[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
265
:
239
:2009/07/13(月) 06:38:07 ID:i5jQNVNA0
>>255
気休め理論じゃなく、実践の観点と体験から率直に言います。
口に出すだけ・心でつぶやくだけじゃ無意味です。
言葉そのものには何の力も魔法もありません。
大嫌いな理論の話になってしまいますが、結局なんでメソッドが効果あるかっていうと
その言葉によって、心と感情の方向が変わるから。
ただそれだけなんです。
私を含め、捻くれ者さん一派は、全員これだと思います。
メソッドやれば叶う!とか、おまじない感覚でいるからダメなんです。
(余力があれば前スレの捻くれ者さんのレス読んでみては?)。
貴方の心は「この状況は素晴らしい」と認定するのに多大な抵抗がある。
その言葉で不足や不満がわらわら出てくるんですよね?
だったら抵抗と向き合うなりして、基本的な段階を踏んでメソッドなりに取り組むとか
一足飛びに「とにかく現状をなんとかしたい!」
っていう想いを保留にしないと、一歩も前に進めないと思います。
>「それはあなたの思考だ、判断だ」「別の現実を選択できる」との助言はやめて下さい。
>できないんです!
余談ですが、私は何カ月か前、まだこの板が出来る以前に
LOA本スレで108さんの理論や画家さんに対していちゃもんつけたこともあるし
実践で「別の領域素敵〜」と言ってる人に対してもいちゃもんつけたこともある。
苦しくて苦しくて仕方なくて、とにかく現状何とかしてほしいの一心で
チケットやメソッドにすがったのに、何にも変わらなくて
別の現実の選択なんて全くできなかった。心の方向は不足不満ばっかり。
気休め理論なんか糞食らえだったし、別の領域とか言ってる人たちが頭逝ってるんだと思ってた。
今じゃ私、たぶん頭逝ってる人の仲間入りですよ(皮肉ってるんじゃないです)。
>>263
にある108さんのレスで私は目が覚めました。何十回と読んでみてください。
そして、最も抵抗の出てくるこの一言も、実践の一部なんで書きます。
充足を見る、心地良い方向へ感情を持っていく・・・これらの方法実践が
「できない!」なら「できる時が来る」までひたすら待つか、
自発的にちょっと頑張って面倒でも一歩踏み出すしかないです。
私もチケットを手に入れて、今日こそ願いが叶うと思い、毎日を過ごした。
心の方向性や感情なんか無視してたので、だらだら時間が過ぎてくだけでした。
毎日毎日「どうして叶わないの?」の繰り返しで泣き続けましたよ。
ある日ふとできる瞬間が来ました。
以上、自分の踏んだ実践の一部を可能な限り書いてみたつもりです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板