したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

108質疑応答【PHASE2】

210達成達人:2009/07/11(土) 04:35:17 ID:vhR/gLzg0
>>209さん

問いかけではなく、ご自身の望むような人間関係とかはどうでしょう?
一度、書きだしてみるのも良いかも知れません。
私も内容は違えど、書きだしてみるとスッキリする所ありました。
あまり、気負いせずにこうだったらいいなぁ〜ああだったらいいなぁ〜と
軽い気持ちで思い浮かぶ範囲でよいのです。

>私は本当に一人に近いです。前述の男友達を除けば、話し相手すらいません
>自分でそれを望んだから、そうなったのだろうかと
>ぼんやり考えます

なりたくない状況に今あるわけですよね?そしたら、それについてどうして
こうなったんだろう?と考え続けるのは、チケットでいう、
どうやってこの問題を解決したのだろう?の逆バージョンになってしまいます。
つまり、嫌だと思う事が創造され続けてしまいます。

それよりも、こうなりたいな〜ああなりたいな〜と考えるか、
心の整理がつかないとおっしゃってるので、108式瞑想をしてみては?
一旦、そのネガループな思考と止めてみませんか?
少なくとも気分転換にはなると思いますので。

211もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 05:24:37 ID:doUtXFGY0
>>175
それは多分>>18とほぼ同じ答えになると思うな。
> 現象はあなたを不快にしたりしない。
> あなたを不快にしているのは、あなた自身です。
>
> あなたは(あなたに限らず、皆)こうしています。
>
> 「こういう条件が揃ったら、私は不快になろう。
>  あっ、今条件が揃った。今だ!不快になろう!!」
(以下略)

212もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 08:04:50 ID:oOzjjuis0
>>189
わからないのは
何をもってして
「意図」「選択」というのか?

意図すればいいっていうけど
強い意志がないと「やっぱり意図してもだめか…」ってなっちゃう

意図=強く信念を持って必ずそうなると信じきること?

自分は意志が弱いから達成達人さんみたくなれないよ

213もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 09:51:09 ID:lHOaosNo0
>>212
チケットやまとめは読みましたか?
http://www.rubysilver.net/loa/res108.html
「その7」から読んでいってみてください。

214達成達人:2009/07/11(土) 10:17:57 ID:vhR/gLzg0
>>212さん
>意図=強く信念を持って必ずそうなると信じきること?

ではないです。
ただただ、現状抜きで考えたら本当に自分の望む事は何か?を決める。だけです。
でも、こんな状況だし・・・とどこかにあると思うので、できるだけ現状への抵抗感
を少なくできるように、以下のような表現をしたのです。
(実際に当時私も、この表現の方がしっくりきました。どうしても同時によぎってしまうので)

>今はこういう状況だけど、でも、どういう過程経るのかわからないけど、こうなる。と決める。
(恋愛なら●●さんと結ばれる。とかです)

が、意図だとして、選択は決めた事を選ぶ。でも、選ぶと言っても、
例えば、買い物等行って棚にある商品を選んで手に取るようなわけにはいかないし
感覚的に選ぶって言ったって。。と思われる事と思いますので、
私は個人的には、意図した時点でそれを選んでいるとも言えるのではないか?と思いますし、
願望を決めたらその時点で同時に選択してるのだ。ワンセットなんだ。
と思った方がいいかなと思います。願望の内容は人それぞれですが、
>>212さんは世の中に色々ある願望の中で、その願望を特に望んだ。既に選んでるわけですし。
あまり、細かく細分化して分析し過ぎるのも余計、思考がループしてしまうと思うので。

>強い意志がないと「やっぱり意図してもだめか…」ってなっちゃう

この時、>>212さんも最初にご自分の意図した事(願望)を思い出してるわけですよね?
この時に、再度、意図確認が出来ない事を意志が弱い、できると意志が強いと
お感じになられてるのだと思いますが、信じるという表現でも合ってるのかも
知れませんが、その時点で望んでる状況が現象化してないからといって、
やっぱりだめなのか。ではなく、再度、意図すればいい。とは思えないでしょうか?
節目ごとの意図確認とでも思って頂けると良いのですが・・・
やっぱり、だめか。と思いながらも、>>212さんはその願望を保持してるんですよね?

ということは、どっちにしてもその願望を諦められないわけですから、
ならば、叶えた方が良くないですか??叶わない苦しさより、
叶うための苦しさの方が全然、良いと思うんです。必ずできると思いますよ。
苦しい努力したら、叶うのだ。という意味ではないのですが、、
だって、願いを持った時点で本当は『既にある』のですから。

私も意志力を言われたら・・弱い方だと思いますw
ただ、都度、じゃあ諦めるのか?と自分に問えば、諦めたくない自分がいて、
もう、信じざる得ない状況になっていったという感じです。
信じようとする事と信じてるとは違うんですよね。
思おうとする事と完全に思えてる。も違いますよね。
当時の恋愛は、私も潜在意識をちょっとかじった程度と書いたのですが、
本当に支えになった言葉は、『そう思えばそうなる』だけだったので、
信じられるのならミックスさせてしまうのも手ですし、
いっそ信じられれば。。と思わず、思い悩むお気持ちはよくわかります。

意志力というよりも、諦めきれもしないのならさぁ、どうするか?と
発想の転換とでも言いますか、視点を切り替えてみる。
つまり、ふと、叶わないなぁと思った時も、現状(と見えているもの)
なので、今までならやっぱりだめか。と思っていた所を、
現状とは切り離して、意図し選択する。それだけなんです。

>自分は意志が弱いから達成達人さんみたくなれないよ

それこそが、ご自分に可能性の制限をかけてしまわれてます。
でも、わかりますよ、弱音吐いたっていいんです。私だって、グダグダでした。
けど、人間って自分で思うよりも可能性はもっとあるんです。

例えば、こんなのはどうでしょう?既にある。に抵抗があるのなら、
潜在意識と聞いて、>>212さんはどんな印象を持ちますか?
潜在意識は全ての人にある意識です。そして、無限の可能性があります。
それなら、こんな意志の弱い自分にもあるって事だよね??
って考えてみたら、自分への自信へ繋がりませんか?
経済的な事では、私は一旦願望を保留にする気持ちで、まず、才能のない自分
に自信喪失してたので、自信を持つためにそういう事を考えて奮い立たせたりしてました。
これは、恋愛でも通用する事だと思います。
私は一石二鳥って言葉が大好きです。できるだけ、何でも通用する
感情面へのアプローチを模索していきたいと思っています。
やっぱり、途中経過が一番辛いと思うので・・・

>>212さんは、その願いを諦めますか?叶えたいですか?
その願いを叶えられるのは、>>212さんだけなのです。

少しでも、お役に立てると良いのですが・・・

215もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 12:28:48 ID:e.c6vUFI0
自分は「意図」ってどうするのかいまいちわかりません。

例えば、生活の中でふと「恋人が欲しい」って思ったりしますよね。
そうすると1日の中でそのことを考える機会が増えたり、街中でカップルがいつもより眼に入ってきたりして
それが自然と願望になる。というのが自分には多いのですが、そういうときに「よし、恋人をつくるぞ」って改めて
決意表明のようなことをしないといけないのでしょうか?

216もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 12:32:20 ID:SS/l6GFo0
>>204
達成達人さん
くわしく教えていただいてありがとうございます。
意図と選択が一緒。というのは納得しました。
エイブラハムの本でも最初は「許容し可能にする術」と最初書かれていて、
その後は「許容、可能にする術」に変わっていたような気がします。

「現状は関係なく」っていうのがみそですね。
そう考えると、
108さんが常々おっしゃっている「現実は幻想だ」というのがやっと
腑に落ちたという感じです。
現状は関係なく意図すればいいってほんとに楽ですね〜。


>>207
とてもわかりやすい解説ありがとうございます。
とっても興味深く読ませていただきました。
エイブラハムの本にあったトロフィーの話も、
トロフィーはほしい人の分だけ、それぞれの世界にあるんだよなと
自分では思っていたので、やっと確信が持てました。

217もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 16:10:48 ID:tKYG6zXs0
達成達人さん、197です。206のコメント有難うございます。
思えば昔、マーフィから始まって、潜在意識歴w凄く長い私です。

意図、を持つのは簡単と思うのですが、意図を達成するに当たり、
困難な現状がニョキニョキと出てくるため、また、それが自分が
一番信じやすい現実(お金が無い、恋人がいない)なため、意図
に向かうのと反対方向に意識が向いちゃうのですよね。
やっぱ、無理だよ、不可能だよ、無いよ、って。この欠乏感から
脱出するのに、とても手こずりました。無いものは無いじゃないか、
とエゴが騒いでw

無くてもOK、不可能に見えても叶っちゃうのだよ、安心してれば
いいのだよ、やっとこさ、思えるようになった昨今です。
目の前の現実、これを無視というか、さっと流して、意図した願望
達成からフォーカスを外さない。。。そんな感じなんですか、コツ
って。

しかし、どうでもいいような事はアッサリ叶って、買い換えようと
思ってたパソコン、新品同様を無料でゲット。
欲しいな〜、が意図だったんでしょうか?欲しいと思った後、特に
何にもしてません。人にも話してません。ふと、欲しいと思っただけ。
タダであげるよ、って話は向こうからやってきました。
全てがこんな感じだといいんですがねえ。。。

218もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 17:02:07 ID:nxxund4s0
達成達人ちゃん。。早速「意図する」を意識し、生活したらなんか「快」が俺に降臨した感じになったよ。
それこそ、町を歩くカップル共(笑)を以前は「チ! クソッたれ」みたいな感じだったが、今日はカップルを見ても
「俺は意図したからな〜。関係ね〜。あ、もしかしたら、明日にはあんたの彼女が俺の彼女・・って事もあろう現実になっちゃう可能性もあるからな〜。せいぜい気をつけるんだな〜ハッハッハ!!」
みたいな感じで、どこか何かに抵抗していた力、強張っていた力が抜けてどこかが楽になったことは確かですね〜。。
ただ、「意図」したものの、現象化までどんな「心持ち」「行動」で日々を(今を)過ごせばいいの??
そこはやっぱ「なりきる」の??

219もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 17:37:13 ID:Xkpth.DQO
>>212
もし「あなたは人間ですか?」なんて尋ねられたら、
「はぁ?当然だろ」ってなりますよね。
そこには意志の強さなんてものはありません。
寧ろ全く力みがいらない、当然という感覚、確信ですね。
意図も同じ様なもんじゃないかと

220もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 18:12:26 ID:oiaxxV0c0
108さん賢人さんこんばんわ。相談があるのでさせてください。
私はなぜか仕事の出勤時間を間違えたり、
掛け持ちの仕事が同じ日にかぶってどっちか休むことになったり、
出勤日を
シフトのトラブルが絶えないです。
私の確認ミスもあるのですが、会社側もミスしてたりする時も確認不足といわれ、
何かつじつまが合わないことも多くて、結局は私のミスで落ち込んでいます。
そんなものは二度と起こしたくないのですが、昔は半年単位だったのが、
そう思えばそうおもうほど最近は一ヶ月に何回か繰り返していてしまっていて、
自分でも自分が信じられなくなり、周りの目も気になり、
不安で不安でしょうがないです。
助けて下さい・・・

221もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 19:58:24 ID:oOzjjuis0
>>194さん、好きですよ。



以前、私が「AAの人来ないかな〜?」って思ってて
LOAのスレで書き込みしたら
ちょうどお昼時だったと言う理由で
エビフライのAAを下さったやさしいユーモラスな人がいました。

心があったかくなって癒されました。

>>194さんはそんな感じで好きです

222もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 20:03:15 ID:oOzjjuis0
>>214達人さま
どうも有り難うございます。

なんかじっくり読み込んで理解したいと思います
どうもアリガトウございます。

223もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 20:17:37 ID:oOzjjuis0
>>213
ありが㌧!

>>207
あんた頭いいな! ありが㌧!

224もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 21:36:00 ID:tG4IN/lM0
>>220さんは素でパラレル行き来しまくってるんじゃないか。
108さん、賢人さんがどうおっしゃるか楽しみすぎです。

やっと世界が私に追いつくようになってきたと思って悩まない方がいいよ。
ちょっとタイミングが合えば、何でも引き寄せできそう。
そしてそれはもうすぐだ。
大丈夫だよ!楽しい方に考えるんだ!

225220:2009/07/11(土) 22:36:14 ID:oiaxxV0c0
>>224
さきほどから、落ち込んでいました。
忘れっぽいことが多く、、ぼーっとしたりしてしまいます。
世界に対して気がゆるいせいか仕事でよく迷惑かけてしまいます。

でも、そういう考え方もあるのですね。

226ワイフ:2009/07/11(土) 22:59:28 ID:bLWP.Xi20
108さん そして賢人さん達 に質問です

実は私は夫に内緒で借金があります
この借金を夫に気付かれない内に返してしまいたいのです
が、宝くじは当たらないし、働いても今月分を返すのに精一杯
時には、借金を重ねてしまうこともあり、元本が減らない状況です

「私は安全だ」というアファを唱えると、安全でない方に焦点が
当たってしまうのか、収入がどんどんと減ってしまい、不安が増して
しまいました

良い知恵をお授けください

227もぎりの名無しさん:2009/07/11(土) 23:21:09 ID:LOwuZzP2C
>>226

旦那さんに対する罪悪感が現象化したのですかね。

本当に誤魔化し通したいのか、本当は旦那さんに気づいて欲しいのか…で、理解して欲しいのか…嘘を吐くの苦しいですね。バレるのは怖いですね。


ワイフさんは、どうするのがご自分に一番しっくり来ると思いますか?

228もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 00:12:02 ID:7mdEd71UO
108さん賢人さんこんばんは
質問お願いします

私はいつも仲良くなった人と最後には自分から一人残らず縁を切ってしまいます
幼稚園児のころからそうです
馬鹿にされてる気がしたり負けたくないという気持ちがでてきて友達なのに縁を切りたくなってしまうためです
ずっと繰り返しです
これは自分の中に癒すべき部分があると思うんですが
どこをどうすればいいのかわからなくて教えていただきたいです


あと、質疑応答を読んで私は願いが叶っても叶わなくても自分は不満や不安でいっぱいな気がします
どっちにしろ不安で死にたいみたいな倒錯した願望があるのがわかりました

倒錯した願望って何故でてきてしまうのですか?簡単に捨てたいです

長くなってすみません

宜しくおねがいします

229もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 00:35:42 ID:7aMdg9RUO
>>228

倒錯した願望というのは幼少の頃の経験(大抵、不快なもの)が癒されていないため、と聞いたことがあります。

例えば、友達と楽しく遊んでいたらお母さんに怒られた、だとか。
子どもは親に見捨てられたら生きていけないので、本当の欲求を抑制してお母さんから怒られないように頑張ってしまいます。
で、友達と遊ぶ楽しみを捨てます。


本当はどうしたいのかを認識した時に、どんな感情が湧いて来るか。
それは恐怖かも知れない。罪悪感かも知れない。
癒されなかった子どもの自分が味わって来た感情
それを今、しっかり抱きしめて癒してあげられるのは自分だけ、なのだそうですよ。


以上、的外れでしたらすみません。

230もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 00:42:36 ID:8yBeUdbg0

 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛


  *``・*。
   |   `*。 >>221 幸せにな〜れ
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚ このエビフライはただのエビフライ
 `*。 ヽ つ*゚* じゃなくてですね、胃と人に優しい
  `・+。*・`゚⊃ +゚ 植物油を使っていまして、しかも、三ヶ月以内に幸せを掴む
  ☆  ∪~。*゚  人間にしか見えないエビフライでして・・ええ
  `・+。*・ ゚   あっ例外もありますけどっ

231もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 01:04:26 ID:oOzjjuis0
>>230
ありが㌧vvv

幸せになりますv

232画家 ◆utHkaCg902:2009/07/12(日) 01:08:23 ID:3dUmPv1w0
>>230
         ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
          l ヽ`'.    ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
           l ` 、 、   ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !

233もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 01:11:54 ID:oOzjjuis0
>>232
さすが画伯

234画家 ◆utHkaCg902:2009/07/12(日) 01:13:35 ID:3dUmPv1w0
あ。質疑応答スレだったwwwww
ご無礼ご無礼w
まあ許してくだされw

235もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 06:41:39 ID:doUtXFGY0
>>215
一々言葉にする必要はないのでは? 喉が乾いて水を飲みたいと思った時に一々
「よし、水を飲むぞ」なんて頭の中で言語化しませんよね? するとしたらそれは
例えば病気や怪我で体を動かすのが困難な時とか、踏ん張らないと実行不能に
なっている時だけだと思います。

236もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 06:51:35 ID:doUtXFGY0
>>226
それ、一つの解決方法として、旦那さんにバレても大丈夫な世界を引き寄せる
というのもありますよね。つまり話したら快く許してくれて借金全部返してくれる
というような解決パターンです。考えられませんか? しかし人間の心はブラック
ボックスですよ。やってみるまで分かりませんよ。事情を話せば分かってくれる
可能性もありますよ。

237もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 07:05:51 ID:doUtXFGY0
>>228
その「馬鹿にされている気がした」という「気がした」の部分は事実ですが、
本当に馬鹿にされているのかどうかはまた別の話です。あなたがそのように
感じてしまう理由はおそらく人間に対する不信感などが原因でしょうが、
しかし、「気がした」はあくまでも「気がした」だけであってそれが事実か
どうかは別の話です。(仮に事実であったとしてもそれに反応しなければ
消えますが)。

とにかく自分が感じただけのことをすぐに事実であると認定してしまわない
ように気をつけた方がいいと思います。認定してしまうと感情の方に
スイッチが入ってしまって停止させるのが面倒になるからです。

238もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 08:23:01 ID:r752urjEO
良かったら相談に乗って下さい。
不況の時代にやりたかった仕事も手に入れたし住む場所も与えられ人から見れば羨ましい状況だと思います。
でも知らない土地でいまいち体調もよくないし知り合いもいない。
確かに叶えたいと思ったことだったけど本当の願いは好きな人と家族になり家庭を持つこと。
これがなかなか叶わなくて何が叶っても嬉しくないんです。
気持ちが満たされないというか。
望んだことは叶うってことはわかっています。
どうしたら既にあると認識して幸せな気持ち、現実が目の前に現れるのでしょうか。
色んなことは一通り試してみましたが本願は叶ってません。
良かったらアドバイスをお願いします。

239もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 09:10:52 ID:5QER9qQY0
>>238
気持ち、よく分かります。
本願叶わなきゃ、何やっても満足出来ないし、日常に歓喜を認定することもできない。

私も色々やってきました。
108式でもなんにも起きなかった。
でも、今ならなぜどうにもならなかったか分かる。
おまじないのような感じで、メソッドをやってたからなんです。
前スレの捻くれさんの意見がとても的を射てました。
「メソッド→叶う」の構図から抜けないことには、どうにもならないんですよ本当に。
今やっと「意図する選択する」ってのが分かってきたんですね。
そしたらメソッドなんて本当は何にもいらないってのも分かった。
心の在り方それだけなんです。
だから逆説的に、一筋縄でいかない人は、メソッドを心から行う必要がある。
心から行うってことは、取引や因果関係を求めないってことです。
そして心から行うってことは、バカになることであり、命綱を外すことです。
安全マットの上に至る最も単純簡単な方法でありながら、
因果関係が断ち切れない人にとっては実践が皮肉にも最も難しい方法です。
心から「この状況は私にとって素晴らしい」と認定してみましょうよ。
ちょびっとでも現実に対する感じ方が変わったら
その時、本当の現実を知覚してるんですよ。今この瞬間を感じてて、安全の境地にいるんです。
本願に拘る気持ちを一瞬でもいいから、保留するようにしてみるとラクです。
たとえ1秒後には「叶ってない苦しい」って気持ちになったとしても。

240もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 18:37:27 ID:3RyfXMdUO
達成達人さんレスありがとうございました。
つまるところ、意図したらそれで終了!って感じですね。(どなたかも言われてたけど)
それを抵抗やらエゴやらでタイムラグまたは見えなくしてるだけって気がしました。

241もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 19:35:14 ID:oOzjjuis0
>>240

>意図したらそれで終了!

凄い! あなた偉い!
私もそれで行こうっと!

サンクスね!  chu〜v

242もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 20:06:51 ID:vHig5SU.0
友達がとても少ないのが悩みなんですが、
どうしたらいい友達を引き寄せることができるでしょうか
不足から発してる願望なのでなにをやったところで不足を体験してしまいます
あと友達が少ないことですごいコンプレックスを感じて、
人間関係において卑屈になってしまいます

243もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 20:20:01 ID:btjf9LykC
>>242

もし友達がたくさんいたら何がしたいですか?

不足から発した願望とありましたが、友達が少ないことでどのような不足を感じるのですか?

244もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 20:43:34 ID:vHig5SU.0
友達がいたら…ですか、ここが私の倒錯してるところなのかもしれませんが
案外友達がいたらしたいこと、というのは思いつかないんです。
一人行動がすきで、行きたいところには一人で行ってしまうので。
ですからたぶん、今友達が少ない状況は私が望んでいる状況なのだと思います。
他人のペースにまきこまれすぎず、自分の時間を大切にしたい、
そういう願望が友達がもっとほしい願望より強くて、
きっとそれが叶っている状態なのかもしれません。
ただ、時折無性に寂しくなることはありますし、友達多い人に対して
コンプレックスを抱いてしまいます。
友達だと思っていた子に「連休友達と○○いってきた」なんて言われると
ああ自分はそんなに親しい友達じゃなかったんだな、なんて落ち込んだり。
馬鹿ですね。自分でもどうしたいんだか。
あととても現実的な不足の話ですが、このままじゃ結婚するとき
呼べる友達がとても少なくて寂しいことになるな、なんて考えたりします。
でもほんとは心から気を許せる友達が、一人でもいてくれれば
いいのかもしれません。。

245238:2009/07/12(日) 20:45:27 ID:r752urjEO
>>239
確かに本願に関して私は
必死に108式を忠実に実践してました。
でも変わらない現実。
実践したら叶うって構図はできていたけどバカになりきれなかったです。
他の願いは必死ではなかったし叶ったら嬉しいかも程度で何とかなるって安心感がありました。
この違いですね。
安心感は重要なポイントでした。

246もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 20:54:58 ID:LVpH8h1Q0
すごく初心者なので、誰か教えてください。

例えば私は今、こんなご時勢だけど転職したいと思っているのですが、
具体的に「この仕事がしたい」というモノがありません。

「こういう感じの仕事できたらなー」とは思っていますが、具体的に
「この仕事が」と特定することが出来ません。

こういう漠然とした願望の場合、どのように意図すればいいのでしょうか。
そして意図した後、別の領域にいて安心していれば、何かコレと言う
モノが見つかるのでしょうか。
それとも、具体的に定めてから意図した方がいいのでしょうか。

こういうのって、恋愛でも当てはまると思うんです。具体的にこういう
人、と決めるのか、漠然と自分に合う人、と願うのか。。。

247もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 21:24:27 ID:koawxBlM0
>>246
漠然とした今の状態から意図するなら、
「なぜだか分からないけど、理想の仕事に出会えました」
「楽しい仕事で毎日ワクワクしています」みたいな感じでおk。

もちろん、仕事をはっきりさせから意図もするよし。
「○○の仕事に就けて、喜びいっぱいです」みたいな感じかな。

言葉は自分がしっくりするように変えてみて。応援してるよ。

248もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 21:25:44 ID:r7GFay3.C
>>244

私とよく似てるなぁ…
ひとりで居ても特に不自由しないけど、友達多い人を見ると
「私って寂しい人なのかな」
と不安になったり。


でも、たくさん友達がいても孤独を感じる人は居るものですし、ひとりを楽しめない人はたぶん誰と居ても楽しめないのかなと思います。


友達って、「作るぞ!」と思って出来るというよりは、気づいたら仲良くなっていた、みたいな存在のような気がします。

249もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 21:36:18 ID:LVpH8h1Q0
>>247
漠然とした願望でも、具体的な願望でも、どちらからでもいいのですね。
なんだかとてもワクワクしてきました。ありがとうございます。

250もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 21:37:34 ID:oOzjjuis0
>>244
すごい有名人ですごいお金持ちで
凄いたくさん友人いっぱいいる
ロックバンドのリーダーが

実はものすごく孤独を感じるって告白してたよ。


以外と友達多くても孤独な人ってけっこういるよ

251もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 21:47:55 ID:oOzjjuis0
>>244
>友達だと思っていた子に「連休友達と○○いってきた」なんて言われると
>ああ自分はそんなに親しい友達じゃなかったんだな、なんて落ち込んだり。

それなんて私w


「連休友達と○○いってきた」なんて報告する友人だって
案外とそういう報告したら優越感浸れると思ってるだけで
連休で遊びに行ってきた友達同士は以外に仲良くないかもよ。

252もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 22:15:03 ID:e9w/hJ4U0
まずは自分自身と仲良くなってみてはどうかな。
私は
自分を世界で一番に愛して認めて許してくれる人がここにいる=自分
ってことに気づいたら、世界が勝手に動き出したよ。
一人でいるときも、自分がいるから十二分に幸せ。

253もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 23:28:21 ID:zTbcppD20
>>239
横レスですが、いいヒントになりました。ありがとう。

>「メソッド→叶う」の構図から抜けないことには、
どうにもならないんですよ本当に。

本当にこれ、そうですよね。

今日、結構ピンポイントな引き寄せができて(4日で達成)、
「あれ、なんでこんなアッサリかなったんだろ?」と思ったんですよ。

そしたら、意識しないで、ただ勝手に、「メソッドのようなこと」を
やっていることに気がつきました。

ただワクワクして、叶ったらいいな。考えているだけで楽しい。
それを「する」と決めて、今回ダメでも次回があるさ、いつかできる。

そしたら願望なんて簡単に叶う。

楽しくて、叶えたいと思ったら、一番いい形で、飛び込んでくる。
(それもありえない方向から)

メソッドはいらないんですね。

それなのに、本願だとつい、「これが叶わないと楽しくない」
「叶えるために楽しくしなくては」となってしまう。ここが問題なんでしょうね。

単純にそれが好きで、楽しみにすればいいんですね。
それが意図ってことなのかも。
なんかそんなようなことを思いました。長文チラシ裏失礼です。

254もぎりの名無しさん:2009/07/12(日) 23:58:39 ID:lE.vYY26O
どうしたら良いのかわからないのでどなたか、ご指導下さい!
恋愛に関してなのですが、久しぶりにいいなと思う男性と知り合いました。
連絡先を交換したので、脈はなさそうだけど一応メールをしてみたのですが、返ってきません。


たかだかメールなんですが、案外ショックです。
れって私が気負い過ぎだったのでしょうか??


相手に気がないならしょうがないなと思いますが(なかったこととカウントする)、少し不思議な出会い方をしたので、私の中の何が彼と出会わせたんでしょうか??


意味のある出会いをするにはどうしたらいいのでしょう?

255もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 00:03:53 ID:B6pi5pkI0
>>239

横レスすみません。
願望実現を求めて、108式以前にもいろいろなメソッドを試してもう10年になろうとしています。
でも本願は何もかなっていません。
年をとってしまっった、ますます生きにくくなっていくという焦りがでてきています。

「それはあなたの思考だ、判断だ」「別の現実を選択できる」との助言はやめて下さい。
できないんです!

>だから逆説的に、一筋縄でいかない人は、メソッドを心から行う必要がある。
>心から行うってことは、取引や因果関係を求めないってことです。

かなわなくってもかまわないと思うことですか?

>心から「この状況は私にとって素晴らしい」と認定してみましょうよ。

そう口に出しても、(口に出せない場では)心の中で呟いても、すぐに「違う、違う、違う」「かなってほしいんだ、かなってほしんだ」「こんなんじゃない、こんなんじゃない、わたしが望んでいるのはこんなことじゃない」と抵抗が出てきます。

特に、嫌いな上司、仲良くできない同僚、先の見えない職場など毎日毎日くりかえされる現実の前に。
十年前から変わってません。
年を食った分だけ、ますます不安になっています。

心から「素晴らしい」なんて思えない。

「認定する」って何なんですか?
口にだして言葉にしたり、心の中でつぶやくのではダメなんですか?
心から信じていないと「認定」じゃないんですか?

もうどうしていいかわかりません。
なんで、叶う人がいるのに、わたしは叶わないんですか?

もう待つのはいやです。
すぐにすぐにすぐに、即叶ってほしい。
それが難しければ、かなうという確信が欲しい!!!!

256もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 00:24:54 ID:n9zNg.5oO
>>255
さらに横レスですが。
認定やら意図はもしかしたら、自分の現状を見て「充実」を見られる人に有利な
方法なのかもしれません。

叶えるために「認定」するなら、今ここを「幸せ」と認めてないから、
現象化を先送りしてしまうかも。


それと、その願いを叶える「だけ」がほんとに幸せですか?
その願いを考え思うと、そういう焦りが出てくるなら、その願望はすでに幸せでは楽しくないのでは?

あなたを苦しめる願望なんて考えるのやめて(一時的にでもいいし)、
とりあえず他の楽しいことしてみませんか?
今、が楽しくないなんてもったいない。

偉そうにごめんなさい。でもあなたみたいな気持ちになったことあるので書いちゃいました。

257もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 00:26:01 ID:.vD5b/420
求めても得られない、または得られないものを求めてしまう
「求不得苦」(ぐふとっく)

258もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 00:46:47 ID:4wcDRuFsO
>>255
いったん願いを保留にして、深呼吸してみましょう。
心臓は鼓動していますか?
感じてみましょう。

十年以上も心臓が規則正しく脈打ってるなんてすごいです!
なんであなたの言う、十年も願いがかなわず苦しんでいるあなたのために心臓は鼓動しているのでしょうか?

あなたを苦しめるため?

いいえ、あなたが完璧だからです。
あるいは、あなたを祝福するためです。

苦しくなったり、焦りが出てきたら、ひとまず深呼吸してみてください。心臓の音が、叶うという確証です。

259もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 01:31:17 ID:oiaxxV0c0
>>256
>>258
横レスごめんね。
庇うつもりでもないけど、
そういう言葉は、今の255さんには今更、慰めや願望の先送りにしかならないよ?
というか既にわかっていると思う。そんな言葉で自分を励ましてきたんだよ!
255さんは今すぐ叶って欲しいんだよ!
だって10年だよ?私だったらそんな待てない。
10年もがんばったんだよ?そんな人に私はそのようなことは絶対にいえない。
シンデレラの魔法使いとか出てきて、即刻、叶えるべき!!!
今すぐ、今すぐ、今すぐ、今すぐにだよ!!!

260もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 01:48:23 ID:SbX69uRw0
>>255
10年も苦しんでしまうほどに辛いのであれば、仕事を辞めるというわけには
いきませんか?それとも、その仕事が好きで、仕事がらみで叶えたいことがあるんで
しょうか。
どういったことで苦しんでおられるのか、よくわからないので。
年齢的なことを気にされているようですので、結婚か何かですか?

261もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 01:56:45 ID:oiaxxV0c0
アドバイスできないし、続けて荒れた書き込みになるけど、
私を含め叶ってなくて苦しい人達を、全員、叶う世界に移行させて欲しい。
本当に気の利いた理論とか気楽になる言葉とか、紛らわしとか、どうでもいいから。
「願望実現」なんて希望にしがみついて、苦しむの人達をもう見たくない。
それぞれの世界の願い事を「今すぐ」叶えて。
108さんは残りの一人までつきあってくれるにしても、
「今すぐ」どうにかして。
もしくは、どうにかできるという確信を持たせて。
私も255さんも254さんも244さんも質問してるみんなもだよ。
みんな願いを持っているのに、後一歩だったのに。。。

262もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 02:21:06 ID:a9qecO920
確信って、誰かに持たせてもらうものじゃなくて、
自分で持つものではないでしょうか?
持ちたいなら、今すぐ持てますよ!

263もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 02:29:06 ID:p9cQMeIg0
>>256さん
山田さんの108質疑応答まとめブログの
”どうして私の願いは叶わないの?”
を参考にしてみてはどうですか?

http://blog.goo.ne.jp/hyakuhachi-matome/e/0b9ff31ff02ef3e7194731e47787d110

あと津留晃一さんのメッセージもおすすめです。
http://www1.ttcn.ne.jp/~turu/17nozomugenjitunosouzou.html

10年越しの願い叶うといいですね。

264もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 02:48:44 ID:8yBeUdbg0
 ,___
  o'⌒) `ヽ
    (;゙;`゙☆;゙)  >>255
     (´・ω・)       これは切実ですぞ!画家さん
     ( ∽)          や携帯さんを召還せねば・・
       )ノ
     (_
     [il=li]
     )=(_
    (-==-)
     `ー‐''

265239:2009/07/13(月) 06:38:07 ID:i5jQNVNA0
>>255
気休め理論じゃなく、実践の観点と体験から率直に言います。
口に出すだけ・心でつぶやくだけじゃ無意味です。
言葉そのものには何の力も魔法もありません。
大嫌いな理論の話になってしまいますが、結局なんでメソッドが効果あるかっていうと
その言葉によって、心と感情の方向が変わるから。
ただそれだけなんです。
私を含め、捻くれ者さん一派は、全員これだと思います。
メソッドやれば叶う!とか、おまじない感覚でいるからダメなんです。
(余力があれば前スレの捻くれ者さんのレス読んでみては?)。

貴方の心は「この状況は素晴らしい」と認定するのに多大な抵抗がある。
その言葉で不足や不満がわらわら出てくるんですよね?
だったら抵抗と向き合うなりして、基本的な段階を踏んでメソッドなりに取り組むとか
一足飛びに「とにかく現状をなんとかしたい!」
っていう想いを保留にしないと、一歩も前に進めないと思います。

>「それはあなたの思考だ、判断だ」「別の現実を選択できる」との助言はやめて下さい。
>できないんです!

余談ですが、私は何カ月か前、まだこの板が出来る以前に
LOA本スレで108さんの理論や画家さんに対していちゃもんつけたこともあるし
実践で「別の領域素敵〜」と言ってる人に対してもいちゃもんつけたこともある。
苦しくて苦しくて仕方なくて、とにかく現状何とかしてほしいの一心で
チケットやメソッドにすがったのに、何にも変わらなくて
別の現実の選択なんて全くできなかった。心の方向は不足不満ばっかり。
気休め理論なんか糞食らえだったし、別の領域とか言ってる人たちが頭逝ってるんだと思ってた。

今じゃ私、たぶん頭逝ってる人の仲間入りですよ(皮肉ってるんじゃないです)。
>>263にある108さんのレスで私は目が覚めました。何十回と読んでみてください。

そして、最も抵抗の出てくるこの一言も、実践の一部なんで書きます。
充足を見る、心地良い方向へ感情を持っていく・・・これらの方法実践が
「できない!」なら「できる時が来る」までひたすら待つか、
自発的にちょっと頑張って面倒でも一歩踏み出すしかないです。
私もチケットを手に入れて、今日こそ願いが叶うと思い、毎日を過ごした。
心の方向性や感情なんか無視してたので、だらだら時間が過ぎてくだけでした。
毎日毎日「どうして叶わないの?」の繰り返しで泣き続けましたよ。
ある日ふとできる瞬間が来ました。
以上、自分の踏んだ実践の一部を可能な限り書いてみたつもりです。

266255:2009/07/13(月) 07:07:58 ID:B6pi5pkI0
おはようございます。
書き込みにレス下さったみなさん、ありがとうございます。
でも、心から感謝できるのと礼儀上のお礼しか言えないのと別れてます。

>>259
ありがとう、ありがとう。
わたしの言いたいことみな言ってくれている。

>そういう言葉は、今の255さんには今更、慰めや願望の先送りにしかならないよ?
>というか既にわかっていると思う。そんな言葉で自分を励ましてきたんだよ!

そう、もうそんな励ましはさんざん実行してきてます。
それでもダメだったんだよ!!!
初期のころならいざ知らず、いまさら、そんな励ましなんて何の役にもたちません。

>>261
ありがとう。
ありがとう。

>>263
>>265
ありがとうございます。
今さらの励ましと違って、具体的でありがたいです。
ただ、再度疑問もあるので、また、263ご紹介の「どうして私の願い〜」は既読で、
質問点がありました。

265さん

>口に出すだけ・心でつぶやくだけじゃ無意味です。
>言葉そのものには何の力も魔法もありません。

そう、こういう具体的なアドバイスが欲しいんです。
「認定」「認定」って言われても、どうすれば認定していることになるか、
さっぱりわからないから。
「これこれだと無意味」と教えて下さるだけでも助かります。

もう時間がないので、また帰宅してから。
では。

267もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 07:39:59 ID:7j7QSqoIC
>>266

回答じゃなくてごめんなさい。
元気そうでよかった。
いつもお仕事頑張っていらっしゃるんですね。尊敬しますよ。

行ってらっしゃい。気をつけて。

268もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 09:47:41 ID:baEIAEps0
ちょっと!あんたたち雑談するの止めてくれない?
スレ進んでるから読んだが、108さんの質疑応答スレに
なってないじゃないか。

助けてくださぁいと書き込む余裕があるなら
黙って現実に努力しなよ。バカどもが。

269もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 11:06:10 ID:oOzjjuis0
>>268
(´;ω;`)許してチョ

270もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 11:58:02 ID:OxikcZW.C
>>268

そんなに憤る理由は?書き込まずにいられない理由は?

271もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 13:13:34 ID:28EiMftY0
意図というのはようするに
勇気〜だ愛だ〜と騒ぎたてずに、その気にな〜れば〜いい〜

の「その気」という部分ですかね?

272捻くれ者:2009/07/13(月) 13:18:29 ID:tMh.Pq660
久々にきたら新スレ立ってたとは・・・。

流れを読まずに>>255さん、貴方の言い分よく分かる。
この手のスレや実現方法には、その性質上、説明文が抽象的だったり、
どっかで聞いたような例え話やら気休め話も多い。
そして往々にしてそれは「今すぐ叶えたい」人間を悪化させるだけだったりする。
なぜってそういう人間は一気に適用して、現状変えようとしてしまうから。
メソッド→結果の因果を強固にするだけだったりなんですわ。

さて単刀直入に・・・。
貴方の感情が全てです。一日でも一時間でもあるいは10分間でもいい。
ふと意識した時の感情の方向性を、水も漏らさぬように監視してみてください。
ついでにそのときの思考にも注意を払ってみてください。
断言しますが、貴方の心は安らぐことを絶対に許しちゃくれない。
事あるごとに、思考は「願望」について飛ぶ。そして「叶っていない」ということへ飛ぶ。
この時の感情はマイナス方向にしか作用してないはずです。
その境地は苦しい。死ぬ程苦しいし、疲れる。でもそれを辞められないんですわ。
貴方はその苦しみから逃れるため、つまり逃れるため=叶えるためにメソッドを行う。
形式的に「すばらしい・完璧だ」と呟くも、心は真逆から一歩も動いていない。

もしできるなら、少しでもいいから実践して欲しい。
自分の感情が無意識時から意識した時にどの方向へ飛んでいるか、ひとまず把握する。
把握してその時無理やり快い方向へ変えるとかはしなくていいです。
ただただ気付くこと、把握することだけでいい。
それ続けてたら意味不明で理解出来なかったお決まりのあの言葉がシックリくる日がやってくる。
「意図」「選択」「充足を見る」ってのが。

長文失礼しやした。

273もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 13:58:08 ID:Y.Fdhdp20
>>271
Yeah!!!

274もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 14:28:01 ID:3Qh128g20
恋愛も人生の中では楽しく大切なことなんだけどね
彼氏!彼氏!復縁!復縁!の女子が書き込むと
すぐチャット状態になるよね最近

275もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 14:54:03 ID:aEfauMb.O
そういや彼女!彼女!復縁!復縁!
ハーレム!ハーレム!酒池肉林!酒池肉林!
な願望ってあんまここではみないな。
やっぱ女の方が頭ん中異性でいっぱいなんかな。

276もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 15:48:24 ID:qH11A9Y.O
人生かかってるからじゃね

277JRT:2009/07/13(月) 16:55:44 ID:3o4b.pGM0
流れ読まずにすみません。

いまさらながらですが、「充足を見る」の意味が、108ブログ(ザ・チケット)の
2月25日を読み直して、やっと理解できました。

考え方のクセを習慣化できるまで、意図的に実践してみようと思います。

278もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 17:22:08 ID:v50M1AP.0
皆さん、お願いします。教えてください
私は自営でサービス業をしているのですが、仕事をした報酬を踏み倒されてしまいました。
相手の住所も電話番号も嘘で、最初から、代金を払う気が無いのに仕事を頼んだみたいで、
だまされました、30万回収不能です。
汗水たらして、一生懸命仕事した結果なので、とても悔しいです。
なんとかして、回収したいのと、そんなことする詐欺師に地獄に落ちて欲しいです。
こんな願い、叶えることは出来ますでしょうか?

279もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 17:47:51 ID:12IioMIc0
意図・・・

たとえばものすごーーーく楽しみにした映画を見に行こうと家を出るとき、
わくわくしながら頭の中ではすでに映画を見ながら楽しんでいる自分を同時に感じている。
まだ見てはいないけどそう感じている、気持ちと自分自身はそこに行って見ている感じがする
・・・って感じですかね?

280もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 17:59:21 ID:12IioMIc0
書き込まれちゃった。。
連投ごめんなさい。

意図
重い物を持とうとしているときは気持ちを入れるので、さあ、持とう!としながら、持っている自分が同時に存在していますよね。
この"さあ、持とう"としているときに同時に瞬間的←(ココかな。。。)→に持っている自分を感じている(やりながらやろうとしている)状態?をやろうとすること
ですかね?

281もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 18:03:16 ID:sD.7UTzE0
[米ウエストバージニア州チャールストン 10日 AP] 
ブレンダ・ベイリーさんの幸運はまだ続いている! 
サウスチャールストン在住のベイリーさんは今週、ウエストバージニア州のロトくじで9回目の高額当選を引き当てた。
今回ベイリーさんが今回ゲットした賞金は7000ドル。
彼女は昨年9月以降、インスタントのロトくじ5枚で総額159000ドルの賞金を得たことになる。
宝くじ関係者は金曜日、ベイリーさんが「2000年からオンラインゲームやロトくじに挑戦、これまでに165800ドルを手に入れた」と話していることを明らかにした。
さらに……ベイリーさん家族で幸運なのは彼女だけではない。
彼女の夫であるリチャード氏は昨年9月にロトくじで賞金10000ドルに当選、さらに今年1月に賞金6000ドルを手にしているという。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1247359784526.html

もうなんか、ここまで来ると
『宝くじ?ああ、買えば誰でも当たるやつね』くらいの感覚が潜在意識にばっちり染み込んでそうww

282もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 18:45:03 ID:EKDARkUI0
捻くれ者さんの前スレのレスみてきたけど
参考になった。

早速「わたしは〜〜の実現を望んでない」アファをしたら
ええー!!と、
捻くれ者さんが描いたとおりの抵抗がでてきました。

さいしょ読み間違えて、
「わたしは〜〜は実現しないとおもっている。」
てアファしてたんだけどコッチするとなんか全く抵抗がおきないんだよね。
なにがちがうんだ?どっちがいいんだろ。

自分は感情てのを把握するのが苦手で
(大学院で感情表出について研究してたくらいだ)
「いま+の感情」「いまフツー(何も感じてない)」「いま−の感情」くらいしか
わかんないんだけどそれでおkなのかな

支離滅裂な文章でごめんなさい

283もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 19:27:38 ID:nxxund4s0
おい今のとこ俺の中じゃ達成達人さんが一番いい線いってると思うんだが、108氏に遠からず近からずだし、
どこいった?? ちょっときてくれよ

284もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 19:27:48 ID:3RyfXMdUO
>>280
279の方がわかりやすいけど、そういうことだと思います。
思ったと同時にその結果を受け取っている。
まさに原因(意図)と結果(実現)の法則ですね。
意図という言葉で腑に落ちなければ280さんのように自分の言葉(感覚)にすればよいですね。

285もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 19:56:07 ID:nxxund4s0
>>255よ。10年も叶わない気持ちを軽く「俺は分かる」と口を滑らせ言う事は出来ないが、、
今直ぐに今、この瞬間!!! 昨日でも明日でもおとといでも一時間後でも一分後でも一秒後でもない!!
今直ぐに叶って在って欲しいんだよな!!! そして、簡単なその確証が欲しいんだよな!!
まわりくどくなく、難しい熟語、聞き慣れない横文字とかも無く単純な一言「口を開ければ口が開く」「ウンチを嗅ぐと臭いですよ」並に当たり前で単純な一言が欲しいんだよな!!
だって叶えられて当たり前みたいな感じで言ってるんだから、俺らに教えるのだって簡単な筈だよな!!

286275:2009/07/13(月) 20:04:52 ID:aEfauMb.O
人生かかってるからかぁ。なるほど!
でも本能的には男の方が異性求めるもんなんじゃないかなぁ?
あ〜今すぐハーレム実現しないかなぁ。別に今すぐ叶ってもいいんだよなぁ。

287もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 20:25:37 ID:nxxund4s0
あのよ〜。連投で悪いな。
願望を叶えまくっている人に質問なんだけどよ〜。

パラレルワールド(並行世界)ってあるじゃん。
あれって、
今!パラレルワールドに移動なの?
それとも、
パラレルワールドこそが今! こっちに来てるの?

288たすけて:2009/07/13(月) 20:42:50 ID:VfANybdg0
チケット読んでよい気持ちの変化は認めます。
だが、ここ数ヶ月で大金を失い、母は心臓の病気でオペ必要となり
追突事故を起こし、事故はたいしたことなかったがぶつけた相手が
宗教やっていてセミナーやらとの、話しだし、電話してくる。
全部なんとかするにはどうすればいいか、わからなくなる。

289もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 21:31:21 ID:aZqhMOccO
>>287
パラレルワールドって、今既に無数の宇宙が「ある」状態のことだから、来るとか行くとかじゃないよ
そっから選べってことさあ。
というか雑技団スレによい御言葉が

「現実は あなたにピントを 合わせてる」←ガガガ画家さんのど真ん中くる御言葉。

290もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 21:43:57 ID:BoaECZOw0
>>285
気持ちはわかるんだけど、
別の領域は「エゴとは」別の領域だからこそ言語化がし難いんじゃないか。
エゴ内の思考だけで追っていたとしたら、そこには気づけない。

291もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 22:18:08 ID:nxxund4s0
>>289「ある」から「いる」んだな・・・

292もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 22:20:42 ID:e2W0VDoY0
>>288
そんなときこそ今を感じるメソッドですよ。

293288:2009/07/13(月) 22:51:34 ID:VfANybdg0
>>292
今ですか。気持ちは救われるし、母もオペ大丈夫
だろうし、追突相手もかかわらなきゃいい。
何とかなるんだとは思う。
ただ、そこそこチケットずっと実践してたんだけど
精神面ではプラスでも、現実のお金が今のところ
どんどん加速度をつけて失っていく。
なんなんだろう。どこがおかしいのだろう?
安心していいと言われても、チケットなどの方法
取り組んでからお金を猛スピードで失う機会が
増えてしまった。
皆さんは金銭面の望み叶いましたか?

294もぎりの名無しさん:2009/07/13(月) 22:55:25 ID:oiaxxV0c0
現に108さんを引き寄せることもできてないもんね、わたしら。(←不足を見てる)
もっと強く願えば出てきてくれるんぢゃろうか。(←取引)
でも捻くれ者さんの引き寄せには成功したよね。(←充足を見てる)
まぁいいや。108さんが出てきてくれて幸せだなぁ。そう感じていよう。(←今を感じる)

295292:2009/07/14(火) 00:36:01 ID:4wcDRuFsO
>>293
なんとかなるならいいじゃないですか(笑)
いや、まじで。


わたしは留学費用50万ほど引き寄せたことがあります。
あと、留学直前にパスポート作るお金がなくて困ってたらパスポートぶんのお金が入ってきたり。

296もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 00:51:06 ID:Hb/xJY/I0
>>292
すごいじゃないですか。
どうやって引き寄せしたんでしょう。私も留学興味あるので、そのお金引き寄せたい。

297292:2009/07/14(火) 01:05:03 ID:4wcDRuFsO
>>296
以前具体的に成功例を書くと制限ができてしまうと108さんがおっしゃっていたので詳しくは書きませんが
とにかくありえないところからありえない方法で、ですよ

留学先の写真集めて寝る前に眺めたりしてました(笑)
留学先が舞台の映画見たり…
楽しむのが一番かと。

298195:2009/07/14(火) 01:10:31 ID:rUaO1Qtw0
>>205達成達人さんへ。
レスありがとうございます。でもってお返事遅れて申し訳ありませんでした。
>>195にて、私が知りたかったことを、ここ2・3日で整理して考えておりました。

私は「108さんや達成達人さんの言っていることはおそらく真実だろう」と思っていて、全く疑っているわけでは無いのですが、
自分の目の前に現れてるわけではないので、それらは108さんや達人さんにのみ当てはまるのかなぁと思ったりするのです。
ではどうすれば、それらが目の前に現れてくるか?
その方法は「100%馬鹿になって神様にお願いし、何も考えない」ことだと、108さんや達成達人さんに教えて貰いましたが、

ではどうやって「「100%馬鹿になって、何も考えないでいられるのか?」」これが全く分からないわけです。

無職なので暇だけはもてあましているので、年中ろくでもないことばかり考えています。
さらに過去の報われないトラウマが度々思い出され、たびたび私を落ち込ませます。
「エゴから出てきた思考をそれはそれとして放置する」という行為が、まあさっぱり分からないんですね。
なにせそのまま放置していたとしても、事あるごとに思考が湧き出してきて、時々それに嵌って右往左往したりするのですから。

あまりに打つ手がないので『「絶対安全で大丈夫で神様が何とかしてくれる」とはとても思えないが、
そうなるんだろう・そうなんだろう』と、ここ数ヶ月は為すがままになっているわけですが、
あまりに何も起こらないので、「こんなのでいいんでしょうかね?」と>>195で質問したわけです。
叶うまでの態度が、>>195のようなやる気0%、信頼感10%、不信感30%、無力感50%、絶望10%の態度でもいいのかなぁと。

299もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:20:24 ID:pthIY4X.0
>>255さんは自分かと思った。自分も10年。
いろいろやってみて、安心できることはしった。悩み続けているうちに
ブレーカーが落ちるみたいに悩み終了!ってなる体験もした。
幸せだと無条件に思えることもよくある。
思考も追って「あ、今こんなこと考えてるな」って思えるようになった。
正直ネガスパイラルから開放されて楽にはなったんだけど……

気がついてしまった。
なんにもかわってない。まったくなんにも。

300もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:30:50 ID:oiaxxV0c0
今すぐ叶えたい願いがある。
「明日、仕事、休みたい……」
本当にしんどい。メンタル的に行けない。
どうしたらいいだろう?
人に聞くなという考えもあるけれど、甘えるなといわれる覚悟だけれど、
本当に休みたいんだ。

301もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:36:34 ID:doUtXFGY0
>>299
そのまま変えようとしなければよかったりして。(いや、冗談抜きで本当に)。
というのは、これまではずっと変えよう変えようとしていたわけですよね。
それで変わらなかったと。だったら今度は逆に変わらないように、そのままで
いるようにしてみたらどうでしょうか。もちろん、この願いも全然叶わない
かも知れませんけどね。w

>>300
上に書いたことヒントになりますかねえ?

302もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:39:02 ID:FM/bXoksO
>>300
やったあ!あなたの願いは叶いました!
明日は休もう!明日はゆっくりしようよ!

303もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:45:21 ID:oiaxxV0c0
>>301
うーん、ちょっとよくわかりません。

>>302
パラレル別世界に移行して、シフト表を見て昨日と内容が変わってて、
よかったー今日は休みだったのかー!私の間違いだったー!超ラッキー!
って展開ってありますかねぇ?

304もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:48:37 ID:doUtXFGY0
>>300
そう言えば、明日朝電話して「具合が悪いので休みます」と言えば良いのでは?
ようはそこで快く休むことを許してくれればいいだけですよね。
信じられない? でも、本当に快く許してくれるかも知れませんよ。
その上心配までしてくれるかも知れませんよ。
やってみるまで分かりませんよ。

ぜひ挑戦してみてください。

305もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:52:03 ID:FM/bXoksO
>>303
そういうこともあるときはあるし、ないときはないよ。
そんなことより、明日は休みで決定事項だからよろしくね!
平日だし空いてるから、乗ったことのない電車の旅なんかどう?

306もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:55:05 ID:oiaxxV0c0
>>304
そうかあ……ありがとう。
でも、他の人に迷惑かけちゃうかもと考えてしまうよ……。
社会人なのに体調管理がなってないとか、他の人も頑張ってるのに私だけ休むわけにもいかないし。

307もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 01:58:31 ID:oiaxxV0c0
その前にも無断欠勤してるし。仕事がかぶって間違えてしまった。
↑これがあったから苦しいのもあるんだけどね、あほすぎるでしょ……。
しかも昨日は遅刻してしまった。時間を間違えたりする。なんでこんなことが続くんだろうって憂鬱だ。
ごめんね。こんなくだらない相談しちゃって。
母親にいったら、即刻はねつけられて余計にブルーだ。情けなくて友達にもいえない。

308もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 02:01:10 ID:doUtXFGY0
>>306
そりゃ自分に厳しすぎるんじゃないかなあ。
そうやって自分に厳しくしすぎると自分でも気付かない内に他人にも厳しくするようになっちゃって、
今度はそれが自分に返ってきて、なんて具合に行ったり来たりで悪循環起こすと思うよ。

309もぎりの名無しさん:2009/07/14(火) 02:01:35 ID:oiaxxV0c0
>>305
そうかぁ、ちょっとばかし元気、出たよ。
ありがとう♪
明日は休みが決定事項!
電車の旅かあ、いいねぇ。どっか遠くに行って色々忘れたいな……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板