[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第三十九幕】
404
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:51:53 ID:3i/UfBLE0
もうなんで何回やっても何回やってもうまく行かないんだよ!!!!!!!
なんで繰り返す。
もうほんとうに自分がいやだ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
405
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:54:50 ID:3i/UfBLE0
もうなんで何回やっても何回やってもうまく行かないんだよ!!!!!!!
なんで繰り返す。
もうほんとうに自分がいやだ死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
406
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 14:56:02 ID:3i/UfBLE0
なんでこんな地獄みたいなんだよ!!!!
407
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 15:40:44 ID:ZyGy1pFs0
繰り返すから、何回もやるから,
繰り返すから,何回もやれば,お前の願望は叶うのかい?
なにかをしなければ叶わないって自分で決めているだけじゃん。
それって願望達成に関係なくね?
そのまま繰り返して、願いが叶ったり、叶わなかったり。
それってエゴのゲームじゃん。死ぬまでやるの?いやならいつでもやめれるよ。
408
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:26:46 ID:josWtL/.0
>>402
かっこよさに全米が泣いた
409
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 16:48:00 ID:Rrm.Vh2g0
>>408
おいちゃんも泣いた^^
**********
一日中ワクワクしたりニュートラルでいるのは難しいかもしれんのお^^
せめてじゃ、寝る前は気持ちのいい楽しいことを考えてみてはどうじゃろ^^
おいちゃんのお友達でニコニコワクワクでも平穏でもあまりないのに、
引き寄せマスターみたいな女性がいるんじゃよ、その秘密を探ってみると
やはり就寝前に夢のような楽しいことばかり考えていたみたいじゃのお^^
それと鏡を見て「カワイイ〜」ってやってるらしい^^
1年ぐらい前においちゃんが伝授した瞑想とスワイショウでますます引き寄せアップ
してるみたいじゃ^ー^
おいちゃんはというと、寝る前にエッチなことばかり考えていたのじゃよお〜〜〜^^
今は楽しいことを考えようとする前に寝てしまうのお^ー^
410
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:51:54 ID:tLWSxCsc0
>>404
なにを叶えたいの。
少し聞いてみたいです。
教えて下さい。
411
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 16:59:49 ID:FM/bXoksO
停電なう。
寒いので毛布にくるまりながら、以前局長に紹介してもらった本を読んでいました。
で、たった今(というかさっき)納得したことなんだけど、108さんてたまに矛盾することを言っていたり、言ってることとやってることがチグハグだったりするように見えて苛々することもあったんだけど、それはいわゆる禅問答のようなものだったんだなと。
108さんの言動にアレ?とかハァ?(怒)と思ったときが、パラダイムシフトのチャンスだったんだな〜と、思ったのです。
その言動に対する自分の感情と解釈が重要で、結論は必要なかったんだと思いました。
412
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 17:17:45 ID:GFOcYDW.0
>>411
わかるなーでも行き着くトコは一緒じゃない?
413
:
412
:2011/03/23(水) 17:19:07 ID:GFOcYDW.0
あ、ごめん、結論は必要無かったて書いてあるのに
スマソ
414
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 18:31:42 ID:FM/bXoksO
>>413
いいってコトよ。
電気復活なう。
こんな当たり前だと思ってたことが、こんなにこんなにこんなにこんなにこんなに嬉しいとは。
415
:
信頼
:2011/03/23(水) 18:59:32 ID:6qQB0GXU0
見た目には判別のつかない核汚染野菜が産地偽装でスーパーに並ぶんだろうな〜
しかしそんなの気にしないので廃棄される野菜をくれって思ってる奴は俺だけではないはずだ。( ゚д゚ )
被曝が怖いんならCTスキャンの方がもっと怖いだろうと思うのだけど。
放射能の事、これ見たら少しは分かると思う(^ω^)
http://www.youtube.com/watch?v=2khteQyUVqQ
(´・ω`・)エッ? 今福島で震度5強と言ってCMになった・・・
416
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 19:13:39 ID:Rrm.Vh2g0
>電気復活なう。
こんな当たり前だと思ってたことが、こんなにこんなにこんなにこんなにこんなに嬉しいとは。
おいちゃんも昔の震災に遭って、水・電気・ガス・が復活した時そお思ったのお^^
こんなに当たり前のことが何て嬉しい素晴らしいことだと^^
今、自分の周りにあるモノは極当たり前のように在るのだけれど、それらに感謝じゃよ^ー^
^^
充足の材料wは身近に山ほどあるのだから、いい実践になるのお^^
本当は満ち足りて完璧であることに気付くかものお^ー^
こういった満ち足りた状態を感じる習慣をつけると、新たな願望が生じても、
既に在る、エネルギー状態では既にあり、あとは物質化・具現化するのをワクワクしている自分を
垣間見れるじゃろおのお^ー^
それより明後日の映画の試写会2時間以上座ってられるか(腰痛)心配じゃ^^w
ドテッ~~
417
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 19:14:09 ID:NgezrOd.O
生粋のお金もちの人みたいになりたい…ッ
418
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 19:28:00 ID:Rrm.Vh2g0
>>416
は
>>414
宛てですた^^;
419
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/23(水) 19:28:30 ID:o9z6Jxt.0
>>411
正解は外に無いものね。
それが108さんであれ誰であれ、正解であろうはずがない。
しかし108さんは「自分が正解」であることを知っている。
108さんは意図的に禅問答を吹っかけているのではないだろう。
正解を外に探し、108さんにそれを求める者にとって、禅問答に見えるだけだ。
あの人はあの人の正解に従って、勝手気ままに振舞っているに過ぎない。
そして私たちは108さんやその他コテや名無しさんのたちの言動を鏡として、
あるいは踏み台として利用して、私たち自らのことを知ることができる。
「私が正解」なんだ。
420
:
信頼
:2011/03/23(水) 19:37:23 ID:6qQB0GXU0
>>416
何の試写会なんだろう〜(^ω^)
昔の映画館の椅子はお尻が痛くなりますよねー
そんな時は立ち見をしてます。
私は試写会当たる確立100%(`・ω・´)
でも試写会の椅子が座りにくくて・・・(・´з`・)
ハガキで応募すると100%当たりますよ!
ハガキで応募する人が少ない為です。
ネットや携帯からだと当たり難いです。
421
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 19:49:56 ID:ynKvuMew0
>>420
ハガキだろーが携帯だろーが伝書鳩だろーが、信頼さんが意図してあとは鼻歌でも歌っておいたから
当たったんじゃなくて?
422
:
信頼
:2011/03/23(水) 19:56:16 ID:6qQB0GXU0
>>421
そうかもしれないですね〜(^ω^)
423
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 20:02:11 ID:Rrm.Vh2g0
>>420
試写会は「八日目の蝉」じゃよ^ー^
試写会なのに予約席早く確保しなければ入れないらしいのじゃ^^
立ち見があるとしてもおいちゃん2時間も立ってられないのお^^
試写会は上で書いた女性がハガキで応募したのじゃが、
当選確率は70〜80%ぐらいじゃよ^ー^
引き寄せマスターwの彼女より信頼ちゃんの方が
よく当選しちょるのお^^凄いのじゃ〜〜♪
424
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 20:56:42 ID:sboJoaX60
やはり死ぬことしか考えられない。
自分をボコボコに殴ってたんこぶが出来ている。
自分も世の中も全てが恨めしい
425
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:14:59 ID:nEh0nueg0
>>424
さん
それは何故ですか?
自分を殴る事を止めてじっとしている事は出来ませんか?
426
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:20:19 ID:sboJoaX60
じっとしていても悲しみといやな考えがどうしても騒ぎ出して殴ってしまいます。
過去も現在も全部嫌です。本当に生まれて来たくなかった。
瞑想などもやる気が全くおきないのです
427
:
信頼
:2011/03/23(水) 21:25:44 ID:6qQB0GXU0
>>423
今まで5回応募で5回当たりってオチがありますがw
応募回数は少ないです。(^ω^)
108式実践・成功体験談スレの69さん
こんな感じです。
http://booklog.jp/users/baiasu/Books?display=front&category_id=1047668
428
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:33:05 ID:nEh0nueg0
>>426
さん
瞑想は勿論、無理をしてまでやる必要はありません。
ただ、オススメではあるので気が向いたらやってみて下さい。
今がどんな状況でもあなたは大丈夫ですよ。
今は一切の全てが信じられなくとも構いません。
とりあえず、自分を傷付ける動作と思考は止めてみませんか?
それだけは誰にでも必ず出来ますから。
429
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:41:46 ID:sboJoaX60
ありがとうでもすいません。大丈夫というのが全然わかりません。
もうずっと自分はこれを繰り返しています。努力したのに。これからもやめられない気がします。
殴るのは今はやめています。手が痛くなったからです。
結局死ぬ勇気もない。。。。苦しいです
430
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 21:50:27 ID:nEh0nueg0
>>429
さん
本当は死にたいではなく、幸せになりたい…ですよね。
でも過去や周りの現状を考えると幸せになれるとはとても思えない。
…と、どんなに思っていてもあなたは絶対に幸せになれるからです。
だから僕は大丈夫といいます。
別にそれが全く信じられなくて構いません。
今まで一生懸命に頑張っても、きっと辛い事がたくさんあったんですよね。
もう努力なんてしなくても大丈夫ですよ。
まずは、どんなあなたでも良いのだと心から許してあげて下さい。
少しずつで良いですから。
431
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:00:42 ID:AWrUISY.0
>>424
今の自分を否定していませんか?
そのままのあなたを受け入れてあげることはできますか?
私も先ほどまで酷くネガティブな感情に囚われていたのですが、
無意識に「今のままじゃだめだ」と思っていて辛かったのだと気付きました。
432
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:14:27 ID:FM/bXoksO
>>424
何がそんなに嫌なのか、せっかくだからここにぶちまけてしまいませんか?
433
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:22:23 ID:vfxnZLjs0
>>429
わかるよ。
私も自分を殴りたい状況。
苦しい事に取り組んでも、気分もよくならないし、何も変わらない。
苦しみを感じれば消える、と言われて感じるけど、苦しくなるばかり。
いっそ、認めればいいと思って認めても、ずっと苦しい。
クレンジングの本を読んで、実践しようと思っても何もやる気がでない。
だから、私は苦しみたいんだ、と苦しい苦しいと言ってもずっと苦しい。
泣いても、気分よくならないし。
>>431
さんの言うとおり、私は思いっきり自分を否定してる。
こんな自分は嫌だって。
苦しむ自分は嫌だ。居なくなりたいって。
でも、こう思っても気分はよくならない。
これはエゴのまやかしだと思いたい。
そして、私の中に幸せの絶頂は今、ここにあるんだって信じたい。
434
:
431
:2011/03/23(水) 22:29:40 ID:AWrUISY.0
>>433
こんな私でもいいよ、って、言ってあげられますか?
何かになろうとしていませんか?
それに対して、「どうしてこのままの私じゃだめなの?」
って苦しんでいませんか?
435
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:37:19 ID:sboJoaX60
>>430
ありがとう。。。ありがたいです
>>431
自分のこと、否定しかできません。。
欠陥品としか今は思えないです。
その強迫観念分かります。でもそれで良い、と認めることも分かっていてもできないのです。
>>432
全てとしか言えないです。。。
自分も世界も過去も現在も全部。何もかも人より劣っている自分。自分をそう扱う他人。
何一つ成功した事がない。認められない。うまくいかない。悲観的な考え方。かといって酷く怠け者な自分。
きっと今の願望が叶ってもまた別の事で自分は絶望するでしょう。でもこれを変える事ができない。
436
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:38:06 ID:O8HNQCh20
>>424
怒りながらや悲しみながらでいいので
「自分が世界を創っているのに、どうして!!どうして苦しませるんだ!!苦しむために生まれたのか?」って
真剣に問いかけてみて!
他人じゃなく、本当の答えは自分の中にしかないの!
私もそうだった。あなたの方が何倍も苦しいかもしれないけど、本当の自分は答えを知っているよ。
437
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 22:53:07 ID:GUJiSPpAO
>>429
大丈夫。今あなたが苦しんでいるのは、自我がまさに悲鳴をあげている状態です。
その苦しみのぎりぎりのところまでいけばいくほど、本当の自分に目覚めやすくなります。だから安心して。
自我は幻想、というのを何度も聞いていると思います。
それは、自分はない、という意味です。
いや信じられない、自分はこうして生きて苦しんでいる実感がある。だから自分はない、というのは信じられない、と思うでしょう。
違うんです。そう「思わされているだけ」なんですよ。自我に。
私たちは、自分の意志があるかのように錯覚していますが、実は単なる自我の操り人形です。
あなたは、自分を変えたい、と思っている。本当はそんな自分でいたくないのに、そうなって<しまっている>。
あるいは、喜びや悲しみ苦しみなどの感情がどんどん出てくると思いますが、それは、あなたが、自分の意志でうみ出しているのでしょうか?
違うはずです。
自分の意志に関係なくそれらは発生してきて<しまって>いるのでしょう?
それが、自分がない、という証拠なんです。
ただ、最後の最後の一ミリまで、思考や感情で捉えられるものは、自我の自動的な反応です。
ただそれだけだったんです。
それに気づいたら、理解できたら、あとは感情や思考の流れに身を任せるだけ。
あー今死にたいと思ったな、苦しいと思ったな、そんな感情が出てきているな、という風に、観察して流していけばいいだけなんです。
流すというか、実は、自分が何もしなくても、最初から流れているんですが、
それをせき止めていたのが自我だから、それを見抜いてしまえば、あとはただ観察してやりすごすだけになります。
今は苦しいと思いますが、その苦しみから逃げずに、苦しみのモトを味わいきってしまうというのも、よい観察になります。
私も自分が大嫌いで死にたいといつも思うような人間でしたからとても理解できる。
必ず、つかめますよ。安心してくださいね。
438
:
信頼
:2011/03/23(水) 22:54:31 ID:6qQB0GXU0
>>429
地球は変化してますよー
今までの古いやり方は崩壊していってるのではないかと思います。
今世界でテロやなんか色々起こってますが、古い支配とかの終わりの時が来ていると
感じます!'`ィ (゚д゚)/
嘘をついて成功するやり方とかの終焉で本音を言える世界が近づいてますよー
簡単に考えましょ、何が苦しいのかを。
自分に問う、何で苦しいの?
'`ィ (゚д゚)/わかりません!何が苦しいのかも分かりません!
って答え出てきませんか?
私が勝手に感じた感覚なので大ハズレかもしれません(^ω^)
取り合えずこれを見れば何か掴めるかもしれません、でも保証はしません(^ω^)
期待せずかる〜く見るといいですよ!
http://www.youtube.com/watch?v=PApkIBKpavE
http://www.youtube.com/watch?v=KEBtJgROYWI&feature=related
>>433
すげー22:22:23
いや、そんだけです(^ω^)
439
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:07:26 ID:Rrm.Vh2g0
あやこちゃんいいねえ〜♪
分離から統合って言ってる人は表現方法は違ってても皆同じこと言ってるのお^^
440
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:12:09 ID:h9Nh0tR60
あやこちゃんも別の領域を採用?出来る人ですよね・・・
なのに美人でないのが何だか悲しいです。。
441
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:15:56 ID:9Dd/ZM8IO
>>440
美人だと思うが…。
442
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:16:56 ID:Rrm.Vh2g0
>>424
さん
ええのお^-^皆さん素晴らしいご意見いただいてじゃのお^^
昔おいちゃんが苦しんだ時、このような素敵な人達がいる掲示板がなかったのお^^
じゃから長かったのお、暗いトンネルがのお^^
で、おいちゃんからのメッセージは皆さんに同意じゃ^ー^
443
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:19:12 ID:Rrm.Vh2g0
>>440
あや姫はチャーミングじゃよのお^^
444
:
信頼
:2011/03/23(水) 23:23:10 ID:6qQB0GXU0
>>439
第7章認識も同じ事言ってますね〜(^ω^)
難しく考える習慣を止めよう!
>>440
同じく美人だと思う(^ω^)
445
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:32:57 ID:Rrm.Vh2g0
>>440
>あやこちゃんも別の領域を採用?出来る人ですよね・・・
そうじゃろお^ー^
いつも別の領域にいるんじゃろおのお^^
446
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/23(水) 23:34:21 ID:GUJiSPpAO
あ・・申し訳ないです。
死にたい死にたいのレスが目に付いて流れを無視して書き込んでしまいました。。
>>431
さんがいいお話しされてましたね。ごめんなさい。
ROMに戻りますが、一言だけ。
こんな私でもできた、ということ。
立派になったからとか、自分の好きな自分になれたからではなく、
ただ、モトのなんでもない馬鹿みたいな私のまんまなのに、です。
気づけるんです誰でも。条件なしに。
ということだけ。
すみません。失礼しました。
447
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:36:08 ID:Rrm.Vh2g0
>>444
>第7章認識も同じ事言ってますね〜(^ω^)
ホントそうじゃよ^ー^(^ω^)
448
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:45:03 ID:Rrm.Vh2g0
本来の自分に還るのを阻止するのは教育や政治的イデオロギーや
風習など常識として今まで叩きこまれたのが洗脳かもしれんのお^ー^
それらが分離を生み苦しみを捏造するんじゃろお^^
449
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/23(水) 23:48:11 ID:Rrm.Vh2g0
>ID:GUJiSPpAO
あんさんも素晴らしいこと言ってるのお^ー^
でもナイロンpantyはいらんじゃろおw
450
:
信頼
:2011/03/23(水) 23:57:46 ID:6qQB0GXU0
ヤフオクでミネラルウォーターと検索すると買占め合戦中でした。
食料品の品切れも無くなって来ているのではないかな?
ガソリンも流通しだしたのではないかな?
知り合いがあれだけスタンドに車が並んでたのに今は全く並んでいない、アホらしいと連絡ありました(`・ω・´)
今日は水がアッと言う間に品切れたとのメールが来ました。
飲食店は客が入らず食材を捨てていると聞きましたが、もったいない事ですよ。
奪い合えば無くなる、与え合えば余ると何処かで読んだ。
もうやめようや(^ω^)
451
:
433
:2011/03/24(木) 00:18:45 ID:vfxnZLjs0
>>434
あー全部言われてる通りです。
こんな私でもいいよ、って言ったら涙がでてきた。
でも、しばらくしたら「今のままでいいなんて、ダメですよ」ってなって、涙が止まる。
エゴだってわかるんですけど、無視できないし、反論もできないし、そのままにもできない。
エゴをどう扱っていいのか、さっぱりわからない。
でも、これはちょっと続けてみます。
>何かになろうとしていませんか?
幸せな人になりたいです。
何があっても幸せをいつでも感じられる人。
強い人間になりたい。
>それに対して、「どうしてこのままの私じゃだめなの?」
すごいあります。
これを自分に向けて言うと、
「ダメなものは、いくら頑張ってもダメ。今までもそうだったじゃん。
小さい頃から我慢の連続で満足してたじゃん。そう簡単にエゴは離れませんよ」って出てくる。
うるさい!黙れ!私は幸せになるんだよ!って思っても、
あーそう、じゃあ、一生そこに居れば、って思っても、何も変化なし。。。。
もう嫌。
でも、10日前は一応変化はあったんです。
自分が望んでる事を叶えてる人見ると、嫉妬してたのが、今は嬉しい。
人の幸せを心から願えるようになった。
感謝も今まで「するもの」と思ってたけど、自然とわきあがってくることもわかった。
全ては愛ってのも理解して嬉しかった。本当に嬉しかった。幸せでした。
でも、2日くらいしか続かなくて、今はエゴまみれ。理解してた前よりも酷くなってる。
前は手放せたのに、手放せなくなってる。セドナもできてたけど、今はできない。
で、混乱。出来てた事が全然できなくなって。
もうね…なんていうか、本当に辛い。
たぶん、何もわかってないんですよ私。
わかっていたフリをしていただけで、別の領域もエゴも信用してない。
また戻っても同じようにエゴに対処できると思ってたのに。
向き合い、受け入れ、愛を持って手放す。
普通にできてた事なのに…なんでこんなことに。。。。
エゴまみれの私が言うのもなんですが、424さんには幸せになってほしい。
ここの人たちは、本当に優しい。
何度も何度も同じ説明を繰り返ししてくれてるのに、本当に自分が情けないです。
怒りさえ湧いてくる。
452
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 00:33:54 ID:ae09g/Fg0
>>451
さんをハグしたい
いい子いい子
>>451
さんはすごーくいい子
453
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 00:57:44 ID:812.Cy.E0
>>450
店にもよるけど、そこそこ品揃え回復してきています。
カップ麺とか米とか。
パンは山盛り。おい、みんな買えよwww買い占め好きだろ?
って思ってしまったw
日持ちしないから、パンの買い占めは無意味だと気づいたんでしょうか。
大量に買ったパン、みんなちゃんと食べたんだろうか…。
困っているのは、納豆が全然ない事。
地震直後の買い占めに加え、軒並み工場がダメージを受けているらしいです…
納豆大好きなのに(´・ω・`)
ミネラルウォーターもない。
東京都の水道水で放射性物質が検出されたというニュースが流れたので、
買い占めが進みそう。
私は東京の隣県だけど、気にせず水道水飲みます。どうせ売ってないしw
あと面白いのが、キムチなどの辛いものが全然売れていない様子。
辛いの食べると喉が渇いて、水をたくさん飲みたくなるからだろうか…?
454
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 01:00:52 ID:o9z6Jxt.0
>>451
このまんまは怖いね。
このまんま何も変わらなければどうしようと思うと怖いよね。
でも、「このまんまに変わる」と考えてみてよ。
変わろうとし続けてきたことが、変わらない日常だったのだから、
変わろうとするのをやめて、「このまんまでいる」に変わってみてはどうだろう?
自分以外に何者かに変身するのではなく、自分に変身するの。
試してみてよ。
自分が変わるのをやめたら、世界の方が変わってくれるから。
455
:
434
:2011/03/24(木) 01:23:51 ID:iIRt2YFU0
>>451
分かります、分かります。
出来たり、出来なかったり、つらいですよね。
でもね、
今まで出来たことが出来なくなった自分はダメですか?
シンプルに、何かが出来ない自分はダメですか?
456
:
NASA局長
:2011/03/24(木) 03:33:55 ID:6qaLjB1YO
>>453
さん
いやはや、都内はさっそくミネラルウォーターの買い占めでスーパーに100mの行列できてますわ‥
http://imepita.jp/20110324/115250
乳児がいらっしゃるご家庭は仕方ないとして、普通の人はウーロン茶とかコーラで代用してほしいですな。
私、今でも普通に寿司食べながらコーラ飲めますぞ。唐揚げ弁当をジョージア飲みながら食べてもまったく問題なしですわ。
おそらくDAZEww氏もその系統です。
457
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 03:46:59 ID:iMvsHTZc0
親兄弟をたすけたいのに、こちらの言うことを聞いてくれない
朝がリミット、だれかお力を貸してください
458
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 04:22:23 ID:iMvsHTZc0
ここにいらっしゃる方は、五号機のポンプや一号機の燃料棒融解のニュースを知っていますか?
達観していて、いいのでしょうか?
現実的に対応出来るかた、いらっしゃいませんか?
不安にさせるような書きこみで、ごめんなさい。
459
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 06:09:08 ID:9Euuh0jk0
おはようございます。
これこそ「エゴ」の正体ではないかと思いました。
転載
430 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:01:04.80 ID:2EsrvvGx
宇宙にはホログラフィーの産業があります。
彼らはホログラフィーの挿絵を作り、それは真に迫ったドラマそのものですが、
それをポータルを通してあなた方の現実の中に挿入するのです。
これをやっている宇宙存在は何十万年も生きている存在であり、人
類の周波数はコントロールされているために、人類を騙すことは彼らにとってまったく簡単なことです。
ホログラフィーの挿絵は、意識を操作し、コントロールし、
情報の物語を無情報の物語に変えるために、すなわち、知識を限定するために、
すなわち、知識を限定するために地球上で使われてきました。
私たちが見るところでは、ホログラフィーの挿絵を使っている存在たちは、
必ずしも、光、情報、魂の高揚を人々にもたらそうとしているのではありません。
彼らには隠された動機があります。
彼ら自身は光の存在であると称するかもしれませんが。
431 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:03:44.97 ID:2EsrvvGx
このポータルを通して挿入される可能性があるのは、宇宙からの地球外生物の到来でしょう。
あるいは、キリストの再来かもしれません。
あるいは、神の再来、救世主の再来、とにかく、人々に一つの路線に沿ってものを考えさせるように仕向けるための理由となる何かが挿入されることになるでしょう。
今の時点で、私たちに見えるかぎりでは、そこに挿入されるのは、光の性質をもったものではありません。
432 :プレアデス:2011/03/06(日) 00:09:26.39 ID:2EsrvvGx
ホログラフィーの挿絵は、とくに空に見せる場合は、
たくさんの人々に一度に影響を与えるように仕組まれます。
全部というのではありませんが、多くのUFOはホログラフィーの挿絵です。
ある一人の人物のホログラフィーの挿絵が、さまざまなかたちで、
さまざまな文化において同時に見せられてきました。
地球における宗教物語の一部が、いたるところで共通しているのはこれが原因です。
物理的な接触はなかったのです。
ホログラフィーの挿絵は、三次元の世界とまったく同じように見えます。
それらは作られた出来事であり、それをあなた方の現実に、現実のつづきであるかのように挿入します。そ
れは見ているも者の頭脳に影響をおよぼす目的で使われ、見分けるのはとても困難です。
これからの数年間、あなた方はこれを見分けるための練習をする機会が十分に与えられることになるでしょう
。今後、数年間、中東を始めとして、世界のさまざまな地域で、非常に多くの地球外生物による活動が全開し、それについて多くの本が出版されるでしょう。
壮大な出来事の一部は本物ですが、一部はホログラフィーの挿絵で、人類の意識をコントロールしやすいように、一つの世界秩序に向けようとする意図でデザインされるでしょう。
433 :「新しき啓示」神:2011/03/06(日) 00:26:30.27 ID:2EsrvvGx
「自分はひとよりも特別だ」と宣言するような者の言葉は、聞かないことだ。
自分だけは特別だ、ほかの人間たちとは違うとか、
自分のほうがほかの人間たちより気高い、すぐれている、きよらかだと主張する者、
自分はひとより「上」だとか「偉大」だと宣言するもの、自分は救世主、
救い主だとか、人類の唯一の真の親、唯一の真の預言者だとか、
そういった大げさなことを言う者からは、さっさと逃げ出すことだよ。
いいかね。あなたがたには、自分が夢にも思わなかったほどの成果をあげ、
体験する力がある。あなたがたはたったいまも、黄金時代の入り口、
平和な千年の出発点に立っている。
それはやがては、人類という種にとって想像を絶するほどの
偉大な栄光につながる可能性がある。
これまでは多くの人間たちが変わろうとしなかったし、
前進しようとしなかったし、罠から抜け出そうとしなかったと言った。
彼らは古いやり方にはまりこみ、それを支える古い信念にとらわれていた。
だが、いま新しい日へと向かって、夜が明けようとしている。
あなたがたは新しい日を誕生させる力になれる。
460
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 08:29:32 ID:vRoFuLe20
>>456
もいらもその系統 ノ
給食とかご飯に牛乳でしたし
461
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 09:28:56 ID:beHFRJEg0
チケット的ではないけど久々に新月のお願いがしたくなってきた!
被災地の1日も早い復興と自分の仕事が順調に増えることをお願いしよう(o゚▽゚)(o゚▽゚)o
462
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 12:27:14 ID:hs8yM1Lc0
今朝は目が覚めたときから苦しかった。。最悪の未来は避けられないんじゃないか?
だとしたら、今までやってきたことは何だったんだろう?
時間もお金もエネルギーも、すべての無駄だった。どうせ死ぬこともできずにのたうち回りながら
生きていくしかないんだ、、、という絶望感。
色々なメソッドもやってきて何度も感じた別の領域。それでも手放せない執着。
疲れたよ、、、。今後も希望と絶望のあいだをいったりきたりしながら生きていくのだろう。
うんざりだ、、、と思っているじぶんがいます。
が、辛うじてそれを客観視はできるので、無感情に淡々と
「今のままでいい」といいつづけました。
様々な感覚感情が後から後から後から出てきますが、ひたすら続けるとだいぶ
落ち着きを取り戻しました。
それを感じるとまた、不足に目がいきうるさくなるのですが、さらに淡々と続けています。
ちょっぴり。面白い、、、という気持ちも出てきました。暫く続けてみます。
463
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/24(木) 13:16:34 ID:ei1GJMG20
>>456
いやわしは普通に水道水を飲む系統(´・ω・`)9m ドドーン
しかしたまにはこんなのもオススメ
http://oixi.jp/keikocake/archive/46
さっきテレビで「心配し杉もダメだがしなさ杉もダメ、でもちょうどいい心配は難しい」
なんてオマヌケな話をしていたが、くれぐれも言っておきたいのはだな、
不安や心配に基づいた思考・行動でイッパイにならんで欲しいわけだぜ。
例えば買い溜めをしたヤツがいるとしてだ、そいつはどの時点で安心をしただろうか?
お一人様2個までの水を買えたからだろうか?
一週間分のカップ麺を溜め込めたからだろうか?
じゃあもし10日間外出できないとなったらどうなるだろうか?
そこまであった安心感とは一体なんだったのだろうか?
つうと、結局は自分でどこかで「安心せよ」というキューサインを出しているわけなのだぜ。
状況と安心・不安とはあんまり関係が無いのだぜ。
状況がどうあれ安心して落ち着いて行動するコトはできるのだぜ。
だからって不安になってはイカンと言いたいわけではないのだぜ。
それはもっと本能的な部分で起きていると思うわけだぜ。
本能的っつうのはだ、目の前で手をパチンとされたら目をつぶってしまうというレベルの
コトなわけだぜ。
パチンとされても目をつぶるな、と言っているわけではないのだぜ。
パチンとされて、目をつぶるのは当然であり、ただそのまま目をつぶりつづけていては
何もわからなくなっちまう、というコトなのだぜ。
もちろん目を開いていてもだ、見えないぐらい先にあるゴールを信じて歩くというのは
とっても大変なように思えるが、大丈夫、目的地を決めれば必ずたどり着くのだぜ。
464
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 13:19:23 ID:tTh0/3J20
蔽われた雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
雨に濡れても♪
http://www.youtube.com/watch?v=yAoznLKG8XE&NR=
465
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 14:11:34 ID:tTh0/3J20
カリフォルニアの青い空
http://www.youtube.com/watch?v=mGFVPlgVyQM
>>464
×蔽われた雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
○雲の向こうは全部青空じゃのお^ー^
466
:
信頼
:2011/03/24(木) 14:13:20 ID:6qQB0GXU0
>>453
こちら福岡でもミネラルウォーターが全部売り切れてました。
コントレックスが数本あっただけで他は全く無しでした。
森の水だより買えなかったよ(^ω^)
ん〜キムチはチャーハンにするととっても(゚д゚)ウマーで好きなんだけど、
そんなに辛いかなw
>>459
う〜ん実に面白いですね(^ω^)
神のお話も全部作り物かぁ〜って感じですね、宗教団体のお話って何々をすると罰が〜ですからね。
知らない、どうなるか分からないってのは=恐れ恐怖が沸いて来るので、
何々をしなければ安心だと言う指針が欲しいのだと感じます。
右を行けばどうなるか分からない、左を行けば苦しくて努力が必要だけども確実に行けるよ!
さあ、選択の時〜d(´・ω・`)b〜どっち? '`ィ (゚д゚)/選択しません何もしませんこのままでいいです!
(´・ω:;.:... そりゃズルいだろw
特に433の言っている事が面白い。
良い悪い関係無くこの世が現実であり事実であると思い込んでいる事=眠っている状態が罪って事だよね。
バシャール、チケット、引き寄せその他同じ事言ってるって気付いてる人多そうだなぁ(^ω^)
>>464
良い歌ですよね、歌詞がまた良い!
繋がり関係無いけど特撮って良い歌が多いです。(^ω^)
青空になる〜仮面ライダークウガ エンディングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=AmC9IXrIokU
少年よ 布施明
http://www.youtube.com/watch?v=g7OwYIwZQ64&feature=related
始まりの君へ.(布施明)
http://www.youtube.com/watch?v=NAtGEHgSXv4&feature=related
忍者部隊月光
http://www.youtube.com/watch?v=hrEqpJflioM
謎の円盤UFO
http://www.youtube.com/watch?v=9_7aXx3JVPE&feature=related
467
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 14:28:38 ID:XcCbX5EEO
ふと思ったんだけどさ、例えば
メディアからの買い占めのニュースを見た場合とか
買い占めに走る奴らにやめれと文句言うのもアリなんだが
「買い占めは困る・問題だ」
「奪われたら欠乏する・世界はとんでもないことになる」
と見てしまう自分やら危険と感じる自分の観念側を洗ってみてもいいかもしれない…と思ったw
周りの誰々は・周りの環境は
じゃなく
自分は
に立ち返るというかね。
あくまで余裕がある時だけでもいいと思うんだけど。
468
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 14:35:31 ID:XcCbX5EEO
うむむ?もしや
>>467
に書いてる概要、だぜさんの
>>463
と微妙にかぶっとるかなw
すまんしっかり読んでなかったwww
469
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:15:58 ID:o9z6Jxt.0
>>467
同意だね。
最初は自分も、買い占めやら火事場泥棒的な商売(ヤフオクの乾電池転売など)に憤りを感じたんだけど、
その憤りというのは、自分自身が不足や欠乏に同意しているからなんだ、と気付いた。
すると、どうでもいいや、と思うようになった。どうぞどうぞご自由にと思うようになった。好きにすればいいさ。
で、もう一つ。
「自分だけは」の気持ちをもっともっと突き詰めていくといいと思った。
「自分だけは買い占めたっていいじゃない」もいいのだけど(いいよ。好きなだけ買い占めたっていいんだよ!)、
「自分だけは買い占めなくても大丈夫」とかね。「自分だけは安全と安心に同意してるから大丈夫なんだ」とかね。
470
:
エッチでリッチな なめなめおじさん
:2011/03/24(木) 15:16:25 ID:tTh0/3J20
>>466
仮面ライダーやウルトラマンの特撮の主題歌や挿入歌にいい歌多いのお^ー^
優しさと勇気がみなぎってくるような感じだね^^
布施さんが仮面ライダー歌ってたのは知らなかったのお^ー^
471
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:20:31 ID:o9z6Jxt.0
実際に何一つ困っていないしね。
なぜだか知らないけど、うまいこといってるわ。
なのに外側の動揺に同意してどうすんのって話だ。
472
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:21:11 ID:o9z6Jxt.0
>>471
は
>>469
の続きです。
473
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 15:23:20 ID:ZOdvZAps0
>>471
そうなるまでのエゴのしつこさが自分は凄かったです
恐怖や不安を煽る煽るw
474
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 15:56:52 ID:o9z6Jxt.0
>>473
いや私なんか今でも片鱗は窺えますよw
私たちはこれまで長い間、自分(内側)が基準ということを忘れ、
外側の変化を見守り、対応するということに慣れてしまっていますからね。
まぁ、悪い癖の一つです。しかしながら、癖は「私」ではありませんからねw
475
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 16:48:39 ID:Y1Z/zbLEO
>>458
まぁ待て。あなたは被災した地域、東北あたりの方かな。
確かにポンプ故障だの、煙上がったライブカメラ見てはひぃぃぃ!とか思う。
そして関東で俺の地域だと、日常が普通に流れてる。
何この落差。俺バカなのしぬの?とか思う。
でもな、
現場では最悪の事態になるのを食い止めようと立ち向かってる人達がいるわけよ。
消防隊や自衛隊、作業員の皆さんね。
彼らが日本の未来や安全を一気に背負ってる訳だよ。ほんと凄いよね。感謝の言葉なんて
屁に思えるくらい、有り難い気持ちでいっぱいになる。
なのに、原発止める為に俺に出来る事は?何もないわな。
事故や爆発が起きやしないかとビクビク震えてるだけやな。
さらに余震がきてアワアワするわけだよ。
小さい。何て小さい俺!政府は発表が遅いし、ったく。
そんな自分が日本を救えるか?んなこたぁない。
俺らに出来るのは現場で戦ってる戦士を信じる事、そして
たとえどんな事が起きても何が起こっても
日本を復興さてやろうと決意する事。これじゃないか?と思う訳だよ。
ニュースから流れる不安に焦点があたったとして、それをずーーーーって引き摺るのは
現場で命懸けてる人達に申し訳立たないよ。
そう考えたら少し焦点を変えたくなるよ、嫌がおうでも。
現場の人達はきっと俺らが笑う顔を見たいに違いない。そう思うと泣いてなんかいられん。
何があったとしてもだ。例え何があったとしても。
春の高校野球の選手宣誓見たかい?たった16歳があんな感動的なスピーチするんだぜ?
よしんばそのスピーチに大人の添削訂正があったとしてもだ。
東北から離れた岡山のいち少年が、声高らかに、瞳に意思の固さを宿しながら
がんばろう日本!と言った姿を見たら
そんな不安だらけで過ごすのが馬鹿らしくなってくるよ。
日本終わらない!って思うよ。思わなきゃどうするんだよ?
個人的な意見ばかりでごめん。不安ではない訳ではないよ。怖いさ。
でもそこで終わっても仕方ないんだよね、多分。
476
:
451
:2011/03/24(木) 16:51:30 ID:vfxnZLjs0
>>452
ありがとう。。本当にありがとう。。
本当に情けない。。本当に無力です。
全ては自分の中の問題なのに、何もわからない。わかりたくもない。自分が嫌い。
>>454
「このままに変わる」ですか。
一瞬だけ楽になったんですけど、やっぱりエゴが半端ない…。
あーわからない。これを思うと楽と苦しいを秒単位で行ったり来たりです。
これもしばらく続けてみます。
>>434
>今まで出来たことが出来なくなった自分はダメですか?
>シンプルに、何かが出来ない自分はダメですか?
ダメですよ〜。手放せて楽になってたのに。今は何しても楽にならない。
楽になりたいんですよ。前のように、エゴを対処できるようになりたい。
そこにいてもいいよって。エゴも自分の一部なんだからって。
そしたら安心してたんですよ。
でも、今は許せない。なんで、ずっと留まってるの?って。
だから、エゴは自分じゃないっていう方向に変えたんですよ。
でも、自分を捨てるような感じで嫌な気分になるんです。
今まで、私を守ってくれてたのに、自分じゃないって思うなんて、とんでもないと。
恩を仇で返すような感じです。
エゴを悪者扱いしたくない、けど、エゴがいることで苦しい。
まんまとエゴの渦中ですね。逃げ道なさ過ぎて逆に笑えるわ。
55さんと434さんが言ってることって同じですよね。
「このまま」ってのがキーなのかなと思いました。
一生懸命変わろうとしてるのかな…今を認めず、逃げようとしてるのかな。
あーわからん。マジで腹立つ。
っていうか、自分の今の状態ってスランプみたいな感じがして、少し調べたら、
取り組み過ぎ、頑張りすぎって書いてた。人からよく言われてる事だわ。
「することをやめる」ってのに近い感じがしました。
んーなんか、心が軽くなったような…なってないような…。
477
:
信頼
:2011/03/24(木) 16:58:35 ID:6qQB0GXU0
>>470
挿入歌にいい歌多いですね〜
特撮に限らずアーティストのアルバムの中に良い歌が多いんですよね〜
これは売る為に作った曲ではなく、アーティストが本当に歌いたい曲などが入ってたりするからですね(^ω^)
守りたいもの - 普天間かおり
http://www.youtube.com/watch?v=I6yFzuF7L3Y
>>474
何か共感して笑いしか出ません(^ω^)
悪い癖であり、罪であり、現実世界であり、眠りであり。
目覚まし時計は鳴ってるよ〜(´ぅω・`)ネムイ
478
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:13:10 ID:812.Cy.E0
>>456
今日は、東京都の水道水に含まれる放射性物質の量が昨日より減ってきたみたいですね。
大人は大丈夫だろうから、ほんと乳児のために水をとっておいて欲しいです。
私もダゼ氏と同じで、普通に水道水を飲みます(´・ω・`)9m ドドーン
それにしてもすごい行列(;´д`)
お茶やジュース類は余ってるんですよね。
夏になると毎日麦茶ばかり飲んでる人も多いだろう…と考えると、
大人は水以外のものでも全く問題ないw
>>466
キムチ鍋も(゚д゚)ウマー
もしかすると、辛いものは心の余裕がある時にしか食べる気にならないのかもしれませんねえ。
479
:
434
:2011/03/24(木) 17:46:51 ID:AWrUISY.0
>>476
(451さん)
求めれば遠のく。です。
自己観察は出来ますか?
>今まで、私を守ってくれてたのに、自分じゃないって思うなんて、とんでもないと。
>恩を仇で返すような感じです。
>エゴを悪者扱いしたくない、けど、エゴがいることで苦しい。
このような、自分の内で繰り広げられている会話や感情を、淡々と観察してみてください。
反論したり、止めさせようとしたりしないで。
480
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:51:31 ID:lI/j40Mw0
>>476
今は何言っても苦しくさせてしまいそうだけど…
深呼吸を気がついたらしてみてね
で、一瞬でもいいから思考を止められる…?
勿論、無理はしなくていいよ
まとめ読んでたらね、思考を止める事で色んな事の修復が早まるらしいよ
参考までにね
481
:
480
:2011/03/24(木) 17:52:54 ID:lI/j40Mw0
わ。すみません、
>>479
さんがレスしてましたね、ゴメンなさい
482
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 17:53:55 ID:Y1Z/zbLEO
>>476
俺からもいい?あなたの苦しみは取ってあげられんが。
気づきを得た人って、一度はそういうジレンマ的な苦しみが襲ってくる人もいるみたいよ?
なんかあなたの話聞いてるとそれに似てるな、とおもた。
んで、目覚めを求めて色々探求するみたい。
だから解った時はなぁ〜んだ、そんな事かよ!?って思えるみたいよ?
幸せになるのを偉大な事だと考えてない?もしそうだとしたら
それについて自分と対話してみては?
あと、参考になるかどうか解らないけどアクティブイマジネーションとかいいかもしんない。
詳しくはググってみてw
俺詳しくないから上手く説明出来ない…(´・ω・`)
483
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 18:10:31 ID:XcCbX5EEO
>>469
あ、午後のヒト(´・ω・`)ノシ
そういや前回も頷きレスつけてくれてたような。ありがとう。
困るなとか困ったことは起こらないとか言いたいわけでもないんだよね。
ただ、「そんなことしたら被災者さんが困るじゃないか、困るヒトが出てくるじゃないか」
これは究極ブッブー!なんだわな。
『最も困ることになるのは自分自身(と認識判断してる)』
という表れなんじゃないかと思ったんだw
自分はさておき誰々が、環境が
と豪語してみても、その正体は結局は「自分が」なんじゃないかとさ。
そこに気付いて立ち返る
「ああ、「自分が」不安なんだ、他人は関係なかった」
と気付いてしまうだけで、もう後は
人生創造の主導権を明け渡さない第一歩に繋がってくるんじゃないかと。
484
:
434
:2011/03/24(木) 18:13:39 ID:AWrUISY.0
>>480
いえいえw
私もアドバイスなんて偉そうなことしていいのか・・・程度の者なので。。
485
:
信頼
:2011/03/24(木) 18:27:27 ID:6qQB0GXU0
>>478
今、国の発表を信じてる人はどれぐらいいるのだろうかとチョット思った( ゚д゚ )
私も水道水を普通に飲みます(´・ω・`)9m ドドーン 福岡は関係ないだろ(・´з`・)
しかし防護服って放射線を遮蔽すると思っていたのですが違ったのですね。
単なる密封服であったのはついさっき知りました。
キムチ鍋にチャンポン麺を入れて・・・(゚д゚)ウマー
486
:
もぎりの名無しさん
◆DAZEwW3Y2c
:2011/03/24(木) 18:55:00 ID:ei1GJMG20
>>478
実を言うと迷惑な話だが実家の父親はニュース聞いて速攻で地方の水を取り寄せたそうなのだぜ。
だがタバコはやめないらしいのだぜ。
(´・ω・)y-~~ ……。
ま、とりあえず東京水の乳児摂取制限は一旦解除されたようなんで、おまいらも安心して
ガブガブ飲めとは言わんが、必要以上に怯えるのはやめておくがイイのだぜw
487
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 19:36:48 ID:hs8yM1Lc0
ひたすら、どんな思考感情がきても、
「だから、今のままでいい」
といい続けていました。すると、脳裏に自分の理想とする生活が何度も流れてくる。
それいエゴも感情も反応する。それでも「今のままでいい」という。
すごい量の苦しみに圧倒される。
うん。。。ー「今のままでいい」
今度は出てきている感情に伴う過去の映像の連打。
やっぱり「今のままでいい」
徐々に波が小さくなる。途端に、「うひょ!ちょっとうまくいくかも?もしかしたら、、、」
という野もでてくる。それでも淡々と「今のままでいい」と続ける。すると、その気持ちは遠ざかる。
私はそれを観ながら「今のままでいい」とつぶやく。
すると、徐々に「今」の感覚が変わってきた。目の前で起こってることは今じゃない。
私の内側で流れ続けていりものも「今」 のものじゃない。
でも、それに気がついている私は「今」に在る。
そのあと、急激に眠くなり日中はほとんど寝ていた。
ところどころ起きては、罪悪感がでてくるけど「今のままでいい」とやってると、消える。
更に続けて見ようと思います。
488
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 19:46:24 ID:S3v17Ryk0
なんか…流れちゃんと読んでないんだけど
苦しんでる人がいるみたいなので、ちょこっと投下。
自分がそうだったんだけど、自分が嫌いなときって、
一つ二つ願望が叶っても、受け取れないんだよね。
魔法みたいに「朝、目が覚めたら世界が変わってたワ☆」みたいなのを期待してるんだと思う。
そういう「現象化」しか受け取らない!て決めつけてる。
そのくせ『そんなことあり得ない』と思ってるから「欲しい!→無い!」の無限のループ。
だったら何か、出来ることから動いた方が良いよ。
ちなみに私は自分が嫌いで自分に『なんで?』と問いかけたら、
『だらしないから(´・ω・`;)』と帰って来た。イウヨネー…。
だから毎日毎日丁寧に生活してたら、いつのまにか自愛につながって
こうしてレス出来るくらいになりました。
その間に、それまでみだりに抱いていた『願望』も昇華(叶ったり、必要なくなったり)して
すごく身軽になりました。
489
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 20:06:26 ID:hs8yM1Lc0
そもそも、丁寧に生活する気力そのものがないことも苦しい。
で、そんな自分が嫌い、、、になる。
だから、(それでもいい、変わらなくていい、変わろうとしなくていい)そのままでいい。
今のままでいい。と開き直ることにした。え!!!それまずいじゃん!!!って一杯でるけど
眺めてる。
ただ、ほんの少しでも丁寧に生活しつづけることの重要さは、本当にそう思います。
私がそれを、できたりできなかったりで苦しいだけで。
490
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 20:41:09 ID:O8HNQCh20
亀だけど、昨夜あやこさんのようつべを見ながら
あぁ、あやこさんに実際あってみたいな〜とか
ワクワクを共有したいな〜とか、もっと理解が深まるかもと考えていたときに、
「全部わかっているのから行かなくていいじゃん」って思った自分がいた。
そうだった、自分一人でもワクワクできるんだった。
これはマイナスをみていた気付きかはたまたエゴの惑わしか・・・
考えてたら、どっちでもいいっか〜ってなった。
自分の気持ちの良い方を選べば、セミナーに行こうと行こまいと
変わんないもんな〜って。
とりあえず、チラ裏でした。
491
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 20:47:07 ID:o9z6Jxt.0
>>476
451さん
一瞬でも軽くなったなら、よかった。(´∀`)
これまで頑張ってきた自分のことは、存分に認めてあげましょう。
で、これから頑張るのをやめればいいです。やめればいいんだけど、また頑張ってしまったら、
頑張った自分をその度に認めてあげるといいと思います。
一瞬一瞬、頑張ったり、軽くなったり、そんなクルクル変わる自分を認めてあげるといいと思います。
変化に同意するってことです。
そのまんまの自分は変わって当然なんです。
永遠不変の変わらないものを求めると、むしろ腹立たしいほどに変化が見えなくなるw
だから、「このまま」に同意するんです。このままの自分でいいって認めてあげることで、
一瞬一瞬に変わるこのままの自分に気付くことができます。
変化を受け入れ、のびのびと自由にしているこのままの自分に気付くことができます。
そして一つ。これだけは覚えておいて下さい。
あなたはいつだって正しい。あなたが正解。「私が正解」なんだってことを覚えておいて下さい。
他の誰かと違う考え方をしたり、違う感情を持ったり、
何かの出来事とタイミングがズレたりすることがあるかもしれない。
しかし、あなたが正解なんです。「私が正解」なんです。これを覚えておいて下さいね。
492
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 20:49:27 ID:o9z6Jxt.0
>>490
これは良いチラ裏。
493
:
55
◆52uE3j0pa6
:2011/03/24(木) 21:00:12 ID:o9z6Jxt.0
>>477
信頼さん
癖も赦す、ですかね。
なんか最近は、修正すべきことは何もないよなぁと思っています。
修正したいなら別ですけどね。癖も直したいなら直せばいい。
ただ、直さなければ、至福に障りがあるってわけではない。
何をしても、何をしなくても、私は自分自身でおKなんだと思っています。
>>483
イオっち
> 「ああ、「自分が」不安なんだ、他人は関係なかった」
> と気付いてしまうだけで、もう後は
んだんだ。納得だ。
494
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 22:06:04 ID:Y1Z/zbLEO
>>486
ダゼさん
ぶっwww
俺も喫煙者なのに水についてはちょっと考えてしまったのだぜwww
んで、一服つけた時に、あれ?煙草だってガンになる確率高いじゃんね?なんて気がついて
開き直って水道水飲んでるだぜ(´・ω・`;)y-~~
妊婦さんや乳児はこれからがあるけど俺にはノーフューチャーだしなハッハッハ…。
でもちょっと気にしてタール1mgとかにしてみた。だいぶ慣れてきたわ、ふぅ。
しかも煙草で死ぬとは思っていないしね…。
495
:
476
:2011/03/24(木) 23:15:13 ID:vfxnZLjs0
451です。たくさん返事をいただいて。。恐縮です。そして感謝です。
あれから、「このままでいいよ」「このまま変わる」を唱えて、
少し落ちついた感じがしたので、夕方に2分ほどですが瞑想できました。
瞑想をした瞬間に「叶っているんだから、思い煩うな」ってふってきたような気がします。
で?苦しいままですが…ってなりました。うぅ、すごい自己嫌悪。
今はエゴが休憩中。苦しみが復活するのかもわからない状態。
でも、108さんの「これは面白い」を繰り返してたせいか、今日は本当に小さい事ですが面白いと思う事がありました。
しかも、口癖になってる感じです。
>>479
さん。何度もありがとうございます。
>自己観察は出来ますか?
自己観察は何度かしてるんですけど、苦しくて苦しくて。
苦しい→気付いた→苦しいままですけど…って思ってしまうんです。
これを何度か繰り返すんですけど、苦しみが増すんです。
苦しい→気付いた→苦しいまま→楽になるかもしれないから願望を見よう→
願望見ると余計苦しい→なんで?の繰り返し。
たぶん、エゴと一体化してる私にはまだ早いのかな…と。
前だったら、普通にできてたんですけどね…。
エゴに気付くだけで愛情が湧いてきましたもん。
「守ってくれてありがとうね。これからは別の領域に守ってもらうから、おつかれさん」
って言ったら素直に消えてくれてました。今は憎いだけ。
今は、エゴが湧いてきてないので、湧いてくることがあれば、エゴの観察をしてみます。
>>480
さん。
ありがとうございます。
>で、一瞬でもいいから思考を止められる…?
これも知っていたので、深呼吸するのを繰り返してます。
1度できたら、もう1度…を繰り返して、やっと夕方に2分くらい瞑想できました。
前に瞑想もできてたんですが、今回の瞑想の状態が全然違いました。
安心も楽しみもない、ただ深呼吸をしてるだけ。
上手くできてた時は、時間の進みも早かったんですが、今回はびっくりするくらい遅い。
ほんと不思議。
でも、今回は少しだけ動いたと思うと嬉しかったので、積極的に無理なくしていきたいと思います。
>>482
さん。大歓迎ですよ〜。ありがとうございます。
>だから解った時はなぁ〜んだ、そんな事かよ!?って思えるみたいよ?
うぅ、今の自分にはとてもそう思えないですが、そうなりたい。
って思った時点で用意されてるんですよね。482さんの意見を聞けてよかった。
482さんが居ないと、こう思うことはできなかった。
アクティブイマジネーションも調べたら、ちょっとおもしろそうなのでやってみます。
自分との対話って難しくないですか?
幸せになるのを偉大と思ってる?→思ってるかも→なんで偉大だって思うの?→
なんでやろー?って終わってしまう。
以前にもいろんな形で対話をしたことあるんですけど、なんでやろー?ってなるんですよね。
やり方間違ってるんですかね。。。
496
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/24(木) 23:27:38 ID:mzvYeXRA0
>>369
Jiro-san
それ いい本ですよね
3冊くらい もってますw
497
:
476
:2011/03/24(木) 23:28:26 ID:vfxnZLjs0
>>491
55さん。451です。
力強い言葉をありがとうございます。もう全ての言葉が大切すぎて返事できない。。
今はエゴが休憩してるので、楽しくもなく、苦しくもなくですが、
「私が正解」
これは忘れないように、何かあったときに思い出すようにします。
今、エゴがくすぶってる感じなので、手放そうとしたら復活しそうだったので、
そのままでいい!と思ったら、復活しないで済みました。
ちょっと焦った。。。相変わらず、私、意味不明。
こんな状態ですが、いい報告ができるように、自分と向き合っていきます。
498
:
479
:2011/03/24(木) 23:37:03 ID:AWrUISY.0
>>495
逆に何度もスミマセンw
せっかくここまでお話してきたので、またレスさせてください。
面白いことがあったのはよかったですね。
チケットのメソッドってすごく良く効くと思います。
苦しい自分に気付いて尚苦しいのは、
やはりそれを変えようとするからだと思います。
見ているあなたは苦しんでいないんです。
映画で主人公が苦しんでいる時、観客がそれを変えようとしても出来ませんよね。
出来るのは、ただ見ること。
映画にのめり込み過ぎているのなら、自分は主人公じゃなかったと思いだすことですね。
あと前から気になっていたのですが、
あなたの願いは幸せになること、ですか?
それとも7章認識になって全ての望みを叶えること、でしょうか?
499
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 00:26:50 ID:9hqsfbXM0
告白します。そして、俺は今からこれをやめます。
今まで自分の理想の女性をずっと求めていた。自分の中に完璧な女性だ。
で、何を参考にしてたかというと、それは既に会った女性や雑誌やTV、映画など
で見た女性から自分の好きな女性(彼女像)をずっと求めていた。でも、そんなのは
本質とはかけ離れたものでうつろいやすかった。「これだ」と思い、ピックアップし
若干キモイが切り抜いたり、携帯の画像に保存したりして(待ち受けにしてないよ)
暇あってみてたりしたが、どこか何か変。だってそれは参考で理想に過ぎないからで、
理想といえどもその女性とは何ともならないし、参考にして探していたのだ。
このスタンスだとそりゃ俺の元にはこないだろう、と気づいた。
追えば逃げる太陽みたいなもの。実にコロコロコロコロ理想は変わっていた。
何回切り抜いて投げて、また切り抜いて投げて、保存して消去してをくり返してたか、分からない。
その理想の人のブログを読み、会った事もないし、別にその人を彼女にしたい訳でもなく、ただ参考なのに
ブログで「彼氏います」みたいな事に「がっくり」なんて我ながらキモイ事もしてた。
で、また新たに探す。
どっか今じゃないどこかに求めていた。ずっと来ない明日、そしてここでないどこかに求めていた。
ここのキャンパスにいるのに、どっかに探し求めていた。切り抜きを見て、最初は「よし、こゆ彼女とラブラブ」
みたいなイメージこいても、無機質な感じ。だって俺は携帯を見てキモく笑ってイメージこいてるだけ。
お前が求めるのはその像にはない、とな。
俺はいい意味で自分中心、自分自身のクオリティの高さを磨き、そこに愛を芽でたい。
500
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 07:46:19 ID:Y1Z/zbLEO
>>495
482です。自分との対話、何で?と答えがでなければほうっておく、と108さんが言ってたよ〜w
難しく考えがちだけど、そうしなくてよい、と。
俺も答えがでなければそこで打ち止めしてます。
いつか出るでしょ。そのうち解るし、とか思って。
禅もそうみたいです。座禅で禅問答の答えがでなければ考えずに
ただひたすら答えられるのを待つらしいです。
だから無理しなくていいかと。
瞑想も、後から安心がついてくるもんらしいですよ、普通は。
俺もそうです。2分くらいが永遠に感じられる。
あ、一時間くらい経っちゃった?と思ったら5分しか経ってないとかしょっちゅうだwww
なのにすぐ安心状態に入れたなんて凄すぐるwwその時のあなたのハイパーっぷりが伺えますねwww
俺は達人でもないからこのくらいしか言えないけど。
無理すんなよー。
501
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 08:26:23 ID:w8Ff.eC.0
ダメだ。。外出るとすぐうまく出来なくなる。
イライラする。。。死にたい。。。。。
502
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 08:52:48 ID:tLWSxCsc0
>>501
そういう「ダメだ。。外出るとすぐうまく出来なくなる。」
というのもエゴの罠ですよ。
そういう思考がやってきても無視しましょうよ。
他人から、あなたは「ダメだ。。あなたは外出るとすぐうまく出来なくなるよ」
といわれても、それは、あなたの考えでしょ、みたいに無視すればいい。
503
:
もぎりの名無しさん
:2011/03/25(金) 12:29:56 ID:NgezrOd.O
さみしさとどうやったら付き合っていけるだろ?
んー感情の扱いは前よりうまくなってきた気がするんだけどな。
自分一人で満足出来るようになりたいなっ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板