんが、それでも『宇宙浄化の祈り』そのものを禁じているのではないこと、「大日本神国観」が宇治の練成道場で実修され続けていることを知って安心いたしました。

1928神の子様:2020/06/03(水) 01:13:47
 『観世音菩薩讃歌』が『甘露の法雨』と同じ功徳のある経典であることは一度それを読誦すれば一目瞭然であり、失礼ながらtapir様はホンリュウ派の偽情報を信じてしまい、『甘露の法雨』を読誦されたことが無いのだと思います。

 また、『観世音菩薩讃歌』には立派な「現証」もあります。

 ご存知の通り、私は女性に縁のない男として著名でありました。tapir様も御存知のことと思います。何故実際あったこともない人間がそれを知っているのかは不明ですが、訊けさんの投稿を見ると私が女性と縁がないことは「会わなくとも判る」話なのでしょう。

 そんな私ですが、ここ最近は先祖供養で読誦するのは主に『観世音菩薩讃歌』であって、『甘露の法雨』は全く読誦していません。そんな中、奇跡みたいな出来事が起きたわけで、昨日もこんな感じです。

 ・・・こんな奇跡、そうそうないので、幸せ自慢をすることをお許しください。あるリア友にも「嘘でしょ」と言われました。これを見ている読者の方も驚かれていることでしょう。

 誰がどう考えても、これは『観世音菩薩讃歌』で先祖供養をしていた功徳です。私の力のわけ、ありません。

1929シャンソン:2020/06/08(月) 06:25:53


 シャンソンの投稿ではありません。

1930シャンソン:2020/06/08(月) 06:27:18

 「神に出来ないことは何ひとつない」
 新型コロナ肺炎 神への祈り トランプ大統領
 https://the-liberty.com/article.php?item_id=16936

1931神の子様:2020/06/08(月) 11:56:23
この?韓国の政党?日野ボンボンが、党首の関西の政党と似てる名前だね。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
⇨⇨保守系最大野党「未来統合党」が27.5%、⇦⇦

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
日野ボンボンて?在日朝鮮人の関西右翼政党の3代表の1人だし?
日野ボンボン大好き、在日朝鮮の女もいたし?関東在住の日吉の在日朝鮮人の金志恩の仲間だな。

1932神の子様:2020/06/11(木) 15:13:37
ふぇらちおって、生長の家の御教えに適う行為なのですか?

1933シャンソン:2020/06/12(金) 18:20:55
       生命の尊重

 かつて生長の家の青年大会のスローガンに
「吾らは生命を尊び、生命の正しい生き方を人類に弘めよう」
という個条がありましたが、生長の家のこの運動は、「生命尊重」の運動であるのであります。
何故労働というものに値打ちがるのかというと、人間の生命は神の生命の発言であり、従って生命というものが
尊いものであり、その生命の生産的あらわれが労働であるから、労働は値打ちがある、ということになるのであります。

生命のない自働操縦機械ばかりの世の中がもしあったならば、いくら物が出て来ましても、それは労働が注がれていないから値打ちはないわけであります。
もっとも、現在のオートメーション装置が進歩しまして、全生産工場が自働操縦機械で動きましても、その機械は生命がそれに注がれてこしらえられたのですから、
そしてその生命は神より来たものでありますから、全然それは自働的ではない。

 神から来たれる生命によって作られた機械とか、いろいろの道具をとかを通してつくられた商品であるから、いくらオートメーション装置によって、それがつくられていても、
間接的には神の生命が注がれているのですから、価値があるということになるのであります。

 それが必ずしも商品でなくとも、ありとあらゆる芸術にせよ、文学にせよ、音楽にせよ、すべて生命を注がれて出てきたものは、これは値打ちがあるのであります。
 何故なら生命は尊いもので価値があるからであります。

 『人間そのものの発見とその自覚』 谷口雅春先生著

1934転載:2020/06/12(金) 23:50:19

不透明で不確実な時代。
だからこそ現場に出掛け、現物に触れ、本人に会うことでしか得られない、本当に貴重な学びや知恵が大切なのだ。

主体的に当事者として行動することで初めて獲得できる「言葉にできない何か」が大切なのだ。

『行動格差の時代 心の勢いで壁を突破する8つの力』
(遠藤 功 著/幻冬舎) より

1935転載:2020/06/15(月) 07:51:10

《実相の完全さを礼拝せよ》 - 伝統
2020/06/15 (Mon) 04:58:31

      *『 生長の家 』(昭和44年12月3日の法語)より

   万物に内在する絶対価値を見出すには、
   浮雲(ふうん)のように去来する現象の不調和な姿に、
   心を引っかからせてはならないのである。

   浮動変化して常なき有様が ー 時には現象の表面に
   不完全な様相をあらわすような事があっても、それは唯、
   外見であって、内には完全円満な“ 如来 ”を蔵するものである。


   その内に埋没せる“ 如来 ”は、
   外面の不完全さのみを見ていては 現れて来ないのである。

   どんなに不完全に見えても、その外見に眼を閉じて、心の眼をひらいて、
   実相の完全さを見るとき、

   それをジッと見詰めて礼拝する毎日をつづけるとき、
   “ 内在の如来 ”の完全さがあらわれて来るのである。

   http://blog.goo.ne.jp/porarisu5gou/e/7f575134098da0c0f7b97d38f01fab3f

            <感謝合掌 令和2年6月15日 頓首再拝>

1936転載:2020/06/15(月) 14:39:26

神仏と名づけられている宇宙霊なるものの心の中には、真善美以外に、心配や悲観というような消極的な心持ちは、夢にもない。
私はその宇宙霊の心と通じている心をもつ万物の霊長たる人間である。したがって私がこの自覚を明瞭にした以上は、下らぬことに心配したり、悲観したりする必要はさらにない。
人はどこまでも人としての面目を発揮せぬと、人間の、第一つらよごしである。
人間が人間らしくあるときにのみ、人間の恵まれる幸福を享け得る。だから私は、宇宙霊の心と宇宙霊の力に近寄るために、心配や悲観という価値なきことを断然しないことにする。そして、真理に則した正しい人生に活きよう

     中村天風

1937うのはな:2020/06/15(月) 20:39:13
       祭祀とは宗教なのか?

谷田川 皇室祭祀は政教分離に反していると左派勢力は言いますが、
天皇の国民への祈りは宗教ではないと思います。

竹田 宗教の定義にもよるでしょうか。キリスト教やイスラム教のような経典や教義が
あるということでいえば、確かに宗教ではありません。

谷田川 天皇陛下が国民全体のことを祈ってくださっていることについてなんの問題があるのでしょうか。
世界的に見ても、元来、政教分離というのは、特定の宗教を優遇したり、弾圧したりすることを防ぐことを目的として
生まれてきた考え方です。天皇陛下が国民全体のために祈ってくださることにおいて、何か宗教的に問題が出るわけではありません。

竹田 私はあえて逆ばりになるかもしれませんが、天皇陛下が祈っていらっしゃるのは立派な宗教であるという言い方をしています。というのは、
あまりにも日本人は無宗教だという認識の人が多いからです。多くの人は毎年初詣に行くし、子供が生まれるとお宮参り、七五三、受験のときには合格祈願など頻繁に神社に
出向いて祈っています。家に神棚や仏壇があるというのは欧米では考えられません。お墓参りもお盆やお正月をはじめ頻繁に行います。これほど足繁くお墓に出向く民族も世界にはありません。

これは立派な宗教的活動であるということを気づいてほしくて、あえて天皇の祭祀を筆頭に、国民が祈ることも宗教であると言っています。
純粋に祈るという行動は、宗教的行為なのだということを言ったほうがいいのではないかと考えています。「神道はただの文化で全然宗教ではない」と言ってしまうのは良くありません。
確かに神道は教義のあるような宗教ではないし、その気持ちもわかりますが、神に祈るということは立派な宗教行為なので、祈りを軽んじないためにもあえて宗教的行為であると言ったほうが
意義のあることだと思っています。

 だから天皇の祭祀もあえて宗教と言っています。宗教について狭く定義をすれば天皇の祈りは宗教から外れるし、広く定義をすれば祭祀は宗教になる。
憲法上の定義では、天皇の祭祀が宗教であっても、憲法の中の原則と例外として説明できます。政教分離は憲法の原則であるが、例外はあると。人を殺しても、正当防衛や過失の度合いによっては
罪に問われないことがあります。また、仏像や寺院の補修も例外として認められています。

 政教分離に反するかどうかが問われれば、例外に当たるかどうかを考えればいいのです。天皇の存在は祭祀と切り離せないわけですから、それがわかっていて憲法に天皇の規定があるということは
例外に該当するというのが私の立場です。

  『「女性天皇」と「女系天皇」はどう違うのか』 竹田恒泰 ・ 谷田皮惣 著

1938神の子様:2020/06/16(火) 04:07:06
>>1937在日朝鮮人の金志恩婆さん達が、日本人全滅作戦の為に、利用してる?こんな、天皇陛下についての記事に、脳みそ洗脳されて、横浜から、遠隔操作されまくりの、関西人のシャンソン人形女史。(笑)。志恩が、嫌いとか、コメントしても、こんな記事で、洗脳されてりゃ、在日朝鮮人の仲間じゃないかね(笑)⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩【遠隔操作に、気がつかず。毎日洗脳記事の虜になる。関西人のシャンソン人形女史。】1937 : うのはな 2020/06/15(月) 20:39:13
       祭祀とは宗教なのか?

谷田川 皇室祭祀は政教分離に反していると左派勢力は言いますが、
天皇の国民への祈りは宗教ではないと思います。

竹田 宗教の定義にもよるでしょうか。キリスト教やイスラム教のような経典や教義が
あるということでいえば、確かに宗教ではありません。

谷田川 天皇陛下が国民全体のことを祈ってくださっていることについてなんの問題があるのでしょうか。
世界的に見ても、元来、政教分離というのは、特定の宗教を優遇したり、弾圧したりすることを防ぐことを目的として
生まれてきた考え方です。天皇陛下が国民全体のために祈ってくださることにおいて、何か宗教的に問題が出るわけではありません。

竹田 私はあえて逆ばりになるかもしれませんが、天皇陛下が祈っていらっしゃるのは立派な宗教であるという言い方をしています。というのは、
あまりにも日本人は無宗教だという認識の人が多いからです。多くの人は毎年初詣に行くし、子供が生まれるとお宮参り、七五三、受験のときには合格祈願など頻繁に神社に
出向いて祈っています。家に神棚や仏壇があるというのは欧米では考えられません。お墓参りもお盆やお正月をはじめ頻繁に行います。これほど足繁くお墓に出向く民族も世界にはありません。

これは立派な宗教的活動であるということを気づいてほしくて、あえて天皇の祭祀を筆頭に、国民が祈ることも宗教であると言っています。
純粋に祈るという行動は、宗教的行為なのだということを言ったほうがいいのではないかと考えています。「神道はただの文化で全然宗教ではない」と言ってしまうのは良くありません。
確かに神道は教義のあるような宗教ではないし、その気持ちもわかりますが、神に祈るということは立派な宗教行為なので、祈りを軽んじないためにもあえて宗教的行為であると言ったほうが
意義のあることだと思っています。

 だから天皇の祭祀もあえて宗教と言っています。宗教について狭く定義をすれば天皇の祈りは宗教から外れるし、広く定義をすれば祭祀は宗教になる。
憲法上の定義では、天皇の祭祀が宗教であっても、憲法の中の原則と例外として説明できます。政教分離は憲法の原則であるが、例外はあると。人を殺しても、正当防衛や過失の度合いによっては
罪に問われないことがあります。また、仏像や寺院の補修も例外として認められています。

 政教分離に反するかどうかが問われれば、例外に当たるかどうかを考えればいいのです。天皇の存在は祭祀と切り離せないわけですから、それがわかっていて憲法に天皇の規定があるということは
例外に該当するというのが私の立場です。

  『「女性天皇」と「女系天皇」はどう違うのか』 竹田恒泰 ・ 谷田皮惣 著

返信

1939神の子様:2020/06/16(火) 04:26:57
>>1938現在の天皇陛下の儀式の内?前漢帝国の高祖・劉邦の真似をしてる所が、沢山ある事が?分かって来ている。草薙剣 などは、その真似の典型的な、例の一つだとわかる。劉邦は、赤龍の王とも呼ばれる。前漢帝国の皇帝は、龍と鳳凰の化身と言われるのも?劉邦=龍鳳と書ける事として、興味深い。北極星が、皇帝を表す様に、日本の天皇も、北極星で、表すときもある。その昔は、我が国の天皇だけが、神では無く、支那の皇帝、蒙古の大ハーンなども、神であったわけだ。洗脳されると?日本だけ特別とか?つい、洗脳されている事に、気がつかない。因みに?米食をする国は、日本だけでは無く、世界中に沢山ある事実を良く知りましょう。でないと、シャンソン人形女史の様に、在日朝鮮人の金志恩婆さん達に、遠隔操作されますよ(笑)

1940シャンソン:2020/06/20(土) 07:34:58
       宗教はなぜあるの?

 あなたの宗教は何ですか?日本人の多くは仏教徒ということになっていると思います。
日本にはお寺や神社が本当に沢山あります。その意味では日本は昔から神さまの国だったのかもしれません。
万物に神さまが宿っているという考え方は僕にとってはとても受け入れやすいものでした。

 では宗教は何のためにあるのでしょうか?
人々が神さまや仏の世界と繋がり、信心深くなり、幸せになるために宗教ができたのではないでしょうか?
ところが世界を見回してみると、残念なことですが、もうそんなことはとうの昔に忘れ去られ、宗教が権力の道具になったり、
争いの元になったりしています。

 宗教が違うからという理由で、いろいろな差別がまかり通っています。
キリスト教圏とイスラム教圏の対立は世界的な悲劇です。そこにユダヤ教がからんできて、物事はさらに複雑な様相を帯びています。
しかも、キリスト教、イスラム教の中でもそれぞれが分派して対立の原因になっています。

 日本でもいろいろな宗派があって、仏教と言ってもいろいろな宗派があります。
多くの宗教が形骸化してしまい、葬式とお墓と政治的な利権のためのものというお粗末な状況になっている場合も多いように思います。
宗教が本来の意味を忘れて俗世界にまみれてしまっているのも事実でしょう。本当にスピリチュアルなことを探究したいのであれば、宗教とは関係なく勉強する
ことができます。あなたの中に本当の神さまを探せば良いのです。

 これからの時代は自分の中を探究し、自分が神さまであることを発見する、ひとり宗教を目指す時代だと、僕は思っています。
あなた自身の中を探究して、自分自身が神さまの一部であることに気づいていけばいいのです。自分の中の神性を発見した時、日本の仏教やキリスト教の言ってることがより深く理解
できるのではないかと思います。

 僕はいずれの宗教にも入信していませんが、自己探求の結果、イエスや聖フランシスコなどに興味が向かい、とても信心深くなりました。
自分は教会に属さない隠れキリシタンなのではないかと思っています(笑)。

  『神さまに愛される最高の生き方!』 山川鉱矢 山川亜希子 著

1941神の子様:2020/06/24(水) 13:30:52

   守護神に対する礼拝感謝
 https://blog.goo.ne.jp/vannon32/e/aa8948202583bd140df04cf711b21c34

1942転載:2020/06/25(木) 23:45:33

生長の家のみ教えが素晴らしいのは「実相の自由」を得られるからです。この「実相の自由」は、現象世界を超え、現象世界の霊的根底となっている“真実の自己”をさとりそれと一体化することによって得られる自由です。この現象の世では、現象的な事物を“神のいのち”と見抜けず“物質である”と錯誤する迷い心から生じる“神”ならざる想念が原因で生じる“罪と病と死”の業の流転から逃れることは、普通なら至難の業なのです。しかし現象世界は実は“視えない神の国”であるという真理を説いて人々を現象苦から救済すべく挺身したのが、釈迦でありキリストであったのです。さらにその易しくて難しい唯神実相哲学を分かり易い言葉で生涯、聖典として書き残したのが、谷口雅春先生なのでした。この現象世界は、実は“視えない神の国”つまり実相世界(神の理念)なのであって、自分の“いのち”の現われなのです。“いのち”あって肉体の自分がいて自分の現象世界がある。その“いのち”世界こそ“実相世界”であり、“神の子理念”なのです。例えばアジサイの花は視えない“神のいのち”であり、私も、視えない“神のいのち”としてここにいます。時間・空間非実在と知ったときに、まさにその現象のその位置に“神のいのち”在りと分るのであります。藤原敏之先生は宇治錬成のユーチューブ動画で「目に見えるものは心の影で本当にあるものではなく、目に視えないもの(神)が本当にあるのです」と教えています。真理の探究と神想観が不可欠なのは、“真実の自己”と現象の心が一体化し“実相の自由”を得るためなのです。
【人間が自由であるのは、“神の子”であり、至上者(いとたかきもの)の子であるからである。それであるから、己が人生、己が環境を支配する権を与えられているのである。今まで自縄自縛していた自分自身の直ぐ今此処に、“神の子”としての実相の自由があることをわれわれは見ることができるのである。ひとたび、われわれが、自己内在の自由を見出すならば、外界は常に内部の自由に一致したものとなるのである。それを奇蹟と見るならば、それはまことに奇蹟でもある。まことに奇蹟の時は今であるのである】(奇蹟の時は今 アディントン著・谷口雅春訳)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板