したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

2281店長:2018/05/29(火) 22:49:53 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8999歩、4.04キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏モツとキンカンなどのスープ
サバ缶とタケノコのみそ汁

今日は嫁がいる
パクチーは大きくなると香りが弱くなるから、
明日伸びたのは収穫して冷凍するって
プチトマトも出てきたら冷凍保存したいらしい
そのために中古で冷凍庫ないかって
すごい量になるのは分かってるからなぁ
プチトマトだけで12本植えてるって。一年分採れるな。

嫁体重67キロ
働く、疲れる、ご飯美味しい!だって
仕事したら痩せるかと思ったら太った!ってなんか嬉しそう
健康的に増量してるようなのでほっとくけど。羨ましい。

2282すまいる:2018/05/29(火) 23:10:43 ID:hePgC7x6
>>2280
大根も、栽培出来そうですねぇ
親戚は、イチゴを家庭菜園しておりましたよ
(´・ω・`)

自身を受け入れると言うのは、辛いのか、自然になのかは自分次第なのかな・と
それでもまだまだ!と、自身の求めるモノを手にするために追い求めるのか
先にあるものが何なのか、判らないけれど前へ進むのか

納得ができたら良いなぁ(´・ω・`)…

2283店長:2018/05/30(水) 22:27:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレ無し
7098歩、3.19キロ


今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
鯖缶とタケノコのみそ汁

ついに来た!
スピードラーニング韓国語!
残念ながらCDだけでテキスト無いんだよなぁ
笑いどころがありそうなのにチェックできない
もちろん試聴する気は全く無い
この先必要になることもないしね

どこで妥協するのが適切か
自分がどれだけの者かを自分で決めちゃうとき
早くにする人もいるし、最後までしない人もいる
自分は自分の心を壊さないように早めにしちゃってる
希望に耐えられない人種もいるんよ
辛いよ
だから前に進める人は進んでほしいな
疲れたら休んでもいいし、まっすぐ行かなくてもいいし
自分のペースで、好きなように
希望や絶望や色々あると思うけどさ

2284すまいる:2018/05/31(木) 16:18:36 ID:hePgC7x6
大根と〜♪ちくわと〜♪お鍋でコトコト…
(*´ω`*)♪

大抵の事ならば、右から左なのですがねぇ
自身にも地雷スイッチと言うものがあるようで…
その地雷スイッチを踏み締めた方々は、今頃…

ま、関係ないかぁ(*^▽^)♪
煮物
美味しくな〜れ♪美味しくなぁ〜れ♪

2285店長:2018/05/31(木) 23:02:31 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6647歩、2.99キロ
店の空き時間にスクワット

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
豚足と野菜のスープ
ドリアン
やっぱりドリアン臭い。口に入れちゃえば平気なんだけど
豚足のとこに大根とちくわ入ってたな

嫁が腱鞘炎だったらしい。右手首がっちり固定されてる。
「食材切るだけで2時間立ちっぱなし」だって
作らなくていいよって言っても
「やるのが好き。見てるとうずうずする」
洗い物は「大丈夫。時間かかるけどできる」
やっぱりやらせてもらえない
やろうとしたら「だめ!」
こだわりあるんだろうけど、頼ってくれていいんだけどなぁ

そういやピアノの森の冴ちゃんは無かったことになるのかな?
いなくても本筋には影響ないよなぁ
NHKなのに作画崩壊しかけてるけど、原作もそんなもんだしなぁ
ちなみに今期は、馬娘、ピアノの森、ティラミス、魔法少女俺、ヒナ
続きで弱ペダとダリフラ
脈絡ないなぁ

2286店長:2018/06/01(金) 22:44:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7983歩、3.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜のスープ

今日は嫁仕事。手は治ってないけど大丈夫なのか?
食事はいつものように鍋に入ってるものを温めるだけ
昨日みそ汁だったものもあったけど、唐辛子投入されてたんで食べられない
食べられるけど、トイレにこもらないといけなくなる確率が高い
ちょっとだけならいいけど、5本ぐらい入ってたから無理だな
ちょっとずつ慣らしていけばいいんだろうけどね

2287すまいる:2018/06/02(土) 07:35:03 ID:y77jSCwU
腱鞘炎は、安静にしていないと治り、遅くなりますよ?
(´・ω・`)←経験者

その道のプロが欲に走り、やらなくてはならないことを疎かにした場合
それを察知してしまった、一般人
(´・ω・`)←
頭を抱え、落ち込んでしまった一般人
(´;ω;`)←
先行き不安になってしまった、一般人
(´;ω;`)←
もう、ありえない事でしたので頭の中が大混乱
良い方向に、修復しますように〜♪

( ´Д`)ハァ…ヤレヤレ

2288店長:2018/06/02(土) 22:18:12 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8132歩、3.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
何かの軟骨をスライスしてから揚げにしたもの
茹で卵2個

プロが約束を違えるとブチ切れる
自分が約束は守らなきゃいけないってのが強いせいだと思う

今日気付いたんだけど、22日で結婚1周年
当たり前に自分は仕事、金曜日なので嫁も仕事かな
何か甘物買って机に置いとくか
過ぎてみれば早いなぁ

2289すまいる:2018/06/03(日) 18:51:42 ID:G.LPRE82
欲って、劇薬。

使い方を誤ると、ここまで悲惨になるのだと実感しました
疎かにされた側で、一番始めに気付いたのは、わたくしでした
自身の事は何とか出来るのですが、しかし、他の方々は…
これって、大変な事よね…( ;∀;)

………
ああ…あじさいがキレイ…
(´;ω;`)←現実逃避

2290店長:2018/06/03(日) 22:53:40 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪かな?


今晩のメニュー
ご飯2合
春雨と野菜のスープ
例の出汁とった鶏肉
食べるのに慣れた自分がいた

欲はあんまりないなぁ
今よりいい○○、ってのを必要としてないし。
おかげで出世も成長もしないけど
それはそれで問題だなぁ

2291すまいる:2018/06/04(月) 19:57:31 ID:G.LPRE82
物欲でしょ…
φ(・ω・`)
食欲でしょ…
φ(・ω・`)
………
(・ω・`)ゞポリポリ

2292店長:2018/06/04(月) 22:42:17 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6822歩、3.06キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚軟骨と鶏肉などのスープ
春雨と野菜のスープ

嫁は仕事
嫁は欲はお寺に置いてきたって言ってたな
入管につかまって、収容されて、退去強制くらって、お寺で瞑想する
と、消えるって
最後以外無理

2293店長:2018/06/05(火) 22:50:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9164歩、4.12キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
鯛をしめじやパクチーなどと蒸し煮にしたもの
うろこは取ってほしかった

帰ってくるなり嫁を仕事に乗せていく

嫁もたぶん梅シロップ作ってる
「梅を瓶に入れて砂糖入れる」ってことなのでそうなのかな?
初めて作るそうなので、何が出来上がるかは本人にも分からないらしい
レシピはネットで調べるって言ってたけど、、
タイ人に正確さを求めるのは無理だと思う
いい意味でも悪い意味でもいい加減

2294すまいる:2018/06/05(火) 23:08:24 ID:G.LPRE82
お寺での禅体験で、確かに欲望は捨てられなかった記憶が…
(ノ´∀`*)w

梅シロップに使う、氷砂糖の量が多くてビックリした昨年の梅シロップ作りデビュー

ビニール袋に青梅が入っており、後は、氷砂糖?g入れて1週間
冷蔵庫に入れて、毎日袋の中をマゼマゼ
今年は、瓶で挑戦してみようかしらねぇ…
(´・ω・`)フム…

2295店長:2018/06/06(水) 23:14:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲れてるなぁ
7816歩、3.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
豚軟骨などのスープ
鯛の蒸し煮
茹で卵2個
どこまで自分が食べていいのかいつも悩む

なんか変なお客様が多かった。たぶん疲れはそのせい。
日本語が通じてない日本人って一番たち悪い
自分が正しいと思ってるのか、話も聞かないし
性格が顔に出るのか、特徴のある顔つきしてるなぁ

2296店長:2018/06/07(木) 22:36:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
4810歩、2.16キロ
ほぼ一日パソコン仕事してたら肩周りが痛い

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
なすとエノキなどのごま油炒め
冷奴
バナナ、温泉饅頭

キンプリとかいうのがデビューしたらしいけど
キンプリって言えば尻から蜂蜜のほうだよな
略称が被るのはしょうがないのかなぁ
検索が混ざって変なことになってるし
ナマモノとしてはどうなんかなぁ

2297すまいる:2018/06/08(金) 18:37:53 ID:v2UZLouM
きんぷり?(´・ω・`)

台風ですって、イヤだなぁ台風…
すぐ具合が悪くなるのですもの
確かに梅雨の季節に雨は降って欲しいけれど、台風はなぁ…
(´;ω;`)

2298店長:2018/06/08(金) 22:47:47 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6249歩、2.81キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
玉子とトマトなど野菜の炒め物
鶏唐揚げ串、温泉饅頭、バナナ

台風自体は好きなんだけど気圧の変化がなぁ
引っ張られないようにしないとなぁ

すぐ調子に乗っちゃう人ってダメだね
何回言っても治りゃしない
その度にイライラせにゃならんし
やってから反省されても遅いんだよね
そういう人と思って、そういう付き合いするしかないか

2299すまいる:2018/06/10(日) 02:51:32 ID:v2UZLouM
親戚と電話のやりとり
前から食事をしよう♪と、計画はありましたが
なかなかタイミングが会わず
やっとこの辺りにできるかも?と

今回も親戚情報が満載な様子です
(´・ω・`)

2300店長:2018/06/10(日) 22:29:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。イライラ。
7823歩、3.52キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビーフンなどの炒め物
豚バラと野菜のスープ
かっぱえびせん、バナナ
国産の韓国海苔
準備されたものを食べないわけにもいかないし、、
まぁ、韓国産なら迷わず捨てるけど

無敵
上「これAでやっといて」
Aでやる
上「なんでBでやってないの?」
Aって言いましたよね?
上「Aって言われたからって、疑問を持って自分で変えないと!
 言われたことしかできなくなるよ!
 それを俺のせいにしないで!」
、、つまり上は好きなことを適当に言い放題ってことだな
バッカじゃないの

2301店長:2018/06/11(月) 22:15:27 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。体暑い
7930歩、3.56キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
春雨と茄子などの炒め物
バナナ
韓国海苔は目の前にあったのに忘れてた

初めてタイ文字を書いてみた
嫁あてに銀行から手紙来てたんだけど、
自分のものと思わなかったようで、2日放置されてたので
「銀行から」をGoogleで翻訳して、拡大して、書いてみた
จากธนาคาร←これ
通じたみたいで開けたらキャッシュカードだったって
口座開設してたんだ
会って話すれば終わるんだけど、最近会ってないなぁ
毎日、嫁が仕事行く前に電話は来るけど
「ご飯いっぱい食べてね〜」か「○○食べてね〜」だな
次会えるのはいつになるのか?同じ家にいるのにねw

2302店長:2018/06/12(火) 22:53:02 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10306歩、4.63キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
春雨と茄子などの炒め物。昨日のに何か葉っぱと唐辛子少し入り
春雨と卵などのスープ
アイス2本

今日は嫁がいた。ちゃんと会うの5日以来か
色々話したんだけど、11月から3か月ぐらいタイに帰るって
それで免許取ったりして、戻ってきたら免許書き換え?して、車買うらしい
やっぱり地方都市は車無いと不便なんだよね
問題はタイの免許は「簡単!お金出せばすぐもらえる」ってとこか
そういうのを公道に出したくはないんだけどなぁ

2303すまいる:2018/06/13(水) 10:37:29 ID:v2UZLouM
店長さん
車の運転の先生になるのも良いのでは?
(奥さま限定♪)
(ノ´∀`*)

2304店長:2018/06/13(水) 23:11:05 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。お腹いっぱいすぎで動けない
5459歩、2.45キロ
充電してたので少な目

今晩のメニュー
ご飯2合
春雨と卵のスープ。昨日のにモツと胡椒
シシャモ、シシトウ、唐辛子の葉、ドクダミの天ぷら
天ぷらが次から次へと
もう無理!したら「明日だと美味しくないから、ゆっくり食べる」って
二人でひたすら天ぷら食べる

運転のコツっていうかは「車の運転は怖い」って忘れないこと
車って凶器になるからなぁ
元トラックドライバーだし、運転には慣れてるけど、
慣れてるから事故起こさないってわけでもないし
今の嫁なら無茶はしないだろうけど、、
何回かは一緒に乗らないといけないだろうなぁ

2305マグナボトル:2018/06/14(木) 00:04:47 ID:Dcwx8clk
店長さん、すまいるさん。こんばんは(=・ω・)/

>>2265
普段、ほとんど他の県の日本酒飲まないから、今度飲み比べしてきてみよう〜♪

この前、友人と近所でちょい飲みしてきたんだけど、東南アジアだかのお酒、舐めたらヤバかった…(;^_^A
千鳥足って、こういうのかぁ。って実感。


翌日ダウンしましたw

食欲出ないくらいのダウンっぷりは、初めてだったわ。いい歳して、何してんだか(´Д`)

2306すまいる:2018/06/14(木) 00:35:46 ID:v2UZLouM
>>2305
親戚の住んでいる、お隣県の知人は


隣なのに、酒の味が凄く違う!!

それ以来、お隣県へ行きますと、まとめ買いしておりましたよ

マグナさん
千鳥足って、パラダイスを見てしまったのですか?
(´・ω・`)アラ~…

2307店長:2018/06/14(木) 22:47:50 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5
6702歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
カニカマ、ゆでたまご
アメリカンチェリー
おかずはこれくらいで十分。カニカマだけでもいいくらい。

今日は嫁仕事。静か。

きつい酒だとスピリタスが最強で、レモンハートがその次かな
スピリタスが96度だっけ?レモンハートは75.5度
昔は両方家にあった
レモンハートは飲みやすくて好きだったなぁ
スピリタスは手っ取り早く酔う時用
両方とも、今じゃ絶対飲めないけどね
タイのお酒っていうとビールとかウイスキーがメインだったかな
嫁も飲まないから分からないなぁ
イメージでは悪酔いしそうだけど

2308店長:2018/06/15(金) 22:46:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9081歩、4.08キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ、みそ汁
タケノコと鯖缶のみそ汁

今日は嫁を送っていった

暑かったところから急に気温下がって
体も心も不安定
なんか意識が浮いてるようなフワフワ感
現実感も乏しいし
違和感はあるけど、不都合は無いからマシ
きつい人にはきつそうだなぁ

2309すまいる:2018/06/16(土) 00:22:57 ID:v2UZLouM
夜、暖房をつけました…
(´;ω;`)
夕方、何度もくしゃみが出るのですもの
(´;ω;`)

アルコール度数90以上って、想像できない…
(´・ω・`)

2310店長:2018/06/16(土) 22:37:25 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
5177歩、2.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、鯖缶とタケノコのみそ汁
卵キャベツトマトエノキピーマンなどの炒め物
何かのレバーと思われるもの

寒いなと思ったら窓開けっぱなしだった
少し前は扇風機つけて寝てたんだけどな
今は毛布をまた出そうかどうしようか考え中
また洗うのも面倒だしなぁ

2311店長:2018/06/17(日) 23:01:39 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。浮かびっぱなし
7333歩、3.29キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合
茹でた貝
鶏足と手羽と野菜のスープ
スイカ
前にスイカ切ったの何年前だっけ?
ってぐらい久しぶりに丸のスイカ切った
最後は実家いたころかなぁ

今朝見たら唐辛子が出来始めてた
プチトマトはもうじきかな
キュウリやナスはまだ伸びるのに忙しそう
ゴーヤだけほとんど成長してないのはなんでだろう?
毎日変化があって面白い

2312すまいる:2018/06/18(月) 13:15:11 ID:AuAd30Eo
畑のお野菜、すくすく♪ヽ(´▽`)/

地震、恐い…(´;ω;`)

2313店長:2018/06/18(月) 22:52:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。長引いてるなぁ
7860歩、3.53キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏足と手羽と野菜のスープ
スイカ

韓国海苔を早くなくしたいから毎日食べてるけど、
好きだと思われてたらどうしよう

通勤途中にラジオ聞いててかなり驚いた
この前長野でもあったけど、人口密度とか全然違うし
こっちでできることって少ないなぁ

そういえばフルーツ的なものは木しか植えてないな
実用的だこと
タイの家では育ててないのに、こっちだと毎日水やりだの世話してる
水は風呂の残り湯。もったいないって。
そういうとこ節約して豪邸建てたのかな
タイで育ててないのは「外暑い」からだって
なにか間違ってる気がする

2314すまいる:2018/06/18(月) 23:54:00 ID:AuAd30Eo
ぼく、いらない…(´;ω;`)
って、伝えてみたらどうでしょ?

青パパイヤのサラダ、美味しいですよね♪
甘酸っぱいドレッシングと、干しエビが食欲をかきたてるのですよ〜
♪ヽ(´▽`)/

2315店長:2018/06/19(火) 23:07:55 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
6511歩、2.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1合、焼き飯
みそ汁
鶏足と手羽と野菜のスープ
冷奴
きゅうり

嫁も韓国嫌いだけど「食べ物はしょうがない」って
危険だってのは教えたんだけどなぁ
細かいことは気にしないからなぁ

2316すまいる:2018/06/20(水) 18:02:43 ID:dmvRgdAo
食べ物は大事( ;∀;)d♪

雨がシトシト、だんだん肌寒くなって…
晴れると暑くなるのに…
旅のプランを計画中
スケジュール調整や予約も入れまして〜♪

………
またまた、かわいい女子旅とは無縁になりそうな予感…
( ;∀;)

2317店長:2018/06/20(水) 23:07:11 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6038歩、2.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
レバーとエリンギと野菜の炒め物
スイカ、プラム?杏?バナナ
正体不明なもの平気で食べてるなぁ

日付と時間感覚が変
なんかまだ月の始まり、始まったばかりな気がしてる
そんなわけないのも分かってるんだけどなぁ
気付いたら提出物の期限が来てて慌ててる
来月になれば治るのかなぁ

2318店長:2018/06/21(木) 22:35:54 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6179歩、2.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、鯖缶とタケノコのみそ汁
レバーとエリンギと油揚げとトマトと野菜の炒め物
きゅうり、きゅうりの浅漬け
ランチパック、スイカ
スイカが腐っていく、、冷蔵庫に入れるスペースがない、、

きゅうりの漬物のきゅうりは庭で取れたのだって
いつの間にか大きくなってるのがあったのかぁ
きゅうりとかナスは漬物だと苦手
美味しいんだけど、くにゅっって感触が嫌

明日結婚記念日ということで、
嫁は日付変わってから帰ってくるから、ロールケーキ的なもの買ってきた
タイ語で「一年 ありがとう」を書いて一緒に台所に置いておく
甘いものは太るって言ってたけど、、、どうかなぁ?

2319すまいる:2018/06/22(金) 13:26:42 ID:dmvRgdAo
うふふ〜(ノ´∀`*)♪
結婚記念日ですか♪♪♪
考えてみましたら店長さん、

【新婚】

なのでしたっけ
おめでとうございます〜♪ヽ(´▽`)/

2320店長:2018/06/22(金) 23:22:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6756歩、3.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨とエビと高野豆腐と竹輪などのスープ
抹茶味キットカット
ロールケーキ的なもの2切れ
6切れ中2切れ食べてあった。自制してんだろうなぁ

やっぱり嫁は仕事
昨日のタイ語の下にひらがなで
「どうもありがとう ○○(名前)」って書いてあった
お互いに相手の言葉で書いてあるあたりが面白いな

一年ってあっという間だったなぁ
来年も祝ってもらえるようにしないと
言葉の関係でちゃんと意思疎通できないからケンカもしない
「お互い分からないからいいんじゃないの?」って
それはこの先もずっとなんだろうな

2321店長:2018/06/23(土) 22:39:19 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレ無し。風邪悪化してるなぁ。
7358歩、3.31キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、鯖缶とタケノコの味噌汁
春雨とエビと高野豆腐と竹輪などのスープ
魚とタケノコと野菜のスープ
汁3つはきついなぁ

突然フリーダイヤルから携帯に電話あって、
自動音声でアンケートするか聞かれて、
するにして送られたURLをスマホに入れて、そのスクショがこれ
支持政党などのアンケート
https://imgur.com/a/yGEqIbk
晒すなとは書いてないけど一応会社名は消します
誘導的な質問かと思えばそうでもない
質問4だけちょっと気になるか
「必要だと思いますか」じゃなく「どう思いますか」のほうが中立かな
こういうアンケートって本当にやってるんだ

2322店長:2018/06/24(日) 22:44:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。嫁がいたので話ししてた
7218歩、3.24キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ、鯖缶とタケノコのみそ汁
魚のアラと野菜のスープ
ブルーベリーパイ

帰りに前にいた車がヒュンダイの小型車。かなりレア。
何て車なのか日本のヒュンダイ調べたら、乗用車の紹介がない
売れないからって紹介もなしじゃ売れるわけないし
紹介あっても売れないけどさ
ついでに見てみるとサービスは三菱だったりいすゞだったりに委託してるみたい
寄生するのは得意なんだな

2323店長:2018/06/25(月) 23:04:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。話してた
9989歩、4.49キロ

今晩のメニュー
ご飯3合、みそ汁
エビと玉ねぎとキャベツ入りの卵焼き
シシャモ
きゅうりの浅漬け、野沢菜漬け

帰りにスーパーで明日の昼飯買ってたら嫁から電話
「お風呂いるから。お願いします」
訳・温泉にいるから迎えに来て
行きはタクシーで行ったって
ずっと働いてたから疲れたみたい
サウナ新しくなったって上機嫌
体重は65に増えたって笑ってる
まぁ、元気で何よりだな

2324店長:2018/06/26(火) 22:11:56 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 足上げて 10回×5
9357歩、4.21キロ
暑くて汗だらだら

今晩のメニュー
ご飯2.5合、みそ汁
エノキとエリンギとプチトマトなど野菜のオイスターソース炒め
茹で卵2個

なぜか嫁のが暑さに弱くて、もうエアコン使ってる
って書こうと思ってたんだけど、今の室温30度
エアコン入れないと無理だな
梅雨はどこ行ったのかなぁ

2325店長:2018/06/27(水) 22:41:17 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。後述
7479歩、3.36キロ

今晩のメニュー
ご飯2号、みそ汁
鶏とキャベツ玉ねぎなどのレモングラス入りスープ
鶏は例の出汁鶏
http://www.gurum.biz/archives/100070233.html
ここによるとご飯は残してもいいらしい

祝・はやぶさ2到着

面白いぐらいに不安定
気候の変化についていけなかったかぁ
やたら感情の上下があったり
意識が浮いちゃってる感じだったり
キーボートと自分の距離が遠く感じたり・近くなったり
いつものこととはいえ気持ち悪いなぁ
仕事中できるだけ出さないようにしてると、反動で家に帰ると一気に来る
いつまで続くかなぁ

2326店長:2018/06/28(木) 22:52:12 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腹痛ひどいんだけど風邪かな
7507歩、3.37キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、鶏とキャベツなどのスープ
キハダマグロ刺身
パン、どら焼き

今日も嫁仕事行ったけど、W杯でお客さん来ないんじゃ?

そんなに興味があるわけでもないけど、今日のサッカーは見るつもり
話のネタにされるの分かってるからなぁ
前にテレビでテレビ見たのいつだっけな?

2327店長:2018/06/29(金) 22:26:13 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7097歩、3.19キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、鶏とキャベツなどのスープ
ナスともやしなどの炒め物
茹で卵二個
どら焼き

帰ってきたら机の上に「ご挨拶」の熨斗のかかった包みが
開けてみたら生そば
引っ越しそばか
誰がどこに越してきたんだろう?
ここの並びの空き物件調べたらまだ募集してたし
嫁に聞いても分からないんだろうなぁ

2328店長:2018/06/30(土) 22:52:49 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。ちょっとイライラ
7165歩、3.22キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ、タケノコのみそ汁
冷奴、イカとモヤシの炒め物

嫁が自分の嫌いなことやっちまった
一番ではないけどかなり上位
数日待ってみたけど何も言ってこないし
Google翻訳したの置いておくけどどうなるかなぁ
素直に謝ってくれればいいんだけど、、

「節電で温暖化防止」のアピールのために、
ろうそく灯してエレアコでミニライブってテレビのニュースがあった
って、なにか間違ってるよね
主催者とか出演者とか気にならないのかな?
「節電訴える俺かっこいい!」なんだろうなぁ
違和感↓
・もちろんろうそくもCO2出ます
・エレアコはアンプ通すので電気使います
・ライブなのでマイクも電気使います
・テレビ取材の機器も照明も電気使います
・それを見るテレビも電気使います
モヤモヤする

2329店長:2018/07/01(日) 22:14:40 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪ぶり返す
6353歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、サバとタケノコのみそ汁
ビーフンの炒め物
きゅうり、ドラゴンフルーツ
きゅうりは庭で取れたのだって。直径5センチぐらい。大きい。

嫁がいたのでチェンライの洞窟の聞いてみた
チェンライは嫁のいるランパーンの上のほう
嫁父の実家があって、その洞窟の前までは行ったことある
前にも1か月ぐらい閉じ込められてた人がいる
だから今回も大丈夫
救助の人だけじゃなくて、無事を祈るお坊さんもいっぱいいる
たぶんそろそろかなぁ
って話。そうなるといいな。

2330店長:2018/07/02(月) 22:25:10 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。室温33度。外より暑い。タイよりも暑い。
5831歩、2.62キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、サバとタケノコのみそ汁
春雨と茹で卵と野菜と鶏足のスープ
きゅうり浅漬け
鶏足が入ってても驚かなくなった

去年の夏はまだ前のアパートだったから分からなかったけど
ここすごく暑い
屋根裏が狭くて断熱材が無いせいで、
屋根の熱が屋根裏で暑くなって部屋に伝わってる
夜30度超えるって、昼はどうなんだろう?
嫁がエアコンつけっぱなしだから電気代上がっちゃうかもって言ってたけど、
これはつけないと生活できないな

2331店長:2018/07/03(火) 23:25:29 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。色々あって帰宅が遅れる
7993歩、3.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、サバとタケノコのみそ汁
春雨と茹で卵と野菜と鶏足のスープ
刻んだ茗荷
なにかのレバー

タイの洞窟の子達が見つかって一安心
まだ見つかっただけで脱出したわけじゃないけど
ダイビングを教えてかららしい
そんなところによく全員固まってたもんだ

2332店長:2018/07/04(水) 22:38:40 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。朝から頭痛。熱はないけど、、
7373歩、3.31キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と厚揚げとエビなどのスープ
ナスとしめじの炒め物
なにかのレバー

帰りに買い物しにドラッグストア行って
風邪薬と明日用の飲み物買って、
帰ってる途中で気づいたんだけど、
買いたかったものはそれじゃない
寝てるときに首に汗かいて気持ち悪いから、
ベビーパウダー探しに行ったんだった
数日は涼しいみたいだからなんとかなるか

2333店長:2018/07/05(木) 22:24:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。二人とも風邪
7120歩、3.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と厚揚げとエビなどのスープ
焼きビーフン
そば茶
「友達が体にいいって言ってた」ってことで今日はそば茶
香ばしくておいしい

嫁も風邪なのか疲労なのか具合悪いって
それで今日は嫁は仕事休み。ずっと働いてるしなぁ
「もう年だから、休まないとダメ」って
自分の限界を探してるところかな
明日も休むようなら温泉行こうかなぁ

2334店長:2018/07/06(金) 23:39:03 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。温泉
5863歩、2.63キロ

今晩のメニュー
鯖缶入りヤキメシ
春雨と厚揚げとエビなどのスープ
鶏足と大根と人参の煮物
豚皮揚げ

久しぶりで二人で温泉
体重測ったら
48.9Kg
さすがになんか病気じゃないか心配になるな
昨日のビーフンが少し辛くて下したのもあるんだろうけど
この食生活でどうやったら痩せていくんだろう
健康診断は9月だったかな

2335店長:2018/07/07(土) 22:27:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
4162歩、1.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
春雨と厚揚げとエビなどのスープ
庭のきゅうり
豚皮揚げ

なんか天気がえらいことになってるな
地震もあったみたいだし
何か流れがあるのかな
自己満足と偽善で募金はする
小さなことしかできないなぁ

2336店長:2018/07/08(日) 22:30:36 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。鬱
7275歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
アジ干物
豚肉とモツとキャベツとトマトなどの炒め物

ヤフーのIDは必要だけど
https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630036/
平成30年7月梅雨前線等による大雨被害
緊急災害支援募金(Yahoo!基金)
その他にも色々あるので興味のある方はぜひ

2337店長:2018/07/09(月) 22:31:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×3
腕立て伏せ 負荷なし 10回×3
7423歩、3.34キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚肉とモツとキャベツとトマトなどの炒め物
春雨と豚肉と豚皮とキャベツなどのスープ
きゅうり浅漬け

体重増加用に寝る前のバタピー復活させる
業務スーパーの160gでカロリー947
食事でギリギリまで食べるのに、
風呂上りには食べられるようになってる
考えてみると消化速度おかしいな
これでちょっとでも増えればいいけどなぁ

2338店長:2018/07/10(火) 22:20:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。暑い
8625歩、3.88キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と豚肉と豚皮とキャベツなどのスープ
茹で卵

明日休みなんだけど、ようやく歯医者行ってくる
ずいぶん前に詰め物取れて無くなっちゃったの埋めないと

タイの洞窟のが全員救出で何より
日本の水害はえらいことなってるけど、、
いいと悪いが一緒に来ると心が崩れる

2339すまいる:2018/07/11(水) 10:34:14 ID:ZTMCOZ.A
やっとここまでたどり着けました〜ヽ(*^▽^*)ノ♪
何かの妨害があり、画面が全く閲覧できない状態に
ぷらす
操作もできない状態に

店長さん、お久し振りです〜♪
お腹いっぱい食生活で痩せていくって一体…
( ;∀;)羨ましい…

洞窟の子供たち無事救出、良かった良かったですよ〜♪
って
一月前にも閉じ込められた方がいらっしゃったとは…
(;・ω・)

奥さま、暑さが苦手とか
家庭用かき氷機で、かき氷屋さんごっこ
オススメですよ〜♪
シロップにカルピス原液、コンデンスミルクにお抹茶シロップ&あんこ…
(ノ´∀`*)

2340店長:2018/07/11(水) 19:55:53 ID:f.8kzVGM
とりあえずただいまです

本日もトレなし
5724歩、2.57キロ

今のところ今晩のメニュー不明
嫁は友達とお出かけ中
昨晩は友達も泊まったようで、今朝挨拶した
どこに行って、いつ帰ってくるのやら?

野菜の王国
https://imgur.com/a/fRq9KjT
ごく一部。植えっぱなしで手入れされてない。
支柱とネット買ってきて追加した
脇芽とか摘んでやるべきなんだろうなぁ

詰め物取れたとこは浅かったそうでレジン一発で終了
「歯石ひどいので、通ってください」orz

冷凍庫にスペースがないw
冷蔵庫にもないけど、、
常に一杯
見ても何か分からない食材のほうが多いなぁ
シロップは二種類ある
http://www.isarastore.com/index.php?main_page=index&cPath=12
これの赤と緑。神様へのお供え用に使ってる。
手動カキ氷機は店にあったな
あとは冷凍庫のスペースか

2341店長:2018/07/11(水) 22:51:20 ID:f.8kzVGM
今晩のメニュー
のんきやの広島焼2個、から揚げ1パック
ゆでズワイガニ4杯

友達と友達の旦那になる予定の人と新潟行ったんだって
「安かったから買っちゃった!」って甲羅横幅約15センチのカニ6杯
「3000円だから1匹500円!」
で、やっぱりタイ人でもカニ食べるときは無言になるのねw
「おいしいけど、多いと飽きる!」って。おい。
おかげで今までの人生で一番カニを食べた日になったな

嫁曰く
「排水で田んぼつぶれちゃった人も、人助け=功徳だから喜んでる」
「責任論にはほとんどなってない。助かったことが大事」
「お金持ってる人が寄付してる」
「悪いことの後はいいことある。洞窟の子たちに一人300万円ぐらい出るみたい、
それで上の学校行ったりするんじゃないかな」
タイ人のいいかげんさがいいほうに作用してるみたいだな
日本の水害については
「向こう帰ってる時にバンコクでもすごい洪水あったけど直った」
「タイが直るんだから日本なら早く直る。大丈夫」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%B4%AA%E6%B0%B4_(2011%E5%B9%B4)
2011年タイ洪水Wiki
今は嫁を信じよう

2342すまいる:2018/07/12(木) 11:39:36 ID:TMu2v1h.
親戚も自然と隣り合わせな土地にいるため、人事とは思えない…

むかしむかし
大雨で大勢の方々が亡くなった災害があり
親戚一族は屋根に登り、木に登り、全員無事だったと親から昔話として聞いておりました

土地、建物が駄目になり建て直し
少しずつ日常生活に戻した・と。

ああ、あの頃ね
ずいぶん前の話だよ、あの時は大変だった

あの頃は、あの時はと
親戚も当時の災害を思い出話として語ってくれましたっけ…

2343店長:2018/07/12(木) 22:55:59 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレ無し
6123歩、2.75キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、エノキと玉ねぎなどのスープ
豚肉とモツとキャベツなどの卵スープ
カニ1杯

お客様でチェコの人からお菓子もらう
https://imgur.com/a/7L1ngB8
結構甘い
チェコは初めてかな?言ってくれる人少ないし。
お返しできるものあればよかったなぁ

冷凍庫見たらスカスカになってた
友達にあげたのかな?
早速氷作ってる
明日は食べられるかなぁ

2344すまいる:2018/07/13(金) 09:42:38 ID:TMu2v1h.
海外のお菓子は甘い(ノ´∀`*)♪
ビスケットなんて、ザクザク食感で美味しい♪
1つのサイズが大きくて、食べごたえありますしねぇ
そう言えば
バタービスケットにバターを付けて食べるのが好きな、海外のスターがおりましたっけ
お名前忘れちゃった…女性の方…

2345店長:2018/07/13(金) 22:31:13 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレ無し
6829歩、3.07キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ丼2杯
エノキと玉ねぎなどのスープ
冷奴

出勤前の嫁からの電話
「これで仕事行ってくる
チャーハンいっぱいたべてね
機械ありがとう」
「やってみた?」
「はーい。おいしかった」
早速かき氷した模様
自分は食べられる体調じゃない
また風邪と腹痛
この体重だと抵抗力なさすぎ
練乳とハチミツいってみようかと思ってたんだけどなぁ

2346店長:2018/07/14(土) 22:35:23 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。関節痛い
6354歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エノキとモヤシと卵などの炒め物
冷奴

サラシロップと練乳とハチミツでかき氷。うまうま。
何年ぶりのかき氷だろう?自分で削っただと小学生以来かも
サラシロップってイチゴ味と思ってたら、サラって果物だって
おいしいけど臭いらしい
タイの果物ってそんなん多いな
今思い出したけど、高校生の時に一回食べてるな
ちょっと甘酸っぱい思い出or黒歴史付き
元気してるかなぁ

2347店長:2018/07/15(日) 22:29:20 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8226歩、3.7キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エノキとモヤシと卵などのスープ(昨日のがスープ化されてた)
鶏足と卵と白菜のスープ
枝豆

今日は嫁休み
湿度が高いからきついって
向こうだと気温は高くても風があるし湿度少ないから大丈夫だって
よく言うけどやっぱりそうなんだな
でも雨季はひどいとのこと
今のこの部屋がエアコン入れて29.7度
湿度下がってるから耐えられる
日中は何度まで上がってるのやら

2348すまいる:2018/07/16(月) 05:50:57 ID:/aGM5516
かき氷うまうまでしたか(*´ω`*)
練乳はちみつ、試してみましょ♪

外出先で何度も救急車を見かけました
それだけ暑かったのでしょう
熱中症にはご注意下さいな〜ヽ(*^▽^*)ノ♪

2349店長:2018/07/16(月) 22:53:13 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレ無し
6962歩、3.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵と白菜などのスープ
春雨と白菜と人参などのスープ
スイカ

午後2時くらいに風通しのいい日陰の温度が34℃
アスファルトにタオル置いてその上で計ったら44℃
アスファルト直だと55℃
きついよねぇ。塩飴買ってくるかな。
帰ってきての室温34℃
食事中エアコン入れてて29℃
設定27℃だしこんなもんか
温度差ありすぎて自律神経と心が壊れっぱなし
抑えとくのめんどくさいなぁ

2350すまいる:2018/07/17(火) 10:10:34 ID:zfmszgjg
エアコンフル稼働!!
暑いよぅ〜暑いよぅ〜( ;∀;)

夏の良いところを探してみる
お洗濯物がすぐに乾く
お布団もカラッと…
かき氷が美味しい♪

………(*´∀`)……。

……ドロンチョ♪

2351すまいる:2018/07/17(火) 17:42:56 ID:zfmszgjg
ナスの一夜漬けが美味しい♪
お素麺が美味しい♪
スイカも〜♪
冷やし中華も〜♪


……(*´∀`)……
食べ物ばっかり…orz

2352店長:2018/07/17(火) 22:47:57 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲れた。眠い。
7808歩、3.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵と白菜などのスープ
春雨と白菜と人参などのスープ
シシャモ
プラム

愛知県豊田市で熱中症で亡くなっちゃった小学生ってのが
中学校の学区だと一緒になる小学校の子
てことは同級生の知り合いの範囲には入るんだろうな
年齢的に同級生の子供って可能性は低いかな
37歳の時の子って考えると微妙な線
まぁ、小中高の同級生の連絡先一個も知らないし、教えてもないけど
あの辺は白山神社だっけなぁ。ここから届くかなぁ?

2353すまいる:2018/07/18(水) 18:20:46 ID:7XXJ2OZI
子供さんや、お年寄りの方々が倒れられるこの暑い夏は…
特に
今年の夏は特に暑く感じます(´;ω;`)
連休中、何度熱中症の方に出くわした事か…
それも
子供さんやお年寄りの方々ではなく、働き盛り層

店長さん
熱中症にはじゅうぶん、ご注意下さいな〜
ヽ(´;ω;`)ノ♪

2354店長:2018/07/18(水) 22:29:31 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6559歩、2.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タケノコと鶏肉ともやしなどのスープ
タケノコと豚肉と白菜などのスープ
韓国海苔

ナトリウムとカリウムのバランス崩れたみたいで
右足がなぜか筋肉痛
水ばっかり飲んでるせいもあるんだろうな
ジップロックに入れて塩持っていくかな

2355すまいる:2018/07/19(木) 09:43:43 ID:7XXJ2OZI
>>2354

>筋肉痛〜
それって、熱中症の症状の1つですよ…
スポーツドリンク片手に休み休み、お仕事頑張ってくださいな〜
ヽ(´;ω;`)ノ♪

2356店長:2018/07/19(木) 23:14:01 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
スクワット 負荷なし 10回×5
7173歩、3.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タケノコと鶏肉ともやしなどのスープ
タケノコと豚肉と白菜などのスープ
冷奴
韓国海苔
スモモ、ヨーグルト、ピルクル

「【朗報】うつ病への対策ポスターが暖かすぎると話題に」ってのがありまして
リンクは貼らないので興味ある方は検索していただくとして
感想・追い込んでどうすんだ?
どこぞのこころのセンターってとこのだけど、ここじゃ悪化するだけだね
初見で言ってはいけない言葉リストと思うぐらいにひどい
慣れてない人はお互いのために近づかないほうがいい。マジで。
鬱の人ってめんどくさい
そばにいてほしいけど、そばにいられるのが嫌
みたいなのが全てに出てると思っていただければ
何も話さなくていいし、何もしなくていいから、
適度な距離にいて、たまに気にしてほしい
が正しいかなぁ。人によって違うから難しいな

2357店長:2018/07/20(金) 22:59:10 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8857歩、3.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タケノコと鶏肉ともやしなどのスープ
豚肉ときゅうりと玉ねぎの玉子スープ
セブンのフランクフルトとから揚げ棒
冷奴

今年の盆過ぎの帰省はどうしようかなぁ
まず休みがとれるかどうかからだけど
一度くらいは嫁連れて行かないといけないよなぁ
夜出て車中泊ってわけにもいかないし
往復高速使うしかないかな

2358すまいる:2018/07/20(金) 23:05:27 ID:7XXJ2OZI
いくつになっても、人って変わらないですねぇ

特に
わたくしはいつもそう
大事な事、物、人をこの手に掴んでいても
いつの間にか手を離してしまう

あーあ、
また大事なものが、離れて行きましたとさ
いくつになっても、人って変わらないですねぇ…

2359店長:2018/07/21(土) 22:26:13 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7911歩、3.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨ときゅうりと玉ねぎのスープ

昔から変わらないことというと
何か1個嫌なことがあると、全部を切り捨てる
きっかけの嫌なことはちょっとしたことばっかり
色々と捨ててったら「知り合い」とか「友達」はいなくなった
今仕事以外で話すのは嫁となぜかシンママさんだけだな
シンママさんともそのうち切れるだろうし
嫁だけ残るってのも悪くないかな

2360すまいる:2018/07/22(日) 12:10:18 ID:7XXJ2OZI
子供の頃
親戚一同の相談事や問題の話し合いや、意見を求められるときも
わたくしだけは部外者にされておりましたね
理由は

お勉強の出来ない、何をやらせても満足に出来ない落ちこぼれ

だったから
大人になってもその評価は変わらず、見下されたままでした
今は、大分空気が変わりました
見下す親戚はごく一部
後の親戚は普通に接してくれるようになりました
それはなぜか

ここぞ・という大きな問題に
自身はこうしたい、こうする!
それを貫いたから

見てくれていた方々は、自身に手を差しのべて下さいました
相変わらず見下す親戚もおりますが
周りの人々の入れ替わりは、場面によって違うのねぇ
と、学んだ出来事

お盆はいとことお出掛け予定
昔はこんなに良くして下さるとは想像もしておりませんでしたねぇ…
人生、何があるかわからない…(´・ω・`)

2361店長:2018/07/22(日) 23:22:25 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。嫁と話。
7970歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚軟骨ときゅうりと玉ねぎのスープ
タイソーセージの中身
きゅうり、スモモ
コオロギ?を多めの油で炒めた感じ。
見た目だとコオロギ。嫁曰く「虫!」対応する日本語知らないみたい。
タイだと1キロ500円、日本で2000円。国産イナゴはもっと高いなぁ
昔は虫取りしてたけど、今は養殖してるって。日本じゃ商売にならんな

母方祖母からだと、自分が20番目の孫だっけな
この下は一人だけのはずなので、いとこ20人いるんだけど
年が近いのがいる二家族ぐらいしか親戚が分からない
昔は親戚会あったから、会ってはいるんだけど誰が誰やら?
話したことない人もいるんだろうなぁ

2362店長:2018/07/23(月) 22:37:56 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。左股関節の痛みが癖になってきた
4751歩、2.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨ときゅうりと玉ねぎのスープ
ナスと白菜と卵白身などの炒め物
黄身はヘアパックに使ってるって

会社のインクジェットプリンターが突然止まって
しょうがないので同じ機種のヘッド不良のジャンクをヤフオクで落として
ヘッド移植してみたら新しいほうも動かなくなる
調べてみたらキヤノンさんのはヘッドが逝かれると本体を壊すらしい
しょうがないのでもう一台買ったけど釈然とせんなぁ

2363すまいる:2018/07/24(火) 03:27:04 ID:7XXJ2OZI
店長さんは、物を大切に使う方なのですねぇ
(ノ´∀`*)
機械が苦手なので、部品を取り替えるとなりますと何も出来なくなってしまうのです…

休日はタップリと、お家でころころしたというのに、あまりの暑さに早くも疲れがピークに…

暑さに弱くなりました
子供の頃は、夏休み〜♪ヽ(´▽`)/
親戚宅〜♪♪ヽ(´▽`)/
川釣り〜♪♪ヽ(´▽`)/♪♪
と、おおはしゃぎでお転婆に遊んだと言うのに…
疲れ知らずでしたねぇ…
( ;∀;)

2364店長:2018/07/24(火) 23:13:55 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6525歩、2.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと白菜と卵白身などの炒め物
何かのレバー
豚肉から揚げ
トウモロコシ
バナナ

最近気づいたこと
仕事で嫌なことがあった時に
ここに書き込むつもりでメモ帳に打ち込む
文章を整えたり表現考えたりしてるうちに
客観的に見るようになって、結構落ち着いてくる
冷静になるって大事

2365すまいる:2018/07/25(水) 12:48:02 ID:7XXJ2OZI
嫌なことが続きましたら

美味しいものを食べに行く♪ヽ(´▽`)/
かしらねぇ

夏のメニューは案外困らないですね
何せ
どこかで夜祭りやっていたりするから♪♪♪
屋台がズラリならば最高〜♪

後は夏バテで食欲が無いことを祈って…

2366店長:2018/07/25(水) 23:08:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲労。風邪
12184歩、5.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きゅうりと玉ねぎと卵のスープ
シシャモ
何かのレバー
バナナ

そういや世間の学校は夏休みに入ってるんだな
長野はそろそろのはず
どっかが前倒しで20日からにしたって聞いたような
なぜか長野の夏休みって終わりも早くて短いんだよね
代わりにどこか休みが長いってのはないし
何か理由はあったんだろうな
そういう違いがあるって知らない人も多いんだろうなぁ

2367すまいる:2018/07/26(木) 03:21:36 ID:7XXJ2OZI
雪の多い地域は、冬休みが長いとは知ってはいましたが…
(´・ω・`)

連日ものすごい暑さが続き、昨日は気温が落ち着く
過ごしやすい〜♪♪ヽ(´▽`)/
って、32℃は例年の暑さ
どれだけ35℃前後レベルがすごいのか…
( ;∀;)

2368店長:2018/07/26(木) 22:36:19 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。そろそろ鬱入りそう
8683歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、大根とちくわなどのみそ汁
豚ミンチと玉ねぎと豚皮などを固めた物

今朝うっかり二度寝してしまって
起きてた嫁に起こしてもらう
暑いからなのか疲労のたまりが早い気がする
起きても疲れが取れてる気がしないし
去年まではエアコンなしで寝た日のが多いはずなのに、
今年はエアコン毎日稼働
昼は嫁に倒れるから入れろって言ってあるし
電気代すごくなりそうだな

2369すまいる:2018/07/26(木) 22:44:06 ID:7XXJ2OZI
冷水シャワー大活躍♪
何せ、

ガス電気を入れていないのに、ぬる湯♪w
(*´∀`)♪

火照りも取れるので最高〜♪
暑いのであれば、我慢せずに冷房ですよ
我が家も我慢一切無用! と、割り切りましたよ
確かに電気料金、気になりますが…
(;・ω・)

2370店長:2018/07/27(金) 22:53:16 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。また風邪。腹痛い
8041歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、卵かけご飯1合
例の鶏と大根と人参とプチトマトとちくわなどの卵スープ
例の鶏をほぐしたもの
スモモ、ロールケーキ

なんか台風が変わったルートで来てるな
ようやく少しは涼しくなりそう
庭の植物も一気に伸びるかなぁ
今度はひどい被害が出なければいいけど

2371店長:2018/07/28(土) 23:00:30 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
スクワット 負荷なし 10回×5
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
クランチ 負荷なし 10回×5
5512歩、2.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
例の鶏と大根と人参とプチトマトとちくわなどの卵スープ
鶏足と玉ねぎなどの煮物
納豆
コロッケ
コロッケはスーパーで半額の買った。台風だし。

なんか色々とイライラする
心が不安定で必要のないことにまでイライラしてるのもあるんだろうな
そういう時に限って逆なでしてくるやつもいるし
風呂で切り替えしてくる

2372すまいる:2018/07/29(日) 12:02:21 ID:7XXJ2OZI
昨日は台風で、お洗濯ものが干せませんでしたが
今朝はカラッと晴れ!!
早速お洗濯物を干しましてスッキリ♪ヽ(´▽`)/

台風の進路が気になりますねぇ
大丈夫かしらねぇ(;・ω・)

2373店長:2018/07/29(日) 23:08:17 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9101歩、4.09キロ
充電してた割には動いてるな

今晩のメニュー
ヤキメシ
鶏足と玉ねぎなどの煮物
きゅうり、プチトマト、アメリカンチェリー
ヨーグルト

珍しくイライラを持ち越してしまった
イライラの原因を許せなかった自分へのイライラも発生して悪循環

嫁を職場に送ってったので久しぶりに話した
名古屋から来るタイ人さんがお店に入るんだって
そういうネットワークがどうやってできてるのかは疑問
旦那置いて単身で来て店のそばのアパートに住ませるってことで、
同じタイ人として嫁が案内や教育係するってことで、お泊りセット持っていった
フィリピンパブのはずなんですけどねぇ

台風が戻ってくるかもしれないって言うけど、どうなってるのかね?
こっちは微妙に降ったせいで蒸し暑くなっただけだったけど、
今度はどうなるかなぁ

2374すまいる:2018/07/30(月) 13:53:27 ID:7XXJ2OZI
台風、イヤ…(´;ω;`)
だって
頭いたくなったり体の具合が悪くなるのですよ
(´;ω;`)

この後はまだ、台風は無いようですが…

2375店長:2018/07/30(月) 22:54:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。左股関節が治らないなぁ
9437歩、4.24キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏足と玉ねぎなどの煮物
焼いたエビ、ボロニアソーセージ
きゅうり、プチトマト
ヨーグルト
プチトマトは庭で取れたの3種類

店の前の道がやたら渋滞してると思って見に行ったら
少し先の交差点で車ひっくり返ってた
見に行った人の話と、あとから傷跡見に行っての想像だと
交差点の少し手前の縁石の切れ間から縁石をまたぐように下をこすりながら進んで
その先の信号の前の1mぐらいの鉄柱に当たって押し倒しながら、
斜めになった鉄柱をスロープにして登っちゃって転がったらしい
救急車がサイレン鳴らしてなかったからケガは大したことないみたい
暑さでやられちゃったのかなぁ

2376すまいる:2018/07/31(火) 18:56:28 ID:7XXJ2OZI
健診で思いっきり引っ掛かりました

要精密検査
精密検査を受けました( ;∀;)

血液に重度の問題あり

凹みました…(´;ω;`)

2377店長:2018/07/31(火) 22:53:42 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。相変わらず月末はやること多い
8732歩、3.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、インスタントのみそ汁2つ分
昨日まで煮物だったものが入った焼きビーフン
鯉を上下に伸ばしたような魚。ティラピアってやつかなぁ
ヨーグルト
きゅうり

血液は昔「これで動いてるほうがおかしい」って医者に言われる数字出したなぁ
健康診断では調べないのだから、また悪化しても分からないし
甲状腺もどうなってるか分からないし
心の病は調べるわけもないし
問題あるのに問題なしになるってのもどうなんだかねぇ
健康体じゃない自信ならあるんだよなぁ

2378店長:2018/08/01(水) 22:25:59 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7054歩、3.17キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
スーパーのお弁当×2(ミックスフライ弁当的なものと焼き肉弁当的なもの。特盛)
「いっぱい寝ちゃって作れなかったから西友の日本食食べて〜」がお弁当だった
相変わらず嫁語は難しいなぁ

今年初めてこの部屋で蚊を見たので、ワンプッシュの虫よけ使って、
ボトルを台所に置いて、部屋に戻ったらベッドの上で蚊がひっくり返ってた
結構効き目強いんだな
蚊の音は完全に聞こえなくなっちゃってるなぁ

2379すまいる:2018/08/02(木) 03:15:37 ID:7XXJ2OZI
アンテナショップでソフトクリームぱくぱく♪
美味しい♪♪♪
それだけ暑い日なのだなぁ〜と
ソフトクリームでズラッと、行列が出来ていたから
考えることは皆同じ♪状態でした…

わんこさんをナンパしていて、2〜3ヶ所刺されました…
かゆい…(´;ω;`)

2380店長:2018/08/02(木) 22:40:56 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。シャンビリ出てる
6620歩、2.97キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
エビとチンゲンサイとブロッコリーとシイタケと人参の煮物
オクラを茹でで刻んだのに鰹節と醤油かけたの
ハム、ヨーグルト
煮物は嫁の味じゃないから出来合いのものと思われる

なんか急に思い出したので尼で本を注文した
二分割幽霊綺譚
実家にいたころに長兄のを読んだんだろうけど記憶がない
新井素子の本を読んだ記憶がないんだよなぁ
星新一、小松左京、筒井康隆だったら短編は読んでるはず
長編は兄が嫌いだったのか当時は読んでないな
日本沈没、首都消失、さよならジュピター、虚航船団、旅のラゴスは大人になってから買った
なぜかメジャーな時をかける少女とか七瀬とかは読んでない
時をかける少女はドラマもアニメも映画も見てないし
今更感があるからなんだろうな
本の好みは長兄に作り上げられてるな

2381すまいる:2018/08/03(金) 13:33:55 ID:7XXJ2OZI
こわいおはなし…(´・ω・`)…

あの時が怖かったなぁ
数年前、違うスレで実際に体験しまして
あの全身が冷たくなり、指が冷たさでかじかんで
スマホ操作が出来なかったのですよねぇ
(´・ω・`)
今まで経験の無い出来事にパニック

懐かしい…

2382店長:2018/08/03(金) 23:03:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
9643歩、4.33キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
きゅうり、バナナ

怖くないけど不思議だった話
大学生になって少したった18歳のころ
当時飲み屋さんでバイトしてて、夜1時くらいに帰宅して就寝
起きたら時計が3時で、外も明るい
大学にも間に合わないし、夕方のバイトの時間まで二度寝することに
起きたら時計が8時で、外も明るい
ほぼ一日寝てしまったかと思ったら、バイト終わった日の朝
明るかった3時は何だったんだろう?

2383すまいる:2018/08/04(土) 08:16:44 ID:7XXJ2OZI
3時だとまだくらいですよねぇ?
(´・ω・`)?

疲れが取れない…(;・ω・)
くらくらする…
帰宅して休憩のつもりが、いつの間にかおねむ
起きたとき、お時間が次の日になっておりました
orz
それでも疲れが取れていない
ここまで酷いのは久しぶり
治療開始しても、直ぐには良くならないようです

朝ごはんは、
ナス漬け♪♪♪(大好物♪)
と、起きなくては(´・ω・`)♪

2384すまいる:2018/08/04(土) 18:23:09 ID:7XXJ2OZI
今日は休日
栄養のあるご飯をもりもり食べまして
山程あるお薬ごっくん
ゆっくり休養
あるまとめを見つけまして

【勇者】(´・ω・`)?

………
幸せのお裾分けを戴いた思いがしました
よ〜し
頑張って病気と戦いますよぅ( *・`д・´)9

2385店長:2018/08/04(土) 22:55:57 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7645歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
きゅうりとウリ?と玉ねぎと卵のスープ
さつま揚げ
粒あんデニッシュパン

今日はびんずるさんって長野のお祭り
嫁は浴衣着て出かけたみたいで写真送ってきた
その後そのままお仕事に行った模様
稼ぎ時なんだろうな

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

2386すまいる:2018/08/05(日) 11:47:53 ID:7XXJ2OZI
お祭りには屋台グルメ♪♪♪
ご一緒に夜祭りに行けば良いのに
花火イベントとか、バーベキューとか
(ノ´∀`*)♪

今、わたくしは無理ですが
夏を思いっきり漫喫してくださいな♪
セミの声の響く暑い盛りに、お盆過ぎれば鈴虫の音にしんみりしまして
わくわくしながら食欲の秋を待ちに待つ♪

……大きな梨も楽しみなのですよ(*´∇`*)♪

2387店長:2018/08/05(日) 22:46:38 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10757歩、4.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きゅうりとウリ?と玉ねぎと卵のスープ
豚軟骨とゴーヤと人参などのスープ
卵豆腐、きゅうり
パンケーキ、キットカット、バナナ

8日が休みになりそうなので、嫁連れて実家に行く予定
高速だと3時間ちょっと、下道だと5時間ちょっと
下道のが好きなんだけど、嫁のこと考えるとそうもいかないか
向こうのタイ料理の店は調べたけど、それ以外は未定
親戚のケーキ屋はどうしようかなぁ

2388すまいる:2018/08/06(月) 20:50:40 ID:7XXJ2OZI
サービスエリアグルメを漫喫するとか?
道の駅とかもワクワクしてしまうのですよ♪
o(*゚∀゚*)o♪

2389店長:2018/08/06(月) 22:34:21 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10245歩、4.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨とゴーヤなどのスープ
豚軟骨揚げ
きゅうり、プチトマト

ようやく雨が降ってくれた
これで少しは涼しくなるかな
野菜も一気に成長するかな
そろそろプチトマトの収穫ラッシュ
植えっぱなしで肥料はやってないみたいだけど、どんどん育つ
しばらく毎日たっぷり食べられるな

2390すまいる:2018/08/07(火) 10:27:28 ID:7XXJ2OZI
リコピン祭り、良いなぁ〜♪♪ヽ(´▽`)/♪♪

昨日はあんなに暑かったのに、今日は涼しい〜♪
これで台風直撃でなかったら…

お仕事を早く終わらせまして早く、お薬を貰いに行かなくては
長年の持病持ちの意地を見せなくては
治せるものは、容赦は要らない
とっとと消してしまいましょっと♪
(*`・ω・´)9♪

2391店長:2018/08/07(火) 22:37:30 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8523歩、3.83キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鮭のアラと野菜のスープ
シシャモ、冷奴、シシトウ
プチトマト

プロ人質のウマルちゃんってこっちの地元紙にいたんだよね
この前の紙面には韓国人のウマルって言ってるって珍しくちゃんと書いてあった
元雇用主だったら知ってることもあるんだろうなぁって邪推

行きは下道、帰りは高速にする予定
5時出発のつもりなんで、渋滞はしないと思う
嫁が起きてたら派手な運転も出来ないから安全運転になるな
内緒だけど寝ててくれたほうがこっちは楽

2392すまいる:2018/08/08(水) 12:51:18 ID:7XXJ2OZI
台風の日の密やかな楽しみ、コロッケを買い込み
モリモリ♪〃(*´ω`*)
ああ
明日の朝が恐い…〃(*´ω`*)モリモリ♪
過ごしやすい気温で良いのですがねぇ…
〃(*´ω`*)モリモリ♪

2393店長:2018/08/08(水) 20:15:22 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲れた。無理できない年齢になったな
2666歩、1.19キロ

今晩のメニュー
きときと寿司さんで14皿約4千円
行きの車の中で、セブンのから揚げ棒、あらびきフランク、フライドポテト
スルメ、ジュース2本
帰りの車の中で、クラッカー1箱、キャラメルコーン1袋
パン1個、ジュース2本
お買い物・ダイソーで約5千円、しまむらで約1万円
品揃え違うって大喜び

うちの親は嫁をかなり気に入った様子
たまに嫁語通訳はしたけど、二人でずっと話してた
あとは犬猫とか手芸作品だとかを写真やビデオ撮ったりしてた
「元気で明るくていいねぇ。何しゃべろうかって思ってたけど大丈夫だった」とのこと
親戚のケーキ屋さんはほぼ和菓子屋さんになってた。現社長の従兄が和菓子職人だしね。
久方ぶりで母の兄と、その奥さんと、娘さんと会った
こちらでも嫁は好評。嫁に27の娘いるって言ったら驚いてた
予想はしてたけど、偏見無いんだなぁ

向こうは37度あったから、こっちのが多少マシ
太陽光線の質も違うし。向こうは肌に刺さる感じ
どちらも暑いのには変わりないけど
しっかり雨降らないかなぁ

2394すまいる:2018/08/09(木) 19:54:54 ID:7XXJ2OZI
37℃…(゜゜;)ヒャ~

通勤時間帯に台風が・と、予報にありましたが
雨は降っておらず、風も強くなく…
千葉辺りが凄かったのでしょうねぇ
電車が止まらなくて良かったですよ〜♪ヽ(´▽`)/

2395店長:2018/08/09(木) 23:13:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7314歩、3.29キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
鮭のアラと野菜のスープ
春雨とゴーヤとウリと卵のスープ
冷奴

そういえば、父と母の遺影貰ってきた。母のは遺影予定のだけど。
母が亡くなったら、毎日仏壇に線香あげる人もいないだろうからって
で、次行ったときには実家の仏壇貰うことになった。魂抜きはしてあるって。
ウチは毎日嫁も自分も仏様じゃなくて神様にだけど線香はあげてるし
神様の場所が立派になるな。正しい使い方じゃないのは承知してるけど。

2396店長:2018/08/10(金) 22:36:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。朝から腹痛
7687歩、3.45キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
春雨とゴーヤとウリと卵のスープ
冷奴2丁、ゆでたまご2個
カップの辛ラーメンキムチ

初辛ラーメン、、
ダイニングの上に置いてあるものは自分の割り当てと思ってるので食べたけど、、
辛いのだめって言ってあるのに置いてあったってことは、嫁的には辛くないんだろうな
味・辛い
麺・ボソボソ、すぐ伸びる
スープ・飲まずに捨てたので不明
正直、美味しくない
わざわざ買う日本人いないよなぁって味
腹痛ひどくならなければいいけど、、正露丸飲んでおこう。

2397すまいる:2018/08/11(土) 00:06:56 ID:vC3m7fhE
お盆は目の前ですよぅ
ご先祖さんのお墓参りも忘れずに〜♪ヽ(´▽`)/
ちゃんとお線香をあげまして、手を合わせまして
お元気な姿を見せて差し上げてくださいな

美容室の予約を入れまして〜♪
マッサージの予約も入れまして〜♪
お盆の仕度もしなくては〜ヽ(*^▽^)ノ♪

忙しい〜

2398店長:2018/08/11(土) 22:48:42 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪だなぁ
6781歩、3.05キロ

今晩のメニュー
エビのおかゆ
春雨と豚肉の炒め物
春雨と卵のスープ
冷奴

母方のほうのお墓は通り道にして実家行く前に寄った
嫁が写真と動画撮ってた
うちのご先祖様ならのんきなもんで気にしないだろうけど
父方・現墓は納骨堂なんだけど、場所知らない
元々のお墓は同じ村だったので母方墓からそんなに遠くない
そこから納骨堂に移したってパンフレット見せてもらったんだけど、
一回で覚えられるはずもなく、そのままにしてる
仏壇にお線香あげてるからいいかと思ってたのに、仏壇が無くなるとはなぁ

2399すまいる:2018/08/12(日) 21:43:48 ID:3HF/xKS2
こちらも
ご縁のある方のお墓のありかがわからず…
それでも
その方を思い出しながら、手を合わせてますがね
♪ヽ(´▽`)/

2400店長:2018/08/12(日) 22:55:00 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。二人で風邪
5411歩、2.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、エビのおかゆ
豚レバーとハツの炒め物
きゅうりと卵としめじのスープ
茹で卵二個
辛ラーメン
プチトマト
アレルギー反応でたのかかゆい

今日はタイの母の日。シリキット王妃(前国王妃)の誕生日で祝日。明日は振り替え休日
誕生曜日色が青・水色(金曜日)なので、それを身に着けてお祝いするんだって。
王妃=母なんだな
うちでも何かプレゼントしたほうがよかったかなぁ

2401すまいる:2018/08/13(月) 10:00:52 ID:3HF/xKS2
お仕事帰りに、青いお花を購入するとか?
かき氷をつくるとか?
シロップは【ブルーハワイ】
……
やっぱり練乳も〜♪ヽ(´▽`)/

2402店長:2018/08/13(月) 22:35:56 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。鬱突入。天気にきっちり引っ張られる。
6291歩、2.83キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きゅうりと卵としめじのスープ
豚肉と茄子とタイ丸ナスと玉ねぎなどの炒め物
冷奴、プチトマト

帰りにスーパーで切り花買ってきたんだけど、
花瓶が見当たらない
一個は神棚にあるんだけど、他のはどこにあるんだろう
しょうがないのでコップにさした
メッセージも手書きのタイ語で残した
相変わらずタイ語は書きにくい
向こうにしてみたらひらがなカタカナだけでも大変なんだろうな
文面は「遅くなったけど 母の日 いつもありがとう」のタイ語byGoogle
今度は間違ってないかなぁ

2403すまいる:2018/08/14(火) 06:07:32 ID:gfeLAwZQ
母の日のお花♪(ノ´∀`*)

昨日都内では、ゲリラ豪雨が凄かった様で
お仕事を終えましたらその足で、都内脱出しておりましたのでビックリ!!
(;・ω・)
知人は
こちらは大したことなかったよ〜

出先では遠いお空で、ゴロゴロ鳴ってる〜
(´・ω・`)?
と、言う感じ

2404店長:2018/08/14(火) 23:26:15 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。鬱継続中
7399歩、3.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
グリーンカレー
プチトマト

こっちは夕方から激しい雨と雷
20時過ぎに落ち着いたかと思ったら、一瞬停電で業務用パソコンが落ちる
入力や保存は終わってたからよかったけど、してなかったらキレてるだろうな
そのくせ気温はあんまり下がってくれてないんだよなぁ

花はちゃんと花瓶に差し替えてあった
「どうもありがとうございました」のメッセージ付き
ちょっとしたことで喜んでもらえると楽しいね

股関節用サポーター買って、今日届いたんでつけてた
腰と太もも周りで固定するんだけど、太もも裏がかぶれた
通気性が良くて夏でも大丈夫ってやつなんだけどなぁ
痛くはならなかったから効果はあるんだけど、、

2405すまいる:2018/08/15(水) 05:51:57 ID:gfeLAwZQ
お盆期間の通勤ってパラダイス☆
人はまばら、人口密度も薄くて…

……
時期をずらしたお盆休み、取れると良いなぁ…
(´;ω;`)ウッ…

2406すまいる:2018/08/15(水) 20:56:33 ID:gfeLAwZQ
今日は終戦記念日、靖国参拝しました
暑かったのですよ(;´д`)

水分は大事…orz

2407店長:2018/08/15(水) 22:34:45 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。
9320歩、4.19キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
タイソーセージの中身
プチトマト
えびせん

太ももは変わらずかゆい
サポーターしなかったら痛くなったので効いてるけど着けられないなぁ

ここ二日ほど、雨降ったんでエアコンなしで寝れるかやってみたけど
やっぱり暑くて寝られない
ざっくりだと先月の倍ぐらい電気代かかってる
住宅街で風邪が通らないってのもあるんだろうけど、きついなぁ

そういえば、祖母宅にバナナの木がありまして
もちろんバナナが採れるような気候でもないんだけど
子供のころなんでか聞いてみたら、植えるのが流行ったことがあったんだって
バナナが高級品だったころなんだろうけど、流行らせた人すごいよね

2408すまいる:2018/08/16(木) 14:02:55 ID:gfeLAwZQ
バナナチョコクレープが欲しい…
(´;ω;`)

ああ…
もうすぐ1つ、歳をとってしまう…
どうしよう…

チョコケーキにしようか、生クリームのケーキか
デザートビュッフェも良いなぁ〜♪
自身のお誕生日が楽しみ過ぎます…

ワクワク…☆

2409店長:2018/08/16(木) 23:03:57 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7165歩、3.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きゅうりと卵などのスープ
豚肉と野菜の炒め物
きゅうり

自分の誕生日には何もしてないな
ちょうど嫁のいないときばっかりだし
今年もいなくなりそうだし
次で44歳か
気付いたら長野が一番長くなったな
周りの人に恵まれてるのもあるんだろうなぁ

2410店長:2018/08/17(金) 23:43:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8611歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きゅうりと卵などのスープ
焼きビーフン
プチトマト
パン

やっと涼しくなって、風が気持ちいいなぁ
とか思ってたんだけど、やっぱり気候の変化についていけなくて不調
今の室温22度だから10度くらいは違うからなぁ
自律神経の鍛え方探してみよう

2411すまいる:2018/08/18(土) 10:25:55 ID:gfeLAwZQ
2日前の夜、エアコンのリモコンが壊れました…
扇風機で一晩過ごす。
気温が低い?
昨日は過ごしやすい1日で、大助かり♪♪♪

代わりのリモコンを購入し、エアコン稼働〜
♪ヽ(´▽`)/
過ごしやすい日にリモコンが壊れて、不幸中の幸いでした〜
ヽ(*^▽^*)ノ♪

2412店長:2018/08/18(土) 22:42:09 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
膝コロ 10回

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと鶏団子入りタイ風ラーメン
エビ


涼しいのは今日までっぽいなぁ
暑くなったらなったで具合悪くなるんだけど

買取の時に年齢書いてもらうのが義務なんだけど
この人そんなに若いの?と思って免許証チェックしたら
20歳サバよんでた
60後半を40後半は無理あるよなぁ
これは突っ込みいれたほうがよかったんだろうか?
ちなみに普段はいちいち生年月日の確認はしない
個人的にしているのは免許証番号の最後の数字チェック
あそこは再発行回数
分かったから何かになるわけでもないけど、変な癖だな

2413すまいる:2018/08/18(土) 23:10:25 ID:gfeLAwZQ
そう言えば知人も、年齢を引き算しておりましたねぇ
定期券でやはり20ほど…(*´ω`*)

いいじゃないの、夢があって♪

だそうで…w
……どんな夢なのでしょう…(*´ω`*)?

2414店長:2018/08/19(日) 22:49:21 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6236歩、2.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冬瓜?と豚肉のスープ
タイ風ラーメン

フルグラ

今日は嫁がいる
今日のお話は体重について
嫁、現在66キロだって
聞いたら、家で食べて、店で食べて飲んでしてるって
「疲れるからしょうがない」ってことで
こっち来てから一か月1キロペースで増量中
ダイエットはしたいそうで、とりあえず明日は朝歩いてくるって

嫁は年齢を反対にするの好き
53→35
まぁ、冗談としてだからいいけど
しっかり化粧してれば見えないこともない
お店行くときだけだから数回しか見てないけどね
化粧して若く見えるより、ナチュラルで年相応のほうが好き

2415すまいる:2018/08/20(月) 18:40:31 ID:gfeLAwZQ
おねむ前のお食事は…ね…ゴニョゴニョ…
(゜゜;)

様々な問題で、追い詰められて行く〜♪(´;ω;`)
打開策を模索して行くのですが、更に問題が発生!!
抜け道がないか探りに探らなくては…

2416店長:2018/08/20(月) 22:39:57 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腹筋痛い。一昨日のだな。ついでに頭も痛い
4589歩、2.06キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、タイ米ご飯1合
肉野菜炒め
冬瓜と豚肉のスープ
プチトマト、ブドウ、モモ

ホームベース虫はカメムシかな
パクチーと同じ香り(科学的に検証済み)
お客様の荷物からたまに出てくるんだよなぁ

家のゴミ出しは自分の仕事で、嫁のゴミの分別もするんだけど
ダイエット薬の箱があった
タイので検索しても出てこなかった
効き目はないのか、あるからそれで済んでいるのか、、、
唐辛子多めに採ればいいんじゃないかなぁ

2417すまいる:2018/08/21(火) 20:14:23 ID:gfeLAwZQ
おねむに近い時間であればあるほど
次の日朝の目覚め具合は違うと感じる、今日この頃…
(´・ω・`)
スッキリ朝の目覚めを求めますと
夕食を早く済ませてしまうのですよ
その副産物にダイエット♪

♪〜目覚し〜♪ おめめパッチリ♪
ヽ( ☆∀☆)ノ♪

2418すまいる:2018/08/21(火) 20:18:48 ID:gfeLAwZQ
カメムシさんでしたか
大量発生しますとその年の冬は極寒

最近、カメムシさんをよく、見かけるのですよ
今年の冬も極寒かしらねぇ

……まさかね(;・∀・)

2419店長:2018/08/21(火) 22:44:43 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。嫁と話
7040歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
冬瓜と豚肉のスープ
春雨の炒め物
タイのスルメ
プチトマト、ブドウ

日本のお菓子が、タイに行くと大体60バーツ・約200円なんだって
向こうにいると、ちょっと高いけど買っちゃえ!ウマー!だけど
こっちだと80円ぐらいで買えて、あんまり食べたいと思わないって
「高いほうがおいしく感じる」そうです
一押しはキャラメルコーン

この前は朝いっぱい歩いたの?って聞いたら
「歩いたけど、疲れたからいっぱい食べた。あんまり意味なかった」
それを楽しそうに言うって時点で痩せそうにないな
自分的にはどっちでもいいので、楽しいならそれでよし。

2420店長:2018/08/22(水) 22:53:42 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。
7257歩、3.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サバと豚肉とタケノコのみそ汁
ツナ缶、リンゴ

天気のせいで完全にダウン
暑いのか涼しいのかどっちかじゃないとダメ
行ったり来たりされると付いていけない
体も心もグラグラ

2421すまいる:2018/08/23(木) 11:23:30 ID:gfeLAwZQ
昔は夏でもケロッ(´・ω・`)でしたが
現在
夏の暑さに溶けております…

ここ最近、過ごしやすかったのに
また暑さが振り返し

はやく、こいこい涼しい秋
読書の秋
スポーツの秋
芸術の秋に
実りの秋…

夏に落とした体重が元に戻る秋…
( ;∀;)♪

2422店長:2018/08/23(木) 22:36:04 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
4966歩、2.23キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚肉と鯖とタケノコのみそ汁
ナス炒め
茹で卵2個
風邪で少しリミッター外れてる

この前の会議の時の雑談で、
台風コロッケの話したら知らない人のほうが多かった
まだ世間に広まってるほどではなかったか
まぁ恵方巻みたいに無理やり拡散していくよりはいいけど

2423店長:2018/08/24(金) 22:18:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
5879歩、2.64キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
焼き鳥9本
冷奴
疲れてるんだろうなぁ

結構臭いのきついホームレスらしき人が来て、
お客様かもしれないので追い出すことも出来ず
出て行ってから警察に追い出してもいいものなのか聞いてみたんだけど
・絶対に客じゃないという保証がない
・臭いは主観になってしまうので根拠が薄い
ので、追い出すのは難しいとのこと
逆切れでトラブルになるケースがあるんだって
・ホームレス"風”じゃなくホームレス
・同じところでずっと涼んでるなど明らかに買う意思がない
・万引きした
とかじゃないとダメ
その人にも事情はあるんだろうけど、、

2424すまいる:2018/08/25(土) 00:21:47 ID:gfeLAwZQ
昔々、アルバイトをしていた頃

たまにホームレスの男性が入店
決まって買うものは

【ショートピース】一箱

明らかにお客様
しかし、回りの方々はお顔をしかめ後ずさり…

タバコを渡しますと男性は
大事そうにタバコの箱を両手に抱え、ニコニコしながらお店を出る姿が印象的でした
男性の楽しみだったのでしょうねぇ
(ノ´∀`*)

2425店長:2018/08/25(土) 23:26:02 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。朝から調子悪い
9279歩、4.17キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、アサリのみそ汁
肉と野菜と卵の炒め物
エビ

風邪なのかものすごい倦怠感
暑さと歳のせいで疲れが抜けないんだろうなぁ
疲れがたまるほど仕事してないけど
もうちょっとうまく手抜きしないとあかんな

2426すまいる:2018/08/26(日) 18:58:22 ID:gfeLAwZQ
店長さん、大丈夫ですか?
(´;ω;`)
漢方薬、眠くならなくてオススメですよ〜♪

都内、暑さが完全復活!!
かき氷がときめきましてパクパク(^○^)♪
良いなぁ、かき氷
様々なシロップが楽しめる〜♪

秋まで氷の誘惑は終わらない様です

2427店長:2018/08/26(日) 22:59:15 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6831歩、3.07キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
サバのトマト煮
プチトマトとインゲンなどの卵炒め
茹で卵
茹でた栗
栗など野菜果物は嫁友達から沢山いただく
ありがたい

ふと思い立って撮ってみた。グロ?
https://imgur.com/a/cIkwKYY
頭頂部w
結構ヤバイね
最近抜け毛が多いと思ったらこうなってたかぁ
まぁ、特に何もしないし、気にすることもないけど
笑いとるネタが一個増えたな

2428すまいる:2018/08/27(月) 03:23:36 ID:gfeLAwZQ
増毛にしましたら

〇ちゃんはそのままがカッコいいのに〜
(ノ´∀`*)

と、増毛をやめさせた女性と結婚した親戚がおりますが
(´・ω・`)?
その親戚は結婚したら、笑顔が増えましてね
今現在でも幸せな様です♪
現在は子供達も大きくなりした
(*^▽^*)

調べものをしますと、休日はすぐ終わるのですねぇ…
8月最後の休日がぁ〜( ;∀;)

2429店長:2018/08/27(月) 22:20:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
5855歩、2.63キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
おかゆ
シシャモ、冬瓜
栗、モモ、ナシ
秋の味覚満喫

今日も嫁がいたので話してた
今日は朝と夜とジョギングしてきたって
他の人とか散歩してる犬とかいて面白いそうで何より
店「そういえばダイエットの薬の箱捨ててあったよね?」
嫁「友達は10キロやせたって言うけど効かなかった。薬負けた。私勝った」
薬が負けるって表現は面白いな
薬で痩せるなら苦労しないよねぇ
「秋はおいしいものいっぱい!」って、、痩せなくてもいいみたいだな

2430店長:2018/08/28(火) 22:48:27 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7322歩、3.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おかゆ
ナスと春雨などの炒め物

銀行入金して車で出るときに
前の車が車の切れるの待ってたんだけど
左から歩行者来てて、このままだとちょうどぶつかるタイミングで車列空くなと思ってたら
やっぱりぶつけてた
転んだりもせず、ぶつかっただけだったけど
ぶつけられたお姉さんの顔の怖いこと
そのあと脇に止めて謝ってたようだけど
自分も気を付けないとなぁ

2431すまいる:2018/08/29(水) 11:33:56 ID:PB.pSp5A
お姉さん、お怪我が無くて良かったです…
(´;ω;`)

休憩中
お外で鮭おにぎりをモリモリ♪〃(*´ω`*)
もうひとつ〜♪と、手を伸ばしましたら
大きな黒いアリさんが、おにぎりのまわりをクルクルと歩き回ってる…
(´・ω・`)
おにぎりをちぃさくちぎって、アリさんの前に。

プイッ(`´)

鮭を置く。

モグモグ(о´〜`о)〃♪

………(ノ´∀`*)
アリさんは、鮭がお好きなようです♪

2432店長:2018/08/29(水) 23:01:14 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腹痛い
8390歩、3.77キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
おかゆ
洋ナシ

今日の夜、店の裏にゴミ捨てに行ったら奥のほうに猫様が走っていく
店に戻り、昼飯用のパンをひとかけら設置
10分後くらいに見に行ったらもうなかった
猫様かハクビシンか何なのかは不明だけど
楽しみ一つ発見

2433すまいる:2018/08/30(木) 03:24:51 ID:nkiKdzF2
パンをモリモリ♪した子は、どの様なかわいい子なのでしょうねぇ…
昔の飼い猫の出会いを、思い出してしまいました

かわいかったですよ〜、とっても…
(ノ´∀`*)♪

2434店長:2018/08/30(木) 22:37:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6689歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとキャベツと卵などのスープ
タイソーセージの中身
韓国海苔

今日は駐車場のカラスに餌付け

珍しく嫁が店に来たかと思えば「スマホ動かない!」
見たら電池切れ。充電してもすぐ落ちる
まぁ、古いってのもあるんだけど、
動いてるアプリが多すぎて、充電より早く使っちゃってる状態
店「アプリ多すぎ。減らして」
嫁「でも動きも遅いし、、」
店「それもアプリのせいだけど、、、新しいの欲しいの?」
嫁「うん」
分かりやすいなぁ
海外製のSIMフリー機にするかな

2435すまいる:2018/08/31(金) 15:49:40 ID:zcYLkeoQ
お昼休み、ごはんをパクパク♪
隣の席には子供達がきゃあきゃあ♪♪♪
元気で良いわぁ〜(*´∇`*)
その時、ある子がいい放ちました

(о´∀`о)ねえ、夏休みの宿題、終わった〜?

(^○^)( ´∀`)( ・∇・)。。。。。(^▽^*)〇オニギリ

。。。。。。。。。(^○^)( ´∀`)( ・∇・)。。。。。。。。。。。。(^▽^*)〇オニギリ


。。。。。。。。。(^▽^*)〇オニギリ。。。。。

。。。。。子供達の未来に幸あれ(^▽^*)〇オニギリ

2436店長:2018/08/31(金) 22:47:20 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。やっと今月が終わった
7457歩、3.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サバとナスとキャベツと卵などのスープ
ナスと豚肉野菜のスープ
ブドウ

留守の時の水やり用に、100均にペットボトルにつけるキャップがあったはず

ねとらぼさんのリンクは貼っても大丈夫だろうか
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/29/news118.html
滝川英治さんってドラペダで脊髄損傷しちゃった人
泣ける
福富さんは強いなぁ

2437すまいる:2018/09/01(土) 09:52:37 ID:zcYLkeoQ
キャップ、探してみますよ〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

パクチーも育ててみたいなぁ〜
イチゴも〜♪ちぃさなお花も〜♪(*^▽^*)

2438店長:2018/09/01(土) 22:30:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7138歩、3.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと豚肉野菜のスープ
タイ風ラーメン

今朝出かけようとしたところ、部屋から嫁が出てきて
「体重70キロになった!どうして?」
台所の隅の体重計を、台所の入り口のマットの上に置いたので
「マットの上だと重くなるよ?」
普通の床に置いたらいつもの体重になって安心してた
知らない人も多いのかな?

パクチーを育てるときの注意点
暑い国で食べられてるくせに、暑さに弱い
今頃種まくとちょうどいいかなぁ

2439すまいる:2018/09/02(日) 05:00:13 ID:zcYLkeoQ
うわあい♪パクチー情報、ありがとうございます〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪
やりますよ〜♪フォーの薬味〜♪
ただ今はまだ、動けない状態
今月は予定が目白押し
ホームセンターに足を運ぶ、空いたお時間がない…
(´;ω;`)パクチー…

9月になりました
予定が目白押しです
只でさえお仕事や、毎日やることが多いと言うのに…
精密検査で見つかった病気も、治療して値がどうなったか検査しまして結果待ち
良くなっていれば良いなぁ〜
(´・ω・`)

2440店長:2018/09/02(日) 23:21:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。不安定。感情爆発させたい
8301歩、3.73キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨のスープ
タイ風焼きそば
パックブンファイデーン。空芯菜炒め。嫁用なので辛くて食べられない。

嫁用に中古でスマホ買って、LINE引継ぎしようとしたところ
うっかり最初に言語設定をタイ語にしてしまったため一苦労
戻そうにもどこなんだか読めないから分からないし
しょうがないから時々嫁に聞きながらなんとか設定
また余計なアプリ入れて遅くならなければいいけど

そういや10日が健康診断
調べないようなところが悪いのは分かってるんだけど
毎年だけど胃カメラはきついなぁ

2441店長:2018/09/03(月) 22:13:45 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。また風邪
8399歩、3.77キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、焼き飯
豚軟骨と春雨のスープ
冷奴
焼き飯は嫁用の残りらしく、唐辛子入り。よけて食べたけど辛い

警察の方が聞きたいことがあるって来たんだけど
下着泥棒がうちの店で買ったって言い訳したんだって
その人の写真見せられたけど、正直分からない
警「ここで下着買ったって言ってるんですけど?」
店「そういう人、結構多いんですよねぇ」
警「えっ。いるんですか」
店「珍しくないし、顔見るのもなんだからあまり見ないし」
警「女もののスカートとかズボンはどうですか?」
店「そっちはさらに多いんですよね」
警「じゃあ分からないですね、、」
警察の相手がめんどくさいんじゃなくて事実だからなぁ

店の野良朝顔さんようやく開花
https://imgur.com/a/MAAeMNi
雨少なかったから遅かったな
せっかく咲いたのに台風か。つぼみ増えてるんだけどなぁ

2442店長:2018/09/04(火) 19:59:03 ID:f.8kzVGM
ただいまです
台風のため早上がり。風は強いけど大きな被害はない
家のすだれは落ちてた

本日もトレなし。風邪
8153歩、3.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と春雨のスープ
豚軟骨のニンニク炒め
ブリ大根

気圧が下がると指の傷が痛む
跡もしっかり残ってるし、完全復活とはいかないな

早く帰ってきたはいいけど、嫁もいないし、何していいんだか?
ネットの巡回コースも回ってしまったし
ゆっくり風呂くらいしかすることないなぁ

2443すまいる:2018/09/05(水) 14:56:15 ID:t5hkkX5Y
昨日夜、凄い音のする強風
良かったぁ
帰宅時、寄り道してコロッケ買っておいて♪
〃(*´ω`*)モリモリ♪

今日は暑い〜
このまま真夏日になると天気予報…
どうして台風の次の日って、暑くなるのでしょ
(;´д`)

2444店長:2018/09/05(水) 23:08:10 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10590歩、4.76キロ

今晩のメニュー
焼き飯
豚軟骨と春雨のスープ
ブリ大根

この前店にあるのを見て、嫁がロフトベッドを欲しがった
娘が来たとき寝れるし、普段は荷物置き場にするって
で、先ほど嫁がいないのをいいことに搬入して組み立ててきた
今は折り畳みベッドの上にマットレス乗ってて、そのさらに上にロフトベッドがある状態
二段ベッド風になってる
帰ってきたらどんな反応するんだろう

2445すまいる:2018/09/06(木) 17:45:41 ID:3wB4D48U
ロフトベッド…検索♪
(´・ω・`)
ああ、こういうベッドなのですね
確かにお部屋が広くなりますねぇ

………
寝相が良い事を祈って(*ゝ`ω・)♪

2446店長:2018/09/06(木) 21:11:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日休日。トレなし。何とか一日体力持ったな。
4523歩、2.03キロ

このところの災害続きって何なんだろうね
って言いたくなるくらい続いてるな
何かの前兆なのかって思ちゃうなぁ

ロフトベッドはすごい喜んでもらえたんだけど、
やっぱり下が暗いって
デスクライトでも買ってくるかな

2447店長:2018/09/07(金) 23:13:20 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。あちこち痛い
7269歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨とゴーヤと豚肉などのスープ
いんげんと卵などの炒め物


心も体も中途半端なところで安定中
全体的にモヤモヤした感じ
天候が落ち着かないのもあるんだろうけど
小さなミス多いし、考えまとまらないし
壊れてきてるのかなぁ

2448すまいる:2018/09/08(土) 00:55:22 ID:3wB4D48U
親戚から何度も繰り返し言われた、本音でガックリな1日
親戚のしでかした事を、フォローに回って動いていたのですが
親戚から言われた本音や逆ギレで、馬鹿馬鹿しくなりました

最悪
この事だけはやっていてほしい事を伝え、親戚から離れました
後は、知らない。

あ〜、疲れました( ´_ゝ`)=3

2449店長:2018/09/08(土) 23:23:17 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9752歩、4.38キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とキャベツなどのスープ
タイのさつま揚げ

緊急速報が「クマが出ました」「イノシシが出ました」
ばっかりで、どうせクマだろうと思って鳴っても見なくなった
大事なことなんだろうけど狼少年状態
設定でどうにかなるもんなのかな

2450すまいる:2018/09/09(日) 10:29:50 ID:3wB4D48U
緊急速報が熊さんにイノシンさん…
(;・ω・)ヒャ~…

親戚から朗報
や〜っと!
問題解決になりそうです
仕上げにこちらも動かなくてはならないのですが、お手上げ状態を避けられそうです

ヽ(;´ω`)ノやれやれ

2451店長:2018/09/09(日) 22:14:00 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし&時計忘れたので歩数なし
明日健康診断のためご飯もなし

明日健康診断で胃カメラ
何回やっても慣れないな
上手くいったの2回ぐらいかな
今回はどうなるかなぁ

2452店長:2018/09/10(月) 23:02:22 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とキャベツのスープ
タイソーセージとキャベツの炒め物
大根と冬瓜のみそ汁

健康診断の結果は異状なし
覚えてるとこだと身長171、体重50、矯正視力で1.5と1.2
視力は両目そろうように眼鏡作ったはずなんだけどなぁ
胃カメラは入ってく時きつかったけど、途中からは平気だった
終わったら涙目だったけどね
「もっと食べろ」「脂肪分けてあげたい」は毎年言われるなぁ

2453店長:2018/09/11(火) 23:03:33 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6267歩、2.82キロ

今晩のメニュー
豚軟骨入りカレーライス
鶏足とキャベツのスープ
大根と冬瓜のみそ汁
タイカレーじゃなく日本のカレー(中辛)

なんか最近色々なことがめんどくさい
鬱になりかけてるようだけど、それとは違う感じ
よくわからないことだと対処できないから困る
数日で消えてくれるかなぁ

2454すまいる:2018/09/12(水) 10:35:07 ID:3wB4D48U
朝のゴミ収集日のため、ゴミを一袋にかき集めていたら

プツッ…

と音が。
手のひらには

つま楊枝が垂直に刺さっている
(´・ω・`)
………。
つま楊枝でも、ビックリする程出血するのですね…

痛い…(´;ω;`)…

2455店長:2018/09/12(水) 23:16:40 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8173歩、3.67キロ

今晩のメニュー
カレーライス
野菜炒め
ちなみにカレーの時はラーメン大盛用丼使用

ソファーの隙間につまようじが落ちてることが多々あって
掃除しようと手を突っ込んで刺さることはたまにある
予測していないからブレーキ効かないってのもあるんだろうな
改めて手を見たら、いつできたか分からない傷増えてるなぁ

2456すまいる:2018/09/13(木) 13:03:03 ID:UxKU3T/E
抗生剤処方されました
つま楊枝って、頑丈なのですね…
(´;ω;`)

旅行のためホテルを探すも、空室がない
忘れておりました
秋の紅葉の季節は、ホテルのお部屋争奪戦だと言うことを…

ん〜…ならば
新幹線で日帰り旅行にしますかね
と、思案開始♪
♪ヽ(´▽`)/

2457店長:2018/09/13(木) 23:35:29 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6595歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
カレー
カレーはあと2日ぐらいかな

カレーの鍋の横にあった鍋を開けたらタイカレーがあった
一応なめてみたけど、やっぱ無理
そうめんにかけると美味しいんだよなぁ
食べられるけどトイレにこもらないといけなくなるしなぁ
おいしいけど食べられないってのは拷問だな

2458店長:2018/09/14(金) 22:57:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7618歩、3.42キロ
店にダンベル来たので少しフンフンしてた

今晩のメニュー
カレーライス
タイカレーそうめん
セロリと冬瓜と卵のスープ
刻んだ茗荷
ブドウ、バナナ
そうめんは嫁の残りっぽい。タイカレーはほんの少しかけるだけ

さすがにちょっとキレたんだけど
昨日1980円と2980円の2点で約5千円お買い上げのお客様
今日来て「値段が間違ってる!」
商品にラベルはついたまま
うちのPOSだとラベルにバーコードと値段は印刷されていて間違ってない
「二日前から来て見てたけど、こっちは1750円、こっちは1780円のはず!」
ここにラベル貼ってありますよね?って言っても「そんなはずはない!二日前から・・」
「そもそも当店に1750円なんて値段はありません」「そんなはずは・以下略
これを何回か繰り返し
話にならないので無理やり返品させて帰したけど
「二度と利用しない!」って、してもらいたくもない
ご老人だったんでアレなんだろうけど、、
向こうからしたら若造になんか言われるのが腹が立つってのもあるんだろうな
自分も注意しないとなぁ

2459すまいる:2018/09/15(土) 12:57:58 ID:8XVHFbk2
カレーを作ってしまいました…

ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎをゴロゴロ入れまして〜♪
コトコト煮込んで、できあがり〜♪♪♪
最近涼しくなりますとね
熱々のごはんものが、恋しくなるのですよ

食欲の秋、到来かしらねぇ…〃(*´ω`*)モリモリ♪

2460店長:2018/09/15(土) 22:50:32 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲れがひどい
8737歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと大根などのみそ汁
セロリと冬瓜と卵のスープ

嫁の言う「神様の日」が「仏日」であることが判明
ぶつび?なのかな。ワンプラって言うらしい
月の満ち欠けの上弦下弦新月満月の日だって
戒律を守る日ってことで、嫁は野菜と果物と卵しか食べない
絶対守らなきゃいけないってものでもないそうだけど
ちなみに次は17日

2461店長:2018/09/16(日) 23:27:05 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腹痛
8934歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと大根などのみそ汁
冷奴
大根と豚肉の入ったきんぴらごぼう

なんか自分のペースで進まなくてモヤモヤする
お客様次第だからしょうがないんだけど
なんで集中するときって一気に来るのかなぁ
上手くばらけてくれれば楽なのに
テンション上げ続けると疲れる

2462すまいる:2018/09/17(月) 10:48:10 ID:8XVHFbk2
臨機応変でいきましょ?
(*´ω`*)
常に全力は疲れますから♪

昨日は参りました
朝からおねむまで一日中、頭痛に苦しめられ
お薬が効かなかったのですよ〜(´;ω;`)
今朝起きたときには、頭痛は消え去っておりましたが

2463店長:2018/09/17(月) 23:15:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9246歩、4.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と豚肉の入ったきんぴらごぼう
サバ缶と野菜のトマトスープ煮

頭痛の時にしてみること
1.風邪薬飲む
2.ジュースで糖分摂取
3.頭痛薬飲む
4.とりあえずなんか食べる
5.水をたくさん飲む
ここまでやればなんとかなるな
ここまでやらないといけないってことでもあるけど
あきらめて我慢するってのも結構多いな

2464店長:2018/09/18(火) 23:10:08 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8236歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と大根などのみそ汁
サバ缶と野菜のトマト煮
豚肉とゴボウなどの煮物、たぶん昨日まできんぴらだったもの

きんぴら→煮物
みたいに、残り物を変化させるのが好きらしい
作ってるときに、次は何にするか考えてるんだって
トマト煮も昨日はスープだったのがジャガイモ足してペースト状
基本的に一回食べ切りの自分にはできないな
勉強になるなぁ

2465すまいる:2018/09/19(水) 08:22:33 ID:8XVHFbk2
カレーライスからドリアやカレーうどん
牛丼の具を野菜炒めや卵とじ
みたいなものかしらねぇ(´・ω・`)

2466店長:2018/09/19(水) 22:35:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪なのか花粉症なのか
7954歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
米麺使った焼うどんのようなもの
魚と大根などのみそ汁
冷奴

この前、移動中に社長と話したんだけど
そういえば、人生の折り返しはもう過ぎてるんだよな
仕事についても60定年だともうすぐ折り返し
時間ってあっという間だよねって話してた
社長のほうが年下なんだけどね
自分にはできない苦労いっぱいしてるんだろうな
できるかもしれないけどやりたくはないなぁ

2467すまいる:2018/09/20(木) 21:44:02 ID:8XVHFbk2
成人式の時

二十歳から30までは【あっ】と言う間よ〜

と、様々な方々から言われ
確かに、あっという間でしたねぇ…
子供の頃は、1年が長い感覚がありましたが

複雑…(;・ω・)

2468店長:2018/09/20(木) 23:16:50 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
8980歩、4.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
米麺使った焼うどんのようなもの
魚と大根などのみそ汁
ハム

なんか自分の前の車がのんびり走るのが続いてる
せめて制限速度までは出してほしい
その分、安全運転できてるけど
それとも危ない時期なのを何かが守ってくれてるのかなぁ

2469すまいる:2018/09/21(金) 14:30:25 ID:8XVHFbk2
店長さんが辛くなくて、安全であるならば…

急いでいなければ・のお話♪
(ノ´∀`*)

いきなり涼しくなりまして、ガッツリモリモリ料理が増えました

昨夜はハヤシライス〜〃(*´ω`*)モリモリ♪

2470店長:2018/09/21(金) 23:01:41 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7485歩、3.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ゴーヤと卵の炒め物
カップの味噌ラーメン
プチトマト

帰ってきたら嫁の部屋の電気と、廊下のセンサーライトが点いてた
嫁は仕事って電話あったしと思いつつ入って
なぜか自分の部屋のドアが開いてて「泥棒?」って思ったら後ろから襖の開く音
嫁登場
どうしたのって聞いてみたところ、台所の鍋の蓋開けて
「これ食べちゃダメ。キノコ。すごい具合悪くなって戻した。仕事いけない」
友達からもらったそうなんだけど、友達も危ないかもって言っていたらしい
食べちゃダメなものを見せるために置いてあったと思うとかわいいな
今は収まってるし、正露丸飲ませたから大丈夫とは思うけど
ダメそうなら病院だな

2471すまいる:2018/09/21(金) 23:32:43 ID:8XVHFbk2
病院へGOしてくださいな
(´;ω;`)

テレビでチラッとやっていたのですが
いまの季節は
キノコ狩りで取ってきたキノコで、食中毒が多発するので注意が必要〜!!
だそうな…

美味しいのですがねぇ…(;・ω・)

2472快便100面相:2018/09/22(土) 06:25:37 ID:NSL7gyKg
>>2470
|_,,∧
|工°=) <毒系の場合は、腸の動きを抑える正露丸飲むと
|×  )∂ 毒の排出が出来ずに長時間被害が継続するから〜!
|ω ∪ 病院行って「正露丸飲みました」って医師に伝えましょう〜!

2473店長:2018/09/22(土) 23:07:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9145歩、4.11キロ

今晩のメニュー
カレーライス
焼きティラピア
ハム
プチトマト

吐く物吐いたら大丈夫になったみたい
ちなみに正露丸飲んだ後もすぐ吐いてたから排出されてる
その後、水飲ませて吐かせて簡易胃洗浄して塩水飲ませて
元飲み屋勤務が変なところで役に立つ
今日は元気に仕事行ってる
お騒がせいたしました

2474すまいる:2018/09/23(日) 13:05:30 ID:8XVHFbk2
キノコ、恐い…((( ;゚Д゚)))

良かったです、良くなられたのですね
せっかくの食欲の秋に、食材に当たるって〜!!

ご近所さんから、ツヤツヤサンマを頂きました
塩焼きにしまして、大根おろしガジカシ!!
皮はパリパリ、身は脂がノリノリ〜♪ヽ(´▽`)/

大きな栗、どこかに売っていないかしらねぇ
もし見つけましたら…

♪♪♪((o(^∇^)o))♪♪♪

2475店長:2018/09/23(日) 23:14:01 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
7755歩、3.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サバ缶とタケノコのみそ汁
豚軟骨とキャベツのスープ
茹で卵3個
リンゴ、梨

こっちのほうだと小布施が栗の産地
リンゴやナシやブドウも豊富
海がない代わりに果物は充実してる
嫁の友達で農家さんに嫁いでる人いるから跳ね出し貰えるし
あとはみかんがあれば最強なんだけど難しいな

2476すまいる:2018/09/24(月) 17:27:02 ID:8XVHFbk2
果物って最高〜♪

真夏の暑さが無くなり、快適になったから余計
食欲の秋になるのかしらねぇ…
体重計に乗らなければ恐くない♪……多分…
(;・ω・)

豚の角煮に挑戦
うん、とろとろ〜♪♪ヽ(´▽`)/

しかし
卵が割れてしまったのか
おつゆが白っぽくなり、見るも無惨に…
お鍋を洗うのが、大変でしたとさ

(´;ω;`)

2477店長:2018/09/24(月) 22:59:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。頭痛。治りかけかな
8682歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根などの煮物
豚軟骨とキャベツのスープ
茹で卵3個
パンケーキ、ロールケーキ
最後の二つだけでカロリー900あるな

久しぶりで体重計のったら52キロ
まぁ、食後だしこんなもんかな
増えも減りもしないってのは便利なんだけど
甲状腺抑え込めば増えるのは分かってるけどリスク大きいし
ある程度ないと抵抗力なくなるよなぁ

2478店長:2018/09/25(火) 22:56:19 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
11380歩、5.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根などの煮物
春雨と野菜の炒め物

仕事中に親からスマホに電話来て、出れなかったらまたかけてきて、
それも出れなかったらガラケーにかけてきて
緊急事態!?と思って出たら
母「この前色々お土産ありがとう。トムヤムクンのラーメン美味しかったけど、
どこに売ってるの?」
「業務スーパーだけど」
母「こっちにもある?」
「調べないと分からん。送る?」
母「お願いします」
全く緊急性なかったw
親に何かできるってのはちょっと嬉しいな

2479すまいる:2018/09/26(水) 21:48:00 ID:utAExbV2
親孝行は、
生きているうちにしましょう♪
(ノ´∀`*)

寒い〜(´;ω;`)
今年の冬は暖かいと、天気予報ではやっていたけれど
暖かい冬の前触れと思えない、気温…
風邪をひかないように、気を付けないと
(゜_゜;)

2480店長:2018/09/26(水) 22:31:07 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
腕時計忘れのため歩数もなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と野菜の炒め物
レバーときゅうりなど野菜のスープ


この前、帰ってきたら家の前に牛乳宅配BOXがあった
今日嫁に頼んだのか聞いてみたら
「頼んだよ〜。疲れてると買い物いけないときもあるし」
って、牛乳買ってるところも飲んでるところも見たことなかったんだけど
豆乳飲んでるのは知ってたんだけど、まだ知らないことのほうが多いな

2481すまいる:2018/09/27(木) 13:33:16 ID:q/zQ.mfQ
今日も寒いから
ホットミルクティーでも作りましょうかね
あま〜くしまして…♪(*´ω`*)

2482店長:2018/09/27(木) 22:59:39 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8604歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レバーと肉団子ときゅうりなど野菜のスープ
ナスとプチトマトとエノキと肉団子などの炒め物
ブドウ。巨峰とシャインマスカットかな

昨晩から冬用布団に変更
ぬくぬく。むしろ暑い。
それでも来月末ごろには毛布追加しないといけなくなるかな
ついでってわけでもないけど尼で高反発枕頼んでみた
明日到着予定。楽しみ。

2483すまいる:2018/09/27(木) 23:43:49 ID:q/zQ.mfQ
高反発は良いですよ〜
低反発は、沈めば沈みっぱなしだけれども
高反発は、沈めば反発で体や頭を支えてくれますからね
高反発マットレス等は、起き上がるときも楽なのですよ
♪ヽ(´▽`)/

2484店長:2018/09/28(金) 22:25:49 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7027歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとパクチーの炒め物
西友のカップタンメン
リンゴ、梨、栗、ブドウ

高反発のマットレスはずっと欲しいと思ってるんだけど
尼で探してるとどれがいいんだか分からなくなってきて買えない
値段と性能のバランスの良さそうなのがいいんだけど
自分の物にお金使うのは躊躇しちゃうんだよね
また明日探してどうしようか悩むんだろうなぁ

2485すまいる:2018/09/29(土) 01:08:00 ID:q/zQ.mfQ
今現在愛用しているのは

マニフレックス♪ヽ(´▽`)/

起き上がる時、
重痛い腰痛を恐がる必要の無いと、数少なく感じた物です

実は枕もマニフレックス♪(*´ω`*)

2486すまいる:2018/09/29(土) 07:07:53 ID:q/zQ.mfQ
>自分のものに、お金を使うのに躊躇する〜

1日生活をする中で
様々に動き回り考え、体を機能させる
体力を使うのですよ
自身が想像するより榛かにね

その疲れを取り癒さなければならず
少しでも多く疲労や身体の修復しなくては、次の日を元気に踏み出せませんからね
自身の体に直結する事柄ですから

真面目に働いている、店長さん
これは

自分自身への投資であり

自分自身から、これからの自分自身へのエールですよ

睡眠は大切♪
お肌もツヤツヤしますしね♪(*´ω`*)

2487店長:2018/09/29(土) 22:59:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8687歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン


枕が思ったより快適
最初は今までのより柔らかい?だったけど
沈んだ先でしっかり押し返される感じ
店に来た事あるから、高反発のマットレスのベッドが
異常に気持ちいいのは知ってるんだよなぁ

台風は明日直撃する模様
今回のも強いみたいだし
被害少なければいいけどなぁ

2488すまいる:2018/09/30(日) 13:11:47 ID:q/zQ.mfQ
マットレス1つで睡眠は変わりますからねぇ
(´・ω・`)

台風が襲来する度に、体調が悪くなる
今夜はお薬を忘れずにゴックン☆しなくては…

2489店長:2018/09/30(日) 22:56:39 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。気圧下がると腹痛い
5095歩、2.29キロ 充電してたので少な目

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
空芯菜の炒め物
茹で卵

安いのだけどマットレス買った
3日到着予定。楽しみ。

仕事に出た嫁から電話があって迎えに行った
台風だから早く閉めちゃったんだって
こっちでは今晩中に通過するみたい
今回も色々被害は出てるみたいだけど、、
少しでも少なければいいなぁ

2490店長:2018/10/01(月) 22:10:06 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。軽く発熱
8610歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と空芯菜など野菜のスープ
空芯菜の炒め物

会社のプリンターの定着器のフィルムが劣化で破れてしまって
定着器ごと替えると約2万円
フィルムだけは日本で売ってるとこなくて
アリババだと約2千円
米尼だと約800円(送料込み)
もちろん米尼で買った
届くのは今月末になるけど、差があるもんだ
国内の配送だけでもその金額にはならないはずだけど
世の中の仕組みっておかしなとこあるな

2491店長:2018/10/02(火) 22:37:12 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8838歩、3.97キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニのみそ汁
魚と空芯菜など野菜のスープ
サンマ2匹

明日届くはずのマットレスが今日届く
台風で送れること見越して明日着予定だったのかな
早速ゴロゴロしてみたけど、いい感じに硬い
寝心地はどうかなぁ

2492すまいる:2018/10/03(水) 09:20:46 ID:VDIy5JlE
おニューのマットレス、良いなぁ〜♪
(*´ω`*)

昨夜は久々にしゃぶしゃぶ♪
ゴマだれと、ノンアルコールビールで幸せ〜♪
最近、体調が思わしくなかったので、気分転換なのですよ〜♪
♪ヽ(´▽`)/

2493店長:2018/10/03(水) 22:44:27 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。気づいてなかったけど鬱だな
7943歩、3.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と空芯菜など野菜のスープ
春雨と豚肉とタイ茄子などの炒め物

新しいマットレスなんですが
今まで腰が沈んでいるのが普通になってたみたいで、
腰が伸ばされて痛みを感じる
悪いほうでも慣れれば普通になっちゃうんだな
それ以外は実に快適
これがヘタったらもう少しいいの買ってみよう

2494すまいる:2018/10/04(木) 21:51:32 ID:VDIy5JlE
低反発の時はね…

腰どころではなく、全身が沈みましてね
寝がえりうつだけで、一苦労しました…
沈むだけ沈みましてね、底で潰れて固くなり腰が痛かったのですよ…
( ;∀;)

今現在、高反発
腰が支えられて痛くない〜♪
朝起きるとき、楽に体を起こせましてね☆

これからの季節、冷えますからね
お腹と腰を冷やさないよう、過ごしましょ、お互いに…
(ノ´∀`*)

2495店長:2018/10/04(木) 23:17:05 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10616歩、4.77キロ

今晩のメニュー
カレーライス
春雨と豚肉とタイ茄子などの炒め物
茶色い棗みたいなの。棗かなぁ

相変わらず気候の変化についていけずモヤモヤしっぱなし
風邪もいまいち治りきらないし
中途半端なんだよなぁ
普通に動ける程度に具合が悪いってのも問題だな
そういう体質だからしょうがないんだろうけど

2496店長:2018/10/05(金) 22:40:54 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
11740歩、5.28キロ

今晩のメニュー
カレーライス
豚肉と空芯菜などのみそ汁。隠し味はバターかな

カレーを拡大再生産
やっぱり刺激物には弱い
あと何回トイレに行くんだろう
頑張って働いてくれているのは分かるけど、
キュルキュルグルグルうるさいし
あらかじめヨーグルトでも食べておけばよかったかな

2497すまいる:2018/10/06(土) 14:31:59 ID:7AxPPqZY
お部屋のお掃除大会開催
お鍋に火をかけながらのお料理も…と、思い、具だくさんシチューも♪
最近、カレーライスが多かったので
お昼ごはんは、たまにはパンでも…

昨日、お買い物で見つけたもの

ミルキーソフト

(´・ω・`)
買い物かごに〜♪
甘党にはたまらない物を、見つけてしまった模様…

2498店長:2018/10/06(土) 22:44:02 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9905歩、4.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と空芯菜などのみそ汁
豚軟骨と卵と大根などの煮物
カレー腐ってたよママン

クソ暑い
夏布団は洗って仕舞ってしまったし、毛布一枚出すか
27.7度だとエアコン入れないと寝れないかな

ミルキーソフト調べたらかなりヤバ目のブツだった
美味しくないわけがないよなぁ

2499店長:2018/10/07(日) 22:20:49 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
10407歩、4.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と卵と大根などの煮物
バナナ

昨晩弱めにエアコン入れて寝てたら汗かいてしまって
少し強くして寝たら具合悪い
汗拭いて着替えればよかったなと後から思う
ゆっくりお風呂使ってこよう

2500すまいる:2018/10/08(月) 07:02:52 ID:7AxPPqZY
昨日は暑かったのに、今朝は涼しいのですよ
(´・ω・`)
具だくさんスープがほしい…
冷蔵庫にあります、お野菜を取り出しまして…
皮を剥きまして、ザクザク切りましてお鍋にダー!!
ヾ(´∀`*)ノ
只今コトコト煮込み中です♪

店長さん、お体の調子はいかがです?
長風呂の効果は…(´;ω;`)

2501店長:2018/10/08(月) 22:31:24 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。今日は腰痛い
9447歩、4.25キロ

今晩のメニュー
TKG1.5合
豚軟骨と卵と大根などの煮物


風邪のほうは治まったけど、
冷蔵庫洗濯機を続けて持ったら腰痛い
無理な体勢とった覚えはないけど、年かなぁ
最近は体が動き出す時間も遅くなってきたし
できるだけ長持ちさせないとなぁ

2502店長:2018/10/09(火) 22:47:31 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6622歩、2.97キロ
ロキソニンシップ効くけどかぶれる

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と卵のスープ
茹で卵、洋ナシ

今日は嫁がいた
今日から次の神様の日(17)までが「ベジタリアン週間」なんだって
野菜と果物だけOK、肉玉子はアウト
去年はビザの願掛けとかで1か月やったって
やるやらないは自由なので、やらない人も多いそうで

25か26に帰国して、来月20ぐらいに戻ってくるって
その日だと「飛行機片道1万円」って安いよね
それまでに買い物しなきゃって張り切ってる
娘とか親戚とかから色々頼まれてるそうだし
忙しく楽しい日になるんだろうな

2503すまいる:2018/10/10(水) 13:18:55 ID:teqflT7k
旅行のリサーチで、てんてこ舞い

台風の爪痕が深い地域もあるようで、復旧作業が長引いている様子
ルートを変更するか、おつむをヒネヒネ
〃6(´;ω;`)

2504快便100面相:2018/10/10(水) 13:22:14 ID:k/7Oyqik
>>2503
|_,,∧
|工°=) <でも、復興の為にはあえて被災地の営業してるところに行くのもアリかと〜!
|×  )∂ 逆に考えると、普段見られないものが見られるチャンス〜!
|ω ∪

2505すまいる:2018/10/10(水) 20:05:15 ID:teqflT7k
>>2504
確かに、普段目にする事のないものが見られましたね
(´;ω;`)
電車1本動かすのがやっとな非常事態の中に、旅行者としてその場におりましたが
当たり前にある、様々な物が実は、たくさんの人々が関わり支えられていること

別の土地でも、町事態が無くなりまっさらな場所にも、足を運びました
だから
旅は大切
自身の何かになりますからね
(ノ´∀`*)

2506店長:2018/10/10(水) 22:47:09 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腰用サポーター発見。少しはましになるかな
8048歩、3.62キロ

今晩のメニュー
カレーライス
春雨と卵のスープ
コンビニのハムサンド
カレーはこの前のを冷凍してあったもの

観光目的でどこかに行くってほとんどないなぁ
数年前に突然京都行って散歩したぐらいか
長距離トラックの時は観光してる余裕なんてなかったし
お金と時間があれば色々行ってみたいなぁ

2507店長:2018/10/11(木) 23:22:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7082歩、3.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
野菜炒め
春雨と卵のスープ
カニのみそ汁

健康診断の結果が来たんだけど、
身長が2mm伸びて、体重が900g減ったぐらい。171.1の50.4
BMI以外は基準内
血圧93-61。前回85-45だからこれでも上がってる
面白いのはそれぐらいだな

ネットにつながらなくて色々やってみた結果
ルーターの電源抜けてた
嫁の部屋にあるんだけど、電気毛布の箱がぶつかったみたい
自分もつながらなくなったはずなのに何も言わなかったな
気付いてなかったのかな?

2508すまいる:2018/10/12(金) 00:47:57 ID:teqflT7k
店長さん、身長が伸びたのですか?
(*´・ω・`)ひゃ〜
体重が減っていたとは…
毎日あんなにたくさんの食事を取っていると言うのに☆

こちらも検査
今回は、成人病の項目も直前にプラスされました
知っていましたら
豚の角煮丼口にしていなかった〜

後の祭り♪ヽ(´;ω;`)ノ♪

2509店長:2018/10/12(金) 19:33:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日お休み。トレなし
4915歩、2.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと野菜の煮物

休みで免許更新してきたんだけど
ついに条件に眼鏡が付いた
左目はクリアしてたんだけど右目がアウト
今まで根性で何とかしてたんだけどなぁ
普段は眼鏡かけてるから関係ないけどね
写真の髪の毛がボサボサorz

今日は嫁が疲れたってことで二人でお出かけは無し
自分は出たり入ったりしてたけど、嫁は15時くらいまで寝てた
そこからご飯準備してまた寝て、17時ごろ起きて準備してご出勤
今日は職場近くのヨーカドーまで送った
「この時間だと野菜とか安くなってるの!」
「早く行くとやってないし、遅いと物がない。難しい」だそうで
それで帰りはタクシーなんだから金銭感覚が、、
そういうのが楽しいんだろうね

2510すまいる:2018/10/13(土) 06:47:15 ID:teqflT7k
親戚の子供タンは、車の免許を取得のために教習所通い
もう、そんなお年頃なのねぇと、しみじみ…
学科に苦労しているようでして

わたくしは持っていないため、わからないのですが
やはり大変なのでしょうねぇ(゜゜;)

2511すまいる:2018/10/13(土) 20:04:45 ID:teqflT7k
旅先から

旅先での出会いと別れは、意味が深いと実感
長年思っていた重いものが、どうしようもないモノがスッキリする感覚

旅先で出会ったその方に救われる
これでまたこの先、独りで歩いて行ける
目の前が明るくなった感じがしました

2512店長:2018/10/13(土) 22:12:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8950歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニのみそ汁
タイ風ラーメン

明日は6時起きして地区のお掃除
場所は近所の神社さん
神社さん掃除させてもらえるのはちょっと嬉しい
自分の前の人もその前の人も「都合により出席できません」なんだけど
もったいないよなぁ
問題は明日は雨っぽいところ
雨天中止なんだよな
せっかくだからやりたいんだけどなぁ

2513すまいる:2018/10/14(日) 06:12:13 ID:eWLdZANA
お掃除、やってみては?
(*´∇`*)

旅先で出会いました方に、背中を押されまして
この出会いは必然だったのだと実感
うん、わたくし頑張れる!!

さあ
やることをやりましょ♪ヽ(´▽`)/

2514店長:2018/10/14(日) 22:43:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8568歩、3.85キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
豚バラと野菜の煮物

6時に起きて15分に家出て、20分についたらもう掃除始まってた
その時で20人ぐらい
他の人がやってないところ掃いてたら
「そこは別地区の担当だからこっち側やって」だって
参道を境に担当地区が違うらしい
「やったほうがいいんだけどね」って、じゃあやればいいのに
最終的に30人ぐらいになって、40分ぐらいに終わり
人数いると早いね
直径15mmぐらいのドングリあったので拾ってきた
小学生の時以来かな?
その時の感覚だと「大きいから強いドングリ!」ってとこか
ちょっと幸せな気分

2515店長:2018/10/15(月) 22:42:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。久しぶりで腰が痛くなかった
12049歩、5.42キロ

今晩のメニュー
カレーライス
みそ汁


また回覧板が来たんで回したんだけど
正直見る人っているのかね?
祭りの寄付とか赤い羽根とか誰も持ってこないし
一軒一軒回れば出すんだろうけど、、
そのうち無くなる風習なんだろうな

2516すまいる:2018/10/16(火) 10:27:36 ID:f2KWlchs
回覧板はねぇ…

自治会もそうなのですが、面倒なのですが実は大切
自治会に深く精通すると、町、行政、防犯、教育等の動きがリアルタイムでわかるそうで
チラリと教えて下さった方のお話に、
【ほぅ〜(´・ω・`)】のひと言

2517店長:2018/10/16(火) 22:29:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9985歩、4.49キロ。おしいな。

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
タイソーセージの中身
イカと野菜の煮物

今日会議があって、昼ごはんがそこの隣のスシローさんだった
結果16皿(みそ汁、茶わん蒸し、ケーキ含む)
会社の経費なんで遠慮してこんなもん。
10皿ぐらいで満足はしてるんだけど、いつ止めようかって状態
本気だったら倍は行くだろうなぁ。非経済的だからしないけど。

2518すまいる:2018/10/17(水) 02:56:18 ID:f2KWlchs
スシ…(゜゜;)え…
(検索を…)

豊洲のニュースで、人が多いだろうなぁ…
落ち着いたとき、足を運んでみる予定です
(´・ω・`)

2519店長:2018/10/17(水) 22:41:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7191歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
イカと野菜の煮物

会議で眠かったので、終わってからコーヒー飲んだりしてたら
昨晩はなかなか寝付けず、気付いたら2時過ぎ
物音がして嫁帰ってきたようだったので、台所に来たとこで
「おかえり。おやすみ」の挨拶
起きてると思ってなかったからかめっちゃ驚いてた

神様の日なので、嫁のベジタリアン週間も今日で終了のはず
作ってくれている料理には肉入ってるけど、味見はどうしてたんだろう?
そのぐらいならOKなのか、勘なのか?
わざわざ聞くことでもないから放置するけど

2520すまいる:2018/10/18(木) 09:46:00 ID:f2KWlchs
勘、でしょうかねぇ…w

おせち料理のパンフレットを眺めながら、クリスマスケーキをどうするか思案中♪

やはりチキンもないと…♪

ハッ〇ーバー〇ルかしらねぇo(^o^)o♪

シャンメリーにノンアルビールも、まとめ買いしまして…
考えるのが楽しい季節になりました〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

2521店長:2018/10/18(木) 22:50:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6786歩、3.05キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イカと野菜の煮物
レンコン・サツマイモ・玉ねぎ・人参の天ぷら
鶏足と卵とレンコンの煮物
油揚げを切って揚げたものにスイートチリソース

嫁が30日に帰って、22日に戻ってくることになった
飛行機の安い便は取れなかったってことでLCCじゃないのになってた
往復約5.5万円
移動距離考えると安いもんだな
クリスマスと正月は嫁は仕事かなぁ

2522店長:2018/10/19(金) 22:48:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。また腰痛い。サポーター締めすぎて腹側も痛い
6479歩、2.91キロ

今晩のメニュー
ご飯1合、おかゆ
鶏足と卵とレンコンの煮物
豚足
生ハム
ラフランス
反動で肉が食べたくなったんだろうな

気候の変動にやっぱりついていけてない
統失出てきて、視界の隅に黒いものが通ってく
Gみたいに素早く動くから一瞬焦る
こっちだとGは繁華街の路上で見たけど、民家では見ないからなぁ
それで違うって分かるんだけどさ
風邪と一緒に治らないかなぁ

2523すまいる:2018/10/19(金) 23:57:21 ID:I9lYGNYA
最近、気圧の変化なのでしょうか
頭痛でお薬が手放せない…

気温が下がるこの季節
とうとうソファに膝掛けを出しました
温かい〜♪(*´ω`*)
もうそろそろ【カイロ】
まとめ買いしましょうかねぇ

2524店長:2018/10/20(土) 22:28:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7971歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とレンコンの煮物
豚足と大根などの煮物
生ハム
みかん

自分も今日の昼頃に頭痛がひどかったんで薬飲んで、少ししたら雨降りだした
腹痛はいつもなんだけど頭痛は珍しい
風邪が治りきってないのもあるんだろうな
掛け布団は冬用に変えたけど、毛布もそろそろ準備しないといけないか
室温14度。暖房もそろそろいるかな

2525店長:2018/10/21(日) 22:36:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8410歩、3.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラ炒め
豚足と春雨と大根などの煮物
大根のお漬物、きゅうり

最近炭酸水が好き
最初飲んだ時は何だこれと思ったけど
飲みなれるとさっぱりしてて美味しい
カロリーが無いってのが難点だな

2526すまいる:2018/10/22(月) 10:39:11 ID:bFPl0942
お肉料理にノンアルビールがない場合、代わりに炭酸水ですね
(´・ω・`)
夏の暑い時期に、氷たっぷりのレモン入り炭酸水は最高〜♪

最近は涼しくなりましたので、温かい飲みものが増えました…

2527店長:2018/10/22(月) 23:06:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8942歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と春雨と大根などの煮物
豚バラと大根などの煮物
豚小間と空芯菜の煮物
生ハム
煮物多くね?

久しぶりにソロ温泉
寒い中の露天風呂もいいよねぇ
露天につかりながら月を見上げたり
浮いてる落ち葉を眺めたり
極楽

2528店長:2018/10/23(火) 22:31:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7944歩、3.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と春雨と大根などの煮物
豚小間と空芯菜の煮物
豚バラ炒め
茹で卵二個
シャインマスカット

明日はお休みで嫁とデート
って言っても入国管理局まで
ビザの更新してきます
入管も久しぶりだな
嫁は色々やらかしてるので好きじゃないって言ってるけど
昔の嫁ならそうだろうなぁ

2529店長:2018/10/24(水) 18:24:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
812歩。0.36キロ
ほとんど動いてないな

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
豚バラ炒め
チキンナゲット
野菜の天ぷら
今日は「小さな神様の日」で野菜と卵がOKなので、天ぷらはちょうどいいらしい

入管に行ったら、自分で動けるけどまだしゃべれない女の子いてめっちゃ癒される
そのくらいの子供大好き
自分と同じぐらいのサイズの子のとこ行ってはちょっかい出してた
入管にいるんだからハーフかクオーターなんかな
愛嬌たっぷりでその場のアイドル化してた
そのまままっすぐ育ってほしいなぁ

2530店長:2018/10/25(木) 22:33:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9465歩、4.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
野菜の天ぷら
冷奴
豚足と春雨と大根などの煮物

久しぶりで嫁が店に来た
結果・約1万円お買い上げ
うちの店で小物で1万って結構な量で、大きな袋4個分
お土産にしたり、友達にあげたりするんだって
月末の売り上げ一万円は結構助かる

2531店長:2018/10/26(金) 23:12:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3733歩、1.67キロ
充電してたので少ない

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
冷奴
豚足と春雨と大根などの煮物
キャベツの煮物
茹で卵2個

昨日忙しかったのと、風邪のせいなんだろうけど全身痛い
休みで体緩んだのもあるのかな
集中力もあんまりないし
嫁がいなくなるまでに戻さないとなぁ

2532すまいる:2018/10/27(土) 00:41:36 ID:dKKlHWnY
お久しぶりです、邪魔されましてやっと、たどり着けました
(´;ω;`)ノ♪

電車の中
風邪ひきさんが増えてきた様です
隣の方が

【咳が止まりませ〜ん・ゲホゲホ】( ;`Д´)

お辛そう…
今年も、漢方風邪薬の季節…
店長さん、擦った生姜とハチミツのお湯割りも召し上がれ〜♪

お体ポカポカ♪

2533店長:2018/10/27(土) 22:30:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7363歩、3.31キロ
今日は途中でサイクリングモードになってた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
肉団子と野菜の炒め物

この後パソコン交換予定
昨日これから新しいのにデータとかは移したから
次は新しいののHDDを、これのSSDにクローンして
入れ替えれば終了のはず
新しいって言ってもいつものように中古だけど
SSD二基あれば話は早かったんだけどなぁ

2534すまいる:2018/10/28(日) 18:49:08 ID:dKKlHWnY
良いお天気♪ついうとうと…(*´ω`*)

本屋さんを覗きますと
一冊まるごと紅葉の本がズラリ!!
秋になりますとね
しんみり気分になって、余計キレイに眼に映るのですよ






そして食欲の秋にまっしぐら♪(´・ω・`)

2535店長:2018/10/28(日) 23:27:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6114歩、2.75キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉団子と野菜の炒め物
豚軟骨と野菜のスープ

小さな問題がいくつもあるけど移行は終了
予測変換がリセットされてるのは面倒くさい

嫁的にも日本の紅葉は奇麗らしい
タイでも北のほうならしそうなもんだけど
日本ってだけでフィルターかかるのもあるのかな
感動するほどきれいな紅葉は岐阜の山で見た覚えあるけどどこだっけな?

2536店長:2018/10/29(月) 22:57:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。嫁と食事
9516歩、4.28キロ

今晩のメニュー
くら寿司で2人で24皿とみそ汁と茶碗蒸し
途中から嫁のシャリだけもらってた

嫁は今晩出発
少し早い自分の誕生日祝い兼ねて外食。嫁のリクエストで寿司
最終日に作るのが面倒なのかと思ったら、自分の分はたっぷり準備してある
もう少し煮たほうがおいしいから、明後日ぐらいには残りを冷蔵庫に入れるようにとのこと
それが鍋に2種類2個分
その他冷蔵庫・冷凍庫にも食材多数。心配されているんだろうな。
22日までだから1か月ぐらい。少し寂しくなるな。

2537すまいる:2018/10/29(月) 23:23:34 ID:dXE9UV1.
どちらのお誕生日ですか?
おめでとうございます〜♪♪ヽ(´▽`)/♪♪

最近、気温の差が大きくなりました
奥さまが来月戻られる頃は、どれ程秋が深まっているのでしょうねぇ…

店長さん
温かくして、風邪ひきバイキンマンにお気をつけてお過ごしくださいな

どうぞ♪(*´∀`)つ旦~【ハチミツ生姜湯】

2538店長:2018/10/30(火) 22:55:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8580歩、3.86キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根の味噌汁
鶏足と大根など野菜の煮物

生姜湯うま

自分があと数日で誕生日。44になるはず。

昨晩というか今朝というかの3時に嫁を起こすように頼まれて
起こしに行ったら寝ぼけながら「どうしたの?」って
そのあとシャワー浴びたり準備したりしてたらしい
4時少し前にタクシー来たのでお見送り
その後なかなか寝れなくて寝坊する
数日はバンコクにいて、疲れ取れたらランパーンの自宅に行く予定
りんごお土産に持って行ってたけど大丈夫なんかね?

2539すまいる:2018/10/31(水) 19:29:43 ID:yTytOSmU
海外はご縁が無いため、機内持ち込み荷物は分からないのですよ
(゜゜;)リンゴ…

最近気温が下がったからなのか、切り花の持ちが良いのですよ
今年は本当に暑かった…
来年もあんなに暑いのかしら?と、身震い…
ま、
当分の間は、風邪引きに気を付けましょ
♪(*´ω`*)

2540店長:2018/10/31(水) 23:02:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。
8727歩、3.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根など野菜の煮物
ゆで卵

今月は微妙な数字になってしまった

昨日嫁はバンコクの娘の家に泊まるって言ってた
お土産渡したりするんだろうな
調べたらバンコク気温28度
こっちは10度でファンヒーターつけた
こっちで風邪気味だったからちょうどいいかな

2541店長:2018/11/01(木) 22:24:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。
11079歩、4.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥足とシイタケと野菜の煮物
ゆで卵

選択物干してて思った「嫁ってすごい」
自分だと、夜タイマーして、次の日の日中に洗わせて、夜に室内干しして、二日後取り込み
嫁だと、朝洗って、外に干して、夕方室内に入れて、それを自分が取り込み
ちゃんと外で干されたのと、室内干しだと微妙に臭いが違うなぁ

2542すまいる:2018/11/01(木) 23:48:16 ID:yTytOSmU
お洗濯の良いところは
じゃぶじゃぶ洗って、日乾し、取り込むときの

【おひさまのにおい】
♪ヽ(´▽`)/わ〜い♪

ただ
ここ1〜2日は、エアコンの前に干しております
お部屋乾燥対策にうってつけ
おひさまのにおいが恋しい…
(´;ω;`)

2543すまいる:2018/11/02(金) 14:44:12 ID:yTytOSmU
♪ヽ(´▽`)/
店長さん、お誕生日おめでとうございます〜♪
これからの一年が、幸せでありますように〜♪

そういえば
今年は自身のバースディケーキは…(´;ω;`)

………

2544店長:2018/11/02(金) 22:54:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2922歩、1.31キロ
電池切れてて少ない

今晩のメニュー
卵かけご飯1.5合
鳥足とシイタケと野菜の煮物
ナツメ

久しぶりにお米を研いだ
今日までは嫁の炊いたのを保温してあった
5合炊きのはずなのによく入ってたな
しばらく無洗米だったけど、最近は嫁が知り合いの農家から買ったやつ
「指の隙間から水を逃がす」が苦手なのでざる使用
米用の計量カップはどこ行ったんだろうなぁ

2545すまいる:2018/11/02(金) 23:21:33 ID:yTytOSmU
お米研ぎですか(´・ω・`)
家電で確か、お米磨ぎ機を見かけましたね
良い品物かしら?…と、頭の片隅にありましたが…

今朝は、寒かったですねぇ
日に日に寒くなって行く…( ;∀;)

2546店長:2018/11/03(土) 22:39:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10191歩、4.58キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華
納豆
店に来たインスタントの冷やし中華3袋。久しぶりだと多いな。

なんで老人は他のお客様の相手をしているときに話しかけてくるんだろう?
って話をしたら、
「残り時間短いから急いでるんだよ」って答えが返ってきて納得
ネタとしてはいい回答だな

朝晩は10度切るのが普通になって、日中15度で温かいとか言ってる
車のガラスが凍るのも時間の問題か
灯油あるか確認しておかないとな

2547すまいる:2018/11/04(日) 10:55:56 ID:yTytOSmU
昨日はあんなに暖かかったのに…
羽毛布団も、もっふりふわふわになって…
なのに
今日は寒いのですよ〜( ;∀;)

気分転換に、お部屋のお掃除
頭に模様替えがよぎりましたが、やりはじめますと歯止めがきかなそうでこわい…

2548店長:2018/11/04(日) 22:27:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10108歩、4.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥足と豚肉と野菜の煮物
これで1鍋空いた

室温17度。ちょっと寒いかな
だんだん体がなじんでいってる

母からメール「明るい色の着物10枚ぐらい持ってきて」
今度は何作るんだろう
今のうちの店の大人気商品なんだけど
汚れたり、虫食ってたりするのを安く販売
手芸用品としてよく売れてる
洋服に仕立てたり、小物作ったり、色々使われてるらしい
今まで処分してたのもったいなかったなぁ

2549すまいる:2018/11/05(月) 12:17:59 ID:yTytOSmU
ポーチかな?巾着かな?クッションカバーかな?
いちど、お母様の作品達を見せていただいたら良いのに
(*^▽^*)♪

美容室の予約を入れました
さて
イメチェンしようか、徐々に進化系か悩み処…
( ゚ε゚;)ムム…

2550店長:2018/11/05(月) 22:31:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13072歩、5.88キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵3個で卵焼き
納豆
卵の期限が明日まで

先日床屋さん行ったんだけど、いつものように
「刈り上げしない程度に短め。耳は出す。もみあげ普通。髪型自然に」
切られてて思った「白髪増えた」
髪洗って思った「かなり薄くなってる」
このままだとつむじからおでこにかけて三角州ができそうだ
徐々に退化系

2551すまいる:2018/11/06(火) 05:24:19 ID:yTytOSmU
旅に向けて、情報収集♪
その中であるものを見つけました

週末探検家・雲海出現確率

眺めてみますと
物凄く分かりやすい画面
【雲海サーフィン】に動く人々の様子

お空〜♪ヽ(´▽`)/

2552店長:2018/11/06(火) 23:10:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6446歩、2.9キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
納豆
鶏唐揚げ

店から遠くの山を見ると、山頂より下に雲がある
あの上に行けば雲海がみられるんだな
雲の上に行ったのは飛行機乗った時だから30年近く前か
興奮して騒いだのだけは覚えてる
次はいつになるかな

2553すまいる:2018/11/07(水) 01:34:53 ID:yTytOSmU
雲海スポットを調べてみましたら

【北志賀高原竜王山頂】

が、良いようですね
ロープウエイに乗りまして山頂へ
ソラテラスもあるようです
ちょうど今の時期が良いみたいですねぇ

う〜ん、さすが雲海天国日本♪♪ヽ(´▽`)/♪♪

行かれるのでしたら、温かくして行ってらっしゃい♪
良いなぁ…(*´ω`*)

2554店長:2018/11/07(水) 22:55:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7023歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と鶏足と野菜などの煮物
タイのラーメン

どうも人事異動がありそうな雰囲気というか確定みたい
どこ行っても自分は自分なのでどうでもいいけど
引継ぎとかが面倒なくらいか
どうせなら2番手ポジぐらいがいいなぁ

2555店長:2018/11/08(木) 22:28:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9169歩、4.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイのラーメン2袋
嫁飯解答忘れ

街路樹のイチョウの落葉が始まった
少量だったり、公園だったりしたら風流なんだけど
駐車場とか入口に飛んできて大変
色づいた見た目は奇麗なんだけどなぁ

2556すまいる:2018/11/08(木) 23:16:06 ID:yTytOSmU
人事異動ですか(´・ω・`)
お次の場所は、どんなところでしょ
いちょうが落ち始めましたか

黄色い絨毯、秋の光景

眺めるだけならば、良い風情なのでしょうがねぇ…
店長さん、はいどうぞ♪
つ旦~【熱いお茶】

2557店長:2018/11/10(土) 00:15:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

実家まで仏壇取りに行ってきた
5543歩、2.49キロ
ついでに名古屋のほうぶらぶらしてたら遅くなった

今晩のメニュー
吉野家牛丼並盛
食べ過ぎると眠くなりそうだったので控え目

仏壇もらってきたけど、神棚になってしまうんだよな
しかもタイの神様
お線香と供物のための場所だな
明日整理して移し替えしないと
いつものことだけど眠気覚ましのコーヒーのせいで、
疲れてるけど眠れなそう

2558すまいる:2018/11/10(土) 20:55:10 ID:yTytOSmU
青空が広がり、ポカポカ陽気♪
厚手の冬物お洗濯し、干してから図書館へGO〜♪
========ヽ(*^▽^)ノ♪

ある古びた大きな本に
インドネシアの宝物と言うような題名の本があり
ペラペラ…
様々な黄金の細かい細工、アジアンな感じな中に神様の像が…

文殊菩薩像

………(´・ω・`)
日本の仏像さんとインドネシアの仏像さん、お顔の感じが少し違うのですねぇ…
シャープな感じ
日本の仏像さんはふくよかな、ぽっちゃりタイプ

と、ここでお腹が鳴りまして初めて今現在

【夜】

なのだと知りビックリ
本当に図書館は時を忘れます…

ク~♪( ;∀;)

2559店長:2018/11/10(土) 23:12:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8053歩、3.62キロ

今晩のメニュー
ラーメン3玉
今日のご飯のことすっかり忘れてた

仏壇改神様仕様完成
和亜折衷でなかなかいい感じ
細かなとこは嫁帰ってきたらやってもらおう
もらってくるのは前に嫁と行ったときに話したけど
狭くなるって乗り気ではなかったから、
帰ってきたら怒られるかも

2560すまいる:2018/11/11(日) 22:18:47 ID:yTytOSmU
読書三昧な休日

分厚い活字だらけな本をやっと、半分…
もう一冊、同じくらいの分厚い本が控えており焦りが…

図書館は楽しいけれど、疲れますねぇ
(;´д`)

2561店長:2018/11/11(日) 22:28:04 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8183歩、3.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根など野菜の煮物
タイのラーメン

嫁と普段会ってたわけでもないけど
いないとやっぱりなんか違うな
ちょっと心が弱ってるのもあるけど

2562すまいる:2018/11/12(月) 12:20:55 ID:yTytOSmU
近くに誰かがいる【日常】になっているのでしょ
今晩のメニューとか、楽しみならば尚更♪
(ノ´∀`*)♪

2563店長:2018/11/12(月) 22:51:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7592歩、3.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と豚軟骨と野菜の煮物

ようやく灯油買いに行ったらリッター91円
えらく上がってるな
昔スタンドにいたから、油で利益はほとんどないのは知ってるけど
自分はあんまりつけないけど嫁がなぁ
エアコンでも変わらないんじゃなかろうか?

で、灯油のポリタン入れてある物置のカギを取ろうと、
玄関の鍵かけてあるところ見たら
家の鍵(嫁用)が掛けてある
あれ?帰ってくるときどうするんだろう?スペアかな?
嫁に写真をLINEしたら「私は鍵を忘れた」と、やっちまった感じのスタンプ
前の日に物置に入れておこう

2564すまいる:2018/11/12(月) 23:54:17 ID:yTytOSmU
ストーブですか…

親戚宅はエアコンとストーブ
ストーブでお餅を焼いたり、煮物をしたりと大活躍
ヤカンにお湯を沸かしていたりもして

しかし我が家では
取り扱いが恐くて置いてはおらず
我が家は損している気分…
( ;∀;)

2565店長:2018/11/13(火) 22:38:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6063歩、2.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根などの煮物
餃子

書くの忘れてたけど、母は着物を壁の飾りにするそうで
タペストリーの代わりって感じになるのかな?
何か作るのにも使うかなとは言っていたけど
ちなみに今日はウールの紳士着物をズボンにするって人がいた
皆さん色々考えるもんだ

2566店長:2018/11/14(水) 22:30:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6063歩、2.72キロ
昨日と同じだ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

自分はなんて小さな存在なんだろう

って7Lサイズの服を見て思う
ウェスト130センチのスラックスとか
ここまで太るのは才能がいるだろ
体重だと3倍以上になるかな
さすがに売れる気がしない

2567すまいる:2018/11/14(水) 23:03:24 ID:yTytOSmU
我が家にもタンスの肥やし着物がいくつか…
(´・ω・`)

美容室帰り(*´ω`*)♪
あるかわいいわんこのお宅へ、おじゃましま〜す♪

飼い主さん
この間、あの子は虹の橋を渡ったのよ(´;ω;`)

そのわんことの出会いは、コロコロの子犬さんだった頃
抱き上げられ、されるがままにぷら〜んと脱力にぶら下がり
きょとん・とした表情のわんこさん
元気に大きく明るく育ち
様々な人々を笑わしながら、幸せにしてくれました

老衰
幸せな一生であったなら良いなぁ…
虹の橋の向こうで、我が家のわんことも遊んでくれるかしらねぇ
( ;∀;)

2568店長:2018/11/15(木) 22:19:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12440歩、5.59キロ
疲れるわけだな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどんと豚肉ゆでて、お湯切って、鰹節と卵としょうゆとマヨぶち込んで混ぜる
嫁の居ぬ間にジャンクな食事

そういえば、いつの間にか猫ってのは室内で飼うものになっていた
うちの旧実家だと猫用出入口あったから野良含め自由に出入りしてたけどな
事故とか考えたらそのほうがいいらしいけど
どっちが幸せなのかねぇ

2569すまいる:2018/11/16(金) 16:02:51 ID:zi8tWrdY
ちょっと飛行機で
雲の上へ行ってまいりま〜すヽ(*^▽^*)ノ♪

2570店長:2018/11/16(金) 22:37:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5300歩、2.38キロ

今晩のメニュー
ニンニク入り雑炊
風邪の初期症状らしく腹痛

きれいな雲海は見れたかしら?

寒さに対応できなかったのか風邪っぽい
熱はないけど声は変わってるらしい
自分では分かってないけど
喉はもともと弱いほうだしなぁ

2571店長:2018/11/17(土) 22:33:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6760歩、3.04キロ

今晩のメニュー
ご飯0.5合
味噌煮込みうどん

微妙な頭痛と腹痛
お腹の皮膚がこすれるような感じがあるから風邪なんだろうな
敷き毛布追加しよう

2572店長:2018/11/18(日) 22:23:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7328歩、3.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
みそ汁
鶏足と大根などの煮物

体調はほぼ復活
ちょっと具合悪いぐらいがデフォだからこんなもん
一日快調な日ってほとんどないし
毎日過ごせることに感謝

2573店長:2018/11/19(月) 23:11:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6719歩、3.02キロ

今晩のメニュー
カレーライス
冷凍してあったやつ

嫁から電話
「鍵忘れないでねー
「タイって物が安い。食べ過ぎて太った!いま66キロ!」
相変わらず太った話の時は嬉しそう。気にしてはいるようなんだけどな。
まぁ、健康でいてくれればそれでいいし、無理に体重落とさせるつもりもない
こっちはやせてるし、バランスはとれてるかな

2574店長:2018/11/20(火) 22:43:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7131歩、3.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と豚軟骨と大根などの煮物
刺身盛り合わせ

プチ一人暮らしも明日まで
明後日には帰ってくるはず
30℃から10℃以下だときついだろうな
ちょうど雨か雪らしいし
慣れるまで大変そう

2575すまいる:2018/11/21(水) 16:43:52 ID:bPmyzfT2
トラブルをやっつけまして再開♪

あれから
雲海ではなく、キレイな夜景が見えました
♪(*´ω`*)
帰りが雲海に、お日様の光が照らされてキレイでしたよ〜♪

店長さん、明日も暖かいお洋服でお大事に♪

どうぞ、召し上がれ〜♪
(*´∀`)つ旦~【熱々甘酒生姜入り】

2576店長:2018/11/21(水) 22:38:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9579歩、4.31キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイのラーメン2玉

微妙に腹具合悪いのが治らない
甘酒はよさそうだな

てことで明日嫁帰還
22時半の飛行機だけど、タイ時間なので2時間後
到着は早朝6時半。家に着くのが昼過ぎってとこかな
明日は疲れてるだろうから外食誘ってみるか
しばらくは土産話が続きそうだな

2577すまいる:2018/11/22(木) 16:17:07 ID:bPmyzfT2
またまた
ちょっと雲の上へ行ってまいりま〜す
ヽ(*^▽^*)ノ♪

2578店長:2018/11/22(木) 22:29:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7298歩、3.28キロ

今晩のメニュー
ご飯2合、みそ汁
エビのすり身を揚げたの
嫁料理のためみそ汁は丼
神様の日で嫁が外食できないので家食

嫁はさっそく明日から働くって

お金をクジャクの羽みたいに飾り付けた写真あったからなんかと思ったら
タムブンとかいうお寺への寄進してきたって
聞いたら、一年に何回もやっちゃいけないんだって
いい人は早く神様が呼んじゃうそうで
いいところだけど、急いでいくとこじゃないって感じか

2579すまいる:2018/11/23(金) 00:36:24 ID:D0BN6MPQ
いきなり寒くなりました…さすが山…

良いことをすると…ですか(´・ω・`)
お国柄なのですかねぇ?

2580店長:2018/11/23(金) 22:42:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7595歩、3.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エビのすり身を揚げたの
大根と魚の煮物。魚は不明

「いい人」なんだから早く神様の居るところ=極楽?に来ていいよって感じ
ちなみに金額はいくらでもよくて、気持ちが大事だって
そう言いながら結構出してきてるけどね
輪廻の考え方があるかは今度聞いてみよう

2581すまいる:2018/11/24(土) 00:24:15 ID:D0BN6MPQ
イスラムの方は

(*`Д´)ノ死んだらそれで終わり!!

と、キッパリ。
やはり、お国柄かしらねぇ(´・ω・`)

2582店長:2018/11/24(土) 22:15:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7181歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
大根と魚の煮物。ショウガ追加
ゆで卵2個、キュウリ

この前気づいたけど、嫁コメ研いでない
ご飯食べてる間、次の準備してる音聞いてたけど、研いでる音してなかった
以前は無洗米だったから研がなくていいって言ってたけど
今回のは嫁友達から買ったので、研がないといけないはず
なのに、嫁の炊いたコメのほうが好みに合うのはどうしてなんだろう
偶然が重なった結果なんだろうなぁ

2583すまいる:2018/11/25(日) 16:12:23 ID:I9/Bh/Kg
旅も終わり
帰宅するために、雲の上へ行ってまいりま〜す♪

旅は大事ですねぇ、心の洗濯ですよ〜
紅葉がキレイでしたよ♪ヽ(´▽`)/

夜遊びもバッチリ♪
今回のお空の旅は、夢の中でしょうね(×_×)

2584店長:2018/11/25(日) 22:56:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9936歩、4.47キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
大根と野菜と豚軟骨などの煮物

「ご飯いっぱい作ったから、いっぱい食べてね」って電話があって
いつものように鍋に大量に煮物があったわけだが
これだけだといっぱいとは言わないよなと
炊飯器開けたらこっちがいっぱいだった
昨晩5合炊いておいたんだけど、、
どうも、そこから自分の分食べて、よけておいて
新しく5合炊いて、そこに戻した様子
何かこだわりがあったんだろうか

2585すまいる:2018/11/26(月) 09:03:31 ID:lJqv30wA
お空の旅はやはり、夢の中
そしておねむし足りない月曜日…

お米を濡らして、炊飯器の蓋を開けたらご飯がありました
と、言う事柄ならばあるかしらね、多分…
(´・ω・`)

2586店長:2018/11/26(月) 22:44:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8672歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と野菜と豚軟骨などの煮物
豚軟骨と野菜と卵などの煮物
エノキと玉ねぎと魚の蒸し物

異動に伴い私物を片付けてるけど
思った以上に多い。いや、私物が会社にあるほうが変なんだけど。
一番驚いたのがパソコンのHDD。13個。
いつの間にそんなに増えたのかねぇ
容量小さいのばかりだから使い道はないな
CPUも5個出てきたし
ヤフオクでもほとんどお金にならんし
捨てるよりはましなのかな

2587すまいる:2018/11/27(火) 17:39:31 ID:TbmSwmbw
お仕事で、お客様からごねられ
責任者と話し合い
何だかんだと結局は、全部の皺寄せはわたくしに全部のせ!!
ああ、タダ働き〜(*`Д´)ノ!!!

1回倒れてみまして、その責任者に代役をさせてみようかしらねぇ…
インフルエンザとか♪(ノ´∀`#)フフフ…

2588店長:2018/11/27(火) 22:49:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7573歩、3.40キロ

今晩のメニュー
焼きメシ
豚軟骨と野菜と卵などの煮物
きゅうり

入管からハガキ来てて、ビザが無事に延長されたらしい
やれやれ
たぶん1年延長なんだろうけど、それは書いてないんだよな

職場のパソコンのクロームの検索の予測が消せなくて
色々とやってみた結果
表示されないブックマークが作られてて、それが出てきてしまうことが判明
メモ帳で編集できるんだけど、書式分からないし
しょうがないからアンインストールしてインストールしてブックマークしなおし
一つ賢くなった

2589すまいる:2018/11/28(水) 09:48:49 ID:TbmSwmbw
旅の思い出が頭によぎる度、ニマニマしてしまう…
(*´ω`*)♪
昨日はお仕事の事で、プリプリしていたと言うのに

旅(趣味)は、心の栄養
よく働き、よく遊ぶ
趣味があるからお仕事を頑張れる
お仕事があるから、趣味で遊べる

良くできた構図ですねぇ(ノ´∀`*)♪

2590店長:2018/11/28(水) 22:28:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
1936歩、0.87キロ
電池切れてるのに気づかなかった

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足の生姜煮
エノキと玉ねぎと魚の蒸し物
サバとタケノコの味噌汁

今日は嫁がいた
「やっぱり寒い」って
室温15℃あるからそうでもないんだけど
ちょうど気温下がって慣れていくときにタイ行ってたから余計かな
そういうのも楽しんでるみたいな気がする

2591すまいる:2018/11/29(木) 00:44:55 ID:rjO1tIlg
旅先で、やけに日本酒が欲しくて欲しくて
とうとう今晩【菊水ワンカップ】に手を出す事に…
日本酒に合うお酒のおつまみもセレクト
冷や奴
サンマの塩焼き
キュウリにお味噌
イカの塩辛

…………しあわせ〜♪(*´ω`*)

2592店長:2018/11/29(木) 22:38:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9982歩、4.49キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足の生姜煮
エノキと玉ねぎと魚の蒸し物
豚軟骨と野菜と卵などの煮物
キュウリ
はちみつ入り生姜湯

月末進行しながら引継ぎ
高額商品の確認は終わった
あとは月末の書類の作り方
日々の仕事は自分ができるだけ簡単になるようマクロ組んだりしてたので
「これだけでいいの?」って言われた
全店に公開したの結構前のバージョンだしなぁ
とは言ってもちゃんと勉強して組んだ人から見たら無駄が多いんだろうとは思う
「こんなことできるかな?」で検索して出てきたのを組み合わせて作っただけだし
そのせいで今見ると何が何だかわからない

2593店長:2018/11/30(金) 22:11:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6106歩、2.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン
スープは嫁自作

ということで今の店は今日で終了
明日からは別の店で引継ぎを受ける側に
今の店もヘルプで入ることはあるみたいだけどね
5年ぐらいいたから今までで一番長いんだな
次はそんなに長くいない気がする

2594すまいる:2018/12/01(土) 06:02:45 ID:rjO1tIlg
お疲れ様でした(ノ´∀`*)

明日からまた、新しいお店で頑張る毎日が始まるのですね

今日から年末
もう1年が終わるのですね、早いなぁ…
喉の調子がおかしい、頭痛も…

今日は病院へ行ってきま〜すヽ(´;ω;`)ノ♪

2595店長:2018/12/01(土) 23:20:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9886歩、4.44キロ
もう少しだったな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン
アジの開き三匹

新しいとこ行ったはいいけど
引継ぎ準備がなにもされていない
売り場に出ていないものが山ほどあってナニコレ状態
並列して仕事ができてないのかな
後で楽するための苦労ができてないというか、、
また一から組み直しだ

2596すまいる:2018/12/02(日) 00:42:44 ID:rjO1tIlg
風邪ひきばいきんまんです
(´;ω;`)

店長さんの 戦いが始まったのですね
ビフォーアフターで、記録にすると凄そうな…
(;´∀`)

2597店長:2018/12/02(日) 23:08:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11957歩、5.38キロ

今晩のメニュー
焼きメシ
豚足とジャガイモなどの煮物
レバーとプチトマトなどの炒め物

前の店で使ってた集計システム入れて時間短縮
ここで使ってたのが自分の作った初代だから機能少なかったんだよね
それと集計始める時間とかも変更して、20分ぐらいは短縮できてるかな
その時間で別な事させれば少しずつ良くなるかなぁ

2598すまいる:2018/12/03(月) 18:38:47 ID:rjO1tIlg
店長さ〜ん、頑張ってますねぇ〜♪ヽ(´▽`)/♪

最近、野良のしろちゃんが見当たらず…
ぽっちゃりで人好きなしろちゃん
もしかして飼い主さんができたのかしらん…

さみしい…(´;ω;`)

2599店長:2018/12/03(月) 23:15:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7962歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚足とジャガイモなどの煮物
鶏団子と野菜の煮物
もつ煮

今日は嫁がいた
なんか暇で仕事ないって
「ちょっと遠くまで住み込みで働き行っても食事大丈夫?作れる?」
って、できるのわかってても心配なんだな
嫁なりに色々と考えてるんだろうね

何か飼ってみたいんだけど
犬猫買うのは性に合わないし
保護猫とか保護犬は受け入れのハードル高いしなぁ

2600店長:2018/12/04(火) 23:07:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12482歩、5.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足とジャガイモなどの煮物
鶏団子と野菜の煮物
もつ煮

早速嫁は県内某所へお仕事に
いつもながら行動早いな
すぐに紹介してもらえるネットワークもすごいけどね
お金に困ってるわけではないはずなんだけどなぁ

2601すまいる:2018/12/04(火) 23:13:35 ID:21gRnL0U
鳥さんやハムさんなどはいかがです?
手のひらにハムさんを乗せてナデナデ
ペッちゃんこにする飼い主さんもいらっしゃる様です♪
(ノ´∀`*)

>ごはんは大丈夫?
私がいなくて寂しくない?の間違いでは?
(*´ω`*)

2602店長:2018/12/05(水) 23:21:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8279歩、3.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足とジャガイモなどの煮物
もつ煮

ようやくスタッドレスタイヤに履き替え
暖冬だって言ってるし、まだしばらく降らないとは思うけど
乗り心地とか少し変わってるけど、すぐ慣れるかな
この車での冬は初めてだから、しばらく無理はできないな

2603すまいる:2018/12/06(木) 10:07:35 ID:21gRnL0U
スタットレスタイヤ…冬なのですねぇ…

これからますます、寒くなっていって年末年始は
甘酒が美味しくなる・と♪
(ノ´∀`*)
今晩は甘酒に生姜を入れてみましょうかねぇ

♪ヽ(´▽`)/♪

2604店長:2018/12/06(木) 23:08:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6590歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮
生姜湯
これで作り置き分終わり

在庫の引継ぎして、これで引継ぎ終了
明日休んで、明後日から本格始動
明日は店舗補修用品とか備品とかの買い出し
あると便利なものが色々無いんだよね
今までいる人が変更を好むかは不明
できるだけ楽になるようにしていくつもりだけど、
自分の楽と他人の楽は違うし、摺合せしていかないとなぁ

2605すまいる:2018/12/07(金) 10:50:57 ID:21gRnL0U
何故か最近
お空ばかり眺めている事に気付きまして

お仕事の移動で外出しますと
街中の人混みの中、自身がそこにいる感覚が無いと言いますか
心ここに有らずのよう…
街中から眺めるお空は狭く、その先にある広い青空に出たいと思ってしまったり

自身はナゼ今、ここにいるのだろう…

2606店長:2018/12/07(金) 18:23:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5257歩、2.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
みそ汁

自分の場合はその時の自分に必要のないものを切り離してるから、
意識浮いたりすると思ってる
心の病気持ちと一般人とでは違うだろうし、
感覚なので伝えるのは難しいけど
地球から切り離されたような感覚とか
今も目の前のモニターとの距離感変になってるし
よくあることなので、またか、としか思わない
無理やり脳が休もうとしてるのかなぁ

2607Pスタ:2018/12/07(金) 18:33:47 ID:JLYX2x2Y
>>2604
そうですね
「楽」と「楽しい」が"イコール"とは限らないですからね

2608店長:2018/12/08(土) 23:05:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10656歩、4.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
みそ汁
豚肉炒め
納豆
コショウと砂糖入り生姜湯

ようやくこっちのほうでも山では初雪だったらしい
平野に来るのももうじきか
雪かきするレベルはまだ先だろうけど
それまでに体調整えないとなぁ

2609すまいる:2018/12/09(日) 01:59:39 ID:21gRnL0U
この間通勤準備中、あるニュース番組
幼稚園でお餅つき大会での園児達の様子が…

ぺんたん☆ぺったん☆( `・ω・´)
ぺったん☆ぺったん☆(;´∀`)
重いけど、たのし〜い♪ヽ(´▽`)/

……あまりの可愛さに悶絶…
お仕事に行かなくてはいけないのに…キュン(*´人`*)…
長野の幼稚園でしたとさ♪

年の暮れですねぇ…(*^▽^*)

2610店長:2018/12/09(日) 22:50:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8612歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
みそ汁
茹で豚肉
納豆

ほぼ一日ちらちらと雪が降り続け
橋の上とか山道の端のほうは少し積もってた
まだ雪かきするレベルにはならないな
明日は凍るかもしれないから気を付けよう

2611店長:2018/12/10(月) 23:02:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9669歩、4.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カップの味噌ラーメン
期限が8月で切れてた

ネットでAとBを一緒に買いました
Aはすぐ来たけど、Bは一か月以上先の配達になるとのこと
それがちょうどクリスマスごろの配達予定
その間に店変わったので配達先変更しようとしたら
「Aを届けたので出来ません。一度キャンセルして再注文しろ」
って、どうなの?
もちろんキャンセルして再注文しないつもりだけど
キャンセルは電話でしか受け付けないとか言ってるし
二度と使いたくないな

2612すまいる:2018/12/11(火) 18:25:36 ID:AV.rJgYE
図書館である本を見つけまして

これは…
じっくりと時間をかけて読みたい本…
貸し出し期限内では、読みきれない程のページ数
では購入…
しかし、購入すると約ウン千円…

(;・ω・)………
購入するかどうするか、迷います…

2613店長:2018/12/11(火) 23:19:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9129歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン1玉
卵焼き、卵二個

みぞれっぽい雨が降ってる
上空では雪だったのかな
そろそろ本格的に冬になっていく感じ
日中が氷点下になるのももうじきかな

図書館にあって分厚くて買うと高い本
自分だと「星新一 ショートショート1001」
尼で見たら3万超えてるし
さすがに手が出ないなぁ

2614すまいる:2018/12/12(水) 08:50:18 ID:AV.rJgYE
さん…d( ゚ε゚;)…

この間も、大分古くなった本を見つけましてね
本屋さんに注文しましたが、絶版していると。

そんな中で見つけましたあ☆〇ん
古本で〇千円…
定価900円ちょっとなのに…

変な世の中になりましたねぇ…(;゜゜)

2615店長:2018/12/12(水) 22:45:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9476歩、4.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン2玉
ゆで卵二個

積もる気配も全くないぐらいだけど、今日はちゃんと雪だった
いつもだったら雪かきしてる時期だよな
今年は暖冬だってのは本当みたい
そうやって油断してると大雪になって慌てるんだろうけどね

2616すまいる:2018/12/13(木) 12:34:22 ID:AV.rJgYE
子供の頃
雪が降るとワクワクしましたね、そう言えば…
大人になりますと

【電車、動くのか心配】

になるのですよ…
あの頃のワクワクはどこへ…(´・ω・`)…

2617店長:2018/12/13(木) 23:19:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9243歩、4.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
アジの刺身

嫁から電話あって、30日まで帰ってこないらしい
合う仕事だったんだろうな
やっぱり「ご飯大丈夫?」だって
クリスマスは一人になりそうだな

2618すまいる:2018/12/14(金) 11:01:10 ID:vlRw4tK2
今、急いで図書館から借りてきました本を読んでおります

この分厚い本が数冊…アワワワワ(;´゚д゚)…
返却期日が…

2619店長:2018/12/14(金) 22:50:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9643歩、4.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉ゆでて白出汁とワサビで

本日の帰宅前で積雪約3センチ
こっちは積雪なし
ナガノとナカノで違うもんだ
ちょっと調べたら店から地獄谷野猿公苑まで11キロだから、
家から店より、店からそっちのが近いな
朝までにはやむようだけどどうなるかなぁ

2620すまいる:2018/12/15(土) 06:40:07 ID:vlRw4tK2
雪かぁ…
子供の頃、雪のあるクリスマスに憧れましたが…
今は、南国のクリスマスに憧れる…
波乗りサンタさんにときめく…
都内、雪は降っていないのですが寒い…

熱々緑茶、どうぞ〜♪
(*´∀`)つ旦~【熱々緑茶】旦~おせんべ〇〇

2621店長:2018/12/15(土) 22:52:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11301歩、5.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでて酢醤油

今年初雪かき
敷地広いので細かい切り返しとか、移動場所考えなくていいからラク
とはいっても手でやるとこも多く、終わった時で約2000歩
駐車場の凸凹埋めればもっと早くなるんだけど
それは春までお預けだな

2622すまいる:2018/12/16(日) 00:47:08 ID:vlRw4tK2
雪かきお疲れ様です♪ヽ(´▽`)/
寒い冬が本格的に始まりましたか
風邪ひきにお気をつけ下さいな
年末の忙しさで、疲れもたまるでしょうから

冬…
きりたんぽのお鍋に、熱燗♪温泉♪ヽ(´▽`)/
クリスマスもありますので、ケーキも…♪

誘惑との戦い…

2623店長:2018/12/16(日) 22:19:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10398歩、4.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐
無性に食べたくなった

そういや温泉行ってないなぁ
嫁は温泉街に行ってるから入れてるとは思うんだけど
明日あたり行ってくるかな

2624店長:2018/12/17(月) 22:49:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8807歩、3.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きつねうどん

そういや明後日休みだったので、温泉はそのときにしよう
ついでにスノーモンキーさん見てくるかな
休日らしい休日になるかなぁ

2625すまいる:2018/12/18(火) 09:34:00 ID:vlRw4tK2
スノーモンキーさん、良いなぁ〜♪ヽ(´▽`)/
あの
雪見露天風呂の光景ですよね♪
たっぷり温まってらしてくださいな〜♪

こちらも温泉、入れたら良いなぁ…(*´ω`*)♪

2626店長:2018/12/18(火) 22:53:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11623歩、5.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
グリーンカレーラーメン

なんだかんだ明日も仕事関係を一件はする予定
それ終わればフリーなのでうろちょろしてくる
夕方には戻ってこれるかな

2627店長:2018/12/19(水) 16:46:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12740歩、5.73キロ

今晩のメニュー(予定)
ご飯1.5合
唐揚げ

ということで地獄谷野猿公苑へ
https://imgur.com/a/U6ur28v
https://yahoo.jp/box/kQmEnE
同じものUP先違うだけ
周り外人さんばっかり
一番人気は通路に座り込んでた子
その後隣の白い服の女性にちょっかい出してた
温泉入ってたのは子ザル一匹。おっさん臭い動きしてた。
やたらぼけてるのは目の前にいた子。望遠不使用。
帰りは湯田中の駅前の温泉へ
300円で、小さいけど内風呂と露天あり。
景色は空しか見えないけどね
30分ぐらいいたけど、湯船貸し切り状態
ついつい泳いでみた
なかなか楽しい一日だな

2628すまいる:2018/12/20(木) 18:01:23 ID:vlRw4tK2
お猿さん達が見事に冬毛!!♪ヽ(´▽`)/
触りたい…
触らせてくれないでしょうねぇ、お猿さん…

2629店長:2018/12/20(木) 23:01:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
歩数測ってた時計のベルトが切れたので店で接着してみてる
多分着かないとは思う

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉と卵入りラーメン1玉
ゆで卵1個
少し人間らしい量にしてみようと思う

楽に触れる距離にいましたよ
近づいても逃げないし
触ったらだめらしいから触らなかったけど

今は無いけど、昔、愛知に猿ヶ島、うさぎ島ってのがあって
小学生のころだったかフェリーで行った思い出がある
そこに落花生持って行って、カバンから出した瞬間に猿まみれになった気が
あれは父にハメられたんだろうな

2630すまいる:2018/12/21(金) 13:35:53 ID:vlRw4tK2
良いなぁ、猿まみれ♪ヽ(´▽`)/

最近、野良のしろさんの姿が見えない…
ぽっちゃりボディ、ぷっくり頬っぺが恋しい…
禁断症状が…

モフモフ…ヽ(´;ω;`*―)_

2631店長:2018/12/21(金) 22:42:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7786歩、3.5キロ
ホチキスで留めてビニテ巻いて使えるようにはなった
いつまでもつか

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉天ぷら
ラーメン
ゆで卵

ここに来てからは黒猫さん一匹見ただけか
今の店にも前に猫さん来てて
スタッフが餌付けしようとしていたって話
その名残で猫缶置いてある
また来てくれないかなぁ

2632店長:2018/12/22(土) 22:55:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11841歩、5.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
みそ汁

前店長さんの後始末がだいぶ終わってきた
大物は大体終わったかな
小物になるとどれだけあるのやら
年内には無理かなぁ

2633すまいる:2018/12/23(日) 00:07:54 ID:jcxy/Wig
前店長さんのお仕事、どんだけあったのでしょ…

2634すまいる:2018/12/23(日) 00:13:36 ID:jcxy/Wig
途中で送信してしまいました…(´;ω;`)

年末時期だからなのか、観光客の少ないこと♪
もう少ししましたら、年末年始観光客でホテルが埋まるのでしょうねぇ
(ノ´∀`*)

2635店長:2018/12/23(日) 22:58:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7648歩、5.46キロ
スマホの歩数計だと距離は伸びるな。設定どこだろう

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏のから揚げ
みそ汁

通常業務やりながら片付けてるってのもあるけど、
その通常業務でたまったものなんだよな
段取りって大事

この時期なのに雨
夜中にちょっと雪になるかもしれないくらい
まだ家の雪かきは一回もしてないし
本当に暖冬なんだな
油断してるとドカッときそうで怖いなぁ

2636すまいる:2018/12/24(月) 01:32:58 ID:jcxy/Wig
荷物の中にカイロを入れてきたのに、出番がなく…
(1回使用分がカイロ4つ×3日分)
ヘタをしますと、上着を脱いでいる方もいらしたりして…
次の日も出番がないと、手荷物が…
厚手の大判ショールも手荷物と化していますし…

あ、おみやげですよぅ、どうぞ〜♪
【く〇だお☆太♪ボールチョコ】

……暖かい年末ですねぇ(*´・ω・`)…

2637店長:2018/12/24(月) 22:45:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10660歩、4.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎ入れたラーメン

すごく微妙にホワイトクリスマス
かすかに雪が降ってる程度
代わりに気温が下がるみたいで
明日朝は-4℃らしい
ファンヒーターのタイマー設定しておかないと、
起きる気になれないな

2638店長:2018/12/25(火) 22:53:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10702歩、4.81キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
みそ汁
豚肉と卵の炒め物

帰りに半額ケーキとシャンメリー買おうと思ってたの忘れてた
まぁ、売れ残ってればの話だけど
店のクリスマスの片付けも終わったし
これで次は正月だなぁ

2639すまいる:2018/12/26(水) 19:15:41 ID:ymeh6dFY
25日夕方にケーキを買いまして、お家でパクパクしようと楽しみにしていたのに

気がついたら目覚ましで起床

ケーキが…
今夜は絶対、頬張ります(*`Д´)ノ!!!

2640店長:2018/12/26(水) 22:46:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5237歩、2.35キロ
途中でリセットされた模様

今晩のメニュー
ご飯1.5合
みそ汁
鶏肉とサツマイモのオリーブオイル炒め

明日は一日雪になりそう
場所によっては、それなりに積もるみたい
暇になったら店の大掃除でもするか
手を入れたい部分がそこら中にあるし
家のほうは、、、この部屋以外は奇麗だな

2641店長:2018/12/27(木) 22:39:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9897歩、4.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とねぎの炒め物

日中は寒かっただけで雪じゃなかったけど
夜になってから降り始めた
大雪警報発令中
って言っても山のほう中心だとは思うけど
それでも早く出ないと道も混むし、雪かきもあるかもしれないし
年末までこんな感じかなぁ

2642すまいる:2018/12/28(金) 00:58:29 ID:JrlqC5nk
大雪警報って、えええ〜…
雪に慣れていないので、大事に聞こえてしまうのですよ
(;・ω・)

あと1日でお仕事納め
さっさと片付けて、お正月モードに入ってしまいましょ♪
通院してお薬も頂きましたし、様々な手続きもしましたし

師走…

お正月は目の前、うきうきな世の中の雰囲気が何故か大好き
(*´ー`*)♪

2643店長:2018/12/28(金) 23:07:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計を充電したまま店に忘れたので歩数不明
スマホだと8308歩

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉の煮物

朝は除雪業者入った後に積もった2センチぐらい
そこから雪かきして、終わったらまた一面5センチぐらい
また雪かきして、日中は何とかなったけど
夕方からまた降り始めて
雪かきしてもどんどん積もるので途中であきらめた
まぁ、夜はお客様少ないし、朝になれば業者入るだろうし
家のほうは1センチぐらいなので放置
朝までにどうなるかなぁ

2644すまいる:2018/12/29(土) 04:06:14 ID:JrlqC5nk
♪ゆ〜き〜やこんこん、あ〜られ〜やこんこん♪
(^○^)
芸術雪オブジェの季節、到来でしょうか♪
上手に作られる方々が羨ましい…
店長さん、何かすてきな雪オブジェ、できますか?
♪ヽ(´▽`)/

2645店長:2018/12/29(土) 23:03:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11790歩、5.30キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉卵うどん

オブジェは作ったことないな
残念ながら美術の才能はないし
何とか人が入れる程度のカマクラなら二回かな
除雪して積み上げた雪に穴開けただけ
小さなカマクラだったら、空き缶に雪かぶせて何回も作った
少しの雪でもそれらしく作れるので、写真撮るにはいいかも
今日も何回も雪かき
峠は越えたけど明日も店方面は雪らしい
こっちは全然なんだけどなぁ

2646店長:2018/12/30(日) 22:48:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11240歩、5.05キロ

今晩のメニュー
スーパーの半額弁当二個

嫁が仕事入っちゃったから帰るの明日になるって
ご飯の準備してなかったので、今日は手抜き
お米は炊くの忘れてた
明日はどうなるかなぁ

2647すまいる:2018/12/31(月) 07:31:40 ID:ZyVKcPmI
今年最後の日ノ出、紅に染まるお空

お墓参りに茅の輪潜りの大祓、食材の買い出し…
後数時間で新年
今年も様々な事、様々な土地を巡り、見聞きしましたねぇ…
年末風邪をひきまして、寝正月を覚悟しましたが治りましたし
♪(ノ´∀`*)
新年はどの様な年になるのか、楽しみ♪


店長さん、良い年をお迎えください♪ヽ(´▽`)/

2648店長:2019/01/01(火) 01:40:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

昨日もトレなし
10323歩、4.64キロ

昨晩のメニュー
寿司、刺身盛り合わせ
豚耳
嫁友達来ててプチ食事会

嫁と生島足島さんへ
今年は雪もなくいい天気
嫁は写真撮ったりしたいということなので、ご祈祷は自分だけ
今年は家内安全

今年もいい年になりますように

2649店長:2019/01/01(火) 21:37:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2210歩、0.99キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と魚と玉ねぎの煮物
焼きえび
豚耳
ワイン
お神酒
二人で少し酔っ払い
めっちゃ弱くなってるなぁ

今日は午後から嫁を温泉まで送った後、店のそばの神社さんへ
その後で家のそばの神社さん
嫁迎えに行って、その足で善行寺さんへ
初詣って、なんだかんだ若い人多いよね
信仰ではなくイベントなんだろうけど
それでもそういうのが続いていくってのはいいよね
もうちょっとマナーが、、ってのは年を取ったからなのか
そのうち気づいていくことだろうから心配はしないけど
時代に合わせて変わることも、変わらないこともあっていいと思う
正月早々酔ってるから考えまとまらないなぁ

2650すまいる:2019/01/01(火) 22:06:05 ID:WjGQuJ3A
大晦日のうちに、新しいお札に変えるためお詣り
あの神社さんは毎年、凄いのですよね
お詣りされる方々の数が…
何せ毎年、車道通行止め

お雑煮、ぜんざいもりもり♪(*´ω`*)
お煮しめもお付けものも、良いお味♪
このままだと、仕事始めには〇キロ増になっている事やら…

((( ;゚Д゚)))あわわわわ…

2651店長:2019/01/02(水) 21:23:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10476歩、4.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
大根と魚と玉ねぎの煮物
鶏足とキャベツと野菜の煮物
シシャモ
ゆで卵
おかず消費のためご飯少な目
煮物はそれぞれ鍋いっぱいにあるなぁ

嫁も今日から仕事
作り置きしていった煮物が大量
豚耳ゆでたのもあるし
しばらく食事に困らないな
今の時期なら腐らないだろうし
完全に嫁に胃袋つかまれてるなぁ

2652店長:2019/01/03(木) 21:02:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8173歩、3.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と魚と玉ねぎの煮物
鶏足とキャベツと野菜の煮物
煮物は小分けして冷蔵庫に入れるように指示が来た

明日は温泉の予定
雪は降らないみたいだから、積もった雪を見ながらだな
熱燗が似合いそうだけど車だしなぁ

2653すまいる:2019/01/03(木) 21:25:23 ID:WjGQuJ3A
温泉、良いなぁ…
こちらは明日、1つだけお仕事…(´;ω;`)

温泉はお肌ツルツルになるのですよねぇ
湯上がりのマッサージも最高で(人*´∀`)♪
雪見温泉ですか
日本に生まれて良かったです〜♪ヽ(´▽`)/♪

2654店長:2019/01/04(金) 16:52:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3548歩、1.59キロ

今晩のメニュー予定
ご飯1.5合
刺身盛り合わせ
鶏足とキャベツと野菜の煮物

温泉
https://imgur.com/a/kPEvJ5O
調べたら標高540mくらい
「ぽんぽこの湯」さん。450円。
浸かりながらだと山の上のほうしか見えないけど十分きれい
ギリギリ湯船から見えるくらいのところに桜の木発見
湯船に近いほうはつぼみらしきものが出てた
ちなみに自分も会議明けの半日休み
次はどこに行こうかなぁ

2655すまいる:2019/01/04(金) 22:11:29 ID:WjGQuJ3A
ぽんぽこの湯=たっぷり狸さんの煮込み

連想しながら検索
フェイスブックの写真で、狸さんの置き物が…
(ノ´∀`*)

お仕事を成敗しまして、あちこちプラプラ♪
お仕事始めのスーツさん方のグループがあちらこちらに
手には神社さんの熊手や袋をぶら下げて

う〜ん
体が重く感じますよぅ…(´;ω;`)

2656店長:2019/01/05(土) 23:03:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8834歩、3.97キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と魚と玉ねぎの煮物
きゅうり

今年もしもやけが始まった
いつものように左手薬指から
根本付近に虫刺されのようなふくらみができてる
薬塗っるけどどうなるかなぁ

2657すまいる:2019/01/06(日) 21:17:39 ID:uIsY5Oxg
ある看護師さんの言葉

手荒れにはバセリン♪ヽ(´▽`)/

その人その人なのでしょうが…(´・ω・`)

2658店長:2019/01/06(日) 22:46:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8822歩、3.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツともやしと卵と野菜の煮物
きゅうり

通勤中にふと考えてみたら
会社行くまでにウィンカー出して曲がる回数が、
今までと同じ8回
距離は4倍ぐらいあるんだけどね
距離のわりに運転楽と思うわけだな

2659店長:2019/01/07(月) 22:46:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7311歩、3.28キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツともやしと卵と野菜の煮物
きゅうりと塩昆布の和え物

最近なんか疲れてる
仕事自体は楽になってるはずなんだけど
それに体が慣れてないんだろうなぁ
寒くて体が緊張してるのもあるかな

2660すまいる:2019/01/08(火) 21:32:16 ID:uIsY5Oxg
最近、寒くなりましたねぇ
(´;ω;`)
カイロが大活躍なのですよ…
ポケットに1つずつ、カイロを入れまして
背中にペタリ☆と、貼りまして
ぬくぬく〜(*´ω`*)♪

2661店長:2019/01/08(火) 22:46:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6271歩、2.82キロ
またベルト切れたのでポケットの中

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツと卵と野菜の煮物

またしても大雪警報
山のほうもあるから出さないわけにはいかないんだろうなってくらい
予報では明日夜までで70センチくらいだって
それだと平野部で10から20センチってとこか
そのぐらいだと季節的には普通程度
雪が降らない地域の人の雪国のイメージくらいの量かな

2662すまいる:2019/01/09(水) 13:29:40 ID:uIsY5Oxg
ぶるる…(((・・;)寒い…

東京週間予報に雪マークが♪
雪だるま、作れるかしら…
(ノ´∀`*)

って
実年齢と精神年齢の差がまた広がったと実感…

しょぼ…(-""-;)

2663店長:2019/01/09(水) 22:40:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6415歩、2.88キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚肉ソーセージ入り卵焼き

今朝はいつもは40分の通勤が1時間半
店のほうは予想通り20センチぐらい積雪
間に合わなかったみたいで業者も来てなかった
昼過ぎには止んだからよかったけどね
帰るときに店の外の温度計見たら-9.9℃
帰ってきて室内が1.5℃
ちゃんとした冬が来た感じ

2664店長:2019/01/10(木) 22:53:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12176歩、5.47キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツと卵と野菜の煮物
魚肉ソーセージ

帰ってきての室温が-0.5℃
さすがに寒い
台所のふきんが凍ってた
古い建物だししょうがないな
お風呂でのんびりしよう

2665店長:2019/01/11(金) 22:35:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8159歩、3.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツとと野菜の煮物の煮物でラーメン

寒いせいなのか、なんかモヤモヤする
日光が足りてないのかなぁ
朝の移動中ぐらいしか太陽見ることは無いけど
それだけでも違うような気がする

2666名無しさん@ベンツ君:2019/01/12(土) 01:10:48 ID:rUr8TSVk
日光浴、大切♪ヽ(´▽`)/

お仕事を終えまして町歩き
お味が濃くて、風味満点なソフトクリームに出会いましてしあわせ〜♪
*。・+(人*´∀`)+・。*

美味しいものも大切♪ヽ(´▽`)/

2667店長:2019/01/12(土) 22:27:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12384歩、5.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

今朝、店の駐車場で面白いものを発見
https://imgur.com/a/ijdSygo
高さ1センチちょっと
籾殻を氷が押し上げたのか、
籾殻の水分が放出されたのが凍ったのか
理由は不明だけどきれい
見たことないものってまだまだあるなぁ

2668名無しさん@ベンツ君:2019/01/12(土) 22:40:57 ID:rUr8TSVk
知らない世界はまだまだいっぱい
(´・ω・`)

どっ・と疲れが出たのでしょうか
ベッドでグッタリ…
ジャンボプリンを堪能しまして、調べものもし
またグッタリを一日中

冬眠したいのです…(´・ω・`)

2669名無しさん@ベンツ君:2019/01/13(日) 20:53:36 ID:uVoszEtU
調べものをしておりましたら、ある世界への誘いが…

【みんなで筋肉体操】

………(;゜゜)

2670店長:2019/01/13(日) 22:38:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9081歩、4.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とキャベツとと野菜の煮物の煮物

疲れてるのか、寝る前のかりんとうがマイブーム
500g入りが4-5日で無くなる
太るのを期待してるんだけど、気配もないな

2671すまいる:2019/01/14(月) 17:15:32 ID:fbe45dvU
おねむ直前スイーツで、太らないとは…
羨まし過ぎますよ〜ヽ(´;ω;`)ノ♪

昨年クリスマス前の連休中、階段から踏み外し
ふくらはぎ横全体が青アザができ
や〜っとアザが消えました♪
辛かった…
夜ベッドに入る度に
青アザに全体重=激痛=悶絶…

アザが消えるまで3週間かかりましたよ
これでスカートはける〜(人*´∀`)


スカートは春かしらねぇ…寒いし…
(´・ω・`)

2672店長:2019/01/14(月) 22:29:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9081歩、4.08キロ
時計のベルトが完全に切れてしまった

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と大根など野菜の煮物

この時期でもスカートの人っているよね
本気で寒くないか心配
昔だったらエロ目線で見てたんだろうけどね
Tシャツにハーフパンツの外国人さんはたまにいる
寒い国の人なんだろうなぁ

2673すまいる:2019/01/15(火) 19:34:32 ID:9Qfz4WrM
厚手のタイツに厚手細身スカート&ショートブーツならば、暖かい休日のお出かけに…と、思うのですがね…
気分がのらないのです…(´・ω・`)

お薬を戴きに病院へ
病院待合室、風邪引きさんの多いこと
インフルエンザ検査をしている方まで…

ひゃあああああ〜!!(;・ω・)

2674店長:2019/01/15(火) 22:38:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5469歩、2.46キロ
ポケットだと反応悪いな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入りうどん

何か忘れてると思ってたことが、
さっきようやく思い出せた
謎のメモの正体はこれだったか
問題はその内容までは覚えていないこと
かえってモヤモヤ増幅したような
明日必要なことだから明日分かればいいんだけどね

2675すまいる:2019/01/16(水) 19:37:20 ID:9Qfz4WrM
よくやってしまいますね、こちらも…
( ;∀;)
何のことやらなメモ…
この数字って何でしたっけね
?(´・ω・`)暗号?
数日後、その数字の意味が判明

それ、大事な暗証番号〜
♪ヽ(´▽`)/スッキリー♪♪♪

………を、忘れるわたくしって…
( ;∀;)

2676店長:2019/01/16(水) 22:40:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2332歩、1.04キロ
充電なかった
ベルトは型番違いだけど入手。ちょっとサイズ違うけどいいや

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根などの野菜の煮物

たまには韓国のことも書くか
あの国、どうするんだ?
折れたら自国民に反発され、折れなきゃ国際的に馬鹿にされ
嘘に嘘を重ねて、論点ずらして逆切れして
詰んでるとしか思えないんだけどな
今更教育を正しい歴史でやり直すのも無理だし
どうしようもないよな

2677快便100面相:2019/01/16(水) 22:43:32 ID:Mh29G/PE
>>2676
|_,,∧
|工°=) <あれは、北と統一するのにあたって、南側が北のレベルまで下げていくプロセスだから〜!
|×  )∂ 文は北の工作員だし〜!
|ω ∪

2678すまいる:2019/01/17(木) 18:29:56 ID:9Qfz4WrM
お店の陳列棚にありました、とり肉缶詰
どんなものか興味が湧きまして購入

パッカン☆
缶詰を開けましてお皿に〜♪


………(´・ω・`)………

見た目はですね…
ねこ缶みたい…
これ、どうしましょう…

………(;・ω・)

2679すまいる:2019/01/17(木) 18:46:59 ID:9Qfz4WrM
>>2678
モコもこさんの処と間違えてしまいました〜
ヽ(´;ω;`)ノ
ごめんなさいね
難しいお話中に【ねこ缶もどき】な内容を〜

それでも試食してみましたら
【人間用】
のお味がしましたよ…
見た目はねこ缶…(=゚ω゚=)

2680店長:2019/01/17(木) 23:09:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8974歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
キャベツと煮干し入りのお好み焼きのようなもの

地元紙は偏ってることで有名だけど
それを知ってる人が少ない
社説とか読者の投稿的なのとかはなかなかなんだけど
「そこまで読まない」そうで
そこまで読むような年配さんとか自称インテリさんとかが偏ってくんだな
会社では「知れば知るほど嫌いになる国」として布教してるけどね
誇張なく事実を伝えるだけ
それだけで十分すぎる

2681すまいる:2019/01/18(金) 19:27:53 ID:3qUaQUcA
大変な状況なのですねぇ
(´・ω・`)

今日はとにかく寒かったのです
カイロが大活躍♪
カイロを毎日重宝しますと、どこのメーカーのカイロが暖かさが長持ちするか
身にしみるようになるのですねぇ
貼るカイロに貼らないカイロ、ばんざい♪♪♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

2682店長:2019/01/18(金) 22:26:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9122歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
キャベツとトマトと卵のオイスターソース炒め
キャベツ残り1/4玉

炒めるのにオリーブオイル使おうと思ったら固まってて
ファンヒーター直で温めて使う分だけ溶かして
その後またファンヒーター前に放置してたらキャップ溶けた
ちゃんとお湯でやらないとだめだね
横着するとろくなことないな

2683すまいる:2019/01/19(土) 18:07:40 ID:l4/wDqcg
火事にならなくて良かったですよ…
(´;ω;`)
って
オリーブオイルが固まる気温って、どのくらいなのでしょう?

年末大掃除以来、軽くお掃除する程度でしたので
少し深入りしてみました
明日は、カーテンをお洗濯予定♪
今のうち、今のうち
もうそろそろ花粉の季節ですので、今のうち

です(*´・ω・`)b♪

2684店長:2019/01/19(土) 22:46:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8318歩、3.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵の炒め物

何かストレスを感じているのか
歯を食いしばっているみたいで顎が痛い
強いストレスは感じてないんだけど
小さなことの積み重ねかな

2685すまいる:2019/01/20(日) 12:25:54 ID:l4/wDqcg
そういう時こそ

ぽんぽこ温泉で、茹でダコ

になるのですよ♪
あんなに景色の良い露天風呂に入れる店長さん
羨ましいのですよ〜♪
♪ヽ(´▽`)/

2686店長:2019/01/20(日) 22:54:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7409歩、3.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

1/4に作成した生姜湯(生姜3パック使用)がまだある
減っては足してを3回ぐらいしてもまだ生姜
砂糖、はちみつ、ストレート
ほかにはどんな飲み方があるかな?
すりおろしリンゴもいけそうだな

2687すまいる:2019/01/21(月) 08:45:21 ID:l4/wDqcg
カツオのたたきに付けます、お醤油に
【擦ったニンニクと生姜てんこ盛り】
ニンジン、長ネギ、きくらげ、等の具材入り中華スープに
【擦った生姜】と【ゴマ油】
豚の角煮の臭み取りに、長ネギと【生姜】
豚汁にも【擦った生姜】
煮魚にも重宝しますしね

生姜大活躍〜♪*。・+(人*´∀`)+・。*

2688店長:2019/01/21(月) 22:49:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9706歩、4.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
すりおろしリンゴと炒めた豚肉
すりおろしリンゴ生姜湯
肉はよかったけど生姜湯はいまいち

今年はシルクの毛布を入手した
掛け毛布で使用してるけど温かい
手触りもサラサラしてるし、いい感じ
また店に来ないかなぁ

ぽんぽこさん調べたら21時までだった
休みの日に行くしかないな

2689すまいる:2019/01/22(火) 02:12:36 ID:MlffdV4g
気になる物があるのですがご縁がまだなくて…
通販番組で出ておりました

ひだまり

雪山のてっぺんで【ひだまり上下姿だけ】のおじ様方が一列に列び、二王立でパシャリ☆
な、ポスター
とにかく暖かい!安心の日本製!!
と、力強いアピール
今回の冬は例年より暖かいからなのか、頭の片隅にひっそりと…
(´・ω・`)

2690店長:2019/01/22(火) 22:42:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8097歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とトマトの卵焼き。スイートチリソースで。

今朝は雪が降ってるだろうから早めに出ようと思ってたのが
ちょっと二度寝してしまった結果渋滞にはまり
いつもより1時間早く出たのに、着いた時間はいつもより遅い
もちろん開店までに雪かきは終わらせたけど
タイマーでファンヒーターつけても布団の魔力のが強かった
温かすぎても寝汗かくし、調整が難しいな

2691店長:2019/01/23(水) 22:42:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9224歩、4.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏そば
年越しそばの残り。賞味期限は1/20

今日の帰りはなかなかの雪で
大粒で横殴りで水分多め
路面は溶けたので濡れている
結果、ヘッドライトの反射と路面の吸収でラインが見えない
しょうがないのでヘッドライトは切ってフォグランプ使用
これだと路面は見えるようになる
知らない人多いのかな

2692すまいる:2019/01/23(水) 23:03:51 ID:MlffdV4g
次の日道路、凍りません?
冬の長野は物凄く寒いと耳にしましたので。
ハラハラ(;・ω・)…

2693店長:2019/01/24(木) 22:47:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7356歩、3.31キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とニンニクと卵の炒め物

路面は国道は夜のうちに凍結防止剤散布されてるから案外平気
脇道とか日中日陰になってるとこは結構やばい
店の駐車場がまさにそれ
凍り付いてて除雪しても表面滑らかにするだけ
試しにフルブレーキングしたら滑る
そういうことしなければほぼ大丈夫
感覚としては-4℃いったら凍結を考える
慣れてるから大丈夫だけど、慣れてるから危ないんだよね
慣れてない人のほうが慎重でいいかも

2694すまいる:2019/01/25(金) 21:46:02 ID:MlffdV4g
凍った道路…恐い…転びそうで(´;ω;`)

お仕事で、とても嫌な事がありまして
ぷりぷりしながらショッピング
(=`ェ´=)

呉服屋さんの綺麗なお着物にうっとり
お茶屋さんで目移り
本屋さんできょろきょろ(・д・ = ・д・)
ご当地グルメに舌鼓♪
すっかりご機嫌が治りました♪♪♪

……
何かの動物のおみそみたい…
三歩歩いてすぐ、忘れる……
( ;∀;)♪

2695店長:2019/01/25(金) 22:42:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8795歩、3.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ツナ缶とキャベツの炒め物、ほんだし風味
思ったよりもおいしい

仕事で嫌なことは多いなぁ
ため込みやすいので、ネタにして消化することが多いかな
寝る前に思い出して、寝つき悪くなることもあるけど

明日は大雪みたい
平野部でも10センチぐらいって言ってたけどどうなるか
早起きはしないといけないなぁ

2696店長:2019/01/26(土) 22:36:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5886歩、2.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鯖缶使って味噌汁

店のほうは雪が多くて、
ちょうど車のドア開けた時のステップぐらい
明日の朝までにはもっと降るらしい
雪国だなぁ
家の雪かきしないとだけど元気ないのでパス
明日も早起きだな

2697すまいる:2019/01/27(日) 20:24:32 ID:THzN7yXc
お仕事の帰り道に、行列のできるお店がありまして
平日
人気商品は真っ先に売り切れになるので、ご縁がありませんでしたが
今日そのお店の前を通りかかりましたら、後数分で焼き上がりのお知らせが♪
人気商品目当てのお客が列び始めていたので自身も参加し、お買い物♪
(*^▽^*)♪
帰宅後、商品モリモリ〃(*´ω`*)♪

焼きたておいし〜い♪ヽ(´▽`)/
これは行列できますわ…

2698店長:2019/01/27(日) 22:37:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7700歩、3.46キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
餅ともやし入りみそ煮込みうどん

またしっかり風邪ひいたみたいで腹痛
微風邪ならしょっちゅうなんだけど
ただ痛いだけってのも鬱陶しい
長引かなきゃいいけどなぁ

2699すまいる:2019/01/28(月) 18:23:38 ID:oxlVGy.Y
漢方薬は眠くならないのです
体を暖めまして、お大事になさってくださいな
お部屋の加湿もお忘れなく
(ノ´∀`*)

今朝からニュースでアイドルの事ばかり
そういえば
昨年大晦日、ドームを通りかかりましたら
たくさんの女の子で溢れかえってましてね
アイドルのコンサートだったのでしょうねぇ…
あれは
活動休止のグループのだったのかしら
芸能人とか疎いので…
あんなに忙しいのであれば、お休みしたくなるでしょうねぇ
アイドルって大変(´・ω・`)

2700店長:2019/01/28(月) 23:08:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6236歩、2.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵と生姜とニンニク入りみそ煮込みうどん

また今晩から大雪らしい
今のところ湿った雪。雪かきしにくいから嫌い。

会社で「色々知ってて、色々できる人」と思われてるようだけど
ただ「検索が得意」「調べてやってみるのが好きな人」なだけなんだよな
やってみてできないことも多いし、やったけど忘れてることも多いし
やってみるかどうかの違いだと思う

2701店長:2019/01/29(火) 22:34:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8252歩、3.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
温かくしたそうめん

ファンヒーターが調子悪い
フィルター掃除のエラーが出るけど、フィルターは奇麗
てことは中のロッドか気化器が怪しいんだけど
気化器は面倒だからしたくないなぁ
店でやったばっかりだからやり方は分かるけど、、
店持って行ってやるかな

2702すまいる:2019/01/30(水) 11:14:41 ID:aX0AfNrU
雪の季節にヒーターがおかしくなるって…
((( ;゚Д゚)))アワワ…

当時理解できなかった事柄が
これではなかったのか
あれではないだろうか
そんな事が頭に過るように

しかし
判ったとしても、今更何になるのかと。
あの時に判れば何とでもなったというのに…
本当に、【今更】。
自身にそれらを求められても、【今更】とシャットアウトするのか
その時になってみないと判らない…

だって、人間だもの(´・ω・`)♪

2703店長:2019/01/30(水) 16:45:32 ID:q0c/i0zs
今日は休みなんで、1時過ぎまでゴロゴロしてたら
正月ぶりに嫁帰ってきた
ヨーカドー寄ってきたとのことで大荷物
段ボール3箱以上
「おでん作る!初めてだけど!」
早速大鍋2個おでん作って「テスト!」って丼いっぱい出されたけどおいしい
唐辛子の辛みを使えない分塩は強めだけどね。ご飯が進む。
ご飯はいつものように1.5合
その後「疲れたから寝る!」とのこと
おでんは留守にする間の分なんだろうな
自分単体の先月の食事代超えてる気がする
起きた後は温泉予定。そっちは自分の予定でもあったしちょうどいいな。

すんごい今更なこととして、昨年43歳にして
正しい鉛筆の持ち方覚えたよ
あの時、ああしてればよかったなぁってのも今なら分かるけど
そうしてれば今の自分はないし
いろいろ選択した結果が今なんだし
「それなり」にはなってるから、それでいいんじゃないかなって

2704店長:2019/01/30(水) 20:40:47 ID:q0c/i0zs
タイ人増えた、、
嫁友1、嫁友2とその子供
何言ってるかわからない、、
子供は永住持ってるし、日本の高校も出てるから日本語ペラペラだけど
そもそも話すネタないし、、
部屋に引きこもりっぱなしってわけにもいかないよなぁ、、

2705すまいる:2019/01/31(木) 16:09:29 ID:aX0AfNrU
寒い季節
おでんに囲まれた生活…ステキ♪
ゆず胡椒付けると美味しくなりますよね
(ノ´∀`*)

東京、寒い…カイロが大活躍
明日はもっと寒いのでしょうねぇ…

2706店長:2019/01/31(木) 22:47:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6066歩、2.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

嫁はまた今日からお仕事
13日に帰国して運転免許の勉強するって

おでんが大鍋、中鍋、小鍋、フライパンにいっぱい
蓋開けるたびにおでん出てきて笑う
一か月おでん生活かな
冷凍庫に入りきる量じゃないし
頑張って食べるしかないな

2707店長:2019/02/01(金) 22:47:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8272歩、3.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
さんま2匹
おでん
おでんは20袋作って小鍋一個余り

この前分かったけど
タイ人でも辛い物は辛いって
基準の位置が上のほうにあるだけみたい
辛い物でお腹痛くなることもあるそうだし
慣れてるだけなんだろうな

2708すまいる:2019/02/02(土) 04:36:51 ID:MxRMd6DI
おでんやさんができそうですね
お餅入りきんちゃく、美味しいのですよね〜♪♪♪
♪ヽ(´▽`)/

2709店長:2019/02/02(土) 22:37:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れたので歩数もなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エビ塩焼き
おでん

鍋ごとに具とか味が違っていて
今日のは鶏足入りだった
なんでおでんが煮凝りになってるのかと思った
ちなみに一回分は丼一杯分
おでんでご飯が食べられない人じゃなくて良かった

2710すまいる:2019/02/03(日) 20:12:34 ID:aMK5cw6A
前に
【静岡おでん】に出会いましたが
色に似合わず塩辛くなく美味しかった思い出…
(*´ω`*)

節分行事に参加しました
もう、もみくちゃにされ疲れました…
( ;∀;)

そこで出会いました、外国観光客の方々に
あるお話の流れで

【日本の神話】

の語り部をしまして、お相手は好奇心全開であれこれと質問攻めにあいました
♪(о´∀`о)(о´∀`о)(о´∀`о)(;´∀`)
神様の多さにビックリしておりましたっけ…

日本の神話を調べます〜( ・`▽・´)d♪

と、張り切って帰って行かれましたが…
英文の日本神話ってあるのかしら…?
………(;・ω・)

2711店長:2019/02/03(日) 22:47:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9151歩、4.11キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

珍しく雨が降っていて
さらに珍しいことに、このあと夜中に気温上がるらしい
どのくらい雪が解けてくれるかなぁ
温かくなって体調壊さないようにしないと

そういや日本神話って意識して読んだことないな
調べてみよう

2712すまいる:2019/02/04(月) 03:25:39 ID:aMK5cw6A
チェンバレンの英文版古事記に納得の出来ない方々のまとめがありました
英語のちんぷんかんぷんな人間は
?(゜_。)?(。_゜)?で…
英語版古事記を読むと張り切ってらした、観光客の方々の未来に幸あれとしか…

一応、子供用マンガ古事記もオススメしましたがねぇ…

さて
休日は終わり・通勤の支度をしましょうかね
おはようございますヽ(*^▽^*)ノ♪

2713店長:2019/02/04(月) 22:42:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8456歩、3.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、後半はTKG
鶏肉入れたおでん

帰ってきたら冷凍庫が半開きになってた
詰めすぎてたから開いちゃったみたい
室温が冷蔵庫程度なので被害はほとんどないけどね
冷凍庫から出した肉も消費しないといけないし
贅沢な悩みだな

2714店長:2019/02/05(火) 23:02:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7857歩、3.53キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サンマ3匹
鶏肉のスープ
冷蔵庫で一週間保管のサンマって大丈夫かなぁ

やっぱり気候の変化についていけなかったみたいで不安定
仕事中も意識してないと周囲が邪魔くさい
別に周囲はいつも通りなんだけどね
そういうもんだって分かってるからキレなくて済んでるけど
分かってなかったら勝手にキレてるんだろうな
今度はどのくらい続くかなぁ

2715すまいる:2019/02/06(水) 11:15:36 ID:jWjkmwY6
1週間【冷凍】ならば抵抗はないのですが【冷蔵】は…
(;・ω・)

寒い日が続くと、あんにゅいになってしまうのてすよねぇ
暖かさが欲しくって、でも、まだ春ではないですし…
しかし
冬には冬にしか得られない快楽もありますよ


さあ
温泉露天風呂へ走るのですよ〜!!
ε=(ノ・∀・)ツ

2716店長:2019/02/06(水) 22:52:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3710歩、1.66キロ
ひたすらパソコン打ってたから少ないな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
トムヤムクンスープで煮込んだ鶏肉
トム・ヤム・クンのクンがエビだっけ?トムヤムスープでいいのかな

パクチーの根っこも食べてたから生えるとは知らなかった

ちょっと下の話
三日ぐらい出てなかったのが難産の末やっと出た
普段は会社に着いたぐらいでちょうど出てたんだけどな
帰り道の途中で痛くなり始めて、家で格闘10分ぐらい
まだ出そうなので辛い物を食べてみたけど、どうなるか?

明後日休みでどこか温泉行く予定
どこにしようかなぁ

2717店長:2019/02/07(木) 22:39:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8041歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵の炒め物
賞味期限切れ食品消化中

明日も景色がよさそうな露天風呂の予定
「混浴露天風呂って男ならあこがれるよね。
どうせ若い女性はいないんだろうけど」って話したら
「それどんなAVですか?」って返される
まぁ、そうだよね
調べたら何カ所か見つかったけど
行く勇気もないしなぁ

2718すまいる:2019/02/08(金) 08:43:34 ID:jWjkmwY6
混浴の温泉、ご縁がありませんね、そういえば
(´・ω・`)
青森辺りに確かあったような…
写真を見たことがありますが、女性の姿はありませんでしたが

温泉、入りたい…

良いなぁ、店長さん…(´;ω;`)

2719店長:2019/02/08(金) 15:20:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「馬曲温泉 望郷の湯」
https://imgur.com/a/enVE1T5
家から1時間ぐらい
雪の降る中、貸し切り状態の雪見露天風呂で20分ぐらい
他に人もいなかったので、あこがれの一つ「全裸雪ダイブ」してみた
温まった後だから気持ちいいな
その後、また露天浸かって、着替えて内湯に移動して
こっちは小さ目ヒノキ風呂
地元のおっちゃんらしき人がいた
公式サイト
http://www.maguseonsen.com/
今度はどこに行こうかなぁ

2720すまいる:2019/02/09(土) 01:54:55 ID:jWjkmwY6
温泉〜露天風呂〜ほっこりお宿〜!!

・゜・(つД`)・゜・
今頃店長さんは、ツヤツヤお肌なんでしょうねぇ
良いなぁ〜
全裸雪ダイブは…
サウナの水風呂みたいなもの?(´;ω;`)

2721店長:2019/02/09(土) 22:27:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8041歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
生姜湯

土日の出勤時には県外ナンバーの車よく見る
そういう車が右折専用レーンから無理やり直進に戻ってくることも多々ある
案内看板ほとんどないから慣れてないと分かりにくいんだよね
ナビだと交差点続くとどこか分かりにくいし
自分も最初のころそうだった
観光県だったらそういうとこ改善してほしいよなぁ

2722すまいる:2019/02/10(日) 20:26:31 ID:jWjkmwY6
……
免許取れませんね、わたくしは…
絶対、どこかに車をぶつける…
( ;∀;)フフ…

今日は少し、本の整理
いつの間にか本が増えている…
でも、手離したくない本ばかり

ふぅ…(;・ω・)

2723店長:2019/02/10(日) 22:39:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9226歩、4.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮
これで期限切れ肉は消化

今年はたまに暖かくなるからなのか
しもやけがあまり成長しない
成長しないほうがいいけどね
かといって治ってるわけでもないし
やっぱり春まではかかるんだろうな

2724すまいる:2019/02/11(月) 12:41:36 ID:B5Wl/W6Y
親戚の年配者なら
「はい、オロ〇イン」(´・ω・)っ□
なのでしょうねぇ

【あさきゆめみし】を読んでおりまして
あさきゆめみしの意味とは?
(´・ω・`)
検索!!

………
う〜ん、仏教思想を思わせる内容…
確かに【あさきゆめみし】のお題と合っておりますねぇ…

2725店長:2019/02/11(月) 22:23:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4418歩、1.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌おでん
袋が破れてて汁が冷蔵庫に流れ出してしまったためしょうがなく

そういえば明日、嫁がタイに行くんだった
今回は今泊まってるとこから直接行くそうなので家には帰らない
帰ってくるのはいつって言ってたかな?一か月ぐらいのはず
今度こそ免許の勉強してくるはずだけど、、

いろは歌で覚えてたけど意味は知らなかったな
前向きにとらえるのか後ろ向きにとらえるのか、、

2726店長:2019/02/12(火) 22:41:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6822歩、3.06キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

また明日は休み
今度はどこの温泉にしようか
施設の充実を選ぶか、景色と風情で選ぶか
どちらもだと高くなっちゃうし、、
調べてみたら草津行くほうが松本行くより近いのか、、
さすがに無理があるかなぁ

2727すまいる:2019/02/12(火) 23:17:23 ID:UD8HSHe6
草津よいと〜こ〜♪ヽ(´▽`)/♪

湯畑目の前にあります公共浴場、良いですよね
お湯が白いのですよ
西の河原まで行きますと、ひろ〜い露天風呂が気持ち良くて

どちらも大好きなのですよ〜ヽ(*^▽^*)ノ♪
大分ご無沙汰なのですが、変わっていなければ良いなぁ…

2728店長:2019/02/13(水) 14:06:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「地蔵温泉 十福の湯」http://www.zippuku.net/
長野市から山道越えて、上田市に入ったあたりの山の中
https://imgur.com/a/yyrLxqk
ここのキャラはふくろうさんだった
巨大露天風呂からは雪被った木々が見える
せっかく長野にいたのに、温泉行かなかったのはもったいなかったな
次はどこにするかな

2729すまいる:2019/02/13(水) 18:41:56 ID:UD8HSHe6
お行儀良くフクロウさんが1列に並んで…
(ノ´∀`*)

釜炊きごはん〜!!
雪見露天風呂〜!!ヽ(*^▽^*)ノ♪

長野の温泉、バンザ〜イ♪ヽ(´▽`)/♪

2730店長:2019/02/14(木) 22:32:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5964歩、2.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

明日朝は-9度まで下がるらしい
きつそうだ

通勤途中にリンゴの無人販売があって
8個ぐらい入って300円
ただし「家庭用」
皮に傷があったりして見た目がいまいちなもの
味は変わらない
普通だったら加工用に回されるやつなんだろうな
風呂上がりに食べるのにちょうどいい

2731すまいる:2019/02/14(木) 23:23:26 ID:UD8HSHe6
長野の温泉バンザ…え…マイナス9℃?‼
Σ(゜Д゜)
その気温って、道路が凍りますよね…

2732店長:2019/02/15(金) 22:27:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3603歩、1.62キロ
昼過ぎまで電池切れてた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

路面は乾いてたから大丈夫だった。朝には-3℃になってたし。
一昨日はうっすら凍っててよく滑った
今朝ラジオで聞いたのでは、霧が凍ってきれいだったとか
放射冷却で冷え込むときは日中は暖かくなるので助かる
家の雪かきしなくても日中に溶けてくれてる
冬らしくないっていえばそうなんだけどね

2733すまいる:2019/02/16(土) 01:26:39 ID:G6g.uAsg
マイナス3℃、充分冬ですから…(´・ω・`)

こちらも寒かったのですが、マイナス3℃よりは暖かい…
でもでも寒かったのです(´;ω;`)

海外のオーデション番組って凄い
小さい子供でもレベルはプロ
ある子はその番組からが元で、プロの歌手と一緒にステージで共演していたり
他にもダンスや腹話術も
ある遅咲きの女性も、このオーデション番組から歌手デビューしたり

ハンデのある人も、動物もステージで一気に大輪の花が開くみたいに
水を得た魚のように
その人その人、一人ひとり、それぞれの原石が輝いておりましたねぇ

大輪の花を咲かせるチャンスの場があること
夢をつかむチャンスがあること
様々な人生の1場面を観る事が出来ましたとさ

………
自身をお花に例えると…何でしょう…

2734店長:2019/02/16(土) 22:33:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5234歩、2.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

配られたカードで勝負するしかないからなぁ
それをどう使うか、そのカードの良さに気付けるか
それをどう生かしていくか、、
難しいなぁ
切るカード間違えたと思うことは多々あるけど

2735名無しさん@ベンツ君:2019/02/17(日) 19:30:45 ID:GXosb74E
カードですか…分りやすい
(´・ω・`)

冬眠休日を決めていたのに、結局はあれこれと動いて冬眠にならなかったのです…
( ;∀;)
来週こそは…
来週こそは〜ヽ( ;∀;)ノ!!

2736店長:2019/02/17(日) 22:42:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8595歩、3.86キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

心と体が休まないでいいって判断してるんかな
自分も休みの日でもある程度は動いたほうが調子いいな
昼過ぎまで寝てたこともあるけど
今は温泉っていう楽しみ出来たし
最近はマクロ組み直しでちょっと頭使いすぎてるな
書いてあることが今見るとわからないから調べ直しながらだし
おかげで9秒かかってたのが機能追加しても6秒に縮んだ
でもしばらくしてから見たらわからないんだよなぁ

2737すまいる:2019/02/18(月) 20:51:32 ID:GXosb74E
何か最近、良いことがない…
トラブル続きで邪魔が入り、データが全部!消えたり
予定していた事柄も邪魔が入り、中止になったり…

チョコフレークポリポリ“(;ω;`)

2738店長:2019/02/18(月) 22:47:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9128歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
プチトマト入り卵焼き

今日もマクロいじってて
一応コピー作ってそっち使ってたんだけど
それをマスター側に移すときに間違えたみたいで
なんか色々と逆戻り
昨日まで動いてたのが、参照先のファイル開くの忘れてたり
ペースト先のセルが違ってたり
なんでそこをいじったのかわからない
コピー内でしか動かなくしたはずのものがマスターで動いて
集計してた数字は消えてるし
機能追加しつつ正常動作確認はしたけど
また細かなミスが出てくるのかな
一応他の店でも使うこと考えた仕様にはなってるけど
動かしてみないとわからないよなぁ

2739すまいる:2019/02/19(火) 21:49:13 ID:1KD9qa6I
お仕事のこと

契約者さん側からの嫌がらせに目をつむり続け、最近トドメを刺されまして
社長に配置変えを願い出ました

しかし人手不足で代わりがいない…
社長は別の理由で、契約者サイドにお断りをいれるかどうか考え始めていたそうで
お断りをいれる理由がもう1つ、増えちゃったかしらねぇ…

さあ、どうなりますことやら(´・ω・`)

2740店長:2019/02/19(火) 22:46:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6194歩、2.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

代わりを用意するのは会社の仕事なんだけどねぇ
まぁ、うちの会社も先のことなんて考えてないみたいだけど
今度の「働き方改革」を都合よく使うみたい
労働が減るんだから給料も減らすと
それじゃ意味ないよね
また離脱者が出る予感
今でさえ休み消化してない分の給料出してないくせに
有休も冠婚葬祭以外で取ってる人見たことないし
なぜか人は辞めないし、歳も取らないって思ってる節がある
痛い目見ないとわからないんだろうな

2741店長:2019/02/20(水) 22:34:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6134歩、2.76キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

「今日は暖かいねぇ」「雪がどんどん溶けるねぇ」
って言ってる外気温が6℃
相対的に暖かく感じるってぐらい
今年は暖冬なんだなってのはよくわかった
来週また雪らしいけど積もらないんだろうな

2742すまいる:2019/02/21(木) 18:17:18 ID:12n4GDss
ぽかぽか(*´ω`*)♪

昨日より少しヒンヤリですが、それでも暖かい
暖かいからなのでしょうか
体がスイスイと動くのですよ♪
家事が早く進む・進む〜===ヽ( ☆∀☆)ノ♪

思い出してみますとやはり、今回の冬は暖かいのかしらね?
寒さで頬っぺたが痛くならないのですよ
これが毎年冬の基準にならないかしらねぇ…

2743店長:2019/02/21(木) 22:35:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12391歩、5.57キロ
側溝掃除してたら歩数上がってるな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
冷蔵庫に入ってて、食べようと思ってたものがやばい感じだったため

保険の外交員のお姉さんが企業回ってるとかで来て名刺くれたんだけど
間に合ってるし、スタッフのお母さん外交員してるって話したら
無言で手を出してくる
視線の先にはもらった名刺
名刺返したらしまってた
、、どういう社員教育してるんだ?
チラシ持ってたから「それは?」って聞いたら、そっちは無言で渡してきた
、、おかしいだろ?
営業に向いてない人なんだろうなぁ

2744すまいる:2019/02/22(金) 08:35:51 ID:ch8Rcak6
むか〜しむかし
保険の外交員にスカウトされた事があるのですが
外交員のなりてが少ないとか耳にしました
やはり大変なのでしょうねぇ
現在の状況はわかりませんが…ネット保険もあるようですし

社長に配置変えのお話をしてから、気持ちがぐんと楽に♪
人手不足が深刻で、直ぐには無理だよ〜
( ;∀;)
と、泣かせてしまいましたが
ゴールの文字がちらつき始めただけで、こんなにも気持ちが軽やかになろうとは…
さあ〜て、もうひと仕事
いってまいりま〜す!!===ヽ(*´∀`)ノ♪

2745店長:2019/02/22(金) 22:45:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13219歩、5.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

うちも人手が足りないはずなのに社員を大事にしてる様子はないな
今度聞いてみるかな
まぁ、誰かが言わないといけないことだろうし、、
言っておけばほかの人の不満も少しは解消されるだろ
そういう役目は得意だし
根回しはしておいたほうがいいかな

2746すまいる:2019/02/23(土) 17:29:23 ID:xUGIRANI
お部屋のお掃除にお布団を干して〜♪
お天気の良い日は最高〜♪ヽ(´▽`)/

調べものの山を成敗しまして、本屋さんで購入しました

[シティハンター外伝]

を読みながら紅茶タイム(*´ω`*)

子供の頃テレビアニメを観ていた記憶しかなく、ゆっくり読みながら
かわいいサングラスのおじさまにクスクス
( *´艸`)

休日は大事( *´艸`)♪

2747店長:2019/02/23(土) 22:28:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11033歩、4.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

最近右目にたまに違和感
微妙に痙攣してるみたい
面倒なのでその間は右目つむってる
他人が見たらなんでウインクしてるんだろうってとこか
ストレスなんだろうな

昔のものの外伝的なものが増えてるのは
当時子供だった層が大人になって購買力があるからかな
確かにすごく気になるからなぁ

2748すまいる:2019/02/24(日) 20:00:55 ID:gmUozuDw
そう言えばこちらもたま〜に、お顔がピクピクしますねぇ
ストレスかしら…(´・ω・`)

4月から働き方改革とかで、一年に有給5日とらないと
と耳にしまして
有給を得る時って大体いつも、

風邪でお熱が〜(´Д`)

親戚の不幸で、遠い土地でお葬式が〜(´Д`)

など。
ほぼ取っていない方々は、タイミングに困ってしまうでしょうねぇ…
困りました…(´▽`;)ゞ

2749店長:2019/02/24(日) 23:00:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8546歩、3.84キロ

今晩のメニュー
そうめん3束
ラーメン2袋
自分でもおかしいのは分かってる
まず、解凍忘れたのでラーメン作って
出来たところでご飯もセット忘れてたのを発見した結果こうなった
なんかスーパーで買って来ればよかったな

有休どころか普段の休みも取ってない人はどうなるんですかねぇ
休み取れとは言われてるけど、全部取れるほど人材に余裕ないし
下に休み取らせると自分の休み入れるところがなくなる
正直働き方改革なんていらん
プレミアムフライデー並みに滑ってしまえばいいのに

2750店長:2019/02/25(月) 22:30:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8845歩、3.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

いつのまにかしもやけも治り始めて
微妙にむず痒い
伸びてた皮膚がしわしわ

明日はお休み
少し仕事の予定はあるけどね
今度はどこに行こうかなぁ

2751すまいる:2019/02/25(月) 23:26:13 ID:LI68Ngcw
良いなぁ、温泉((o(^∇^)o))♪♪♪

最近、足を運ぶ予定の無かった場所を巡る事が、多くなりました
〇☆梅まつり、図書館、本屋さんなど
まあ
良い香りでしたが…ワンコさん、ねこさんも可愛かったですが…
欲しかった資料や情報を、沢山手にいれる事が出来ましたし…

今日の天気予報では、寒いと出ていたと言うのになんて、暖かい日だったのでしょ♪
るん(ノ´∀`*)♪

2752店長:2019/02/26(火) 14:46:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「松川渓谷温泉 滝の湯」さん
http://www.takinoyu.jp/price/
ついに!混浴!雪見露天風呂!
を、貸し切り状態
見せびらかすほどのモノでもないからいいけど
https://imgur.com/a/0zvlizC
渓谷沿いの湯治場
内風呂にもアメニティ類一切なし
ほのかに硫黄臭と湯の花
秋とかはすごい景色になってそう
たぬきさんもいるそうだけど足跡しか発見できず
季節ごとに行ってみたくなるな

2753すまいる:2019/02/26(火) 20:47:58 ID:QZz.w7cA
雪見露天風呂〜♪♪♪ヽ(´▽`)/♪♪♪
おまけに混浴…

混浴なので女性はバスタオルOKなのですね
((o(^∇^)o)
お泊まりもできて良いなぁ〜♪ヽ(´▽`)/
山菜そば、美味しそう…

朝から頭痛…花粉の季節

花粉の季節になりますと、頭痛薬が手離せない
手持ちのお薬がなくなった為、病院へ
頭痛に加え、目のかゆみにくしゃみ、鼻水が最低3ヵ月…

あ〜た〜ま〜が〜い〜た〜い〜ヽ( ;∀;)ノ

2754店長:2019/02/27(水) 22:36:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3420歩、1.53キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

そういえば花粉か
今のところ大丈夫だけど薬は買っておかないとな

月末だっていうのにエクセルとマクロと格闘
シート一枚をほぼ作り直したから、リンクやマクロ変更
ついでにまた新機能を入れようとしてたら混乱してきた
どこがどこにつながってるかなんて覚えてないし
コメント付けといてよかった
マクロの中で計算するよりシートで計算したほうが楽だな
明日は月末書類と同時進行か
完成すればかなり楽になると思うんだけどなぁ

2755すまいる:2019/02/28(木) 20:13:29 ID:oGAUJ5VQ
明日の花粉予報[非常に多い]
この文字を目にしますと、頭を抱えてしまうのです…
クラァ〜<( ̄〜 ̄;)

明日から、お仕事の量が少し少なくなる予定
今までが忙し過ぎましたので、のんびりしましょうかね

熱々ミルクティどうぞ(*・∀・)つ旦~

2756店長:2019/02/28(木) 22:48:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4981歩、2.24キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

月末書類とエクセルと終了
閉店後にも小さなミス発見しちゃったけど
なぜかまた新機能入れたりしてたしなぁ
おかげでかなり時間短縮はできるはず
問題はちゃんと動いて、ちゃんと使ってもらえるか
自分だけならその場で直していけるんだけどなぁ
こっちもこれで一段落

2757すまいる:2019/03/01(金) 09:52:24 ID:x85UzJSA
お仕事が少し少なくなりまして、楽〜♪ヽ(´▽`)/
お菓子タイム(*´ω`*)♪

雨の日は花粉症が少し楽♪
毎年ニュースで出てきます、猿山の花粉事情
他の動物も、花粉症でズビズバってあるのでしょうかねぇ?
(´・ω・`)

2758店長:2019/03/01(金) 23:19:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3961歩、1.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

気づかなかったミスが結構あって
指摘してもらったとこはどう直すかメールで送ったんだけど
やる人のミスでできなかった店もあったし
ZIPを解凍しないで使おうとするとは思ってもいなかった
余裕持たせたつもりが足りなかったとかもあったし
修正したはずがされてなかったところもあったし
明日また修正用のマクロ組まないと
どうやって組むかなぁ

2759店長:2019/03/02(土) 22:52:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5174歩、2.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

マニュアル見ながらその通りにやればいいだけなのに
やれない人が数件
自分もそうだけど、わからないと思ってることの説明って聞いてないね
コピーしてペーストして数字入れてボタン押してボタン押して
ボタン押して数字入れてボタン押す
これだけがなぜできない?
ずっとパソコンは使ってきてるはずなんだけどなぁ

2760すまいる:2019/03/02(土) 23:24:24 ID:RO.6XyYk
機械が苦手な人間→(´;ω;`)

図書館から借りた本数冊が欲しくなり、本屋さんに注文しまして無事にゲット♪
こんな出会いもあるのですねぇ

自身だけの本、改めましてイイ!!
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚

2761店長:2019/03/03(日) 22:54:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6158歩、2.77キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

とりあえずマクロの修正終了
修正がてらまた新機能実装
おまけで高速化
まぁ、ミスがあるの発見しちゃったんだけど
細かいことだし大筋には関係ないし、次で修正しよう
次はしばらくやらないけど
そのころにはまた忘れてるんだろうなぁ

2762すまいる:2019/03/04(月) 20:31:32 ID:lTaft4JA
寒い寒い〜(´Д`)
早く暖かくなぁ〜れ♪ヽ(´▽`)/

昨日は桃の節句でしたので、雛祭りケーキを購入しました
いくつになってもワクワク、しますねぇ〜
( *´艸`)♪

……
それともケーキにワクワクしたのでしょうか…
だって
チョコレートと生クリームでしたし…
イチゴがわたくしを誘って…

………
……美味しかったです…

早く暖かい春になぁ〜れ〜ヽ(*^▽^*)ノ♪

2763店長:2019/03/04(月) 22:36:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6731歩、3.02キロ

そういえば桃の節句だったか
関係ないからすっかり忘れてた
ついでに嫁の誕生日がもうすぐなのも思い出した

通勤途中に「
あれ入力してるんだから、これもできるかな?」
って思いついたので機能追加
「これがあるなら、あっちに直接入らないかな?」
って試行錯誤してるのが今の状態
こういう条件でこうしてこうすればってのは分かるんだけど
それがどう書かれるのかがさっぱりわからない
きれいに書こうとせずにいつものように力技でやるかなぁ

2764店長:2019/03/05(火) 22:39:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6651歩、2.99キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

検索してやってみたらなんか完成した
調べてみればあるもんだな
調べないし、やらない人のほうが多いんだろうけど
これができるなら元のもきれいに書き直せるかと思ったら
無限ループに突入して終わらない
色々やってループからは抜けたけど
内容が反映されない
難しいなぁ

2765すまいる:2019/03/06(水) 10:41:37 ID:u6RvTOLY
お買いもの〜(*´ω`*)♪
と、お菓子の棚でさ迷っておりましたら

[平成]

なにこれ(´・ω・`)?
平成の元号が発表されたあの時の、額付き元号。
裏側クルリと中身は何かと確認しましたら

グミ!!(*°Д°*)!!

……
ピーチ味、オレンジ味、ソーダ味
グミ一粒ずつ平・成・最・後と、一文字ずつ…

平成最後が溢れかえっておりますねぇ…
(*^▽^*)♪

2766店長:2019/03/06(水) 22:22:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
ついにおでんが終わってしまった

いまだに平成生まれってだけで若いって思ってしまうんだけど
実際はそうでもないんだよね
感覚的に2000年以降と平成は最近って感じ
どちらもずいぶん前なんだけど
次の元号になれるまでどのくらいかかるかなぁ

2767店長:2019/03/07(木) 22:39:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3062歩、1.37キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

夕方から雪
気温も下がって1℃くらい
多少暖かいのに慣れちゃったからけっこう寒く感じる
積もりはしないと思うんだけど、、
少し早めに起きないと渋滞しそうだな

2768すまいる:2019/03/07(木) 23:24:09 ID:qRmrS51c
ありゃ?書き込んだものが無い
書き込んでいなかったのかしら…
?(´・ω・`)?

今日は1日中雨がシトシト、寒い〜(´Д`)
それなのに、くしゃみ大連発!!
ティッシュボックスが手離せないのです、何故…
(´;ω;`)

2769店長:2019/03/08(金) 23:10:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7659歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉うどん

思ったより積もってた
車の上に5センチくらい
水分多くて重い雪
日中ほとんど解けて、明日は放射冷却の後に暖かくなるらしい

今のところは花粉は大丈夫
敏感な人は反応始めたみたい
山は多いからよく飛びそうだな

2770すまいる:2019/03/09(土) 11:02:00 ID:nBlVDXCY
花粉症はねぇ…
おめめかゆかゆ、お鼻ズビズバだけでなくて
喉やお肌もカユカユ…

精密検査で引っ掛かり、治療してよくなりまして経過観察
状態はどうなっているのかまた、検査をしました
只今結果待ち。
再発しておりましたらまた、治療開始

戦いは続く…(´・ω・`)フゥ…

2771店長:2019/03/09(土) 22:30:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8748歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ペヤング1個

いってるそばから花粉始まったっぽい

で、今晩のメニューがペヤング1個だけなんだけど
それが「超超超大盛 GIGAMAX」なるもので
1個で2142Kcal
「一日一食までにしてください。カロリー摂取基準を上回る恐れがあります」
なんてシロモノ
公式http://www.peyoung.co.jp/products/1001/
途中で飽きるって話だったけど、そんなこともなく完食
予想より簡単だったので物足りない

2772すまいる:2019/03/09(土) 23:19:10 ID:ws7cMKlE
簡単でしたか…(ノ´∀`*)w
では、美味しいものをたくさんモリモリできるのですね
良いなぁ〜♪ヽ(´▽`)/

図書館から借りた本で、読書の休日。
本屋さんで注文をしたのですが、絶版のため手に入らなかった本

図書館、最高〜♪ヽ(´▽`)/♪

2773店長:2019/03/10(日) 22:43:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10351歩、4.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ
めっちゃ自分好みのができた
下味のオイスターソースのおかげかな

美しくなかったエクセルのVBAがやっときれいになった
offset使えばよかったのか

無職で時間があった時は図書館行ってたなぁ
SFとか落語とか江戸風俗とか疑似科学とか民話とか宗教とか鬱のとか
我ながら節操がないな
時間は作るものなのは分かってるけどなかなか

2774すまいる:2019/03/11(月) 20:09:53 ID:JOWtYLYQ
図書館…
大人のしっとり読みものを読んでいる理想もちょ〜っと、あるのですが
現実は
幼児用絵本エリアで、絵本に囲まれくつろぎ、離れたくな〜いとお尻に根っこが生えた経験がありますからねぇ
(;´∀`)ゞ
ジャンルは、欲望のままに選びますと時を忘れますよね

今日は震災の日
ある施設で、黙祷のアナウンスがありまして。
その場におりました、沢山の方々全員が一斉に黙祷
何年経っても、あの時の恐ろしさを忘れていないのだと、感じた1日でした

2775店長:2019/03/11(月) 22:41:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9543歩、4.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の煮物

地震のことは忘れたいって人と、風化させたくないって人といるみたい
実際経験してないから分かるとは言い切れないけど
どちらも少しは分かるかな
こちらは明日が栄村地震の日
被害は大きかったけど、陰に隠れてほとんど知られていない
wikiよりアンサイのが記事が詳しい不思議な地震
集落が2軒だけになったとこもあるって新聞に出てた
そういう人の中では終わってはいないことなんだろうな

2776店長:2019/03/12(火) 23:07:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9570歩、4.30キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と春雨のケチャップ・スイートチリソース・オイスターソース炒め

明日休み&嫁帰国
夜ご飯は食べるなってことだから作ってくれるのか食べに行くのか
昼はまた温泉だな

なんとなく新しくエクセルマクロ作成
今度のは無駄がやたら多いけど、使う頻度も少ないしいいや
ずらーっと項目と数字が並んでるものから必要部分を取り出して、
整形して出力するもの
調べてもやり方がいまいちよくわからなかったので、かなりの力技
結果は上出来だと思うんだけど、経過がなぁ

2777店長:2019/03/13(水) 15:24:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

嫁は無事帰国した模様。帰宅は夜かな

本日は「おぶせ温泉 穴観音の湯」
公式http://www.obuseonsen.sakura.ne.jp/
トップ写真の木の柵で囲まれている部分が露天風呂
男性が向かって右側。上が内湯
https://yahoo.jp/box/g7iMhw
硫黄の香りのいかにも温泉って感じ
露天に寝湯があったんでそこにしばらく浸かってた
書いてなかったけどミストサウナもあり
露天の後ろにボイラーがあってずっと音がしてるのはどうなのかとも思うけど
北信五岳はなかなか絶景
ちなみにすぐ隣に別の温泉あり
ちょっとしたらそっち行ってみよう

2778すまいる:2019/03/13(水) 15:58:40 ID:PKQ2b5kI
お鼻がカユカユなのですよ〜ヽ(´;ω;`)ノ

いいな、いいな、店長さん温泉いいなぁ〜♪
ゆで卵つるつる肌、良いなぁ〜
(´;ω;`)
露天風呂〜硫黄の香り〜湯けむり〜
(´;ω;`)
タイミングが悪く、桜温泉はお流れになるし…
(´;ω;`)
指がしわしわになっても、入りたいのですよ〜
温泉〜ヽ(´;ω;`)ノ!!

2779店長:2019/03/14(木) 22:47:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7718歩、3.47キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
おでん
焼き魚、焼きエビ、茹でイカ、いちご、キンカン

今日から仕事と言っていた嫁がいた
友達呼んで、ご飯食べながらお話し中
自分はご飯だけ食べて逃げてきた
言葉分からないしなぁ
嫁が楽しそうなんでいいけど、風呂入れなくなるんだよなぁ
今回の嫁のタイの感想「暑くて気持ち悪い。寒いほうがいい」

2780店長:2019/03/15(金) 22:44:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6064歩、2.72キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
おでん
焼き魚、茹でエビ、きんぴらのようなもの
ケーキ、いちご
昨日の残り物
またおでんが鍋いっぱい

嫁は今日から仕事に行った様子
こっちは暇だから東京のほうで働くかなぁって言ってたけど、、
どこ行ったんだろうな?落ち着いたら聞いてみよう

2781すまいる:2019/03/16(土) 05:50:03 ID:PKQ2b5kI
奥様、働き者なのですね♪
お元気そうで何よりです(ノ´∀`*)

お仕事を終えまして、アンテナショップ巡り
あちらこちらの食べ物が美味しい♪
♪〃(*´ω`*)モリモリ♪

様々な品物に目移り♪足湯もある〜♪
旅行の計画をたてた方は、アンテナショップ内の観光案内に足を運ぶのも、良いかもしれません
様々なパンフレットが、ところ狭しとありましたので
♪ヽ(*^▽^*)ノ♪

2782店長:2019/03/16(土) 23:00:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8923歩、4.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
イカとキャベツの煮物
いちご、キンカン

嫁はやっぱり東京にいるって
行動力はやたらあるな

長野のアンテナショップは人気らしい
長野のニュースなのでそう言うってのもあるんだろうけど、、
雪と遊ぶことさえ考えなければいい土地だし
まぁ、自分はどこにいてもいいところって思うだろうけど

2783すまいる:2019/03/17(日) 19:07:01 ID:XJOq9pe6
長野、良いなぁ…
雪が凄いとか、寒い等耳にしますが、手打ち蕎麦美味しいし
(///ω///)♪

温泉はまだご縁はありませんが、いつか入ってみたい…
あと、長野で気になりますのは[諏訪大社の粥占]。
今年は災害なく、無事1年を過ごしたいものです…
(´;ω;`)いつも当たる…

2784店長:2019/03/17(日) 22:53:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12343歩、5.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
茹であさり
厚揚げ

車を車検に出してて、台車借りてるんだけど調子悪い
加速してくれない
アクセル戻して、思いっきり踏み込めば加速するけどすぐ落ちる
さすがに連絡しないとまずいだろうなぁ
初日だけは快調だったんだけどなぁ

2785すまいる:2019/03/18(月) 16:08:20 ID:XJOq9pe6
その子(車)、危なくないですか?
御連絡した方が良いかと…
(´;ω;`)

ホワイトデーに戴きましたお菓子達に囲まれて、しあわせ〜♪
(*^▽^*)♪
マカロンに、クッキーに最中、チョコレート♪♪♪
うふふふふ〜♪((o(^∇^)o))
来年のバレンタインのお菓子は、何にしましょうかねぇ♪
んふふふふ〜♪(*´ω`*)
贈り物選びが楽しくて、大好きなのですよ〜
♪(*´ω`*)るん♪

2786店長:2019/03/18(月) 23:16:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8970歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
厚揚げとひき肉とえのきと卵の炒め物
きんぴらのようなもの

出勤途中でまた調子悪かったのでさすがに電話した
ちゃんとキャリアカーで別の代車が来た
エンジン掛けた直後で短距離なら問題ないけど難しいからな
多分死んでるプラグがあるんだろうな
突然来るものだからしょうがないよね

2787店長:2019/03/19(火) 22:24:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12762歩、5.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
きんぴらのようなもの
イチゴ

朝に花粉の薬飲んで
夕方あたりから目がカユカユ
鼻があまり出ないのが救いだな
花粉用目薬は店に置きっぱなしだし
持ち歩くようにしないとあかんな

2788すまいる:2019/03/20(水) 03:20:00 ID:XJOq9pe6
あ…目薬を処方していただくの、忘れてしまいました…
( ´゚д゚`)ありゃりゃ

旅行会社のバスツアーパンフを眺める…
桜の名所と、豪華ランチのセットプランが溢れかえって、春を感感じる♪
パンフを眺めるのが、楽しいのですよ
今回は幾つか
申し込もうかしらねぇ(ノ´∀`*)

2789店長:2019/03/20(水) 23:04:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5309歩、2.38キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
豚肉とプチトマトと卵の炒め物
おでんが卵ばっかりになってきた

日中気温が20度まで上がって
今の室温も15℃
久しぶりでファンヒーターなし
一気に春が来たな
花粉もえらく飛んでる
鼻にまで出始めた
しばらくは辛抱だな

2790すまいる:2019/03/21(木) 22:56:36 ID:XJOq9pe6
風の強い日でした
お家におこもり(*´∀`)♪

煮物をじっくりコトコト、ゆったり読書。
花粉が治まるまで、休日はなるべくおこもりかしらねぇ
(GWは別。)

2791店長:2019/03/21(木) 23:03:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6350歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
竹輪と豆腐とえのきの炒め物
きゅうり

今日も暖かくなって花粉がひどい
寝ることはできてるからまだましか
この部屋は空気清浄機2台動かしてるし
それでも症状は出てしまうからなぁ

明日はお休み
今度はどこの温泉行こうかなぁ

2792店長:2019/03/22(金) 16:02:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日の温泉は上山田温泉「湯の華銭湯 瑞祥」さん
公式 https://zuisho.com/

温泉街の中の日帰り入浴施設
https://imgur.com/OEB05Ua
https://imgur.com/fB4gsUG
https://imgur.com/8fkrI6C
自分としては珍しいけど、ここは内湯のほうがよかった
4月になったら冬季閉鎖のところとかも行ってみたいな

2793すまいる:2019/03/22(金) 19:22:09 ID:XJOq9pe6
源泉…天然温泉掛け流し…( ;∀;)
露天風呂〜内湯の大浴場〜
おまけに、手打ちそば〜ヽ(´;ω;`)ノウワ~ン

冬季閉鎖解除された地域の温泉…(´;ω;`)

わたくし、温泉に飢えてる…絶対…

2794店長:2019/03/23(土) 22:42:04 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11893歩、5.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と白菜と卵と人参とカブの煮物
昨日の残り

暖かかったのから一転肌寒い
店出るとき-0.2℃だったし
山沿いでは雪らしい
多少花粉が抑えられるのはうれしいけど
そういや機能の温泉には紅梅咲いてたな
桜の温泉はいつになるかなぁ

2795すまいる:2019/03/24(日) 19:29:34 ID:TilEYqao
あああああ〜!!
ヽ(´;ω;`)ノ
店長さんのスレだと思って、オカスレに書き込んでしまいました

ま、
その様な本を 見つけて購入しましたよ〜って…
|ヽ;`)

2796店長:2019/03/24(日) 22:08:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10322歩、4.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜と卵の煮物

東京ラブストーリーは世代なんだけど見てなかったなぁ
ドラマを見るってのがほとんどなかったし
人生ってちょっとしたことで大きく変わってく気はする
過去の選択肢のどこか一つでも違ったら今の自分じゃないんだよなぁ

2797店長:2019/03/25(月) 23:01:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9565歩、4.30キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵と白菜入りのうどん

なんか月末あたりが雪の予報
積もることはないだろうけど、タイヤ交換のタイミングがつかめない
4月になったら奥地の温泉とか言ってみたいし
今年は遅くまで履いてるか

2798すまいる:2019/03/26(火) 10:34:11 ID:TilEYqao
奥地の温泉〜奥地の温泉〜♪♪♪
((o(*^▽^*)o))

寒い…
桜満開時期も、この様な気温かしらねぇ
暖かくなったり、寒くなったり忙しい…
寒い〜
早く暖かくなって下さいな〜ヽ( ;∀;)ノ

2799店長:2019/03/26(火) 23:06:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10508歩、4.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のオリーブオイル炒め
おでん

警察の人が来たんだけど
何回も言ってるのにアポなしで来たから追い返す
協力する義務はあるけど、礼儀は守ってもらわないとね
あとから手帳も名刺も見せられなかったこと思い出して、
署のほうにクレームの電話
「ちゃんと教育しておいてくださいね」って
警官だからって勘違いしてる人なんだろうな

2800すまいる:2019/03/27(水) 20:05:44 ID:TilEYqao
青空、ポカポカ陽気♪ヽ(*^▽^*)ノ♪

そうだ、桜を観に行こう
と、思いつきまして、足を運んだ場所は

靖国神社とその周辺

大分咲いてきたみたいですが、まだまだ…
枝の先まで、もりもり咲きではないので。
それでも桜、キレイ…*。・+(人*´∀`)+・。*

これから1週間は、桜を楽しめるのでしょうねぇ

うっとり*。・+(人*´∀`)+・。*

2801店長:2019/03/27(水) 22:58:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7023歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら
おでん
直径15センチぐらいの天かすせんべい作ってみた

こっちはいつ咲くんだっけな?
調べたら4月入ってかららしい
図書館のところの魯桃桜(ろとうざくら)は咲いてるかな?
http://www.library.pref.nagano.jp/information/sakura
明日はまた温泉求めてどこか行く
まだ決めてないけどどうしようかなぁ

2802店長:2019/03/28(木) 15:42:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「八方温泉 おびなたの湯」さん
公式http://hakuba-happo-onsen.jp/obinatanoyu/
家から約1時間
雪見風呂。というか降ってた。スキー場そばだし
https://yahoo.jp/box/VH6eZb
今回は先客一人。デビットさん(仮)。タトゥーありの外人さん。
後姿はこっそり撮影。
温泉写真はちゃんと聞いてから撮影
「キャナイテイクフォト?」
「オッケー」
「サンキュー!ハバナイストリップ!」
こんな感じ。英語使ったの久しぶり。
あってるかは知らない。通じたからよし。
帰りに戸隠神社遺跡なる看板につられて寄り道
山道入って、山道上って、小さなお社がある。
フキノトウとスギ花粉発見
帰りにホームセンターで花見w
今からは庭の手入れ
プチトマトとパクチーと朝顔の種まく
育ってくれるかなぁ

2803店長:2019/03/29(金) 22:44:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6748歩、3.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
豚肉と玉ねぎの炒め物

ふと思ったんだけど
今の韓国って民主政権時代の日本みたいだな
政治は素人だから不安定
意味のない経済政策
国内そっちのけで隣国のお手伝い
同じような思考回路なんだろうな

2804すまいる:2019/03/30(土) 01:56:40 ID:TilEYqao
八方温泉、美肌の湯…アンチエイジング…
今の店長さんは、つるつるゆで卵肌…
アンチエイジング温泉入りたい〜温泉うどんも〜
ヽ( ;∀;)ノ

朝より気温が下がる下がる…
お花見しようと意気込んでいたというのに、やっぱりダメ
風邪引いてしまう〜と、自宅へまっしぐら!!

もうね…(´;ω;`)

2805店長:2019/03/30(土) 22:47:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8118歩、3.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
焼きそば
カブとセロリと塩昆布で浅漬け

いつも引いている風邪だけど、今日は悪化
お腹に来てるからすぐ治ると思うけど
お風呂であったまればなんとかなるかな

2806すまいる:2019/03/31(日) 19:34:48 ID:TilEYqao
花より団子中、外国人さんから


〇〇デパートって、何処ですか?(´・ω・`)

お花見客のごった返す中、道を教えても絶対迷子になる事必須
〇〇デパートまでご案内〜♪


ある人の食べていたお弁当、物凄くキレイだった。
ボクも欲しくて、買ったお店を聞きました
(о´∀`о)

それって、お花見弁当…
デパ地下までご案内


キレイなお弁当、こんな感じ(゜д゜*)ジー

たくさんあるなか、無事お花見弁当ゲット♪


明日、国へ帰るんです、ありがとー
( ;∀;)

……(´;ω;`)ジーン…
桜まみれな、良い思い出になってくれたら良いなぁ…

2807店長:2019/03/31(日) 22:54:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8118歩、3.52キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでんの汁
鶏肉と卵の炒め物
カブとセロリと塩昆布で浅漬け

そういえば昔知り合いだった外人さんはどうしてるかなぁ
国に帰ったのは知ってるけど
イスラエルは不安定な国みたいだし
元気だといいな

2808すまいる:2019/04/01(月) 20:26:17 ID:TilEYqao
親戚が用事で東京へ
親戚
東京ならではの場所へ行きたい!!(^○^)

と、言うことで、靖国神社の桜へご案内〜♪
親戚
どこへ行っても外国人が多いの、特に中国人!!

そうこぼす親戚
それでも桜はキレイだったのでしょう

親戚※。.:*:・'°☆( ^∀^)※。.:*:・'°☆

桜さくら……

2809店長:2019/04/01(月) 22:52:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7240歩、3.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメン
半年ぐらい前に期限切れ

新元号は慣れるまでに時間かかりそう
でもきれいな言葉だな
中国古典じゃなく日本古典からってのに立ち位置が出ているような
これで3つの時代を生きることになるのか
4個目は迎えなくていいから長く続いてほしいな

2810すまいる:2019/04/02(火) 19:26:35 ID:TilEYqao
キレイな元号ですねぇ(ノ´∀`*)
まだまだ馴染みがありませんが、そのうち当たり前になるでしょう♪

久々にランチはタイ料理
何故でしょ
タイ料理って、季節が冬・春より夏の方が食が進むと感じまして
やはり、暑い国のお料理だからその様に、出来ているのかしらね?
(*^▽^*)美味しかった♪

2811店長:2019/04/02(火) 22:41:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7783歩、3.50キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

この時期に珍しく積雪
降るのはたまにあることだけど積もるのは珍しいな
道路はすぐ溶けたけど、車の上には1センチぐらい
気温も久しぶりに氷点下
朝まで降る予報は出てるけどどうなるかな

2812すまいる:2019/04/03(水) 21:14:04 ID:bqTRfvak
白銀の世界…(´;ω;`)

お花見満喫、お弁当を広げましたら

「〜オベント、オベント〜」
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)じー

(´・ω・`)!?

集団の外国人観光客が、一斉にお弁当に集中
食べられない…(;´д`)

デザートに買っておきました、[桜餅]をプレゼント
桜を食べるのか!?と、ビックリされておりましたが、満面の笑顔
お口にあったら嬉しいなぁ

2813店長:2019/04/03(水) 23:04:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12614歩、5.67キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合
白菜とエビと肉団子としらたきのスープ
ゆで卵3個
みかん3個
バナナ1本

昨晩風呂に入ってると何か物音が
隣の家かと思ってたんだけど、出て着替えてたら
「ただいま!」って、嫁だった
「疲れたからお風呂入って寝る」って
今日は買い物してご飯作って「明日には戻る」
「またおでん作ってくから食べて」
疲れてるなら休んでればいいのにって言っても
「心配でしょ?」だって
嫁というよりオカンだな
14日がタイ正月だからその時また帰ってくるって
その時は友達と花見する予定らしい
ゆっくり生きるのが苦手なんだろうなぁ

2814店長:2019/04/04(木) 22:41:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11044歩、4.96キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
おでん
焼き魚
冷ややっこ
バナナ

ほんとに嫁がいない。元気だねぇ

昨日の帰り道、対向車線に先導車付けた車来るなぁと思ったら
荷物が電車
少し走ったらもう一台
JRの整備場はあるから、そこから来たのかな?
どこで走るのか、お役御免になったのか、
珍しいもの見たなぁ

2815すまいる:2019/04/05(金) 02:17:45 ID:bqTRfvak
奥様、お元気ですねぇ(ノ´∀`*)

お花見ざんまい♪
※。.:*:・'°☆♪ヽ(´▽`)/※。.:*:・'°☆
あちらこちらの桜は満開
今日お仕事を終えましたら、あるもので有名になった場所の桜を観ようと計画中
さ〜て
今日もお仕事頑張りましょ♪ヽ(´▽`)/

2816店長:2019/04/05(金) 22:57:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7612歩、3.42キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
餃子
ハム

嫁友達さんが乳がんになったらしい
手術初めてで、すごい怖がってるって
医者に細かいニュアンス伝えられないだろうしね
じゃあタイ行けばとも言えないし
旦那さんともうまくいってないっていうし、
色々と心配だな

2817すまいる:2019/04/06(土) 09:25:20 ID:bqTRfvak
手術は怖いですよ
それ以前に、ガンと診断されたら怖いですよ
(´;ω;`)
ガンと闘って勝って欲しいです

昨日はあちこちと、歩き回りなお花見
普段入れないエリアに入れる機会があり、そこのエリアの桜満開!!
おまけに桜の香りが一面に漂う贅沢さ♪♪♪

たまたまその場にいらした方々と、歩き回りお花見をすることに…
名前も知らない方々と笑い合い、桜がキレイと感動し、オススメスポットに案内し、桜に見とれ…

滅多に拝見出来ない行事に出会い、現実から離れ夢の世界へ…
桜の時間は終わり、その方々と笑って別れ
普段ならば出会わなかった方々は、一時を過ごしまた、現実に帰ってゆく
不思議な時間を過ごすことが出来ました

2818店長:2019/04/06(土) 21:09:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです。今日はわけあってお休み

本日は「豊野温泉 りんごの湯」さん
公式https://ringonoyu.co.jp/
露天の寝湯で日向ぼっこ最高
https://yahoo.jp/box/mhsc8Z
長野らしくイナゴの佃煮も。高くて買えないけど。

で、嫁はまだ長野にいた。
靴の位置が変わってるから不思議ではあった。
友達のとこ働きに行って、お酒飲んで、酔って足ぶつけて、
痛くて荷物持って東京行けないので、治るまで友達のとこで働く。とのこと
原因と結果がつながって矛盾してるけど気にしない
下戸だからちょっとでもかなり酔うんだよな
温泉誘ったけど疲れてるから寝るって
店だと歩き回らないから大丈夫っていうから店まで送ったけど
様子見て月曜は病院になるかも

2819すまいる:2019/04/06(土) 21:28:57 ID:bqTRfvak
あらあら
大ケガになっていなければ良いのですが…
熱を持っているようならば、冷やしてくださいな
シップをペタリと
お大事になさってくださいな
(;・ω・)

昨日は目覚ましなしで早起きをし、帰宅したのは午前様
ベッドに入るまで24時間、起きている状態
今日は流石に疲れはて、一日中ぐっすりでした
(;´д`)
東京の桜は散り始め
また来年までのお楽しみですねぇ(ノ´∀`*)♪

2820すまいる:2019/04/06(土) 21:37:42 ID:bqTRfvak
リンゴの湯、美人の湯
長野って、美人の湯が多いのですねぇ
おまけに大浴場が広い!!(^○^)
お食事のメニューも美味しそう…

店長さん、美人の湯にたくさん入っているので、美肌なのでしょうねぇ…
(*´ω`*)

2821店長:2019/04/07(日) 22:37:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9219歩、4.14キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
空芯菜と豚肉の炒め物
おでん風のモノ
冷ややっこ、カニカマ

昨日は本当は別のこじんまりしたとこ行くつもりだったんだけど
狭い道上って行って、前の車が駐車するの待ってたら
その車の運転手が常連さん
気まずいので急遽変更
そういうこともあるよね

桜はそこらじゅうで咲き始めてる
前の家の時の花見スポットももうすぐ満開っぽい
裏の公園はいつになるかなぁ

2822すまいる:2019/04/08(月) 19:35:45 ID:bqTRfvak
さあ店長さん
桜まみれになるのですよ〜♪ヽ(´▽`)/
美味しいものとお酒を持参しまして、桜もろとも楽しんでしまいましょう〜♪♪♪

東京は散り始めな上に、花散らしの雨…
たっぷり桜を堪能しましたので、また来年♪

GWのホテルを押さえたのに、お休みの日にちが危機的状況!!
今年は特に大型連休な為、会社側は少しでも多く社員に働かせようと、必死な感じ…

ま…負けないもん(*`Д´)ノ!!!

2823店長:2019/04/08(月) 23:03:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11088歩、4.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
ラーメン風のもの
キャベツサラダ

桜が咲いたって言ってるのにみぞれ混じりの雨
雪になるところはまだ咲いてないと思うけど
何年前だったか桜に雪が積もってるの見たような
気候につられて心も不安定
とりあえず今はお酒入るほどお腹に空きがない
嫁飯は用意されてる量も多いし、好みの味だから食べちゃうんだよなぁ

2824すまいる:2019/04/09(火) 21:04:20 ID:bqTRfvak
花粉症がピークの中、明日は気温が急降下と耳にしまして…
明日のお洋服は真冬仕様でしょうね、桜が散っている最中なのに…
(;・ω・)

カフェと検索しまして、あるお店を発見

ガンダムカフェ

(´・ω・`)
世の中には、いろんなカフェがあるのですねぇ…

2825店長:2019/04/09(火) 22:35:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8042歩、3.61キロ

今晩のメニュー
カレーライス
おでんのようなもの
ご飯は2.5合くらいかな

こっちも明日の午前中は雪の予報出てる
地域広いから山のほうだけだろうけど
山のほうから来てる人は今日も2センチくらい積もってたって
何回も降るのは珍しいな

2826すまいる:2019/04/10(水) 19:54:17 ID:bqTRfvak
GWの予定をチラホラ耳にするこの頃
温泉やご当地グルメ等を調べたりして…
φ(..*)
やはりどこもいっぱいですねぇ

寒い…( ;∀;)
今、4月ですよね?何故でしょ

最高気温5℃って…

雨と風で、桜が散ってしまいました
酷すぎますよ・゜・(つД`)・゜・

2827店長:2019/04/10(水) 22:32:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8340歩、3.75キロ

今晩のメニュー
カレー、みそ汁
冷ややっこ
ハム

明日も雪の予報
長野でいうところの「上雪(かみゆき)」
北のほうより中・南信で降る雪
なんで上雪っていうのかはわかっていないらしい
国の中央に近いほうだから「上」なんかな
雪かき道具片付けるタイミングがつかめない

2828すまいる:2019/04/11(木) 21:10:44 ID:CAIemF/A
う〜ん、早く春が来て欲しいですよねぇ…
( ;∀;)

旅行会社のパンフレットを眺めながら…
温かい季節になりますと、お出かけシーズン突入ですかね
日帰りプランも豊富♪
これからは北海道や、東北プランが多くなるかしら…
(ノ´∀`*)

2829店長:2019/04/11(木) 22:29:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7550歩、3.39キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

米韓首脳会談のことが新聞に出てなかった
ヤフーニュースでも見つからなかった
注目されては困る事柄なのか、
失敗するってわかってるから書いてないのかなぁ
奥さん同席だから踏み込んだ話になるわけもないし
色褪せたような国旗で迎えられたってことはまとめサイト経由で見たけど
明日結果が書かれてなければそれはそれで面白いけど
さらに反日ブーストするしかなくなるんだろうなぁ

2830店長:2019/04/12(金) 22:54:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8347歩、3.75キロ

今晩のメニュー
カレー
おでん
みそ汁

今朝の朝刊には二行だけ
海外の新聞のトップニュースの見出し的なもののとこのみ
内容は「なぜか夫人同伴での対談」ってこと
内容には一切触れてない
北の時は大騒ぎしたくせになぁ
ここから韓国がどう報道していくのか楽しみだな
仲介を頼まれたって言うしかないんだろうけど

2831すまいる:2019/04/13(土) 07:25:32 ID:CAIemF/A
お帰りなさ〜いヽ(*^▽^*)ノ♪
この言葉を使ったのは、久し振りです

お仕事ならば1時間がとても長いのに、 楽しみの事になりますと 何時間でも苦にならず…
人って不思議

温泉、温泉〜♪

2832店長:2019/04/13(土) 22:41:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8980歩、4.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
ツナ缶

今日はタイ正月!おめでとうございます!
なのですが、嫁in東京
こっちで友達と花見するって言ってたはずだけど、、
変に行動力はあるよなぁ
こっちもようやく桜の開花宣言
来週半ばぐらいが見ごろらしい
花見温泉出来そうなとこはあったかなぁ

2833すまいる:2019/04/14(日) 08:24:50 ID:CAIemF/A
長野県の

弘法山古墳の4000本桜

凄いですねぇヽ(≧∇≦)ノ♪
長野県松本市、泡の湯旅館の露天風呂もステキ〜
♪♪♪ヽ(≧∇≦)ノ♪♪♪

良いなぁ、長野県はこれからが桜にまみれるのですね〜♪♪♪
うっとり…*。・+(人*´∀`)+・。*

2834店長:2019/04/14(日) 22:51:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数もなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
鶏唐揚げ

帰りに善行寺さんのほう回ってきたけど、
桜はまだこれからって感じ
通り道では結構咲いてる
そろそろ裏の公園をチェックしに行くか
庭では植えてもいない水仙が咲いてるし
春が来てるなぁ

2835店長:2019/04/15(月) 23:00:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9779歩、4.40キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
鶏肉の炒め物
下味ついた状態で冷蔵庫にあったけど、いつからだろう

あと半月で平成も終わりか
まだ実感はないな
絶対に最初のうちはうっかり平成って書いてしまうんだろうな
ちなみにでもないけど「平成31年」の硬貨にプレミアついてるみたい
見つけたらヤフオクなりメルカリに流してみるといいかもです

2836すまいる:2019/04/16(火) 20:42:28 ID:CAIemF/A
>あと半月で平成も終わり

まだ令和になれていないですねぇ…どうしましましょ……
( ;∀;)

2837店長:2019/04/16(火) 22:23:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6544歩、2.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

ごみ捨てがてら裏の公園へ
https://imgur.com/2teCpCA
https://imgur.com/xOSFwFm
https://imgur.com/jCrBB6I
夜だとスマホでは無理があったな
満開になってた
早速嫁にもLINEで送っておいた
明日は少し酒持っていくかなぁ

2838すまいる:2019/04/17(水) 19:50:42 ID:CAIemF/A
枝の先まで桜がモリモリ〜♪ヽ(´▽`)/

通勤時
歩いている目の前からネコさんが、とことこ横切り
こちらに振り返りまして

(=‘ω`=)にゃあ♪

す:あら、おはよう(*^▽^*)

(=゚ω゚=)にゃあ♪

す:パトロールですか?お疲れ様です(*^▽^*)

(=゚ω゚=)にゃあ♪

す:では、行って参りますよ(*^▽^*)

(=゚ω゚=)にゃあ♪

………(*´ω`*)かわいい…
かわいい声で、お返事してくれるネコさん(男の子)でしたとさ♪

かわいい…(*´ω`*)♪

2839店長:2019/04/17(水) 22:53:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9570歩、4.30キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

てことで一人花見
https://imgur.com/dN1YJvJ
https://imgur.com/mE3sVmd
純米渓流を宅配飲むヨーグルトの瓶に入れて持参。約100ml
久しぶりの酒うまい。弱くなったのでこれで十分酔ってる。
誰もいないので桜独り占め
贅沢なんだか寂しいんだかわからんなぁ

2840店長:2019/04/18(木) 22:52:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
ご飯2.5合
ウィンナーと卵の炒め物

明日休みだと思ったら気合が抜けたのか具合悪い
おかげで食欲が加速する
治そうとしてるのかリミッター壊れたのか
この感じなら明日には治るはず
そしたらまた温泉予定
今度はどんなところだろうなぁ

2841すまいる:2019/04/19(金) 05:14:47 ID:WHfqNQtM
温泉、温泉〜♪(≧∇≦)♪
桜まみれの温泉で、パラダイスの店長さんを想像してしまいます〜♪

良いなぁ、桜まみれの露天風呂…

2842店長:2019/04/19(金) 17:35:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日はちょっと足を延ばしてお隣の群馬県まで
「嬬恋高原 つつじの湯」
公式
http://www.tsutsujigaokafarm.co.jp/
公式がしょぼい
着いた時がちょうど貸し切り状態だったので写真あり
https://yahoo.jp/box/kYX7r3
この辺は桜はまだだった。行く途中に残雪があるくらい。
ちなみに距離は約50キロなので、長野から松本行くより近くて1時間ぐらい
岩盤浴やサウナもあって600円
ほとんどの時間を内湯の端で寝湯してた
寝湯が気持ちよすぎて癖になってる
自宅では再現できないしなぁ

2843すまいる:2019/04/20(土) 00:03:12 ID:WHfqNQtM
群馬ですか、足を伸ばしましたねぇ(*´ω`*)♪

寝湯、最高ですよねぇ♪
温泉に行った施設に寝湯がありましたら、露天風呂と同じく入り浸りますから

危ないのは
そのままかる〜く、おねむしてしまうこと
それだけ気持ちが良いのですよねぇ…

今、店長さんはツルツルたまご肌…

2844店長:2019/04/20(土) 22:23:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9355歩、4.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

最近寝汗がひどいので、とりあえず毛布を片付けることにする
神経系だったらどうしようもないけど、、
寒くて寝られないってことはないだろうし

明日は長野マラソンがあるので、
少し早く出ないと家の前が通行止めになってしまう
そうなったらかなり大回りしないとあかんし
早くいってのんびりしてよう

2845すまいる:2019/04/20(土) 23:55:11 ID:WHfqNQtM
旅行先で、箱根駅伝選考でしたか?

たまたま通行止めに合いましたが、アップする大学の選手方に応援した思い出があります

そういえば
ホテルの朝食時、テレビで駅伝スタートする様子が映っておりまして、それらを眺めながらジャージ姿の若い方々が騒いでおりましたっけ…
選手の方々って、全身引き締まっていて細かったですよ
店長さんも、その様な感じかしら?
(ノ´∀`*)

2846店長:2019/04/21(日) 22:14:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13425歩、6.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
ウィンナー

少し早くついたので、店のドブさらい
多分今まで誰もやってない
営業前と営業後やったけど終わらない
おかげでいい運動にはなったけど腰に来る
どうしても負担がかかる体勢になるんだよな
調べたらいい方法出てるかな?

2847すまいる:2019/04/22(月) 22:26:52 ID:Td7fbLic
調べてみましたら、どぶさらいお役立ちグッズがあるようですよ?
ただ、
さあ、これは何に使う道具でしょう〜?
などと聞かれましたら、解りませんよ、これ…
(´・ω・`)

2848店長:2019/04/22(月) 22:42:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11709歩、5.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カレーうどん

ジョレンかな?
とりあえず手の届かないところ以外は一通り
最後のほうは底まではさらってない
なんでかってザリガニいるから
今日発見は5匹+サワガニ2匹
川という名前の側溝なんだけどなぁ
つうか最後のほうは道路の下に入って行って、どこ通じてるかわからないし
その中で詰まってるみたいで流れはほとんどないし
おかげでザリガニさんいるんだろうけど
スタッフに聞いたら学校帰りの小学生が捕まえたりしてるそうです

2849すまいる:2019/04/23(火) 18:43:50 ID:Td7fbLic
ザリガニ、もう活動開始ですか?
(´・ω・`)

暖かくなりましたので、ウキウキしながら美容室の予約を入れました♪
さぁ〜て
髪を短くするか、このまま伸ばすか
春は何をするにもウキウキしてしまいます♪


………
花粉症さえなければ全力でウキウキ…
( ;∀;)フフ…

2850店長:2019/04/23(火) 23:47:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8590歩、3.86キロ

今晩のメニュー
カレーライス
油揚げと野菜ときのこの煮物
ゆで卵二個
スイートコーンとココナツミルクのデザート

昨晩、玄関で音がするので見てみたら、
知らない外人さんがいた
その後ろに嫁もいた。相変わらず突然。
その娘は東京から連れてきたとのこと
挨拶したら嫁から「まだ日本語分からない」って
知り合いの知り合いってところかな
早速今日はいないので詳細は不明
人の世話焼くの大好きみたい

2851すまいる:2019/04/24(水) 14:45:49 ID:Td7fbLic
旅先の美味しいお店を探しておりましたら、あるある…たくさん…

選べないのであれば、全部いただきま〜す(*´ω`*)♪
って言う方法もあるのですがねぇ…
体重計の数字が…

……(゜_゜;)

2852店長:2019/04/24(水) 22:57:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8607歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
アジ2匹
ビーフンと野菜とパクチーなどの炒め物

アサヒビールが韓国人社長になって韓国原料使うんだって、
って話を店でしたら「飲まない」「旦那に教えて変えさせる」
ほんとにあの国って信用がないな
扇動してるわけじゃないんだけどなぁ
事実を伝えてあげるだけ
シェア落として株価下げて韓国企業に買収でもさせるのかねぇ

2853すまいる:2019/04/25(木) 17:02:47 ID:q0aJ51CQ
ダイドーとコカ・コーラが主なわたくし
(チョーヤも♪(*´ω`*))

美容室へ。
ただいまの髪の長さは、肩に付く位
久々に伸ばしてみましょ♪と、毛先を揃えて戴きました
人にシャンプーをされますと、気持ちよくて〜♪

るん♪(*´ω`*)♪

2854店長:2019/04/25(木) 23:02:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9492歩、4.27キロ

今晩のメニュー
カレーライス
ビーフンと野菜とパクチーなどの炒め物
肉団子と野菜のスープ

いよいよ明日が最後の平日
銀行行かなきゃいけないけどえらいことになってそう
両替もたくさんしないといけないし
当たり前だけど連休中は自分の休みはなし
まぁ、販売なんてそんなもんだ

2855店長:2019/04/26(金) 22:45:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5476歩、2.46キロ
途中で電池切れ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、お茶漬け
油揚げと野菜ときのこの煮物
鶏団子と野菜のスープ
ツナ缶

去年植えた庭のネクタリンさんが満開
https://imgur.com/6gD0CxR
無事に冬を越してくれた
このままいけば実がなるんだろうか?
https://imgur.com/Q2cXa7K
隣の柿は新芽
こちらは秋までにどうなるかなぁ

2856店長:2019/04/27(土) 22:28:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11355歩、5.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
焼きビーフン
鶏団子と野菜のスープ

令和を迎えるにあたり、日本酒買ってきた
「日本盛」
もちろん名前だけでのチョイス
ただ、コンビニに売ってたのがビッグサイズの300ml
絶対に飲みきれない
残ったら神様に供えて、あとは料理酒かな

2857すまいる:2019/04/28(日) 03:56:44 ID:iDD2uCts
寒い中衣替えをしまして、寒くてお洗濯物が乾かなくて

暖房ぬくぬくのお部屋で、断捨離をするも寒さで意欲を失い…
( ;∀;)フフ…
暖かくなってくださいな〜ヽ( ;∀;)ノ♪

一息つきして
ふるさと納税を見つけて興味を持ちまして
様々な返礼品がある中、変わったものまである…

憧れのヒーローになれる♪

好きに作れるラジオ番組♪

………(´・ω・`)
楽しい事、満載な様です…

2858店長:2019/04/28(日) 22:48:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10011歩、4.50キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
豚足と卵の煮物
もやしとひき肉とトマトの炒め物

今日は嫁お休み
東京は入管チェック怖いから長野にいるって
「なんで寒いの!」って文句言ってるw
タートルネックのセーター来てモコモコしてる
タイは44℃。それはそれで調子悪くなるって
悪い時に戻ってきたもんだな

2859すまいる:2019/04/29(月) 13:08:08 ID:iDD2uCts
長野県へ足を伸ばした時期は、暑かったのでわからないのですが
地元の方は、―5℃前後になるとか何とか…
おそば、美味しかったぁ(*´ω`*)

GWだからなのか、お買い物していて来客数が少なく感じました
人口密度が薄いといいますか…(´・ω・`)

2860店長:2019/04/29(月) 22:29:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11349歩、5.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
豚足と卵の煮物
ナポリタン
冷ややっこ

店の外に設置してある温度計が、
元々は熱帯魚用の水温計で、最高温度と最低気温が表示できる
調べたら今までの最低が-16℃
夜中の間にえらいことになってたんだろうな
幸い今日は春らしい天気
新元号はどういうスタートになるかなぁ

2861すまいる:2019/04/30(火) 16:48:50 ID:iDD2uCts
―16℃…冷蔵庫より寒い…(゜_゜;)

お総菜やさんのテレビを眺めていたのですが
平成まで残り〇時間とカウントされ、平成最後の〜平成最後の〜と、ワイワイ…
平成が始まった時、自身はあの頃何をしていたのだっけ?
(´・ω・`)ウ~ン…

物凄く、大変な時だったみたいなのですがねぇ
それでもあの頃は、大切な方が回りにいまして元気だったのですよね…
(*´-`)………。

2862すまいる:2019/04/30(火) 18:49:15 ID:iDD2uCts
その人がその一生をどう生きるのか?

わたくしはどう、生きているのか?

………
現在進行形なので、ボンヤリ〜(*^▽^*)〜*
でも、大事なこと…

2863店長:2019/04/30(火) 22:56:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7367歩、3.31キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
豚足と卵の煮物
卵と野菜などの煮物
ナポリタン

平成になった時は実家にいたのか
正直覚えてないなぁ
働かないでよかった分ラクだったってのは今なら分かる
初彼女より前だっけ?あの子も子持ちになってるんだろうな
当時は素直さに欠けてたなぁ
そういうの分かるようになっただけ成長はしてるのか

急に思ったんだけど、陛下の御顔って福を凝縮した感じがする
こういう表現は不敬なんだろうけど
これからは夫婦でのんびりお出かけしたりするのかなぁ

2864すまいる:2019/05/01(水) 11:34:20 ID:iDD2uCts
新しい時代なのですねぇ(*´ω`*)

様々な儀式がテレビ番組で流れる度に、感じてしまいました
わたくしもこれから新しい事を始めます
頑張らなくては
(*^▽^*)9お〜♪

2865店長:2019/05/01(水) 22:45:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7662歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン
卵と野菜などの煮物
いちご、メロン

新天皇陛下はすごくしっかりした顔に見えたなぁ
凄みのある柔らかさ

不敬なネタを思いついたので書いておく
どこかで書かれてるかもだけど
・「普通のおじいちゃんに戻ります!」
 そう言って三種の神器を足元に置いて立ち去る上皇
・「さかなクン!ハゼ釣り行こうぜ!」って誘いに来る上皇

2866すまいる:2019/05/02(木) 08:55:16 ID:iDD2uCts
今、外国人観光客の間で、皇居がホットスポットだそうで

桜の特別解放へ足を運びましたが、外国人観光客の方々が多かったです
桜を眺めておりまして、親しくなった外国の方々とあちらこちらとお連れしまして
松の廊下跡、江戸城の名残りのあるエリアに皇居ブランドショップ
皇居を出まして、枝垂れ桜のお堀を歩いてご案内

外国人観光客
♪ヽ( ☆∀☆)ノサクラ〜♪
ヽ( ☆∀☆)ノクール!!♪
ヽ( ☆∀☆)ノジンジャ、サクラ〜♪

………
一般参賀は、大変な人数なのでしょうねぇ…
(;・∀・)

2867店長:2019/05/02(木) 23:02:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9352歩、4.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン
ハム、きゅうり

連休は皆さん片付けしてるみたいで
持ち込まれるものの量がすごい
物がなければ売れないんだから喜ぶべきなんだろうけど
もう少し手加減してほしい
なぜかお客様って重なるし
分散してればもう少しは楽なんだけどな

昔、九段で研修あった時に皇居の桜見たな
ただし土砂降りの雨の中
それでも十分にきれいだったな

2868店長:2019/05/03(金) 22:25:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8971歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
魚とえのきと野菜の煮物
ハムときゅうり

出勤中にゼッケン付けた人が、家のそばから店のそばまで何人か歩いてて、
途中に給水所みたいなのもあって、
何かウォーキングのイベントでもあるのかと思ってたんだけど、
帰りにも何人もいた
帰りは走ってる人のほうが多かったかな
10時間以上のタイム差があってもいいって、どんなイベントなんだろう?
超長距離なんだろうなぁ
膝が丈夫じゃないと無理だな

2869すまいる:2019/05/04(土) 21:31:28 ID:8Mp3T3Aw
マラソン…
今現在の体力だと、絶対スタートから歩きになりそう…
( ;∀;)

久々にマッサージを受けました
もう、ゴリゴリ…
ふんわりと全身が気持ち良いのですよ〜
ヽ(;´∀`)ノ♪

2870店長:2019/05/04(土) 22:38:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8949歩、距離は不明
スマホ会社に忘れてきた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とピーマンとえのきの炒め物
肉団子と菜の花などのスープ
柏餅

長野県内では昨日の憲法記念日に
某前川さん
某ウマル安田さん
の講演会があったそうで
それぞれ市民団体が主催だったそうだけど、、、
類が友を呼ぶって感じなんだろうな
見世物としては面白いかもなぁ

2871すまいる:2019/05/05(日) 22:40:40 ID:8Mp3T3Aw
や〜っと
念願の温泉に入れました( ;∀;)〜3

[霧島の温泉]です
むか〜しむかし、この辺りは海だったのだそうで、土器や矢じり等が発掘されているとか

地元の方は
この辺りにも、桜島の火山灰が降るよ( ´∀`)

旅って、楽しいヽ(*^▽^*)ノ♪

2872店長:2019/05/05(日) 22:48:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12223歩、5.50キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
肉団子と菜の花などのスープ
茹でた貝
半生の貝は怖いなぁ

本州と北海道以外行ったことないなぁ
北海道もトラックの時に一回行っただけだし
プライベートでだと北は受験しに行った福島
南は兄の子供見に行った岡山までか
できるときにしておけばよかったな
とりあえず明後日はどこか温泉行ってこよう

2873店長:2019/05/06(月) 22:31:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10261歩、4.61キロ

今晩のメニュー
カレーライス
トリモツと野菜のスープ

やっと連休終わった!最後まできつかった!
これで一段落すればいいんだけど、
自分みたいに連休は仕事だった人が来るから
もう少しは弱い波が来る模様
とりあえず明日はゆっくりする

2874店長:2019/05/07(火) 17:03:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「中房温泉」
https://www.nakabusa.com/
山の中の秘湯。行くまでの道は結構厳しい
しかもちらちらとは言え天気は雪。5月でも山の中はまだ降るのか。
一応スタッドレスだったのはここに行きたかったから
駐車場脇でテント張ってる登山者がいるようなとこ
登山道の入り口で海抜1462メートルだそう
https://photos.app.goo.gl/LskLX9Qx3wEtSsR3A
二種の源泉で、冷却の加減で一個はぬるかった
おかげで温まっては冷やしてを繰り返していい感じ
出た後に晴れてきたのはちょっと残念かな
桜はまだつぼみ。途中には満開の桜もあった
一番驚いたのは帰り道の途中にいた猿の親子
旅館っぽいとこで遊んでたから餌付けはされてるのかな

2875すまいる:2019/05/08(水) 00:25:50 ID:SG9p2pIY
良いですよねぇ、温泉
特に広い露天風呂〜♪((o(^∇^)o))♪
外気温が低い露天風呂、パラダイス〜♪♪♪

今日はトラブル続きでした
大事なトラブルが短時間の間にこれでもか!と、言うくらいドカドカと…

ぐったり…( ;∀;)

2876店長:2019/05/08(水) 22:46:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7233歩、3.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
トリモツと野菜のスープ
野菜入り炒り卵
ゆで卵3個

店にツバメの巣が2個できた
できたというか、前からあったのを再利用だけど
まだヒナはいないみたい
縁起がいいっていうから期待

トラブルが続くのは何なんだろうね
逆になぜか売れる日もあるし
何かの流れがあるんだろうなぁ

2877すまいる:2019/05/09(木) 02:00:53 ID:SG9p2pIY
似たようなトラブルが私的、仕事中、短時間に何度も…
1回だけでも相当頭を抱える位のレベル×3回
肉体的、精神的共に疲れているのかしらね
帰宅してすぐ、おねむ…
変な時間に起きて書いております
昨夜も同じパターン…

それでも解決のメドがたちそうです、良かったぁ…
余波は続きますが、何とかなりそうです…

(。・´_`・。)ハァ…

2878店長:2019/05/09(木) 22:09:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7516歩、3.38キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
さつまいもとココナツミルクのデザート

店の駐車場でイタチらしき動物発見
駐車場の隅っこでクネクネしてたと思ったら、
側溝の隙間から中に入っていった
茶色くて細長い生き物だったからイタチかなぁ
周りに畑とか多いから餌には困らないだろうけど
街中にもいるもんなんだな

2879すまいる:2019/05/10(金) 20:44:32 ID:SG9p2pIY
サツマイモとココナッツのデザートはよく、作りますよ〜♪ヽ(´▽`)/
タピオカとココナッツも大好きです
ヒンヤリツルンとしておりますからね♪♪♪

やっぱり旅は良いですね、特に温泉!!
お肌がつるつるなのですよ〜♪ヽ(´▽`)/

源泉掛け流し温泉&露天風呂だから、長時間入っていたことも理由に入るのかしらねぇ
(ノ´∀`*)つるつる♪

2880店長:2019/05/10(金) 22:49:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8150歩、3.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨の炒め物
タマリンドのジュース?煮汁。甘酸っぱい。

なんか顎から首にかけてが荒れてる
かぶれとも違う感じだけど、かゆくてザラザラしてる
こういう時に家のステロイド軟膏が見つからないのは困るなぁ
会社にはあるし塗ってるけど
なんかのアレルギー反応かな

2881すまいる:2019/05/11(土) 08:05:50 ID:IXAMqWhw
毎年この時期になりますとね、足首辺りが痒くて痒くて
(´-ω-`)
病院でかゆみ止めを処方して頂いてヌリヌリ。
花粉ではないかと予想…カユイ…

旅行で好きになったもの
霧島寒ざらしの煮物
冷や汁
*。・+(人*´∀`)+・。*

次は寒くなる前に旅行したいですねぇ
そうしましたら温泉を…♪

2882店長:2019/05/11(土) 22:33:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10883歩、4.89キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨の炒め物
麻婆豆腐

ムンさん弁護士のくせにって思ってたんだけど
弁護士って正義のためじゃなくて、依頼人のために動くものだったな
そう考えるとわかりやすい
依頼人からも見捨てられてるみたいだけど

2883すまいる:2019/05/12(日) 17:55:26 ID:IXAMqWhw
今までの人生で、どれ程弁護士さんにお世話になっていたかしら?
と、数えてみる…
数えるほど色々あったのですよねぇ…

弁護士さんがいなかったら今、わたくしは生きてはいなかったでしょう…
〜((((*へ´・ω・`)へ

家の中をお掃除でパタパタ…
もうそろそろ夏のお部屋にチェンジしようかしら
と、考えてみる

♪ワク((o(^∇^)o))ワク♪

2884店長:2019/05/13(月) 13:47:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「いいやま湯滝温泉」
公式http://www.yutakionsen.net/
https://photos.app.goo.gl/dZ5FkqnWdijr7K4z8
そこで手に入れたのが「物見湯産手形」
https://www.monomiyusan.jp/
1300円で、38施設から12施設まで入浴できる
3施設行けば元は取れるな
どこまで使うことができるかなぁ

2885すまいる:2019/05/13(月) 23:12:46 ID:68yPJu6I
温泉手形いいなぁ…(*´ω`*)

長野って、本当に沢山良い温泉があるのですねぇ
桜のキレイな場所の様ですし…
良いなぁ
今頃店長さんは、ツルツル卵肌…(ノ´∀`*)♪

こちらも近くの日帰り温泉ないかしら…
……
う〜ん…*。・+(人*´∀`)+・。*

2886店長:2019/05/14(火) 22:43:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9230歩、4.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と野菜の煮物
大根と野菜の煮物
豚足と野菜の煮物
味が違うけど3種類はなぁ。おいしいけど
コラーゲン系多いのは美容に気を使ってるのかな

一日休むと、調子が戻るのに少し時間がかかる
なんか違和感を感じちゃうんだよなぁ
現実のありかがあいまいになるというか、、
明日には治ってるからいいけど
休み慣れてないんだろうな

2887店長:2019/05/15(水) 23:00:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7950歩、3.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と春雨と野菜の煮物
大根とタコの煮物
わらび

小さい頃は家の周りとか、ばあちゃんちの裏山でわらび取ったなぁ
わらびとゼンマイだったかな
取るのが好きなだけで、食べるのはそうでもなかった気が
子供の好む味じゃないよな

2888すまいる:2019/05/16(木) 19:19:43 ID:1FVUAMDs
何て言う木の新芽だったでしょう?
天ぷらにしましたら美味しくて、山盛り天ぷらが短時間で無くなった思い出…

ある用事でお仕事早退
用事が早く片付き、平日の昼間に自宅でのんびり
(ノ´∀`*)
お仕事だと1日が長く感じますが、のんびり時間になりますと時の流れが早いこと、早いこと…

2889店長:2019/05/16(木) 22:37:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
ご飯1合
鶏肉と春雨と野菜の煮物
カップヌードル
きゅうり
ご飯少なかった分がカップヌードルなんだろうな

店ではもうエアコンでクーラー使い始めてる
さすがに店内28℃はあかんでしょ
爽やかな風も吹いてくれてないし
真夏になったらどうなってしまうのか不安だな

2890すまいる:2019/05/17(金) 19:32:33 ID:1FVUAMDs
う〜ん、サウナでしょうねぇ…(´・ω・`)

紅葉の季節のホテルを押さえました
人、すごいでしょうねぇ…
着物姿の外国人観光客と、紅葉目当ての観光客の入り乱れの様子が…
(´・ω・`)

2891店長:2019/05/17(金) 22:39:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8697歩、3.91キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚耳と鶏足と野菜の煮物
ツナ缶

そういや嫁娘も紅葉見たいって言ってたな
あとは雪と桜
夏がないのは向こうで十分なんだろうな
紅葉の中で温泉入れそうなとこはたくさんありそう
一番良さそうなのは馬曲かな

2892すまいる:2019/05/19(日) 00:24:53 ID:XwmW1ERs
色鮮やかな紅葉、キレイですよ
手元に美味しいものがあれば、尚更♪
(ノ´∀`*)♪

図書館休日
図書館へ足を運びますと、本選びに熱が入ってしまいましてね
あれも〜これも〜それも〜…こっちも〜!!
( ☆∀☆)
大規模図書館休日、してみたいなぁ…国会図書館とか…
1日じゃ足りなさそう…
(´・ω・`)

2893店長:2019/05/19(日) 22:46:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8239歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と野菜と卵の炒め物

韓国国歌を調べてみたんだけど
作曲者が日本留学経験があって親日認定されてるとか
パクリ疑惑があるとか
文句つけても金にならないから放置されてるんだろうな
実にらしいなぁ

2894すまいる:2019/05/20(月) 21:44:06 ID:XwmW1ERs
駄菓子屋さんで、ソースせんべい発見♪
( ☆∀☆)
その勢いで練乳も購入♪
幸せなひととき…
(ノ´∀`*)

2895店長:2019/05/20(月) 22:03:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13167歩、5.92キロ

今晩のメニュー
無し

明日健康診断のため夜ご飯ご飯なし
その分、昼多めに食べておいたけど
また胃カメラかぁ。はぁぁぁ
今年はうまくいくかなぁ
終わったらまたどっか温泉行ってこよう

2896店長:2019/05/21(火) 16:51:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

健康診断終了
血圧86-50、身長171、体重50
矯正視力0.8と0.5
胃カメラは涙ぐむ程度。立派な胃下垂
視力がやばい感じ

本日は「武石温泉 うつくしの湯」
公式http://www.unkeiso.com/utukushi.html
https://photos.app.goo.gl/2czigCXWx8rRek5C8
地元のお年寄りさんらしき人でにぎわってた
脱衣所に鍵付きロッカーがないのは初めて
通り道だったので正月ぶりに生島足島さんへ
昼の生足さんは初めてだな
白鳥のちょうすけさんも触れた
「いくたるさん」って「なまあしさん」になっちゃうんだな
巫女さんは仕事してたので会釈だけ
次はどこにしようかなぁ

2897店長:2019/05/22(水) 22:58:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10144歩、4.56キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン2玉
食べようとしたものが嫌なにおいしてたため

また嫁はしばらく泊りでお仕事へ
今度は車だと1時間ぐらいかな
「ヒマ」だと「忙しい」を探して移動する
遊牧民みたいなもんかな

2898店長:2019/05/23(木) 22:38:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9805歩、4.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根とイカなどの煮物

洗濯槽クリーナー使ってみたけど、あんまり汚れが出なかった
溜まってないはずはないから、100均のなのがいけなかったかな
仕事柄ものすごいのたくさん見てきてるから、
ここのもそうなると思ったんだけどなぁ
気になることがあったわけじゃないから、いいっちゃあいいんだけど

2899店長:2019/05/24(金) 22:41:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11054歩、4.97キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
野菜の煮物
キャベツのサラダ

暑くなるようだし、掛布団どうしようか考え中
今は冬も使ってる羽毛布団
肌掛けはさすがに早そうだし
綿毛布くらいがちょうどいいかな

2900すまいる:2019/05/25(土) 02:26:27 ID:XC6ekNPg
こちらは羽毛から、肌掛けにチェンジしましたよ
おねむ中、暑くて起きてしまうのですよ
汗かきかき…
(;´∀`)

あるお店で良い物発見♪

[しずく]日向夏シロップ

8倍稀釈モノですが、わたくしは6倍稀釈位で
炭酸水で割ってごっくん▽(*´ω`*)♪
香りがとにかく最高なのですよ〜♪
朝の一杯ならば、8倍稀釈が良いでしょうがこれからの季節ならば、

かき氷のシロップ

最高かも…※。.:*:・'°☆(ノ´∀`*)※。.:*:・'°☆

2901店長:2019/05/25(土) 22:41:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9706歩、4.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

暑いと思ったら室温27℃
エアコン入れたほうがいいだろうか、、
窓開けてるけど風あんまりないし、、
お風呂あがってから考えよう

2902すまいる:2019/05/26(日) 13:23:41 ID:XC6ekNPg
暑いのですよ〜( ;∀;)

除湿だと冷えるのか、頭痛が…
扇風機が大活躍♪
風邪ひきさんが多い理由は、いきなりの気温変化について行けないからなのでしょうねぇ

調節が難しいのですよ(;´∀`)

2903すまいる:2019/05/26(日) 18:10:04 ID:XC6ekNPg
北海道が猛暑日…都内もアツアツ
今夜は熱帯夜かしらね?こわい…
((( ;゚Д゚)))
店長さん
無理せず暑いのであれば、冷房付けてくださいな〜
( ;∀;)ノシ

2904店長:2019/05/26(日) 22:32:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10354歩、4.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて酢醤油

昨晩は寝るまでエアコン入れてた
今日は帰ってすぐにつけた
暑いだけで体力消耗するな
嫁曰く「タイ暑いでしょ。だからみんな仕事しない。できない」だって
いや、ある程度は順応するだろうと思うんだけど、、

明日もお休み。どこの温泉にしようかなぁ

2905店長:2019/05/27(月) 19:48:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は東御市「湯楽里館」
http://tomi-kosya.com/yurari/
https://photos.app.goo.gl/PjSiBXiksSrkkyYr6
アルカリ強め?結構スベスベする
体調なのか温まりも早い
露天は小さいけど景色はよかった
思いっきり和彫りのおっちゃん入ってきたのには驚いたけど
帰ってきて洗濯して、干して、そのまま寝落ちしてさっき起きた
のんびりした一日ってのもいいなぁ

2906すまいる:2019/05/28(火) 20:23:45 ID:8UTCl7RA
アヒルさんの群れが住み着くお風呂に、ビアホールに美肌の湯…
眺めも最高って…

温泉に入りた〜〜〜いヽ( ;∀;)ノ!!
それで店長さんはお肌ツルツルなんでしょうねぇ
( ;∀;)♪

2907店長:2019/05/28(火) 22:33:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7818歩、3.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と野菜の煮物
納豆

トランプさんについて「過剰接待」とか書いてるのを多く見るってことは
いい訪日だったんだな
安倍さんは海外で「猛獣使い」って書かれたらしい
確かに暴れん坊タイプと相性いい気がする

2908店長:2019/05/29(水) 22:39:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
15099歩、6.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉野菜炒め

動作確認がてら草刈り
やっぱりエンジン式の草刈り機は強くていいな
家ではうるさくて使えないけど
成長早くなるだろうし、こんどはいつ家の草取りしようかな

2909すまいる:2019/05/30(木) 09:51:31 ID:Hw2cvz7g
安部首相は、猛獣使いだったのですね
(´・ω・`)
たまに通販を眺めますと、家庭用草刈り機が売られておりますよ

旅で巡る場所を吟味中
沢山あって迷ってしまうのですよ
あ〜
[コイケヤ宗像焼きのり醤油]
が美味しい…

ポリポリ( ;∀;)ノ○旦~

2910店長:2019/05/30(木) 22:46:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10354歩、4.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
山盛りポテトフライ
おかずじゃないことは認める

次はどこの温泉行くかは迷うなぁ
今は手形に載ってるところで探すけど、
どんな感じかは行ってみないとわからないし
露天好きだけど内風呂でもよさそうなところはあるし
季節による違いもあるだろうし
行ってハズレと思うことはないだろうけど
悩めるぐらい温泉あるってのもすごいな

2911すまいる:2019/05/31(金) 16:40:04 ID:OOwB1T7c
旅行は良いものです(ノ´∀`*)
その土地のグルメに温泉、歴史探訪に雄大な景色…
ヽ( ☆∀☆)ノ♪

世界のお料理を眺めておりまして、あるものを発見

お隣の国の[お刺身]

……
タイの姿盛りなのでしょうが、何故か食欲がわかない…
恐くて…((( ;゚Д゚)))

2912店長:2019/05/31(金) 22:30:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7438歩、3.34キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、納豆

あの国で流行ってるって紹介されてるものもいまいち食指が、、
そもそもこっちで見ることは無いし
祭りの縁日とか行けばあるのかな?
あっても食べないけど
ヒラメの検査も強化されるっていうし
この調子でどんどん強化していかないかなぁ

2913すまいる:2019/06/01(土) 18:31:20 ID:/cW3P/wk
滅多にお目にかかれない、この国の伝統文化の方々
間近で拝見しますと、スゴいの一言♪
周りの観客も
( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
笑顔にあふれ、珍しいモノ、お料理、芸能などに触れたひとときを過ごせました

楽しかったぁ(ノ´∀`*)♪

2914店長:2019/06/01(土) 22:09:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回×5
クランチ 負荷なし 10回×5

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

今日から働き方改革のため閉店時間&退勤時間が早くなる
ちょうどいいのでやわやわと筋トレ再開
思ったよりは鈍ってないかな
負荷かけたら一気にきつくなるだろうけど
しばらくは慣らし運転だな

2915すまいる:2019/06/02(日) 15:57:58 ID:/cW3P/wk
店長さんのゆとり時間ができるのですね
お肌磨き温泉のお話を、楽しみにしておりますよ〜
ヽ(*^▽^*)ノ♪

検診で見つかった問題に向き合って1年
もうそろそろまた、経過を見るために検査が始まるのでしょうねぇ
体調がまた少し、おかしくなってきてきていると感じております
治療再開ならば、遠慮なしに病気に立ち向かいますよ
( ☆∀☆)♪

2916店長:2019/06/02(日) 21:45:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7522歩、3.38キロ
風邪ひいたみたい

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉うどん

季節の変わり目のせいもあり体調不良
心もそれに引っ張られてるかな
明日はちょっとだけ手伝いして後は休み
今度は北部の温泉だな

2917店長:2019/06/03(月) 16:27:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

朝から家の草取りして、手伝い行って、その足で温泉へ
本日は「いいやま北竜温泉 文化北竜館」
公式http://bunkahokuryukan.com/
https://photos.app.goo.gl/ib47nBG22EMLULxr8
経営が学校法人
研修施設になってるようで、文化服装学園の生徒さんがちょうど来てた
エレベーター内で赤い髪の人と、薄緑の髪の人に遭遇
温泉は4階
出る直前ぐらいまで貸し切り状態
寝湯したり、腕立て伏せしたり、やりたい放題
のぼせそうになったら露天で風に当たったり、冷たいシャワー浴びたり
例の手形のおかげで実質0円なのは嬉しいな

2918すまいる:2019/06/04(火) 13:03:05 ID:PhsWEdVc
腕立て…出来ないのですよね…筋肉がなくて…
( ;∀;)
温泉独り占め、最高ではないですか♪
施設もとてもキレイ♪♪♪

露天風呂からの眺めが良い所って、良いですよね♪

そういえば
過去に露天風呂から眺めた、最高な景色を思い出してしまいました

目の前が海
海から日の出がゆっくり出てきまして、漁船や島々、辺りの景色が朝日に照らされてゆく光景…
もう最高でしたよ
確か、和歌山県だったような…(´▽`;)ゞ

良いなぁ、
そして店長さんの玉の肌がますます…
(ノ´∀`*)♪

2919店長:2019/06/04(火) 21:59:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8340歩、3.75キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし肉うどん

分かってはいたけど微妙に風邪をこじらせる
心が弱ってるので、仕事が嫌いなんだろうな
まぁ、しょうがないな
一日仕事ができる程度に抑えつつ仕事
たまに余計なことして気を紛らわせる
あと3日ぐらいってところかなぁ

2920すまいる:2019/06/05(水) 19:06:29 ID:zhvoh3aM
最近、
特に笑ってしまう本が手元に舞い込みまして
先週は
[おかんメール]

今日は
[ダーリンは70歳]

……
世の中って、色々な世界があるのですねぇ…
(´・ω・`)

2921店長:2019/06/05(水) 21:36:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8166歩、3.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マルシンハンバーグ
懐かしいと思い買ってみたけど、昔より良くなってるな

ダーリンは70歳なら持ってる
西原さんのはそこそこ持ってる
かなり特殊な人だな
最初に知ったのは清水義範さんの本の挿絵だったかな
今見たらゆんぼくんが無いな
捨ててはないはずだけど、どこ行ったかなぁ

2922すまいる:2019/06/06(木) 18:07:27 ID:7f8GvKqM
都内最高気温32℃…暑かったはずです
( ;∀;)
もう、かき氷が恋しくて恋しくて
( ;∀;)
倒れないようにしなくては…
( ;∀;)

2923店長:2019/06/06(木) 21:46:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7665歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マルシンハンバーグ

お腹壊したので風邪が終わりそう
予定通りってところかな
これで梅雨に入ったらまたぶり返すんだろうけど
数日でもましになってくれればいいかな

2924店長:2019/06/07(金) 21:34:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6463歩、2.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉の味噌炒め

今日はいい感じに具合が悪い
意識しなければ気にならないくらい
明日の朝には治ってるかな?
体が弱いのはしょうがないから付き合ってくしかないよなぁ

2925すまいる:2019/06/08(土) 20:34:16 ID:t5hkkX5Y
店長さん、お体の具合はいかがでしょうか?
早く良くなってまた、温泉でゆだってくださいな
( ;人;)

お天気が良いのでホテルをおさえました。
海の見えるそうなので楽しみ♪
変わった宿泊施設も検討中
旅を計画する楽しみも最高〜♪ヽ(´▽`)/

2926店長:2019/06/08(土) 21:34:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3355歩、1.50キロ
14時過ぎまで電池切れてた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

梅雨に入って気温が落ち着いて気持ちいい
帰ってきてもエアコン入れないでいいし
これが終わればまた猛暑になるのかな
短い快適を楽しもう

2927すまいる:2019/06/09(日) 17:32:07 ID:t5hkkX5Y
健康診断の予約を入れまして、ちょっと憂鬱
まあ、その日はお仕事内容が楽になるのですが、う〜ん…
前回の結果よりどうなりますやら
更に楽しみを見つけなくては

と、
思っている矢先に、健康診断終わらせましたらどこへ行こうか、ひらめいてしまいました♪
やはり、自身へのご褒美は必要ですねぇ〜
♪((o(^∇^)o))♪

2928店長:2019/06/09(日) 21:53:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7208歩、3.24キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

明日が休みと思ってたら明後日だった
損したような得したような
今度はどこまで行こうかなぁ

2929すまいる:2019/06/10(月) 21:19:13 ID:dUyzW0JM
今日はしっかりとした雨が降りました
肌寒かったですよ
(;・ω・)

お坊様とお話をしていたのですが、お坊様とのお話ってとても楽しいのですよ
昔ばなしを聞くような楽しさと言いますか
お坊様って、お話上手♪
(*^▽^*)♪

2930店長:2019/06/10(月) 22:01:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9534歩、4.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

ご飯食べながらタブレット見てたら発見
とんでもない寝方の犬
http://karapaia.com/archives/52275350.html
中身はおっさんだな

2931店長:2019/06/11(火) 14:35:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「国民宿舎 松代荘」
https://www.matusirosou.com/
https://photos.app.goo.gl/9fG862MDxfb2PX7VA
お湯は鉄分で茶色。なぜか塩辛い。
岩塩の層でもあるのかね?
成分が濃くて湯船が原型をとどめてない
自分好みの温度と深さだったので出たり入ったりで30分ぐらい
すいてたしのんびりできたな

2932すまいる:2019/06/11(火) 17:33:54 ID:47UA/QNI
鉄分炭酸泉です〜♪ヽ(´▽`)/
前に入ったことありますよ
長野ではありませんが

和歌山県の花山温泉

そこは温度が低めの温泉、黄金色で、やはり湯船の原型がありませんでしたねぇ
大好きになりまして長く入り浸った思い出…

そして店長さんはまた、タマゴ肌…
*。・+(人*´∀`)+・。*

2933店長:2019/06/12(水) 21:48:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10636歩、4.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハンバーグ、ポテトフライ

お仕事で蔵の片づけ
といっても高価なものとかあるわけでもないんだけど
昔の農具が多かったな
個人的に楽しかったのは昔の本
大正時代のとか戦中のとかあった
昔の生活がわかるものはなんか好き

2934店長:2019/06/13(木) 21:43:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れたので歩数も不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

なんかわからないけど妙に疲れてる気がする
休んだばっかりなんだけどな
休んだらそっちに体が適応しちゃったのかな
仕事帰りに温泉でも行くかな

2935店長:2019/06/14(金) 21:53:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10201歩、4.59キロ
書類の詰まった箱は重い

今晩のメニュー
ご飯1.5合
アジ刺身

本日は「長嶺温泉」
https://photos.app.goo.gl/9mMCnuJEabaKahPGA
露天はぬるめ
あんまり温まらないと思ってたら、出てからポカポカ
仕事帰りの温泉もいいなぁ

2936すまいる:2019/06/15(土) 14:30:13 ID:RUmLeDAI
お仕事帰りに温泉…良いなぁ…
温泉が恋しい…
そしてまた、店長さんは、ツルピカたまこ肌…
( ;∀;)

梅雨らしく、都内は雨
温かいお茶を片手に、ツアーのパンフを吟味
北海道や東北などの北国のツアーが満載
良いなぁ、緑鮮やかな季節
(*^▽^*)♪

2937店長:2019/06/15(土) 21:55:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7487歩、3.36キロ
忙しさと歩数は比例しないな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

天気が崩れるって言ってた割には降らなかったな
かわりに風が強かった
この後から雨になるみたい
雨が降ると庭の植物さん達も育つかな
雑草も育つからまた抜かないとなぁ

2938すまいる:2019/06/16(日) 01:00:57 ID:RUmLeDAI
今日、親戚からお野菜が送られて来ました♪
あまあまのトウモロコシ…あまあまのトマト〜!!

親戚
トウモロコシは、すぐに焼くか蒸すかしてね〜

早速戴きましたが、しあわせ〜(*´∇`*)♪
このお野菜が育った環境は、ハウスなのかしら?
太陽時間に質問してみましょ
夏は野外なのですが、ハウスもありますので…

※。.:*:・'°☆お野菜あま〜い(*´∇`*)※。.:*:・'°☆

2939すまいる:2019/06/16(日) 20:04:02 ID:LjBaYMcc
最近の出来事

必要に迫られ動いてきた事柄がうまく行かず、状況が悪化
その中で更に色々と必要に迫られ、追い詰められてピンチな崖っぷち

☆ぷっちーーーーーん(*^▽^*)#

久々の大爆発。

ガス抜きを散々してみたのですがねぇ、思わずプチン☆と♪
(ノ´∀`*)

そうしましたらねそのあと、不思議と
負担が軽くなる状況が次から次へと、ドシドシと。
遠い昔のお礼の品物として戴いたケーキが美味しかったり
♪(*´∇`*)
滅多にお目にかかれない物が手に入りましたり
トドメが親戚から送られました、あまあまのお野菜♪
………
人生って不思議(ノ´∀`*)♪

2940店長:2019/06/16(日) 21:47:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8794歩、3.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
さつまいもの天ぷら

なんか生きてくうえで波ってのはあると思う
今は多少いいほうに入ってるのかな
悪い時はゼンマイ巻いてると思ってれば多少マシ
それまで耐えられるかは別問題だけどね

2941すまいる:2019/06/17(月) 21:42:07 ID:shlRn39I
ゼンマイですか…

ゼンマイを巻ききった状態を数年間、過ごしたことありますが…
あんな思いはもうゴメンですよ(゜゜;)

やけに今日は、お魚が食べたい気分
今夜は焼き魚たっぷり頬張ります♪(^○^)

2942店長:2019/06/17(月) 22:22:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3112歩、1.40キロ
会議だったので少ない

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン2玉

仕事で少し面倒なことをすることに
一人じゃないので負担はそこまででもない。
自分もまだやったことのないことを、
教わりながらマニュアル作り
やってるうちに自分は覚えられるってメリットはあるけどね
昔飲み屋のバイトの時に習った「馬鹿でもチョンでも分かるように」
ってのがこんなところで役立つとはなぁ

2943すまいる:2019/06/18(火) 09:48:45 ID:shlRn39I
物覚え悪さが極まっているわたくしも、有効かしらねぇ?
(´・ω・`)

子供の頃、少しの間遊びに通っていた教会がありまして
ずんぐりむっくりな牧師さん、おキレイでお優し〜い奥さん、生まれたばかりの赤ちゃん
その教会は家庭的で、信者さんの方々も明るくワイワイと賑やかで…
牧師さん夫婦はお元気かしら?と、思い試しに検索してみましたら

○*許せない、謝罪と〜(*`Д´)ノ!!!

………
(´・ω・`)
牧師さんの顔写真も全く別人
他の土地へ赴任されたのでしょうね

時の流れと言うものは、切ない…
(´;ω;`)

2944店長:2019/06/18(火) 22:05:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6085歩、2.73キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油

昔遊んでた原っぱや広場や山は、今は埋め立てられちゃってる
ザリガニ取ったドブ川はその下を今も流れてるのかな?
当時は道路の下を通ってしばらく進むと、
カラス広場って呼んでたとこにつながってた
暗い中を進んでくのが怖いけど面白かったなぁ

2945店長:2019/06/19(水) 22:55:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2964歩、1.33キロ
例の件でほぼ一日打ち合わせ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉茹でてカラシゴマ酢味噌

昨晩少し揺れてるとは思ったんだけど、
朝の車の中でラジオ聞いてたらすごく揺れてたんだな
新潟とか長野はフォッサマグナの真上だからなぁ
報道されない被害も多いだろうし
またどこかで寄付でもしてくるか

2946店長:2019/06/20(木) 22:44:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7285歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き鶏肉
醤油とスイートチリソースなどに漬けて焼いたら美味しかった

またこの前の蔵に行ってきて色々もらってきた
その中に昔の確定申告の仕方とかの紙を綴じてあるものがあって
その表紙・裏表紙に使われていたのが戦中の陸軍の射撃の賞状
大事にする価値のないものって認識になったんだろうな
どういう気持ちで過ごしていたのかなぁ

2947店長:2019/06/21(金) 18:33:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「浅間温泉 ホットプラザ浅間」
http://www.asamaonsen.com/hot-plaza/index.php
https://photos.app.goo.gl/T8MRcVUDgEM7ToLG6
ここは手形で入れるところではないんだけど、
一時期松本にいたくせに温泉行ってなかったなと思って行ってきた
温まって、外の風に当たり、温まって、水風呂入り、、
など、なんだかんだ1時間近く滞在
平日休みだと空いてることが多いってのはいいな

2948すまいる:2019/06/21(金) 22:59:36 ID:A76qsbns
わあ〜、温泉(´;ω;`)♪
温泉♪温泉♪とあまりにも温泉が恋しくなりまして、とうとう温泉を目指します♪
うふふ〜♪ヽ(´;ω;`)ノ♪
ご当地のお料理も楽しみなのですよ〜!!

2949店長:2019/06/22(土) 21:50:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2624歩、1.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華

そういえば「松茸山荘」って温泉がありまして
http://www.matsutake-sansou.jp/
ここは保存しておいた松茸が年中食べられるそうです
それなりにお値段がするので縁は無いけど
温泉だけ入りに行こうかなぁ

2950すまいる:2019/06/23(日) 19:32:29 ID:mS9g/pf.
松茸山荘、ステキ…(*´∇`*)人♪
温泉とセットの幸せなひとときを過ごせそう…

温泉に入りました♪

戸隠神告げ温泉湯行館

ツルツルの温泉で、今でもお肌ツルツル♪
手打ちそばも美味しくて最高〜♪ヽ(´▽`)/♪
これは店長さん、温泉が大好きになるはずです

こうして店長さんはこれからも、お肌に磨きをかけてゆくのでしょうねぇ…
納得です(ノ´∀`*)♪

2951店長:2019/06/23(日) 22:08:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5850歩、2.63キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

長野は温泉には困らないな
野沢温泉の外湯めぐりとかしてみたいけど
いちいち服着替えて移動も面倒だし
露天風呂行くのに一度服着ないといけないとこもたまにあるし
浴衣買うかなと考え中
次の休みは仕事だから、その次戸隠行ってみるかな

2952店長:2019/06/24(月) 21:41:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6203歩、2.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風焼きそば

今日は朝から嫌な方面でいろいろあった
自分がやったわけではないけど責任者だしなぁ
昔だったら落ち込んだんだろうけど
耐性ができたのと、落ち込んでも進展しないのを学んだかな
明日はまたその尻ぬぐい
まぁ、結果は分かってるんだけど

2953店長:2019/06/25(火) 21:54:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7318歩、3.29キロ

今晩のメニュー
鶏天丼
ペヤングGIGAMAX
タイマーするの忘れてた

タイマーするの忘れてて、炊飯器の中にほぼ一日放置されたお米
捨てるのももったいないので、水を変えて洗い直して、
炊飯してみてはいるけどどうだろう?
そのまま炊くと酸っぱいご飯になるのは知ってるけど、、
今日は暑かったし無理かなぁ

2954すまいる:2019/06/25(火) 23:48:09 ID:vpXr/z4Y
炊飯器にお米を入れて1日放置→酸っぱいご飯の出来上がり

そうなのですか?初めて知りましたよΣ(゜Д゜)

お米を入れてセットして保温スイッチON→ボソボソご飯の出来上がり
↑は、何度かありましたが…( ;∀;)

2955店長:2019/06/26(水) 21:56:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6906歩、3.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ
ご飯はセーフ

浄水器通した水だから腐りやすいってのがあるのかも
嫁ご自慢のウン十万の浄水器(ねずみ講代金含む)
おいしいけど、そこまで必要ないよなぁ

実機なしで周辺で使うもの作るのは難しいなぁ
今までのから、今度のでできなくなること削って
ついでにできること増やして、、
データの引き出し先もほとんど変わってるし
この数字はほかのどこで使ってるんだったっけなぁ?
そもそもここって何もしていない、、
"1111"って"11*"でsumifできないんだ、、、どうするかな、、
ここはどこから引っ張れるんだ?
などなど悩みながらなんとか形にはなった
この次に修正しなきゃいけないのは引き出し先多いから面倒なんだよなぁ
バージョンアップしてもデータの形式ぐらいは揃えてほしかったな

2956店長:2019/06/27(木) 17:04:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

思ったより早く終わった&雨だったので「戸隠 神告げ温泉」
https://photos.app.goo.gl/onDEXZYcSgnV1QN98
タイミングよく、またしばらく貸し切り状態
そのせいでソバ頼むのは遠慮しちゃったけど
小雨降る新緑を見ながらのーーーんびりと
入り口にいたワンコがいたので、モフらせてもらってモフモフ分補充
空いてることが多いのは平日休みの特権だよな
イベント系は縁遠くなるけど

2957すまいる:2019/06/28(金) 13:49:05 ID:WJDVMnrk
店長さん、行かれたのですね♪

あの温泉施設の入口に、地元野菜が売られているのですよ
お買い物したかったのですが、お持ち帰りが大変になりそうでしたので断念しました
( ;∀;)
わんこさん、可愛かったのですよ♪
しっぽをプリプリして…
いいこ、いいこしましたよ〜♪( *´艸`)♪

今年も検診で、あれこれされてしまいました
前回の検診で新たな病気が見つかり、治療を頑張りましたがどんな結果が出ますことやら…
(;・ω・)

2958店長:2019/06/28(金) 22:30:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4887歩、2.19キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合
豚軟骨と野菜の煮物
豚バラと野菜の煮物

帰ってきたら嫁がいた
夏物の服を取りに来たらしい
いつのまにか東京行ってるって
相変わらず忙しいな
「今度はいつまでこっちいるの?」「明日戻る」だって
のんびりしてほしいんだけどねぇ

2959店長:2019/06/29(土) 21:50:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数もなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
豚バラと野菜の煮物
残りは小分けで冷凍しなきゃ

月末なのにしないといけないことができてない
余計な事ばっかりしてるしなぁ
まぁ、何とかなるか
時間は作るもんだし

2960すまいる:2019/06/30(日) 01:30:35 ID:ij1EcrpU
よく働くから、遊ぶときは楽しくて
よく遊ぶから、よく働らける♪
こちらもよく働きましたので、手打ちそばを美味しくツルツル♪っと戴けましたし
(ノ´∀`*)

最近、読んでいる本

[王様ランキング]

何故か読んでしまうのですよ(´・ω・`)

2961店長:2019/06/30(日) 22:08:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5525歩、2.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と卵の炒め物
バナナ7本
バナナは神様のお下がり

今年はなぜか風呂場にほぼ毎日ナメクジさん発生
その度にトラップ外して流してるから下水まで流れてるはずなんだけど
換気扇回しっぱなしだから湿気も少ないはずだし
どこから出てきてるのかなぁ

2962すまいる:2019/06/30(日) 22:22:43 ID:ij1EcrpU
なぜ、ナメクジさんが…
Σ(゜Д゜)

2963すまいる:2019/07/03(水) 12:44:40 ID:CzTo946c
店長さんスレに書き込もうとしたのですが、全く開かず
今、試してみましたら開いた〜♪ヽ(´▽`)/

なぜ開かなかったのかしら…
スマホが持ち主に似て、ヘッポコになってしまったのでしょうかね?

………( ;∀;)

2964快便100面相:2019/07/03(水) 13:17:00 ID:rK.GSXRo
>>2963
|_,,∧
|工°=) <世界中のネット掲示板の多くが利用してるクラウドフレアというところの凡ミスで
|×  )∂ 世界規模でネット障害が発生してました〜!
|ω ∪ でも、30分くらいで復旧したけど、このしたらばだけは復旧に12時間くらいかかっちゃった〜!

2965店長:2019/07/03(水) 17:53:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

世界規模の障害だったんだ

本日は坂城「びんぐし湯さん館」
http://yusankan.co.jp/
結構ある公営の温泉
https://photos.app.goo.gl/qR5ALNodNNKd9q6u5
露天の寝湯で鳥の声聞いたり新緑見たり、絵人間見たり
温まったところで水風呂で芯まで冷やしてリセットしてみたり
そのままお湯につかって一気に血流良くしたり
なかなか充実した感じ
帰りに戸倉上山田温泉街行って散歩
寂れた昼の飲み屋街って好き

2966すまいる:2019/07/03(水) 21:29:45 ID:CzTo946c
世界中ですか!!Σ(゜Д゜)

良かった、持ち主&スマホのヘッポココンビになったからではないのですね
スマホはマトモ…!!( ☆∀☆)9グッ

こうしてみますと、長野は温泉の多い県なのですねぇ
日帰り温泉施設がこんなにあるなんて
まだまだありそうですね
温泉からの眺めが良い処…♪

良いなぁ、これでまた店長さんはたまこ肌…
(ノ´∀`*)

2967店長:2019/07/04(木) 21:39:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3922歩、1.76キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギ入り卵焼き
悪くなるものから消化中

温泉が多すぎて「誰も入らない温泉第一位」なんてのが店の結構近所にある
いわゆるバスタブ温泉「延徳温泉」
https://blogs.yahoo.co.jp/yakuniteru/14794439.html
https://ameblo.jp/yoshinoyan-0904/entry-12237575281.html
なんか藻が繁殖しているらしい
裾花温泉と同じ源泉もどこかにバスタブ温泉であったはず
さすがに入れないなぁ

2968すまいる:2019/07/04(木) 22:07:57 ID:kVSj9Cpw
藻でヌルヌル真緑の浴槽…Σ(゜Д゜)!?
丸見え温泉!?
これに入るのですか!?Σ(Д゚;/)/

えええ………((( ;゚Д゚)))
美肌成分の温泉が掛け流しとは……もったいない…

2969店長:2019/07/05(金) 21:51:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5820歩、2.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

昨日調べてみたら、個人の方のHPで長野の温泉290か所に行ってる人がいた
2013年で更新が止まっちゃってるんで、なくなったとこもちらほら
年50か所行けても6年かかるのか、、
個人の方なのでリンクは貼らないので「信州温泉日記」で検索を

2970すまいる:2019/07/06(土) 18:09:29 ID:TH2xunvA
260ヵ所……( ゚ε゚;)
長野県って、色々と凄い土地なのですねぇ
店長さん、どんどんツルツルたまご肌になってゆく…
良いなぁ…(ノ´∀`*)

お昼寝中変な夢を見まして、やけに頭に残る
後ろ姿の一人の髪の長い女性が一人
左手首にはブレスレットに、変な文字の様なものが刻まれて
(両はじが三角で、直線のような…?)
夜の公園
カード指令ゲーム

………
変な夢(´・ω・`)

2971店長:2019/07/06(土) 21:48:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3877歩、1.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ入り卵焼き

さいきんやたらと寝つきが悪くなって
寝ようとしても体が熱くてなかなか寝れない
エアコン入れてるんだけどな
食べて肉にならない部分は熱として出しちゃう体質だし、、
夜のおやつのバタピー控えるかな

2972すまいる:2019/07/07(日) 12:26:35 ID:TH2xunvA
真夏の夜に[アイスノン]使うときありますよ
すやぁ(´ω` )と一気に夢の中です♪

今日は七夕
なのに、ダバダバの雨降り…
日本ですもの、この時期は梅雨ですから、しかし…
天の川は、プラネタリウムで眺めるものなのかしらねぇ
(´;ω;`)

2973店長:2019/07/07(日) 22:19:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5846歩、2.63キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とねぎ入れたラーメン

こちらは雨じゃないけど曇り空
さっき見てたら、七夕には素麺を食べるものらしい
初めて聞いたしこれからもすることは無いだろうけど
梅雨開けて山のほう行ったら星はすごそうだなぁ
そういう「ただのんびりする」ってのの良さにようやく気付いてきたな

2974すまいる:2019/07/08(月) 18:59:12 ID:TH2xunvA
天然のプラネタリウムですね(ノ´∀`*)
いつか
本物の天の川を目にしてみたいのです
叶うと良いなぁ…

久々のパリパリチョコレートアイス♪
しあわせ…(*´ω`*)♪

2975店長:2019/07/08(月) 21:47:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8220歩、3.69キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とねぎ入れたラーメン

イランのウラン濃縮が報道されてるけど、
それとフッ化水素からめて報道はされないもんなのかね?
その出どころは、、、って公表されたら報道が止まりそうだな
そう考えるとこのタイミングでってのも納得
証拠はがっちり固めてあるんだろうなぁ

2976店長:2019/07/09(火) 17:25:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は手形入浴で「川中島温泉 テルメDOME」
公式https://www.kawanakajimaonsen.com/
たぶん、長野市で一番新しい温泉。結構人はいた。
川中島といっても合戦場からは離れてる
https://photos.app.goo.gl/8S3YPuxrYLa1wafBA
最後のはうちの庭のキュウリ。いつの間にかでかい
足首に鍵つけてる人いたけど、、
見せびらかすように寝転がってる人も多かったけど、、
温泉と水風呂と交互に入ってリフレッシュ
露天風呂にテレビがあるのはいいような悪いような
市街地だから車の音ぐらいしか聞けないけどね
これで次の休みまでもつかなぁ

2977すまいる:2019/07/09(火) 18:39:42 ID:TH2xunvA
[川中島の戦い]と言う言葉が、頭から離れないのですが…
(;・ω・)

病院通いは日常の一部
本を購入しまして、待ち時間に読書♪
楽しみを用意しませんとね

美味しいお薬、どなたか開発してくださいませんかねぇ…
(´・ω・`)フゥ…

2978店長:2019/07/10(水) 22:15:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6997歩、3.14キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物

店でヤ〇オクやってるんだけど
初めて著名人の方に落札された
その人の作品なら見たことある人多いはず
名前まで知ってる人は少ないだろうけど
店で知ってたのは自分だけ。何で知ってたのかも覚えてない。
有名になってもまだ勉強するんだなぁ

2979すまいる:2019/07/11(木) 21:01:42 ID:WL0DJ/Ko
昔、片岡鶴太郎美術館で作品を拝見しましたが、色使いがキレイで見とれた思い出が…
(ノ´∀`*)

何故か今日はゴタゴタ続き
明日もゴタついた、落ち着かない日になりそう…
疲れがたまってのびちゃいそう
(;・ω・)

2980店長:2019/07/11(木) 21:41:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4975歩、2.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足の煮物

予想はしてたけど、今朝の新聞に韓国の密貿易の件は一切載ってなかった
明日あたりに「日本もやってるじゃないか!」のほうだけ載るんだろうな
報道しない自由だな
嘘は言っていないけど、真実も伝えない
だから廃れていくんだろうなぁ

2981店長:2019/07/12(金) 21:44:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5758歩、2.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと野菜などの煮物

予想は外れて、新聞は完全スルー
説明会はなかなか面白い状況で開催されたようだけど
そういや松本空港のチャーター便が利用客が少ないから運休するって
逆になんで利用があると思ったんだか
見栄で国際航路が欲しかったんだろうなぁ
旧民主陣営が頑張ったんかな

2982すまいる:2019/07/13(土) 17:00:00 ID:WL0DJ/Ko
角煮をコトコト煮込んでおりましたが、真っ黒け寸前
お部屋の中が焦げ臭い…( ;∀;)
煮卵は良い色に仕上がりましたが、焦げの匂いが…
スモークの香りに勘違いしたいのです…

コゲコゲ角煮…( ;∀;)

2983店長:2019/07/13(土) 21:43:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8412歩、3.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと野菜などの煮物

たまにいるけど「敬語の使い方がおかしい!」とか文句言ってくる客
当たり前だけど、失礼のない言葉遣いはしてるんだけどね
それって「自分を敬え!」って言ってるのと同じなんだけど、
恥ずかしくないのかね?
まぁ、色々と屈折してるんだろうね

2984店長:2019/07/14(日) 21:23:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7397歩、3.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物

帰ってきたらエアコンつけっぱなしになってた
昨晩入れたり切ったりしてたのは覚えてるんだけど
最後に消したと思ってたんだけどな
幸い今日は快適な温度だし
久しぶりでよく寝られるかなぁ

2985すまいる:2019/07/15(月) 18:55:20 ID:WL0DJ/Ko
エアコンつけっぱなし…
エアコン使用中、他の部屋の戸が全開で一晩っていう事をやらかした記憶が…
(;´_ゝ`)

2986店長:2019/07/15(月) 21:47:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8023歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
お米を切らせてしまった

今まで嫁が友達から買ってたので、お米買うの忘れてた
正確にはタイ米はあるけど、もったいなくて使えない
うちら世代だとタイ米ってだけで抵抗ある人も多いだろうけど
「いいタイ米」なんで高いんだよね
その分香りもいいんだけど
明日は久しぶりに山盛りポテトフライでもするかなぁ

2987店長:2019/07/16(火) 21:50:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13301歩、6.00キロ

今晩のメニュー
冷やし中華3玉

会社出るときは雨だったので、涼しくなるなぁと思ってたのに
家のほうでは全く降ってなくて蒸し暑い
20Kmでも変わるもんだな
夏になったら耐えられないかもしれないなぁ

2988すまいる:2019/07/17(水) 15:44:58 ID:gkQBzkc.
蒸し暑くて早くも参ってしまいました

その中でお買い物
蒸し暑くて参っているせいでしょうか
缶詰めの商品棚に目が釘付け

ゴルゴサーディン

………ゴルゴさんがこちらを睨んでおります
(´・ω・`)

2989店長:2019/07/17(水) 22:47:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9949歩、4.47キロ

今晩のメニュー
山盛りポテトフライと鶏唐揚げ
ジャンク飯最高

そういやスーパー行く時って買うもの大体同じだから、
棚見て回るってしないなぁ
近所の西友さんだと通ってない通路もある
そういうの見て回るのも仕事なんだけどなぁ

2990店長:2019/07/18(木) 18:17:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「大室温泉 まきばの湯」
公式https://makibanoyu.com/
https://photos.app.goo.gl/1aEKnnKADkbZT8pR9
ヤフーカーナビさんに違うとこに案内されたけど何となく到着
地元温泉って感じのところ
雨に打たれながら露天浸かったりしてた
産直野菜が売ってて、傷物ジャガイモ50円だったので買ってしまった

京アニさんがえらいことになってる
やっぱり元スタッフさんの恨みとかかなぁ

2991すまいる:2019/07/18(木) 22:25:06 ID:gkQBzkc.
まきばの湯さん、宿泊準備中ですか
早朝の温泉、気持ち良さそう〜

※。.:*:・'°☆(´Д`)※。.:*:・'°☆

美人の湯掛け流し100%って、ステキすぎますよ〜!!
お盆休みが取れましたら、わたくしも温泉へ足を運びますよ〜!!
(*`Д´)ノ♪♪♪
わたくしもつるつるたまご肌になりたぁ〜い!!
ヽ(*`Д´)ノ♪♪♪

店長さんのたまご肌、更に磨きがかかっているのでしょうねぇ…
良いなぁ…( ;∀;)

2992店長:2019/07/19(金) 22:00:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5514歩、2.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
昨日のジャガイモの素揚げ
庭のキュウリとトマト

庭のキュウリなんだけど
https://imgur.com/51VbR67
最近の雨で育ってしまった
さすがに15センチぐらいしか食べてない
トマトももう少し早ければひび割れなかったんだろうな
味はちゃんとトマトときゅうり
夏になったらもっと採れるようになるかな

2993すまいる:2019/07/20(土) 17:21:55 ID:tnUOwwLY
随分大きく育ちましたねぇ
( ´;゚;∀;゚;)
外側、固くないですか?
固かったら、キュウリと長ネギを中華スープにして溶き卵、仕上げに

[ごま油チロッ]

おすすめですよぅ( *´艸`)♡

2994店長:2019/07/20(土) 22:23:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5583歩、2.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のパクチーとスイートチリソース炒め
きゅうり15センチぐらい
あと10センチくらいで終わる

言われてみれば皮は少し硬いかも
「昔のキュウリ」って感じかな
実家の周りは農家さんいたので、夏野菜はよくもらってたな
キュウリ、なす、トマト、スイカ、プリンスメロン、イチジクあたり
夏はほぼ毎日スイカ食べてたなぁ
今にして思えば恵まれた環境だな

2995すまいる:2019/07/21(日) 20:33:19 ID:n.AGtZ1Y
取れたてお野菜は美味しいのですよ
(^◇^)♪

選挙の投票へ行きました
今回の選挙期間に感じたこと

静かなのですよ

たまたま、選挙カーに出会わなかっただけかしらねぇ?
(´・ω・`)?

2996店長:2019/07/21(日) 22:15:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9437歩、4.24キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ときゅうりのゴマ油炒め

そういやこっちも静かだったな
帰りにラジオで選挙速報聞いてたんだけど
自民下げ、野党上げばっかで、てっきり与党惨敗したかと思うほど
なんやら民主党の羽田さん受からせてしまった県が言うのもアレだけど
なんやら部分は本気で分からない
れいわのアホも当選しちゃったみたいだし
都合の悪いとこでは投票率が低くて民意が反映されていないって言うんだろうな

吉本の会見がどうなるかって話で
浜ちゃんがヘルメットかぶってプラカード持って
「どっきり大成功!」で、
日本中を敵に回すってのはどうだろう

2997店長:2019/07/22(月) 15:10:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「小布施 あけびの湯」
https://obuse-akebinoyu.co.jp/
前に行った穴観音の湯の隣
https://photos.app.goo.gl/m69wmUZoVAzRWoKDA
帰りにそういや行ってないと思って米子大瀑布へ
山道ひたすら上ってく途中でイノシシさん&ウリ坊さん発見
駐車場からひたすら上って滝まで
帰り道で今度は鹿さん&またイノシシさん達発見
イノシシさんは家族構成から同一と思われる
さらに米子不動さんへ
なかなか充実してるなぁ

2998すまいる:2019/07/22(月) 22:28:08 ID:tnUOwwLY
鹿さんにイノシシさんファミリーですか
( *´艸`)♡
つるつるたまご肌の店長さんは、かわいい山の動物さん鑑賞もされていたのですね

実録森のくまさんにならなくて良かった…

こちらもホテルのお部屋を押さえました
旅行の日程はもう少し先
キレイなもの、美味しいもの、温泉に巡り会えたら良いなぁ…

2999店長:2019/07/23(火) 21:46:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6393歩、2.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

そういや吉本が繋がってるかもしれない裏社会って、り地域関係かな?
そう考えるとこのタイミングなのも必然かなって気がする
なんでもり地域に結び付けるのもアレだけどさ

3000すまいる:2019/07/24(水) 21:17:55 ID:qNgjWPCc
大騒動になりましたねぇ(´・ω・`)旦~

ホテルを押さえますとウキウキが止まらず♪
数ヵ月先だと言うのに…
ガイドブック探してみましょっと( *´艸`)♪
後は温泉もあれば…

3001店長:2019/07/24(水) 21:45:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7294歩、3.28キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華

泊りで旅行ってしてないなぁ
高校の卒業旅行で三重行ったくらいかな
あとは子供のころ親の会社の人たちと海行ったか
連休ない会社だとしょうがないよな

3002店長:2019/07/25(木) 21:37:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6267歩、2.82キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと春雨などの煮物

なんとなく気にはなっていたんだけど
やっぱり鬱入ってるな
軽すぎて無視してた
いつものように害はなさそう
ちゃんと落ちてくれないと戻しにくい

3003店長:2019/07/26(金) 21:45:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7238歩、3.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

冷凍庫に入っている袋を冷蔵庫で解凍して
脂で固まってなんだかわからない塊のまま鍋に移して
出てくるのが豚足だと少し驚く
セルフ闇鍋みたいなもんだな

3004すまいる:2019/07/27(土) 17:13:09 ID:kI8V9Zwo
セルフ闇鍋…確かに…
ビーフだと思い解凍しましたら豚肉で、晩ごはんメニューを変更した覚えが…
(;´∀`)

久々にチョコレートケーキをパクリ
♪(*´ω`*)
30℃越えていて暑かったのですが、どーしてもケーキの誘惑には勝てず…

3005店長:2019/07/27(土) 21:55:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6324歩、2.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物
庭のキュウリ 10センチくらい
「う」の付くものはキュウリでクリア。また化け物を育ててしまった

店のほうでも夏祭り「ションション祭り」
擬音祭りだな
ちょうど帰る頃に花火上がってた
その後、結構な雨になってたから行った人は大変だったかも
この辺の祭りはいつだったかなぁ

3006店長:2019/07/28(日) 22:03:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9298歩、4.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
きゅうり

最近は帰ってからずっとエアコンつけっぱなし
寝る時消してたけど、寝れなくなることが多いのでダメだった
夜中起きた時に消すと、朝暑くて起きちゃうし
電気代すごそうだなぁ

3007すまいる:2019/07/29(月) 00:17:58 ID:XPw8M1w6
在宅中はいつも、除湿の自動ですね
湿気もなく空気がサラサラと軽いのですよ(*^▽^*)

新しくタブレットを購入しました
画面がキレイで大きくて見やすい〜( ☆∀☆)
早速目覚ましをセット♡
何時にセットしまして、曜日は平日、曲はどれにしようかな〜とリストを眺めて決定!!

起床ラッパ!!

起床が楽しみなのですよ〜( *´艸`)♡

3008店長:2019/07/29(月) 21:24:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7395歩、3.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
きゅうり

梅雨も明けて、夏本番か
数日ぐずつきはするみたいだけど、どうかなぁ
慣れるまでにどれくらいかかるのか
また体調崩すのは間違いないだろうな
露天風呂のいい季節だな

3009店長:2019/07/30(火) 20:32:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「八峰の湯」(ヤッホーの湯)さん
http://www.yahho-onsen.jp/
https://photos.app.goo.gl/nxyqF4xZVQKRVeEh6
手形で入れるところなんだけど、夏休み期間は除外日だった
ちゃんと調べないといけないな
少しぬるめでのんびりと
今度はどこに行けるかなぁ

3010すまいる:2019/07/30(火) 22:31:15 ID:kN.qo/tk
露天風呂は一年中最高ですよ〜
♪o(^o^)o♪
すっかり温泉を渡り歩く様になりましたね
いいなぁ…
長野の温泉におそば…
そして今日も店長さんはツベツベたまご肌…

とれたてキュウリ&お味噌、枝豆とキンキン冷え冷えビールな季節♪
最近はよくお菓子の代わりに、枝豆を沢山茹でましてモリモリ
(ビールではなく冷やし緑茶ですが…)
♪(*´ω`*)
ザル山盛りでもすぐ無くなってしまう…
暑さで食欲不振もあるのでしょうか、最近体が軽い…
旬の食材、最高なのです♪♪♪ヽ(о´∀`о)ノ♪♪♪

3011店長:2019/07/31(水) 21:22:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7261歩、3.26キロ

今晩のメニュー
TKG1.5合
豚軟骨と野菜の煮物

帰ってきたら室温34℃。きついなぁ

なんだかんだで今月も終わって
あと2日で例の日だな
明日明後日でり地域がどう動くか
動いたところで無駄なんだろうけど
それからの流れはどう変わっていくかなぁ

3012店長:2019/08/01(木) 21:43:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7183歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
小芋のから揚げ

体より先に心が不調
幻聴音楽がうざい
慣れてても鬱陶しいもんは鬱陶しいな
レパートリーも乏しいし
どうせなら楽しげな曲にならないかなぁ

3013すまいる:2019/08/02(金) 12:22:33 ID:kN.qo/tk
ニュースが騒がしい…(´Д`)

暑くて暑くて、思考回路が無くなっている最中にホワイトとか何とか…
疲れているのでしょうねぇ
帰宅しましたら、冷水シャワーです!!

あ〜暑い…(・ε・` )

3014店長:2019/08/02(金) 21:11:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7704歩、3.46キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

今日は長野びんずる祭りの前夜祭
明日が本番
まぁ、行かないんですけどね

帰ってきたら室温36℃
エアコン全開で今32℃
何もしてなくても汗がじっとり出てきてる
平均すれば冷夏なんだろうけどさぁ

3015店長:2019/08/03(土) 21:38:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6956歩、3.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

腕時計つけてるところに湿疹が出てきてしまった
元々肌は弱いけど、去年はそんなことなかったような
体質も少しずつ変わってくんだろうな
風呂上がりにベビーパウダーでもつけておこう

3016すまいる:2019/08/04(日) 12:45:45 ID:WpW1tUZM
あせかぶれか、金属アレルギーか…
痒いのですよねぇ
こちらもよく痒くなるので、病院処方のかゆみ止めが大活躍なのです
( ;∀;)

暑いですねぇ、早く秋になって欲しいのですよ( ´;゚;∀;゚;)

3017店長:2019/08/04(日) 21:14:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5378歩、2.42キロ
やっぱり胸ポケットだと反応悪い

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

店の外の最高温度が39.6℃
そこまで行くと店のエアコンも歯が立たず
店内でも30度近く
なんか対策しないとやばいな
念のため経口補水液準備しておくか

3018店長:2019/08/05(月) 21:10:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7793歩、3.50キロ
腕時計はユルユルにつけておくことにした

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物

今日もひたすら暑い
店内で30度超
気温は昨日よりましだったけど、太陽熱と湿気かな
とにかく不快
たまに顔洗ったりしようかな

3019すまいる:2019/08/06(火) 19:09:51 ID:dDIsyWxs
ピアス等のアクセサリーならば、コート剤を塗る方法もあるのですがねぇ
(´・ω・`)

暑さからくる疲れが出てきました
もうバテバテ(´д`|||)
帰宅後すぐに、冷水シャワーを浴びましてスッキリ!!
お洗濯もザバザバ!!

今日は早くおねむしましょっと(´д`|||)

3020店長:2019/08/06(火) 21:32:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5245歩、2.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物

夏が来ると思い出すのがちんげ大福2号
猫さんというべきか
我ながら夏の思い出がちんげ大福ってのはどうかと思う
彼女も元気してるのかねぇ

3021店長:2019/08/07(水) 15:17:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「野沢温泉 ふるさとの湯」さん
http://www.nozawakanko.jp/spa/furusato.php
https://photos.app.goo.gl/AB2KktX4MhAfg35d9
外湯と違って観光客向け公衆温泉
地元の祭りがあるらしく、地元民による屋台が出てた
入ってすぐはほかに人がいなかったので写真あり
女湯のほうから赤ちゃんの泣き声聞こえてきたら、そばにいた小さな男の子が
「あれは〇〇ちゃんです。〇〇はまだ小さいんです」
「妹ちゃん?かわいいんだ」
「かわいいです。でも小さいからシャワーが苦手なんです」
「お兄ちゃんは大丈夫なの?」
「僕は大丈夫。いつも一緒に入るの」
などとほっこりさせてもらう。お父さんは少し離れてにこにこしてた
外湯も行こうかと思ったけど、十分すぎるくらい温まったのでパス
帰りにまた猫さん見つけて写真
帰って草取りと収穫
ネクタリンが一個だけできてた
来年はもっと採れるようになるかなぁ

3022すまいる:2019/08/08(木) 00:47:39 ID:ZfH5WNqU
新米お兄ちゃんの将来に期待ですねぇ(*^▽^*)♡

野沢温泉ですか?いいなぁ〜( ☆∀☆)
おまけにかわいいねこさんまで〜♡♡♡ヽ( ☆∀☆)ノ♡♡♡
そして、大きくなったキュウリが収穫されたのですね

大きい…(*´艸`*)

3023すまいる:2019/08/08(木) 00:50:11 ID:ZfH5WNqU

………そして店長さんはツルツルたまご肌…
( *´艸`)☆

3024店長:2019/08/08(木) 21:39:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6350歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜の煮物
キュウリ

今日は良くないほうでいろいろのことがバタバタと
ほんと重なるときには重なるもんで
これで厄落としできたのか、次の呼び水になったか
落ちるとこまで落ちたら戻るしかないし
なるようにしかならないな

3025店長:2019/08/09(金) 21:24:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8615歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やしうどん
キュウリ

昨日あれだけイライラしたり落ち込んだりしたのに
ちゃんと寝れるし、次の日には普通に仕事もできる
これは成長したのか、鈍感になったのか、図太くなったのか
最後な気がするなぁ

3026すまいる:2019/08/10(土) 13:09:13 ID:0farHRJs
夜、何か番組あるかしら?とチャンネルを変えておりましたら、大浴場で幸せに浸っている場面に遭遇
店長さんもこんな風に、幸せに浸っているのでしょうねぇ
( *´艸`)
わたくしのいとこも毎日、温泉三昧だと話しておりましたねぇ、そういえば…
良いなぁ…( ;∀;)

スイカが欲しくなりまして、頑張って立派なスイカを探して購入
しかし頑張りすぎまして、冷蔵庫のスペースの大半を大きすぎるスイカに取られました
スイカ、頑張って頂きます…( `・∀・´)ノ ♬

3027店長:2019/08/10(土) 21:42:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10479歩、4.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やしうどん

お客様のお宅に買い取りに行ってきて
軽トラ山積みに家具とか買ってきたけど汗だく
店帰って飲むスポーツドリンクがうまい
なんか仕事したって感じ

3028すまいる:2019/08/11(日) 11:14:30 ID:dDz3k6F.
汗水流してお仕事しまして、ごはんを沢山もりもり
温泉にも入れましたらもっと幸せ♪
o(^o^)o

久しぶりに
日テレ・ふるさと日本昔ばなしセレクションを観ました
始まりの歌で、十二支の動物さんやかみなりさん、パステルなかわいい世界に和みまして
さあ、はじまりはじまり(ノ≧▽≦)ノ♪♪♪

耳なし芳一

………
平家のおばけさん達、ドロドロの怖いお話…
パステルな世界からなに?この落差…
夏だからでしょうか…

次回のおはなしは

四谷怪談

ですって。ひゃあ〜ヽ( ;∀;)ノ…

3029店長:2019/08/11(日) 21:24:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れたので歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華

子供のころはめっちゃビビリだった
なのに怖い話とか、UFOとか未確認生物とか好きで
見なきゃいいのに見てはガクブルしてたな
いまだに暗い山道とかで「雪男的なもの出てこないよな?」
とか思っちゃうからトラウマにはなってるんだろうな

3030すまいる:2019/08/12(月) 17:29:30 ID:0farHRJs
夕暮れに差し掛かる山中って、人が踏み入れてはいけないような感じがするのですよねぇ
早くこの場を離れなければ・って言う感じ…
( ・ω・)

ホワイトとか何とかニュースで流れていたけれど…
海外のまとめ等を見まして、これの事なのね
( ・ω・)
日本ってこれだけ様々な物に関わっていたのですね・と言うくらいズラァーリと。
日本製品ボイコット…
この暑い季節にデモとはお元気なのですね
暑さで倒れなければ良いのですが…

店長さんもこまめに水分補給ですよ
熱中症に充分、お気をつけ下さいな
(* ´ ▽ ` *)ノ♬

3031店長:2019/08/12(月) 21:56:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9535歩、4.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
この前採れた小ジャガの唐揚げ

冬にリンゴの無人販売してたところで、
今度は桃の無人販売やってたので買ってきた
6個入で300円と破格のお値段
ちょうどタイの休日(母の日・前国王妃誕生日)なのでまずは神様に3個お供え
残りは冷やして明日から食べる
口実がないと果物買ったりしないし。楽しみ。

3032すまいる:2019/08/13(火) 16:08:36 ID:dDz3k6F.
こちらは桃間食♪(≧人≦)♪
甘くてとろ〜り、とろけました〜♪

お仕事終わりの遅いランチ
やけにお蕎麦が欲しくて欲しくて注文
熱々厚揚げとのセット
♪(*´ω`*)
………
あれ?何かお皿が淋しい…お肉の姿がない…
精進料理みたい…(;・ω・)

3033店長:2019/08/13(火) 21:26:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11486歩、5.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

桃はまだ少し硬かった

ついに店の外の温度計が42度
いや、ダメでしょ
外出する温度いじゃないだろ
それに伴って店内も30度くらい
エアコンが完全に負けてる
この先、大丈夫だろうか

3034すまいる:2019/08/14(水) 09:34:16 ID:0farHRJs
よ・よんじゅうにど!?(; Д)゚ ゚
暑い!それは暑すぎます!!
( ´;゚;∀;゚;)

休日登録作業中メモ書きを無くし世界が真っ白!!
真っ白な頭のままでおりましたら、ちょろん♡とメモ書き発見

( ゚д゚)!!→ヽ(*≧∀≦)ノ♬

お仕事休憩中、登録作業再開♬

3035店長:2019/08/14(水) 21:35:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10444歩、4.69キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

出てきて困惑するメモが多くて
ただ数字が書いてあるとか、単語だけ書いてあるとか
書いた時には意味があったんだろうけど、
後から見たらただの暗号文
「ちゃんと」メモしないと意味ないな

3036すまいる:2019/08/15(木) 18:50:51 ID:0farHRJs
今日は終戦記念日だったのですね
今、フッと思い出した事 
長くなります、すみませんね(* ´ ▽ ` *)

今年の春の皇居特別解放の時
お仕事を終わらせまして、皇居へ桜を眺めに足を運びました
良いお天気、広い青空、満開の桜、桜、桜…
その中である一期一会な出会いがありました

それぞれが単独行動、全く面識の無い見知らぬ3人が意気投合
一人は外国の方(男性)、わたくしともう一方は日本人
様々なお話をしまして、靖国神社、お堀の桜もキレイよ♡と、3人でゆっくり向かいながら楽しい会話
日本にいらしたばかりという外国の方は、
終始笑顔で写真をいっぱい撮影、3人でお堀の桜に心を奪われ…
靖国神社に着いた頃には夜に…

ご挨拶をしましょ、と、参拝方法を日本人二人でレクチャーし
参拝を終えたその時

祭事が始まりました
神楽なのでしょう、外国の方に日本人でも滅多に拝見出来ないの♬ラッキーね、と説明

キレイな夜空にライトアップされた満開の桜の中、
祭事の神楽と音色が鳴り響き、幻想的な夢の世界…
夜ごはんには靖国神社内の屋台で戴き、さあ、帰りましょうか、とお別れし日常へと戻りました

その外国の方は、ロシアの国の方
体格は大きくてたくましい方でしたねぇ
時代が時代なら、戦争での関係性はご存じの方が殆どでしょう

しかし
今の時代は平和を望んでいる方々が、更に幸せな平和な世を望んでいると思っております
少なくても桜に心を奪われ笑顔になり、幸せに浸る事のできる方々は
穏やかな平和な世界を望んでいる…と。

靖国神社に祀られていらっしゃる方々の、粋な計らいだったのでしょう
国境があろうが何だろうが、人は人であり
靖国の桜を眺めて笑顔になるロシアの方にも、お祀りされている方々は大変、喜ばれたのでしょう…

終戦記念日、セミの音の鳴り響く夕暮れ時
何故か
桜の一期一会のあの時を思い出しながら、いつまでも平和が続きますように…
と、願ってしまったお盆の夕暮れ…

3037店長:2019/08/15(木) 21:19:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9451歩、4.25歩

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ミョウガたっぷり冷奴

さすがの地元紙
社説?でノモンハンから締めにモリカケに持ってく力業
そんなんが一面に載ってる
終戦の日まで反日とは忙しいことで

3038店長:2019/08/16(金) 21:27:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7812歩、3.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉となすの炒め物

最近「暑い」か「蒸し暑い」かしかない気がする
去年はもうちょっとマシだったような
温暖化なのかヒートアイランドなのか
これで冬になったら寒いって文句言うにきまってるけど、
早く冬にならないかなぁ

3039すまいる:2019/08/17(土) 08:39:04 ID:0farHRJs
最近、ソファーでおねむしてしまいます
今回も深夜1時過ぎにお目覚め、ベッドへ移動…
暑いからかしら、疲れが取れないのですよ
( ;´・ω・`)

検診で病気がみつかり、手術するため1ヵ月以上お休みします

( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)何だってーーーーーー( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)( ; ゚Д゚)!!?

職場の方が1人、抜けるだけでこの衝撃!
こちらの会社は万年人手不足、1人抜けるだけで大騒ぎ
求人募集をかけても全くダメ
その方の担当の1つをわたくしが受けることになりました
早く良くなって戴きたいですねぇ、いろんな意味で…
( ;´・ω・`)

3040店長:2019/08/17(土) 21:57:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9050歩、4.07キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

なんか足がだるかったので仕事帰りに温泉へ
前にも行った「りんごの湯」さん
夜だと310円
あまり見えなかったけど星見ながらの寝湯はなかなか
のんびりしてたら集団がやってきて、目の前で騒ぎだして
よくわからない野球物まね開始
バット振り回しすぎ
退散して内湯で温まってから出てきた
そういう教育をされてきてないんだろうな

3041すまいる:2019/08/18(日) 16:28:13 ID:0farHRJs
星空を眺めながらのひとときがわからないのは、お子ちゃまの証です
………
温泉…( ;∀;)
店長さん良いなぁ
体を癒しながらツルツルたまご肌…

豚ブロックをとろとろに煮込みまして、カレーに投入♬
アッサリスープのセットでスタミナ補充
明日からお仕事が増えますのでね

……ふぁいとぉ〜ヽ( ´;゚;∀;゚;)ノ♬

3042店長:2019/08/18(日) 21:59:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8555歩、3.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とミョウガ茹でてワサビ醤油

こっちは明日から機械入れ替えなので、慣れるまで大変そう
今のも使いながら覚えていったし、何とかなるんだろうけど
当時ほど頭柔らかくないだろうし、、、
やってみないとわからないことも多いだろうし
まぁ、何とかするしかないか

3043店長:2019/08/19(月) 21:55:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5856歩、2.63キロ

今晩のメニュー
そうめん1袋
ご飯炊き忘れ

新しい機械は予想通りに微妙に使いにくい
使ったことない人が作ってるんだろうなって感じ
余計な手数が多すぎる
いままで自動で出来てたことができない
新元号と軽減税率と本社でデータが見やすくなった以外は劣化
作った側には言い分があるんだろうけどね
システム自体は数年前からあるはずなんだけど
誰も文句言わなかったのかな

3044すまいる:2019/08/19(月) 22:56:33 ID:XBV6EF/s
予想していた程に、大変ではないお仕事量に

ほっ(;・ω・)

と、一息
お給料も少し増えるとの事
あとは
担当さんが早く現場復帰するだけです

早く復帰してくださいな〜ヽ( ;∀;)ノ♪

3045すまいる:2019/08/20(火) 18:44:19 ID:HSxgidCE
調べものをしていて偶然見つけたもの

テクノ法要リミックス

本物のお坊様なのですねぇ、ステキな曲です
(* ´ ▽ ` *)♡
何故なのでしょう、今日はお経に関するものばかりを見聞きするのです
へんなの( ;´・ω・`)

3046店長:2019/08/20(火) 21:44:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4024歩、1.81キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

この後、風呂入ったりしてから帰省予定

テクノ法要の動画は嫁に教えたらウケてた
お返しにタイのお経の見せてもらった
言葉は分からないけどいい感じ
統失音楽に加わってしまったのは予想外だけど

3047すまいる:2019/08/21(水) 12:40:50 ID:L/91mO.s
このお坊様、
[さよなら夏の日]
も、歌ってらっしゃるのですが、ステキ…
*。・+(人*´∀`)+・。*
お坊様バンドもあり、ライブ活動も積極的だったりと
今のお坊様はお元気なのですよねぇ♪

3048店長:2019/08/21(水) 21:07:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです
うっかり松本市街通ってしまったら渋滞にはまった

本日は「信州平谷温泉 ひまわりの湯」
http://hiraya-himawarinoyu.com/
https://photos.app.goo.gl/KBJx3pQCJWg51hrS7
何回も横は通ってて、スライダーが気になってた
手形では入れるとこなので帰りに寄ってきた
アルカリでヌルスベのお湯
内湯も露天も広くてよかった
ただ、露天の寝湯が微妙に浅くて先っちょが、、、
スライダーはプールのほうだったので体験できず
オススメなんだけど、周辺に目立つ観光スポットないしなぁ
裏に諏訪社あったのでお参りしてきた

ハスの写真は元祖母宅付近
それこそ何十回通ってるのに、この前嫁に言われて気づいた
今回はソロなので止まって写真撮ってきた
いかにも田舎な写真がその元祖母宅周辺
写ってる範囲(山含む)が持ち物らしい
誰も欲しがらなかったので、うちの母の妹夫婦が住んでる
実家の犬猫さんたちは相変わらず
柴さんがちょっと元気ないかな。
チワワさんは相変わらず吠えまくり
嫁には一回で懐いたくせに

3049店長:2019/08/22(木) 21:52:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4715歩、2.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

そういえば、昨日、温泉に向かうのにナビ使ってて
使ったことのない山道通った時のこと
道端に看板
「また缶ビール片手に運転?
 空き缶のポイ捨て禁止」
いや、そっちよりも問題にしないといけないところがあるだろ
それともツッコミ入れさせるのが目的なのか
こうやって覚えてるからには向こうの作戦勝ちなんだろうな

3050店長:2019/08/23(金) 21:57:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
1893歩、0.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

昨晩、布団に転がってタブレットいじってると
外から「クキャキャキャ キャキャ!」みたいな不思議な鳴き声
今まで聞いたことがない
多分鳥なんだろうけど、、
このまま謎なままになるんだろうな

3051すまいる:2019/08/24(土) 08:15:43 ID:FcWnVUHk
動物さんの可能性は?4本足の。
え、
この子、この様な声を出すの!?(;・ω・)
と言う事がたま〜に、ありますので

通販で懐かしいアイスを見つけました
夏休みを丸々親戚宅で過ごしていた子供時代
毎日口にしていたアイスがありました

もも太郎

後に、ご当地アイスであることを知るのですが
子供の頃は、帰宅した時必死で探した懐かしい思い出
(*^▽^*)

3052店長:2019/08/24(土) 21:52:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3305歩、1.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

思い出のアイスというとメロンの形のカップに入ったのかな
シャトレーゼにあるって見たような
わざわざ買いに行くほどでもないけど
水に入れるとコーラになる錠剤とか、
蓋をねじ込むとソーダになるのとか
親戚の家のそばの駄菓子屋が夏の思い出かな
そういやロケット花火の打ち合いして怒られたこともあったな

3053すまいる:2019/08/25(日) 10:54:53 ID:2W03egPM
夏祭り〜ヽ(*^▽^*)ノ♪
たくさんの人で賑わって、楽しそう〜♪

さて、夜ごはんです
どの屋台も並んでおります
焼きそばもお好み焼きも、かき氷も
2〜30ある屋台の中で、一番長い列が出来ている屋台がありましたよ

韓国屋台

ずらぁ〜り・と

………
焼きそばくださぁ〜い(*´ω`*)♪
あんずあめも〜
しあわせ〜♪な、夜でした

[焼きそば]“(*´ω`*)モリモリ♪

3054店長:2019/08/25(日) 21:36:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8914歩、4.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴

ようやく涼しくなってきて
窓開けて扇風機でちょうどいい
虫の声も聞こえてきていい感じ
いつまで続いてくれるかなぁ

3055店長:2019/08/26(月) 21:41:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4729歩、2.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
フライドエッグ、納豆

明日はお休みで、ちょっと仕事がてら大町へ
用事が済んだらもちろん温泉予定
温泉のついでに仕事を入れたって話も
今度はどんな感じかなぁ

3056すまいる:2019/08/26(月) 22:22:34 ID:738J..Qo
店長さん、お次はどちらの温泉で珠の肌を磨かれるのでしょうねぇ
♪ウキ(ノ´∀`*)ウキ♪

旅行パンフを眺めてあるものをみつける

旧軍港・呉の歴史と戦艦大和

戦艦大和に関する、様々な場所を巡る旅
わたくしの身近にはない、昔の日本の名残り
間近で拝見しましたらわたくしは、どう感じるのでしょう
ただただ、言葉もなく目が釘付けでしょうねぇ
(о´∀`о)

3057店長:2019/08/27(火) 16:57:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「湯けむり屋敷 薬師の湯」さん
http://o-yakushinoyu.com/index.html
大町温泉郷の日帰り施設
https://photos.app.goo.gl/o4KMtyM8LxJnrrqU8
つるつる感は少なめ
曇ってたからいまいちだったけど、
天気が良ければ露天からの景色はいいんだろうなぁ
帰り道でヤギさんいたので触らせてもらった
ちょうどおじさんが餌あげてるところだった
真ん中がお母さんで、両サイドが春に生まれた子
好き嫌いがあって、イチョウの葉は食べてくれないってよけてた
そういやなんでいるのか聞けばよかったな

3058店長:2019/08/28(水) 22:02:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6209歩、2.79キロ

今晩のメニュー
ラーメン
フライドポテト
芋は庭でとれたの

なんか今日は腹具合がよろしくない
気圧のせいなのか風邪ひいたのか
おとなしくしてよう

3059すまいる:2019/08/28(水) 22:49:54 ID:K7Qts.dc
疲れましたぁ〜( ;∀;)
夏の疲れが一気に出たのでしょうか、ぐったり
温泉に入りたい〜温泉〜!!
ヽ(´;ω;`)ノ♪

やぎさんレンタルなるものがあるそうです
その真っ白いやぎさんはどうでしょうねぇ?
(ノ≧▽≦)ノ〜かわいい♪♪♪

今頃店長さんは、ツベツベたまご肌…
温泉…

3060店長:2019/08/29(木) 21:42:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4746歩、2.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ入り卵焼き、納豆

ムンさんは取り返しのつかないところまで行っちゃったねぇ
レッドチームからも外されそうなのにどうするんだか
こっちが証拠出しても話しすり替えてごまかすだけだし
明日の新聞には「日本が譲歩すべき!」みたいなのが載ってるんだろうな
まぁ、最高の大統領だな。褒めてないけど。

3061店長:2019/08/30(金) 22:05:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6996歩、3.14キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ入り卵焼き、納豆
昨日とはジャガイモの処理が違う

またぼんやりと鬱突入
今回はしゃべり方に出てる
もったりしてるというか、舌が回ってないというか
分かる人にはわかる特徴のあるしゃべり方
お客様には意識してれば何とかなるけど
気を抜くとだめだな

3062すまいる:2019/08/31(土) 09:19:23 ID:bJF0K64E
今日で8月終わるのですね
今年の夏は、堪らなく暑い日が少ないように感じがしました

昨日、かき氷を注文
始めは良かったのですが、半分辺りで震えが…
頑張って完食しましたが…
ガタガタ((((;゜Д゜)))

3063店長:2019/08/31(土) 22:08:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6544歩、2.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もやしと卵の炒め物

そういやかき氷に思い出があったな
高校のころのちょっと甘酸っぱい系
今ならもう少しはうまくやれるんだろうけどなぁ
今の半分も歳いってないからしょうがないか
そこでうまくやれてれば、今こうしてることもないだろうし
選択肢って考えてみると不思議だな

3064すまいる:2019/09/01(日) 11:58:16 ID:bJF0K64E
甘酸っぱい思い出は大切
いつまでも色褪せることはありませんからね
(ノ´∀`*)♪

早めの夜ご飯の為、お店へ
オーダーを終えてタブを取り出す
席のお隣は日本人の女の子と、お隣の国からの留学生

日:日本語上手だね〜

留:ありがと、でも日本語難しいね〜

あちらのオススメスポット等の会話に花が咲く
お互いの国のアイドルや、美味しいものの話題が次々と
大変な時にこちらに留学なさって、お勉強はかどると宜しいのですが

しかし
タブって画面が大きくて見やすいのですね
お料理が出来上がるまで眺めておりました

カイカイ

まあ、あちらは大変な騒ぎよう
いくつか読んでおりましたらいつの間にか、お隣は静かに
留学生の方の表情が曇ってる

あちらの方も大変なのですねぇ…
(;・ω・)

3065店長:2019/09/01(日) 21:31:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5051歩、2.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ともやしのオイスターソース炒め

昨晩急な腹痛で目が覚めてトイレへ
なんか関節も痛い
どうも風邪だったらしく、朝起きたらぼんやりしてる
薬飲んで午前中にはなんとか落ち着いたけど
とりあえず熱は出てないみたいだけど、、
温度変化に耐えられなかったみたいだな

3066店長:2019/09/02(月) 22:44:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
433歩、0.19キロ
電池切れてた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
おかずの準備忘れてた

Win10のアップデートあったんだけど
標準壁紙が妙に明るくなったのが気に入らない
正直見にくい
しょうがないから単色で黒板っぽい緑にしてみた
壁紙見ることはあんまりないけど、気分の問題だな

3067すまいる:2019/09/03(火) 10:18:59 ID:juicnl2A
店長さん、風邪引きさんでしたか
お体お大事になさってくださいな
生姜ハチミツのお湯割りをどうそ
(´;ω;`)つ旦〜

そうですか…店長さんは風邪ひきばいきんまんでしたか
こちらは只今、[親不知]イタタ…(つд;*)
歯医者さんにも予約を入れまして、
知人から散々脅されております

コワイ…( ;∀;)

3068店長:2019/09/03(火) 15:57:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「豊科温泉 湯多里 山の神」さん
https://www.yuttari-yamanokami.jp/index.html
https://photos.app.goo.gl/NuFZQsY8SowXoNW98
山の中のツルツル温泉。こじんまりしてる。
露天でセミの声聞きながらのんびり
食堂が「暑いため休みます」なのが、、

回収にならないうちにと週刊ポスト買ってきた
明日、会社に持ってって休憩室に配備予定なので読んでない

親知らずは4本とも斜めに生えてたんだけど、左二本しか抜いてない
一本虫歯になったついでに抜くことになったけど、
斜めで変な形の根だったせいで、切開したり砕いたりで大騒ぎ
麻酔効いてたから痛くは無いけど、骨ごと引っ張られる感じ
抜いた後のほうが痛かったなぁ
右の予約はバックレた

3069すまいる:2019/09/04(水) 00:03:51 ID:dwprvZBk
美人の湯〜!!♡♡♡(*゚Д゚*)♡♡♡
アトピーの方にもやさしい温泉、良いなぁ〜( *´艸`)
そして店長さんはツルツルたまご肌…

親不知が斜めの場合の方は大変とか
その知人も斜めだったらしく、

大変だった〜、凄く痛かった〜麻酔が切れたら激痛…
( ^ω^)←この表情…

店長さんも斜めの方なのですね…(・ω・`*)
それも4本全部…

…そんなに痛いのですね…

( ;∀;)ウッ…

3070すまいる:2019/09/04(水) 13:57:37 ID:gZFl7oJY
僧侶が歌うシリーズ動画

山下達郎・さよなら夏の日

さだまさし・命の理由

このお坊さんの歌にはうっとりしてしまいました
(ノ´∀`*)

3071店長:2019/09/04(水) 21:43:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8180歩、3.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら、納豆

週刊ポストは期待外れ
うん、全部知ってた
週刊誌が特集したってとこが重要なのかな
知らない人が見れば驚くだろうけど、ポストだと信用度半分ぐらいか
騒いでる人は知らなかったのか、便乗なのか
ずいぶん控えめにしか書いてなかったと思うんだけどなぁ

3072すまいる:2019/09/05(木) 19:26:11 ID:N/YyvJ.Q
わたくしも歩数を載せてみましょうかね
[歩数]12.978歩
良く働きました(*゚Д゚*)♬

3073店長:2019/09/05(木) 21:30:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8106歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ざるそば

分かっていたことではあるけど、
助けてあげても、本人が変わらないとどうしようもないよね
怒ってるのか失望してるのかあきれてるのか
自分でも整理できてない
これからはどうしていこうかなぁ

3074すまいる:2019/09/06(金) 18:54:02 ID:jJgtvecw
わたくしは案外、気が短い方ですね
ダメ・と判断しましたらそれなりに接します
可能性がありましたら気長に眺めますね
(ノ´∀`*)

利き酒をして参りました
塩気のあるおつまみがありすと、限りがなくなりますね
只今、良い気持ちにフラフラで〜す
ヽ(о´∀`о)ノ♪
只今、麺類が欲しくなりして大変です〜

ああ、気持ちいい〜♪ヽ(*´ω`*)ノ♪

3075店長:2019/09/06(金) 21:37:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6706歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵炒め

温度変化で自律神経いかれたっぽい

自分はめっちゃ短気
それが分かってるから、普段は抑え込んでる
その分自分の負担にはなってるんだろうけど
で、抑えてるもんだから怒らないとか気長とか思われてるようで
それで調子に乗せてしまうってのもあるんだろうなぁ

3076すまいる:2019/09/07(土) 07:59:58 ID:mKSXpWa6
自身が完璧な人間ではありませんからね
お相手に完璧を求められないのですよ
(つд;*)

昨夜はお酒でフラフラになり、帰宅後行き倒れ状態でしたし…
(つд;*)
麺類ではなく、あんかけチャーハンスープセットをた〜ぷり!!堪能しましたし
(つд;*)
酔っ払いさんの気持ちがよく理解できた夜でした
(;・ω・)

昨日の[歩数]15204歩
不思議ですねぇ
あれだけたらふく満腹しまして、お酒も堪能しましたのに今朝、

むくみが全く無かった

のですよ
お酒で血行がよくなったからかしらねぇ?

ホタルイカの沖漬け、最高〜♪♪♪
(ノ´∀`*)

3077店長:2019/09/07(土) 22:09:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8706歩、3.91キロ

今晩のメニュー
ラーメン3玉
またご飯炊き忘れた

久しぶりで洗濯機の分解清掃したんだけど凄いね
ワカメの養殖とか言ってるけど
クリーナーでは落としきれないんだよなぁ
自分ちのもこうなってると思うと恐ろしい
やり方知ってても家ではやる気にならないなぁ

3078すまいる:2019/09/08(日) 21:23:03 ID:cBZMBSM2
洗濯機の中は、ワカメ養殖場なのですか
クリーナーでもダメなのですか!?
((( ;゚Д゚)))
 
台風進路が怖いのです
明日早朝JR運転見合わせって((( ;゚Д゚)))
明日からお仕事なのにぃ〜!!
。゚(゚´Д`゚)゚。

3079店長:2019/09/08(日) 21:48:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8525歩、3.83キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ

「洗濯槽 裏側」あたりでググると養殖場の風景が、、、
閲覧注意だけど
分解できるものはしちゃったほうが早いし確実なんでね
こういう仕事してなきゃわざわざやらないでしょ

関東圏直撃コースでしたね
公共交通機関って地方民はほとんど使わないからなぁ
そういや嫁は大丈夫かな?
まだ東京にいると思うんだけど、、
まぁ、なんかあれば連絡してくるか

3080店長:2019/09/09(月) 16:18:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「七味温泉 紅葉館」さん
http://shitimi-kouyoukan.com/index.html
https://photos.app.goo.gl/wYLXrxNxpgRnY61X7
前に行った混浴露天風呂の先
たぬきさんはいなかった。残念。
お湯は硫黄の香り強め。今も体からほのかに硫黄臭。
20分ぐらいは貸し切り状態でのんびりと
帰りに雷滝さんへ
裏見の滝って名前もあって、滝の裏を通れる
そこに行く歩道の途中でプルタブ発見
いつからここにあるんだろう?
この辺温泉多いから楽しみだな

3081店長:2019/09/10(火) 21:16:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6754歩、3.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き、納豆

そういえば、今更ではあるけど、
風呂って苦手
疲れてると思ったときとかはゆっくりするけど、
基本5分ぐらいしか浸かってない
それが温泉好きになって、のんびり浸かってくるんだから不思議なもんだ

3082すまいる:2019/09/11(水) 07:07:55 ID:CeIYX4a6
久々に
電車内からおはようございます(*^▽^)/★*☆♪

月曜日から様々なトラブル
昨日は飛び込みでいくつもお仕事が入り、グッタリ
(´Д`)
帰宅後、何やらかにやら、お風呂にも入りまして…
気がつきましたら目覚ましが鳴り響き…

(´・ω・`)あれ?
部屋中の電気という電気がついて…
どうやらわたくし、電池切れしたようです…

疲れが取れない…

店長さんはお風呂嫌いなのてすか?
でもね、温泉は特別ですから〜(ノ´∀`*)
指先がしわしわになっても、出ることが出来ないのが温泉♪
また疲れましたら、温泉に癒されに行かれれば良いのでは
♪(ノ´∀`*)良いなぁ、温泉
そして店長さんの心も珠の肌♪




………良いなぁ…( ;∀;)

3083店長:2019/09/11(水) 21:26:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6348歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、納豆

今年はあんまりミニトマトが採れてない
去年とか恐ろしいぐらいの量だったのにな
これが連作障害ってやつなのか
土づくりからちゃんとやり直さないといけないかなぁ

3084店長:2019/09/12(木) 21:29:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
クルトン入り卵焼き

また明日休み
働き方改革のせいで休みやすくなった
まぁ、負担かける代わりに負担も増えるのでトントンかな
休むとリズム崩れるのは気になるけど
明日はどこ行こうかな

3085店長:2019/09/13(金) 15:05:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は大岡温泉
http://oookaonsen.com/
https://photos.app.goo.gl/QKb31ip3GRCNZVbQ7
山の中のこじんまりした温泉
晴れていれば絶景らしいけど、曇りなので周辺だけ
それでも落ち着くいい景色だと思う
40分ぐらいいたけど貸し切り状態
一人で水死体ごっこしてたのは内緒
予想してたけど、この体ってあんまり浮かない

3086すまいる:2019/09/14(土) 10:24:40 ID:JYYxKTok
水死体ごっこ…
水に浮きまして、左右に揺らすリラクゼーションがあるのでが、ご縁がまだなく
(・ω・`*)
温泉〜…疲れ過ぎまして只今ダウン
今週は忙しすぎました
疲れきってソファーで電池切れな毎日
それでも信州の地酒を戴きました

真澄

冷やですいすい、辛口で美味しい〜♡( *´艸`)♡
暑い日は辛口冷なのですねぇ

そして店長さんはツルツルたまご肌…
( *´艸`)♡

3087店長:2019/09/14(土) 21:24:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7150歩、3.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン
辛みの素入れてないけど十分辛い

昨日床屋にも行ったんだけど
「後ろのほう伸びるの早いんで、バリカン使っていいですか?」
あぁ、上が薄くなってるってことね
物は言いようだな
もう抗う気も無いし
進行は遅くなったけど、白髪は増えたなぁ

3088すまいる:2019/09/15(日) 09:07:08 ID:0UCmZltw
店長さん、イメチェンですか?
どんな感じになったのでしょうワクワク♪
o(*゚∀゚*)o

イメチェンしますとね
今までのお洋服が合わなくなる感じがしましてね
新しいお洋服選びが楽しくなるのですよ

どんな感じになったのでしょうねぇ
温泉で磨いたツルツルたまご肌ですし…
(ノ´∀`*)

3089店長:2019/09/15(日) 21:27:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10425歩、4.69キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もやしと卵のオイスターソース炒め

見た目はねぇ、貧相なおっさん
体重増えないからしょうがない
印象は人によって色々
人懐っこく見える人もいれば、冷淡に見える人もいる
何故かお年寄りと子供には懐かれる
どちらも苦手なんだけどなぁ
あ、鏡見てて気づいたけど、威嚇するとき三白眼になってる

3090すまいる:2019/09/16(月) 19:40:54 ID:JYYxKTok
〉威嚇するときは三白眼
お風呂を前にした、猫さんの表情を連想してしまいました
( *´艸`)♡

NYタイムズスクエアでの切腹ピストルズの動画をみっけ☆
和太鼓や金、笛や三味線でものすごく盛り上がるのですねぇ
和楽器の魅力再発見ヽ(*^▽^*)ノ♬

3091店長:2019/09/16(月) 21:37:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7421歩、3.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ入り卵焼き

遠くから花火の音が聞こえてる
秋祭りの季節だな
うちの地区は来週だっけな
花火師さん多いからちょっとした祭りでも花火上がる
前の前の家だと、祭りでもないのにテストらしき花火上がるの見えた
じっくり見れるのはいつになるかなぁ

3092すまいる:2019/09/17(火) 20:25:19 ID:JYYxKTok
凄い環境ですねぇ(*゚Д゚*)
試し打ちの時に

たーまやーぁヽ(* ´ ▽ ` *)ノ♬

と、ビール片手に楽しむのも良いかも♡

良いおなすを発見、即購入♡
ビニールにあら塩にお水、刻んだおなすを投入、モミモミ
辛口日本酒お冷とナスの浅漬けで、出来上がってしまいました〜
( *´艸`)♡
日本酒って、お肉より油なしのお塩の効いたおつまみが合うのですねぇ
イカの塩辛も凝ってみようかしら〜
( *´艸`)フフ♡♡♡

3093店長:2019/09/17(火) 21:57:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5825歩、2.62キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

日本酒で思い出した祖母の話
母方の祖母が亡くなって親戚が祖母宅に集まった時のこと
大往生だったので、親戚連中も悲しむよりも楽しく送り出そうって感じ
仲のいいいとこ達と別室にいたら、缶に入った写真発見
色々ある中で、祖母が一升瓶を手酌でコップに入れようとしてる写真が
「一番ばあちゃんらしい」ってことに
ザルだったからなぁ
うちの父は「お前は弱いから飲んでる気にならん」って祖母には不評だったらしい

3094店長:2019/09/18(水) 21:25:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7855歩、3.53キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、納豆

急に寒くなって、どう対応したものやら
長袖出すべきなのか、布団変えるべきなのか
また暑くなるとか言ってるし
心まで乱れるから落ち着いてほしい

3095すまいる:2019/09/18(水) 22:18:58 ID:tNT/yy4U
無理せず秋物と夏物ミックス♪
あまり考えすぎないこと
寒くなれば長袖、暑ければ半袖
風邪ひきばいきんまんにはご注意を(о´∀`о)

日本酒の美味しさを感じはじめまして
これならば、旅先の居酒屋さんの敷居が低く感じるかも?
ちょっとワクワクo(*゚∀゚*)o♪

3096店長:2019/09/19(木) 21:36:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7667歩、3.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
玉ねぎ入り卵焼き

日本酒は実家が賜冠、富山にいたころは立山
ここでは基本飲まないけど、飲むときは真澄か渓流かな
好きなのは俗だけど久保田
今あるのは純米の渓流
飲まないもんだから料理酒になってる
風呂上がりに少し飲もう

3097すまいる:2019/09/19(木) 23:34:18 ID:QYkIlSnk
我が家の冷蔵庫で冷えている日本酒は

エイトワン2019夏
菊水

法事後、いとこ宅で何種類か利き酒大会になりまして興味深く参加しましたが
久保田でも様々な味の種類があるのですね
開拓したくなりましたね
適量ですと、足のむくみ解消にもなりますし( *´艸`)♡

3098店長:2019/09/20(金) 21:21:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7870歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と玉ねぎの炒め物

布団を普通の布団にしたら、
朝布団から出たくなくなった
布団の魔力ってすごい
遅刻しないように気を付けよう

3099すまいる:2019/09/20(金) 21:36:19 ID:3E03buY6
冷酒を堪能しながらラグビー観戦
ハットトリック〜!!ヽ(о´∀`о)ノ♪

羽毛掛布団は軽くて暖かいですよぅ
冬の夜は羽毛一択です(ノ´∀`*)

3100店長:2019/09/21(土) 21:30:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11510歩、5.17キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の味噌炒め

吹き出物ができやすい体質なんだけど
よりによって唇にできやがった
まぁ、皮膚なんだからできることもあるか
つぶせるほど大きくなってないし、、
薬で何とかなるかな

3101すまいる:2019/09/22(日) 08:09:15 ID:pF8H/aFU
できものが出来た時は、抗生物質軟膏ぬりぬり
お薬の手放せない人なので、何かある時すぐ診察案件にしてしまうので様々なお薬がごろごろと…

すっかり涼しくなりました
公園の木々の葉っぱが微かに黄色になり
(´・ω・`)
秋ですねぇ…シンミリ
久々に公園をお散歩してみようかしらねぇ
台風で倒れてしまった大きな木、あれからどうなってしまったのか目にするのでしょうが…

(つд;*)

3102店長:2019/09/22(日) 21:44:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6843歩、3.07キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナンプラー入り卵焼き

御嶽海関が優勝!
うちの店では、今朝は「優勝決定戦には進むけどコロッと負ける」が優勢
「いいとこまで行って、引いて負ける」のが御嶽海
それがきっちり勝つんだからすごいもんだ

3103すまいる:2019/09/23(月) 20:04:15 ID:RrrMe.e2
いきなり強い風にムシムシな湿気
台風の影響かしら
(;・ω・)

親戚の子供ちゃんのお祝いを模索中

数年前からちょろちょろと考えてはいたのですが、何故か
ずっと特定の地域の宝石が頭から離れず
あの地域産のこの宝石
それ以外な無し
それがずっと…

親戚家族も大体似た系統の宝石
もう一人の下の子供ちゃんだけは系統が全く違う…
この子は、この土地に定着しないと言うことなのかしら…

3104店長:2019/09/23(月) 21:23:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8328歩、3.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ入り卵焼き

フェーン現象なのか蒸し暑い
久しぶりでエアコン入れた
日中は37度
明日には落ち着くかな

3105店長:2019/09/24(火) 16:49:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「七味温泉 山王荘」さん
公式HP無
https://photos.app.goo.gl/LuBSvcPYZ7c5JgkN6
この前の紅葉館さんの奥。見たら源泉は同じらしい。
今日は男性用が露天風呂×3、内風呂×1
少し紅葉の始まったのを見ながらのんびり
今回も貸し切りタイム長かった
やっぱり硫黄系は温泉って感じがするなぁ

3106すまいる:2019/09/24(火) 20:53:31 ID:qWLFlY2I
(´;ω;`)
温泉〜良いなぁ〜
( ;∀;)
貸し切り状態ですって〜
(´Д`*)
ゆったり玉の肌磨き〜
わたくしも温泉に入りたい〜。・゜゜(ノД`)

週末行きたいのですがね、病院通い…
もうね
いい加減、温泉に湯だりりたいのですよ…

そして今日も店長さんは、玉の肌磨き…
(ノ´∀`*)

3107店長:2019/09/25(水) 21:16:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6579歩、2.96キロ

今晩のメニュー
TKG1.5合
ご飯と言っていいんだろうか、、

体からほのかに硫黄の香り
あのへんのは濃いらしい
あと2件あって、どっちかがさらに濃いらしい
挑戦しにいかないとなぁ

3108店長:2019/09/26(木) 21:27:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6313歩、2.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き

消費税増税に伴う軽減税率についての資料作ったんだけど
正直分かりづらい
これで廃業する人が出るのもしょうがないな
なじむまでどれくらいかかるかな

3109すまいる:2019/09/27(金) 10:31:13 ID:/MN5NOdQ
どれが消費税10%、8%等頭に入らないわたくしって…
(・ω・`*)………。

2~3日位前からやけに視界に入る同じ物が。
それが今必要になり、あー、だから…(・ω・`*)と、何故か納得
そんな事が最近、頻繁に起きるようになりました
備えあれば憂いなし・ですかねぇ…
( ・ω・)

3110店長:2019/09/27(金) 21:36:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6893歩、3.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

持ち帰るもので、人が食べるもので、医薬品・医薬部外品・酒類じゃない食品
ざっくりこんな感じ
オロ〇ミンCは8%、リポ〇タンDは10%(医薬部外品)
みりん風は8%、本みりんは10%(酒類)
まぁ、店のほうで分かりやすく分類するでしょ
ちなみに期限切れ食品は「人が食べない」ので10%

3111すまいる:2019/09/28(土) 20:17:47 ID:MmTtMZ9Q
賞味切れが10%?食品ではないから!?
一応食品でしょ?ええ〜
( ; ゜Д゜)

通院にショッピング
今日の歩数は8490歩
お仕事だともっと多いのになぁ(о´∀`о)
久々に楽しめましたよ

3112店長:2019/09/28(土) 21:56:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6880歩、3.09キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

温度変化についていけず、相変わらず調子悪い
悪いところで安定してきたので慣れつつはあるけど
慣れたいと思うものでもないしなぁ

3113すまいる:2019/09/29(日) 16:48:41 ID:QIkHILRM
朝夕の温度変化、ありますねぇ
金曜日、早朝出勤中は涼しくて気持ちがよかったのですよ
もうそろそろ、おへそを出しておねむが出来なくなる季節が到来でしょうね
(*^▽^*)

生まれて初めてビールにおつまみしました
昼間にお酒はダメよ・という、人間環境が普通でしたので、ちょっとドキドキ…

ゴクゴク…はー( ^Д^)=3美味しい〜♡


………

昼間にお酒はダメよ・の理由がわかりました

暑くて汗がだくだく…朝シャワーが台無し…
やはり
夕方位からがお酒タイムかしらねぇ…
A ´;゚;∀;゚;)

3114店長:2019/09/29(日) 21:25:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6271歩、2.82キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きしめん

数日前から腕が痛かったんだけど
今は肩まで登ってきた
筋痛めたのが下から治っていってるのかな
全体的に気怠い感じもあるから、これも風邪の症状なのか?
そのほうが治り早そうでいいな

3115すまいる:2019/09/29(日) 22:46:35 ID:wDFgaFhI
神経痛を抱えておりますとね、痛みの移動を感じるのですよ
どこか古傷がありますと
季節の変わり目、風邪を引いた時や冷えた時、神経痛は起こりますね
これは辛くて…( ´;゚;∀;゚;)

温泉で温まって玉の肌磨き…ふぅ(;・ω・)〜3
ま、お洗濯物が気持ち良く片付きましたので、良しとしましょうかね



温泉………( ´△`)

3116店長:2019/09/30(月) 21:55:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6801歩、3.06キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みきしめん

昨日書き込んでからのこと
いつものように寝るまでタブレットいじってたんだけど
なんか暑い
温度は25度。ちょうどいいぐらいのはず
どうも発熱したらしい
そのままだと寝れなさそうだったのでエアコンつけて
違和感ありまくりで何とか就寝
今?戻ってるね。仕事中は気合だけでもたせてるんだろうな
自律神経いかれたかなぁ

3117すまいる:2019/10/01(火) 20:28:05 ID:Rt5t3Bg.
季節の変わり目かしらねぇ
最近起床時、体が冷えている感じがするのですよ
昼間は暑い位なのに…

大きくて立派なブドウを戴きました
あま〜い(*´ω`*)♪
飲み物は

八海山のうめ酒

キンキンに冷やした甘さ控えめなこのうめ酒と、あま〜いブドウ
夜の大人のデザートになりましたとさ

ンフフ〜(о´∀`о)ほろ酔い〜♪

3118店長:2019/10/01(火) 21:22:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし


今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

今日会議だったんだけど

3119店長:2019/10/01(火) 21:24:26 ID:q0c/i0zs
ごめん、思い切り途中で送った
いつもこのくらい書いてる間に、スマホ更新して歩数書いてる

で、会議だったんだけど
ちょっと悪い兆候が見え始めてる
このままいくと間違いなくまずいやつ
他に言う人もいないし、自分の役割かな
できるだけ穏便に済ませよう

3120すまいる:2019/10/02(水) 00:33:18 ID:Rt5t3Bg.
あまり無理せずにいてくださいな
徐行運転ですよ
こういうときこそ、温泉でお肌研き………温泉、入りたい…
(´;ω;`)

居酒屋に入ってみました
おつまみにジョッキ注文、美味しい〜♪
これならばこの先、旅行先の土地グルメ居酒屋に入れそう〜♪
今まで縁のない事と思っていたのですがね
人生、何があるのかわからないものてす
(ノ´∀`*)

3121店長:2019/10/02(水) 21:45:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10157歩、4.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き鶏肉

最近の調子の悪さが、飲み始めた薬の副作用と知る
前回はこんな風にならなかったんだけど、、
調べてみたら副作用やたら多いし
自分に当てはまるの多数あるし
よし、温泉で気分転換!明日はどこ行こう!

3122すまいる:2019/10/03(木) 00:04:24 ID:l079qTYg
そのお薬が病院処方ならば、わたくしならば相談案件ですね
お薬を変えていただくか何らかの納得のいく答えが出ますし
( ´△`)

もうそろそろ紅葉の季節ですね
温泉に行かれるとき、紅葉が良く見える温泉等はいかがです?
( *´艸`)♡

3123店長:2019/10/03(木) 17:17:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「あぐりの湯 こもろ」
公式:https://www.komoron.com/agrinoyu/
https://photos.app.goo.gl/9JM4ComxhSdhi5Gy7
よくある地域で頑張って建てた温泉施設って感じ
設備もしっかりしてるし清潔
こっちの方向性も嫌いじゃない
紅葉はもう少しか
馬曲温泉あたりが紅葉してそうだな
帰りに車で炭酸水のボトル開けたら噴き出して、
漏らしたみたいになった記念の写真もついでに

3124黒店長:2019/10/03(木) 17:26:42 ID:q0c/i0zs
憎悪の力がめっちゃ強いことを知る
少しでも気を抜いたら持っていかれる
こうやって何か考えたりしている分には大丈夫
漫画とかで憎しみの力で強くなるってこれなのかな
いやぁ、気持ち悪い
心を大人しくさせるの慣れてるけど、マジ暴走寸前
温泉でものんびりしようとしたら浮かんできて邪魔するし
まぁ、何とかするしかないんだけど
何とかなるかなぁ
自律神経の不調と合わせてひどいもんだ
〇〇のせいで犯罪起こしたってのが分かる気がする
ホント一色で塗りつぶされていく
意識を横にそらしても引き戻そうとするし
対策で分かったのは、こうやって何か書くこと。めっちゃ考えるし
あと、本を読むこと。ひたすら文字を追っていれば何とかなる
なじむまであと数日かかるな

3125すまいる:2019/10/04(金) 21:12:23 ID:l079qTYg
お空を眺めます

日頃、どれだけ無意識に下を向いているのか思い知らされます
こんなにキレイな青空なのに、白い雲はいつの間にか秋のうろこ雲になっていましたり
気分の落ち込んでいる時って足元ばかり、目の前のものばかり眺めている場合が多くて

どこか広い場所か高層ビル展望台でも、物色してみようかしらねぇ…
( `・∀・´)♬

3126店長:2019/10/04(金) 22:04:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9348歩、4.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚唐揚げ

帰ってきてパソコン付けたら起動しない
とりあえずガワ開けて、メモリかなー?って1本づつ抜いていく
4本中3本抜いたところで起動
抜いたのが全部だめなのか、生きてるのがあるか
今度は1本ずつ差していく
1本生きていて2本ダメっぽい
今度はスロットのせいかもと、差し替えてみる
これでも起動する
結論。メモリ2本破損
これでメモリ8Gか。
今の使用用途からすれば、まぁ十分だな。

3127すまいる:2019/10/05(土) 18:28:25 ID:YVf//jd6
機械の弱いわたくしには、ひと〜つずつ分解等しましたら…コワイ…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ビールの開拓を始めまして、必要になったのは[タンブラー]
長時間、キンキンに冷えたビールを頂くのが好きなようです
そうなりますとタンブラーは必要不可欠
ビール用タンブラーを探してみようかしらねぇ
[サッポロ]□ヽ(*´ω`*)♪

3128店長:2019/10/05(土) 21:31:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなしれなし
7882歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油

炊飯器をIHから圧力IHに変えてみた
うーん。コメの違いのほうが分かりやすいな
今のお米はいいやつじゃないし
マイコン炊飯器からIHに変えたときは違いがはっきりしてた
炊き立てだと違うのかなぁ

3129すまいる:2019/10/06(日) 16:38:43 ID:l079qTYg
我が家はもう新米(*´ω`*)♬
収穫したばかりの新米と、少し後のお米の味が違いますよね
収穫直後より、数ヶ月経ったお米のほうが甘みがあると感じます
“(*´ω`*)♡

歯医者さん通い終了
虫歯も無し♬問題箇所は様子見となりました
食欲の秋を堪能できない悲劇にならずにすみましたよ

うふふ〜♡( *´艸`)♡

3130店長:2019/10/06(日) 21:35:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7543歩、3.39キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイのラーメン

最近また幻聴音楽が多くなって、多少鬱陶しい
正しい音がどれなのか判断できないんだよね
店だと音でどこで何が起きてるか判断してるし
呼びかけの声みたいなのが聞こえることもあるんだよなぁ
会社でも隠してないので、普通にこういう話できる
恵まれているんだろうな

3131すまいる:2019/10/07(月) 20:48:44 ID:nUMn/c8c
まずキャベツを千切りにしまして
豚肉を切りまして
小麦粉、お出汁、干しえび、天かすマゼマゼ
フライパンに油を引きまして〜♪
ジュ〜〜〜
ソース、マヨマヨ、かつおぶしをかけまして

お好み焼きの出来上がり〜♪

美味しい〜♪麦とホップ□ヽ(*´ω`*)♪

………
1回目、失敗しましたけれどね…
□ヽ(´;ω;`)フフ…♪

3132店長:2019/10/07(月) 21:36:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8000歩、3.60キロ
ぴったりの数字出たのは初めてだったかな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて生姜醤油

明日はお休みなのでどこか行ってこようと思うんだけど
天気が少し心配
内風呂楽しむところに行くか、
紅葉期待して山のほう行くか
起きた時の気分次第かな

3133店長:2019/10/08(火) 13:59:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「馬曲温泉」二回目
http://www.maguseonsen.com/guidance/
https://photos.app.goo.gl/tsAqZPcoWqhGZb9V7
紅葉にはまだ早かったようで、ちょっと色づいてるかなってくらい
前回は雪に埋もれてた露天風呂があったのでそこでのんびり
今回も上側は貸し切り状態
内風呂も寄って、珍しく食事
名水火口そばをいただく。少し固めかな
そば湯がやたら美味しかったんだけど、たぶん最初の客だろうから
そば粉を溶いたお湯なんだろうな
帰り道でねぎの無人販売でねぎ購入
思わず買ってしまったけど何に使おうか

3134すまいる:2019/10/08(火) 22:59:20 ID:2itXTprM
おそば、美味しそう〜♡( *´艸`)♡
露天風呂の景色、何ですか、物凄く良い眺めではないですか!?
おまけにおネギがお安いw
油を引かないフライパンに、厚揚げ表面をカリカリに炒めまして、刻んだおネギを山盛り
お醤油をチロッ☆
福島のどこ辺りかしらね、おネギを丸々一本をおはしがわりにしまして、お蕎麦をツルツル〜
おネギ丸かじり☆

紅葉はまだ早かったのですか、黄色くなりはじめのようですね
やはり11月辺りなのでしょうか
………
温泉におそばにおネギですか…良いなぁ…
店長さん、ツルツルたまご肌で夢の中なのでしょうねぇ…
( o´ェ`o)♡



………いいなぁ…(。・´д`・。)

3135店長:2019/10/09(水) 21:23:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5015歩、2.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とねぎのオイスターソース炒め
餡掛けにしたらいい感じ

馬曲温泉さんは
日本経済新聞「雪景色の素晴らしい温泉 東日本の部」で第1位
だそうです
googleで画像検索すると圧巻
写真の撮り方で変わるもんだなぁ

3136店長:2019/10/10(木) 21:37:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5616歩、2.52キロ

今晩のメニュー
ネギたっぷりの炒飯

いろいろあって、明日・明後日で色々と変わってく
自分が原因なのか、そうじゃないのか
どちらにでもなるな
せめていいほうに進むようにしないとなぁ

3137すまいる:2019/10/11(金) 20:08:23 ID:434Zh1Ag
こちらも最悪ですよ
( ;∀;)
台風ですし
( ;∀;)
お蕎麦やさんは満席で、断念…

ぷっちーー(*^▽^*)ーーん♪

タイ料理屋さんへ飛び込みまして、気分は夏逆戻り♪
ガパオに春巻き、お魚料理とチャーンビール♪
緑色のビン、ラベルは向かい合わせのぞうさん達
かわいい〜♪
□ヽ(*´ω`*)♪
甘辛タレにビールは初めての組み合わせ
新たな世界を見てしまいましたとさ♪

お外は台風ですがね(´Д`)=3

3138店長:2019/10/11(金) 21:00:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10267歩、4.62キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とねぎ入り卵焼き

帰りにスーパー寄ったら、パンの棚が空っぽ
その後でラジオ聞いてたら、火を使わないで食べられるってことで、
どこでも大人気らしい
この辺は明日の午前中からがひどいようだけど、どうなるかな
物流は止まっちゃいそうだし
復旧まで時間かかるかなぁ

3139すまいる:2019/10/12(土) 17:12:27 ID:434Zh1Ag
長野県が大雨特別警報ですか
とても心配です
店長さん、十分お気を付け下さいな


こちらも頑張って何とか致しますよ
(ノ´∀`*)

3140店長:2019/10/12(土) 17:48:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

台風のため早上がり
雨風が強い
スーパー、ホームセンター、ファミレス、アダルトショップなども閉まってた
川の氾濫はともかく、土砂崩れが怖いらしい
山のほうから来てるスタッフさんは明日無理なら出てくるなって言ってる
ラジオで「命を守る行動をしてください」ってのは初めて聞いた
今からだと、避難するのも危ない地域があるようで
離れててこれだと、近いところはかなりヤバいんじゃないかな
皆様もお気を付けください

3141すまいる:2019/10/12(土) 18:15:46 ID:434Zh1Ag
こちらも頻繁にアナウンスがかかっております

避難勧告が出されましても、もうお外は暗くて
雨風が凄くて、避難はもう無理でしょう
もう、なるようになるしかないようです

店長さん、どうかご無事でいらしてください











( ;人;)コワイ…

3142店長:2019/10/12(土) 21:15:46 ID:q0c/i0zs
ヤバい。千曲川氾濫
ここには影響ないけど、、、

3143店長:2019/10/12(土) 21:22:15 ID:q0c/i0zs
https://photos.app.goo.gl/RhGoMmDBrV2YHZ7D9

3144すまいる:2019/10/13(日) 09:40:30 ID:434Zh1Ag
おはようございます〜(*^▽^*)ノ♪

………
昨日はどうなることかと、生きた心地がしませんでしたが

ピカピカな青空!!ヽ(*^▽^*)ノ♪

これは珍しい場所にお出かけしたくなりました
青空がキレイに見える場所
どこにしましょうかねぇ…

♪わくo(*゚∀゚*)oわく♪

3145名無しさん@ベンツ君:2019/10/13(日) 10:36:29 ID:09S9h.7g
なんとか会社着けた
かなりひどい
帰れるかな?

3146名無しさん@ベンツ君:2019/10/13(日) 13:00:56 ID:09S9h.7g
水没してる新幹線車両基地の辺をいつも通ってて
その前の国道までの道への支線もほぼ水没してて
かなり南の方から大回りして、
何回も通行止めに会いながら、
なんとか到着でした
ナビが全く役に立たない
ニュースになってるお年寄りのいる施設はリハビリセンターだと思う
行けるかと思って、ちょうど横通った
ひざ下ぐらいまで水没かな
周りに、そこにいる人の家族らしき人の車がたくさん止まってた
今は晴れてきたけど、、
水ってどうやって引いていくのかな?

3147名無しさん@ベンツ君:2019/10/13(日) 16:44:05 ID:09S9h.7g
#利根書店
が、笑えないけど、笑える
ていうか、笑うしかない
どうなるか想像できない

3148名無しさん@ベンツ君:2019/10/13(日) 16:50:05 ID:09S9h.7g
りんごの湯、一階途中まで水没

3149店長:2019/10/13(日) 21:41:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7197歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とねぎの卵焼き

上の名無しは会社で打ち込んだ自分の

自分とこの被害は雨どい外れただけ

ということで、かなりひどい
https://photos.app.goo.gl/97nXJd5JKvvcdMkv6
これが行きの時の写真
地図の赤い線がいつもの通勤コース
青いぐるぐるが被害の大きかった穂保地区
緑のが今朝通ったところの内、迷ったところを省いたもの
実際は最初は青グルのほう裏道から行って引き返したり、
緑ルートでも何回も通行止めに遭遇してる
帰りは多少緩和されて、地図で長野線って書いてるとこの橋通ってる

空撮映像見たけど、何回も通っている道が、どこにあるかわからない
道路(アップルライン)が水没してる
畑や果樹園だったとこが水没してる
たまに行ってたホームセンターやスーパーも水没してる
帰りに買ってたリンゴの無人販売も水没してる
知り合いの勤めてる会社が水没してる
、、、、
水が引いても復活できないところも多そう

3150店長:2019/10/13(日) 21:52:41 ID:q0c/i0zs
#千曲川氾濫
見てたら泣けてきた

3151店長:2019/10/13(日) 22:11:26 ID:q0c/i0zs
https://www.google.co.jp/maps/@36.6789576,138.2660163,3589m/data=!3m1!1e3?hl=ja
これの中央から右に行った先の堤防が決壊と思われる
少し北の新幹線線路沿い左側のグレー部分が車両基地
総合リハビリテーション前が自分の写真で車水没してるとこ
改めて見ると範囲凄い広い

3152すまいる:2019/10/14(月) 02:22:30 ID:.W9RZhCQ
店長さん、ご無事で良かった…
(´;ω;`)

こちらもですね、川の危険水位越えていて何度も避難のアナウンスがかかっていたのですって
避難しませんでしたが。
親戚宅は、ニュースで沢山情報が流れた地域の海側ですが、高台にあり水害も、山崩れもなく無事との事
ほっと、胸を撫で下ろしました
( ;∀;)

大きな台風の恐い情報で、ビクビクしながらの数日間、あのお天気
今日はキレイな青空を 満喫したくて、向かった先は

[羽田空港展望台]

品川からモノレールに乗りまして、眺めた景色は
物凄く増水した茶色い川?海?でしょうか
水の引いたであろう部分があちこちに、流れ着いた草木が積み重なり
どこからか流されたのか、丸々根っこ付きの大木が何本も浮いておりました

「やっと帰れる、良かったー」
大きなキャリーを手にした数人グループの会話
空港のカウンターには長蛇の列

それでも、飛行機の離発着を見るために集まる人々
広がる青空、暑い日差し
大空に飛び立つ飛行機
気持ちよく吹く風…
前日は、あんなに恐ろしいお天気だったのに…

夕暮れ、オレンジ色の大きなまん丸お月さま
夜になりますと、夜景がキレイ
本当に生きていて良かった…
( ;∀;)

3153店長:2019/10/14(月) 21:23:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7595歩、3.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とねぎの炒め物

今日は新聞から
https://photos.app.goo.gl/YbgyjDivdR9YqSaM6
二日分が今朝届いてた
この写真でも、どこがどこなのやら
ニュースで写る場所の特定しては驚いてる
水は引いてきているということだけど、、
まだまだこれからだな

3154店長:2019/10/15(火) 21:37:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9623歩、4.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とねぎと卵のスープ

昨日の昼に親にメールで無事を伝えたんだけど
「こっちは準備してたけど、何もなかった」的なのが返ってきて
今朝になって
「ニュース見たけど、すごいことになってるね。大丈夫?」って電話が来た
たぶん地名まで意識して見てなかったんだろうね

3155すまいる:2019/10/16(水) 20:41:50 ID:k58sMXD.
店長さん、ご無事で良かった、本当に
( ;∀;)

台風が去りまして緊張が解けますと、状況を把握しやすいのかもしれないですね
テレビでは被害状況をこれでもか!と、言うくらい流れておりますしねぇ

一気に気温が下がりまして、肌寒い…
それが原因なのか、頭がいたいのです
先程頭痛薬飲みましたが…
これって、風邪のひきはじめならば嫌ですねぇ…
(;・ω・)

3156店長:2019/10/16(水) 21:40:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4145歩、1.86キロ

今晩のメニュー
カレーライス

通行止めになってた通勤道路のアップルラインが通れるようになってた
昨日の夜かららしい
国道なので優先なんだろうな
一番被害のあった地域を貫くように走ってるし
帰り道で夜だったんだけど、路面は泥が乾いて白くなってて
乾いた泥が巻き上げられて舞い上がってて
道路脇に泥が積み上げてあって
建物の前にごみ袋が山積みになってる
聞いた話では、被害にあったスーパーが、
きれいにして消毒して電気系統全部チェックして再開するより、
立て直したほうが早いんじゃないかってレベルらしい
うちの会社では被災者の方には、できることをできるだけやろうってことになった
物は色々とそろってるからね
仕入れ値割っても、相談すればOKだって
そのぐらいしかできないからなぁ

3157店長:2019/10/17(木) 21:44:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6526歩、2.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き

今朝のアップルラインの様子。動画あり。
https://photos.app.goo.gl/LWDrsmX15eXmBYVt5
走ってる車の車窓からだからいまいちだけど
主に映ってるのが、川から見て奥側。西方向。切れたのは東方向。
途中で写真撮るより動画のほうが撮りやすいと思って変更した。
動画の途中にあるコンビニだったものの奥が新幹線の基地
どのぐらいで復旧するかなぁ

3158すまいる:2019/10/18(金) 19:12:04 ID:SjJlslJc
招き猫さんの後ろに、仰向けの車がぁ〜!!
ヽ((((;゜Д゜)))ノ!!

長野へ行かれるか方は現在、どういう手段で行かれるのでしょう?
高速バス?電車は?
新幹線がダメとありましたので…
店長さんもお時間を作って、休む事も必要かと
これはどっぷり、疲れるパターンですからね
お茶をどうぞ(;・ω・)つ旦〜

お仕事の合間に

天皇陛下御即位記念切手
&
500円硬貨
を、手にいれました
切手の絵柄がとてもキレイでうっとり…
*。・+(人*´∀`)+・。*

3159店長:2019/10/18(金) 21:54:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7777歩、3.49キロ
フィーバー来た!

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ポークソテーパクチー風味

調べてみたら、長野までは新幹線来てて、その先が途切れて、
妙高から金沢まで行けるらしい。本数は減ってるけど
高速バスも出てるみたい
高速道路だと、碓井軽井沢から松井田妙義間が不通だから、
その辺は下道に回るんだろうな
名古屋方面からだと、鉄道はしなのと篠ノ井線使えば長野まで来れる
だいぶ復旧してきてる

今日さっそく被災者の方に販売があった
社長にお礼を伝えてほしいとのことだったので、
後ほど社長に電話。社長も嬉しそうだった。
あと何回お手伝いできるかなぁ

3160すまいる:2019/10/19(土) 05:39:51 ID:SjJlslJc
♪ヽ(*^▽^*)ノ♪
社長さん、にこにこでしたか♪

長野まで新幹線で行けるのですね
最近、特に色々忙しくて台風被害のニュースを始め、様々なニュースはチラ見くらいでしたので
新幹線の線路がちぎれて、水に浸かっている映像とその内容とか位ですね

今年の諏訪大社の粥占がまた、当たってしまったのですねぇ…
(´;ω;`)

3161店長:2019/10/19(土) 21:50:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5675歩、2.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

長野に住んでるからってのもあるけど、
長野の被害の映像とか多くないか?
他にも被害は出ているし、ここよりひどいとこもあるはず
まぁ、一面水没してるのはインパクトあったけど
映ったから早く直るってわけでもないし
当事者はそんなこと関係なく必死なんだろうなぁ

3162すまいる:2019/10/20(日) 09:00:38 ID:sh0o919U
来年辺り、その新幹線で足を運ぶ予定を立てていたのですよ
早く復旧して欲しいものです
被災された方々の、一日も早く、通常の生活に戻れますようにお祈りさせて頂きます

数年前から巡った土地ばかりこんな状況で、あちこち巡った事を思い出す度に、胸が締め付けられるのですよ
あと2ヵ月半過ぎればお正月ですしね
これからどんどん気温も下がりますし…

店長さんも、風邪引きばいきんまんには充分、お気をつけください
秋の美味しいものをモリモリいただいて、温泉に入って珠の肌を磨がきまして、暖かくしてお過ごしくださいな
(*^▽^)ノ♬

3163店長:2019/10/20(日) 21:31:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8031歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷらのようなもの

嫁が「ビザの更新あるんだった!」って慌ててる
いや、こっちはちゃんと覚えてて、準備も開始してるから
パスポートとかないと書けないところもあるし
外人と結婚するとめんどくさいことも多いな
普通にしてたら見ることもなかったであろう書類もたくさんあるし
まぁ、自分で選んだことだし、しゃあないな

3164すまいる:2019/10/21(月) 10:09:20 ID:Q1hFVwJQ
最近、都心のあちこちにお巡りさんの集団がチラホラ
検問やら、お巡りさんギュウギュウに詰まったバスやら…
今朝は特に多かったのです
明日が明日ですしねぇ…お巡りさん、大変そう…

お巡りさん、お疲れ様です♪
風邪引かないで下さいな
(*^▽^*)ノシ♪

3165店長:2019/10/21(月) 21:42:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9844歩、4.42キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてから炒める

明日も仕事だから見てられないな
テレビのボリュームは上げておこう

「くるくる皮むき」なるものを入手した
面白いようにむけていく
長野にいるなら、これは早く買っておくべきだったな

3166店長:2019/10/22(火) 21:49:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9323歩、4.19キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
市販のにオイスターソース入れてみた

テレビで即位礼正殿の儀やってるのを
作業用パソコンで、音なしで見る
それでもすごさは伝わる
日本人って無宗教じゃなくて、神道ベースなのを感じる
そういえば令和元年の500円硬貨見た
ここからどこまで続いていくのかなぁ

3167すまいる:2019/10/22(火) 21:54:12 ID:sh0o919U
皮むき機ですか
キャベツの千切り機も、物凄く気になるのですが…
( ゚ 3゚)

3168店長:2019/10/23(水) 21:28:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9238歩、4.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
半額のイナダ刺身

最近は今までより30分ぐらい早く家を出てる
この前みたいになってもアレだし、
それなりにすいてる道は使ってるけど
どこで渋滞になるかわかったもんじゃないし
再来年ぐらいに道が一本開通すると楽になるんだけどなぁ
それより復興優先だよな

3169店長:2019/10/24(木) 21:28:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6945歩、3.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉焼いてスイートチリソース

最近鬱なのか何なのか
家にいる時の現実感が乏しい
現実に不満はあるけど、そこまでじゃないし
消えるのか慣れるのか
どっちが早いかな

3170店長:2019/10/25(金) 21:38:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9387歩、4.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

朝晩冷えるようになって布団が気持ちいい今日この頃
うっかり二度寝する
ギリギリで間に合ったからいいけど
もう少し朝は余裕持ちたいな

3171すまいる:2019/10/26(土) 17:20:23 ID:oDBDZjYI
歩数15006歩

最近はずっとこんな感じ…
午後もお仕事が忙しくて、出来なかった事を土曜日に済ます事が増えました
早く新しい人を雇用して欲しいのですが、相変わらず人不足
疲れました…( ;∀;)

久々の美容室♪
シャンプートリートメントにカット
サロン仕上げのブローは最高♪
自身ではこんなにキレイにならない
髪の毛ツルツル〜♪

*。・+(人*´∀`)+・。*

3172店長:2019/10/26(土) 21:48:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7834歩、3.52キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイのラーメン

今朝被災道路通ったんだけど、
大きな駐車場の店が作業員用駐車場になってたり、
個人の飲食店がボランティア用休憩所(トイレ・水・充電)になってたり
皆さん頑張ってる
コンビニはさっそく新しい什器入れてたし、
被災スーパーがテントで臨時営業始めてる
なかなか力強いな

3173すまいる:2019/10/27(日) 19:31:18 ID:G8VCtnCs
店長さんも
被災された方々が一日も早く、日常に戻れる助けをされている
休み休み、お仕事頑張って下さいな♪
(ノ´∀`*)

今日はゆっくり、とことん体を休めた1日
明日から2週間、動き回る期間開始です
お仕事と個人的に動き回るハードスケジュール
がんばります!!

♪ヽ(`・ω・´)ノ♪

3174店長:2019/10/27(日) 22:01:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8729歩、3.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のピリ辛炒め

昨日久しぶりでこの部屋掃除して
久しぶりに通路の畳が見えた
獣道みたいだな
他の部屋は嫁も使うから、それなりにしてあるんだけど
自分のテリトリーはひどい
掃除はなんか後回しにしてしまう
三つ子の魂百までで、ずっとそうなんかな

3175店長:2019/10/28(月) 22:28:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8261歩、3.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ缶
肉の解凍忘れてたから缶詰。うまいな。

本日は仕事帰りに「裾花峡天然温泉宿 うるおい館」さん
公式https://www.uruoikan.com/bath/
自分の写真はなし
家から一番近いし、一番来てるから、自分の中では「ホーム」扱い
夜風に当たりながら露天浸かってると、いつまででも入っていられそう
これで疲れが少しは取れたかな

3176すまいる:2019/10/29(火) 12:26:40 ID:G8VCtnCs
都内でも、こういう眺めの良い露天風呂の施設があればなぁ…

お値段もお手頃ですよねぇ
銭湯価格くらいかしら?
って、今現在の銭湯の料金っておいくらなのでしょう…
?(´・ω・`)?

お仕事帰りのサラリーマンも・って言葉にもときめきました♪

良いなぁ…
店長さん、ツルツルたまご肌〜♪ヽ(´▽`)/♪

3177店長:2019/10/29(火) 21:51:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6377歩、2.86キロ

今晩のメニュー
ラーメン3玉
今日はご飯炊き忘れ

昨日のところは21時から夜料金で530円
前まで510円だから少し上がってる
他のところも500円から600円が主流
というか、それ以上のところにはいかない
調べてみたら、銭湯だと400円らしい
野沢温泉の外湯だったら寸志だけ
今度は別のところの夜温泉しよう

3178店長:2019/10/30(水) 21:48:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3917歩、1.76キロ
何故か少ないな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

少し汚い話
なんか、腸内細菌が変わったみたい
1.やたらガスが出る
2.ブツは出にくいけど、出るときは立派な1本ものが出る
特に何か変えたってのは無いんだけど
これで太れるようにならないかな

3179すまいる:2019/10/31(木) 21:21:30 ID:0ve8RzYM
いくらお腹に詰め込んでも太らない体質
羨ましくて涙が…
( ;∀;)フフ…
それもスッキリ爽快なタイプとは…

探し物が見つからない

あれがないと困ってしまう〜( ;∀;)
探して探して
事が終わった後、ひょっこりと出てくるパターンが多いのですが、今回はどうなることやら
(;´д`)‐3

3180店長:2019/10/31(木) 21:46:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6562歩、2.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のピリ辛炒め

自分が部屋で何か探すときは、
電気消して、懐中電灯で照らしながら探す
見る場所ピンポイントにするのが狙い
集中して見る分見つかりやすい気がする
年単位で見つかってないものもあるなぁ

3181店長:2019/11/01(金) 21:33:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4779歩、2.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

会社のほうで、あることができないものかと探してる
どうもそれはできないことらしい
なんか方法はありそうなものなんだけど
なかなか難しい

3182店長:2019/11/02(土) 21:41:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8998歩、4.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の黒酢炒め
ホントは温野菜用のタレ

急に寒くなったので、今年初のファンヒーター
15度あるからそれなりのはずなんだけど
体感温度はまた別なんだろうな
例年だとこの時期はどうだったっけな

3183店長:2019/11/04(月) 21:32:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7223歩、3.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と玉ねぎの炒め物

急な寒さのせいか少し頭痛
風邪、、なのかな
頭痛だけなので何とも言えない
大人しくしてるかね

3184名無しさん@ベンツ君:2019/11/05(火) 11:27:56 ID:qPo0yJB6

コソッ
|=・(エ)・).。oO( 店長、少しは落ち着いてきましたか?無理無いようにね〜

スマイルさんもお久です、寒くなってきたから体調気を付けて!!

3185店長:2019/11/05(火) 22:23:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7855歩、3.53キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメン
寒い時は味噌のが似合う気がする

体調なら少し悪いところから下り始めたかなってくらい
心のほうは安定してるけど、相変わらず現実感が無くなりやすい
仕事してれば大丈夫なんだけどな。色々忘れがちだけど。
この時間から、寝て起きて、朝のコーヒー飲むくらいまでが酷いかな
変な気分になるだけで害はないから、いいっちゃぁいいんだけど
旅先で泊まって、起きた時の「ここどこだっけ?」みたいなのが続くだけ
変なことには慣れてきてるなぁ

3186すまいる:2019/11/06(水) 05:37:56 ID:GnEGgO42
お久し振りです〜♪ヽ(´▽`)/♪

あれから
探し物が見つからないまま出発しました
目指すは別府温泉♪♪♪
おすすめは

大分空港内にあります[足湯]!!

カボスがいくつもプカプカ浮かび、良い香り♪
お湯はヌルヌル、本物の温泉・気持ちよくて最高〜♪
記念撮影の小道具であります、

[桶と巨大しゃもじ]
がまた、かわいいのですよ〜♪(ノ≧▽≦)ノ

後は、宗像大社と沖ノ島も眺めに足を運びました
沖ノ島が見えました
お天気が良くて良かったですよ〜♪

店長さん、お体を暖めてお大事になさってくださいな
生姜ハチミツのお湯割りと、温泉がおすすめですよ〜♪
ヽ( ;∀;)ノ♪
くまさんも、お久し振りです
風邪引きばいきんまんには十分、ご注意ください

では
お仕事行ってまいりま〜すヽ(*^▽^)/★*☆♪

3187店長:2019/11/06(水) 22:27:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6221歩、2.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ
ずっと忘れてたパン粉買ってきた

明日は休みなのでどこに行こうかなと
家のこともやりたいから、その後だな
近場で行ってなくて、良さそうなとこ、、
どこにしようかなぁ

3188店長:2019/11/07(木) 13:58:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「まだらおの湯」さん
公式 https://www.furusato-toyota.com/madaraonoyu
https://photos.app.goo.gl/YPA6Xiibwp2LbtAv5
行くときに適当に走っていたら、例の新幹線の見える橋のところに着く
何人か先客さんもいた
よく見ると「7」の下あたりのが脱線してる
全部廃車なんだろうな
温泉は紅葉狙って行ってみた。なかなかいい感じ。
またまた入ってしばらく貸し切り状態
ゆったりできていいなぁ

3189すまいる:2019/11/08(金) 08:37:00 ID:v2HOSpQU
紅葉に青い空に温泉〜♪ヽ(´▽`)/

空気のヒンヤリとした中での温泉は、最高なのですよね〜♪♪♪
おまけに大人料金が銭湯価格
手打ちそばもありますし〜♪

店長さんはまた、珠の肌なのでしょうねぇ
こちらも九州からもうすぐ1週間になるのですが、お肌がまだまだツルツル

温泉って、凄いですねぇ…
*。・+(人*´∀`)+・。*

3190店長:2019/11/08(金) 21:14:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5676歩、2.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、みそ汁

なんか注意力のない一日で、忘れたりミスしたりが多かった
ちょっと置いたものがどこか分からなくなったり、書類忘れたり
極めつけは、用事があって本社に行った帰りに上司さんから
「なんで今日はチャック全開なの?」
朝トイレ行ったから、それからずっとなのか?
気持ち切り替えていかんとまずいな

3191すまいる:2019/11/09(土) 19:24:44 ID:x2WC/PjA
店長さんてば、うっかりさん( *´艸`)☆

昨夜は酉の市に足を運びました
お天気の良い、過ごしやすい夜だからなのか凄い人
二の酉が終われば年末行事がすぐそこに…
今年も色々ありました
持病持ちなのに更に、病を得まして怪我までしますし
(;ω;`*)
この国の大きな行事もありましたし
( *´艸`)


食欲の秋がまだ…
今年は旅の秋ですかね、もうひとつ旅の予定がありますし
……
また、広い青空を眺めたいのですよ…
(* ´ ▽ ` *)

3192店長:2019/11/09(土) 21:38:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
歩数は途中でサイクリングモードになっていたため不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ

これ鬱だったみたい
しゃべり方がかなり舌っ足らずで、ねっとりしてる
そのほかは特にないんだけど
色々出てくるもんだな

明日はテレビ見る時間あるかなぁ

3193店長:2019/11/10(日) 22:38:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7928歩、3.56キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き

行き帰りと自衛隊さんのトラックよく見る
ありがたい
で、今日の帰りに見たトラックに何か違和感
頭に三連ライトついてる
あれはかなり前に廃止されたよなぁって、
調べてみたら2001年まで
てことはそれより前の、20年ぐらい前に作られた車
それが現役で走ってるのは流石だな
こういうところにも予算使ってほしいなぁ

3194すまいる:2019/11/11(月) 10:29:15 ID:x2WC/PjA
この2週間、忙しいのと疲れが取れないのミックスでとうとう電池切れ
昨日はテレビでパレードを眺めました
(*´・з・)

無理を押してパレードを見に行こうと思ったのですが、どうしても体が動かない
諦めて泣く泣くおこもりさん
(;ω;`*)
そしてテレビで目にした映像は…

黒山の人たかり((( ;゚Д゚)))

行かなくて良かった…
また電池切れするところでしたよ
( ´;゚;∀;゚;)

3195店長:2019/11/11(月) 21:55:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13116歩、5.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎの炒め物

まだ富山にいたころ、勤め先の前を当時は皇太子様と皇太子妃様通った
国体だったかな
雰囲気があるというか、オーラがあるというか
とんでもない存在感
ただ見に行っただけなのに、思わず手を振ってしまう謎の力
今回のパレードは結局全く見れていないけど、
熱狂するのもわかるな

3196すまいる:2019/11/12(火) 21:32:51 ID:gkqEQ1Yc
いとこから里芋が送られてまいりました

泥を落としまして、容器に移しラップをかけて
レンジで4〜5分
少し冷ましてから皮を剥がしますと、ツルリと剥ける♪
用意をしましたのは

菊水五郎八・冷

里芋に粗塩パラリとかけまして、パクッ
(*´ω`*)♪
冷酒をキュッ☆

……ん〜
里芋が五郎八さんに負けている感じが…
明日は別の冷酒でチャレンジです
それでも美味しい…▽ヽ(*´ω`*)♪

3197店長:2019/11/12(火) 21:43:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11076歩、4.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ポークソテー

ヤフーのニュース見てたら、同姓同名発見
悪いこととかではないからいいけど
自分じゃないのになんか恥ずかしい
これで三人目だっけな?
あと何人発見できるかなぁ

3198店長:2019/11/13(水) 21:50:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13059歩、5.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の煮物

ようやく嫁に帰ってこないといけない日を伝えた
こっちの休みの日しか動けないし、
今月は色々あって休み少ないし
どうせまたすぐに行っちゃうんだろうなぁ
時間があれば温泉行ってくるけど、どうなるかな

3199店長:2019/11/14(木) 21:28:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

卵の期限が明日までだった
生食可能な期間だから、もうしばらくは大丈夫なんだろうけど
タイ人さんは卵が安全に食べられるってことで、はまる人もいる
知ってる人だと、箱で買って一か月食べるって人がいる
何個入ってるんだろうか
経済的って言えば経済的だな

3200店長:2019/11/15(金) 22:27:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6739歩、3.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カップヌードル
なんか無性に食べたくなった

本日も仕事帰りに温泉「あけびの湯」さん
なんか腰から足にかけて痛かったんで行ってみた
浸かりながら腰のあたり押してみたらカチカチ
ちょっと無茶したのも影響してるのかな
ちゃんとほぐれてくれたかなぁ

3201すまいる:2019/11/16(土) 10:01:29 ID:UN4rb7TA
昨日から伊勢におります
昨日から雲1つ無い青空、眩しい
♪ヽ(´▽`)/
外宮内宮共、何かを作っているようす
今のご時世ですから…

さて、今日も元気に巡り巡りますよ〜♪♪♪
ヽ( ☆∀☆)ノ♪

3202すまいる:2019/11/16(土) 19:41:51 ID:kR3qjlZU
あ、店長さん
マッサージ屋さんへ行かれてみたらいかがです?
ふんにゃり♡と気持ち良くなりますよ〜♡
( *´艸`)♡

3203店長:2019/11/16(土) 22:04:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3902歩、1.75キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎのかき揚げ

腰のほうはとりあえず大丈夫になったっぽい
無茶しないようにしよう

少し前に四捨五入したら50歳になった
この年になれば自然に落ち着いてくるものと思ってたけど
どうしてこうなった
案外普通に生きるってのも難しいんだな
脇道を選んでたらこうなったっていうか、
自分から獣道に突っ込んでいったというか
リアル50歳になってもあんまり変わってないんだろうな

3204店長:2019/11/17(日) 21:24:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5717歩、2.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
期限切れてた

帰ってきたときの室温がひとケタになってきた
流石に寒いな
なんで数年前は平気だったんだろう
今とそんなに変わらないはずなんだけどな

3205すまいる:2019/11/18(月) 18:01:55 ID:u3TKfs.k
室温1ケタ…((( ;゚Д゚)))!!
昨日関西から帰宅しました
紅葉の季節だからでしょうか、人が多い…
ごった返す観光地、ごった返す飲食店、ごった返す………
(´・ω・`)
考える事は皆同じなのですかね、疲れが取れない…

3206店長:2019/11/18(月) 22:33:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7505歩、3.37キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

寒くなったって書いた次の日の室温17度
温度変化ありすぎて体調壊し中
相変わらずめんどくさい体質

水害の時に一部で話題になった「男のDVD」利根書店さんが、
12/1にオープンするって看板出てた
ガソリンスタンドが給油以外再開してたり
たくましいなぁ

3207店長:2019/11/19(火) 18:08:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「若槻温泉」
https://photos.app.goo.gl/58HQr4Kh3ySwuG6K6
公式は無い

前のお店から数分のところ
この辺では唯一のラドン温泉
掘削して個人で作ったらしい
こじんまりしてる
露天はかなりぬるめ。内風呂で温まってから入ると気持ちいい
何故かフグや金魚がいたり。カブトムシの標本あったり。
外観はおしゃれなのになんでだろう
今は罹災証明のある人とか、災害ボランティアの人は割引中
この辺に避難してる人もいるし
出来ることで応援するっていいなぁ

3208すまいる:2019/11/20(水) 13:10:09 ID:vSzTrX1w
ふくちゃんってお名前なのですね
(ノ´∀`*)

次の旅の下調べを始めました
有名観光地って、ホテルが凄い事に…
いくらホテルがあっても、足りないとか
さて、お宿を探しますか…

゛φ(´・三・`)……

3209店長:2019/11/20(水) 21:21:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
13223歩、5.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とエリンギの炒め物。コショウ強め

仕事終わりに店を出たら、刺すような寒さ
雪が降りそうな感じ
橋の上の温度計見たら1度
なんかきっかけあれば降ってもおかしくないな
タイヤ交換の予定少し早めるか

3210すまいる:2019/11/21(木) 18:21:59 ID:uAx9U5Nk
1度…( ;∀;)寒い…

両陛下が伊勢にご到着のニュース
凄い人、人、人…
( ; ゜Д゜)

良かった…伊勢参りをしたのが先週で…
今週だったなら、凄い人混みと神宮エリアの規制で参拝が出来なかったでしょう…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

3211店長:2019/11/21(木) 21:22:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
17968歩、8.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カップ焼きそば
無性に食べたくなったシリーズ

山の上のほうが白くなってきて
だんだん下に広がっていくんだろうな
明日天気崩れるみたいだから、上のほうは降るかな
下まで来て、積もるのはまだ先だと思うけど
突然ってのもあるからなぁ

3212店長:2019/11/22(金) 21:31:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6592歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
麻婆豆腐

ちょっと失敗して、浅く手のひらを傷つけた
ほとんど血は出ないけど、動かしたり持ったりすると微妙に痛い
普通の絆創膏だとすぐはがれるし、
と思ってパワーパッド的なものにしてみたらいい感じ
手のひらがかぶれることは無いと思うけど、、
しばらく様子見

3213店長:2019/11/23(土) 21:57:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8893歩、4.00キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

25の夜に嫁が帰ってくるので、少し掃除
この部屋以外全部掃除するのは分かってるけど多少はね
それで怒られるとかは無いけど、気持ちの問題か
何か忘れてそうで怖いなぁ

3214すまいる:2019/11/24(日) 00:42:18 ID:O8IKQW1I
最近忙しい事もあり、お掃除が最低限度に…
明日、お掃除しましょ
(;・∀・)

仕事がやっと落ち着き、ひたすらに潰れておりました
せっかくのお休みが…
雨で寒い日なので、そうなってしまうのでしょうが…
鶏肉と根菜の煮物と日本酒で、休日を取り返しましょ
今夜の日本酒は

玄海沖ノ島

鶏肉がトロトロ…里芋がねっとり…最高〜♪
(ノ´∀`*)

3215店長:2019/11/24(日) 21:40:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8912歩、4.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮込み
明後日からは嫁料理になるかな?

そういえば嫁も日本酒は美味しく飲めたな
お酒苦手なのに日本酒はいいらしい
娘も来た時に飲ませたけど気に入ってたな
米文化圏だからかなぁ

3216店長:2019/11/25(月) 21:03:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8398歩、3.77キロ

今晩のメニュー
まだ不明
嫁がどうするのか聞くの忘れた

この後、嫁を迎えに行く
今回は高速バスで帰ってくるって
帰りにスーパー寄ってこないといかんな
写真も撮らせないといけないし
色々やることあるな

3217店長:2019/11/26(火) 18:26:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も「裾花温泉 うるおい館」
嫁と一緒
で、嫁はさっそく帰っていった
今回は作り置き料理は今日の分だけ
また10日ぐらいしたら来るって
なんか嫁の日本語下手になってて、意思疎通難しくなった
自分はタイ語一切できないから文句は言えないな

3218すまいる:2019/11/27(水) 21:53:00 ID:icC7Hh2k
奥様がお元気そうで何よりです
(ノ´∀`*)

親戚
休日、そっちに行くよ〜♪(´・ω・`)

と、連絡がありました
思うところがあるのでしょう、お話がたくさんあるのてしょう
わたくしもですがね
(*´∀`)

3219店長:2019/11/27(水) 22:19:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
15558歩、7.00キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

嫁友達の息子さんが結婚してた
帰化してるから日本国籍
なかなかイケメンさんで、日本人と遊んでた
が、なぜかフィリピン人と結婚
タイ人が日本でフィリピン人と結婚って
相手日本人だと偏見とかあるんだろうけど、、
外人さんたちは自由だな

3220店長:2019/11/28(木) 21:33:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
歩数のグラフは出てるけど、歩数そのものが出てない

今晩のメニュー
ご飯1.5合
かき揚げうどん

ついに店のほうで初雪
まだ平野部ではちらほら程度で積もりそうにない
山から来た車の上には雪あったから、そこそこ降ってそう
山道の縁石にポール立つようになったし
冬準備していかないとなぁ

3221店長:2019/11/29(金) 21:51:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
17048歩、7.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

今朝出勤しようとしたら雪降ってた
すぐに止んだし、積もりもしない
きっかけができたのでタイヤ交換する
最中に右手人差し指挟んだみたいで内出血
スマホの指紋認証使えない
キーボードも打ちにくいし
慎重にやるべきだったな

3222すまいる:2019/11/30(土) 04:54:18 ID:y4N6go8o
とうとう雪の季節なのですね
どうりで寒かったわけです
どうぞ(*^▽^*)つ旦〜[熱々ほうじ茶][湿布も♪]

お仕事終わりになぜか、お散歩したくなりましてね
田無辺りをぷら〜んとお散歩開始
あるお寺さんを発見し、金剛力士さんの肉体美にときめき

*。・+(人*´∀`)+・。*

珍しい神社さんを見つけましてお邪魔しましたら、大木ばかりの黄金いちょうの良いタイミング♪

ヽ(*´▽)ノ♪

七五三時期なのでしょう

[戦隊もの記念撮影ステージ]がドーン!!とありましたり…
なぜ?と思いましたら、祀られている方々にちなんだ様で…

おかげさまでその日の歩数は、12000歩越えましたとさ♪

3223店長:2019/11/30(土) 22:08:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5761歩、2.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の味噌煮

今朝は車の上にうっすらと雪があった
帰るときに店の外の温度計見たら、ついに-0.9度
今年も始まったな
車のガラスが凍るので、溶けるまで時間がかかる
分かってればエンジンスターターで温めておくけど
本格的に冬になってきたな

3224店長:2019/12/01(日) 21:31:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9363歩、4.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みきしめん

自衛隊の災害派遣が終るって
要請してた作業が終わったってことらしい
ほんと色々助けてもらってるな
ボランティアさんたちもまだまだ来てくれてるし
前に進んでるなぁ

3225店長:2019/12/02(月) 21:35:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7113歩、3.2キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

雨が降って気温が多少上がる
まぁ、気持ち程度だけど
ちゃんと徐々に下がってくれないと体調が、、
突然の寒波は対処できないし、それだけはやめてほしいな

3226店長:2019/12/02(月) 21:37:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7113歩、3.2キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

雨が降って気温が多少上がる
まぁ、気持ち程度だけど
ちゃんと徐々に下がってくれないと体調が、、
突然の寒波は対処できないし、それだけはやめてほしいな

3227店長:2019/12/03(火) 16:02:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「元湯 箱山温泉」
公式は無し
https://photos.app.goo.gl/z5UUXFKkhqq3BCwY7

長野に多い地域密着型温泉
内湯は小さくて熱め、露天が広くてぬるめ
露天は、いつまでも入っていられそう
小さいとこには珍しくサウナと水風呂もあり
入った時には露天に先客が一人
内湯も露天も貸し切り状態の時間多かった
きれいなところがいい人には勧めないけど、
ひなびたとこ好きならいいかも

3228すまいる:2019/12/03(火) 20:57:54 ID:zuNDzRUQ
温泉〜ヽ(´Д`;)ノ♡♡♡
本当に長野県って、温泉が多いですよねぇ
店長さんは今頃、ツルツルたまご肌なのでしょうねぇ
温泉が恋しい…
(;ω;`*)

雲一つ無い青空♬
お仕事を早く終わらせまして、大嘗宮へ
手荷物検査と金属探知機を済ませまして中へ
紅葉がキレイなのですよね( *´艸`)

しかし
疲れました…あまりにも人がたくさんすぎまして
何せ
80分待ちとか、120分待ちとかのボードがあちらこちらに…
( ;´・ω・`)はぁ…

3229店長:2019/12/04(水) 21:22:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7720歩、3.47キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と豚肉鍋。出汁で煮て柚子胡椒入れたポン酢で。

嫁のビザ延長の件で入管から葉書来た
お金持って来いってことだから延長できてるはず
まだ2回目だから1年延長なんだろうな
そういうことは葉書では分からない
本人受け取りだから、またこっち来る
今度はいつで、どれくらいいるかな

3230すまいる:2019/12/05(木) 18:51:53 ID:Hncai/r.
国際結婚って、大変なのですねぇ
書類に金銭にエトセトラ…
(´・ω・`)

最近地震が多いと感じておりましたが
東京直下地震があるのでは?と、ニュースやらネットやらで目にする様に
いやぁね、怖い怖い

でも
今現在、都内限定ですが来る感じは無いですかね
当分の間、様子見ですかね
(・ω・`*)

3231店長:2019/12/05(木) 21:36:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と豚肉鍋

なんか明日来て、明日帰るって
多分それであってると思うんだけど、
最近は少し自信ない。日本語難しい。
こっちの都合も考えてほしかったところだけど、
それに合わせると、期限切れちゃうからしょうがない

地震はこの前来てるから大丈夫と思いたい
なんかそろそろやばいらしいってのは聞くけど
前から言ってることだしな

3232店長:2019/12/06(金) 21:29:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11237歩、5.05キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

嫁がまだいるかと思ったらいなかった
葉書は無くなってたから来てはいるみたい
こっちも仕事って言ってあったから連絡しないんだろうけど、
結果ぐらいは教えてくれてもいいのに
昼来て入管行って即帰るって元気だよなぁ

3233すまいる:2019/12/07(土) 14:12:47 ID:Hncai/r.
[結果を教えて?]
って、置き手紙してみたらいかがです?
風邪引かないでね・の、付け加えもお忘れなく( *´艸`)♡

寒い休日になっております
具だくさんスープをたっぷり作って暖まる、幸せ…
いきなり来年の旅行が決まり、有給をもぎとらなくてはならずハラハラ
人が少ないため、有給のお話が切り出せなくて

どーか、有給をもぎ取れますように〜♡
ウラマレソウ…( ´;゚;人;゚;)

3234店長:2019/12/07(土) 21:40:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7404歩、3.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
とんかつ

今日聞いた幼児兄弟の会話
「内緒だけど、去年来たサンタさん偽物かも」
「なんで?」
「ここのところにゴム付いてた」
ちゃんと見てるもんだ
偽物と思うってことは本物もいると思ってるんだろうな
汚れてないっていいなぁ

3235店長:2019/12/08(日) 22:32:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9745歩、4.38キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
揚げ目玉焼き

午前中ヒマだと思っていたら、昼過ぎから急変
なかなか怒涛の勢いで持ち込まれる
寒かったから、午前中家にいて、午後から出てきたかな
嬉しい悲鳴なんだけど、、、
片付けにどのくらいかかるかなぁ

3236店長:2019/12/09(月) 22:01:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10137歩、4.56キロ

今晩のメニュー
炒飯ナンプラー風味

アマゾンのサイバーマンデーで靴と洗濯洗剤購入
どちらもいつかは買うものだし
どうせなら安く買えたほうが嬉しいし
少し残ってたポイントも使えたし
いい買い物だったのかな

3237すまいる:2019/12/10(火) 12:48:43 ID:3YkEPghA
有給取れました〜
♪ヽ(*´▽)ノ♪

これで来年、旅行へ行けます♪
インフルエンザにかかって以来の平日休み、何年ぶりでしょうねぇ…
ホテル選びに巡るコース、美味しいもの〜♪
数年ぶりの親戚とのお話が、楽しみなのですよ〜♪

サンタさんの季節ですか?
ケーキとチキン、シャンメリーがあればしあわせ〜♪
(ノ´∀`*)




………多分。

3238店長:2019/12/10(火) 21:34:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
15756歩、7.09キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハンバーグとミートボール。出来合いの湯煎でいいやつ。

逆に土日に休みって無いしなぁ
連休も取れるけど取らないし
有休は消化しなきゃいけない分だけは消化
この先は分からないけど今のところは、
それほど休まなくても体動くし
連休あったら、少し遠くの温泉かなぁ

3239店長:2019/12/11(水) 21:33:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6536歩、2.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソース焼きそば

店で話してて分かったんだけど
今の子って「野良犬」見たことないんだな
知識としては知ってるから、都市伝説みたいなもんか
まだいるところもあるんだろうけど、、
いるのといないのどちらが正常なのか

3240すまいる:2019/12/12(木) 20:28:18 ID:LjsOoY3k
野良ねこさんも少なくなっていますよ?
街中ナンパが出来なくて、寂しいったら…
おまけに最近寒くなったので、日向ぼっこねこさん遭遇率が激減
・゜・(つД`)・゜・

3241店長:2019/12/12(木) 21:06:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5714歩、2.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

缶コーヒーのBOSSが自販機限定キャンペーンやってて、
光るボスジャンが当たるってやつが、
挑戦2日目で当たった
こういうの当たったことあんまりないので嬉しい
まぁ、着ることは無いと思うけど
宣伝にもなるから当選1万名もあるんだろうな

3242店長:2019/12/13(金) 20:50:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「天然温泉 まめじま湯ったり苑」さん
公式https://www.yuttarien.com/mamejima/
ちなみに「大豆島」で「まめじま」
この近所の店にいたこともあったけど初めて行った
時間帯もあるのか、今までで一番混雑してたかも
遅くなった理由は遠出してたから
豊橋まで朝6時からトラックで片道約280キロ
上司と二人、高速使用なのでそれほど疲れていない
やっぱり太平洋側の日差しは強いな

3243すまいる:2019/12/13(金) 22:18:41 ID:JErNlkV.
美人の湯に炭酸泉…
また店長さんは、美人さんになってしまったのですね
(;ω;`*)いいなぁ…

忘年会でお酒をいただきました♡♡( *´艸`)♡♡
楽しい忘年会になりまして、入ったばかりの新人さんがイケメンさんお披露目会も、大盛り上がり!!
今夜はまん丸お月さまがキレイで

にゃあ

( 。゚Д゚。)!!
ぽっちゃり人大好きねこさんにナンパされ、たーぷりとモフモフ♡♡♡

大変幸せな一日でしたとさ(*´艸`*)♡

3244店長:2019/12/14(土) 21:13:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本時もトレなし
8803歩、3.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

起きたら腰がぶつけた時みたいに痛くなってて
なにかぶつけた覚えもないし、なんだろうと思ったんだけど
多分昨日の温泉の「スーパージェットバス」のせい
やたら強くて、体を支えられるくらいだったし
マッサージと思ってやりすぎたか
何事もほどほどにせんとな

3245すまいる:2019/12/14(土) 22:37:33 ID:LjsOoY3k
この間マッサージ屋さんでお世話になりましたが、肩がず〜っと鈍い痛みがありました
ガチガチにこってましたからねぇ…
( ;∀;)

双子座流星群が観られるとのこと
暖かく着込みまして、お外へ
雲が殆ど無くキレイな星空

スッ===☆

流れ星って、本当に一瞬で流れるのですねぇ
☆☆☆(*^▽^*)☆☆☆

3246店長:2019/12/15(日) 22:45:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6537歩、2.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナンプラー風味焼きそば

本日は「延徳温泉」
入ってないし、入りたくもない
一度書いたけど「日本一入りにくい温泉」だっけな
帰りにそのそばに配達してついでに行ってきた
https://photos.app.goo.gl/kwNkS8ioV8CQbq4t6
写真が暗くて見にくいけど
そばに行くとほのかに硫黄臭
バスタブが二個置いてあって、そこにガンガン流れてる
で、そこに緑の藻が大量に発生してる
検索すると頑張って入る人もいる
流石に無理だなぁ
お湯自体はタングラム斑尾に運ばれてるとのこと
https://www.tangram.jp/ski/facility/facility/hotspring.php
そっちならまだいけそうだな

3247店長:2019/12/17(火) 16:57:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「公衆浴場 湯元 かめ乃湯」
公式http://www.kamiyamada-onsen.co.jp/kamenoyu.html
https://photos.app.goo.gl/t5PbywvPjaN8j1j19
長野に多い地元温泉。市外在住だと350円。市内だと250円。
シャンプーなどはなし
ほのかに硫黄臭があって、少し熱めのいいお湯
昨日は会社の忘年会だったので、二日酔いに気持ちいい
もうすこし自重して飲むべきだったな

3248すまいる:2019/12/17(火) 19:37:43 ID:IJ2CbqiY
忘年会って、お仲間同士で語り合うので、飲食進むのですよねぇ
景品のあるゲームが始まりますと、更にもりあがりますしね
(ノ´∀`*)☆

店長さん、二日酔いですか?
水分たくさんとってくださいな
って、
今日も美人さんになってしまったのですね…
温泉…

( ;∀;)

3249店長:2019/12/18(水) 21:34:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10121歩、4.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

普通に動けるけど、頭が少し痛い程度の二日酔いだった
かなり軽いほうだな
飲む→指突っ込んで吐く→水飲む→飲む・・・
のセルフ胃洗浄を繰り返してたので、吸収量としてはそんなに多くないはず
そうまでして飲むものでもないんだろうけど
せっかく楽しめる場なんだから、精一杯楽しまないとね

3250すまいる:2019/12/19(木) 20:18:53 ID:DmX3zFas
社員全員、じっくりゆっくりのんべさんでしたねぇ
ひとり、ふたり程、熱燗組に勧誘してホクホク♡
( *´艸`)♬

3251店長:2019/12/19(木) 21:28:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5780歩、2.6キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

乾杯が生中で、その後は冷酒で3合までは覚えてる
あとは出されたのを飲んでたから、何を飲んだのやら?
最後の3次会の店では水だったと思う
途中歩いて移動したのは間違いないんだけど、
どこを通ったのか分からないし
3次会の店の場所も不明
なかなか見事な酔っ払いだな

3252店長:2019/12/20(金) 21:19:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6726歩、3.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ミートボール、お漬物
お漬物は頂き物

今年はホワイトクリスマスにならないらしい
それどころか正月までほとんど降らないらしい
なかなか珍しい年になりそう
スキー場とかは大変らしい
「いつも通り」が一番いいんだろうな

3253すまいる:2019/12/21(土) 17:59:51 ID:RtS7ChS6
雪の少ないとしなのですか
そう言えば毎年今の時期、この様な気温で無いような気もしますが
( ・ω・)

気になる場所がありまして
足を運んでみたいと考えているのですが…
探ってみましょうかね
(*´・з・)

3254店長:2019/12/21(土) 21:45:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9341歩、4.20キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
かき揚げうどん

年末までにやらないといけないことや、
やりたいことが色々と出てきてる
毎年やるってことでもないし、
絶対ってものは無いけど気分的にかな
気合入れないとこのまま何もやらないんだろうけどね

3255店長:2019/12/22(日) 21:45:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10066歩、4.52キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉煮

今日は雨が降ってる
夜更け過ぎに雪に変わりそうもない
このまま暖冬で行くのか、どこかで巻き返すのか
一気に降るのだけはやめてほしいなぁ

3256すまいる:2019/12/22(日) 22:35:52 ID:RtS7ChS6
雪が降りますと嬉しかったのですがね、子供の頃は…
今は純粋に喜べなくて

ワクワクしますよ?始めは

積もったーーーー(((o(*゚∀゚*)o)))ーーーー♡♡♡って

しかし
通勤となりますとねぇ…(;ω;`*)
これが大人になるって言うことなのでしょうかね…

3257店長:2019/12/23(月) 16:12:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「湯原温泉 猫鼻の湯」さん
公式?http://www.vill.otari.nagano.jp/kanko/spa/yubaraonsen/
https://photos.app.goo.gl/2K5NgD6pG3oyoVAcA
こちらからだと白馬の少し先、小谷の温泉
プレハブっぽい建物で、温泉の人いなくて貯金箱に代金入れて、
休憩室に近所のおっさんたむろしてて、鍵なしロッカーで、
ポリバスタブで、底にぬめりあって、シャンプーも切れてた
けど、めっちゃ良かった
約一時間ずっと貸し切り
内湯から露天まで外歩くけど、駐車場から丸見え
露天は2m角ぐらい。バスタブを木で覆ってるのかな
これがすごく良かった
山と青空と鳥の声。好みの湯温。熱くなったら外気で冷却。
今までで一番良かったな
ひなびた温泉でも平気な人にはお勧めできるけど、
近代設備で清潔感ないといけない人は無理だな
新緑や紅葉の時だと景色もっとすごいんだろうなぁ

3258すまいる:2019/12/24(火) 00:29:15 ID:RtS7ChS6
そこには[女湯]はあるのでしょうか?
露天風呂へ移動中に丸見えって…

露天風呂からの景色がステキ…♡(((o(*゚∀゚*)o)))♡
青空に河原に招き猫〜♡♡♡

そして店長さんは珠の肌…




( *´艸`)

3259すまいる:2019/12/24(火) 18:06:02 ID:IdlEnCng
夕方のクリスマスイブの光景

店A
ケーキはいかがですか〜

店B
チキンはいかがですか〜

あちらこちらで若いサンタさんの声が…
ホワイト生デコ、揚げたてチキンとポテト、ヱビスをお買い上げ♪
キラキラなイルミネーションあふれる街並みの中、あと数日で令和元年が終わるのねぇ
と、感じてしまいましたとさ




チキンが美味しい〜♪“(*´ω`*)モリモリ

3260店長:2019/12/24(火) 21:38:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7284歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

そういえばイブだったなと昼頃思い出す
イベントやってるくせに忘れてた
明日一気に撤収するのが面倒そうだな
その後正月向けに変えないといけないし
今年もあっという間に終わりそう

3261店長:2019/12/25(水) 21:44:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6590歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵炒め

「そういや「メリー」ってどんな意味だっけ?」
周りも誰も覚えてなかった
「ジングルベルのジングルは?」
なんか擬音だったはずって覚えてたのが一人
多分明日には忘れてるな
くだらないことなら覚えられるんだけどなぁ

3262すまいる:2019/12/26(木) 08:44:20 ID:IdlEnCng
メリークリスマス

ケーキとチキン大会始まり〜!!
の合図?
(*^▽^*)♪←半分まじめ

昨日は
お酒やら鏡もちやらおせち料理と、クリスマスのミックスなスーパーの品揃え
今日は26日なので、一気にお正月ムード一色なのでしょうねぇ

さて
お正月食材、どうしましょう…
(*´ω`*)♪

3263店長:2019/12/26(木) 21:38:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4615歩、2.07キロ
5時くらいに電池切れになってたみたい

今晩のメニュー
ご飯1.5合、後半TKG
焼きそば

ついに平野部でも雪が積もるらしい
明日の朝には積もっているかな
なので、少し早起きしないと
初めての雪の日は渋滞しやすい
少したてば雪道の運転思い出して普通になるはず
それはそれで注意しないとなぁ

3264店長:2019/12/27(金) 21:19:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7002歩、3.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

早起きしたのに今朝は降ってなくて、
昼過ぎぐらいから降ってきた
べちゃべちゃでみぞれっぽい雪
一面にべちゃべちゃのまま1センチくらい積もったかな
今年初の車の雪落としが必要なくらい
帰る途中から雪が雨になって、
家の辺はほとんど積もってない
明日は一面の銀世界、、かな

3265すまいる:2019/12/28(土) 11:27:09 ID:eetj5/nk
雪の季節が始まったのですね
ツルンと滑って転ばないでくださいな、もうすぐお正月ですからね
(*^▽^*)♪

昨日仕事納めでした
1年間、良く働きました
今日はゆっくり休んで、明日辺り大掃除を始める予定です

(;´∀`)

3266店長:2019/12/28(土) 22:03:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10987歩、4.94キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつの味噌煮

雪はほとんど昨日と変わらなかった
家のほうはほとんどなくて
店のほうはべちゃべちゃが溶けて固まった上に、
雪が乗って1センチぐらい
思ったほどではなかった
店の駐車場一面が白くなってるのはなかなか美しい
最初の一回だけだけど

3267店長:2019/12/29(日) 21:25:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9445歩、4.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉の味噌漬け

左手中指の付け根部分ぶつけたみたいで痛い
少し前にも痛かったから、完治してないとこまたやったか
しっかり動くから折れてたりはしないみたい
万全の体になることってないなぁ

3268すまいる:2019/12/30(月) 10:09:36 ID:8XEgQk4o
湿布をベタリ☆ですよ
自身もよくやってしまうのですよ
真夏の露出の多い時期に、あちこちあおたんは当たり前♪

( ;∀;)

来年の目標の為に調べもの
記憶力が乏しいと言うのに何故、やらなくてはならないのか…
不安

果しなく不安( ;∀;)!!
タイミングも少しでも外せば、大変なことにもなりかねなく
備える事も忘れずに

………( ;∀;)あああああ

3269店長:2019/12/30(月) 21:39:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11394歩、5.12キロ

今晩のメニュー
ご飯2.5合
焼きそば、ハム
明日はそばなのでご飯減らしておいた

大晦日どうしようか考えて、今年は近所の神社さんで済ますことに
寝てから戸隠まで行って、開いてたら温泉も
会社行って、人がいない中で作業ってのもいいな
天気次第ってのもあるけど、どうなるかなぁ

3270店長:2019/12/31(火) 20:38:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5091歩、2.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏そば

大晦日といってもそんなに変わることもなく
変わらないってのも平和な証拠だよなぁってまったり
この後は身を清めてから時間見て近所の神社さん
その後は、、どうするかなぁ

それでは、よいお年取りを

3271すまいる:2019/12/31(火) 20:48:21 ID:UnB4EGLQ
今朝からお料理に、お部屋のお掃除
食材の買い出し…
みかん星人ですので、みかん一箱も♪ヽ(´▽`)/

戸隠そばをつつつつつ〜♪
親戚からは地酒が届きまして、お正月のお楽しみ
♪ヽ(´▽`)/

新年まで3時間と少し
店長さん、良いお年をお迎えくださいな
ヽ(*^▽^*)ノ♪

3272すまいる:2020/01/01(水) 18:48:42 ID:RtS7ChS6
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します
ヽ(*^▽^*)ノ♬

今年も元気におせちが美味しい♡
おせちにお雑煮、おしるこに煮物
お料理と合わせるのは

〆張鶴しぼりたて生原酒♡♡♡

♡(*´艸`*)♡
ただね
美味しくて美味しくて、スイスイと止まらず…
お正月明ける前から、ダイエット開始になりそうな予感



………
今年も良い1年でありますように〜
ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙♬

3273店長:2020/01/01(水) 18:53:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は
地元神社・前の家そばの神社・戸隠神社
・戸隠温泉・会社そば神社・生島足島・善光寺(未遂)
車で約150キロ、歩数は11734歩、5.28キロ
昨晩の初もうでは地元神社さん
今日は前の家そばの神社さんにお種銭返しに行ってから戸隠
今年は一番ラクで、一番厳しい
天気快晴、風微風、雪無しなので快適
が、雪がないせいで参道が氷の道になってる
上り下りですっころびやすい。というか帰りに滑った
ゴムピンの長靴では無理だった。鉄のにしとけばよかった
おかげで右腕すりむくし
きれいな空気と空と風景の代金としては安いけど
その後の温泉は神告げ温泉
入った時脱衣所に人いたけど、お風呂は最初から最後まで貸し切り
ガラス越しに木々と青空見ながらのんびり
散々歩いた後だからすごく気持ちいい
その後で職場行って、置いてある工具でオイル交換して神社さんへ
その後は生島足島さん
道路も渋滞で1キロ進むのに30分くらい
裏手などにもある社を全て回る
知られてないのかそっちには誰もいない。もったいない。
いつもの巫女さんからお守りなど買って善光寺さんへ
夕方なら空いてるかと思ったけど、
参道入った時点で先がすごいことになってたのであきらめて帰宅
書き出してみると変なことやってるな
今年もいい年でありますように

3274店長:2020/01/02(木) 21:05:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6504歩、2.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナンプラーなどで焼きそば

山のほうから来てるスタッフさんは正月から雪かきだったって
いつもより少ないからラクとは言ってた
このままだとかなりの暖冬になりそうだな
雪が降らないと春先に水が少なくなって農業には悪いとか
微妙なバランスで成り立ってるもんだな

3275すまいる:2020/01/03(金) 06:43:00 ID:RtS7ChS6
今回のお正月はほぼ、おこもりさん♬
土曜日辺り活動開始?と、ぼんやりと考えてみたりして
(* ´ ▽ ` *)

昨年は何かと忙しくて、常にお疲れモード
大きな連休があったら何をしましょう〜?という、その様な事ばかり考えておりましたね
なので、思いきっておこもりお正月♡(*´艸`*)
今年もあちらこちらと駆け回る1年になるでしょうし、今のうち、今のうち〜
かんぱーい♬(*`・ω-)ノ▽

3276店長:2020/01/03(金) 20:36:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2351歩、1.05キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と油揚げの炒め物

前に利用したことのある店のホームページ見てたら
見本で出てる写真の物が、明らかに書いたことのある俺の字
もちろん許可などないし、勝手に使ってもらっていいんだけど
他の誰にも分らないけど自分だけわかる
微妙に恥ずかしい
もっといいの来たら変えてくれないかなぁ

3277すまいる:2020/01/03(金) 23:43:49 ID:RtS7ChS6
思いきっておこもりお正月って、決めていたのに…
大掃除中に見つけた、数年前のお寺さんのお守りを思い出しまして、お返しに足を運びましたのは

深川不動尊

しかしですね

参道にはギッシリ人の行列、お巡りさんが網を張りまして大変な状況!!
歩道いっぱいにズラリ!!と出店に人、人、人…
本堂に辿り着くまでに1時間以上!!


……あのお寺さんのお正月って毎年、あの様な感じなのかしら…
ぐったり……(;ω;`*)

3278店長:2020/01/04(土) 21:37:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4857歩、2.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と油揚げの煮物

今晩から明日にかけて雪の予報
今のところはべちゃっとした雪が降っていて、
少し積もったかなってくらい
明日の朝にはどうなるんだか
「長野県北部の平地」って山のほうも含まれるから、
予報だけだと、どのくらい積もるか分からない
明日になってみないとわからないけど怖いなぁ

3279すまいる:2020/01/05(日) 20:26:53 ID:u6H0nHRQ
今日はとても冷たい空気、やっと冬になったようです
店長さんの地域は雪が降っているのですか
雪だるまを作っていたりして
(ノ´∀`*)

明日は仕事始め
定期更新やら、何やら何やら用事が目白押し
これで明日はすいすい事が運びそうです
さあ、明日からお仕事頑張りますよ〜♪
ヽ( `・ω・´)ノ ♪

3280店長:2020/01/05(日) 22:41:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9801歩、4.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白身魚フライ、鶏肉と油揚げの煮物

今朝はこの辺は2センチくらい、店のほうは5センチちょっと
それを一回り雪かきしてると、最初のとこにまた5センチ
2周ぐらいで雪が弱くなったので終わらせて様子見
降ってるけど溶けていくほうが早くて、午後にはほとんどなくなった
それが夜になって凍っちゃってツルツル
少し強くブレーキ踏むと滑ってく
歩道でこけてるおっさんもいたし
慣れても滑らないわけじゃなくて、滑っても慌てないだけ
十分注意しても滑るときは滑る。気を付けよう。

3281すまいる:2020/01/06(月) 20:08:38 ID:QMdXVeoM
仕事始め

物凄く気分の悪くなる事がありまして
ムカムカした状態で、会社近くの神社さんへ初詣

いい加減、ご縁を切れたらどんなに楽か!!
(# ̄人 ̄)
ああ、切りたい、切りたい〜全く!!
イライラ

と、肩を落としながら参拝
境内をウロウロ…
ぶら下がっている大量の絵馬を眺めますと、幸せになりたい事柄が溢れている

いいなぁ…
フッ、と、下の段の絵馬へ目を向けましたら
数年前、わたくしの書いた絵馬がぶら下がっている〜!!
Σ(゜Д゜)ナゼ!?

平成2〇年
絵馬は茶色くなって、ぶら下がってる…
この絵馬を書いた時、あの頃は環境が激変し、これからの事が想像出来なくて、それでも突き進みたいと思っていました
真っ直ぐ、全うしたいと。

ああ、励まされた…( ;∀;)ジ~ン

さ〜てと
わたくしをムカムカさせた方を、どうしましょうかね…
来月はバレンタイン
5〜60円位のア☆パ〇△ンチョコをバレンタインに採用しましょうか
チビス☆ッ〇ーズ
いちごチョコも捨てがたい…


新年最初のブラックすまいるが、お顔を出しましたとさ
(ノ´∀`*)











さぁて、そろそろ
社長に担当変えを申し入れましょうかね

3282店長:2020/01/06(月) 21:40:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6253歩、2.81キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

黒い自分はほぼ毎日あるな。客商売なんてそんなもん。
表面上はいくらでも調整できるし
それで自分が抱えちゃうと落ちていくんだよなぁ
、、配置というか、今の店はつぶしたほうが会社のためってのは言ってる
利益出たり出なかったりのところはいらない
数字には感情を入れないで見てるから
良くしたいとは思うけど、それとは別なんだよなぁ

3283店長:2020/01/07(火) 21:50:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10001歩、4.5キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

久しぶりにたんこぶできた
どれくらいぶりだろう?
いちいち覚えることじゃないから分らんな
微妙に痛いようなむず痒いような
どのくらいで治るもんなんだっけなぁ

3284すまいる:2020/01/08(水) 10:00:25 ID:RtS7ChS6
気分の悪い出来事第2弾

それはある、お客様側の社長さんのの言葉
会社社長の口から発せられた言葉に、耳を疑う
ドン引き・と言うのは、こんな感じなのですねぇ…
前々からおかしな感じはありましたが、
ああ、これがこの方の本音なのか、と、染み入りました

職業や学歴で相手のレベルを判断する、接する方針のようで

これからは
最低限の事以外は、関わらないようにしましょ
ムカムカする時間と労力が勿体ないので

さ、お仕事お仕事(*´・з・)♬

3285店長:2020/01/08(水) 21:28:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9513歩、4.28キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば、カニカマ

ファンヒーターの灯油入れようとして、
勢い弱くなってるから電池交換しようとして、
電池を入れたら灯油が噴き出す
オートストップで電源入ったまま止まってたのを、
そのまま電池変えれば動き出すよな
たたきでやってたから被害はそれほどないけど
灯油のにおいってとれないんだよなぁ

3286すまいる:2020/01/09(木) 10:55:56 ID:RtS7ChS6
灯油が吹き出すって…!?( ´;゚;∀;゚;)

昨日は大変でした
18℃と予報でカイロ1つだけ持っていったというのに、どんどん気温が下がって息が真っ白!!
(*´艸`*)=3
今日は暖かいとの事
今日の予報は当たるかしらねぇ…(*´・з・)

3287店長:2020/01/09(木) 16:13:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「草津温泉 西の河原露天風呂」さん
http://sainokawara.com/
https://photos.app.goo.gl/reiaVeF7jQim5DvD7
県外なのに距離はそれほどでもない。松本までとそんなに変わらない。
行きは所々が雪だったり凍ってたり
ここの温泉は洗い場もなく露天しかないけど、だだっ広い
お湯は酸性ってことで、なめてみたら酸っぱい
ときどき吹く強風で体を冷やしたりしながら出たり入ったりのんびりと
凄いことに、これだけ広いのに数十秒だけど貸し切りになった
タイミングってあるんだな
帰りは行きに気になった愛妻の丘へ寄り道
丘の上に展望台やらがある
周りどこを見ても高い山。標高高いから空もきれい。
長野も山に囲まれてるけど、こういう景色は無いなぁ

3288店長:2020/01/10(金) 21:52:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9790歩、4.40キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

そういえば、風呂上がりの頭見るとかなり薄くなったと思う
急に進行が早くなってるような
つむじからおでこにかけての三角州が目立ってる
目立ってるからってどうこうしようって気にはならないけど、、
少しは考えたほうがいいかなぁ

3289すまいる:2020/01/11(土) 11:12:56 ID:RtS7ChS6
昨日お仕事終わりに足を運んだ場所 

愛宕神社

出世の階段な場所
石階段一段の高さが高いこと
頑張って上がりましたよ、出世の階段( ´;゚;∀;゚;)

小ぢんまりとした神社さん、しかし凄い参拝者の数々
本殿横には大きな樽酒、自身ですくって頂く、スッキリ辛口
(* ´ ▽ ` *)♡
おみくじは大吉♡オマケにねこさんもかわいい〜♡
お食事処もあり、賑わっている神社さんでした
♡♡♡(ノ≧▽≦)ノ(ФωФ)

3290店長:2020/01/11(土) 21:26:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レトルトハンバーグ

この前の休みで善行寺さん行くの忘れてた
流石に空いてると思うけど観光地だしなぁ
昼の善行寺さんは数回しか行ってないから勝手が分からん
今月中には行かないと

3291店長:2020/01/12(日) 21:57:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9078歩、4.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハム

雪が降らない影響が少し出てきた
厚手の服とかウィンター用品が売れてない
そこまで寒くないし、雪は少ないし
代わりに何か売れるってのも無いし難しいもんだな
対策って言っても考えつかないし、どうしようかなぁ

3292店長:2020/01/13(月) 21:36:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8514歩、3.83キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

わざわざ人の神経逆なでした後で、
追加でサービスさせようとするバカは何なんだろう
最初の時点で自分の中では客からも外してるのに
「よそでは〜」とか「前は〜」とか知らんし
よそがいいならよそ行けばいいじゃんって思うだけ
そういうのに限ってよく来るんだよなぁ
来なきゃいいのに

3293すまいる:2020/01/13(月) 23:09:23 ID:RtS7ChS6
その場合は知らんぷりしますよ
こちらの方々の使います

スルースキル

と言うものでしょうか
自身が担当しているお客様にも当たり前におりますね

その場合は
自身のお仕事の範囲内の事をするだけです
それ以上の事は致しません、時間と体力の無駄になりますので
まあ、頭の中は怒りで渦巻きますが♡

しかし
良くして下さった、助けて下さった方には微力ながら、出来るだけの事はさせていただきますよ

嫌なお客様は、教えて下さるのですよ
この様な言動を自身がしますと、その様な表情になるのだと

自身がお客様側になった時、歪んだ表情にはなりたくはありませんので

[お客様は神様にならないように注意]しておりますね



店長さん、お疲れ様です♬ヽ(* ´ ▽ ` *)ノ♬

3294店長:2020/01/14(火) 21:40:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7899歩、3.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

一度くらいはやってみたいと思っていたことをやれるものが来た
もちろんやってみたわけですが、思った以上の結果
だからって家に置く気にはならないけど
一度やれば十分だな。そもそも自分には必要ないものだし
えらく専門的なものが来たもんだ
こういうのがあるのは面白い仕事だな

3295店長:2020/01/15(水) 21:29:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6313歩、2.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒めポン酢味

帰ってきてトイレ入ったら、壁に蚊がいた
触角からするとオス
死んでるのかと思って息吹きかけたら飛んだ
どこか隙間から入ってきたんだろうけど、
この時期には珍しいな
そういえば冬の蚊ってなにしてるんだろ何してるんだろ?
卵で過ごしてると思ってたけど違うのかな
後で調べてみよう

3296店長:2020/01/16(木) 21:34:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4506歩、2.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今日聞いた話だと、このまま暖冬続いたら、
寒気が下りてきちゃったら大雪になるかも
下りてこないってことは無いだろうからやばいかな
自然相手だとどうしようもないし、、
そうならないように祈ってよう

3297店長:2020/01/17(金) 21:22:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5030歩、2.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏がらスープの素やナンプラーなどでラーメン

長野特有の言葉で「上雪(かみゆき)」ってのがある
降りやすい北部のほうで降らないのに、
中南部で雪が降ることを言うってのはなんとなく分かってた
北のほうが「上」って認識だったから不思議だと思ってて、
調べてみたら、「都=上」に近いほうだかららしい
なるほどなぁ
なんとなく分かった気でいる言葉って多いんだろうな

3298すまいる:2020/01/17(金) 21:30:05 ID:RtS7ChS6
今回の冬は暖かいですよねぇ
(;・ω・)
今年の夏は多分、世に出る[天然氷のかき氷]が少ないのでは?
と、今からヒヤヒヤなのですよ

ニュースで出始めた頃から心配しておりました、

新型ウイルス

とうとう国内感染者が出てしまいましたか、オマケに神奈川…
うがい、手洗いを徹底的にしなければ…
更にマスクが手放せないのですよ
(;ω;`*)コワイ…

3299店長:2020/01/18(土) 21:17:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8136歩、3.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハム

雪に埋めて熟成させるお酒とか寒天作りとか
寒くないとできないことが多々あるらしい
ラジオで言っていたんだけど、
天気って帳尻合わせるようになってるって考えがあるって
通してみれば平年並みって感じ
てことは、今年のこの後は、、怖いな

3300店長:2020/01/19(日) 22:17:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10695歩、4.81キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉生姜炒め

昼休憩にスマホでヤフーなんぞを見ていると、
広告で「韓国人に口臭がないのは・・」みたいなのが出る
鼻の粘膜破壊するもの?鼻栓?
あまりにも現実とかけ離れてるんだけど
まだ韓国ってだけで信じる人がいるんだろうなぁ

3301すまいる:2020/01/20(月) 00:03:58 ID:RtS7ChS6
口臭ですか?
こちらは[日本人の知らない美肌方法]をよく目にしますよ
( *´艸`)

週末は寒くて寒くて、お家でおこもりでした
お外に出たくなくなるのですよ
早く桜の季節にならないかしらねぇ、花粉症がコワイですが
(・ω・`*)

3302店長:2020/01/20(月) 21:30:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8316歩、3.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮

店のトイレの工事してるんだけど、
業者さんがインフルにかかって休止中
素直に休んでくれて助かる
もう一カ所あるんで困りはしないし
出来上がりを待つのも楽しいもんだ

そういや花粉がやってくるのか、、
このままだと多くなるのかな?

3303店長:2020/01/21(火) 15:59:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「星降る村 戸狩温泉 暁の湯」さん
http://www.togarionsen.jp/tour/spa/akatuki.php?catid=5
スキー場に併設してる感じ
https://photos.app.goo.gl/4kx8mN73mJ7LcHZcA
家あたりはちらほらだったのが、こっちだとなかなかの雪
太陽もうっすら見える程度で、景色はいいらしいけど雪しか見えない
気温もあって露天はぬるめ
頭から目までタオル掛けて、雪の中のんびり寝湯
日帰りの範囲に色々な温泉あって面白いなぁ

3304すまいる:2020/01/21(火) 21:04:15 ID:RtS7ChS6
良いなぁ、店長さん温泉三昧♡
こちらも温泉に入りたいのです(*;д;)ノ♡

ある親戚にお会いしたくなりましてね
もう何年もお会いしていない…
スケジュールは合わなくてイライラ…
温泉にも入りたいですしね
(。・´д`・。)
このままでは店長さんに女子力まけてしまう〜

そして今日も、店長さんは玉の肌(*´艸`*)♡

3305店長:2020/01/22(水) 21:13:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8401歩、3.78キロ

今晩のメニュー
もつ入りおじや

そういえばことしはまだしもやけになってない
それほど冷えてないのと、雪かきが無いからだな
温泉で血行よくしてるのもいいのかも
このまま春になってくれればいいけどなぁ

3306すまいる:2020/01/23(木) 20:32:57 ID:RtS7ChS6
お肌の水分量と油分も大切(*´・з・)

定期的に通院しておりますが、とうとう紹介状を書かれてしまいました
大きな病院へとステージが変わるようです
また検査なのでしょうねぇ
(*´・з・)

3307店長:2020/01/23(木) 21:33:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7023歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

以前わけのわからないことで突っかかってこられた人がいて、
その人のブログ発見したんで見てきたんだけど、、
やっぱりちょっと変な人だった
どっちかっていうとこちらよりの心の病持ち
ちょっと電波入り
それが分かるとこの前のも少しは理解できるな
分かってるなら大人しくしてればいいのに

3308店長:2020/01/24(金) 21:40:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9405歩、4.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイのラーメン

昼間暖かかったせいか、夜の寒さが身に染みる
気温は昨日より高いのになぁ
といっても3度くらいだけど
こういう日は少し熱めのお風呂でゆっくりしよう

3309すまいる:2020/01/24(金) 21:49:08 ID:PrqsTZIA
お仕事終わりに、豊洲にオープンしました、

[江戸前場下町]へ

大陸の観光客団体を覚悟しておりましたが、日本人8割位
もみくちゃにも余りなっておらず、明日辺りが大変なのかも?と予想

豊洲帰りにマスクを買いにお店へ
小袋マスク、小さめマスクを残し、お徳用マスクは殆ど売り切れ!!
Σ(゜Д゜)
やはり新型ウイルス対策なのでしょう

店員さんも
あと2〜3日で完全に売り切れるかも…
と…

ひや〜( ;∀;)

3310店長:2020/01/25(土) 21:30:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7496歩、3.37キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉揚げてポン酢

そういえばいつもよりマスク売れてたな
こっちまではなかなか到着しないと思うんだけど、、
油断してるよりは備えておいたほうがいいか
客商売だとマスクには抵抗がある
他のスタッフは使ってもらって構わないけど、
よっぽど花粉がひどい時ぐらいしか使わないな
体弱いけど、うつるタイプの病気にはほとんどかからないし
それが油断なんだろうなぁ

3311すまいる:2020/01/25(土) 22:46:56 ID:wTZR9S4g
只今戻りました♪ヾ(*・∀・)ノ

本日、国立劇場で楽しみにしていたものがありまして
焼き鯖寿司〜♪他の物が沢山売られておりましたが、
大きなしいたけも棚にありましたし
ステキな夜でした(ノ´∀`*)

3312すまいる:2020/01/26(日) 21:25:57 ID:4Gaigg6c
YouTubeで見つけたもの
あちらの方の現在の現状を知らせる動画

恐いです( ;∀;)

主にお年寄りの方が、が大変なことになっているとか
親戚が今、関東に来ていますので、マスクと手洗いうがいを伝えました
しかし今、マスクが少なくなっているのですよねぇ
大丈夫かしら…
(;´∀`)

3313店長:2020/01/26(日) 22:13:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6772歩、3.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のナンプラーとスイートチリソース炒め

明日夜あたりから雪になるらしい
ようやくって感じ
ちょうどその日休みなんだけど、、
雪見温泉が捗るな
だとすると山のほうの温泉か、、
どこにしようかなぁ

3314店長:2020/01/27(月) 21:44:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9392歩、4.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるのかなぁ
今のところただの冷たい雨
夜の間に積もるらしい
積もったら休みだけど雪かきはしに行かないと
こっちで積もってなくても向こうで積もってることもあるから、
どっちみち行ってみるしかない
ほどほどで済んでくれないかなぁ

3315店長:2020/01/28(火) 09:02:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

こっちも雪なかったし、店のほうもなし。やれやれ
風はやたらと強い

帰りにガソリンスタンドにトレーラー突っ込んでるの見た
普通ではありえないとこから信号とかなぎ倒してピットに刺さってた
消防車や救急車も来てたけど、位置的に運転手やばいかな
自分も気を付けないと

3316店長:2020/01/28(火) 18:25:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「むれ温泉 天狗の館」さん
http://www.organic-resort.co.jp/tengu/
https://photos.app.goo.gl/rbWQtZr7v7BNSA267
近くに湖、遠くに山並み。なかなかいい景色
例年は湖でワカサギ釣りしてるそうだけど、
今年は結氷してないので中止。こんなとこにも影響があった。
外の冷気や水風呂でリセットしながらのんびり
これで次の休みまで乗り切れるかな

3317すまいる:2020/01/29(水) 20:54:31 ID:5zumjNOE
温泉〜♪(^○^)♪温泉〜♪
昨日、とても寒かったので温泉が恋しいのですよ☆
もうそろそろ、どこか温泉に行きたいですねぇ…
そして今日も店長さんは、玉の肌♪
(*´ω`*)

新型ウイルスの為に、ドラッグストアからマスクが品薄に
箱詰めマスクは

小さめまたは、子供用

あとはスッカラカン☆
小顔の方が羨ましい…( ;∀;)

一人いくつまでの制限張り紙までも…
もうすぐ花粉の季節だと言うのに
店員さんも

大陸の方が爆買いして品切れです(;´∀`)

と…
店長さん、備えは大丈夫ですか?
(;´∀`)

3318店長:2020/01/29(水) 21:51:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7992歩、3.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ

マスクは普通サイズ1箱と、医療用2箱
医療用は大げさなのであまり使えない
性能は折り紙付きなんだけどなぁ
普通のでもノーズワイヤー曲げるの下手なのか眼鏡曇っちゃうし
今年は暖かいから花粉も早いのかな?
甲状腺のせいで飲める薬も少ないし
いつ来てもいいように早めに準備しておくか

3319すまいる:2020/01/30(木) 10:13:04 ID:rvG0M1eA
(´;ω;`)
とうとう、大きなドラッグストアのマスクコーナーがガラガラに…
小さめ、子供用箱どころか袋物マスクさえアウト!!

店員さん
入荷は未定です…(;・ω・)

マスクショックですよ、これでは…
( ´;゚;∀;゚;)

インフルエンザ予防にマスク
花粉症にマスク

風邪引きさん、インフルエンザ患者さんが増えなければ良いのですがねぇ…
(´;ω;`)コワイ…

3320店長:2020/01/30(木) 21:49:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7508歩、3.37キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

今日もマスクがよく売れた
煽りすぎじゃないかとちょっと思う

新聞広告で、タイに伝わる植物で・・みたいな
男性機能向け健康食品のがあって、
そこにタイ語が書いてあって、
その下に「アナタ スゴク 元気 ナッテホシイ」って書いてあって、
飲み屋のお姉さんの日本語かよとか思いつつ、
試しにタイ語をグーグル翻訳のカメラ入力してみると
「病気になってほしい」、、、、えっ?
グーグルの精度が低いのかもだけど、反対にはならないよなぁ
会社がわざとやってるのか、広告屋がふざけたのか
後者なんだろうなぁ

3321店長:2020/01/31(金) 21:52:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7466歩、3.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢

今月も無事に月末進行終了
色々と便利な仕掛けは作ってあるから多少楽
相変わらず紙での提出書類が多い
メールで送って印刷もして出すものとか、
本部のほうで同じもの出せるものとか、
上のほうで見ているかも怪しいものが多数
この会社じゃ紙信仰は無くならないな

3322すまいる:2020/02/01(土) 16:40:53 ID:rvG0M1eA
地震速報と同時に大きめな地震でビックリ!!
Σ(*´◯`ノ)ノ
こうなりますとなかなか寝付けなくなり、寝不足に
深夜の地震ってお肌に悪いのですよ(;ω;`*)

3323店長:2020/02/01(土) 21:33:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5590歩、2.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵のスープ
塩入れすぎた

ついに店のマスクが品切れ
よその店舗では数万円分買っていった中国人いたらしい
入荷の見通しも立ってないし
数か月前は在庫余ってるから買ってってきてたのに
ニュース見てどう反応するかで変わってくるな

3324すまいる:2020/02/02(日) 21:03:58 ID:rvG0M1eA
日本在住の大陸の方々もまとめ買いしておりますよ
家族親戚、大切な友人に送るのだと
これは確かに店頭から、紙マスクが無くなりますよ
(;・ω・)

親戚一族の地域情報が知りたくて長電話

親戚
紙マスク?こっちは沢山あるよ?お店にもちゃんとあるし
年寄り組?ピンピンしてるわぁ〜www

と、あっけらかん( ´;゚;∀;゚;)
地域によっては、あるのでしょうねぇ
親戚の皆さん、元気すぎますよ…

(`;ω;´)ウラヤマシイ…

3325店長:2020/02/02(日) 21:56:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7349歩、3.30キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

今日一日で何回「マスク無いの?」って言われたかな
この前までたくさんあったからなぁ
売っておいてなんだけど、手洗いとうがいのほうが効果はあるらしい
なんかトイレットペーパー品切れの時みたいな感じ
とりあえず買っておこうって人が多い気がする
腐るものじゃないから必要な時に使えばいいんだけど、、
ウチにたたき売っちゃった業者さん悔しがってるだろうな

3326店長:2020/02/03(月) 22:08:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8294歩、3.73キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
山賊焼き

消毒用ハンドジェルも売り切れる
そこまで怖がる必要もないと思うんだけど
後から後悔するよりはいいのかな
別に価格上げたわけでもないからお買い得だし
まぁ、転売するんだろうけど

3327店長:2020/02/04(火) 18:32:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は東御市「布引温泉 御牧之湯」さん
http://www.tomi-kosya.com/mimakinoyu/mimakinoyu.html
https://photos.app.goo.gl/NQyLeS5159CFLJhQ9
露天で寝湯してたら月が出てて、図らずも月見温泉
なんだけど、、塩素強い
入ってるときもだけど、出てからも塩素臭
プール後の匂いがしてる
安全面考えればなんだろうけど、、少し興ざめ
これで手形入浴1冊12カ所達成
次のも楽しみだな

3328すまいる:2020/02/05(水) 09:47:19 ID:rvG0M1eA
あらあら、店長さんは消毒されてしまったのですか?
(ノ´∀`*)

月見温泉、良いですよねぇ
寒い季節だと、湯気で見えにくい場合がありますが…

人の混雑や集まる場所、新幹線や特急等の電車をなるべく避ける今日この頃
持病持ちなわたくしは、どうしても新型ウイルスにかかるわけにはゆかず…
紙マスクは4月半ば位分はありますが、アルコールですか…
予防に勤しむしかないのですよ
しかし、温泉…
ムムム…(´;ω;`)


……




そして店長さんは今日も玉の肌( *´艸`)☆

3329店長:2020/02/05(水) 21:51:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8293歩、3.73キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
塩焼きそば

このへんはちらほらだけど、店のほうは雪
そっちは大雪警報出てるし
出てくるときはうっすら一面って感じだったけどどうなるか
山のほうから来てるスタッフには無理するなって言ってるけど、
その分自分は早めにいかないと、、
今年初の雪かき業者入るかな?

3330店長:2020/02/06(木) 21:36:48 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7759歩、3.49キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

今朝はこっちのほうは積もってなくて、
会社のほうで2センチぐらい
風強かったから飛んで行ったみたい
ありがちだけど雪かきしてる最中からのほうがよく積もった
で、出てくるときがマイナス6℃
帰ってきての室温が1.5℃
流石に寒い。パジャマの上にカーディガンって初めてかも
しもやけになっちゃいそうだなぁ

3331店長:2020/02/07(金) 21:31:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8024歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
かにカマ玉

天気予報によると、今朝のこの辺は-8℃だったらしい
台所の水道凍っちゃってた
店のほうが-11℃。こっちはトイレの手洗い凍ってた
軽トラもバッテリ冷えてエンジン掛からないし
県内最低が菅平で-22℃
想像もできない
やっと冬らしくなってきたなぁ

3332すまいる:2020/02/08(土) 21:11:19 ID:GZxhPVHE
-8℃!?
Σ(゜Д゜)
-11℃!?
( ; ゜Д゜)
お洗濯物をお外に干すと凍りそう…
(((((((・・;)

我慢ができなくて上野公園へ
紙マスクとハンドソープ、アルコール消毒は持参しましてレッツゴー
ヽ(^○^)ノ♪

大陸の観光客が殆どおらず、人がまばら
お酒試飲イベントで、お酒とお食事を堪能♪

本当に
こんなすきすきな上野公園を観たのは、初めてかも…

3333店長:2020/02/08(土) 21:39:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7295歩、3.28キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

店出るときはなかなかの雪
細かく大量で、車だと前がかなり見にくい
降り始めたとこだから除雪も融雪も入ってなくて道がどこなのやら
左の縁石とかポール頼りに大人しく運転
こっち来るに従い弱くなって、この辺だとちらほら
こっちは雪かきないけど、あっちはありそう
また早起きかぁ

3334店長:2020/02/09(日) 21:30:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7843歩、3.52キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でカニカマ

今朝は結局寝坊していつもの時間に起床
障子越しの光を見て積もってるのを確信
5センチくらいの積雪
店のほうは除雪の業者が入った後で10センチくらい
雪かきしなかったところも日向はほとんど溶けてる
明日朝にかけて冷え込むみたいだし
多少早く出ないと渋滞するかな

3335店長:2020/02/10(月) 21:41:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8427歩、3.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ニンニク入り塩焼きそば
明日の事は考えない

今晩から明日にかけてまた雪
今日のは湿っぽくて重い雪。どかすのに体力使うやつ。
出る時でうっすら一面だったから積もるだろうな
今度こそ早起きしないと

お仕事で渋温泉のほうへ
リゾートマンションだったんだけど温泉大浴場付き
各部屋にはないのかと思ったら配管のメンテナンスの関係じゃないかと
リゾートマンションらしく住んでる人も少なくなったって
調べたら250万円で買えるらしい
毎日温泉入れると思えば安いのかなぁ

3336すまいる:2020/02/10(月) 22:31:24 ID:cBZMBSM2
自宅に温泉ですか…
入り浸ってしまいそう〜( *´艸`)♡
少し探してみますかね、それも美肌の湯

身体がどうも重いと感じ、マッサージ屋さんへ駆け込みました
そうしましたら、全身がコリコリ!!
(;・ω・)
終わりは全身ふにゃふにゃ、ポカポカ!!
もう少し、自身を労ろうと感じた今日この頃……

3337すまいる:2020/02/11(火) 18:40:13 ID:cBZMBSM2
お買い物ルンルン♬

あるお店の出入口の張り紙で

紙マスクお求めのお客様
こちらへお並びください
○時発売です
全てのお客様に渡らない場合は御了承下さい

……絶句( ; ゚Д゚)

紙マスク騒動は、そこまで凄い状況のようです

3338店長:2020/02/11(火) 21:42:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12710歩、5.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

今朝はなかなかの雪
雪かきでポカポカ
なのに明日は10℃超えるらしい
なんなんだろう

出勤途中にあるドラッグストアも朝から並んでる
寒い中大変だな
春までに落ち着いてくれればいいけど、、

3339店長:2020/02/12(水) 21:52:32 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7626歩、3.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメン

最近やたらと手に傷がある
痛くは無いけど、気づいたら切れてたりめくれてたり
何かに引っ掛けてるんだろうけど、何かは分からない
かさぶたになってるので右手6カ所、左手3カ所
今までこんなことは無かったような、、
皮膚そのものも老化してきてるのかなぁ

3340店長:2020/02/13(木) 16:57:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は、栄村「百合居温泉」
公式http://www.vill.sakae.nagano.jp/docs/577.html#yurii
https://photos.app.goo.gl/Uet3EgGXXju2vpXk6
新潟との県境の辺。東日本大震災の直後に大地震があったとこ
豪雪地帯なんだけど今年は少ないな
建物は農道脇のプレハブ
お値段たったの200円。村民なら100円
男湯のほうは最後まで貸し切り
女湯のほうはおばちゃんたち数名入ってたみたい
良く温まるしスベスベ
近ければ頻繁に通いたいのに、、
なぜかテレビ東京の人の名刺らしきものが封筒に入れて張り付けてあった
捨てていいか分からないからの処置かな。優しい世界。

3341店長:2020/02/14(金) 21:50:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5649歩、2.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

玄関入ったとこのセンサー付きのLED照明がつかなくなった
3年ぐらいだからもったほうか
LEDだと交換できないで丸ごと捨てるってのがな
慣れてるせいでついてないと不便だし
とっとと注文かけよう

3342店長:2020/02/15(土) 21:36:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6368歩、2.86キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

たまに帰りに買ってたリンゴの無人販売のところが解体され始めてた
水害のあった地区だし、しょうがないのかな
収穫できるはずだった分の収入も無くなったわけだし
続けてく気力の無くなった人も多いらしい
当時のままになってるとこもまだ多いし
色々と時間が必要なんだな

3343店長:2020/02/16(日) 22:00:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6348歩、2.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵とブナシメジとえのきのホイル焼き

書きたかった言葉は「新幹線」


綿
なんでこんなことになってしまったのやら
二文字目はなんとか「かん」だけど
三文字目は糸偏って共通点だからかな
すぐ消して書き直したけど、我ながらあきれる
ちゃんと頭は使わないとだめだな

3344店長:2020/02/17(月) 21:36:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4187歩、1.88キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとブナシメジの味噌煮

通勤途中にあるガソリンスタンドの看板で
「〇〇氏 社員昇格記念キャンペーン」
という洗車キャンペーンのが少し前から出てる
愛されてるスタッフさんなんだろうな
それで覚えてくれるお客様もいるだろうし
なかなか面白いイベントだな

3345店長:2020/02/18(火) 21:23:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7869歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとブナシメジの味噌煮

温かくなったり寒くなったりで、
予想通り体調崩れてる
こればっかりはどうしようもないな
花粉のない春にならないかなぁ

3346すまいる:2020/02/18(火) 22:10:02 ID:K4nwjAe2
お久しぶりです
様々なことがありまして、やっと少しは落ち着きました
(≧▽≦)♬

必要なものを買い揃えまして、手続きやら調べものやら、あちらこちらと奔走し…
ゴールはもう少し先ですが、頑張りますよ〜!!

3347店長:2020/02/19(水) 21:40:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7015歩、3.15キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
エノキ入り卵焼き

手続きといえば、嫁の確定申告しないと
色々とあって扶養になってないからな
そろそろ面倒だし控除もあるんでしたいとこだけど
なかなか難しいな
ゴールはどこにあるのやら

3348店長:2020/02/20(木) 21:42:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8534歩、3.84キロ

今晩のメニュー
キノコカレー

嫁からのライン
「日曜日、8歳の誕生日長野に旅行します」
、、?
誕生日の8日・日曜日に長野に行きます
だと思われる。3/8の誕生日にこっち来るらしい
えーっと、55歳かな
ちょうど神様の日だから外食は行けないか
ケーキぐらいは買っておくかな

3349店長:2020/02/21(金) 21:50:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6680歩、3.00キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメン

前に作ったエクセルのVBAいじってたんだけど
相変わらず分からないことが多すぎる
調べてコピペして改変してでやってるから、意味がよく分かってない
後から見ると何をしてるんだかわからないことが多くて、
追加したいことをどこにどう追加するのか試行錯誤
自分だけが使えればいいじゃなくなっちゃったから面倒
とりあえず思ってたことはできるようになったけど、
もっとスマートなやり方あるはずなんだよな

3350すまいる:2020/02/22(土) 21:34:21 ID:tLD1BTNU
まだまだやらなくてはならない事が盛りだくさん
今日も1日、あちらこちらと大忙し

数年振りに訪れたある場所は、キレイになってしかも、オシャレなカフェまで…

お買い物も数年前リニューアルされ、店舗の顔ぶれが様変わり
浦島太郎状態で、唖然としてましたら10人位の列が目には入りまして

店員さん
紙マスクを販売します、1人1つです〜!!

紙マスク(´・ω・`)
素直に並びましたら、10分位で大行列が…
(((((゜゜;)

無事、50枚入り紙マスク一箱を購入でしましたが、後ろにはズラズラと大行列は2〜300m位
新型ウイルスに花粉、インフルエンザや風邪の時期にマスクが不足しますと、こうなってしまうのですねぇ…

(´・ω・`)フゥ…

3351店長:2020/02/23(日) 21:59:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7539歩、3.39キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとえのきの味噌炒め

今更ながらステンレスの断熱タンブラー手に入れたんだけど
なかなかすごいもんだな
昨日の夜の氷がまだ残ってる
風呂上がりに氷水飲んで翌朝その溶けた水飲むの好きだったのに、、
衛生面考えるとよくなさそうだけど
猫舌だから熱いものは無理そうだな

3352すまいる:2020/02/24(月) 19:16:26 ID:3N6W0I8.
タンブラーは大いに愛用中♡
真夏の酷暑の日や、冬の寒い日等大活躍しますよ
( *´艸`)♡

YouTuberで見つけた動画

武漢閉鎖○○日目

若いご夫婦に小さい坊やの3人家族
閉鎖された武漢のお家での暮らしの様子なのですが、相当大変なようです
閉鎖され日にちが経つにつれ、予防意識の激上げに外出の制限、食料調達や備蓄の問題、緊迫して行く様がひしひしと感じられる内容でした
早く終息しないかしらねぇ
封鎖が解除になれば、通常の生活に戻ってお外にも出られますしね

何気ない日常を過ごせると言うことが、どんなに恵まれているのか
思い知らされますよ
(。・´д`・。)

3353名無しさん@ベンツ君:2020/02/24(月) 19:59:51 ID:jb1cHNdc

コソッ
|=・(エ)・).。oO( こんばんは〜お久です〜

店長のとこは復旧どうですか?
武っコロナは、まだ平気そうですが…
お気を付けてくださいね〜


すまいるさんもね〜(´・(エ)・`∩
気を付けるにも限界あるけど…
やれる自衛手段は取るしかないしね…

ではでは〜またね〜(=・(エ)・)ノシ

3354店長:2020/02/24(月) 21:53:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8724歩、3.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

コロナはまだ大丈夫だと思うけどインフルの心配が
パートさんとこの子がインフルなった
もう治ってはいるけど、学級閉鎖になったっていうからなかなかの規模
不特定多数の人が来るから気にはしてるけど対処はしてない
手洗いマメにしてるぐらいかなぁ
仕事柄汚れやすいから自然にだけど
体は弱いけどうつるタイプの病気にはならないっていう変な自信が
なってても気づいてないだけかもしれないな

3355店長:2020/02/25(火) 21:31:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7418歩、3.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レトルトのハンバーグとミートボール

ついに長野県内でもコレラ患者発見
しかも国外渡航なしの国内感染らしい
こっちじゃなくて松本のほうだけど少し心配
思ったより拡大してきてるな
収束するのはいつになるのかなぁ

3356店長:2020/02/26(水) 14:48:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「七味温泉 渓山亭 恵の湯」
公式 https://shichimionsen.com/bath.html
https://photos.app.goo.gl/nv9t3CFGzJDXTpLs7
ひょっとしたらと思っていってみたら雪見風呂
天候と露天が広いせいで湯口付近でもぬるめ
教室一個分より少し大きいかな
それを約一時間貸し切り状態
紅葉の時期は混雑するらしい
ぬるいのでずっと浸かっていられる
山奥なので雑音もなし。川の音と鳥の声ぐらい。
最後に内湯でしっかり温まって出てきた
これでここの周辺の日帰り温泉4件は制覇
季節ごとに一軒ずつ回るのもいいかなぁ

3357すまいる:2020/02/26(水) 18:22:36 ID:Y2/1tJ/g
ここ2〜3日、なかなかここに繋がらず
?(´・ω・`)?
わたくしだけではなかったのですね

くまさ〜ん、お久し振りです〜
ヽ(・∀・)ノ
〇☆コロナって…

只今いくつか病気を抱えておりますので、肺炎にかかったら両足が無くなりますよ〜
(スレ違い♪)
悔いの無いように予防を頑張りますよ〜♪

色々なものにかからないように皆さん、頑張って乗りきりましょう〜!!
ヽ( ☆∀☆)ノ♪

3358すまいる:2020/02/26(水) 18:27:25 ID:Y2/1tJ/g
おまけ

店長さんは今日も、ツルツル卵肌♪

|;∀;) いいなぁ…

3359店長:2020/02/27(木) 21:46:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6823歩、3.07キロ

今晩のメニュー
炒飯

店のほうは一日雪降り
5センチぐらいだったけど雪かき
日中は降っても積もらなくて溶けていってて、
夕方冷えてからまた少し積もってた
今晩もう少し降るみたいだけど明日の朝はどうなるのか
分からないから行くしかないんだよなぁ

3360店長:2020/02/28(金) 21:38:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6832歩、3.07キロ

今晩のメニュー
鶏雑炊

コロナで学校が休みになるってパートさんが慌ててる
まだ料理とかできないってことだし
方法として間違ってはいないんだろうけどなんかね
卒業の子とかは複雑だろうな
それ以外は嬉しいんだろうけど
その分どっかで取り返さないといけなくなるわけだし
いつまでこの騒ぎが続くのやら

3361すまいる:2020/02/29(土) 08:49:39 ID:PZUoaQPs
只今西へ旅行中

その辺りは普段、観光客や地元住民やらで賑わっておりますが、
最近人がまばらなのだそうで…

確かに新幹線も良い席に座れましたし
特急もその車両はパラッと人が座っている…
紙マスクやアルコールグッズは売り切れ
観光地やホテルは数人程度…

う〜ん
早くこの騒動、落ち着いてほしいものです
(;・ω・)

3362店長:2020/02/29(土) 21:23:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7069歩、3.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ炒め

マスクに続いてトイレットペーパー品切れって、、
なんでトイレットペーパーっていつも標的になるのやら?
デマの拡散のせいってのは知ってるけどさぁ
店で使う分が無くなりそうで怖いんだけど
転売ヤーに乗せられてるよな
落ち着いて考えればわかりそうなもんだけどなぁ

3363店長:2020/03/01(日) 22:33:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9119歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タラの煮物

本当にトイレットペーパとかの紙類全滅してるんだな
外出たついでにドラッグストアとホムセン回ったけど一個もなし
聞いてみたらちゃんと入荷はあるんだけど、、って話
なんでそんな慌ててるのか店員さんにも意味不明らしい
「もしかしたら」が怖いのかねぇ

3364店長:2020/03/02(月) 17:40:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「みやま温泉 わくわくの湯」さん
http://www.miyama-wakuwaku.com/wakuwaku.html
https://photos.app.goo.gl/us4MJEkszWBi5jwR6
前に来たときは臨時休業だったのでリベンジ
洗い場と露天だけの温泉
最高でも2人までのほぼ貸し切り
お湯は温まりやすくスベスベ
のぼせそうだったのでそんなに長居できなかった
体調管理も大事だな

3365すまいる:2020/03/03(火) 09:56:41 ID:4rfzoKSU
ドラッグストアの棚を眺めてボーゼン…
液体ハンドソープがほぼ無くなっている〜!!
Σ(*´◯`ノ)ノ
固形でも、○ュー○が完売

1日お一人様1つまで

の張り紙が…
お次はどれが無くなるのでしょ…( ;∀;)コワイ…

3366店長:2020/03/03(火) 21:41:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8742歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギ入り卵焼き

マスクよりうがいと手洗いが大事って発表したらそうなるのか
ほんと踊らされすぎ
店の入り口のアルコール消毒の減りも早いし
同調圧力ってやつか
冷静になるのはいつの日か
店のトイレットペーパーがピンチなんだよなぁ

3367店長:2020/03/04(水) 21:23:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6918歩、3.11キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギだけのお好み焼きのようなもの

やっとトイレットペーパー買えた
帰りに寄った家の隣のドラッグストアにあった
他が売り切れの中で2種類だけあったから明日用に出したのかも
制限されてるかは確認しなかったけど1パックだけ購入
店用のとりあえず間に合わせだから十分
残りが必要としてる人に届きますように

3368すまいる:2020/03/05(木) 08:30:52 ID:a6j2SVXw
親戚との電話の内容

そっちはお米、ある?
どのくらい残ってる?( ; ゜Д゜)

何事でしょ?(´・ω・`)?

次の日、他の方からの会話で、お米がない!!
と、聞かされました

……
(;・ω・)

3369店長:2020/03/05(木) 22:01:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7797歩、3.50キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

お米買わなきゃいけないんだけど、、大丈夫かな

点火が甘かったのが気になったので久しぶりにファンヒーター分解掃除
というか自分の家のは初めてかな
ネジ外してカバー開けて、中のネジ外して中のカバー外して
ロッドのネジ外して磨いて
ついでに気化器も分解してニードル磨いて組み直し
こういう手順が調べれば出てくるのは楽でいいな
自己責任ですが調子の悪い人はお試しください

3370店長:2020/03/06(金) 21:32:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10367歩、4.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

韓国がやってくれましたなぁ
ニュース速報するほどのことじゃないと思うけど
韓国怒ってますよ!大変ですよ!仲直りしましょう!って
方向にもっていきたいのかな
そのまま突っ走って断交せんかなぁ

3371店長:2020/03/07(土) 21:37:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10920歩、4.91キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

久しぶりに外で冷蔵庫丸洗いしたんだけど
さすがにまだ寒い&冷たい
日陰なこともあるのか手も真っ赤
出来上がりには満足できたからいいけど
あと3台残ってるんだよなぁ

3372すまいる:2020/03/08(日) 11:20:21 ID:a6j2SVXw
冷たいお手て、お疲れ様です
(ノ´∀`*)
風邪引きバイキンマンには、十分お気をつけ下さいな
今のご時世、咳をしますと周りの空気が緊迫しますから
人が離れたりね、軽くショック…

都内で子供さん2人の感染確認のニュースは、切ない…
ご近所さんやお仕事仲間との会話でよく、その話題がでます
子供さんがいるお家の方や、同じ年代のお孫さんのいらっしゃる方は

早く良くなると良いね(´;ω;`)

そうですよねぇ、早く良くなるといいなぁ…
早くこの騒動が終息すれば良いのですがね…

(´;ω;`)フゥ…

3373店長:2020/03/08(日) 20:51:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数不明

ということで嫁が来た
これから回るお寿司屋さんへ行く予定
嫁からのラインだと
「今日は私とスージーを食べに行きました」
、、、分かるんだけど分からないな
どこの翻訳使ってるんだろう

不特定多数との接触してるから他人ごとではないな
逆に気にされてるかもしれないし
疑い始めたらきりがないし
何か方法ないもんかなぁ

3374店長:2020/03/09(月) 19:32:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

昨日は回るお寿司で約4千円
一年ぶりになるらしい
その後は家で話して、それぞれ寝て、
庭で畑作って寝て起きて嫁の飯食べて
嫁友達来たので自室に避難
内容は分からないものの、久しぶりで楽しそうな声が聞こえてる
この後は嫁友さんが送ってくれるそうなのでこちらの出番はなし
来月また来たいらしいけどどうなるか

3375すまいる:2020/03/10(火) 20:34:00 ID:a6j2SVXw
今日は少し早くお仕事を終わらせ、マッサージ屋さんへ
やはり、

お客さんが少なくなった…( ´△`)

お店というお店は、ドラッグストアや薬局以外、
まばらな印象
電車も、いつもならこの時間は混み混みでも、最近は座れたり

まだこの状態は続きそうな気配…
ああ
紙マスクが無い…(;・ω・)

3376店長:2020/03/10(火) 22:26:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11661歩、5.24キロ

今晩のメニュー
ご飯2合
鶏肉と大根と油揚げと野菜の煮物
今回は鍋2個分。2週間分ぐらい作っていった

マッサージ店の客が減ったってのは嫁も言ってた
いつのまにかマッサージ屋に努めてるらしい
そこと料理屋と掛け持ち中
友達から自転車借りて通勤してるって
タイ帰ろうかと思ってたけどコロナ怖いからやめたって

温かくなって花粉飛んできてるので薬飲んだら一時的に体調が変
久しぶりなので慣れてないせいだろうな
これからしばらく付き合うので慣れていくはず
今年は早く来たなぁ

3377店長:2020/03/11(水) 21:51:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9378歩、4.22キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵の炒め物
解凍してあったので使わないとやばいやつ

去年に比べると冷蔵庫洗濯機の売れ行きがかなり悪い
例年だと在庫無くなる勢いなのにな
このご時世だと衛生面で躊躇するってのがあるのかな
普通の一般家庭で使っているものよりは奇麗なんだけど、
買うほうにしてみれば心配事は減らしたいだろうし
タイミングが悪かったなぁ

3378すまいる:2020/03/12(木) 12:19:32 ID:a6j2SVXw
桜の開花予想の日が近づいて
例年ならばウキウキソワソワ(*´ω`*)

なのに、なのに…



さてと



今年はどこの桜を愛でようかしらね〜
お花見弁当、探せばあるかしら〜
♪(*´ω`*)ルン

3379店長:2020/03/12(木) 21:31:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8448歩、3.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と厚揚げと油揚げと野菜の煮物

自粛しなきゃいけないムードってのがなぁ
屋外ならほぼ大丈夫のはずなんだけど絶対ではないし
自分はいつものように一人花見のつもり
夜一人で静かに桜を眺めるのもなかなかのもの
一人ならほとんど飲まないし
歳とったな

3380店長:2020/03/13(金) 16:46:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「湯々庵 枇杷の湯」さん
公式 http://www.biwanoyu.com/
https://photos.app.goo.gl/EAM7ry88NgNDmrtB7
ホントはもっと先の桧の湯に行ったんだけど臨時休業中
ちゃんと告知しとけよと思いつつ戻りながら検索してここへ
詰所だか湯殿だかを使っている様子で趣たっぷり
入ったらちょうど出ていく人がいてしばらく貸し切り
凄く贅沢な気分
そんな中で夢二の印刷色紙が展示してあったのはどうなんだか
時代的にも合わないし趣味なんだろうな

3381店長:2020/03/14(土) 21:49:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8184歩、3.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
パン粉入り卵焼き

今朝のこと、店のトイレ掃除に行ったところ
モップの陰にバンダナっぽいものが落ちていた
拾ってみたら女性用パンツ、、、
湿ってたりはしなかったから漏らしたわけではないだろうし
タグとかないから中古品だろうし
いったい何が起こったのやら

3382すまいる:2020/03/15(日) 00:50:29 ID:q1vXVkD6
どうして落ちていたのでしょうねぇ?
不思議な…
(;・ω・)

土曜の夕方だというのに、スーパーに賑わいがなく
お客様はいるのですがね、いつもより少なくて
やはり、新コレラと雨降り寒々な日だからでしょうか…

公式
http://yamatoonsen.com/tennokawa/
美人の湯、最高でしたよ〜( *´艸`)♡♡♡

3383店長:2020/03/15(日) 22:19:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7907歩、3.55キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

奈良って小学校の修学旅行で行ったきりか
どこ回ったんだっけな?
大仏さんは見たと思う
あとは、、、覚えてないな
当時の旅行のしおりとか取っておけばよかったな
大人になってから回ると面白いと思うんだよね
まずはちゃんと休み取るところからだけど

3384店長:2020/03/16(月) 21:45:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
2879歩、1.29キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
パン粉入り卵焼き
砂糖入れたらおやつになるな

雪が降って今日15時ころで-0.3℃
雪はやんだけど出てくるときで-1.4℃
久しぶりの氷点下でかなり寒い
大雪じゃなかっただけいいけど、
やっぱりそのまま暖かくなることは無かった
明日朝は路面凍結に注意か
タイヤ変えてなくてよかった

3385店長:2020/03/17(火) 21:35:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6516歩、2.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と野菜の煮物

週末に新聞折り込みで入る住宅情報を見ていたら大発見
場所は上水内郡信濃町古海
土地の広さ 家の土地191.79坪、農地1456坪、山林原野3434坪
めっちゃ広い。東京ドームの1/3ぐらい。
建物は52.99坪で7DK
驚愕の「大正6年築」
最寄駅から車で約13分
こちらの物件がなんと!280万円!
インパクトだけはすごい
どなたかいかがですかぁ?

3386すまいる:2020/03/18(水) 18:27:23 ID:q1vXVkD6
店長さん、
マイホームにいかがですか〜?(*´艸`*)

最近、帰宅時間がとても早い
外食をする事が、すくなくなりましたので
それだけ自宅で寛ぐのが、幸せなのかしらね
お花見宴会も禁止になっておりますし
(*´・з・)

お薬を貰いに通院
通常ならば、人が多く待ち時間が長いのですが、わたくし1人
なぜ!?
Σ(*´◯`ノ)ノ
診療時間は間違えていないし、終了時間までまだ余裕にある
普段の人数の人々は、どこに消えてしまったのでしょうね…?

3387店長:2020/03/18(水) 21:21:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5447歩、2.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根と野菜の煮物

普段病院にいる人は院内感染が怖いから行かないらしい
主にジジババ
「怖いから病院行かない」って
普段から行かなきゃいいのにって言ってみたら
「社交場みたいなもんだし、行かないと病気かと思われる」
なにか間違ってるような、、医療費掛かるわけだな

ちなみに信濃町から来てる同僚が昔いまして、
やっぱり昔からの家に住んでたんだけど
隙間からの雪が廊下で積もるって

3388店長:2020/03/19(木) 22:04:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9683歩、4.35キロ

今晩のメニュー
嫁煮物をご飯にぶっかけたもの

久しぶりで帰りに狐さん見た
暖かくなったんだな
その後は温泉へ
久しぶりのりんごの湯さん
水害後で1階のボイラーとポンプが壊れたんだっけな
和彫りの絵人間さんが子供連れでいた
もちろん禁止なんだけど、スタッフとも洗い場で談笑してたし
区別するって決めたなら守らせないとなぁ
害があるわけじゃないけどなんかね
お湯は相変わらずいい感じ
なんか疲れてたから復活できるかなぁ

3389すまいる:2020/03/20(金) 02:19:18 ID:q1vXVkD6
隙間から入って積もる雪って…
やっぱりマイホームはやめて〜凍死してほしくないのですよ〜!!
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

ニュースで旅行業界が冷え込んでいると
確かに、電車乗客数が少なかったのは感じました
新幹線も特急も、宿泊施設や温泉施設もお客様はパラパラ…

3390すまいる:2020/03/20(金) 02:25:38 ID:q1vXVkD6
店長さん、温泉で癒されたのですね♬
満開のお花見温泉が出来る所を、探してみようかしらねぇ

そして店長さんは玉の肌(*´艸`*)良いなぁ♡

3391店長:2020/03/20(金) 22:37:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8100歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げとアジフライ
めんどくさかったのでお惣菜

花見温泉だと飯田のほうに名所があったような
問題はここからの距離が遠くて、
調べてみたら栃木まで行くのと同じくらい
この辺だと中尾山温泉に桜があるそうで
そこはお見合い風呂なるものが露天にあって
女性側からだけ小窓的なものが開けられるようになっているとか
そういうギミックがあるから一人だと行きにくい
行ったところでもあるんだろうけど覚えてないなぁ

3392すまいる:2020/03/21(土) 07:46:33 ID:q1vXVkD6
松本市に良さそうなお花見露天風呂が…混浴ですが☆
飯田市もありましたよ
美人の湯ばかりではないですか〜!!

松本市温泉で調べていたのですが、ある広告をみぃつけた・っ
(´・ω・`)

https://www.itoigawahisui.jp/?gclid=Cj0KCQjw09HzBRDrARIsAG60GP-1BM-xuCnn9WquoSy4vfdi7LbOSjsNocIacbJd0OKaNmzeZar3IbIaAqHKEALw_wcB

長野県って、色々楽しい場所なのですねぇ
(* ´ ▽ ` *)

3393店長:2020/03/21(土) 21:38:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6968歩、3.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

安曇野のほうにチェンソーアートの伴さんいるなーって調べたけど
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ban/
全然情報更新されてないし
息子のプロフィール無くなってるし
ジェイソンさんのほうも更新されてないし
作品はすごいんだけどなぁ

3394すまいる:2020/03/22(日) 18:03:58 ID:q1vXVkD6
チェーンソーアート
氷の彫刻でも確か、チェーンソーが使われていたような…
細部の作業は、彫刻で使われる道具だった記憶がありまして、いつまでも眺めていられる作業風景

三連休最終日
とうとう外出無しでした(;ω;`*)
お天気の良い、暖かい連休だというのに…
日頃の疲れを取るには最適なのでしょうがね

さーて
桜満開はいつかしら
こんな騒ぎで、諦めたくはないのですよ
絶対に決行しますよ

花より団子!!(`;ω;´)9オー!

3395店長:2020/03/22(日) 22:04:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8413歩
スマホと同期してくれなくて距離が分からない

今晩のメニュー
カレーライス

ファンヒーターの調子が悪いみたいで、
なんか灯油臭い
寝るまでつけるだけだからいいけど
赤火になってるから不完全燃焼か
これも寝るまでだから大丈夫かな
ばらして調整するのも面倒だなぁ

3396すまいる:2020/03/23(月) 20:51:09 ID:q1vXVkD6
店長さ〜ん、新品とチェンジですよ〜!!
こわいのですよ〜!!
。・゜・(ノД`)・゜・。

早くお仕事終えまして
あの人お元気かしら?よし、会いに行きましょ(*´艸`*)
と、思い付きまして

トコトコ…(((( ・ω・)

…あるスイーツが気になる…(((( ・ω・)

スイーツを購入( ・ω・)ノ△

ピンポーン♬
(* ´ ▽ ` *)ノ△こんにちは〜☆はい、お土産♡

Σ(*´◯`ノ)ノえ〜!?どうしてわかったの〜!!?

?(´・ω・`)ノ△

その人は、そのスイーツを大変欲していたそうで…
不思議な出来事…

3397店長:2020/03/23(月) 21:41:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9809歩、4.41キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物+もやし

ファンヒーターはネットで調べてみたら対処法があって
のぞき窓?みたいなとこの透明な板をどうにかするといいらしいってことで、
少しずらして空気多く入るようにしたら復活
調べれば色々出てくるもんだ
出てくるってことは同じ症状の人がいるってことだけど
こういう仕事だと新品って高く感じて買いにくいんだよね
絶対新品なのは食品と下着類と靴くらいだな

3398店長:2020/03/24(火) 22:05:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7642歩、3.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物に米麺入れたもの

雪が降るとは言ってたけど積もるとは思わなかった
この辺でうっすら、店のほうで10センチちょっと
もちろん雪かき
油断してたから普段通りに出勤しちゃってちょっと慌てた
出てくるときもちらほらしてたけど、明日はどうなるかな

3399すまいる:2020/03/25(水) 19:25:02 ID:q1vXVkD6
暖房器具復活、良かったですよ
良いなぁ、機械に強くて…(´;ω;`)

お仕事を終えまして、靖国神社へお花見
満開の桜の木とまだまだの木のムラがありますね
遅いランチは八千代食堂の

特攻の母鳥濱トメさんの親子丼

甘めに味付けされた、とろとろ親子丼が美味しくて〜( *´艸`)♡
後で調べてみましたら…

切ない〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

靖国神社カフェの隣の桜は大分咲いておりました
靖国エールでしたか、お花の香りビール片手にのんびりしましたとさ

3400店長:2020/03/25(水) 21:42:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8122歩、3.65キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

こちらは桜間もう少しか
珍しく入学式ぐらいに咲くのかな

昔ブランド品の勉強しに毎月九段まで行ってて
春に皇居の桜見ようと思ったら大雨
びしょぬれになったけどきれいだったな
今更ながらそれこそ靖国とか見て回ればよかった
当時はそういうのに意識向いてなかったからなぁ

3401すまいる:2020/03/26(木) 19:19:16 ID:zWsNAzdE
おっかいもの♪

おっかいもの〜♪(о´∀`о)

!!!!Σ(´□`;)!!!!

生鮮食品棚ガラガラ!!
卵棚ガラガラ!!
インスタントコーナーまで!!

………
こわい…(´;ω;`)…

3402店長:2020/03/26(木) 21:39:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6212歩、2.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

外出控えるためにまとめ買いしてるって話だけどどうなのやら
搬入が控えられてるとかあるのかね?
あんまり出入りしてほしくは無いみたいだけど
それでも運ばないといけないのが運転手さんだし
一時的なものならいいけど

3403すまいる:2020/03/27(金) 16:45:36 ID:zWsNAzdE
店員さん
生鮮食品等は毎日、搬入しますよ
(;・ω・)
スーパーなので、化粧品コーナーも靴バッグエリア、本屋もやります

と、仰っておりましたが…

お仕事を終わらせ、土日は外出自粛ならば・と、
上野公園の桜を眺めに足を運びました
人は例年より大分少なめでしたね
テレビカメラのインタビューが、あちらこちらに
すると

アナウンス
15時に通行止めにします〜

Σ(゜Д゜)!?

後でニュースを観ましたが、お花見自体を自粛ですか…
風が強くて、桜吹雪がキレイでしたねぇ…

なんて春なんでしょ…
(´;ω;`)

3404店長:2020/03/27(金) 17:50:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「たてしなの里 権現の湯」さん
https://www.town.tateshina.nagano.jp/0000000172.html
https://photos.app.goo.gl/WuYNxD4DGffEgDny7
よくある公立温泉
ここは違うけど、最近コロナのせいで時短営業の温泉多い
ここはジェットバスだけ自粛。泡がまずいのかね?
そこそこの人がいたけど十分な広さでのびのび
地元と思しき爺さんたちが株と為替と国際情勢について語ってた
そういうのを何気なく聞いてるのも少し楽しい
帰りにホムセンでミニトマトの苗と、トマト・ナスの種、生姜・ウコンの種イモ購入
そういえば「プチトマト」ってもうないんだってね
品種名だったかで、今はもうないとか
やっぱりプチトマトって言うけど
そこまで浸透してるってすごいよなぁ

3405すまいる:2020/03/28(土) 19:20:15 ID:kE6ownY6
温泉〜温泉〜温泉〜(;ω;`*)
コロナ騒ぎが終息しましたら、絶対に旅行しますよ〜!!
。゚(゚´Д`゚)゚。

土日祝日外出自粛要請で週末は、食品売り場は大騒ぎをし今、思っていたのですが

普段の休日と変わらない( ´;゚;∀;゚;)!!

最近休日はあまり、外出していませんでしたので…
食糧など、あまり焦ってお買い物に走らなくても良かったような…

そして店長さんは玉の肌(*´艸`*)

3406店長:2020/03/28(土) 21:45:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7387歩、3.32キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮

この季節は持ち込みが増えるわけなんだけど、
今年は公務員さんが多い気がする
特に異動が多いってこともないんだろうけど何だろう?
自分の公務員センサーは相変わらずよく当たってる
説明できないけどなんか独特の雰囲気があるんだよなぁ

3407店長:2020/03/29(日) 21:36:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9197歩、4.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

そんなに降らないだろうと思って油断してたら、
朝から5センチぐらい積雪
水っぽいのでよく滑る。結構厄介な奴。
店のほうは10センチ行かないくらい
重くて雪かきしにくい
水分多いから溶けやすいと思うけど、どうなんだろう
トマトの苗の周りだけ雪どけたけど大丈夫かな

3408店長:2020/03/30(月) 21:33:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8038歩、3.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

オープン準備をしていたら「コロナで死亡者がー」みたいなのが聞こえたので
テレビ見たら志村さん死去
めっちゃ驚いた
スタッフにも教えたらすごく驚いてた
全員集合見て、ヒゲダンスまねしてたりしてたしなぁ
不謹慎ではあるけど、おかげでコロナがすごいことがよく分かった
非常事態宣言出るかもなぁ

3409店長:2020/03/31(火) 22:24:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8225歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
山賊焼き

明日から4月、、といっても特に変わることもなく
これまで通りの日常か
新卒とかうちの会社無くなって久しいし
少しでも世間がいいほうに向かえばいいな

3410店長:2020/04/01(水) 16:27:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「地蔵温泉 十福の湯」さん
http://www.zippuku.net/index.php
https://photos.app.goo.gl/7fGBgYfPHjCBGyYB7
「物見湯産手形」の今年版が出たので購入がてら入浴
1500円でとってもお得
去年教えた知り合いは、元を取っては次を買うって繰り返してたって
3個行けば元取れるしね
前回と反対側で、寝湯があったのでそこにしばらくいた
施設もきれいでお湯もいいから、普通の人に勧めるならここかな
帰りに松代大本営跡・象山地下壕へ
大戦末期に大本営や皇居をこの辺に移す計画で作られたもの
岩山にトンネルが走ってて、戦中の狂気が感じられる
ここも強制連行だの慰安婦だのでもめてるとこ
前より大人しくなってるみたいだな
ついでに桜を眺めながらそばのお稲荷さんに
自分より下に垂れる枝垂桜は初めて見た
趣のある桜が多くて得した気分

3411熱血漢:2020/04/01(水) 18:04:29 ID:6TOTNhyw
お晩です

信州産牛ミートソースのドリア、1,080円

長野県魅力発信ブログより
“チーズの塩気とミートソースの酸味、
信州産牛の旨味がギュッとつまって美味しかったです。”

(´⌒`;)ウッドデッキで自然を肌で感じながら食べてみたい...

3412すまいる:2020/04/01(水) 22:06:08 ID:kE6ownY6
コロナは長引きそうでしかも、志村けんさんが亡くなったニュースで
旅行に行くメンバーさんが恐れおののき

おまけにそのメンバーさんは持病持ちな為、主治医にも旅をドクターストップされ
数ヵ月先の旅行は、見事に空中分解致しました

やっとホテルを押さえ、巡る場所のリサーチをし、料理も…
全部おじゃん!!

当分立ち直れない…

3413すまいる:2020/04/02(木) 11:27:58 ID:kE6ownY6
ニュースで政府が布マスク配布するとのこと
嬉しいのですよ〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

郵便で郵送されるそうで
これで紙マスクあと☆▽枚なんて、心配しなくて良くなる〜
アルコールは、ある程度手に入りましたし一安心

(*´艸`*)

3414店長:2020/04/02(木) 22:30:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数なし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げ

温泉でご飯食べるって発想がほとんどなかったな
今見たらおいしそうなメニュー一杯あるな
でもしばらくは行かないんだよなぁ
行くころには忘れてるだろうし、、

長野市内でもついにコロナ発生
拡大しなきゃいいけど

今朝のこと
店の鍵開けようとしたら自宅の鍵がない
車と家と店の鍵は一緒にしてあるのに、、
寄り道してないから、玄関から車までのとこだろうと思って帰ってきたら
ドアに刺さったままだった
いい具合というか悪い具合というかで外れたみたい
ちゃんと本体持って抜かないとだめだね

3415すまいる:2020/04/03(金) 18:16:08 ID:kE6ownY6
レストラン、カフェ、ベーカリーのある温泉ですか?
次まで我慢しましょうね
こちらもネモフィラを我慢しますよ
休園ですって(;ω;`*)

赤ちゃんが感染してお空に帰るニュースを観ますと、切ない…
死に目に会えないどころか、骨も拾えないとは…

。゚(゚´Д`゚)゚。

3416店長:2020/04/03(金) 21:14:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
また時計忘れ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
牛ホルモン(予定)
ご飯炊くの忘れてたので炊飯中

春になったせいなのか変な客に当たってしまった
歳とると性格って顔に出てくるね
自分もそうならないようにしたいとこだけど、、
日ごろから意識していかないとなぁ

長野市に続いて大町でもコロナ発生
どんどん拡がってくな
高速バス止まったけど嫁どうするのかな

3417熱血漢:2020/04/04(土) 21:28:48 ID:6TOTNhyw
お晩です

今晩のメニュー
ご飯多め
ラーメンetc

今日はお店で晩ごはん
一部屋予約してちょっとだけ贅沢
座ってすぐに備え付けのタレがほとんどない事に気づく
店員さんを呼んで笑顔でタレ良いですー?って言うと店員は明らかに渋い表情で、すみませんの一言もない
予約した部屋よ?
でも美味しかったからノーカンw

3418すまいる:2020/04/04(土) 22:01:44 ID:kE6ownY6
高速バス運休ですか?
全部の路線が運休なのでしょうか
そういえば最近、路線バスに乗っていない…

2回目の外出自粛の土日
先週は大騒ぎでしたが金曜日の夕方は、スッキリと落ち着いてましたよ
食品売り場も人もスッキリ、品物はタップリ
アルコールジェルも購入、ホッと一息

来週から勤務体制をガラリと変える取引先の情報がやけに目立ちます
1回体制を変えて更にもう1回!!と言う感じ

その場のやりくりは全て、上から任されてますので判断しやすいのですがねぇ
( ;´・ω・`)

3419店長:2020/04/04(土) 22:16:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8967歩、4.03キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
新じゃが小芋の丸茹で
この時期のお楽しみ

慣れた作業になるといつものようになってるだろうと思ってしまうんだろうな
自分もそういうことは多いな
素直に謝りますけどね
それで御客様逃がしたらバカみたいだし

「新じゃが小芋の丸茹で」
これが「信者が濃い者〇ユで」って最初変換された
意味わからん。ユダヤ教の狂信的なんだろうか

店のアルコールがそろそろなくなりそう
補充も切れてて届かない
最近減り方が異常に早かったからなぁ
量使えばいいってもんじゃないんだけどなぁ

3420店長:2020/04/05(日) 22:39:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8111歩、3.64キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
塩焼きそば

今日は母の75回目の誕生日
用事もあったので久しぶりに物を送る
昔、親父が誕生日に贈ってたなぁって思いだして、
パンジーの苗
自分からは初めてだな
聞かなかったけど母も覚えてるかな
それこそ親が今の自分の歳ぐらいのころの事だけど
自分は生協でアサリ買ってきてたな
母が好きなのと、自分が食べたかったってのも大きかったけどね

3421店長:2020/04/06(月) 22:23:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8333歩、3.74キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉生姜焼き

パソコンのブルーレイドライブがブルーレイ認識しない
DVDは認識するし書き込みもできるんだけど
めったに使わないからいつ壊れてたのかも分からん
ドライブ交換するか、使わないようにするか
たまにの事だから悩むなぁ

3422すまいる:2020/04/07(火) 00:24:26 ID:kE6ownY6
緊急事態宣言の報道が流れ、明日からお仕事の流れが変わるかな?と、あれこれ思案
からのうたた寝

……
23時過ぎにお目覚め
( ・ω・)☆
最近、この様なパターンが急増しております

3423店長:2020/04/07(火) 21:34:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
また時計忘れ
なんか最近多いな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もつ煮

ということで一人花見
https://photos.app.goo.gl/hwKkzyVh3VwRS9qa9
まだ満開になってなかった。これはこれでいいな
ベンチで日本酒ちょっとだけ持って行ったの飲む
幸せだなぁ

3424すまいる:2020/04/08(水) 05:48:19 ID:a09Q.7Fw
とうとう非常事態宣言発令されてしまいましたか…
今までとは変わらない様ですが、取引先のある会社は8〜9割の社員さんは自宅待機とのこと
人通りが通常より少ないし…

ま、予防を頑張りましょっと
(ノ´∀`*)♪

3425熱血漢:2020/04/08(水) 20:52:14 ID:6TOTNhyw
お晩です

今日の晩ごはん
カレーライス大盛り

一般的に日本酒は悪酔いしやすいって事でOK?
でも

3426熱血漢:2020/04/08(水) 20:54:59 ID:6TOTNhyw
途中でした

自分的には悪酔いしないし、
二日酔いもあまりない
あまり沢山呑まないのもあるんだろうけどw
やっぱり日本人には酒なんだろうなあ♪

3427店長:2020/04/08(水) 21:46:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8177歩、3.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今朝ですが、事故った
場所は店のそばのコンビニの駐車場
こっちはバンパーなどフロント破壊
向こうは右前輪周辺破壊
双方けがはないのが幸いか
前方注意してても左前の壁の陰から突っ込んでくるのはどうしようもないな
こっちはバンパーボロボロだけど自走できるし、明日修理屋さん行く
修理代考えたらまた乗換になりそうな気がする
5:5になるらしいけど、車古いせいで上限でも新車価格の1割までしか出ないって
ちょうどローン終わったとこってのがなんとも
面倒だなぁ

3428名無しさん@ベンツ君:2020/04/09(木) 11:58:57 ID:oibfREh.
>>3427

コソッ
|=・(エ)・).。oO( ありゃ、災難でしたね…怪我なくて何よりでした…

3429店長:2020/04/09(木) 14:44:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「川中島温泉テルメDOME」さん
手形で入れるとこ
広くてきれいでいいところ

車のほうは全損だって
修理に37.8万で車の価値を超えると
買った値段より高いし
同じとこで手ごろな中古車探してもらうようお願いした
特に希望もないので何になるかなぁ

3430店長:2020/04/10(金) 22:52:16 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7937歩、3.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

ちらほらと温泉も休業するところが出てきてる
自分のとこ来た人がコロナになったら公表されちゃうからなぁ
安全策としては正しいんだろうけど、、
やりすぎじゃないかなぁってモヤモヤする

3431すまいる:2020/04/11(土) 11:33:20 ID:3/r.vCjs
外出自粛な土曜日、久々に覗きましたら店長さん、大丈夫ですか!?
気を付けようのない事故って恐いですよ
((( ;゚Д゚)))
お車修理ならば代車で通勤なのですか?

食べたくて食べたくてあるお店に足を運んだのですが、臨時休業
。゚(゚´Д`゚)゚。
ならばあのお店でランチを…休業
。゚(゚´Д`゚)゚。
あのお店…休業

いや〜!!。゚(゚´Д`゚)゚。

3432すまいる:2020/04/11(土) 11:41:04 ID:3/r.vCjs
あ、全損とありましたね
ならばお次は新車ですか?
お車の種類を言われしても、全く解らないのですが…
(* ´ ▽ ` *)ヾ

感染者がいきなり増えたニュースをよく耳にします
店長さん、お気をつけ下さいね

つ□
とろ〜りクリームOnプリンどうぞ♡
(* ´ ▽ ` *)ノシ

3433熱血漢:2020/04/11(土) 17:25:34 ID:6TOTNhyw
お晩です

今朝のメニュー
牛丼大盛り
お味噌汁

自分がそう考えてなくても社会全体が自粛を迫るものだから
自分の考えで動けなーーーいw
まだまだみんなオールドメディアを信じているんだなぁ

3434店長:2020/04/11(土) 21:32:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7444歩、3.34キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

もちろん次も中古車
安くて四駆で普通車って条件で探してもらってる
何になるかは自分でもわからない
車ガチャだな

長野市で今度出た感染者さんが、
噂によるとキャバの店長さんらしくて、
店のスタッフだけで接触者42名
濃厚接触者って響きがアレなので接触者ね
42名いるってことは大規模店だろうから客もすごいんじゃないかな
一気に拡がる可能性が出てきたなぁ

3435店長:2020/04/12(日) 22:56:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10083歩、4.53キロ

今晩のメニュー
くら寿司さん

嫁が帰ってきてたのでリクエストによりお寿司屋さん
嫁はとにかく生のエビ
回る寿司だけど回ってるの取ったことないな

嫁に聞いたけどタイは夜10時から外出禁止
捕まったら刑務所ないしは罰金
学校も全部休校
それがいいことなのかはともかく、
王制のが強権発動はしやすいんだな

3436店長:2020/04/13(月) 21:52:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9481歩、4.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉大根えのきなどの煮物

メイン食品は辛くないけど「勉強、勉強」と辛い物も出てくる
食べた時から辛いのと、後から辛くなってくるのと
食べられないわけじゃなくお腹壊すから自粛してる
美味しいのは分かるんだけどなぁ

今日はソンクラーン。お正月だって。
いい香りの水を榊みたいなのにつけて、
頭にかけたり神様にかけたり家に撒いたり
お清めなんだって
こういうのが正しいソンクラーンらしい
それがどうしてびしょぬれ祭りになったんだか?

3437すまいる:2020/04/14(火) 16:01:13 ID:Iyc8/KrQ
びしょぬれ祭り…様々な文化があるのですねぇ
( ;´・ω・`)

電車内も乗客が少ない…
通勤時間帯ではすっかり、1つ飛ばし座りが常識的な感じに
どこからか咳が出ますと、戦慄が走る空気になりピリピリムード
まだまだこの状態が続くのでしょうねぇ
( ・3・)

3438店長:2020/04/14(火) 18:38:12 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日休みだったけど温泉自粛
朝と昼過ぎとにちょっと仕事しに行ってきた
その間に嫁も外出したらしく、さっき帰ってきた
今日帰るはずだったけど、桜見に行ったりするからもう少しいるって
東京がちょっと怖いってのもあるみたい
作り置きのおかずの量がすごいことになりそうだな

3439店長:2020/04/15(水) 21:22:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9481歩、4.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
なんかフォーと野菜を餡掛けにしたもの

今日は嫁はお出かけ
夕方電話来たけど出れなかったらメッセージ来た
「おかずは冷蔵庫にあります」
帰って開けたけどおかずらしきものはなし
飲み物と調味料と卵くらい
鍋見たらおでん入っていたのでこれだろうと
冷凍庫に新しくストックされてる煮物のほうだったかなぁ

3440店長:2020/04/16(木) 21:27:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3746歩、1.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

うちの会社でも休みが増えることになった
毎日不特定多数を相手にしてるし、機会は少しでも減らすべきって
休んだ分は6割以上で計算されるらしい
そのせいで連休ができてしまったけど、出かけられないしなぁ
銭湯はNGでも、露天風呂ならOKかな?

3441店長:2020/04/17(金) 21:28:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7821歩、3.51キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日の事、店内で
「俺さぁ、声のデカイのってそれだけでバカだと思ってるんだよねぇ」って
今一番うるさいのはお前の声
自分で証明してくれるっていい人なんだな
聞こえてた周りの数名が笑いこらえてた

3442すまいる:2020/04/18(土) 20:17:50 ID:C0IOvahs
十人十色、個性は大切(ノ´∀`*)♪

外出自粛な土曜日
前日食材のお買い物が出来なかったため、雨が降る朝、スーパーへ
外出自粛に慣れてしまったのか、買い物客の数が少し多めな印象を受けました
慣れると許容範囲を広げる感覚とかあるのかしら
(´・ω・`)
無事、アルコールも手にいれましたとさ
(о´∀`о)

3443店長:2020/04/18(土) 21:07:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12077歩、5.43キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

殺菌用の次亜塩素酸水作ってみてる
参考https://www.youtube.com/watch?v=hH2p-FU-pPk
水と塩で電気分解して生成する
作ってどうするかって、別にどうもしない
タイムリーなネタだからやってみただけ
なかなか面白いなぁ

3444すまいる:2020/04/19(日) 07:58:22 ID:1ogwQZgw
水回りは塩素系を使ってますよ、金属部分には気を使いますが
( ;´・ω・`)

雲1つ無い晴天な朝、お散歩がてらコンビニへ
アルコール製品、紙マスク完売
朝6時だというのに…

帰宅しまして朝食作り
トマト丸ごと1つ、お野菜たっぷり雑炊
フルーツ
エリンギとチンゲン菜のあっさり炒め
栄養満点ごはんで、免疫力上げますよ〜!!
( `・∀・´)ノ おー!!!

3445店長:2020/04/19(日) 21:34:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8927歩、4.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵の炒め物

お店のあたりの保健所管内でもコロナ出ちゃって、
そこの一家で広まっているらしい
身近まで来ちゃった感じがする
調べてみたら、公営の温泉はほとんど休業
そうじゃないとこも休業だったり時短だったり
とりあえずGW明けまではどうもならんみたい

不織布マスクが洗えるってことで、店では2枚でローテーション
ついでに100均CDケースばらして不織布だけにして、
フィルターとして仕込んでみてる
結果が出てるのかどうだかわからないけどね

3446店長:2020/04/20(月) 21:43:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8180歩、3.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵の炒め物

コロナは某温泉地のホテルだった
しばらく営業休止するって
初動としてはいい対応だったと思う
店からだと15分ぐらい
そのそばになじみのお客さん住んでる
すぐそこまで来たってパートさん怯えてる
正しい情報が欲しいなぁ

3447熱血漢:2020/04/20(月) 22:29:22 ID:6TOTNhyw
お晩です

今晩のメニュー
チャーハン超大盛り

店長さんはご存じかも知れませんが
とにかくみんなに顔を触らない様に声かけして下さい
当初色んな情報が飛び交ってましたが
感染の基本は接触か糞口です
いずれにしてもウイルスの付いた手で
顔を触ると感染するんで
顔を無意識に触っちゃうから難しいんだけど

3448店長:2020/04/21(火) 17:50:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は休みなんだけど温泉は自粛
今日は休業補償のある休み

今日は車屋さん行って、前の車の電装品外してきた
オーディオとETCとLEDヘッドライト
ヘッドライト以外は使わないと思うけどね
その後は家で草むしり
すぐに伸びてきちゃうんだろうけど
その後少しだけ部屋の整理して色々と発掘
充実してるって言えば充実してるな

体温測ったら36.5
自分としては少し高めだけどこんなもんだろ
それだけでも少し安心できるな

3449すまいる:2020/04/21(火) 18:46:42 ID:C0IOvahs
自宅から徒歩数分圏内で、感染者が出まして
身近にコロナを感じております
お仕事でもしょっちゅう、院内感染の出ました病院の前を通りますし

考えつく限りの予防をしてますので、もし感染しましても後悔はないです
誰しも必ず寿命がありますからね

でも
まだその日はもう少し先のようです

ある日はアルコールジェルが
ある日は紙マスクが
またある日はアルコールスプレーが

無くなりそうになりますとタイミングよく、手にはいるのです
有難い事です
(;・ω・)

3450すまいる:2020/04/22(水) 16:41:15 ID:C0IOvahs
既に閉まっているお店もありますが
更に少しずつ、臨時休業をするお店がチラホラ
お仕事仲間も

お墓参りに行ったら、参拝中止だった〜!!
( ;∀;)

室内墓苑なのだそうで…(;・ω・)
臨時休業するかどうか、どこも決断するのに勇気が必要なようです…

カフェも臨時休業…(´;ω;`)ウッ…

3451名無しさん@ベンツ君:2020/04/22(水) 18:53:36 ID:BfKO6QKc
>>3450

コソッ
|o熊o
|=・(エ)・)っ旦~旦~c■~c■~c□~c□~C▼~C▼~C▽~C▽~c[]~c[]~ホットミルク


サッ
|)彡

3452店長:2020/04/22(水) 21:24:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7697歩、3.46キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

家から400mほどのとこでコロナ発生
濃厚接触者110人と大規模
その中に市長が含まれてる
ニュースになってるから書くけど整骨院
嫁は行ったことあるところだな
ホントにすぐそこまで来ちゃったな

3453名無しさん@ベンツ君:2020/04/23(木) 13:52:54 ID:QkKeWVuQ

コソッ
|=・(エ)・).。oO( 地震平気だった?

3454すまいる:2020/04/23(木) 20:05:07 ID:WVkKI4o2
››3451
わーいホットミルク、ありがとうございます♡♡♡
( *´艸`)
では、ホットミルクにはこれ!!
ジャン♬
ミルキーランドのラム投入☆
大人のホットミルク(*´艸`*)♡

今日の体温:36.4℃

今日から体温を記入しましょうかね
って、いつの間にか平熱が36℃台になっていてビックリ
前はもう少し低かったのですがね

今度は、自宅から徒歩1分の範囲で感染者が出たとご近所情報
こう言うご近所情報って、広がるスピードが早いのですよねぇ
(;・ω・)

3455店長:2020/04/23(木) 21:04:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9521歩、4.28キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

地震は店のほうはほとんど揺れてない
スマホの緊急速報だけは凄かった
一応身構えてはいたんだけどな

自分も36.5で高いと思ったからなぁ
35度台普通だったし
血圧も超安静にしてると上で100切るし
新陳代謝激しい時とそうでないときの差が大きいのかな

3456店長:2020/04/24(金) 17:56:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もお休み。温泉自粛。というか開いてるとこ少なすぎ。
知ってる範囲だと2件だけ

今日は少し仕事して、修理屋さん行って車庫証明の紙もらって
ヒマに任せて警察に提出して、ホムセン言ってキュウリとメロンの苗買って
それを植えてから、ゴロゴロしつつなろう見て
うとうとしてたらこの時間
外出自粛って退屈
今度は物置の掃除でもするかなぁ

3457すまいる:2020/04/25(土) 12:52:36 ID:WVkKI4o2
今日の体温36.5℃

雲1つ無い良い天気、暖かいなぁ
こういう日はどこかお出かけ〜♬なのですがねぇ
( ・ω・)ふぅ…

玉子に牛乳にハチミツ
ホットケーキを作りました
ぶきっちょでもこれならば!!( `・ω・´)

ぐしゃっ

ひっくり返し失敗

(;ω;`*)ウッ…

3458店長:2020/04/25(土) 21:41:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7604歩、3.42キロ

今晩のメニュー
嫁煮物丼

そういえば、やっと体重増やせる食べ物が見つかった
激安スーパー「ラムー」さんの「徳用ミルク風味クッキー」
330g入りで、100gあたり486kcal
これを風呂上がりに100gぐらいづつ食べてたら52まで来た
口の中パサパサになる以外はいい感じ
なんかディップしてもおいしそうだな。今度やってみよう。

3459店長:2020/04/26(日) 21:41:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6711歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

コロナのせいなんだろうけど店もヒマ
長野県自体が観光お休み中だしね
そんな中でも来店してくれるのは嬉しいんだけど、ちょっと複雑
絶対必要ってお店じゃないしなぁ

3460店長:2020/04/27(月) 21:31:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10156歩、4.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

また明日はお休み
といっても自分的には温泉行けないので今一つ
物置の片づけもそれほどかかるとは思えないし
時間の使い方下手だなぁ

3461すまいる:2020/04/28(火) 08:28:25 ID:17MtjoEA
今日の体温36.2℃

月曜日の電車の乗客数が多い?
自粛でも、月曜日は別なのかしらねぇ
今朝は空間が保たれてましたが
(´・ω・`)

毎年今頃は、GWの話題で溢れかえっているのに今年は…
ただでさえコロナ太りで大変だと言うのに〜!!
(´;ω;`)
運動量激減なGWになりそうです…

3462店長:2020/04/28(火) 15:14:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「塩生乙温泉」
https://photos.app.goo.gl/exafhSoDHoVTcN9s7
施設が開いてないなら湧いてるとこに行けばいいじゃない!
ってことで、気になっていたところへ
温泉というか冷泉
裾花温泉の美肌の湯のほうの源泉って話
入れないことも無いし、探せば入ってる人もいる
結構濃厚な硫黄臭
手と顔洗ったけどスベスベ
物置掃除で発掘したポリタンク20Lに汲んできた
風呂上がりの化粧水代わりに使ってみるかなぁ

3463すまいる:2020/04/29(水) 19:02:34 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,4℃

美肌の湯が恋しい…(;ω;`*)
いつになったら自由に旅行に行けるのでしょ

良いお天気、暖かいのにおこもり
GW初日と言う感覚が全く感じない…
音楽を聴きながらのんびり
ここのところ、無意識にアルコールばかり気にするので、アル中患者になった気分
(;・ω・)
それでもやっと、アルコールの備蓄も出来ましたし、あとはマスクですかねぇ

さて、明日からまたお仕事がんばりますか♬

3464店長:2020/04/29(水) 22:08:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9084歩、4.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1合
パックの寿司
鶏足と大根などの煮物
急に嫁帰ってきてた

嫁のリクエストでいつもの回る寿司屋いったら時短で20時終了してた
しょうがないので買い物して嫁メシ。相変わらずおいしい。

タイのほうは外出も移動も制限したおかげで落ち着いてきてる
病院も外人だろうとなんだろうと無料で、どんどん治ってるとのこと
タイらしいって思ったのが、大家さんが家賃払わなくていいにしてたり、
お金持ちや芸能人が家に来た人にお金あげたり、寄付したりしてるって
徳を積むって考えが強いからね
宗教を宗教として意識してるんだろうなぁ

3465すまいる:2020/04/30(木) 13:57:31 ID:17MtjoEA
大きな壁が目の前に現れた時、その人の本当の姿が出る

その場面を今まで、どれくらい目の当たりにしてきたのか…
今までの人生であまりにも有りすぎて、数えるのを止めてしまってどれ程の月日が経った事やら…
自身もこんなものか・と、どれ程落胆したことやら…

今、自身の出来ること
全部は出来なくても、出来るだけの事をやる
それでもまだ、私欲があると感じる今日この頃…

3466店長:2020/04/30(木) 21:41:53 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7040歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
シメジと鶏肉と野菜の煮物

明日の朝には帰るそうで、駅まで送っていくことになった
忙しいね
例によって大量に作り置きしてくれてる
冷蔵庫もいっぱいになってるから頑張って食べて、
残りは保存してくれとのこと
なんとかするしかないか

壁があって越えられないなら、とりあえず抜け道探すだろうなぁ
乗り越えるほうが簡単でもそうする気がする
そのほうが面白そうだし
そうしないとやる気にもならんしなぁ

できることをちゃんとやるってすごいことだと思うけどなぁ
そういうスタッフばかりだったらどれだけ楽か
当たり前のことを当たり前にする
簡単だけど難しい

3467すまいる:2020/05/02(土) 00:37:03 ID:WVkKI4o2
明日からGWのはずなのですが、実感がなく( ・ω・)
例年ならば、ウキウキ♬ウキウキ♬だというのに…

国際郵便受付中止対象の国が増えてる
先月始めからコロナが理由で始まった受付中止 
始めより更に増えてる…
( ; ゚Д゚)

この騒ぎ、更に続くのでしょうねぇ…

3468すまいる:2020/05/02(土) 19:32:57 ID:17MtjoEA
体温36.9℃

外出から帰宅後、豚の角煮作り
茹で玉子も投入
しかし頭痛発生
頭痛薬服用しましてダウン
豚の角煮は明日にお預けのようです
(´;ω;`)

3469店長:2020/05/02(土) 22:11:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8909歩、4.00キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き塩サバ

例の10万円の申請をネットでしようとしたんだけど
電子署名の期限が切れてるとかでできなかった
今年の誕生日までは有効なはずなんだけど
所詮は政府のシステムか
せっかくやれるんだったらやってみようと思たんだけどなぁ

3470すまいる:2020/05/03(日) 20:29:45 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,6℃

朝から汗ばむので、少し夏物を引っ張り出してお洗濯
新しいルームウェアや夏物が欲しいのですが、開いているお店はあるのかどうか…

テレビ番組があまりそそられず、YouTuber動画へ
海外オーディションや、アルコール消毒薬の作り方や沢山あって楽しい
(*´艸`*)
釣り動画のマスコット、三毛のぽっちゃりお嬢さん〜
(* ´ ▽ ` *)
極寒の地で保護されて幸せになったキジトラのお嬢さん〜
( *´艸`)

明日は何をしましょうかね
(;・ω・)う〜ん…

3471店長:2020/05/03(日) 22:31:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9265歩、4.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
塩サバでシメサバ

YouTubeだと「ニュル」とかかなぁ。グロだけど
なんか爽快感はある。グロだけど
気づくとどんどん見てるなぁ
個人的には海外のほうがいい感じ
ふと調べてみたらうちの母校が定期演奏会やってた
チューバ3本もいる。どれかは俺も使ってたのかな
超高速の剣の舞はどこにあったかなぁ

3472すまいる:2020/05/04(月) 11:32:07 ID:WVkKI4o2
今日の体温36.6℃

ニュルとは?( ・ω・)?
検索

ゆりあんレトリバーさんの、海外オーディション動画が出ました
審査員との掛け合いに爆笑♬
( *´艸`)

朝起きましたら雨が…気分がどんより
こういう朝は
分厚くカットされた鮭の塩焼き
山盛りサラダ
炊きたてほくほくごはん
大根とお揚げのお味噌汁
デザートに甘夏

しあわせー(*´艸`*)♡♡♡

3473店長:2020/05/04(月) 21:39:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7279歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き塩サバ

まだ代車のパッソなんだけど、保険関係は終了
向こうは修理代62万だって
保険なんでこっちの負担は無いけど
向こうは半額の31万負担か。前の車なら買えるな
ちなみにこのままこの代車を買う予定。17万ちょっと。
保険で10万出るからあと7万くらい
例の10万円がちょうどいいな

3474店長:2020/05/05(火) 23:16:22 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8793歩、3.95キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

代車なのにリモコンエンジンスターター取り付けとLEDヘッドライト交換
まだ自分のじゃないのに何やってんだか
いじってる最中は楽しいんだよなぁ
どちらも前の車からの移設だからお金はハーネス代だけ
スターターはなんだかんだ長く使ってるな

3475すまいる:2020/05/06(水) 02:08:54 ID:17MtjoEA
現在の体温36.5℃

2日連続で緊急地震速報に叩き起こされました
なのに東京震度3
昨日も夜で、同じ様に叩き起こされました


イライラしても良いですか…?
(´;ω;`)

3476店長:2020/05/06(水) 21:32:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9116歩、4.10キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそばのような物

地震速報のはすごい音するからなぁ
もっとピンポイントで設定したりできるんだろうか?

ようやく世間の連休が終わり。やれやれ
予想通りにそこまで忙しくはならなかったな
一時的に混雑しちゃうことがあったぐらい
満足感薄い分、疲れもある
明日は休みだし、やってる温泉探そう

3477店長:2020/05/07(木) 16:10:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「万葉 超音波温泉」
http://www.manyoonsen.com/
https://photos.app.goo.gl/LPMR9CFHRWFZfwB39
名前が怪しいので行ってなかったところ
謂れは公式に載ってた
めっちゃ温まる
午前中は久しぶりに善光寺さんへ
連休明けとはいえ空いていた
まぁしょうがないかな。おかげでのんびり色々見て回れた
帰ってきて散歩してみたら、
近所の障碍者さんたちがやってるアトリエにアマビエさん発見
ほんと早く収束しないかなぁ

3478店長:2020/05/08(金) 21:53:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8868歩、3.99キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ネギたっぷりの卵焼き
ネギは頂き物

例の10万円の申請完了
昨日支所行って聞いたら、電子署名は引っ越しの時に切れたって
住所変更の用紙に署名を更新するかのチェックがあって外れていたらしい
「次のために聞いておくけど、これって言わないと教えてもらえないものなんですか?」
「その時の人がちゃんと説明したかは分からないですね」
「こっちも覚えてないから分らないよねぇ」
まぁ、どうせ使わないからってチェックしなかったかもしれないし、
真相は闇の中
住所変わったら切れるってのはどうかと思うけど

3479すまいる:2020/05/10(日) 20:45:05 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,6℃

シャワー中、左肩全体に湿疹があるのを発見
かゆみ止めの薬をヌリヌリ
これは新たな花粉症が出始めたのかしらねぇ、かゆい…

3480店長:2020/05/10(日) 22:00:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8446歩、3.80キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

ということで明日も休み
明日は何をしようか

湿疹やら吹き出物やら粉瘤やら、やたらできやすい体質
皮膚そのものは弱いんだろうな
体質改善するしかないのかなぁ

3481店長:2020/05/11(月) 16:32:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉なし

今日は本社行って備品もらってきて、
そのあとタイヤ交換して買い物して
庭のトマトの支柱立てて
全体的にはのんびりしてるな
タイヤは履いていたのにヒビあったので、二回りほど大きい前の車のに交換
思いっきり右に切ると少し干渉するけど許容範囲かな
庭には野良のジャガイモが豊富
去年嫁が植えたのか食べなかったのかを埋めたのかが出てきてたんで収穫して、
採らなかった変色しかけのとか適当に埋めてたのが生えてきてる
植えたはずの生姜は出てくる気配なし。ショウガとは相性悪いな

3482すまいる:2020/05/11(月) 17:24:09 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,7℃

汗ばむ陽気、日傘が手放せない日
パラパラな人並みに慣れてしまった風景
電車内も感覚を開けて席に座る光景、何故か快適と感じるのです…

本屋へ入りましたら、結構人がおりました
この本屋さんも一時期休業していたのですが、再開され結果わちゃわちゃ

感覚を取るのに神経を使うので、疲れました…

( ;´・ω・`)旦〜ふぅ

3483すまいる:2020/05/12(火) 16:55:00 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,7℃

暑い日になりました
政府からのマスクが蒸れて、息苦しい
( ;□;)
紙マスクに戻したいのですが、数に限りがありますしねぇ…
マスクバブルが崩壊した・と、何かで目にしましたが、まだ身近な感じがせず

ああ、暑い…(;・□・)

3484店長:2020/05/12(火) 21:46:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9197歩、4.13キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

昨日あまりに扱ったのでエアコンつけたらキュルキュルと異音
軸受けかファンのほうか、、
とりあえずCRC吹いてみたけど改善ぐらいでまだ音してる
明後日また休みだし、やったことないけどばらして掃除してみるかな

政府マスクは届かないなぁ
現状では紙マスクに不織布でフィルター付けて2セットを洗って使ってる
効果があるんだか無いんだかわからないけど

3485店長:2020/05/13(水) 21:59:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8564歩、3.85キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

温度変化激しいせいか、暑いんだか寒いんだかよくわからん
今の室温19度だけど少し寒いって思うし
暑いのに少し慣れてしまったかな
梅雨になったら厳しいかもなぁ

3486店長:2020/05/14(木) 13:01:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

ようやく車の名義が自分になった
支払いはまだ残ってるけどね
保険も入れ替えたし、ドラレコも付けた
一安心かな

庭の水まき用にホースリールを探しにホムセンへ
庭に水道無いから、洗面台のところから分岐させようかと思ってたけど、
探してたら風呂のシャワーに接続できるのを発見
桶で水被るの好きなのでシャワー使えなくなってもあんま影響ないし
少し高いけど水道分岐させたりするよりは多少安い
早速水まきしてたらアスパラも生えてた
生姜は種イモのまま埋まってたけど生えてこないのかな

3487すまいる:2020/05/14(木) 18:00:34 ID:WVkKI4o2
今日の体温36.6℃

お総菜売り場で、白いパーカーにフードを被り、その上に白い帽子、白いマスクの年配女性と複数の女性の会話

貴女その格好、八つ墓村のすけきよみたいねぇー

あはは〜でも、お肌を守らなきゃ〜♬

そうよねぇ、いつまでも若く見られたいし〜

ねー(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノねー☆

( ・ω・)
帰宅後、八つ墓村のすけきよって、どんなのでしたっけ…検索
通販サイトにずらっと、すけきよマスク

これでしたか(;・ω・)

しかし
青やら、きんきら金やら、バラエティーに飛んでいるのですねぇ…
すけきよさんて人気者☆
( ・ω・)

3488店長:2020/05/15(金) 21:47:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7182歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

最近通勤時の渋滞が少なくて、いつもより10分ぐらい早く着くことも
観光客さんがいないのが大きいみたいだな
車の数が明らかに少ない
観光業の人はとんでもなくダメージうけてるだろうな
収束しても元通りにはならないだろうなぁ

3489店長:2020/05/16(土) 21:28:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
20107歩、9.04キロ
午前中草刈りしてたらえらく伸びてる
腕降った回数だからな

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

車のワイパーを交換しようと替えゴムさがしてて
アマゾンや楽天やヤフーを抑えての最安値がヨドバシ
送料無料だし配達も早いしポイントもあるし
メジャーな物なら一番いいかも

3490すまいる:2020/05/16(土) 21:30:00 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,2℃

解除されても、直ぐには❰旅❱と連想は出来ませんよ
恐くて恐くて…
(;・ω・)
お盆休み辺りはどうなるか?ですよねぇ
秋に予約してありますホテルは今のところ、キャンセルをしていませんがね
( ;´・ω・`)

3491すまいる:2020/05/17(日) 20:56:40 ID:WVkKI4o2
今日の体温36,8℃

雲1つ無い快晴(人´▽`*)♪
冷蔵庫の食料整理をしました
地域の生産者支援の為の食料注文のために

YouTuberである中国の方を見つけまして、一日中ずーっと見ておりました
日本語がお上手
コロナが出始める前から動画を出している様でしたので、コロナの出始め辺りの日付けから眺めておりました
その頃の動画を改めて眺めますと、その当時の感染状況、その地域の状況が急激に変わって行くのがわかります
その中国の方も急いで中国を出たようで、感染もせずご無事なご様子

YouTuberって、あらゆる世界を見せてくれるのですねぇ
(;・ω・)

3492店長:2020/05/17(日) 22:02:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11892歩、5.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

で、また明日休み
最近スーパー行くと地元のお土産品が売ってる
土産物屋で売れないからそっちに回ってるみたい
観光価格じゃないから安い
業者さんも生き残りに必死だな
うちの会社は、、、大丈夫かなぁ

3493店長:2020/05/18(月) 14:32:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「豊野温泉 りんごの湯」さん
https://photos.app.goo.gl/TQMJpabEzM9udqxb9
今日は近場で済ませた
人出は少なく、湯船貸し切り時間ができちゃうぐらい
風に当たりながらほとんど露天で1時間程度
地元野菜販売コーナーは品数少なかった
人出に合わせてるんだろうなぁ

庭に野良パクチー発見
蒔いた覚えのない場所なんだけどなぁ

3494すまいる:2020/05/18(月) 21:55:55 ID:aa.lNgHw
色とりどりの傘が何とも言えず
(人´▽`*)♪
だいぶ温泉とは無縁な状態が続いて寂しい
それなのに店長さん、露天風呂に1時間も〜!!羨ましいのです〜!!
一人だけ玉子肌良いなぁ〜
。゚(゚´Д`゚)゚。

お外がいつもより人が増えていました
通勤、帰宅の電車内の席の間の感覚が取りづらかった
これが緩みと言うものならばならば、これから一体どうなってしまうのか少し怖い…

ドラッグストアで紙マスクを発見
小顔に見えて、涼しいマスクとのこと。早速購入♬
小顔ですか〜、んフフ〜♬

しかし
❰涼しい❱より、❰小顔に見える❱の言葉にロックオンしてしまうなんて…
(*´・з・)

3495店長:2020/05/19(火) 21:23:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8279歩、3.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

夏に強い蒸れないマスクってのを思いつきましてね
蒸れないように全面メッシュになってる
マスクとしての効果?あるわけない
こんなんでも今なら売れる気がする

車通勤だから公共交通機関だとどうするのかとか考えてなかったな
確かに変な気を使いそう

3496すまいる:2020/05/19(火) 21:56:51 ID:aa.lNgHw
今日の体温36,6℃

やっぱり電車内の乗客数が増えてますね
宣言解除なるかも?の情報でここまで変わるとは…
これは…第2波来ちゃうのかしらねえ
気温が高くなって、湿度が上がればまた、良い感じに変わるのでしょうが
( ´;゚;∀;゚;)

3497店長:2020/05/20(水) 21:34:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8866歩、3.98キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

明日は珍しく出張&泊り
他の店のお手伝い
自分がやるのは店でもやったことなので簡単かな
全体としてはえらい騒ぎになりそうな予感
明日は書き込み無理かなぁ

3498店長:2020/05/22(金) 20:56:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9866歩、4.43キロ

今晩のメニュー
ペヤング超超超大盛GIGAMAX
疲れたのでカロリーたっぷり補給

二日間なかなか疲れた
力はあんまり使ってないけど、変な体勢での作業できつい
力仕事のが楽だったかな
ちなみに電気工事と左官屋さんやってきた
結果はなかなか。左官はもうちょっとだな
普段やらないことは楽しいね

3499すまいる:2020/05/23(土) 14:59:20 ID:aa.lNgHw
今日の体温36,5℃

あのデカ盛り焼きそばですか、
全部お腹に納めました?
( ´;゚;∀;゚;)

昨日久々にお仕事トラブル
日頃から相手先さんのお話のやり取りに、嫌な感じがありましたが一気に倍増

まあ、何かありましたらそちらの会社に連絡しますから
( ´,_ゝ`)ニヤ-リ…

………
真っ先に社長に仕事トラブルの報告

わかっかよ、あとはこっちでやるから君は安心して次に行きなさい
大丈夫だから、任せなさい!いいね?
( `・ω・´)

普段社長はのんびりなのですが、こういうときの社長は戦闘体制に入ります
社員さんを全力で守って下さいます

日頃からお世話になりっぱなし
コロナ騒ぎではお礼をかねて、不足する予防グッズをかき集めてかき集めて…
それでも
追い付かないのです

それ以上に助け合い精神のある人間が集まって
だからこの会社の社員さん方は辞める率が低い…
物凄く人手不足ですが…

来年のバレンタインのチョコレートのお店、レパートリーを増やさなくちゃ
バレンタイン、ホワイトデーを面倒だ・と言う声は、この社内からは出てこないのですよねぇ…
(;・ω・)

3500店長:2020/05/23(土) 21:38:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8383歩、3.77キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚肉ソーセージ

漢気のある社長さんかぁ
うちのはどうなんだろう?
基本的にトラブルはその場で片づけてるからよくわからないな
なし崩しで社長にされちゃった人だから苦労してるのは知ってる
その立場に見合うように一生懸命なんだけど、ときどき空回り
自分からするとそういうとこも含めて可愛いほうかな
逆にもうちょっとこっちを頼ってくれてもいいんだけど
成長に期待かなぁ

3501すまいる:2020/05/24(日) 21:16:41 ID:aa.lNgHw
今日の体温37,1℃

うちの社長さん、本当に普段はのほーん( ´ー`)なのですがねぇ…
地雷を踏まれますと、
[バレンタインは60円チョコレートにしましょうか…]
と、言う場面はざらですが…
(ノ´∀`*)

ネットショッピングで、本を数冊注文したものが届きましたし
見事に旅行に関するものばかり
無意識にですので、余程何かが溜まっている模様

しかし難しい
普段でしたら即座にホテルを押さえるのですが、こんな状況ですから…
航空券1つ、ホテル等、日程やら季節やら決めかねましてね
う〜ん…( ;´・ω・`)

3502店長:2020/05/24(日) 21:22:56 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9598歩、4.31キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

徐々に落ち着いてきてるみたいで、
マスクも消毒液も以前より高いものの見るようになってきた
そういうの来ても店で売れないんだけどね
下手すると転売で捕まるし
うちは「不特定多数から」の仕入れだからダメっぽい
まぁ、沈静化するまで待てばいいんだけど、そのころには価値無いし
どうしたもんかねぇ

3503店長:2020/05/25(月) 21:58:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10432歩、4.69キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

また明日は休み。明後日出て、その次も休み。
我ながら変なシフト組んでるな
自分の休みは最後に入れるから、空きがあるとこになっちゃうんだよな
明日は何しようかなぁ

3504店長:2020/05/26(火) 15:28:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「ぽかぽかランド美麻」
https://miasa-pokapokaland.com/
https://photos.app.goo.gl/8MB4E976f9ybtitQ6
「北投石」が自慢の温泉
ホルミシス的なアレらしい
確かに温まりやすい
またしても20分ばかり貸し切り状態
やっぱり人出は減ってるんだろうなぁ

3505すまいる:2020/05/27(水) 16:37:49 ID:aa.lNgHw
今日の体温36,7℃

お料理が美味しそう…宿泊のできる温泉施設〜
どれだけ離れていたことか、温泉〜
わたくしも玉子肌になりたいのです、店長さん良いなぁ〜
(´;ω;`)

宣言解除後、人が多い…
我慢、我慢でしたからね

久々にデパ地下へ
ファッションエリアはまだ、再開されてはいなかったのですが食品エリア等ははじまったようです

オードブルとキンキンに冷えたビール
[ムーチョ・アロハパシフィック・スタイル・ピルス]
アメリカのピール

こうして少しずつ、
日常を取り戻して行くのでしょうねぇ
[ビール]╰(*´∀`*)ポッ♡

3506店長:2020/05/27(水) 21:41:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10491歩、4.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚肉ソーセージ

例の給付金が支給された
まだ申請用紙すら来てないとこもあるって話だけど
早めに申請したから支給開始日に出たんだろうな
明日には9万円が車代で飛ぶけどさ

3507店長:2020/05/28(木) 21:31:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は他店で一日電気工事
蛍光灯をLEDにするのに配線工事
2回ブレーカー落としてしまった
1回は作業ミス、1回は不可抗力。電気通ってないはずのとこに電気来てた
あとは順調に進んだかな

車の残金も、自動車税も払った
ようやくちゃんと自分のになった
今度は気を付けて乗らないとなぁ

3508すまいる:2020/05/29(金) 00:35:37 ID:0WOwtlwc
今日の体温36,5℃

定期通院
検診の日程が決まりましてね
この騒動で楽しみとなってしまった家飲みの影響にヒヤヒヤです
( ´;゚;∀;゚;)

早く自由に外出やら旅行に行きたいのです
その我慢の捌け口を家飲みに向けられているのでしょうね、多分
( ´;゚;∀;゚;)

3509店長:2020/05/29(金) 21:30:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10380歩、4.67キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

店のある市の給付金の支給が今日からだって
そのせいかいつもより売り上げがよかった
とはいえ、今月で見たら前年比70%行ってない、、、
あと二日でどこまで戻るか、、って難しいな
70まで行くかなぁ

3510すまいる:2020/05/30(土) 10:45:20 ID:QZR9SBMo
今日の体温36.4℃

給付金って、売上げに影響があるのですねぇ
昨日、知人のお店へお邪魔したのですが
自粛中からやけに、商品が売れる
自粛が開けてもう売れる状態が終了かな?と、思っていたがまだ売れてる
自宅でやることへの消費から、給付金の使い方の流れを目の当たりにした日でした

その知人も給付金申請しまして、まだ入金されていないのに、

入金予定分のお買い物しちゃったよ〜♪
(о´∀`о)

給付金の使い方
何をしましょうかねぇ…
迷ってしまうのです(ノ´∀`*)

3511店長:2020/05/30(土) 21:34:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8925歩、4.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

そういやアジア系外人さんのまとめ買いがちらほら
自分で申請できたとは思わないから、会社でまとめてやったのかな
同じようなもの複数個だから国に送るのかなぁ

3512すまいる:2020/05/31(日) 17:33:43 ID:0WOwtlwc
今日の体温36,7℃

すっかり土日のおこもりさんが定着してしまいまして
(*´・з・)
のんびりとカレーライスを作り、秋の旅計画を練り、お昼寝も…♡
だからコロナ太り…orz

しかし
先の楽しみを計画すろのは楽しいのです〜
♡♡♡(* ´ ▽ ` *)♡♡♡

3513店長:2020/05/31(日) 22:06:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8945歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

明日同時多発花火大会があるらしい
ソースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5e046ecf1ba48502f5ee8936556e7bfa6a796dd
なかなか面白い試みだな
職人さんの心意気って感じかな

3514店長:2020/06/01(月) 21:39:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

この前も行ってきた他店の電気工事終了
今日はブレーカー落としなし。ちょっと進歩。
帰ってくるときちょうど花火が上がってた
球数は少ないけど満足

3515すまいる:2020/06/02(火) 19:31:19 ID:P1UdcQyI
今日の体温36,9℃

書類やらなにやら、大忙しな1日でした
早く外食したい…
でも、お店でマスクを外してランチはまだ、恐いと感じてしまうのですよ

頭が痛い…( ;´・ω・`)

3516店長:2020/06/02(火) 21:34:27 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5203歩、2.34キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

少し前から両耳の端にかさぶた量産中
たぶん小さなものだったのを気にして掻いてるうちに大きくなったもの
なにが原因なのかさっぱり分からん
やっちゃダメと分かっていても気になって掻いて剥がれて
それを繰り返してるから治らない
今日も我慢しようと思ってたのに一カ所剥がしたし
絆創膏も貼りにくいし、液体絆創膏でも買うかな

3517店長:2020/06/03(水) 22:06:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7253歩、3.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
もやしラーメン

我慢できなくなったので帰りに温泉へ
今日は穴観音の湯さん
夜ってこともあり人はまばら
内湯・露天とも貸し切りタイムあり
曇ってたんであんまり星は見えなかったな
ちょっと深いので、座るとちょうど鼻の下までお湯が来る
他人が見たら変だろうと思いつつも気持ちいいのでそのまま浸かってた
少しは肌荒れに効いてくれるかなぁ

3518すまいる:2020/06/04(木) 21:01:32 ID:P1UdcQyI
温泉〜(´;ω;`)
温泉〜(´;ω;`)
入りたいのですよ〜(´;ω;`)

今日の体温36,7℃
豚のブロックがお安かったので、角煮を作りました♡
これはビールには最高でしょう♬

ベルモルト・ゴールド(ベルギー)

苦味が強い…( ;´・ω・`)
味控えめに作った角煮な為、ビールに負けてる…
海外のビールって、苦味が強いのですねぇ
喉の乾きで夜中に起きてしまう予感…
(;・ω・)

3519店長:2020/06/04(木) 22:15:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
11156歩、5.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

日中32度あって、さっきの室温が29度
さすがにエアコン入れた
窓開けて出てこれだからなぁ
とりあえずでいいから梅雨来ないかなぁ

3520店長:2020/06/05(金) 18:29:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

次の照明工事の店に行って、テストで少しだけ変えてきた
修理で配線が複雑になってる分面倒
どこがどこにつながってるか最初に確認するのに時間かかった
前にやった人が苦労したのは分かるんだけどなぁ

ずっと書こうと思って忘れてた
通勤の道沿いの看板
「カブトムシ幼虫ペア 500円」
ここまでは問題なし
「テイクアウトできます」
イートインはしないだろ、、まずいらしいし

3521すまいる:2020/06/05(金) 21:16:59 ID:P1UdcQyI
カブトムシの幼虫のテイクアウトって…
( ´;゚;∀;゚;)

今日の体温36.8℃
また給付金請求に必要なコピーを忘れて、ガックリ
ま、送りますよ、いつかは
(;・ω・)
なぜ、忘れてしまうのか、それは

早くシャワーを浴びたいから!!

最近、気温が高くなってきましてね
気持ち悪いのですよ、汗で

早く帰宅しましてシャワーを浴びて、サッパリしたいのですよ
まだ夏本番ではないというのに、今からこれでは梅雨明けが恐ろしいのですよ
オマケに今年はマスクが手放せないでしょうし…

………( ´;゚;□;゚;)

3522店長:2020/06/06(土) 21:25:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9510歩、4.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

昨日ほどじゃないけど微妙に暑い
今で24.7度
長野で涼しいのって一部地域だけだから
むしろ山に囲まれてる分熱くなりやすいんじゃないかな
エアコン入れないと安眠できそうにないから入れるけど、、
なんか負けた気分になる

3523すまいる:2020/06/07(日) 12:24:41 ID:P1UdcQyI
今日の体温37,0℃

少し本の整理をしましたら、結構いらない本が出てきました
行方不明の本も発見
発見された本を読んで1日が終わりそうです

除湿をつけて快適〜♬(*´・з・)ノ[本]

3524店長:2020/06/07(日) 21:59:04 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8877歩、3.99キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

今度の不調は左目あたりがピクピクと痙攣
常にじゃないけど微妙に気になる
気づいたら収まっていくだろうから放置してる
我ながら不調が多いな
むしろ好調なことがほとんどないってのが正解か
難儀な体だなぁ

3525すまいる:2020/06/08(月) 21:24:31 ID:P1UdcQyI
ありますね、お顔ピクピク
人体の不思議を感じる時ですよ( ・ω・)

今日の体温36,7℃
山に登りたい
気になるものがありましてね
下調べをしなくては
装備や持ち物、ルートに色々と…大変…
( ;´・ω・`)ノ[資料]

3526店長:2020/06/08(月) 21:26:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9669歩、4.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

なんか今日は日本語の不自由な日本人が多くて疲れる
例えば「テーブル!」だけで何を分かれと?
正解は「ほしいテーブルがあるから運んで」だったんだけどさ
自分もそうならないように気を付けよう

3527すまいる:2020/06/09(火) 18:50:48 ID:QZR9SBMo
今日の体温36.5℃

YouTube竹田恒秦チャンネルを観ながら、よなよなエールをぐびぐび☆
(1本目)
2019/10/09歴史教科書を徹底検証その①

お勉強の出来ないわたくしでも、解りやすい内容でした
後半戦、Skalホワイトサワーフルーツミックス(2本目)ぐびぐび
[S]ヽ(*´ω`*)♪
あ〜あ、歴史教科書って大変なのですねぇ…
コロコロ変わりますし、希望をのせた望みを含んだ内容とか…

しかし、今現在のわたくしは酔っぱらい♪
明日起きましたら、スッキリと忘れているかも知れませんね〜♪
まだ忘れた事ありませんが♪
(ノ´∀`*)〜☆

明日以降、この内容を読み返したわたくしは何を感じるのか

自身でも不明です☆

3528店長:2020/06/09(火) 19:33:17 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日も電気工事
前にやった店がまだ暗いっていうことで追加工事
慣れたもので一カ所10分くらいで終わるようになった
スマホの照度計アプリ入れたおかげで微調整もできたし
なんでもやってみるって大事だな
普段の生活に役立たないスキルが増えていく

3529店長:2020/06/10(水) 21:49:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9636歩、4.33キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

いわゆるアベノマスクがやっと届いた
開封してないけど、見るからに普通のマスク
使う必要もないし、このまま開封しないんじゃないかなぁ
取っておけば何かの時に使えるかな?って程度だな

3530店長:2020/06/11(木) 22:14:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9278歩、4.17キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁煮物

今朝三度寝ぐらいしてしまって時間ギリギリに
ちゃんと間に合ったけど、エアコン切り忘れてるし、ご飯スイッチ入れてないし
逆だったらよかったのに
いつもと違う順番で物事を進めるとなんか変な気分

3531店長:2020/06/12(金) 16:54:34 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

庭のトマトにぼちぼちと実が付き始めてる
まだ小さくて緑色だから食べるのはまだ先だな
ジャガイモが枯れ始めてるのはそろそろ収穫ってことなのかな
キュウリはあんまり成長してないなぁ
土の質の問題なのかな

3532すまいる:2020/06/12(金) 17:59:49 ID:P1UdcQyI
今日の体温36,7℃

多国籍料理店のテイクアウト購入♬
グリーンカレーに焼きそばかしら?
辛さは押さえめ、タイ米美味しい〜(*´艸`*)♡
でも、食べ進めて行きますとね、辛さがミルフィーユ状に辛さが増しましてね
デザートには

セブンのスペシャルミルクプリン

しあわせ…
♡♡♡(*´艸`*)♡♡♡

3533店長:2020/06/13(土) 21:41:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6847歩、3.08キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レンチンしたジャガイモ

昨日収穫した新じゃがで一人収穫祭
2株から小ぶりなのが20個くらい
あまりにも小さなのはまた土に埋めたからまた生えるかな
また「勝手に生えてきた」って言うんだろうな
自分のとこで採れたってだけでおいしさアップ
あと何株あるんだろう

3534すまいる:2020/06/14(日) 19:46:51 ID:P1UdcQyI
今日の体温36,6℃

むし暑い…
食があまり進まず…
良いのですよ?コロナ太りしましたから、余裕がありますよ
でもねぇ…

3535店長:2020/06/14(日) 21:29:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10946歩、4.92キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

前から気になってたエアコンの異音が止まった
前にある程度分解して油吹いてもダメだったけど、
どこから音してるか改めて確認してて、
なんとなく側面をぶっ叩いたら収まった
昭和の電化製品かよ

3536店長:2020/06/15(月) 22:21:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7883歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

気温のわりに蒸し暑く、自分だけかと思い体温を測ってみる
36.4度
自分としては高めだけど普通だな
食後の消化でカロリー消費してたせいかも
消化に使うカロリー多すぎだと思う

3537店長:2020/06/16(火) 21:37:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6326歩、2.84キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

ヤフオクで食用コオロギ探してるときにちょっと調べたんだけど
桑の葉とかドクダミとか売れるんだな
桑の葉は会社に木が生えてるし、ドクダミも家にも勝手に生えてるし
そういうものまで売り物になるとは知らなかった
桑の葉はトカゲとかの餌だって
食用コオロギは増やしてみたいけどうるさそうだなぁ

3538すまいる:2020/06/17(水) 21:16:31 ID:PUEqoN4.
食用こおろ……( ´;゚;∀;゚;)
バッタでさえ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

今日の体温36,4℃

スマホの写真データを整理中
旅行の映像,動画、イベントへ足を運んだ時の写真、お料理、風景…
凄い量
東京ブラックをゴックンしながら、次の旅先に想いをのせて…
( *´艸`)♡

3539店長:2020/06/17(水) 21:31:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5816歩、2.61キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

昨日書こうとして止めた言葉「ずく」
長野方言なんだけど、説明が難しい
やる気とか根気とか一生懸命とか真面目とかしっかりとか
そういった諸々を含んだのが「ずく」
昨日書こうとしたのだと
「ドクダミ売り物にするずく無いしなぁ」
売り物にするほどやる気にならないしなぁ、ぐらいのニュアンス
ラジオの帯番組が「ずくだせえぶりでい」って言うくらい長野らしい言葉
「毎日頑張っていこう」って感じかな
色々とずく出してやらなあかんなぁ

3540店長:2020/06/18(木) 14:41:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日はずく出して庭いじり
https://photos.app.goo.gl/YwFBTfTACHxjgcxbA
ドクダミの収穫兼ねて雑草取り
目的があると雑草取りも面白い
ミニトマトも大きくなってきてるし、キュウリも一本だけできてた
収穫したドクダミは洗って縛って軒先へ
大きさ様々だけどざっと500-600本
乾燥したら刻んでお茶にする予定
こういうことを楽しめるようになるってのが歳をとるメリットかな

3541店長:2020/06/19(金) 21:25:35 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7739歩、3.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒めにパクチー
庭のパクチー。うまし。

長野弁で不思議な言葉「前で」
〇〇の「前で」の××
意味はそのまま「前」
なんでわざわざ言葉が増えたんだろう?
「後ろで」は無い。はず。

3542店長:2020/06/20(土) 21:31:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7933歩、3.56キロ

今晩のメニュー
冷やしうどん
ご飯炊き忘れ

厚労省のコロナ接触確認アプリ入れてみた
ブルートゥースで他のスマホと通信して、
感染者と接触したらわかるらしい
ただ、アプリ入れてて、ブルートゥース起動してて、
感染したって入力されないといけない
ハードル高くないか?
気休めにしかならない気がする

3543すまいる:2020/06/21(日) 16:07:31 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,9℃

アルコールとマスク補充、備蓄をしました
補充と言いましてもまだ限りがあり充分ではなく
晩秋迄には持ちこたえられる期間の備蓄が目標
少しずつ補充しなくては…

少しでも多く蓄えも必要ですねぇ…(;`・ω・)9

3544店長:2020/06/21(日) 21:33:50 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8431歩、3.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

久しぶりに日食見た
最初は溶接面で挑戦したけど無理で、
探したら出てきた日食用のでちゃんと見れた
下からキレイにかけてた
現象としては理解できるけどなんか不思議

3545店長:2020/06/22(月) 21:18:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7888歩、3.54キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ缶

今日は結婚記念日
3年終了で4年目突入
早いもんだ
いつもはラインスタンプだけだけど、
今日はグーグルで翻訳して、手書きしたのを写真で送った
相変わらずタイ文字は不思議な形
向こうからすれば漢字に同じこと思うんだろうな

3546店長:2020/06/23(火) 20:48:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょっと買い物して庭いじって昼風呂楽しんで
14時ころから昼寝してさっき起きた
休みらしいって言えばらしいな
無駄にしたと思わず充電したと思っておこう

3547すまいる:2020/06/24(水) 19:54:57 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,6℃

今日はた違うタイ料理店のテイクアウト購入
………ハズレました……
タイ米でなく国産米、日本人に合わせたお味設定で手が止まりました…
食事が外れますと、気分が下がりますねぇ…

無念(´;ω;`)

3548店長:2020/06/24(水) 21:23:52 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8267歩、3.72キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚唐揚げ

米騒動の時にタイ米に拒否反応持った人多いんだろうな
あれも20年以上前か
自分は当時も粘り少ないから炒飯とかで美味しく食べてたし
今も家にあるけど、高いから自分では炊かない
嫁も使い分けていたみたい
秋篠宮様のところもタイ米使うってどっかで見たような

3549すまいる:2020/06/25(木) 19:22:18 ID:PUEqoN4.
今思えば、その食材にあった調理をしなくては美味しくない訳で…

って、お料理へたっぴが言ってみました☆
(*´・з・)

今日の体温36,6℃
お薬をいただきに通院
待合室に患者さんで結構、埋まっていました
少しずつ元の生活が戻っていますね

マスクとアルコールジェル補充、少しずつ補充を続ける予定
秋までに…今はまだ足りない…

3550店長:2020/06/25(木) 21:56:42 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
5540歩、2.49キロ

今晩のメニュー
くら寿司
二人で2千円ちょっと

嫁が帰ってきてた
昼に帰ってきたはいいけどエアコンの入れ方が分からなくて、
暑さでへばってたって
見たらリモコンの電池どころか裏蓋もなかった。何でだろう?
東京のほうも徐々にお客さん増えてるって
こっちのが戻りは遅いかな

3551店長:2020/06/26(金) 21:18:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7255歩、3.26キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
ピータン、焼き魚、豚皮揚げ

嫁が庭見て「キュウリ一本だけあった!大きい!」とのこと
なんで一本だけなんだろうな?これからか
来月あたりにはトマトも色づいてくると思うけど
どうも夏服取りに来たみたいだから、次来るのは秋になるかな?
それまでどれくらい残っててくれるかなぁ
そうそう、明日のご飯はタイ米だって。楽しみ。

3552すまいる:2020/06/27(土) 06:51:47 ID:PUEqoN4.
タイ米ですか、あちらのお料理で戴くタイ米ごはんは美味しいのですよねぇ…
( *´艸`)♡♡♡

今日の体温36,6℃

YouTuberで自粛期間で休業が長く、ホームレスになった
こんな動画を見つけまして大変な世の中だと感じていました
お仕事である場所で

国の制度=住宅確保給付金

条件があるそうです
様々な給金があるのですねぇ
そう眺めますと、このコロナ渦はいかに大事なのか、ひしひしと感じてしまいました
さて
今日は本屋さんへ足を運びましょうかね

今日も1日、良い日でありますように♬
(店長さん良いなぁ、本格的タイ料理な晩ごはん…)

3553店長:2020/06/27(土) 21:32:21 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6119歩、2.75キロ

今晩のメニュー
グリーンカレーライス、グリーンカレー素麺
鮭のアラのスープ
うまいけど辛い
鮭のアラもミントとかミニトマトとかで煮てある

今晩は嫁はお出かけ
知り合いの店手伝いに行くって
相変わらず休むって選択肢は無いらしい
のんびりさせるだけの甲斐性も無いけどさ
本人も働いてるほうが楽しいらしいし
いい嫁さんだな

3554すまいる:2020/06/28(日) 18:45:48 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,6℃

グリーンカレーですかぁー(;`・ω・)♡
本場の方が作られるグリーンカレー、最高です♡♡♡

朝、雨足が強くお出かけをする気持ちを根こそぎ台無しにされ、お篭り日曜日
ま、良いのですがね
できるだけ疲れを取りまして、また明日からお仕事です
しかし
在宅された方はわたくしに、職場内クラスターが恐いと話されてましたが
( ´;゚;∀;゚;)
たまにしか出社しない方は、それはそれは恐ろしいことでしょう

……さて
明日からお仕事頑張りましょうかね
( *・ω・)9―3

3555店長:2020/06/28(日) 21:17:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7928歩、3.56キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足としめじのスープ
米麺のソース焼きそばのような物
庭で採れたキュウリ
1本だけ出来てたキュウリ。うまし。

明日は健康診断
よく見たら食事は夜9時までならOKとのことなので普通に食べる

東京引き払って長野で働くことにしたけど暇で仕事ないから、
今度は茨城行くことにしたみたい
各所に知り合いいるのがすごいな
国内だと高知からも誘いがあったはず
仕事に対する考え方も違うんだろうな

3556店長:2020/06/29(月) 12:08:10 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛
嫁曰く「暑いからダメ」

健康診断は相変わらずほぼ健康
今回はコレステロール値が上限+5
「こってりしたもの食べてる?
この体重じゃ食うなとも言えないし、
このくらいなら大丈夫」とのこと
最近の嫁ごはんが原因だろうな
あとはいつもの「立派な胃下垂」ぐらい
体重は53だっけな?
矯正視力が1.0/1.5になってた
たしか1.2/1.2に合わせたはずなんだけど、、
免許更新前に確認したほうがいいかも

3557すまいる:2020/06/29(月) 21:12:49 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,7℃

昨日からある欲望が強くなりましてね

海に行きたい(* ゚∀゚)9!!

潮風、青い空、青い大海原、青い世界!!!!!!
でもコロナ渦でまだ、遠出をするにも抵抗がありましてね……

うみぃ〜…(´;ω;`)

3558すまいる:2020/06/30(火) 21:16:49 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,5℃

今年の上半期は今日で終了☆
今年は大変な前半戦でした…
( ;´・ω・`)

今日はお仕事を早く終わらせまして、大祓を受けに神社さんへ
ここでもやはりコロナを気にしまして、不参加者続出
人形だけを託し、帰って行く姿がチラホラ…

そんなコロナ渦にも負けない参加者の方々は、茅の輪をくぐり明日からの後半戦に向け、経営者の方々は情報交換大会、それ以外の方々は、自粛生活のお話に花が咲きましたとさ

それだけ大変だったと言うことなのでしょうねぇ…
現在進行形ですが(*´・з・)

3559店長:2020/06/30(火) 21:32:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6462歩、2.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴、ハム、ゆで卵
鍋の中に鶏を煮たのが入ってたんだけど、
頭無の丸々一羽で、どう崩すか分からないから食べられない

午前中にちょっとしゃがんで、立ち上がったら激痛
どうもそれだけで腰の筋痛めたっぽい
動けることは動けるから、ぎっくり腰じゃないと思う
昨日ゴロゴロしすぎたかな
風呂上がりにシップ貼って様子見だな

3560店長:2020/07/01(水) 19:40:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

まだ腰は痛いものの昨日ほどじゃない
酷いようなら病院とも思ったけど、このご時世だとちょっとね
いっても強めのシップもらえるくらいだろうけど
腰用のサポーターはどこ行ったかなぁ

3561すまいる:2020/07/02(木) 13:13:46 ID:1h8UxMdI
店長さん、大丈夫ですか?
病院は行かれた方が宜しいですよ、腰は大事です
(;´_ゝ`)

出先の為、体温は計れず

都内感染者100人越え
そうなりますよ、間隔が取れないですもの
人が増えて…
しかし
ウイルスが弱まる条件に当てはまる季節だと言うのに、増えるとは…
やはり空調もあるのでしょう
室内の気温も湿度も快適、空気の入れ換えを怠れば

元気いっぱいバイキンマン☆

ですものねぇ…
空気清浄機が大活躍な今年です
(´;ω;`)

3562すまいる:2020/07/02(木) 17:16:53 ID:1h8UxMdI
今日の体温36.3℃

高濃度アルコールを購入しました
今使うものではなく、晩秋から冬に使うために

国内酒造さんの作る、7〇%アルコール焼酎やウオッカ
これらを更に備え始めました
手指、お口に入れても安心、あらゆる消毒に使えますしね
国内酒造さんの応援にもなりますしね
(ノ´∀`*)♪

3563店長:2020/07/02(木) 21:29:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7294歩、3.28キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
ナスと豚肉の炒め物
ミニトマト
トマトは庭の
もう少しだと思うけど待ちきれなかったらしい

腰はとりあえず復活
違和感が少しあるけど痛みは無い
仕事で適度に動かしたのがよかったみたい
無理しないようにしないとまたやるだろうから注意しないと

3564すまいる:2020/07/03(金) 19:35:54 ID:PUEqoN4.
良かったです、腰は大事(* ´ ▽ ` *)ノ♡

今日の体温36,5℃
やっと冷たいマスクを購入しました☆
喜んでいてふ・と、思い出しましたのは
アメリカで騒がれているという

マスクをしない自由

マスクをしないお国柄だと分析をする方もいらっしゃいますが
気温の高い季節に、マスクをする苦行に耐えられないのも理由の一つ?と、考えたりもして…

今日の感染者数がまた100人超え
うーん
秋の旅計画、どうなりますやら( ;´・ω・`)

3565店長:2020/07/03(金) 21:30:15 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6044歩、2.71キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ
豚軟骨煮

日本みたいに病気じゃなくてもマスクするほうが少数派だったんだっけ?
海外から来た人がマスクしてる人多くて驚いてるみたいなの見た気がする
今となってはどの国もある程度は認知されてるんだろうけど
習慣になってることは変えづらいんだろうなぁ

3566店長:2020/07/04(土) 21:25:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
10600歩、4.77キロ

今晩のメニュー
キャベツたっぷりのヤキメシ
カニカマ、サラミ

今度は熊本ですか、、
コロナ気にしながらの避難や復興はきついだろうな
元通りになることが無いのは分かってしまったし、、
それでも復興を祈るしかないな

3567すまいる:2020/07/05(日) 07:19:46 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,6℃

大雨も毎年になりましたよねぇ
インドでは巨大バッタの大群ですしね

あれ?今日でしたっけ?東京都知事選
今回は選挙演説がなくて静かなので、投票日が判らないのです
後で調べてみましょ

って、
どなたに投票しましょ
個性豊かな方々が多すぎましてね、迷ってしまう

あああああ〜
( ´;゚;∀;゚;)

3568店長:2020/07/05(日) 21:34:13 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
12103歩、5.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉野菜炒め
ピータン
岩下の新ショウガ

今日は色々と運が悪いのか嫌なことが多々あった
まぁ、こんな日もあるんだろうけど
一つ一つは深刻でもないけど重なるとなぁ
なんかありえないことまで起きたし
その分どっかでいいことあるかな

3569すまいる:2020/07/06(月) 20:51:06 ID:PUEqoN4.
今日の体温37,0℃

お仕事量が増えるかも・と会議が始まり
人が数人辞めるとのこと
前から問題になっていた一件以外、殆どがコロナ関係が理由
お給料も増えるとありましたが、どれだけ増えることやら…

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

直ぐと言うことではない様なので、覚悟だけは決めておきますかね

3570店長:2020/07/06(月) 21:21:46 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
4420歩、1.98キロ
途中で電池切れ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きビーフン
ハム
茹で卵二個

お金をトレーで受け渡しって正直めんどくさい
どうせその前のお金は手で触れてるわけだし一緒じゃね?
コンビニとかだと普通に手渡ししてくれる人もいるし
やりすぎだと思うけど、どうなんだろう?

3571店長:2020/07/07(火) 18:59:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「大豆島温泉」さん
久々

嫁がきょう出発とのことで駅まで送って行って帰りに温泉へ
誘ったけど片付けで忙しいって
今度はいつ帰ってくるのやら?
少なくとも12月には一度帰ってくる必要があるけど、、
一人のほうが慣れてるといっても少しは寂しいもんだな
ちなみに今回作り置きは少しだけ
代わりに食材一杯
今日はヤキメシとサンマか、、。明日もだけど。

3572すまいる:2020/07/07(火) 20:44:15 ID:PUEqoN4.
温泉…温泉…(´;ω;`)
温泉に最後に入ったのは2月末…
店長さん、ヨガはされました?
今日は火曜日ですので、授業日ですよ?

良いなぁ、今頃店長さんはツルツル玉子肌…
(*´・з・)♡

今日の体温36,7℃

今日は七夕なのですね
連日お天気が優れず、九州は大変な事に…
今日もお仕事終わり、予防グッズを購入しました
少しずつ備蓄をすれば、負担は少ないと信じて

しかし
予防グッズを探し、購入する
わたくしはまだまだ生きたいと思っているのでしょう

キチンと最後まで生きる

疲れますねぇ…

3573店長:2020/07/08(水) 21:44:45 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8505歩、3.82キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
サンマ塩焼き

そういえば自分も生きたいと思ってるとは思ってなかったけど
ご飯食べるし、体調悪いと不安になるし、コロナ予防もするし
ちゃんと生きようとは思ってたんだな
だったらもう少し自分のことも考えてみないとなぁ

3574すまいる:2020/07/09(木) 20:11:15 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,9℃

大切なものとはいったい、何でしょうねぇ

物心付いた頃にはもう、自身の周りは楽しいものがあまりありませんでした
自身で見つけるしかなかった
見つけて楽しんでも周りには理解されず、取り上げられ
他の子と比較され寂しい思いが日常でした

たまにはありましたが、一緒に笑ってくれる存在にはあまりご縁がなくすぐ離れていってしまう
転校していった、人生の分かれ道で別れてご縁が切れてしまったなど…

それでも今、数少ない幸せの記憶が甦っています
お空へ還っていった大切な方々も懐かしい…

3575店長:2020/07/09(木) 21:27:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9847歩、4.43キロ

今晩のメニュー
炒飯
ラーメン

考えてみたら昔の事ってあんまり覚えてない
最初の記憶は母方祖父の葬式。幼稚園入る前かな?
モグラの死体見つけて、尻尾持ってぶらぶらさせて「これなに?」って聞いたとこ
その後土葬したところは覚えてるな
その次は、、、何だろ?
はっきり覚えてることってほとんどないな
断片で残ってるのも記憶なんだか後から作ったんだか?
思い出したくないことのほうが多かったのかな
貧しいなりに色々あったと思うんだけどなぁ

3576すまいる:2020/07/10(金) 09:59:44 ID:PUEqoN4.
今日の体温36,6℃
数年前より平熱が上がった?と、感じますねぇ

定額給付金が振り込まれました〜
♡♡♡ヽ(*゚Д゚*)ノ♡♡♡

使い道はやはり、旅行ですね♬
しかし
昨日の感染者数を目にしましてね、動揺が…
旅行の助成金キャンペーンが8月から始まるとありますが、都民が

ばいきんまんの手下

になったような気持ちに…気のせい?
(;`・ω・)
わたくしの給付金はいったい、どうなりますやら…

3577店長:2020/07/10(金) 21:18:40 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
時計忘れのため歩数なし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
きゅうり

帰りの山道で、何かが前を横切ろうとしてると
思ってみたら
そこそこサイズの蛙
トノサマガエルかな?
で、タイミング的には轢いたかもしれない
蛙だとあまり罪悪感が無いのはなんでだろう?

3578店長:2020/07/11(土) 21:14:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9469歩、4.26キロ

今晩のメニュー
TKG1.5合
きゅうり

近所の工場の外国人さんが多いせいなんだろうけど、
認識するまで日本語が日本語に聞こえないことがある
店内で騒がしいのが外人さんが多いから、
無意識にフィルターかけてるっぽい
聞こえなくてもいい内容だからどうでもいいっちゃあいいけど

3579すまいる:2020/07/11(土) 21:42:48 ID:1fDLjsLk
今日の体温36,9℃

羽根つきぎょうざに挑戦!!
フライパンにお粉つきぎょうざを入れまして…

ツルッ・ドサドサー!!

手が滑って容器ごと、ぎょうざと余分なお粉がフライパンいっぱいに入りまして、容器は取れたのですが、お粉は取り除く事が不可能に
仕方なく、お水を入れまして蒸し焼きからの、強火でカリカリに…

なりませんでしたとさ…

モチモチの得体のしれないぎょうざ風…
パリパリの羽根つきぎょうざがぁ〜

。゚(゚´Д`゚)゚。

3580店長:2020/07/12(日) 21:39:19 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8384歩、3.77キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

ドクダミも乾燥したので刻んでドクダミ茶に
癖はあるけどさっぱりしてておいしい
少しは吹き出物にも効いてくれればいいんだけど
ついでに収穫したものだし贅沢は言えんか

3581店長:2020/07/13(月) 17:09:43 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日は「天然温泉 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館」さん
https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html

よくある地域の温泉って感じ
脱衣所にロッカーが無いのもよくあることだな
コロナのせいなんだろうけどカゴすらないのはちょっとあれだけど
行ったときで4人ほど
露天も内風呂も貸し切りタイムあり
適度にアルカリ系でツルツル
久しぶりで手形での入浴なので実質0円
次はどこにいつ行けるかなぁ

3582すまいる:2020/07/13(月) 19:00:26 ID:hJKe.95c
今日の体温36,6℃

店長さん、温泉入られたのですか?
お肌ツルツル玉子肌良いなぁ…( ;∀;)

しかし、コロナ対策に脱衣かごが無いとはいったい?
棚があると言うことかしら?

JR飯田橋駅が新しくなったとのことで、お仕事が早く終わりましたので足を運びました
( *´艸`)♡

お目当ては美味しいお店巡り♡
しかし…駅の上の階はまだまだ工事中
美味しいお店巡り…
( ;∀;)
いいもん、他にも美味しいお店ありますもん

飯田橋駅改札を出ましたらさすが、橋の真ん中、視界が広がり眺めが良いのですよ
あと、気になるお店発見、川沿いにおしゃれなテラスがありましてね
何のお店でしょうね、水辺のテラスでくつろげたら気持ち良さそう♡
機会がありましたら足を運んでみたいですねぇ
( *´艸`)♡

3583店長:2020/07/14(火) 21:04:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8434歩、3.79キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と野菜の煮物

棚だけがある状態で正解です

突然嫁が帰ってきた
ヒマで戻ったのかと思ったら、病院行くって
アレルギー性鼻炎で、知らない病院で話するより知ってるとこのがいいって
そんな理由で戻ってくるとはなぁ
まぁ、嫁語はなかなか難解だししょうがないか
数日はこっちにいるみたい

3584店長:2020/07/15(水) 21:16:18 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7651歩、3.44キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足とモツとしめじと卵のスープ
冷奴

今日の嫁ですが、雨が止むかと午後まで待ってたけど、
止まないのでしょうがなく出かけたら
午後休診
そんな日もあるよね
明日はやってるみたいだし大丈夫かな

3585店長:2020/07/16(木) 21:15:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
歩数不明

今晩のメニュー
ヤキメシ
冷奴
鶏足とモツなどのスープ

ついに腕時計壊れたので歩数不明
充電用USB端子の根元が折れた
結構使ってたからなぁ
長い間お世話になったな
次のは無くても困らないから放置かな

3586すまいる:2020/07/16(木) 21:44:49 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

親戚数人と外食、久々にお話が盛り上がりました
コロナ渦の近況やら、他の親戚の話題や子供たちのこれから等
生死の境目を経験して、人生観が変わったとか…
やっと成人になった子にはお祝いの品も手渡せましたし…眠い…
<*))>=<〜)))

しかし
いつもよりレストランのお客様の数が少ない
どこかなにげに静かなのですよ
やはりコロナ警戒範囲が最高と、ニュースで騒がれていたから?


デザートの、チョコレートパフェが美味しかったのです〜♡
―♡♡( *´艸`)♡♡♡

3587店長:2020/07/17(金) 21:13:49 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ヤキメシ
鶏足入りおでんのような物
庭のきゅうり

嫁の知り合いの東京のタイ人さん2人コロナなったって
二人とも飲食関係
知ってる人なるとちょっと怖いって
長野市でも連日出てきてるし
大きめな第二波来るかな?

甘物いいなぁ

3588すまいる:2020/07/18(土) 14:55:53 ID:hJKe.95c
今日の体温36,8℃

昨日からやけに頭がいたい…
お薬を飲むのですが、効くのは少しだけ、また頭痛…
今も服用2回目

GOToキャンペーン東京除外
秋の旅行計画2つあるのですが、近い日にちの旅は様子見にしました
感染者数次第ですかね、あと数ヶ月先ですし

キャンペーン反対する方々、延期を望む方々
コロナが恐いからが理由ですしね
わたくしも恐いですよ、基礎疾患持ちですので
感染しましたら直行でお空へ還る自信があります
( *´艸`)♡

この世に生まれた全ての生き物は、いつか全員お空に還りますが、ピンピンコロリで人生を終わらすことが夢ですねぇ
(*´・з・)

3589店長:2020/07/18(土) 19:59:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです
色々あって今日は早め

本日もトレなし

今晩のメニュー
ヤキメシ
イナダ刺身
冷奴
メロン
刺身にヤキメシ、、なんかごめん

嫁は火曜日にはまた行くらしい
「食べて寝てしてたら、太いなった」ってさ
東京タイ人にコロナ拡がったのはトランプのせいだって
カードのほうね。ギャンブル好き多いからなぁ
基本いい加減な国民性もあるのかな
こっち巻き込まなきゃいいけど、、

3590すまいる:2020/07/19(日) 19:02:05 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

頭痛が治まらない〜( ;´・ω・`)
お薬少しは効くのですが、しつこいのですよ

お天気が良いので、お洗濯物が直ぐ乾いて最高〜♡
コロナが広まってから使用するようになった、布バッグ
洗濯機でじゃぶじゃぶ洗って干して、綺麗になりました☆

明日からまたお仕事
頭痛薬多めに常備かしらねぇ(;・ω・)

3591店長:2020/07/19(日) 21:10:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ丸干し
鶏足と野菜などのスープ

「今日暑かった!32度!」って言ってる人の地元は36度
日本に慣れたタイ人なんてそんなもん
むこうは風があるから案外平気らしい
季節は「雨降ってる」「暑い」「すごく暑い」らしい
嫁なりの冗談なんだろうか?

3592店長:2020/07/20(月) 21:24:04 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イワシ丸干し
鶏足と野菜などのスープ
メロン

今日は神様の日ということで、嫁の部屋からタイお経聞こえてる
お気に入りなのかいつも聞いてるのだと思う
違うのでも同じようにしか聞こえないとは思うけど
嫁の仏教は、こっちの神道的な感じなのかな
暮らしに自然に入ってる気がする

3593すまいる:2020/07/21(火) 09:56:22 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃
やっと頭痛が治まりました( ;´・ω・`)

親戚から

今年のお盆はこっちに来るか?
来るならお前の大好物を沢山、用意するからね

嬉しい〜(´;ω;`)♡
でもね、もしコロナばいきんまんになっていたら、持って行ったらと思うと…
常に感染者数とにらめっこ
ニュースでも最近、東京型と言う物が根付き始めてきたとか何とか…

予防、頑張りましょっと

(*´・з・)人"こまめに手洗い〜♡

3594すまいる:2020/07/21(火) 19:22:19 ID:hJKe.95c
YouTuber、竹田恒泰チャンネル2
[東京、200人になってもだいじょうぶ]を見つけましてね
PCR検査を拡大したからこの感染者数なのだそうで

こういう動画を見つけまして、ホッとしました
でも、親戚からのご招待はやはりねぇ…
( ;∀;)

まだ梅雨明け前なのですよね、そういえば
梅雨が開けましたら、本格的な地獄が始まるのかと思いますと…

店長さん
熱中症には充分お気をつけ下さいな〜(* ´ ▽ ` *)ノシ♬

3595店長:2020/07/21(火) 21:21:20 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と厚揚げなどの煮物

今朝、嫁を駅まで送ってきた
聞いたら茨城にタイ人が集団でいるらしい
調べたらなかなかの物
最初のタイ人さんがうまくやったんだろうね
適度に田舎で娯楽が少ないのがいいらしい

3596すまいる:2020/07/22(水) 21:22:50 ID:hJKe.95c
今日の体温36,5℃

どこからか、セミの声が聴こえてまいりました
梅雨明けは目の前かしらね?
なので

ヒンヤリベッドカバーを購入しました♡

今現在、お洗濯をしまして干されているヒンヤリベッドカバー

…夏ですね゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

3597店長:2020/07/22(水) 21:23:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
皿うどん
嫁が買ったはいいけど、作り方わからなくて期限切れにしたやつ

昨晩、車から玄関まででびしょぬれになるぐらいの雨だったんだけど、
最寄りの国道は冠水、近所の川は溢れて床下浸水したとこもあるって
どうりで夜中に消防車走ってるわけだ
今年もおかしな天候だなぁ

3598店長:2020/07/23(木) 21:40:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
鶏足とモツなどの煮物

頭頂部とその少し前にたんこぶできてる
ついでにかさぶたも少し
薄くなってるからクッション性に乏しいのはしょうがないとして、
いつ何があったんだろう?
ただでえ少ないっていうのに、、

3599すまいる:2020/07/23(木) 22:08:00 ID:hJKe.95c
店長さん、大丈夫ですか?
たんこぶ、痛そう…どこにぶつけたのです?
( ;∀;)

今日の体温37,0℃
数年前、いとこ家の朝食に[ホームベーカリー作食パン]が出ましてね
しっとり、ふんわりモチモチ熱々の食パンに感動
忘れられなくなる…(* ´ ▽ ` *)
でも、お料理スキルは相当下なので、ホームベーカリーは購入しましたが、そこから先に進めずにおりました

が、一念発起!!食パンを作りました、ホームベーカリーで!!

初めての出来は…
フランスパンより硬い…
。・゜・(ノД`)・゜・。

原因は、米粉小麦粉ブレンドだったから。

目指すはあの感動した、熱々しっとり、ふわふわ食パン!!と、今度は強力小麦粉で再チャレンジ!!

結果大成功〜ヽ( ≧∀≦)ノ♡♡♡

今現在、あら熱を取っている最中
バターとジャムを用意して待っています♡♡♡
♡♡♡( *´艸`)♡♡♡

3600すまいる:2020/07/24(金) 17:48:24 ID:hJKe.95c
今日の体温36,4℃
最近、37℃行ったり来たりでヒヤヒヤです

昨夜からパンはかり口にしているため、お味噌汁が欲しくなり…
なぜなのでしょう
パンやスイーツを口にしますと、しょっぱいものが欲しくなるのです
お豆腐、わかめ、おネギのお味噌汁が美味しい〜♡♡♡
(*´∀`)♪

3601店長:2020/07/24(金) 21:18:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉の炒め物
嫁がニンニクなどで下味付けてた物

世間様は連休なので県外ナンバー多く見かける
これまではみんな自粛してたんだな
今の状況からすればまだ自粛するべきとは思うけど
適度に気晴らししないとストレスたまるのも事実
だったら注意して行動するのがいいのかな
長野は観光無いと景気がひどく落ちるしね

3602店長:2020/07/25(土) 21:12:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
皿うどん
豚肉と卵の炒め物

うーむ、ご飯一日で腐った
炒め物作って炊飯器開けたら酸っぱい匂いしてやがる
注意して二日分だけ炊くようにしたけどダメかぁ
だったら三日分炊いて冷蔵・冷凍か
去年は大丈夫だったから炊飯器の違いかな

3603すまいる:2020/07/26(日) 10:29:35 ID:hJKe.95c
一食分ずつ分けて冷凍庫でしょうね
蒸し暑い季節は、ご飯は傷みやすいですから

今日の体温36,8℃

YouTuber動画はやはり、ためになるものがありますねぇ
海外ニュースや、コロナ関連をを解りやすく説明する動画があったり
大きい国の大洪水の様子が観られますので
お陰様で、不安が大分無くなりましたよ

しかし
いきなり世界情勢が大きく事態が動くなんて
それも庇ってくれる存在さえないとは…

3604店長:2020/07/26(日) 21:19:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん
うん、手抜き

帰り道での事
そこそこ強めの雨の国道で、前の車が大きく何かをよけた
ごみでも落ちてるかと思ったら、路側帯に傘もささずに人が立ってた
道を渡った先には飲食店あるけど、立ってた側には畑くらいしかない
いったいどこから来たんだか?
歩道はあるんだからそこで待ってればまだましなのに
反射材なしの雨の中ってホントに見えないな

3605店長:2020/07/27(月) 20:53:26 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
唐揚げ

ここしばらく3度寝ぐらいが普通になってる
朝の4時くらいと6時くらいになんかしらんけど目が覚める
それですることないんで水少し飲んでまた寝る
最終的には8時少し前ぐらいに起床
細切れになってても寝不足って感じはしない
眠りにつく寸前のふわふわ感が多くてお得かも
そう思ってるからダメなのかな

3606すまいる:2020/07/27(月) 21:05:01 ID:hJKe.95c
4連休の間、24時間中に何時間起きていたでしょうねぇ
とことんおねむ休日も贅沢に感じます

今日の体温36,7℃
注文したスマホケースが着きました♬
おニューって楽しい気分になりますね
(((o(*゚∀゚*)o)))

おニューの手触り…フフフ…♡
( *´艸`)

3607すまいる:2020/07/28(火) 18:02:39 ID:hJKe.95c
今日の体温36,0℃

昔々子供の頃、毎年お盆にしか会えない親戚の子供がおりました
元気で病気知らずな子だったのですが

数十年後の現在
違う親戚ルートから、その子に最近大病が見つかりまして
いつ突然死してもおかしくない病気らしく、大変な騒ぎになっているとのこと

子供の頃の思い出は、どんなにつまらなくても寂しくても、大人になった現在思い出しますと、あの頃は幸せだったのだな…と

親戚のおじさんやおばさんは、おじいさんやおばあさんになり
子供の頃の親戚はよい年の大人になり、こんな風に順番が回って行くのですねぇ

ちょっと物思い(*´・ω・)~3

3608店長:2020/07/28(火) 21:35:29 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
トマト・キュウリ

トマトときゅうりは庭で採れた
ミニじゃないトマトは初収穫
思い入れもあるけどうまい
生えないと思ってた生姜もいつの間にか生えてきてた
これで夏になればもっと忙しくなるかな?

そういえば同年代だった人はおじさん・おばさんに
おじさんたちはお爺さんたちになってるのか
会った人がほとんどいないから実感がないな
親がおばあちゃんになってるってのもそうだし
時間は過ぎていくなぁ

3609店長:2020/07/29(水) 21:07:44 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
フランクフルト

帰ってきたら嫁がいた
なんでも近所の店でコロナ出て、怖いからって店休みになったんだって
こんどはそのママの紹介で県内某所に行くかも
忙しくないから忙しいってのも面白いな

3610店長:2020/07/30(木) 21:41:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
カニカマ
ゆで卵
きゅうり

この前書いたそばから寝坊した
流石に4度寝は多かったか
7時半に起きておけばよかったなぁ
次起きたのが8時50分
普段なら会社に着くくらいの時間
嫁が台所で何かしてる音で目が覚めた
「今日は遅いなー。休みか?」「ううん、寝坊!」
ギリギリでも間に合うのはずなので、そこまで慌てることもなく出勤
渋滞してなくてよかった

3611すまいる:2020/07/31(金) 18:46:35 ID:hJKe.95c
今日の体温36,4℃
やっと週末、お仕事をやり遂げました〜ヽ( ;∀;)ノ♬

どこでしたっけ…

[謎の種を送りつけられた]

最近、米に伊、台湾等のあちらこちらに[謎の種]が郵送で届いた・と届け出があったそうで
様々な種、土など

不思議な郵便物ですねぇ
我が家にも[謎の種]が郵送されたらどうしましょ
(;・ω・)

3612店長:2020/07/31(金) 21:35:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
平たい米麺の焼うどんのような物
とうもろこし
ところてん

今日も嫁は「暑い!」と言いながらも買い物行ったみたい
十分食材あると思うんだけど、本人的には違うらしい
おかげで色々なものが食べられる
「何かわからないし、食べ方もわからないけど買う」だからなぁ
ちゃんと野菜も食べられるし、いる間は偏りなくていいな

謎の種か
さすがに育てることは無いと思うけど、、
届けばネタになるくらいか

3613すまいる:2020/08/01(土) 18:52:08 ID:hJKe.95c
今日の体温36,7℃
やっと関東梅雨明けのようです、暑い(;・ω・)

今日は別のお店へお買い物
お野菜が高いです、いつもの倍のお値段の倍…
今年の梅雨はしっかり雨が降りましたからね、例年より涼しかったですし

さて
食料を備蓄しますかね( *・ω・)

3614店長:2020/08/01(土) 21:19:06 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
野菜入り卵焼き
冷奴
スイカ

こっちも梅雨明けでいい天気
これで店も家も一度草取りしないとな
例年店のエアコン間に合わないくらい暑くなるけど今年はどうかな?
寒いほうは着込めばいいけど、暑いからって脱ぐわけにもいかないし
そういやこの天候のせいなのかマイマイガ発生中
よその店舗でかなりひどいらしい
うちの店でもすでに卵一カ所破壊
近所にできたネカフェの明かりでそっちに行ってるっぽいけどどうなるかなぁ

3615店長:2020/08/02(日) 21:10:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とモツと野菜の煮物
冷奴

職場のほうの市でもコロナ発生中
おかげで温泉含む公共施設が利用停止
解除するのが早かったんだろうなぁ
不特定多数が出入りする店にいるから不安はあるけど、
マスク消毒換気ぐらいしかできることないし
見えないものから身を守るのは難しいな

3616店長:2020/08/03(月) 18:25:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝がた嫁は出かけていった
今度は長く続けばいいんだけど、、

草取りしてたら柿の葉に毛虫がいた
それを取って脇に捨てようとして体ひねって、
腕がこすった先に別の毛虫がいた
ちょっとこすっただけなのにかゆみと痛み
すぐ水で洗ってステロイド塗ったら収まったけどね
調べたらイラガらしい
自然の生き物もなかなか強いな

3617店長:2020/08/04(火) 21:25:11 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚皮揚げとしめじとピータンと野菜などの煮物
きゅうり

店から数キロのとこでコロナ発生
どんどん近づいてきてる
お客様かもしれないと思うとちょっと怖いな
ひょっとしたら症状ないだけで自分が広めてるかもしれないし
心配したらきりがないな

3618すまいる:2020/08/04(火) 21:56:38 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

自宅から徒歩1分未満圏内で患者さん発生したときは、生きた心地しなかった
・と、お仕事仲間がポツリ
もっと戦慄したのは、ご近所さん情報の精度が無駄に高かった・と。

感染したならば、隠しても無駄なようです…
(;・ω・)

3619すまいる:2020/08/05(水) 18:05:00 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

何年もやっているお仕事の流れを、今さら大問題にされまして
お仕事を進める人間と、外部の人間はこんなにも考え方が違うのですねぇ

そりゃあね、それは外部の人間がそのお仕事を進める訳ではないので他人事
頭の中で描くお仕事の流れ、こうして当たり前、決まりだから
なぜそうしない?こうなったらどう責任とるの?
言われた通りの事をやっていればいいのに…

お相手は面識の全くない方なのですがね

こちらはこう言うお仕事をしているから、こんな感じの人間なのだろう

こちらをどう思っているのか、一瞬で察してしまうのですね
こちらは関係ない、他人事。
これって何だかなぁ…

あーあ、担当から外されましたらどうしましょ
( ;´・ω・`)

3620店長:2020/08/05(水) 21:25:05 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴
ところてん

午前中に草刈りしてて、やたら暑いと思ったら36度
さすがにそこで作業中止
外で動いていい温度じゃない
なのに「じゃぁ、次行きます」とか言って引き継いでく奴いるし
そんなに通常の仕事嫌いなのかねぇ
イレギュラーの仕事のほうが面白いのは間違いないけどさぁ

3621すまいる:2020/08/06(木) 20:29:12 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃
ほぼ体温と同じ気温の中で草刈りとは…
熱中症には充分お気をつけ下さいな…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コロナ太りがほぼ解消しました♡( *´艸`)
検診でも、他の方々がコロナ太りに悩まれていたそうで、お仲間沢山
メタボ検診も引っ掛からず♬

ただね
検診先のクリニックは物凄い警戒体制
検査後、消毒をしてからお次の方を呼ばれる職員さんの姿が多数
毎年冬に検診を受けられる方は、どうなってしまうのか…

3622店長:2020/08/06(木) 21:43:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
フライドポテト
この前庭で収穫したの。熱いけどうまい

今日の午前中・37.6度
ちゃんと日陰にあるんだけどなぁ
日向だったらどうなることやら
もちろん外に出ることは無く、といって店内も27度くらい
外から来れば涼しいけど、ずっといる分には暑い
これ以上やせることは無いけどきついな

3623名無しさん@ベンツ君:2020/08/07(金) 20:59:27 ID:v/WhGHcE
今日の体温36、6℃

お仕事トラブルが更に、大事に
わたくしは今まで何をやってきたのでしょ
もうね、ガックリ
業務連絡無しの、いきなりのお仕事内容も、なんの文句もなくやってきて
クレーム、文句だけはしっかりとつけてくるお客様
それでも何とかやって来たのに
やる気がスーッと引いて行く感覚が…

それでもうちの社長さん、守ってくれる…
逆に申し訳なくて…ね
(;_q)

相手方からのわたくしの処遇は、もう少し先になりそうです

3624店長:2020/08/07(金) 21:24:01 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

まぁ、いろいろとストレス掛かることもあるんだろうな
当事者じゃないし状況もわからないから何とも言えないけど
両方とも悪く見たくないからそうなるんだけど、、
冷たいって思われること多いのはそういうとこだろうな

3625すまいる:2020/08/08(土) 18:19:44 ID:HvOwqeno
今日の体温37,1℃

処遇が決まるまでの間、自身のやるべきお仕事をしましょ
そのまま担当継続になったら、頑張りましょ
担当を外されたら外されたで。仕方ないことなので
後は、天に全てお任せしました
そうでないと、宙ぶらりんの生殺し状態ですので

旅行業界が苦しいとニュースでやっていましたっけ
と思い出し、ちょっと調べてみることにしました

①○○駅市内
②紅葉の一番良い時期の日にち
③1人、朝食つき
検索!!

この地域の時期のお宿は、本当に取りづらい、しかもお高いのですが…

ズラズラズラ〜!!Σ( ゚Д゚)
空き部屋がズラリと沢山出てくる!!

これって本当に、本当に!!大変なことなのでは…
絶句((( ;゚Д゚)))
もう、お宿は確保しているのですが、様子見です
((( ;゚Д゚)))

3626店長:2020/08/08(土) 21:30:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

自分の仕事は誰にもできないとは思うけど、
自分の立場・役職の仕事ならもっとうまくできる人いるだろうな
良いほうにも悪いほうにも特殊だからな
「これで仕事ができれば言うことないんだけどなぁ」
とか言われてたぐらいに
器用貧乏の本領発揮してるな

3627店長:2020/08/09(日) 22:20:09 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

世間は連休だってのに客足は鈍い
帰りに寄ったスーパーもいつもよりお客様少ない
まぁ連休に中古屋忙しくなるようなら不景気だってことなんだろうけど
そんな中で昼過ぎから店の駐車場に車止めて寝てるおっさんって何だろう?
帰るときまだいたんだけど?
他に行くとこないのかなぁ

3628店長:2020/08/10(月) 21:42:55 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉ピリ辛炒め
トマト、ミニトマト

ちょっと見ない間にまたミニトマトがたくさん
トマトは破れてたけどそこ取れば問題なし
キュウリは冷やして明日だな
メロンらしきものとスイカらしきものも大きくなってきてるし
まだまだ収穫は続きそう

3629すまいる:2020/08/10(月) 22:35:59 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

天気予報で

今日の最高気温35℃〜

なーんて言うものを耳や目にしますとね、家から出たくはないのですよ
お買い物リストを頭のなかに作成していたのに

お盆休みは自粛を〜なんて言われている都民
都民はあまり来ないでね♬と、迫害までされていますし
あーあ、つまらない
明日はお仕事なのですよ
( ゚ 3゚)

お家にお篭りしているのに、お盆したくは全くしていないし
お仕事帰りに、お花や果物やらお買い物しなくては…

3630すまいる:2020/08/11(火) 17:44:30 ID:b56.ZajU
今日の体温36.6℃

ある場所の気温を見ましたら、38℃!!
(((((((・・;)
わたくしの体温より高い…
どうりで頭痛がすると思いました
お店に入り一休みです!!

マスクをしているとやはり、いつもの夏の暑さには感じないのですよ〜
帰宅しましたらシャワーです!!

暑〜い( ;∀;)

3631店長:2020/08/11(火) 21:42:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今日の店の外の温度計の最高気温39.2℃
いやぁ笑うね
貧弱な店のエアコンが敵うわけもなく、店内ですら32℃
休憩室(窓なし、エアコンなし、冷風機・扇風機のみ)が38℃
休憩した気にならんなぁ。じっとしてても汗が出る。
エアコンのフィルター掃除したり、室外機に水まいたけど気休め程度
夕立に期待してたのに降らないし
明日こそ天気崩れてくれないかなぁ

3632店長:2020/08/12(水) 21:51:07 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ニンニク入り卵焼き

あせもなのか何なのか、腕とか腰とかボツボツ出てる
それをかきむしったせいでかさぶたも多数
今年はやたらとひどい
今まではマメに温泉行ってたのがよかったのかねぇ

3633店長:2020/08/13(木) 18:25:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は大町のほうに工事しに行ってきたんだけど、
天気のせいもあるのか多少涼しかった
行き帰りは県外ナンバーよく見て、お盆になったなと感じる
今年は墓参りだけして帰省は無しかなぁ

3634すまいる:2020/08/14(金) 08:38:36 ID:b56.ZajU
今日の体温36.6℃

お仕事を早く終わらせお墓参り
帰宅しましたらお空が怪しい…

汗をかいて気持ち悪いのでシャワー直行
一息ついてリビングに向かいますと雨足の音が凄い
雷に稲妻…Σ(´□`;)
ビクビクしながらお盆準備
静かになった?と、窓を見ますと日が射してる

お空には虹が〜♪♪♪(ノ´∀`*)

素敵すぎました〜!!

ビジネスジャーナルで気になる記事を見つけました
変な騒ぎにならなければ良いのですが…
https://biz-journal.jp/2020/08/post_173576.html

3635店長:2020/08/14(金) 21:47:36 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ入り卵焼き

「求める結果」のために「過去のデータ」を引っ張り出して
そこからどうやって「結果」に持っていくか?
多分そのままではその「結果」にはたどり着かないから、
どんな力業で数字を解釈してねじ伏せていくか
過去だからデータそのものはいじれないし、、
中身があるようで実はあまりなくて、事実ではないけど嘘でもない
そのギリギリをついていけば何とかなる気はする
そういうのは得意分野ではあるんだけど、、

お米が無くなるのは困るなぁ
お米さえあればなんとかなるって考えだし
買占めしても食味落ちるだけだし
注意して見ていくしかないのかな

3636すまいる:2020/08/15(土) 19:25:19 ID:HvOwqeno
今日の体温36,3℃

お買い物♬お買い物♬(*´・з・)
今日も暑かったですねぇ
小麦粉、ドライイースト、ベーキングパウダー…
ホームベーカリーに味をしめたので材料購入
バターとジャムも♡

お米は大事♡
パン食が続きますと、無性にご飯が欲しくなるのです

お米は切らせたくないですね
まあ、大変な事態など来ないことを願うしかありませんが

明日はビールにしましょっと(*´・з・)♡

3637店長:2020/08/15(土) 22:14:00 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
お茶漬け1.5合
鶏肉とミニトマトの炒め物

言ってるそばからお米が切れていたの忘れていた
明日以降の分が無い、、
今から買いに行く元気もないし、、

昨日書いた結果はなんとか導いた
見た目だけはすごく立派
データが欲しいそうなのでデータの羅列&その考察
確認を途中であきらめさせるのが目的なんだけど気づくかなぁ?
納得してもらえるかは分からんけどね
説明するの自分じゃないし
その役目は社長
どういう理屈で導いてるかは書いてあるけど理解できるかな?

3638すまいる:2020/08/16(日) 08:40:51 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

毎年今の時期、お米の注文するタイミングに頭を悩まします
なにせ新米の時期が目の前

収穫した直後と冬になった頃のお米の味は変わりますので

さぁて
いつ頃注文しましょうか…
(*´・ω・)
備蓄も考えますと、いつもより多めにとはかんがえてますが
(*´・ω・)
備蓄のレパートリーも増やしてみようかな
(*´・з・)♬
冷蔵庫の中も見直しに着手、頑張ります☆
(* ゚∀゚)9グッ☆

店長さん、お米をたくさんゲットできますように
店長さんは、働き者ですので食事は大事ですよ〜

☆ヽ(* ゚∀゚)ノ☆

3639店長:2020/08/16(日) 21:45:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と温泉卵入り冷やしうどん
スイカ
スイカは頂き物
無事お米も買った

最近よくあること
風呂上がりに氷水作って寝るまでに1杯飲む
寝る前トイレ行くついでに、そこに水入れて明日の朝用作る
そのまま台所に忘れてくる
忘れたのに気づいて取ってきて部屋の机に置き直す
忘れるとこまでほぼ毎日
そんなとこまで繰り返さなくていいのに
どっか意識が抜けてしまうんだろうなぁ

3640すまいる:2020/08/17(月) 20:02:03 ID:HvOwqeno
今日の体温36,9℃

最近暑いからか、涼しい部屋から帰宅するため鍵を閉めてお外へ出る
体が冷えている為、電気系統の消し忘れに不安を感じる
もどる
消し忘れがない事を確認してホッとする
駅へ向かう
こんなことを懲りもせず、毎日行っているわたくしって…

お仕事仲間で検診での出来事の話題で

す:コロナ太りの方は沢山いますよ、って言われました
( ;∀;)
課長:そう言えばボク、いくら食べても太らなくなっちゃってさ、体重も50キロ切っちゃってさ
( ゚ 3゚)
部長:ぼくもいくら食べても体重が減っちゃって、年だね
( ;´・ω・`)

す・他女性社員:………( ;∀;)(´;ω;`)←コロナ太り組

なぜ、わたくしの周りには食べても太らない男性が多いのでしょうねぇ…
そう言えばわたくしの父も、いくら食べても太らない体質でした…

(´;ω;`)( ;∀;)……フフフ…。

3641店長:2020/08/17(月) 21:28:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
なめたけ、野沢菜醤油炒め
温泉卵

ちゃんと昨日も水忘れた
やれやれ

太らない体質って燃費悪いから飢餓には弱いのかな
じぶんはそんな体質ながらも3日ぐらいなら食べなくても平気
少なくても1食は1食としてカウントされるみたいでそれも平気
じゃあなんで量食べるかって、入るからとしか言えない
食べること自体が好きなのかな

3642店長:2020/08/18(火) 21:34:17 ID:q0c/i0zs
店長 :2020/08/17(月) 21:28:02 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
なめたけ、野沢菜醤油炒め
スイカ
ご飯以外全部貰い物だな。ありがたい。

今年って蒸し暑い気がする
いつもがどうだったか覚えてはいないけど
温度低くても嫌な感じがしてるような
体質の変化かもしれないけど、、
エアコン入れとかないと寝れないし
暑さを感じるだけ若いってことにしとくか

3643店長:2020/08/19(水) 19:55:23 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日も温泉自粛

今日も大町のほう行ってきたんだけど、
やっぱり少し涼しい
日陰で風があれば平気でいられるくらい
日向は流石にきつい
これで大町終わったし、次はどこかなぁ

3644店長:2020/08/20(木) 21:38:58 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でた鶏肉とざるそば

エアコンのキュルキュル音がようやく解決
叩いても治まらなくなったので分解
以前より少し先のファンの軸受けまでなんとか分解できた
そこに油吹いて組み直したら静かになった
ホコリでも噛み込んでたかな
ベアリングに変えるとか、グリスにするとかすれば長持ちするんだろうけど
それはまた今度だな

3645店長:2020/08/21(金) 21:41:51 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの炒め物

今日は雨が降りそうで降らなくてちょっと残念
ジメジメしてばっかりで不快
夕立あればだいぶ変わると思うんだけど
自然のことはどうしようもないな

3646店長:2020/08/22(土) 21:29:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの炒め物
今日のはケチャップ味

やっと店のほうでは雨降ったけど、こっちのほうは降らなかったみたい
しょうがないので水まき
遅かったみたいで結構枯れてしまったみたい
やっぱり気になった時にやっておけばよかったな

3647すまいる:2020/08/22(土) 21:41:50 ID:HvOwqeno
今日の体温37,0℃

備蓄に走っておりました
備えればある程度安心しますので

久々のお世話になった方々のお家訪問
コロナ期間の半年の出来事話に花が咲き
最後に
高濃度アルコールを2本をプレゼント

これからの、更なる備蓄に動きます♬

あー、暑かった…( ´;゚;∀;゚;)

3648すまいる:2020/08/23(日) 15:54:01 ID:HvOwqeno
今日の体温37、0℃

今までの疲れが出てしまったのか、遂にダウン
仕方ないので、のーんびり干し野菜作り
明日もお仕事を終えましたら、備蓄補充です

明日は少しでも、過ごしやすい気温でありますように〜
( ;∀;)

3649店長:2020/08/23(日) 21:17:38 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
なめたけ

レンジとポットとエアコンと
同時に付けたらブレーカー落ちた
意図せず落ちたのは初めてだな
その他には常時稼働中な冷蔵庫と空気清浄機2台と換気扇2台
そりゃ落ちるか

ちょっと雨降ったみたいだけどまだまだだなぁ

3650店長:2020/08/24(月) 21:16:22 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

明日は休みで墓参りの予定
愛知なので帰省は省略
もらう可能性もうつす可能性もあるとなかなかね
暑そうなのが嫌だなぁ

3651店長:2020/08/25(火) 21:58:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

墓参り無事終了
色々あって9時すぎに出たけど思ったより早く着いた
夜のほうが早いと思ってたけどそうでもないのか
夜だと見えない分慎重になってるのかな
墓参りの後はショッピングセンター寄ってスガキヤでラーメン大盛
元愛知県人としては外せない思い出の味
実家によっても安心になるのはいつになるかな

3652すまいる:2020/08/26(水) 09:38:54 ID:HvOwqeno
今日の体温36,1℃
自身の心の味が近くにあるって良いなぁ
わたくしの心の味は新幹線の距離だから…
(o´・ω・`o)

冷蔵庫を買い換えました
食料備蓄するならば大きめが良いかな、とその場で即決購入
冷凍スペースが一気に倍以上になり、お仕事終わりに買い出しです
(;・ω・)=3

お野菜も保存バックで冷凍出来るようで、お野菜大量購入かしらねぇ…

3653店長:2020/08/26(水) 14:37:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです


本日は「湯っ蔵んど」
http://yukkuland.jp/
家からそこそこの距離だけど行ったことなかったとこ
例によって地域の温泉施設
コロナのせいか人はまばら
おかげでのんびり

調べたらスガキヤも近いってほど近くなかった
今回行ったのが中津川で約200キロ。家からの距離二番目。
帰省コースに組み込める場所にある
一番近くて安房峠通って高山。170キロ。
まぁこっちでもカップ麺で売ってるから買えるけどね

3654店長:2020/08/27(木) 21:53:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ
ジャガイモは頂き物

二日ぶりの仕事ってなんか変な気分
やることは変わらないんだけど、、
なんでこんなことしてるんだろうと思ってしまうのはしょうがないか
なんか面白いと思えること起こらないかなぁ

3655すまいる:2020/08/28(金) 19:42:07 ID:HvOwqeno
今日の体温37,2℃

少しお熱がある…?(*´・з・)
ちょうどよかった、明日医療機関に行く予定ですので、少し様子見しましょ☆

備蓄をはじめて1ヶ月、大分備蓄が溜まりました
明日はどの位分あるのか調べながら、どこにひとまとめするか考えましょ

今あるお米35キロ、親戚から購入するので本当の予備の為
強力粉9キロ位?パンの材料、お味噌にお醤油にめんつゆのもとに天塩、お砂糖…

本みりんもです〜!!
( ;´・ω・`)

レトルトも数えなくては…
乾麺10キロに缶詰めも…

目標は最低1年分
お米の代わりとなる主食の強化が必須…

あの〜店長さん家って、備蓄されてます?
(o´・ω・`o)

3656店長:2020/08/28(金) 21:38:01 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて冷やしてポン酢
キュウリとトマト

備蓄はしてないな
何故か大量におでん用のだしの素があるくらいか
お米は嫁のタイ米が5キロぐらいはあるのかな
肉も嫁の買ったのが1キロぐらいは冷凍してあるか
自分では何にも用意してない
原因1、備蓄しようと思っても食べてしまう
原因2、そもそも食べなくてもあんまり困らない
原因3、いざとなったら道端の草でも何でも食べるのに躊躇しない
こんなとこか
あるとわかってると食べたくなってしまうってのが一番だな

3657すまいる:2020/08/29(土) 07:37:07 ID:dqUg/6KQ
今日の体温36.6℃

今年は特に、世界あちこちの農産物が危ないようで、飢餓になっているお国もあるようです

①大群バッタさんが中東辺り、中国、南米

②東側作付け量が例年より少ない

③お隣のいくつもの天災てんこ盛り

これらの理由で備蓄を急いでます
特に
買占めしている
[日本人以外の方々]
がいらっしゃるので、急ぐ必要があるようです

調べてみて下さいね

( ;∀;)コワイ…

3658店長:2020/08/29(土) 22:01:30 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
軟骨付き豚肉の炒め物

C国さんとかだっけな
静かに進めてるらしいってのはちらほらと
とすると次の総理って重要なんだな
向こう寄りが出てくるわけだ
少しは溜めておくか

3659すまいる:2020/08/30(日) 07:20:50 ID:jTlxi00s
今日の体温36.9℃

昨日、どの位備蓄出来たのかを在庫リストにまとめていました

小麦粉系13キロ…食パン一斤に使用する量で計算しますと…まだ足りない…ジャムも…

お魚缶18個…まだまだ買い足さなくては…
今年はお魚も高騰しそうですし

レトルトカレー20袋…
その他もろもろ、まだまだですねぇ

特にお米…次回、20キロで注文する予定です

目指すは1年分!!(о´∀`о)9☆

どうして備蓄に走っているか、是非調べてみて下さいね☆

この不安が現実になりませんように…

3660店長:2020/08/30(日) 21:38:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とジャガイモの炒め物

遠くのほうで稲光がピカピカしてるけど
こっちはじめっとしてるばっかり
ちゃんとした雨ってしばらく降ってないな
また水まきせにゃならんかな

3661店長:2020/08/31(月) 21:49:56 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とジャガイモの炒め物

いつもの月末進行で、ちょっとしたこと御積み重ねで時間がかかった
いつも+40分くらい
余計なことしてたってのも少しはあるけどね
一つ一つは大したことなくても重なると影響あるな
来月こそ上向いてくれればいいけど、、はぁぁ

3662店長:2020/09/01(火) 21:39:29 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

今日も降りそうで降らない嫌な天気
多少過ごしやすいってくらい
これが残暑ならいつまで続くのか、、
虫さんたちは鳴き始めてるんだけどなぁ

3663すまいる:2020/09/02(水) 19:40:25 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

都心と自宅最寄り駅では、凄い雨が降ったようで
ある駅に着く寸前に微かな霧雨が、自宅最寄り駅に着きますと地面が濡れている…
どうやら雨に当たらない、絶妙なタイミングで移動していた様です
(o´・ω・`o)

シャワーを浴びましてベッドでひと息
そう言えば
マリリン・モンローは、香水を付けて睡眠をとっていた事を思い出しまして
真似してみましょ♬
いくつかある香水の中で手にしたのは

母の愛用していた香水

母がお空へ帰って随分経ちますが、香りって凄い
母が近くにいるような、懐かしい感じ

明日は、お墓参りしましょうかね
(*´∀`)♪

3664店長:2020/09/02(水) 21:28:24 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてカラシ酢味噌

タイ国王様がまたやらかしたそうで
今度は元妃が側室になったって、、
先王は偉大だったのに、、
女王さえ認められてればって思ってるタイ人は多いんだって
本気でクーデター起きるかもな

3665店長:2020/09/03(木) 22:02:22 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とニンニクの炒め物

そういやうちの店はたまにシャネル5番の香り
空気清浄機のフィルターに気が向いたときにしみこませてる
変なにおいがしてるよりはいいと思うけどどうなんだろう
変質してるだろうから元の香りとは違うかもだけど

3666店長:2020/09/04(金) 12:41:17 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日は「燕温泉 河原の湯」さん
公式?https://www.myoko.tv/spots/58
https://photos.app.goo.gl/tPahdpkQpjriJ9fe9
ちょっと越境して新潟まで
黄金の湯のほうに行きたかったんだけど、掃除中ってことでこっちへ
山道歩いて行った先のコンクリのが脱衣所。その左手に温泉。
最初こっちを選ばなかったのは、こっちは混浴だから
女性付き混浴初体験
向こうは老夫婦で、少ししたら上がったの出るまで貸し切り
硫黄系でいいお湯。ぬるめでじっくり温まれる
洗い場もシャワーも何もないとこなのでお勧めはしにくいかな
ちなみに無料

3667すまいる:2020/09/04(金) 19:52:52 ID:M8PlzkVw
今日の体温36.6℃

今週のお仕事終わりました〜!!
ヽ(о´∀`о)ノ☆
もう、暑くて暑くてバテバテです
冷水シャワーでスッキリ!!
でもね

温泉に入りたいのですよ〜!!
・゜・(つД`)・゜・
旅に出られない〜つまらない〜!!
ここ1ヶ月、お仕事に食料備蓄に、大きな冷蔵庫も買って食料を入れて入れて…

今日もお米10キロ購入しました

スキムミルク、レトルトカレーに、お魚系缶詰め…
バターやハム、ソーセージも買って冷凍庫に入れたいですし…
( ;∀;)
まだまだ買い足りないのです
( ;∀;)

…良いなぁ、店長さんツベツベ玉子肌…
(´;ω;`)

3668店長:2020/09/05(土) 21:48:50 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ミナミマグロ刺身

昨日鮮魚店行って「アラ(魚名)」を下ろしてもらってる間に見てたら
「アラ(商品にならない部位)」のコーナーに今日のミナミマグロのアラ発見
脂たっぷり大トロ部分が入ってて200円だったので買ってきた
アラなので骨やら筋やらもあるけど取り除いたら十分おいしい
しかもたっぷり。お皿にてんこ盛り。半分以上大トロ。
結果
途中で飽きる
もったいないので残りは冷凍。それでもスーパーの1人前以上はあるな。
なかなかいい掘り出し物だったな

3669店長:2020/09/06(日) 21:53:16 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ飯色々
さっぱり冷奴のつもりだったんだけどなぁ

なんかまた嫁がいた
嫁がいたって表現もアレだけどさ
色々とこっちでやることあるみたい
早速お願いされたのがスマホの機種変更
SIM入れ替えてライン使えるようにしてって
SIMサイズ違うけど何故かSIMカッターは持ってるので入れ替えて
アンドロイドからアイフォンだったんで履歴以外はラインも引き継いで完了
今度はどのくらいいるのか、本人にも分からないって

3670すまいる:2020/09/07(月) 09:53:33 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

機械に強いと、頼もしく感じるのですよ
(*´ω`*)

備蓄集めを一時休止
あまりにも疲れが溜まりすぎました
本当ならば
休止をするタイミングではないのですがね
週末迄には再開出来る様に、大人しくしますよ

(*^ー^)9☆

3671店長:2020/09/07(月) 21:02:49 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サンマ蒲焼重
冷奴
まぐろとサーモンの刺身
庭トマト

昨日はのどが痛いと言っていた嫁も今日は元気そう
時節柄ちょっと怖かったんだけどね
今日のご飯からすると一日のんびりしてたのかな
たまにはそういう時間も必要だよね

3672すまいる:2020/09/08(火) 12:37:29 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

昔、大変お世話になったお宅の備蓄をお手伝いすることになりました
今、食料備蓄をする意味や必要性を、ネットの記事や様々なお国の現地情報をお見せしました

ただもう年齢により体力が無いこと
ネットをしないお宅でお子さんもいらっしゃらないこと

ならば、お手伝いしましょ(*´ω`*)♪

と、なりました
不安が現実にならなかったら、美味しく戴くだけ
いざというときの備えになる

これから更に、忙しくなりそうです
自身の分もありますしね
(о´∀`о)9☆

3673店長:2020/09/08(火) 21:16:58 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とゴーヤとトマトの炒め物
豚肉のスープ
庭トマト

最近中国人が食器をまとめて買ってくのが目立つ
ギフト品の食器セット中心に大量に
3組ぐらいいるかな
明らかに組織でやってるとこもあるし
これまでには見られなかったから何かあるのかな?

3674すまいる:2020/09/09(水) 08:29:40 ID:rNkMoSGI
今日の体温36.6℃

食器の大量買い、なん組もですか?

ならば
急いで食料を備蓄することを強くお薦めします

お米、乾麺を優先に

缶詰め、賞味期限の長いもの、乾物

じゃがいも、さつまいも、カボチャ…

お肉にお魚は冷凍保存で

なるべく急いだ方が良いでしょう

お米はなるべく多く、お二人ならば尚更ですよ

この不安が外れましたら、美味しく戴くだけ

現実になりましたら、命を繋ぐものになりますので

3675すまいる:2020/09/09(水) 09:54:52 ID:rNkMoSGI
あるお宅のお米備蓄最低量である、1年分確保!
後はジワリジワリと増やして行くだけです
(о´∀`о)=3

お次は缶詰め、乾物、乾麺類…
缶詰値上げが目立って来まして、少し焦りますがね
乾麺は10キロ前後位かしらねぇ…

3676店長:2020/09/09(水) 19:27:09 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛
嫁誘ったら暑いからいいって

嫁はラインで会話中
大声でもタイ語だから何言ってるか分からないし
国際通話がほぼ無料でって、よく考えるとすごいな
ラインってとこがちょっと引っかかるけど

タイの国王様も今度は流石にダメじゃないかって
ほとんど国にいないんだししょうがないか
あとはきっかけとタイミングかな

3677店長:2020/09/10(木) 21:26:38 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
この前のマグロ刺身
ゆで卵3個
マグロは嫁に解凍されてた

嫁はこれでまた出稼ぎへ
今回は作り置きもほとんどなし
冷蔵庫にタイソーセージらしきものがあるくらいか
あとは食材がちらほらと
1週間くらいはいけるかな

3678店長:2020/09/11(金) 21:17:41 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイソーセージ
桃、梨

連続で雨が降ってくれて、少し過ごしやすい
昨日からは家のエアコンも使わなくてよくなったし
扇風機だけで何とかなるな
今年の天気ってなんか極端だよなぁ
大雪になるかもだからタイヤも用意しないといけないし
どうなっていくかなぁ

3679すまいる:2020/09/12(土) 04:52:08 ID:HvOwqeno
今日の体温36,7℃

業務スーパーって、品物が沢山あって楽しいですね

1,8キロの冷凍アップルパイ
冷凍のチーズケーキにチョコレートケーキ
大きいバターに業務用ふりかけ
牛乳パックなスイーツ各種…

楽しい…( ´;゚;∀;゚;)♡♡♡

3680店長:2020/09/12(土) 21:20:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ、なめたけ

暑さも一段落してきたので店の草刈り
夏の間にずいぶん伸びてる
こいつらは雨降らなくても平気なんだからすごいな
前よりましだけど30℃超えてたので汗は出る
昨日のタイソーセージのせいなのかなかなか強力な臭い
いつもよりしっかり体洗おう

3681すまいる:2020/09/13(日) 19:11:23 ID:HvOwqeno
今日の体温37,0℃

冷凍庫を更に整理しまして
今日はお魚、お肉まとめ買いしました
1回ずつジッ♡ロ☆クに入れまして〜
何とかギリギリ収納完了♬

お野菜の価格が少し下がったようで、あれやこれやとかごにポイポイ♬
サンマは少しお高め…
(´;ω;`)
秋鮭と天然ぶり切り身とカマも購入

今夜は冷凍庫から取り出したドライカレーにトマトサラダ
明日はぶりカマの塩焼きにしましょ♡

しかし…サンマがぁ〜…(;ω;`*)

3682店長:2020/09/13(日) 21:23:53 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

昨日店にかかってきたセールスの電話
「○○の××と申しますが、担当の方いらっしゃいますか?」
「何の要件かもわからないのに、担当者が分かるわけないでしょ?」
これが本当だから怖いよね
後で会社名で調べたら、手広く詐欺まがいな事やってるらしい
実態知らないので詐欺とは書かないけど限りなく黒に近そう
ちなみに今回は光回線系だったみたいでNTTの代理店名乗ってた
引っかかる人がいるから続く仕事なんだろうけど、、
職業差別は嫌いだけど、こういうのは無くなってほしい

3683すまいる:2020/09/14(月) 18:54:30 ID:HvOwqeno
今日の体温36,8℃

今朝のニュースで、GOTOキャンペーン東京除外解除検討を耳にしまして

わ〜〜〜〜〜い♬♬♬゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚♬♬♬

ちょうど晩秋に押さえているホテルがありまして
来月から開始か?とありましたので、ウキウキです♬♬♬
2泊の予定ですのでかなり大きいかと

都民のGOTO来月開始、正式に決まってほしいなぁ…

*.゚+ヽ(* ´ ▽ ` *)ノ゙ +.゚*

3684店長:2020/09/14(月) 21:46:39 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴
賞味期限気にしなきゃいけないのはこれで終わりかな

予想通りに菅さんだな
この後でやる人だれかいるかと調べてたら河野さんぐらいか
昔のお客さんの息子さんはいたけど目立たないしなぁ
ゲルが世間では人気ってのもどこから出た話なのやら?
ガースーとゲルとキッシーって呼び名は公認になったそうで
黒光り総理大臣かぁ

3685店長:2020/09/15(火) 21:15:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン
インスタントの期限切れって、、

偏見は良くないんだけど、、
タイ人ってやっぱだめだな
嫁じゃないよ。お客さん
ほんと約束守るって出来ないんだなぁ
まともなタイ人ってホント少ない気がする
嫁がそうなので嫁の周りはいい人多いけど、、
マイペンライなんだろうなぁ

3686店長:2020/09/16(水) 21:25:17 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイソーセージ

気候の変化のせいなのか
最近また寝つきが悪い
半覚醒ぐらいで3時ぐらいまでは眠りに落ちない
完全に起きてるわけでもないから疲れも多少取れてはいるけど
徐々に溜まってる気がする
ある程度溜まれば勝手に寝るとは思うけど、、

3687すまいる:2020/09/17(木) 10:03:33 ID:HvOwqeno
今日の体温36,4℃

久々に
あるお店の唐揚げセットをテイクアウトしまして、キンキン冷え冷えビールで乾杯♡
最近は備蓄に走りまして、さすがに疲れが溜まり休止2日目

エンジンがかかるまでの間、買い出し店リストでも作ろうかとぼんやりしておりました
もう少ししましたら、お米を注文しましょっと
(*´・з・)♡

3688店長:2020/09/17(木) 21:28:16 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

夜から雨になって少し涼しい
昼間の風も秋らしくなってきたし
本格的に秋になっていくかな
ミニトマトもさすがに終わったし、
秋の野菜って何があるかな?白菜?

3689店長:2020/09/18(金) 19:26:03 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

今日もお休みだったけど別のお店で電気工事
店によって器具や配線が違って面白い
今日のとこはちょっと癖があった
何個かやったら分かったのでそれからは速くなった
基本は一緒で、そこにどうやって持っていくかの違い
その当時の最善なんだろうな

3690すまいる:2020/09/18(金) 23:36:45 ID:HvOwqeno
今日の体温36,4℃

ぼちぼち食料買い出しを再開しますかね

缶詰め、パスタにソース、うどんにそーめん等の乾麺がまだまだ足りない
お肉に魚介類は、冷凍庫にぎゅうぎゅう詰めでもう入らない…
プランターに土、種も数種類購入しなくては…

とにかく大至急食料買い出しです

とにかく食料備蓄は大至急です

特にお米〜!!( `・ω・´)ノ !!

3691店長:2020/09/19(土) 21:16:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスのオリーブオイル炒め

今日も工事してきたけど、昨日とは違うパターンもあって面白い
高速で移動したんだけど、県外ナンバー多かった
連休でお出かけなのかな
無謀な人混ざってなきゃいいけど、、
お互いに気を使ってればそこまで拡がらないのかなぁ

3692すまいる:2020/09/20(日) 20:20:16 ID:HvOwqeno
今日の体温36,6℃

さあ、お買い物へ行きましょ〜( `・ω・´)ノ
張り切って出発!!
したのですが…

自宅の施錠に苦労し、出来て出発しても忘れ物に気付き帰宅
鍵でまた手間取り、忘れ物を手にしまた施錠に苦労し出発
ある程度進んだのですが、雨がパラパラ、傘は無し
ま、行きましょ☆と、進み始めましたらいきなり気分が悪くなる

………
結果、すごすごと帰宅しました
自宅に到着しましたら、気分が悪い状態だったのが

ケロッとおさまる( *・ω・)

こんなこと、あるのですねぇ…

3693店長:2020/09/20(日) 21:37:30 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ素揚げ

めっきり涼しくなって、朝晩は寒いぐらい
日中はそれなりの温度だから、まだ半そでなんだけど
そろそろ長袖も用意しないとな
そういや長野だと「半そで」は、頭の「は」にアクセントが来る
「長袖」は普通
「半」を強調する必要が何かあったんだろうか?

3694すまいる:2020/09/21(月) 07:35:25 ID:HvOwqeno
今日の体温

長野県は寒いと様々なところから情報が入ってきますね
氷点下が普通とか…そうなのですか?
( *・ω・)

昨日はお買い物が出来なかったので、干し野菜作り
刻んで網に広げて天日干し
網が足りない…お野菜も…
今日は網を追加購入と、お野菜山盛り購入しようと計画中☆
椎茸やえのき、エリンギも挑戦してみたいなぁ

( *´艸`)ワクワク♡

3695すまいる:2020/09/21(月) 08:02:40 ID:HvOwqeno
体温36,8℃いれ忘れした
(´;ω;`)
ホームベーカリーで作った食パンの薫りが、お部屋中広がって…
バターにジャムに、早く朝食にした〜い♬♬♬

゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

3696店長:2020/09/21(月) 21:17:06 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビールに合うおつまみセット(唐揚げなどの総菜)
カニカマ、枝豆豆腐冷奴、桃、シャインマスカット

夕方に嫁から電話
「〇〇ちゃん誕生日だからねぇ、ご飯いっぱい食べてね
お米無かったから5キロ買った。次は土曜日来る」
友達誕生日だからこっち来てご飯作っていった
冷蔵庫にもいろいろ補充されてるし
そのまま友達とお出かけみたいで家にはいない
相変わらず忙しいな

3697店長:2020/09/22(火) 21:27:59 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビールに合うおつまみセットの残り
豆腐と豚肉となすと人参のスープ

なんか今日も日本語通じない日本人が多かった
お出かけしやすい気候だったからフラフラと出てきたかな
余計に疲れるからやめてほしいんだけどなぁ

3698すまいる:2020/09/22(火) 22:12:27 ID:4AYtWq8U
今日の体温36.8℃

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
はっぴいばぁすでぃ店長さ〜ん※。.:*:・'°☆

日本語ではない言語のお客さんが…
もう急いでこちらは食糧備蓄、がんばりますよ〜
店長さんにも備蓄のおススメ☆

ダンダンと乾燥野菜仕込み☆
しめじとしいたけ、エリンギを新たに干しましたが
キノコを干すと…

臭〜い!!(´;ω;`)!!

キノコ臭に負けてなるものか〜!!
またキノコを追加しますよ〜!!

3699店長:2020/09/23(水) 21:28:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ
豆腐と豚肉となすと人参のスープ

庭で採れたヒョウタンを太らせたような謎の物体
植えた苗からするとスイカのはずなんだけど、、
収穫したはいいけど怖くて切ってない
明日きってみるか

3700すまいる:2020/09/24(木) 12:52:36 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,7℃

ひょうたん様の物体に模様とかあります?
親戚宅の畑に、ラグビーボール型のスイカが転がっていたりしますよ
( *´艸`)

都内は雨が降ったり止んだり
干し野菜をお外に干せなくて気分はブルー

今日のうちに通院しなくては
会社の人が入院・手術決定の為、そのお仕事の代行をやることに
5年位前に担当をしていたのですが、手順がおぼろげ…
当分は思い出しながらのお仕事になりそうです
(*´・з・)

3701店長:2020/09/24(木) 21:27:17 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ウルメイワシ5匹

結論から言うと、ウリ
https://photos.app.goo.gl/7LLWsipCbPPukYMg7
接ぎ木苗のスイカじゃないほうだけ育ったな
最初に取ったと思ったんだけどなぁ
食べられるか不明なので残念だけど破棄
来年はスイカはやめておこう

3702店長:2020/09/25(金) 21:32:51 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

この前の話だと明日嫁が来るらしい
とはいってもタイ人の口約束だしなぁ
嫁はそういうとこはしっかりしてるほうだけど、、
前は「暑い」だったけど「寒い!」になるかな

3703店長:2020/09/26(土) 21:18:42 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

やっぱりというか帰ってきてなかった
まぁ、そんなもんだな
だからって怒りとかも湧いてこないし
そのへんが嫁と他人の違いか

3704すまいる:2020/09/27(日) 19:54:25 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,6℃

8月より9月半ばから、乾燥野菜の出来が良くなりました
カラカラに渇く
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

これから更に乾きに磨きがかかるのでしょう
その頃になりましたら再度、干しましょうかねぇ

土曜日夕方、スーパーへお買い物
鳥、豚、牛肉各1キロ
1回分ずつジップロックに入れまして、冷凍庫へ

人参、カボチャ2つ、えのき、シメジ、エリンギ大パック
ガンガン切りまして干しました

新サンマ、真鯛、秋鮭…秋ですねぇ♡
真鯛と秋鮭もジップロックに入れまして冷凍庫

小松菜根っこ部分を切りまして、プランターに植えてみました
新しい葉っぱ、出てこないかなぁ〜、様子見♡
火の手の持ち主であるわたくしが、植物を育てるとは…

どうか無事に収穫出来ますように〜
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

3705店長:2020/09/27(日) 21:28:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合、松茸ご飯茶碗1杯
春雨の炒め物
ゆで卵

あの後、入浴してたら音がしてたので嫁帰ってきたみたいで、
そのまま部屋で寝てるみたいだったからそのままにして、
今朝も寝てたからそのままにしてたら、夕方電話
「ご飯作ったからいっぱいたべてね」とのこと
顔会わさないまま、また出稼ぎに
次はいつになるのやら

3706すまいる:2020/09/28(月) 18:06:07 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,4℃

担当者のピンチヒッターでお仕事スタート!!
……って

何!?このお仕事内容ーーー!???

このお仕事を次の人に引き渡すとき、完璧にして引き渡したはずなのに
なぜクレームが出なかったのかと不思議レベル
いくら人が少ないからと言っても、レッドラインを越えている!!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

頭クラクラの状態で必要なものを発注
元の状態に戻すまで、かなりな労力が必要だろうと覚悟を決めて
予定を決めて取りかかります!!
( ・`ω・´)9☆

3707店長:2020/09/28(月) 21:21:57 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐
ハム

夕方に嫁から電話
「友達からお米買った!アパートに届けてもらってるからよろしく」
友達から新米買ったって。帰ってきたら玄関前に米袋
計ったら20キロ
このへんだとコシヒカリなのかな?
図らずも備蓄出来たな

3708店長:2020/09/29(火) 17:29:47 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日は「佐久 布施温泉」

https://photos.app.goo.gl/gN9Pui4JXJU9hug1A
http://www.shinkou-saku.or.jp/fuse/
塩分強めの温泉。ちょっとしょっぱい
曇り空で涼しい風で、これはこれで露天風呂日和
晴天で景色を見ながらもいいけどね
空いてて露天もほぼ貸し切り
最近疲れがたまってたから、これでしばらく大丈夫かな

3709店長:2020/09/30(水) 21:45:19 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハム卵炒め

昨日は庭のミニトマトやスイカもどきなど抜いて整理した
その時に柿の木のイラガも退治したんだけど、
葉の裏にいたのに気づかずにかすっただけの指が今頃かゆい
駆除はたぶん完全にできたと思う
来年あたり採れるようになるかな?
今は生姜とレモングラスだけで殺風景
白菜の苗でも育てておけばよかったな

3710店長:2020/10/01(木) 21:17:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ケチャップライス

昨晩うまく寝ることができなくて
眠りに落ちる寸前の気持ちいいところを行ったり来たりしてたら朝6時
眠いかと思ったら、いいところをさまよってたのか眠くないし疲れもない
これはこれで新発見
たまたまだろうから、ちゃんと眠れたほうがいいけど
寝れなくても焦る必要が無くなったのはうれしいかな

3711店長:2020/10/02(金) 21:49:54 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

10月に入ったけど、客足は低調
まぁ、10月だからってわけでもなく最近ずっとだけどさ
お客様の行動パターンとか変わってきてるんだろうな
服とかも部屋着が売れてるって話だし
何が売れるんだかさっぱりわからん
困ったもんだ

3712すまいる:2020/10/03(土) 16:09:48 ID:JHvlWjN6
今日の体温36.6℃

外部からの侵入禁止

との文章が出まして、レスが出来ませんでした
ので
別のルートから書き込んでおります
レス、乗るかしら…
(;´∀`)

3713店長:2020/10/03(土) 22:02:07 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

先月の数字をまとめてて、気になったことを調べたら当たってた
とすると今月のもそうなのかなってところ
こっちでどうこうできるものじゃないから対策もできないし
それ以外で何かしないといけないけど何するかなぁ

3714すまいる:2020/10/04(日) 10:38:30 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,3℃

店長さん同士で情報交換でしょうかね?
策はあるはずですよ、それかヒント

お米10キロ購入
トイレットペーパーもとりあえず2袋、同時に持つには力が無さすぎますので
(*´・з・)
お砂糖と粗塩1キロ×各3袋もカートにありましたし
ろうそく、お線香、日本酒もまた買いたさなくては…
後お味噌も!!
卵も2パック、ローリングストック☆

今干しているお野菜の完成具合で、新たに作業に取りかかる予定です
できるだけ沢山干し野菜を作らなくては!!

最近自宅の窓を開けますと、金木犀の香りが
秋ですねぇ…
(* ´ ▽ ` *)

3715店長:2020/10/04(日) 22:01:08 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

金木犀は実家の自分の部屋の外にちょうど生えてたな
二階の窓まで来てたから、そこそこ大きかったのかな
そういえば、金木犀をトイレの香りと思うのはうちら世代までらしい
トイレの芳香剤の香りなんだけどね
その後は製造されなくなったって。ラジオで聞いたんだっけな?
こういう世代が分かる小ネタはちょっと好き

3716店長:2020/10/05(月) 19:46:36 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょこっと仕事して買い物して散歩して
のんびりしてたら寝落ちして今の時間
眠り浅くなってるのもあるのかなぁ

明日ごみの日と思ってたら今日だった
また一週間庭の草のごみ出せない
中にイラガいるから早く捨てたいんだけどなぁ

散歩中近所のお宅から金木犀の香り
昨日の今日で意識したのもあるけどいい香り
庭に植えてみるかな

3717すまいる:2020/10/06(火) 09:38:36 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,2℃

日本酒3リットル追加購入
サンマのしぐれ煮賞味期限2年5つ、ビール350ml1箱、オリーブ油、ごま油備蓄
お店によって、棚にある新米のバラエティも量も少ないところがある
予備のお米をもう少し足しておきましょうかね
あと切り餅1キロ袋2つ3つ位

と、
毎日備蓄食糧購入に走っておりますとね、大層な運動になりましてね
肩の辺りとふくらはぎ当たり、筋肉が付いた感じがするのですよ
(*´・з・)☆

3718店長:2020/10/06(火) 21:20:27 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとジャガイモの味噌煮

そういや昨日床屋さんにも行ったんだけど
改めて見ると大分薄くなったな
このまま伸ばしていけばそのうち落ち武者になれるな
頭頂部に一本だけ残すのは難しそうだし、、
おっさんが横分けしてる意味が分かってきた

3719すまいる:2020/10/07(水) 12:27:39 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,4℃

昔、かつらを着けてお見合い連敗していたけれど、今は幸せな結婚生活している親戚は
スッキリとカットしておりますよ?
隠しもせず爽やかに

潔さ大切( *´艸`)♡

3720店長:2020/10/07(水) 21:20:58 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン2玉
ご飯が一日で腐ってしまった、、、

自分も自然に任せるし、何ならネタにする
笑いが取れればそれでいいかなと
もう少し大事にしとけばよかったかなとは思う

3721すまいる:2020/10/08(木) 09:46:07 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,4℃

最近、温かい湯船でゆったり時間が長くなりました♬
気温が下がって体が冷えていると実感
今夜はタブをジップロックに入れまして、遊びながら長湯でもと計画中
(* ´ ▽ ` *)

なぜか最近備蓄の為のお買い物へ行きますと、半額になった東日本産のお米に遭遇します
更に東日本産半額10キロ購入しました
この半額米遭遇率の高さはやはり…

ペンペン(;・ω・)ノシ❪半額米❫合計6袋

3722店長:2020/10/08(木) 22:06:31 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

半額のお米いいなぁ
こっちではそういうの見ないし
ほとんどが県産ってのもあるのかな
あったらとりあえず買うんだろうけどなぁ

3723店長:2020/10/09(金) 14:48:33 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日は「松代荘」さんへ
最近まで浴室工事してたので、しばらくぶりの訪問
前回は濃い成分のせいで湯船が岩みたいになっていたのに
全面改装で中も外もピッカピカ
前のも風情があって好きだったけどなぁ

3724店長:2020/10/10(土) 21:48:23 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツとこんにゃくの味噌煮

昨日の日中テストがてらファンヒーター起動
動作には問題なさそう
昨シーズンはいまいちだったからなぁ
今年は順調だといいけど

3725すまいる:2020/10/11(日) 14:47:07 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,7℃

やっと元担当のお仕事が完全に通常レベルに戻りました
ヽ(;・ω・)ノばんざい
疲れが溜まり切っていたのでしょう、お昼寝をしまして起きたのは次の日の深夜2時
燃え尽きたとは、こういう事なのかしらねぇ
せっかくの休日が…真っ白な燃えかす状態…

3726店長:2020/10/11(日) 21:14:42 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
野沢菜漬け

昨日今日と微妙にやらかし
どっちもたいしたことではないけど、、
注意してれば防げるものと思うとなぁ
もうちょっと慎重にいかないとあかんな

3727店長:2020/10/12(月) 22:00:33 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

マイナポイントやらを登録しようとしたんだけど
スマホからだとスマホが古いからアプリがダメで
しゃあないからパソコンからやることにして
使うので登録できるのが楽天のカードだったんだけど
そのカードの登録はスマホからしかできない
スマホだと古いからダメで、、
どうしようもないな
そりゃ登録数が伸びないわけだ
お役所仕事って感じ

3728店長:2020/10/13(火) 21:42:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

台風から一年
おかげさまでかなり復興してきてる
改めてヒトってすごいな
さて、去年の今日の売り上げは、、、今年よりいいな
やっぱヒトってすごいわ

3729すまいる:2020/10/14(水) 11:03:58 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,4℃

何だろう、この感じ?最近物凄い恐怖を感じる( ´;゚;∀;゚;)

あるご家庭の備蓄を手助けしておりますが、こちらに置いてある食糧をまずあちらさんに運ぶか悩み中
とにかく急がなくては・そんな感じ

あちらさんも、どのくらい備蓄が進んでいるのか連絡してみましよっと
冷蔵庫全体の断捨離をしまして
精肉とお魚をとにかく沢山買って、冷凍保存するようにお伝えしましたが…
(;・ω・)

3730すまいる:2020/10/14(水) 11:08:23 ID:JoRd9GFM
様々ある理由のひとつ

https://www-nishinippon-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/646005.amp?usqp=mq331AQRKAGYAd6F0JS4uv6s1wGwASA%3D

3731店長:2020/10/14(水) 21:37:17 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥から揚げ

パソコンが起動しない
なんかエラー出て、再起動
自動修復も効かないし
どうにかならんかなぁ

3732すまいる:2020/10/15(木) 10:57:34 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,0℃

いとこの娘さんの成人祝いを、ウキウキしながら眺める

いとこ夫婦が子供が欲しくて
でも不妊治療であれやこれやと周りのお年寄り達に文句や、やる気を失くす言葉を沢山言われ
それでも諦めずに取り組んでやっと授かった双子の赤ちゃん
その子達が今年二十歳

母もいとこ夫婦の応援をして、励まして、無事に生まれた時は大層喜んで…
母がまだ元気に生きていたらやはり、大喜びで成人祝いを選んでいたのかな…

わたくしは、母の代わりにお祝いしたいと思います

3733店長:2020/10/15(木) 21:27:51 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ唐揚げ

パソコンはセーフモードで立ち上げてから通常起動したら直った

そういや甥も姪も成人してるんだな
今いくつだっけな?
姿が記憶にあるのは幼児だった時だけだし、、
その後はちょっとしか見てないから覚えてないや
娘ちゃんの成長も知らないし、、
そこはちょっと損してるかもな

3734すまいる:2020/10/16(金) 20:08:02 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,4℃

昔のわんこ仲間に遭遇
我が家のわんこがお空へ帰って大分経つのに、わんこ達の話題が尽きずw
数代目わんこのお散歩中の方もおり、食糧備蓄の話題を振りました
備蓄を急いでやっている方もおり、話題がヒートアップ!!

ある新聞記事の稲に付く虫被害の様子
世界の食糧事情等々

備蓄がなかなか進んでいないわんこ仲間の方々は、備蓄を急いでやる!と即答
可愛い我が子のごはんのためとなると、動きが早いですねぇ
( *´艸`)♡

3735店長:2020/10/16(金) 22:17:07 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

念のためシステム丸ごとバックアップ中
フリーソフトでできるのはありがたいな
SSDからSSDだからそんなに時間はかからないはず
メインのSSDにはデータは保存してないんだけどさ
アプリ入れ直すのも面倒だしねぇ

3736すまいる:2020/10/17(土) 21:15:05 ID:qWm2Hajw
今日の体温36.0℃

嬉しいな(о´∀`о)
備蓄している方々が沢山いる、嬉しいな
(о´∀`о)
1人でも多く、困ることの無いように動いてくれると、更に嬉しい
(о´∀`о)

嬉しいな〜嬉しいな(о´∀`о)♪

3737店長:2020/10/17(土) 21:30:10 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ味噌炒め

お米が新米に変わってうまい
やっぱり違うもんだ
このままキープできるなら買いだめるんだけど、、
これは難しいな
冷蔵庫一台買い足すしかないかな

3738すまいる:2020/10/17(土) 23:37:24 ID:JoRd9GFM
店員さん、新米美味しいのですか、当たりましたね〜
(((o(*゚∀゚*)o)))
真空パックにするグッズありますよ
こちらは100均の、掃除機で真空にする圧縮袋とカイロですが♡

お米だけではなく、とにかく急いで色々沢山食糧確保をおすすめしますよー!!
長く保存のできるもの!!
頑張ってくださいなー!!
( ´;゚;∀;゚;)ノシ

3739店長:2020/10/18(日) 21:16:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

毎度毎度の季節の変わり目での不安定
これも一生の付き合いになるのかな
季節が変わらないようなとこに行く気も無いし
慣れるまでまた辛抱の日々

3740すまいる:2020/10/19(月) 00:09:06 ID:JoRd9GFM
今日の体温36,3℃

いつもと違うお買い物エリアで、洗濯洗剤ファーファ発見〜( *´艸`)♡
お店の棚にファーファが並べられている光景は何年ぶりでしょ♡♡♡
それだけ大きなねこさんと、三日月メーカーの商品ばかりな陳列棚なお店ばかりで溢れていたのです…

(* ´ ▽ ` *)ノ[ファーファ]♡

3741店長:2020/10/19(月) 22:14:29 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢

朝方の気温がついに一桁になってきた
マイナスになるのもじきかなぁ
帰ってきたときで室温12℃
日中と変わらないけど日差し無いから寒く感じる
こうなってくるとお風呂が特に気持ちいいよなぁ
温泉は次はいつになるかな

3742店長:2020/10/20(火) 21:30:15 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
とんかつ

今日はリサイクルの日なんだそうで
今朝のラジオで初めて知った
それとも毎年聞いてるけど忘れてるのかな
どっちにしろ売上には関係ないし
少しでも意識してくれる人が増えればうれしいけど

3743店長:2020/10/21(水) 19:37:44 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日は「大豆島 湯ったり苑」さん

今日は仕事で埼玉へ荷物の積み込みに
同行者は社長
生きは道を知ってる社長の運転で、帰りは自分
言ったことないとこ行くといろいろとあって面白い
それなりにつかれたので帰りに温泉
一気にほぐれて気持ちいい
今日は良く眠れそう

3744すまいる:2020/10/22(木) 09:27:25 ID:wHk/wIeg
今日の体温36,3℃

段々気温が下がって涼しくなってきましたね〜
今朝は、なかなかベッドから出れなくて困りました
(*´・ω・)
お風呂の時間も長くなったかしらねぇ
今夜の入浴剤はどれにしようか楽しみ〜( *´艸)♡

3745店長:2020/10/22(木) 21:47:03 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でたジャガイモ

人体に新しい臓器が見つかったって
そんなことってあるんだな
さんざん研究されてると思ってたんだけどなぁ
それが原因の病気とかもあったりするのかな
分かってるようで分かってないことがまだまだあるんだな

3746店長:2020/10/23(金) 21:19:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でたジャガイモ・カレー味

今日もまた小さなミスがちらほらと
集中力がないとか、そもそもやる気がないとか
起きたことは起きたことなのでどうしようもないけど、、、
小さくて影響がほとんどないから繰り返すんだよなぁ

3747店長:2020/10/24(土) 21:33:27 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ピリ辛炒め

予想通りに不安定
分かってたことだからいいけどさ
今回は気怠さと幻聴ぐらいだからマシなほうか
幻聴がある時点でマシっていうのもアレだけど
ほっとけば治るし、ちょっとウザイだけだからなぁ
慣れってすごい

3748すまいる:2020/10/25(日) 14:00:06 ID:wHk/wIeg
今日の体温36,9℃

親戚が入院決定と連絡がありました
歳も歳で、90過ぎ。
ちょっと覚悟しておいてね、と。
親戚地域は新幹線の距離、もしもの時、あちらの一族は大病持ちが結構存在しており、コロナを持ち込む訳にはいかないだろうし

どうしましょうねぇ( ;´・ω・`)

3749店長:2020/10/25(日) 22:23:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ炒め

そういやこの前の社長とのお出かけの時に、
そろそろ親がいなくなる覚悟はしないとなぁって話してた
自分もそういうことも考えないといけないくらいの歳になったか
いつまでもってわけにはいかないから、いつかは来るんだけど、、
少しでも先延ばしにならないかなぁ

3750すまいる:2020/10/26(月) 08:35:22 ID:ul8mzVyM
今日の体温36.9℃

いとこの母親が今日入院
歳が歳で、食欲が殆ど失くしているのだとか
病院での治療方針は、親戚からの又聞きのため判らず

覚悟だけはしておきなさい

これがとどめ。
わたくしはいとこ達とは歳が20以上離れており、赤いちゃんちゃんこ辺りがチラホラ

…おせち、食べたいですねぇ…(;´∀`)

3751店長:2020/10/26(月) 21:23:43 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

なんか年末年始は休み増やせとか言ってるけどさぁ
そんなん出来るの一部だけだよな
世間の大部分は外れると思うんだけどどうなんだろう?
少なくとも販売系は無理だと思うけど
休んだら休んだで文句言われるだろうし
プレミアムフライデーみたいになるんじゃないのかなぁ

3752店長:2020/10/27(火) 21:25:43 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

たまに考えるんだけど
今までの人生の分岐点で、戻れるならどこがいいかなって
学生に戻って勉強、、、ついていける自信が無い。趣味で勉強ならいいけど
今までの仕事のどこか、、今より良くはなると思うけど、、
そうすると今のこの状況にはいないと思うとなんか嫌
いい人とばかり会ってるわけでもないけどさ
今の生活が分相応かな
ちなみにこの会社に入ったころに戻れたら金買いまくる
当時の売値が今の買値の1/3ぐらい。買値だと9倍くらいになってる。
儲かってる人もいるんだろうなぁ

3753店長:2020/10/28(水) 21:31:48 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の煮込み

ようやく嫁のビザ延長の書類書いた
まだ期限じゃないけど早めにする物みたいだし
去年のをコピーしておけばよかったけど後の祭り
結婚の時の書類のコピーやら引っ張り出して補完
あとは写真撮らせるだけだけど、サイズ指定が細かいんだよなぁ

3754すまいる:2020/10/29(木) 08:24:24 ID:h1L8x./Q
今日の体温36.4℃

人生の分岐点に戻れるのならば…
中学卒業辺りかしら
金相場が今現在では考えられないほどの相場

これを思った時点で、俗物にまみれていますねぇ…
( ;∀;)

3755店長:2020/10/29(木) 21:51:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉味噌煮

ここ数日気になってた言葉をようやく検索した
「ギャランドゥ」
いわゆる男性のへそ下あたりから下腹部に向かっての毛
本当はどんな意味なんだろうと調べてみたところ、、、
「意味は無い」
なんとなく勢いだけでできた言葉だって
それをその毛に名付けたのが松任谷由実さんだって
また意味のない知識が増えた

3756店長:2020/10/30(金) 22:08:57 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
塩焼きそば
冷凍とり天
ご飯炊き忘れ

流石に寒くなったのでパジャマの上を出した
今までは下はパジャマで上はTシャツ
明け方10℃切るようになると、布団から出にくくて
これで少しはましになるはず

3757店長:2020/10/31(土) 21:35:12 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

親から連絡あったんだけど、今年は知ってる親戚が三人亡くなってるって
2人は住んでる地区名+兄さんor姉さんだから、
多分母の兄姉。おぼろげながら顔は覚えてるかな
もう一人は母の妹の旦那さん
焼き鳥屋やってて、酒が大好きで陽気なおじさん
小さいころその家にお泊りに行って一晩で二回おねしょしたんだったな
養子2人+実子1人育てた強者
実子のほうは唯一の年下の従妹。祖母から見て最後の孫。
こういうことを覚えていられるのもいつまでかなぁ

3758店長:2020/11/01(日) 21:46:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

嫁が帰ってきたのでくら寿司さんへ
前まで空いてたのに、すごく混んでた
GO TO EATでポイントがあるからかな
こっちは時間が読めなかったんでしてないけど
カウンター席だったから会話もほとんどできなかったし
お互いそれなりに元気だからそれでいいかな

3759店長:2020/11/02(月) 22:11:25 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タコ入りヤキメシ
豚肉と野菜のスープ
ブドウ、みかん

早速嫁は知り合いのおばちゃんの店の手伝いに。忙しいな。
「あのねぇ、雨降ってるから、おばちゃんアパートで寝てるから、よろしく」
雨が降ってるからおばちゃんとこに泊めてもらうらしい
家に帰ったらおばちゃんいるのかと一瞬焦った

3760すまいる:2020/11/03(火) 18:03:25 ID:wHk/wIeg
今日の体温36,5℃

最近のお楽しみは、夜のチョコレートと紅茶♡
毎晩毎晩チョコレート三昧、なのに痩せる…
7月検診の為に始めたダイエット、今では意識していないのに合計10キロ落ちました
むくみが無くなり、疲れが取れやすくなり、歩くのが快適に♡
この流れがもっと早く訪れていたならば、あんなこんな苦労は…!!
(´;ω;`)

3761店長:2020/11/03(火) 21:41:02 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ヤキメシ
豚肉と野菜のスープ

嫁と話してたけど、やっぱタイ国王はあかんって
前国王とお姉さんがいい人なのもあって、余計に酷さが際立つみたい
この家にも前国王の写真はあるけど、現国王のは無いし
「日本は王様変わってもいい人なのに、どうしてかなぁ?」って
国民性と、本人の心構えかねぇ

3762すまいる:2020/11/04(水) 08:08:46 ID:H5S7HKyc
今日の体温36.5℃

やはり周りにいる人々の環境かしらねぇ?
指し示す人も、周りにいる人々も
良いなぁ

3763店長:2020/11/04(水) 16:44:16 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日も温泉自粛

本日は嫁と一緒に入管にビザ延長の書類出しに行った
見てるとアジア系労働者が多いな
オーストラリアが一組いたぐらい
そこで納税証明が足りないってことで追加提出になって、
支所に取り行ったんだけど時間かかった
原因はこっちというか前の会社
色々あって今の会社は、すでに無い前の会社から事業を引き継いでるんだけど、
前の会社の時の「本人有責ではない住民税滞納」がございまして、、、
前の会社が払うものでこっちで払うことはできないのでどうしようもない
こっちは前にもあったから知ってるんで説明したけどさ
最初それが入ったのが出てきたんで、係の人が本所に確認してくれて、
前にもそうしてもらったってことで記載は消してもらった
一番最初は「書いたものを渡しちゃいけなかったから差し替える」だったな
ぼそぼそ相談してるのを聞いた限りでは珍しいらしい。そりゃそうだろうな。
帰り道で思ったんだけど、じゃぁ給料から引かれてた税金はどこ行ったんだ?
当時の社長か経理かどっちかが横領?もしくは両方?

3764店長:2020/11/05(木) 21:39:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
冬が来たんだなぁ

会社の桑の木に今度はカイガラムシ付いてた
アメシロはやっと片付いたのにな
特に栄養があっておいしいとかは無いと思うんだけど
周りに果樹もたくさんあるのに
そっちは農薬撒いてるから無いほうに来てるのかな

3765店長:2020/11/06(金) 21:39:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨の炒め物
おでんそうめん

ちょうどおでんの〆にうどんがいいかと思ってたら、
茹でたそうめんが準備してあった
嬉しいような、ちょっと違うような
美味しかったからいいんだけど

3766店長:2020/11/07(土) 21:29:52 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
春雨の炒め物
おでん

嫁はまた出稼ぎへ
こっちはやっぱり仕事少ないらしい
行ったり来たりにもお金かかるけどそれはしょうがないらしい
今回もおでんと食材は大量にある
しばらくは大丈夫、、かな

3767店長:2020/11/08(日) 21:28:32 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

長野のフィリピンパブでコロナクラスター発生
その中の一人が店のある市在住で、子供?も発症
うちの店ってアジア系外人さん多いんだけどまさか、、
心配ではあるけどこちらからどうこうできないし
突然保健所来たりするのかなぁ

3768店長:2020/11/09(月) 21:22:18 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
まだまだ続くよー

いつものことだけど幻聴音楽
これっていつかどこかで聞いたことのあるものを再現してるのかな?
なんか色々混ぜたりアレンジした結果なのか
名曲が生まれることは無いんだろうなぁ
そもそも再現できないし
聞いてるときは前にもあったとか分かるんだけどなぁ
こういうのを冷静に考えれるってのもどうなんだろうな

3769店長:2020/11/10(火) 21:57:44 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日も色々あった日で、
今すぐではないけど近々のこと
自分そのものではなく店にだから多少マシ
もちろん自分に影響は出るんだけど
ダメージどのくらい食らうかなぁ

3770すまいる:2020/11/11(水) 08:48:59 ID:KfAnNk..
今日の体温36.7℃

チョコレート一箱大人買い(*´∀`)♪
毎晩紅茶と一緒に楽しむのがマイブームになりました
しかし太らない…
なぜ?
(;´∀`)

3771店長:2020/11/11(水) 21:24:31 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

昨日のは思ったより思い切りよく話が転がってった
どうなるかなぁ

心配ないとは思うけど、心臓の音がうるさいとか、
汗をかきやすくなったとかだったら甲状腺の検査を
自分も治ってるはずなんだけどなぁ
体質として固定されちゃったかな

3772店長:2020/11/12(木) 21:52:54 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

流石におでんも明日で終わり
あとは調理されてない食材片付けていかないと
キャベツはどうするかな?
お好み焼きでも作ってみるか

3773店長:2020/11/13(金) 21:32:19 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

ちょっとやらかしてしまった
やっぱり違和感あった時に再確認しないとだめだね
合ってるはずって思い込みって怖いな
この先何回同じことしちゃうのかなぁ

3774店長:2020/11/14(土) 21:18:56 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん汁のうどん

年末調整書いてるんだけど相変わらずめんどくさい
収入ほぼ一定だから還付もないし
手間かかるだけのもんだな
何か少しは戻ってこないかな

3775店長:2020/11/15(日) 21:52:09 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚玉お好み焼き

ということでお好み焼き
キャベツ入れすぎた感はあるけどそれはそれで
だし汁にはおでん汁の残りつかってみたけど違和感なし
たまにはこういうのでもいいな

3776店長:2020/11/16(月) 21:32:34 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵の炒め物
キャベツサラダ

やらないといけないことがたくさんあって
どこから手を付けたものか考えてるうちに、
どれもやりたくなくなってきた
しょうがないから簡単なものから片付けていってるけど、、
あとどれくらいなのか考えたくもないな

3777店長:2020/11/17(火) 21:31:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
キャベツ入り卵焼き

今日もなんかすっきりしない一日だったんだけど、
帰ってきたら嫁のビザ延長の葉書が来てた
最後にいいことあるとちょっと嬉しい

3778店長:2020/11/18(水) 21:44:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

嫁のビザが今回は3年で出た
前にやらかしてるから、また1年かと思ってたから嬉しい
特に問題が無ければ出るもんなんだけどさ
これでこっちに収入がもう少しあれば永住の申請も考えるんだけど
それはまた追々かな

3779店長:2020/11/19(木) 21:16:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
冷奴
タイのお菓子

永住について調べたら無理だな
条件で税金や年金を延滞せずに収めてることってのがあって
嫁の税金は払ってるけど、年金は払ってない
払ったところでバックのが少ないんだから払ってるわけなかった
以前は滞納分を払えばいけたらしいけど、今はダメだって
まぁ、どっちみち残りの年数考えれば必要ないかな

3780店長:2020/11/20(金) 21:28:33 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
素麺の炒め物
ゆで卵

嫁は出稼ぎに行ったのでしばらくは一人
大鍋のおでんの底のほうから鶏足出てきたのには少し驚いた
鍋一つなだけ少ないほうかな
食材もほどほど
胃袋つかまれてるから弱いなぁ

3781店長:2020/11/21(土) 21:47:07 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
素麺の炒め物

どんどんコロナが拡大してるなぁ
近所の銀行さんでも発生しちゃったし
ここまでくるとお客様でも症状なしの感染者ぐらいいそうだな
こっちはマスクとか消毒ぐらいしかできないけど
今もかかってるかもしれないのが不安だな

3782すまいる:2020/11/22(日) 09:57:42 ID:YGmAZWyM
今日の体温36.3℃

年の暮れにGOTOを使って知人に会いに行こうと思っていたのに〜
GOTO中止
まあ
自粛要請が出ても、新幹線に乗って移動する用事があるから諦めないけど☆

店長さん
お米の備えをお薦めしますよ
親戚米農家も言っていました

今年はこれですんだけど、来年はどうなるかわからない

と。
相当虫が広がったのでしょうねぇ
今足をケガしているため、頻繁に備蓄に走れません
出来るだけのことをしています
もう少ししましたら、お米をまた買い足す予定です
他の手だても今、頭の中で、自身の周りで目まぐるしく変化をしていますが、
ここ!と言う所でいつも、助けられています
始まったとしても、軽く済めば良いのですが…
(;・ω・)
今のところは1年ちょっと分確保、後は親戚からお米を買ってローリングストックの予定。

3783店長:2020/11/22(日) 21:43:45 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日は物理的に死にかけた
軽トラの荷台で荷物固定しようとしていたら、
ロープがすっぽ抜けて、右足は荷物とあおりに挟まったままで、
あおりに膝でぶら下がる形で落下
何とか腹筋で支えて、頭は軽くぶつけた程度で済んだけど、
挟まってた右足ふくらはぎが打ち身みたいで痛い
そこの部分の毛が無くなる程度にはこすれてたみたい
足が挟まってるから戻るのも大変だった
数日は痛そうだなぁ

3784すまいる:2020/11/23(月) 06:27:11 ID:lyhOXOAM
今日の体温36,6℃

えええー!?大丈夫ですか〜!!?
ケガして腫れている場所はありますか?
もしありましたら

用意するもの
タオルハンカチ又はハンドタオル
日本酒

タオルを濡らせてぎゅっと絞った位、日本酒を染み込ませて患部に当てて3〜40分
腫れが一気に引くはずです
こちらも足をやってしまった時に、どんどん腫れ上がったのでこれをやりましたら、腫れが一気に引きました

って今頃、体全体が痛そうですが
お体大事にしてくださいな(´;ω;`)

3785店長:2020/11/23(月) 21:23:36 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

体のほうはおかげさまでふくらはぎが少し痛いだけ
アザにはなってないし
歩き方も普通になった
抑えると痛いからシップは貼るようにするけど
シップ用にその辺の毛をそり落としたら変な感じ

3786店長:2020/11/24(火) 21:31:28 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
あと一週間はおでんかな

店で作ったレジ袋有料化の各国言語版で、
モンゴル人さんからクレーム
「この表記だとカバン」なんだそうで
グーグル先生の限界だな
「Цүнх」と「уут」の違い
「レジ袋」だと前者の袋、「紙袋」だと後者の袋
そこまで調べたりしないからなぁ
失礼な表現とかになってなきゃいいけど

3787すまいる:2020/11/25(水) 03:39:05 ID:lyhOXOAM
今日の体温36,4℃

最近お天気が良かたので、雨がぱらついた時ちょっと新鮮な気分
(・´ω`・)
お仕事も順調、平穏な流れ
さてと
今日からまた、備蓄備蓄〜(*´・з・)9☆

3788店長:2020/11/25(水) 21:24:30 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

明日あたりから冬型の気圧配置になるらしい
土曜日あたりは山沿いでは雪とか
そうすると少しは風に乗ってやってくるかな
そろそろ雪かきだの長靴だの確認しないとなぁ

3789店長:2020/11/26(木) 21:33:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

店の車のタイヤ交換
積もるのはまだ先だけど、急にってこともあるし
新品タイヤだから少し慣らすって意味もある
一皮むければいい感じになるかな
自分もこの車では初めての冬だし
今年は大雪になりそうだしどうなるかなぁ

3790店長:2020/11/27(金) 21:25:23 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今月もあと少しなんだけど
う〜ん、って感じの売り上げ
色々と要因はあるんだろうけどさ
来月も厳しいのかなぁ

3791店長:2020/11/28(土) 21:27:11 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
おでんは明日で終わりそう

店出るとき気温が3℃
多分山のほうは雪になってるな
平地に積雪は来月中ごろってとこかな

3792店長:2020/11/29(日) 21:21:14 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

ついに今日の帰りにフロントガラス凍ってた
気温1.5℃
順調に下がってるな
ガラス溶かすのに少し早めに行動せんとな
リモコンエンジンスターター使えばいいんだけど忘れるんだよね
そっちをどうにかするべきか

3793店長:2020/11/30(月) 21:41:20 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今月は終わってみればそこそこ&ギリギリ
伸びるとは思わなかったなぁ

アマゾンのサイバーマンデーで、
靴2足と洗剤の詰め替え用一箱購入
靴はニューバランスで2種類
洗剤はアタックの詰め替え用8個入
合計で8千円ちょっと
買うつもりじゃなかったのにのぞいたらつい買ってしまった
いつかは買うものだし、、って自分に言い訳

3794店長:2020/12/01(火) 21:27:42 ID:GmmwKKJc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
これでおでん終わり

鬱に入りかけてるみたいで、なんか面白くない
仕事は普通にするけどさぁ
なんか違うんだよなぁ
季節の変わり目に引っ張られてるのもあるんだろうけど、、
雪が降るまでこんな感じかな

3795店長:2020/12/02(水) 21:21:03 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
とんかつのような物

なんかまた変な人が自分の客になったみたい
なんか指名される
そういう店じゃないんだけど
昔いた同僚さんに教わった「嫌な相手にこそ一歩踏み込む」をしてるだけ
それ以外は普通なんだけどな
他の人も嫌がってるからしょうがないけどさぁ

3796店長:2020/12/03(木) 21:39:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ようやくスタッドレスタイヤに交換
会社にタイや持って行って、仕事終わってから交換
会社だと油圧ジャッキとインパクトレンチあるからラク
インパクトは外すときと、つける時の途中まで
最後は手締め。トルクレンチは持ってないんだよな
帰りにスタンド寄って空気入れてひとまず終了
何日かして増し締めすれば完全終了
あとは雪が降ったら少し空気圧下げるくらいか
ちゃんと効いてくれるかなぁ

3797店長:2020/12/04(金) 21:33:09 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

リモコンエンジンスターター使おうとしたら電池弱ってた
帰りにダイソーさんで買って入れ替えてテスト。ちゃんと起動。
出る5分前くらいにかけておけばいいかな?
雪降ったらまた考えないとな

3798店長:2020/12/05(土) 21:29:32 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と鶏肉の唐揚げ

店でお願いしてる除雪業者さんと話したんだけど
社長さん的には今年は少ないって予想だって
長年の経験からなんだろうな
世間的には多いって予想だけどどうなるかなぁ

3799店長:2020/12/06(日) 21:08:24 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚唐揚げ

はやぶさ2が無事にミッション終了!
初代は「こんあこともあろうかと」の連続だったのに
技術の進歩ってすごい
仕分けのR4じゃなくなって本当に良かった
次に向かうところではどうなるか
楽しみ

3800店長:2020/12/07(月) 21:03:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

朝寒いので、タイマーでファンヒーターつくようにしたんだけど、
それはそれで気持ちよくて起きたくなくなる
これだったらまだ冷えてるほうが目は覚めるかな
我ながらわがままだな

3801店長:2020/12/08(火) 21:23:59 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

落ちてるときに仕事でテンション上げると疲れる
今がまさにそれ
だるー

3802店長:2020/12/09(水) 21:34:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

お客様と話をしてると、そろそろ雪が降るだろうとみんな思ってるみたい
来週くらいになりそうかな
雪が降ると慣れるまでは客足減るんだよなぁ
それまでにどうにかしておかないとなぁ

3803店長:2020/12/10(木) 21:21:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

店のある市のコロナがどんどん増えていく
家の近所の病院でも集団発生しちゃったし
このまま増え続けていくんだろうな
ある程度の歯止めが利くようになるのはいつになるのかなぁ

3804店長:2020/12/11(金) 20:59:25 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

knba
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

今日も色々と、、
自分ではどうしようもできないことじゃあなぁ
なんか疲れる
最近こんなん多い気がする
お参りしてこないといけないのかなぁ

3805店長:2020/12/12(土) 21:13:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

なんか一日だるかった
昨日の味噌煮に唐辛子入れたせいで黄門あたりに違和感あるし。
ちゃんと切り替えはできたから仕事はできてるけど疲れる
明日の朝は会社のほうは雪かも
最初だけはテンション上がるけどどうかなぁ

3806店長:2020/12/13(日) 21:09:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガヅケ

今朝は早く行ったものの雪は無し
日中も少し白いかなってくらいの冷たい雨のち晴れ
明日は一日降るみたいだけど、、
朝慌てなくていいように、会社周辺のライブカメラ探した
スマホにブックマークしたから、それ見て出ればいいかな

3807店長:2020/12/14(月) 21:16:31 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ライブカメラ見ていくのは成功
早起きして見たら積もってなかったので二度寝
待ってはいるものの積もらないままの一日
今晩からがまたひどいらしいけどどうなるか?
やっぱり雪国なんだよなぁ

3808店長:2020/12/15(火) 21:51:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉うどん

今日も雪は積もらず

店に来たいいコーヒーメーカーの動作確認用に、
コーヒー豆を買いに西友行ったんだけど無かった
挽いてあるレギュラーコーヒーはあるんだけどなぁ
昔はどこのスーパーにも豆と自由に使えるミルとあったんだけど
その記憶もよく考えると20年以上前か、、
逆にコーヒー豆の専門店は増えてるし、時代の変化かな

3809名無しさん@ベンツ君:2020/12/16(水) 04:56:05 ID:d.UOOYhU

コソッ
|=・(エ)・).。oO( コーヒー豆自体の品質は、大手のメーカーが買い入れてるような屑じゃなくて、それよりもましなモノを入れて自家焙煎やってる店や、輸入仲卸しなども増えたようだしね
趣向品だから好みはあるけど、昔に比べたら今は品質は良いモノも増えたかな…と思いますよ
ただ…やはり扱う所次第ではありますけどねw

お邪魔しました!?

コソッ
|=・(エ)・)ノ

3810店長:2020/12/16(水) 21:30:43 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

コーヒー豆は業務スーパーにあった
豆から挽くような人だったらこだわりもあるから専門店増えてるのかな

今朝はちょっとだけ積もってた
一日降り続いて、夕方から完全に積もり始め
出てくるときの店の駐車場で3センチくらい
降り続くみたいだから明日は業者の除雪入るかな?
それが分からないから早めに出るしかないんだけど

3811店長:2020/12/17(木) 21:18:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

今朝は家のほうで5センチくらい、会社のほうで10センチちょっとの積雪
いつもなら40分くらいのところ1時間半かけて通勤
早めに出てるからいいけどきついな
見てると脇道から出入りする車が流れを止めてしまうのが多いみたい
新潟との県境のほうとかは1m越えてるって
そりゃ高速立ち往生もするよな

3812店長:2020/12/18(金) 21:12:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

今日は今のところはいい天気
この後は大雪らしいけど
嫌な予報ってのは当たるもんだよな
雪が降るとヒマになってやること増えるんだよなぁ
忙しいを言い訳にできなくなっちゃうからなぁ

3813店長:2020/12/19(土) 21:33:59 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてポン酢

家のほうはほとんど積もってなかったけど、会社のほうは10センチくらい
業者さん入ったので雪かきそのものは少しで済んだ
業者が入ってるかどうかまでは分からないから早く出るんだけどね
明日の朝までに山のほうは降るらしいけど、、
あと2日くらいこんな感じかなぁ

3814店長:2020/12/20(日) 21:23:16 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉照焼き風

ようやく雪が一段落
そしたら気温が下がった
今日は一日氷点下
店の駐車場が帰る頃にはつるつる
道路はそうでもないからよかったけど
ちょっと慎重な運転しないとな

3815名無しさん@ベンツ君:2020/12/21(月) 06:13:52 ID:MwsXCv86

コソッ
|=・(エ)・).。oO( すまいるさん、最近見ないね

元気?

3816店長:2020/12/21(月) 21:14:24 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉カレー炒め

他の人を気にできるほど自分も元気じゃないなぁ
主に精神面で
やっぱり天気悪いと引っ張られるなぁ
数日は天気よくなるみたいだけど復活できるかなぁ

3817名無しさん@ベンツ君:2020/12/22(火) 06:46:29 ID:rU/.mhd.
>>3816


コソッ
|=・(エ)・).。oO( そか…雪は冬だから仕方ないけど、

纏めて降られると厳しいよね…
腰が悪いから堪えますわ〜
店長も無理しないように程々に頑張って、

3818店長:2020/12/22(火) 21:14:25 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん大盛

気づいたら今年の残り10日切ってた
毎日日付は見てるのになぁ
情報としてみてないとそんなもんかな
曜日とか日付とか意識しなくなったのはいつからだろうなぁ

3819店長:2020/12/23(水) 16:37:23 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は床屋行ったり温泉行ったりしようと思ってたけど、
いざ外に出てみたら、なんか行く気にならない
ホムセンやら百均やらスーパーやらはしごして、
ダラダラとした休日
気分が乗らないとこうなるよなぁ

3820店長:2020/12/24(木) 21:17:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

ホワイトクリスマスイブにはならなかったけど
ホワイトクリスマスにはなるみたい
残念ながら私生活に影響は出ないけどな
ちょっと早起きするくらいか

3821店長:2020/12/25(金) 21:28:15 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

空気清浄機の交換ランプがついたんで見てみたら
イオン化線なるものが切れていた
ヨドバシで売ってはいたけど適合するか分からない
本体2002年製だったし
ずいぶん長く使ってるな
ちなみにダイキン
新しくロールフィルター買ったばっかりなんだけどどうするかなぁ

3822店長:2020/12/26(土) 21:38:01 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

そういえばと物置探したら加湿空気清浄機があった
嫁が花粉で喉痛いって言ってた時に買ったんだった
本人はすぐ使わなくなって物置行きになってたやつ
やっぱりダイキンの
元のフィルターは切ってプレフィルターに使おう

3823店長:2020/12/26(土) 21:38:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

そういえばと物置探したら加湿空気清浄機があった
嫁が花粉で喉痛いって言ってた時に買ったんだった
本人はすぐ使わなくなって物置行きになってたやつ
やっぱりダイキンの
元のフィルターは切ってプレフィルターに使おう

3824店長:2020/12/27(日) 21:21:12 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉のレモングラス煮

入れ替えした空気清浄機なんだけど、
帰ってくるなり全力で動き出しやがった
たしかに掃除してないから動けばホコリは舞うかもだけどさぁ
昨日はそんなことなかったのになぁ

3825すまいる:2020/12/28(月) 06:11:56 ID:GOM1SXl2
お久しぶりです(*^▽^*)♪

いろいろあったり、動いたりで大忙しでした

あちこちからお米を手に入れて
大豆製品、塩、砂糖、お酒等
小麦粉、ドライイースト、バター、お菓子の山
冷凍庫はお肉、お魚でパンパン
お水にガスボンベにコンロに銀貨…
もう、いろいろ忙しい

その中で思ったこと
上海さんが日本に戻られていて良かった…
ただただ、良かった…

3826名無しさん@ベンツ君:2020/12/28(月) 08:37:33 ID:jWknJYww
>>3825

コソッ
|=・(エ)・)ノ

3827店長:2020/12/28(月) 21:20:46 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮

お疲れさまでした
こちらは年末で掃除の人が多いのか、持ち込まれるものが多い
ただ、掃除で出てくるような物って売り物にできないものも多いんだよね
そういう中から掘り出し物探すのも楽しいんだけど、、
そこまでの余裕が無いのも事実
バランスよく来てくれればさばけるんだけど、なぜか集中するんだよなぁ

3828すまいる:2020/12/29(火) 06:37:29 ID:BqaBWlY.
くまさ〜ん☆(*^▽^*)ノシ☆

この内容は[食糧備蓄]
九州で虫が見つかり、関西辺りも田んぼに虫が見つかり
親戚農家の田んぼにも、虫がいたと。
一応1年ちょっと分備蓄、後はローリングストック
農林水産省お米作況指数、
都道府県別の色分け分布図を見ますと…
恐かったです

後は缶詰めとお水の補充と、山積みぎんなんの処理っと…

3829店長:2020/12/29(火) 21:28:45 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

また嫁が米買ってくれて備蓄20キロ
ラインによると「今日は友達と一緒にごはんを買いました」
「あなたは食べることができます」だそうです
友達からお米買ったから食べてねってことだと思われる
この感じだと本人は帰ってこないみたいだな

3830すまいる:2020/12/30(水) 00:06:10 ID:IIqikd7Y
こんばんは(*^▽^*)
店長さん、見事な翻訳です

今日はサバ缶一箱と、味付けマグロ缶詰め到着
あちこちの親戚からも、みかん一箱やお餅を戴いて更に
ぎんなん拾いで山程収穫
種を取り出しまして水洗い→天日干し
これで半年備蓄出来ると親戚談

ポイントがまた貯まりましたので、お次はどれを注文しましょうか
また缶詰め一箱?それともお米?大豆製品?
ココアやバター?
う〜ん…(;´∀`)
(´・ω・`)

3831店長:2020/12/30(水) 22:07:30 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

店を出る時で積雪10センチくらい、家のほうで3センチくらい
やっぱり店のほうが山に近い分多い
結構な降り方してて、山のほうから来てるスタッフが
「帰れなかったらネカフェに泊まる」って言うくらい
朝までにこっちでも10センチくらいにはなるかな
向こうは30センチくらいかなぁ
幸い今年は明日明後日と店は休み
まぁ、明日は行くんだけど
のんびり月末の仕事やれるからいいんだよね
駐車場に入れるかなぁ

3832店長:2020/12/31(木) 19:15:06 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょっと仕事して、ウロチョロ買い物して
神棚の花と水と果物交換して
カーテン洗濯して蕎麦食べて風呂入って
のんびりしたいい休日だな

近所の神社さんは行ったけど後は自粛
ちと早いけど、神様もそんなに細かくは無いだろうて
気持ちが伝われば同じかな
メインはまた今度だな

皆様良いお年を

3833すまいる:2021/01/01(金) 10:04:41 ID:p3GFDw3.
あけましておめでとうございます☆
今年こそは、良い1年を過ごしたいものです
(´・ω・`)
自宅テラスから初日の出を拝みまして、お正月料理に地酒お冷やでキュッ☆
キュウリともろみみそが進みます〜!!

このあと初詣の予定
地酒、そんなに飲めませんねぇ(;´∀`)

3834店長:2021/01/01(金) 17:26:41 ID:Y4J36TYg
おめでとうございます

本日も温泉自粛

一日家から出ずに引きこもり
全く出なかったのは初めてかな
ゴロゴロと一日のんびりと
モチ揚げたり、チュロス揚げたり、フライドポテト揚げたり
夜ご飯は鶏の天ぷらで、一日揚げ物尽くし
この後もだらだらする

3835店長:2021/01/02(土) 21:19:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚天ぷら

今日から仕事ってことで
雪かきもあるだろうから早く出ようとしたら
バッテリー上がったみたいでエンジンかからない
一日動かさなかっただけなんだけどなぁ
バッテリー直でドラレコとか動いてはいるけど、、
幸い自動車保険のロードサービスで無料で対処してもらえた
早く出るつもりだったおかげで遅刻もしなかったし
最初が悪けりゃ後は上がるだけだな

3836すまいる:2021/01/03(日) 11:45:17 ID:E.GTJm8c
あけましておめでとうございます
(*^▽^*)ノシ
こちらもお家ゴロゴロお正月を満喫☆
初詣には行きましたが、参拝者の少ないこと!!
人が集まらないようにする処置なのでしょうが
年越しソバや甘酒中止する処が多くて…
(;´∀`)

3837店長:2021/01/03(日) 21:18:04 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉揚げてポン酢

今日は雪はそれほどでもなかった
今までに積み上げられた雪の山は車の高さをとっくに超えてた
それなりの駐車場だからそうもなるな
カマクラでも作れたら面白いんだろうけど危険だしなぁ
全部溶けるのはいつになるだろう

3838店長:2021/01/04(月) 19:12:49 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

初詣で生島足島さんへ
夕方だったこともあって空いていた
毎度のことながら本殿?周りの社まで参拝してる人はいないな
自分は行くたびに全部回るようにしてるけど
お札とお守りと買ってきて、これで一年開始だな

3839店長:2021/01/05(火) 21:48:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今更気づいたんだけど、足冷えると体全体がすごく冷える
体調崩すくらいに
屋外作業はちょっとの雪でも長靴履いたほうがいいな
その後しっかり温めたから回復はしてるけど
そう思ってもまた同じことするんだろうな

3840店長:2021/01/06(水) 21:30:23 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のグリル焼き

加湿器でクレーム受けたんだけどさぁ
「水漏れて部屋が水浸しじゃねぇか」
っていうのを持ってきてもらって話聞いたら
水入れたままで動かしたって
そりゃ水受けからこぼれるよね
確かに説明書に書いてないけどさぁ
常識ってもんがあるだろ
もちろんやんわり説明してお帰りいただいた
こんなんばっか

3841店長:2021/01/07(木) 16:30:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

この後で大雪になるとは思えないような朝から
ちょっとずつ崩れてきて少し降り出した
どんどんと積もっていくのかねぇ
起きたら10センチくらいってとこかな

3842店長:2021/01/08(金) 21:21:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹で豚

起きてみたら期待外れの2センチくらい
会社のほうでも10センチくらい
その代わりすごく寒い一日で真冬日
帰ってきての室温が1℃
外よりは暖かいな

3843店長:2021/01/09(土) 21:33:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

今日もほとんど雪なし
昔いた富山のほうは凄いことになってるみたい
あそこも川で分断されてて、そこに交通集中しちゃうし
さすがに1mクラスの雪は体験してないな
いたころで30センチくらいはあったかな?
昔は二階から出入りとかあったって言ってたなぁ

3844店長:2021/01/10(日) 21:30:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のかき揚げ

大相撲初場所で御嶽海勝利
綱取り狙ってる相手に勝つってなかなかいやらしい
強い時はめっちゃ強いからなぁ
挽いてコロッと負けるのもお約束だけど

3845店長:2021/01/11(月) 21:24:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

昨年末からNASのHDDの交換しようとしてる、
ファームウェアがHDDにあるからクローン作るんだけどうまくいかない
ついでに2Tから4Tに上げようとしてるせいもあるんだろうけど、、
デュプリケーターだと元側にエラーあってできないし
UBUNTUで色々とやってはいるんだけど、何分普段使わない物だし
いまいちよくわからないなぁ
調べながら試すのは楽しいんだけどさぁ
取り返しがつかなくならなきゃいいけど

3846店長:2021/01/12(火) 17:03:45 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日は「湯田中駅前温泉 楓の湯」さん
久しぶりの場所
空いてて最大でも3人
露天の湯口そばが自分には適温だった
雪のちらつく中のんびりと
加水のみのかけ流しで300円は安いよなぁ

3847店長:2021/01/13(水) 21:28:22 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮込み

昨日の温泉帰りに鮮魚店でブリのお刺身買ったんだけど
これがいい脂ののりで美味しくて
ついついご飯を2日分、3合完食
もう一杯もいけただろうけど、人としてアカン気がしたのでやめた
約400円で8切だったかな?
我ながらおかしな食べ方しとる

3848店長:2021/01/14(木) 21:15:11 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

久しぶりでタブレットから書き込み
パソコンはNAS のHDD のエラー修復でhdat走らせてる
リードのチェックで昨晩からで16%
先は長いな
終わったら修復してクローンしてパーティションいじって
まだまだかかるなぁ

3849店長:2021/01/15(金) 21:28:12 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚唐揚げ

進行33%。あと4日?

帰ってきての室温7度
これを暖かいって感じるんだから慣れってすごいな
昼間も9度までいった!とか言ってるし
雪国ですなぁ

3850店長:2021/01/16(土) 21:33:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

今日のうどんは久しぶりに手抜きうどん
茹でて、湯切りして、どんぶりに移して
醤油と粉末出汁と鰹節とマヨネーズかけてぐちゃぐちゃして出来上がり
見た目は非常によろしくない
味はまぁ悪くはない。悪くなる要素ないし
面倒な時にはいいな

3851店長:2021/01/17(日) 21:36:18 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

HDD はようやく67%
今のところエラー無し
前のエラーチェックで引っかかったとこはまだ先なんだよな
そこ行くのが明後日くらいか?
冬の寒いときだからできることだな

3852店長:2021/01/18(月) 21:31:01 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ トムヤムクンスープ味
インスタントラーメンのスープまぶしただけ

HDDはハングしやがった
しゃあないからまたUBUNTUでやってみようとしたら、
UBUNTUのDVD読まなくなってるし、、
色々起きて面白いって言えば面白いけど
問題は同じこと起きても、その時には覚えてないってことだな

3853店長:2021/01/19(火) 16:44:39 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

大雪かもしれないってことだけどそれほどでもなく3センチくらい
その代わりなのか明日は冷え込みがきついらしい
店のほうだとー7℃くらいの予報
水道凍らなきゃいいけど
そういえばこっちのほうだと排水管用不凍液が売ってる
排水のトラップが凍らないようにするための物
使ったことは無いけど必要なとこもあるってことだな

3854店長:2021/01/20(水) 21:47:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー予定
ご飯1.5合
塩ラーメン

今日は帰りに温泉へ
豊野温泉りんごの湯さん
足にしもやけができ始めたのと、仕事中に腰に痛みが走ったため
露天の寝湯での視線の先には湯けむりの向こうにオリオン座
まぁ、それ以外の星座は知らないんだけど
少しは良くなってくれ

3855店長:2021/01/21(木) 21:33:35 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

早い帰り道を見つけて、10分くらい短縮できるようになった
問題は狭い住宅街が多くて朝には使えないこと
すれ違いのできない箇所が多々あるんで通勤時間帯は無理だな
それ以外は農道なので走りやすい
雪が降ったらヤバそうなのでそういう時も無理か

3856店長:2021/01/22(金) 21:38:27 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー予定
ご飯1.5合
塩ラーメン

なんか最近寝起きが悪い
なかなか寝付けないし、朝起きられない
目覚ましとスマホのアラーム両方気づかなかった
間に合う時間に起きられたからいいけど、、
疲れだけじゃないのかな

3857店長:2021/01/23(土) 21:48:52 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢

昨日の今日でやらかした
あまりに寝付けないから睡眠薬飲んだら寝坊した
寝付けなかった時の感覚だと風邪ひいていたっぽい
薬飲んだし大丈夫だと思いたい

3858店長:2021/01/24(日) 21:27:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
塩ラーメン

昨晩は0時頃布団入って、眠れないまま2時過ぎ
「寝るのあきらめよう」
ということで寝る努力を放棄
横になって目は瞑って休息モードで朝まで
少しは寝てたと思うけど、ほとんど完徹のまま今に至る
今も眠いとは思わないんだけど、大丈夫なのかこれ?

3859店長:2021/01/25(月) 21:26:40 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてポン酢

昨晩は一時間ごとに起きた
起きたってことは寝てるので一安心
細切れだと質はいまいちなのかな

3860店長:2021/01/26(火) 15:29:02 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

0時に布団に入り、
1時に起きて2時に起きて3時に起きて
4時半から寝て6時に起きる
そのまま今に至るんだから何とも
体が疲れてるのは分かるけど心は覚醒しちゃってるし
ショートスリーパーになれたと思っておけばいいか

3861店長:2021/01/27(水) 21:43:21 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

心のほうは少しは安定
体の震えと幻聴はどうにもならんな
細かい作業がしにくくて、キーボード打つのもいつもより遅い
タイプミスも多いし
紙がめくりにくいってのも地味につらい
一週間ぐらいはかかるかなぁ

3862店長:2021/01/28(木) 21:38:28 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏照焼き風

昨日よりはましだけど同じ症状
自分しか気づかない程度になったかな
そういえば、いつもの幻聴音楽のレパートリー増えてるし、、
実際の音と混ざるとわけわからなくなるんだよなぁ

3863店長:2021/01/29(金) 21:20:50 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

相変わらず手はプルプル
なんか現実感のない一日
起きた時からずっと何か違和感があるんだよな
なんかこう安定が無いような、、
悪化はしてないよな

3864店長:2021/01/30(土) 21:33:42 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き

相変わらず具合はいまいち
キーボード打ちにくいって文句言いながらVBA組んでる
いつものようにしたいことを検索して組み合わせて改変して
理屈が分かってないから試行錯誤するしかないんだよなぁ
先は長いなぁ

3865店長:2021/01/31(日) 21:31:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵入れたタイラーメン

なんかいいことのないまま1か月が過ぎちゃったなぁ
それとももっと悪くなるはずがこのくらいで済んだのか
どっちにせよ来月はどうにかせんとなぁ

3866店長:2021/02/01(月) 15:37:22 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

久しぶりに手湿疹が出てきた
自分の中ではストレスがあると出てくると思ってるんだけど
今回のは、、心当たりはいっぱいあるな
薬塗って大人しくしていよう

3867店長:2021/02/02(火) 21:24:49 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚肉ソーセージ

なんかまた器の小さなおっさんに逆切れされた
あれだな、「お客様は神様です」な人
バレバレの嘘ついて逆切れして、、
こんなん多いなぁ

3868店長:2021/02/03(水) 21:13:49 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚肉ソーセージと卵の炒め物

いつものように検索しながら組んでたVBAがとりあえず形になった
ここから先はそれほど難しくないはず
動かして結果見て修正してを繰り返せば何とかなるもんだ
というか、これは俺の仕事じゃない
なんでこうなったかなぁ

3869店長:2021/02/04(木) 21:01:03 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

昔はラーメンとか3玉がデフォだったんだけど
いつのまにかちゃんと1玉になった
食が細くなったわけでもないけど、少なくても別にいいかなってくらい
まぁ、おかげで体重が50キロ切っちゃったけど
別に困らないしいいか

3870店長:2021/02/05(金) 16:33:32 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日は「保科温泉」さん
https://www.spa-hoshina.jp/info.html
よくある地元の温泉って感じ
加温のみのかけ流し
内風呂だけだけどよく温まる
地元民の社交場かなぁ

3871店長:2021/02/06(土) 21:28:25 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

なんとなくモニタの設定変えて、倍率上げたらすごく見やすい
家では基本裸眼だしなぁ
こんなに変わるんだったらもっと早くやっときゃよかった

3872店長:2021/02/07(日) 21:29:28 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

この前から作ってるVBAにどんどん機能が足されてく
一個一個は大したことないものだけどさ
指示もらわないとできないのに指示来ないんで、
ついでにこんなんも付けとくかなぁ、、って増えてってる
とはいえ無くても困らない物ばっかりだなぁ

3873店長:2021/02/08(月) 17:02:17 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

コロナ&2月ってことで連休もらった
正直何するか困ってる
畑いじるのはまだ早いし
どっかの温泉行くかな

3874快便100面相:2021/02/08(月) 20:04:27 ID:fqSSiSz2
>>3873
果樹はこれから忙しいから、果樹を弄ろう〜!

果樹栽培について語るんだよ(*`Д´)ノ!!!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6195/1603245560/

3875店長:2021/02/09(火) 12:44:09 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日は「山田温泉 大湯」さん
https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/401.html
https://photos.app.goo.gl/QnCNA5uBcKtKyCnaA
内湯のみであつ湯とぬる湯とある
あつ湯が44℃、ぬる湯が42℃くらいとのこと
あつ湯はもっと熱かったと思う
ちょうど行ったときは貸し切り状態で、
20分ぐらいしてからほかの人来て、最後は5人
上のほうに換気口があいてて、湯船から出ると適度に涼しい
この辺の温泉は色々な特徴があるなぁ

今ある果樹は柿とプラム
プラムは最初の年は1個できたけど、
その後伸びてもいないから枯れちゃったかな
柿は実はできたけど、熟す前に風で枝が折れて収穫できず
キウイあたりが面白そうと思ってる
春になってホムセン行ったときの気分次第かなぁ

3876店長:2021/02/10(水) 21:29:17 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

心が壊れかけのとこで安定してしまった
安定してるんで辛いとかは無い
ただちょっと手がプルプルしやすいとか
そのせいでキーボード打ちにくいとか
そのせいでおつりが取りにくいとか
やたらと涙もろくなってたりとか
不安定なところで安定しちゃったなぁ

3877店長:2021/02/11(木) 21:18:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

今朝は珍しく家のほうが店より積雪多かった
水分の多いべちゃべちゃな雪で、重くて雪かきし辛い
そのおかげで日中には溶けていってくれたけど
予報だと来週あたりにまた降るみたいだなぁ

3878店長:2021/02/12(金) 21:10:17 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツと卵の炒め物

某海外医薬品通販サイトでハゲの飲み薬買ってみた
人体実験
効いたら効いたでいいし
効かなかったらやっぱりね
ってくらいかな
そのうち結果発表できるかなぁ

3879店長:2021/02/13(土) 21:32:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

なんとなくダイソーさんで老眼鏡買ってきた
そこまで必要としてるわけでもないんだけどね
目の前15〜20センチあたりはかけたほうが見やすい
文字見るとき離してる人の気持ちがよくわかる

3880店長:2021/02/14(日) 21:28:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス ご飯1.5合

今日も暑くなって、日中外が12℃あった
駐車場隅の雪山もどんどん溶けていく
溶けてもまだ1m以上はあるけどね
来週雪の予報出てるのがウソみたい

3881店長:2021/02/15(月) 21:46:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯3合
刺身盛り合わせ

胃が縮んでしまったのか、腹重い
内側から押されている感じ
暴食できない年齢になっちゃったかなぁ

3882店長:2021/02/16(火) 21:21:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて酢醤油

夜になって軽く雪が降ってきた
積もらないくらいだとは思うけど、、
暖かい日が続いた後だからすごく寒く感じる

3883店長:2021/02/17(水) 21:31:41 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて酢味噌

今朝は5センチぐらいの積雪
適度な湿り気があって雪かきしやすい
日中は降ったりやんだりで、夜になってまた降り出した
気温低いのか小粒なのが大量に
これは積もるかな
風が吹けば飛んでくこともあるんだけどなぁ

3884店長:2021/02/18(木) 16:04:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛、、これからどっか行ってくるかな

家のほうが積雪10センチくらい
会社のほうが5ミリくらい
逆ならよくあるんだけど

3885店長:2021/02/20(土) 21:30:00 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

昨日書き込み忘れたのか?それとも書くことを忘れてたのか、、
覚えてないのが怖いなぁ
一昨日はあの後に裾花温泉行ってきた
一番近いからいつでも行けると思ってるから、
かえってあんまり行ってない
温泉→水風呂→サウナ→水風呂→温泉の繰り返し
少しは自律神経鍛えられるかなぁって
多少はましになったかな

3886店長:2021/02/21(日) 21:26:58 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

急に暖かくなったからなのかなんなのか
ちょっとお花が咲いちゃった人がちらほらと
自分も同類って言えばそうなんだけど
表に出る部分が違うんだよなぁ

3887店長:2021/02/22(月) 21:04:33 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

昨日は会社に支給されてる携帯忘れちゃって
今朝は家にスマホ忘れてった
何やってんだか
集中力が無くなってるかな
いつもの事のはずなんだけどなぁ

3888店長:2021/02/23(火) 21:15:35 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

昨日の日中は17℃までいったのに
今日は1℃
晴れてるのに雪はちらほら降り続いて
夜になったら積もり始めた
予報だと明日は真冬日っぽいけど、、
安定するのはいつになるのかな

3889店長:2021/02/24(水) 16:23:05 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

庭の畑に苦土石灰と油粕撒いて耕す
といっても1.8m×1.8mくらい
まだ何作るかも決めてないんだけどね
パクチーは種あるから植えるとして
ミニトマトも鉄板だし
ウコンもリベンジしなきゃだし
あとは何にしようかなぁ

3890店長:2021/02/25(木) 21:34:27 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
おじや

なんか、こぅ、疲れてる
気温の変化に引っ張られたんだろうけどさぁ
妙なテンションになってるのが自分でもわかる
テンション上げないと動く気にならないんだよなぁ
その後の落ち込みはひどいけどやるしかないでなぁ

3891店長:2021/02/26(金) 21:20:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉生姜焼き

また気温が下がってきて
店出る時で約0℃
変化が激しくて慣れる時間が無いな

3892店長:2021/02/27(土) 21:19:06 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

出てくるときでー2℃
ちょっと前がウソみたいな冷え込み方だな
日中も2℃くらいしかなかったからそんなもんか
太陽出てるうちは暖かく感じたんだけどなぁ

3893店長:2021/02/28(日) 21:38:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

ということで嫁が帰ってきた
なんか向こうもヒマだから、
こっちでなんか仕事あればこっちにいるって
まぁ嫁の事だから、またすぐ出かけちゃいそうな気はする

3894店長:2021/03/01(月) 21:06:48 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯2合
おでん
アジを煮たの
アジを半分に切って大根と煮てあった。アジ大根?

相変わらずどんどん食事が出てくる
ご飯少ないなぁって思ったら、終わる頃に次出してくるし
温かいものを食べさせる工夫なのかな?
それも考えてペース配分して食べないときつい
食事でペース配分ってのもなんだな

3895店長:2021/03/02(火) 15:06:36 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝は14℃くらいで暖かくて曇り
それが強風になって
強風+雨になって
強風+みぞれから雪に
横殴りの風に乗って雪が舞ってる
三寒四温にもほどがある

3896店長:2021/03/03(水) 21:45:44 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、アジと大根の煮物
鶏唐揚げ

昨日はあの後嫁と温泉へ
自粛したはずなんだけど、誘ってもらえば行くよねぇ
自分は30分ぐらい、嫁は2時間半くらい
ロビーでスマホいじりながら待ってた
「あのねぇ、入る前62が、出るとき63
おかしいなぁ。髪濡れたからしょうがない」だそうで
知ってはいたけど、嫁のが重い。というか自分が軽すぎ。
そんな嫁は早々と出発
やっぱりこっちのがヒマだって

3897店長:2021/03/05(金) 21:41:39 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、アジと大根の煮物

もう雪もそんなには降らないだろうってことで
車のヘッドライトをLEDに戻した
で、帰る途中で対向車からパッシングされて
まぶしかったかな?光軸ずれたかな?と思って、
試しにハイビームにしてみたら、それまでより手前を照らす
配線間違えようがないしどうしたんだろうと考えた結果
上下の向きが反対だった
ちゃんと調べてからやらんとだめだったな

3898店長:2021/03/06(土) 21:17:40 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、アジと大根の煮物
鶏唐揚げ

最近どんどんとバカになっていってるような
いつもやってることのやり方忘れてたり
簡単なことが分からなくなってたり
これは更年期ってやつ?アルツ?

3899店長:2021/03/07(日) 21:38:28 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、アジと大根の煮物

アジ入りのほうは終わってしまって
後はおでんが8食だったかな?
卵だとかもあるし
しばらくは食べていけるな

3900店長:2021/03/08(月) 21:19:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

ご飯1.5合
卵焼き
賞味期限が、、

知ってる範囲だと、タイ人はミニトマトと卵が好き
トマトはタイには美味しいのが無いらしい
卵は日本みたいに生でも食べられるほどのは無いって
嫁の知り合いだと卵を箱で買ってるって人もいる
ずっと日本にいるんだから慣れるかと思えばそうでもないらしい

3901店長:2021/03/09(火) 21:35:36 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

ご飯1.5合
卵焼き
あと4個

日中の温度が15度あった
ちょっと前に0℃くらいまで行ったはずなんだけど、、
今年はなかなか変なことになってるな
平均すれば例年並みになるんだろうけど
内容がなぁ

3902店長:2021/03/10(水) 21:27:12 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

ご飯1.5合
卵焼き
卵終了

ふと思ったんだけど
今の会社にいる意味ってもうないな
理由はあったけど解消されてるし
いつまでも薄給で働くこともないか
今更転職も面倒だから躊躇はするけど
どうしたもんかな

3903店長:2021/03/11(木) 21:03:24 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

頭皮にいいってことで純石鹸で頭洗ってたんだけど
湿疹できるようになったのでメリットに変えてみたら治った
なんか体質変わってるんだな
何かきっかけはあったのかな?
他には何が変わってるんだろうなぁ

3904店長:2021/03/12(金) 16:59:53 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

柿の木を根の先から切り倒して
そこにブルーベリー植えてみた
サザンハイブッシュ系サンシャインブルーとケープフィアー
選んだ基準は何となく
初めてのことはなんか楽しいな

3905店長:2021/03/13(土) 21:13:18 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

一か月以上先の事だけど、健康診断の日程が決まった
また胃カメラかぁ
大丈夫な時とそうでないときの違いがわからん
分かってれば対策もできるんだけど

3906店長:2021/03/14(日) 21:23:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

なんかまたコロナが増えてきたな
じわじわと拡大してるかな
ワクチン接種できるまでしばらくあるし
その間にまだ増えるんだろうなぁ
それまで自分は平気でいられるかな?

3907店長:2021/03/15(月) 21:08:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

相変らず壊れたまんまの低空飛行
苦しいとか辛いとかは無いんだけど
ただただ鬱陶しい

3908店長:2021/03/16(火) 21:04:37 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ベーコン炒め
賞味期限が、、

最近、右目がやたらかゆいなと思ってたんだけど
そういやこれ花粉症だ
しばらくぶりなんで忘れてた
もうそんな時期か
今年は気候が変だからか早いような
大人しい年だといいなぁ

3909店長:2021/03/17(水) 21:15:56 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

コロナの集団感染があったんだけど
そこの会社の寮に配達行ったことがあったなぁ
微妙に知ってるところって気になるな
本当にワクチンで収まるんかな?

3910店長:2021/03/18(木) 16:25:07 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日は「蕨温泉 ふれあいの湯」さん
https://www.vill.takayama.nagano.jp/docs/400.html
いつもの地元密着型温泉。長野には多いな。
露天で温まったら外の風で冷やして
前にあるのは桜っぽいから、春にはいいかも

3911店長:2021/03/19(金) 21:30:23 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カップヌードル・カレー
賞味期限が2018年、、まぁ大丈夫だろ

昨日が卒業式だったり、今日が合格発表だったりするらしい
中学・高校だっけな?
通勤中に何となく聞いてるラジオだからいまいち記憶してない
なんにせよおめでとうございます、だな
自分は何年前になるんだか?

3912店長:2021/03/20(土) 21:35:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

また大きな地震か
なんか多くなってるような、そうでもないような
色々と大変になるんだろうな
偽善者としては何かしないと

3913すまいる:2021/03/21(日) 18:03:20 ID:f1IIMS9I
店長さんお久しぶりです!!
やっとたどり着けました〜!!
☆ヽ(≧∇≦)ノ☆

今までの経由でいきなり書き込めなくなり
あちらこちらと探って、やっとたどり着けました〜!!

なぜ書き込めなくなったのか不明…

3914店長:2021/03/21(日) 21:19:07 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハム
冷凍してたけど期限は3/17

今までできたことが急にできなくなることってあるな
家だとNASへの接続がよくダメになる
それこそ何をどうすればいいか分からないから、
電源入れ直したりリセットしたりしてると何とかなる
どうしてそうなって、どうして直ったのかは不明
なので何回でも同じことしてる
詳しい人なら一回で済むんだろうなぁ

3915店長:2021/03/22(月) 21:06:18 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハムと豚肉の炒め物

店出た時の気温が2℃
さすがに厳しい
山のほうでは雪になるかもって話だけどどうかな?
落ち着いたら畑作業したいんだけどなぁ
苗っていつごろから売ってたっけな

3916すまいる:2021/03/23(火) 13:55:40 ID:f1IIMS9I
大分桜の花が開いて来ました
( *´艸`)

昨年のお花見は、ゆっくり眺める空気ではありませんでしたが
今年はどこへ足を運ぼうか考え中☆
(*´∀`)♪

3917店長:2021/03/23(火) 21:23:46 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とハムの炒め物

こちらでも咲いてるとこも出始めたかなってくらい
本格的なのはまだまだ先か
今年も花見小屋はオープンしないってニュースがあったな
自分は例によって近所の公園かな
元気だったら善行寺周辺、城山公園あたりに散歩
そんなに元気があるかは疑問

3918すまいる:2021/03/24(水) 18:52:02 ID:pLIbeTc.
善光寺の桜、きれいでしょうねぇ
お蕎麦やお団子を頬張りたいですよ〜!!

この1年、旅をキャンセルばかり
お仕事は減ることがなく助かりましたが、いつになったらまた、旅行ができることやら〜!!

・゜・(つД`)・゜・

3919店長:2021/03/24(水) 22:26:18 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

今日は帰りに裾花温泉へ
ちょっと無理したのか腰が痛むようになったため
ちゃんと持ち上げたりしてればならないんだけどねぇ
咄嗟にだと無理しちゃうんだよなぁ
今回は3枚扉の食器棚を一人で持ち上げたのが原因かと
上下に分かれるとはいえ、一人で持つもんじゃない
ちゃんと持つ持たない以前の話だな

3920店長:2021/03/25(木) 21:31:43 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
とんかつ

帰ってからパクチーの種まき
昨日のうちに割って水につけておいたやつ
そうすると発芽率上がるらしい
合わせてウコンの植え付け
去年のリベンジだけどどうなるかなぁ

3921快便100面相:2021/03/26(金) 18:17:17 ID:fqSSiSz2
>>3913
|_,,∧
|工°=) <お久です〜!
|×  )∂ TwitterDMで言ってくれればやれることやったのに・・・・
|ω ∪

3922店長:2021/03/26(金) 21:27:08 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

帰ってきたらNHKからBSのご案内が届いてた
BSだったらこんな番組ありますよ的なやつ
そう言われても、そもそもテレビ見ないしなぁ
契約してるのもアパートの契約で必須だったからだし
最後に見たのは何年前だっけ?
こんなんも受信料から送られてると思うとむかつく

3923店長:2021/03/27(土) 21:46:51 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

新しい道が開通したので、帰りにそっち通ってみた
家からは遠くなるけど、某スーパーまでは楽になった
開通したばっかりだから、道沿いにまだ店もない
明日は別の道が開通する
そっちは通勤に便利そうなんだよなぁ

3924すまいる:2021/03/28(日) 10:43:28 ID:7X6laIa6
桜を眺めて巡る週末、休日
どこも満開、桜吹雪!!

今までの年より人は少なめ
やはり、恐いのでしょうねぇころりんが。
お構い無くマスク無しで眺めて巡り、美味しいものをモリモリ☆
ビールをクイクイ( ^∀^)プハ〜

今日は雨の予報
パンジャーでパンを焼いて、大人しくしていま〜す☆
(*^▽^*)

3925すまいる:2021/03/28(日) 10:49:56 ID:7X6laIa6
>>3921
いま、Twitterは使えない状態なのですよ
変な所を触っちゃったかしらねぇ
(;´∀`)

機械に詳しい方は
只でさえタイミングが会わなくて相談できなかったのに
最近は特にリモートで自宅から出たがらなくて…

店長さんの処は何とかたどり着けました!!
( ^∀^)9☆

3926店長:2021/03/28(日) 21:28:14 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今朝通勤中のラジオで言ってたんだけど
どっかで非常時用の甘いものセット作ったって
避難生活の時の甘いものは本当に嬉しいらしい
なんとなく想像はできるな

3927すまいる:2021/03/29(月) 08:38:07 ID:7X6laIa6
非常時の甘いもの、たっぷり備蓄していますよ

備蓄用でなくて普段のお菓子ですが、ローリングストックをすれば、普段も非常時も嬉しい
( ^∀^)♪

運河の乗り上げのニュースで、トイレットペーパーを買い足しする予定
あと
輸入嗜好品を幾つか…(´・ω・`)

3928店長:2021/03/29(月) 21:11:38 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

なんか今日は妙に疲れてる
特に何があったってこともないんだけど
気づかない何かがあったのかな
特に左足が疲れた感じで、筋肉痛なりかけな感じ
適度にほぐしてから寝ないと、突然つってひどい目にあいそう

3929店長:2021/03/30(火) 21:47:59 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

しばらく前から小説家になろう見てるんだけど
気づいたらブックマークが100超えてる
ランキングじゃなくて新着からも探してね、
的なのを見てからそうしてるんだけど、
流石に増えすぎてるな
一個前の内容すら覚えてない
読んでるうちに少しは思い出すかな
追放ブームの次は何になるかなぁ

3930すまいる:2021/03/31(水) 10:39:05 ID:7X6laIa6
ここ数ヶ月
貴金属サイトに目を通していました
特にシルバーコインのデザインが多彩で、眺めているだけでうっとり…
( *´艸`)
特に最近、気になっていたのは

カンガルーコイン
メキシコのコイン

キレイねぇ…
な〜んて見とれて目が離せなくて、気になって、気になって
購入しょうかなぁ〜と、思っていましたら
オーストラリア貴金属会社の大きなトラブル!!
Σ(゜Д゜)

オマケに
メキシコのあるコインも、生産が止まっている

見とれて目が離せなかったあのコイン!!
Σ(゜Д゜)

……たしか
他にも気になって目が離せなかったコインがいつか…
あわわわわ…(;゚;▽;゚;; )

3931店長:2021/03/31(水) 21:44:57 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

コインとかは仕事で調べることもあるけど
色々とあって面白いと思う
が、重さと価格ばっかり見ちゃうんだよなぁ
仕事だからではあるけど、つまらない生き方だな

明日長野で聖火リレーあるんだけど
聖火っていくつもあるのかな?
そうじゃないとおかしなスケジュールなんだけど
それか終わったらヘリで輸送するしかないような
コースも行ったり来たりしてるし
商業的だったり政治的だったりするんだろうなぁ

3932店長:2021/04/01(木) 21:19:58 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

新聞広告みてたらホムセンで野菜苗が出始めてる
ミニトマトは今年は1株でいいかな
あとはキュウリとナスと、、
その時面白そうと思ったものだな
次の休みに始めるかねぇ

3933店長:2021/04/02(金) 21:40:26 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯刺身

田中邦衛さんがお亡くなりになった
北の国からとか見てないけど、思い出が一つ
高校時代、2年生になってすぐぐらいだったかな
知らない人が「店長さんってどの人?」
いや、もちろんそのころは店長じゃないけど
何だろと思いながらも返事したら、やっぱりみたいな反応
理由を聞いたら「田中邦衛に似たのがいるって聞いたから見に来た」
別に似てなかったと思うんだけど、、
今も似てないし

3934すまいる:2021/04/03(土) 15:18:03 ID:.xeYNi.6
野鳥を保護しました
車道の真ん中でヘソ天している所を発見
息はしている…
(;・ω・)
3時間程で意識が戻ったのか、パタパタし始め、飛んで行きましたとさ

とりさんはどうしゃったのでしょうねぇ、不思議
(;・ω・)

3935店長:2021/04/03(土) 21:18:43 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

実家にいたころは猫たちのおかげで小動物はよく見たなぁ
ヒトの狩りの練習のために持ってくるっていうアレ
スズメやモグラが多かったかな
大物だと鳩がいたか
嫌だったのは大きな芋虫。気づかずに踏んじゃったし
猫を褒めた後で逃がしてたけど、どうなったのかな?
少しは助けられてればいいな

3936店長:2021/04/04(日) 21:24:04 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め、タイ風味
業務スーパーのタイ料理の素使用

毎年恒例の一人花見を近所の公園で
いつもは日本酒だけど、今年は酎ハイ
日本酒のアルコールに耐えられると思えなかったため
弱くなったもんだ
桜は満開。散り始めてるくらい。
桜吹雪はもうじきかな

3937店長:2021/04/05(月) 17:01:00 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

ミニトマトときゅうりの苗を植えた
まだ早いみたいで、種類が無かった
一人で消費するなら十分すぎるくらいか
あとはタイタマネギのホムデン植えてみたいけど
どこで売ってるかな?タイ食材の店でいいかな

3938店長:2021/04/06(火) 21:25:19 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

久しぶりで母と電話で話したんだけど、
実家のチワワちゃんが亡くなって
それで兄が大泣きしたんだって
「なんでか分からんけど、こんなに悲しくて、
こんなに泣けるのは初めてかもしれん」だそうで
歳とると涙もろくなるからねぇって返しといたけど
年子だからあっちも40代後半だし
で、兄は父の亡くなったときとか、
自分の離婚のときはどうだったんだ?って疑問が、、
まぁ、色々とあったのは聞いてるけどさぁ
自分が一番泣いたのって、、嫁の収監が決まった時かな
人の事言えなかった

3939店長:2021/04/07(水) 22:04:43 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
トラウトサーモン刺身
魚おろしたのは久しぶり

温かくなったと思ったら、明日の予想最低気温が-1度
野菜苗がやばいかも
何かで防寒すればいいんだけど、、
とりあえずだし、朝までボウルとか鍋とかでいいかな

3940すまいる:2021/04/08(木) 02:56:09 ID:.xeYNi.6
お仕事帰り、業務スーパーへお買い物
強力粉3キロ
ヒマワリ油
三温糖2キロ
大豆3キロ
お味噌2キロ

……
良いトレーニングになりました…
( ^∀^)〜3

3941店長:2021/04/08(木) 20:05:54 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛
狙ったとこはあったけど、どこか分からなかった

少し前に一人で積み込み・配達した洗濯乾燥機
調べてみたら46kg
自分とそんなに変わらんな
それでも何とかなるんだから慣れってすごい
その分は腰へのダメージで来てるけどね

3942店長:2021/04/09(金) 21:33:46 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タイ風味炒飯
業務スーパーの「本場タイの味 万能調味料」使用
これとナンプラーとパクチー使えばそれっぽくなる

急に冷え込んで、店出る時で1.4℃
車の窓ガラスが軽く凍ってた
皆慣れてるもんで「一回ぐらいは寒くなって雪降るよねぇ」って
そういや桜に雪が積もるのはよく見た気がする
これであとは暖かくなるだけと信じたい

3943すまいる:2021/04/10(土) 04:06:51 ID:.xeYNi.6
お仕事お休みなのに
目覚まし無しで、いつも通り起きてしまいました
( ;∀;)

なので、要らない本を仕分けをしまして縛り上げてスッキリ☆

タイ万能調味料ですか、探してみます、あの大量の商品の中から!!
今業務スーパーは、セール期間なのですよ♪
最近パンジャーで食パンを作る機会が増えましてね
強力粉とドライイースト、スキムミルクを補充をしなくては
と、更に考えていました(*^▽^*)♪

3944店長:2021/04/10(土) 21:30:13 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

最近少なくなったと思っていたアジア系外人さんが今日は多かった
給料日、、ではないよな
言葉でわかるのが中国、
臭いで分かるのが韓国
その他はタイも含め、よくわからん
知ってる範囲では、タイ、フィリピン、カンボジア、
モンゴル、ベトナム、インドくらいかな
スマホで翻訳したことがあるのがこの辺
キノコ屋だったりレンズ屋だったり
日本人だと割に合わないとこだな
それがいいこととは思えないけどなぁ

3945店長:2021/04/11(日) 21:36:48 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉唐揚げ

今日は寒かったんだか暖かかったんだか?
店内にいるってのもあるけど、
体調が変なこともあってよく分からん
お客様も半そでからダウンジャケットまでいるし、、

3946店長:2021/04/12(月) 18:36:11 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛。これから行こうかなぁ

ホムセンでナスの苗買ってきた
タイタマネギのホムデンもタイ食材屋で手にいれて植えたし
あと少し植えられるけどどうしようかな
トマト、キュウリ、ナス、ウコン、パクチー、レモングラス
ずっと生えてるのがネギと万能ネギ
勝手に生えてくるのがシソとアスパラとミント
十分かな

3947店長:2021/04/13(火) 21:25:35 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とホムデンの炒め物

嫁からのラインで分かったけど
今日はタイ正月、ソンクラーン「水かけ祭り」の日だった
とはいっても調べたら今年も祭りは中止だって
拡散しやすそうな祭りだしなぁ
さらに調べたら、練馬でタイフェスティバルやるって
https://www.facebook.com/events/667007543976441/
https://rurubu.jp/andmore/article/13555
なかなか面白そうだな

3948すまいる:2021/04/14(水) 03:57:56 ID:Hw3Df00.
最近トムヤムクンに夢中
日本人向けに辛さを押さえているのでしょうが…
辛くて美味しいのです〜♪
(≧∇≦)

久しぶりに、前の職場の近くのお店へお買い物
商品がお安いので大人気なのですが
お安さが相変わらずな様で
3年近く先の賞味期限缶詰めがお安い!!
Σ(゜Д゜)
よいしょ☆と一箱、購入しました♪
今日も一箱・と、狙います!!
(*^▽^*)9☆

3949店長:2021/04/14(水) 21:31:05 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

タイ料理はおいしいと思うんだけど、
辛いもの食べるとお腹が、、なので食べられない
そもそも嫁の食べてるものは辛すぎてダメだけど、、
辛くないのも多いし美味しいから無理することもないしね

3950店長:2021/04/15(木) 21:42:08 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉とホムデンのスープ
万能調味料+ナンプラー+酢

また長野で集団感染
第三波だっけ四波だっけ?
どんどん拡大してるなぁ
ワクチン接種始まったって言っても、
自分のとこまではまだ先だろうし
大人しくしてるしかないなぁ

3951店長:2021/04/16(金) 21:25:11 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

会社についてしばらくしてから気づいたんだけど
スマホが無い
朝出る前に、ポケットにこれも入れると重いなぁって思ったのは覚えてた
そこから先が思い出せない
仕事で出かけた先に聞いてみても忘れ物は無かったって言うし
車とか店でならしてみても反応無いし
帰ってきたら無事に机の上にあったからよかったけど
忘れたって覚えてないからすごく焦った
日中は嫁とラインするくらいだけどね

3952店長:2021/04/17(土) 21:42:30 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎのかき揚げ

久しぶりのまとまった雨
庭の植物さん達にも恵みの雨だな
雑草も伸びるのはしょうがないけど、、
これで発芽が進むかなぁ

3953すまいる:2021/04/18(日) 20:23:38 ID:BLJOL5vY
久々に神社仏閣巡り、参拝者がまだら…
それでも
護摩炊き御祈祷は人で賑わっていました

商売繁盛
家内安全
病気退散…
参道のお店が幾つかシャッターで閉まっていて
人もまばら…活気がない

それでも草団子二箱購入☆
帰宅後、草団子にあんこをタップリつけて美味しく戴きました☆
【草団子】【お茶】(*´ω`*)モリモリ

3954店長:2021/04/18(日) 21:39:08 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とホムデンの炒め物

今年はまだ善行寺さんも戸隠も行ってないなぁ
地区のと店のそばは行ったんだけど、、
いつもしてることをしてないってのがなんとなく気になってる
いつでもできると思うとかえってやらないもんで
春のうちに行っておかないとなぁ
ってここに書くのは自分への戒め

3955店長:2021/04/19(月) 21:26:10 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

ラーメンは業務スーパーで購入したもの
タイの「ヤムヤム」の「トムヤムシュリンプクリーミーフレーバー」
一時期コロナのせいで入荷しなかったけど最近また買えるようになった
普通のトムヤムよりこっちのがまろやか
辛い物苦手でもなんとかなる。辛み分は減らすけどね。
このシリーズは量は少なめだけどなかなか美味しい
実家に持ってったらハマってくれた
嫁も認めてるくらいにはちゃんとタイの味
iMeeよりこっちのが好きかなぁ

3956店長:2021/04/20(火) 21:59:20 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
とうとうおでんが終わった

最近たまに晩酌をするようになった
疲れをアルコールでごまかそうかと
多少血流良くなるしね
とはいえ、酎ハイで缶一本
それ以上でもいいんだけど、分解が追い付かない気がする
それだけでも酔えるようになったのは経済的というべきなのか
ザルだった頃よりはいいかな
オヤジみたいにアル中にならないように気を付けよう

3957店長:2021/04/21(水) 21:37:34 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ペヤングギガマックス
疲れて面倒だったので

某所のLED化終了
器具が4種類ぐらいあって、
修理したことがあるのが2種類あって
カバー開けてみないとどうなってるか分からない
おかげで少しめんどくさかった
最終的な形は一緒なんだけど、、
これで一段落したかな

3958店長:2021/04/22(木) 21:02:09 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今日は夜ご飯なし

明日健康診断のため夜ご飯抜き
夕方にパンは食べた
胃カメラで変なものうつっても嫌だしなぁ
数字上は健康体になるんだろうなぁ

3959店長:2021/04/23(金) 17:23:54 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日も温泉自粛

健康診断終了
いつものように立派な胃下垂と、おいしそうな胃袋、もっと食べろ
体重は52だったかな。去年よりは落ちてる
それでも数か月前よりは増えてるんだけどねぇ
矯正視力が0.7と1.2
胃カメラはきつかったものの耐えられるくらいだった
結果としては体重少ないもののおおむね健康体
数字に出ない不調は分からないしそんなもんだな

3960店長:2021/04/24(土) 21:39:14 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ調味料で煮た鶏肉スープ

春になったのか変な人が増えてますなぁ
出禁宣言した人が二人も出た
一人は注意したのに不法投棄
前にも注意したのに不法投棄したから取引できないって言ったそばから捨てていきやがった
もう一人は日本語の通じない日本人
不具合あるからジャンク品で安いって説明したのに、不具合あるから返品しろと
しかも説明されたのはちゃんと覚えてるって、、意味わからん
近々三人目も追加になるかな?こちらも不法投棄で
それとは関係なくなぜか駐車場に使用済みの浣腸が落ちてるとか
食器の入った箱が置かれてるとか
今年は何かがおかしいな

3961すまいる:2021/04/25(日) 07:22:07 ID:n.gFVgWY
最近、護摩壇に足を運ぶ事が増えました
あの炎を眺めると落ち着くのですよねぇ…
帰り
参拝者のまばらな参道商店街でお買い物をしながら、掘り出し物探しを楽しんでおります
♪ヽ(´▽`)/♪

旅行も行きたいですねぇ…

3962店長:2021/04/25(日) 21:55:49 ID:Y4J36TYg
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

長野の補選はやっぱり羽田さん
なんかごめん
長野では「羽田さん」は別格
なんだかんだで「元総理」の血統だし
名前だけで勝てるんだよなぁ
ちゃんと公約見て投票した人がどれだけいるのやら
自分?期日前で自民です。
これも民主が嫌いって理由でしかないから似たようなもんか

3963すまいる:2021/04/26(月) 10:18:56 ID:n.gFVgWY
最近、ケイ素が気になる…
ケイ素を多く含む食品を検索

じゃがいも、大麦等の穀物、海藻…

そういえば今年にはいって
スーパーで販売されている【焼き芋】物凄く甘くてねっとりと美味しくて、毎日購入していました…

焼き芋、それは女性の味方( *´艸`)☆

3964店長:2021/04/26(月) 21:52:06 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎのかき揚げ

明け方の冷え込みがきつかったせいなのか、
キュウリとナスがしなびてる
もう少ししてから植えればよかったかな
育たなければ少ししてから買ってこよう
さつまいも育てて干芋作るってのも面白そうだなぁ

3965店長:2021/04/27(火) 17:08:36 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

さつまいもの苗購入
ツルから生えてくるってのは知らなかったな

休みだけどやることあったんで少し遅めに通勤したら
カーブの先で3台前にいた車が事故ってた
https://photos.app.goo.gl/zJL4q5YTJtQaZ2Ds9
見た感じ左の軽がはみ出したっぽいかな
軽トラは運転席つぶれてて乗ったままだから出れなくなってるっぽい
それぞれのすぐ後ろの車の人が救護してはいたけど、、
順番にUターンしてって別の道で通勤はできた
今までに見た事故のベスト3には入りそうだな

3966店長:2021/04/28(水) 22:00:32 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚カツ

明日はすぐ上の兄の誕生日
いつも休みになるんですごくうらやましかった
こっちは数年に一度なのにってね
親の扱いが変わるわけでもないんだけどさ
子供ならではの嫉妬かな

3967店長:2021/04/29(木) 21:54:32 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ

この前の休みに久しぶりで床屋行ったんだけど
目の前の鏡見たら、疲れ切ったオッサンがいた
目の下がだるんとして、生気がない感じ
そこまで疲れてる自覚は無かったんだけどなぁ
やっぱり何も言わなくても七三で分けられるし、、
「ハゲは気にしてないんで普通に」って
リクエストするのもなんだしなぁ

3968店長:2021/04/30(金) 21:26:24 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

なんとか4月も乗り切ったな
去年よりギリギリで良かったんだけど
去年って自粛が始まったころなんだよなぁ
そこと比べてギリギリって、実質ではかなり落ちてるな
色々とあってやらないといけないこととか出来てないし
かなり厳しい状態だな

3969店長:2021/05/01(土) 21:21:31 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

なんか脳内BGMが「酒と泪と男と女」なんだけど
演歌ってこの先どうなるのかね?
自分世代ぐらいまでは歌番組で演歌にも接してたけど
その先の人って接点すらないよね
自分もメインで聞くわけでもないし
文化が変遷していくのに立ち会うって意味では興味があるけど、、
逆に老人になってもJ-POPってのもきつい気がしないでもない

3970店長:2021/05/02(日) 21:48:32 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タイ風チャーハン

「なろう」をよく見てるんだけど
読んでて止めようと思うパターン
・なぜか学園編に入る
・なぜか武道大会に入る
・なぜかヒロイン以外がちょっかいをかけてくる
・誤字脱字があまりにもひどい
増えたり減ったりでブクマが73件
最近読み始めたのが「今日も絵に描いた餅がうまい」
新規で読み始めるきっかけは
・50-70話ぐらいは書かれている
・総合ポイントが500以上はある
くらいかなぁ
「書きたい!」って気持ちが見えるほうが好きかな
それなら誤字脱字も脳内補完できるし
傾向としては、ファンタジーで、異世界で、
開拓で、錬金術で、ざまぁで、スローライフで、
が好きになりやすいかな

3971店長:2021/05/03(月) 21:40:57 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉に塩コショウと醤油で下味付けて小麦粉まぶして焼いたの

最近頑張って小麦粉を使うようにしてる
だって期限が切れてるんだもの
今使ってるのは2018年
その次に2020年が控えてる
期限切れ調味料はいっぱいありそう
乾燥してるものなら大丈夫だと思ってるけどどうだろうな?

3972すまいる:2021/05/04(火) 08:33:40 ID:n.gFVgWY
え、2018年賞味期限の小麦粉!?
Σ(Д゚;/)/
一応我が家も
小麦粉を真空保存しましたが期限が切れましてね
……
開き直ります( ^∀^)9☆

帰宅しましたらパンジャーで食パンを作ります〜
( *´艸`)

3973店長:2021/05/04(火) 21:27:44 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

グループでバイクでツーリングの集団が多くいた
正直に言う「うるさい」
車と違ってむき出しだからってのもあるんだろうけど
自粛って言っても関係ないのかね
走ってる分には換気抜群だわな
車にロード乗せた人とか、乗ってる人とかも結構いた
こっちは静かでいいな

3974店長:2021/05/05(水) 21:26:17 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

温泉旅館がコロナで閑散としているっていうのを見ると思う
日帰り温泉ををそれなりの値段でやればいいんじゃないの?
やってるとこでも1000円超えは当たり前だし
料理とセットでウン千円とかウン万円とか
それが当たり前と思ってるうちはダメだろうね
今更バブル引きずってる人が多いんじゃないかなぁって気はする

3975店長:2021/05/06(木) 21:35:03 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒めてマヨとスイートチリソースとわさび

連休明けて、いい感じでリハビリ程度の客入り
昨日までの勢いで来たらどうしようかと、、
いや、そっちのほうが店的にはいいんだけどさ
おっさんとしては体がもたんのですよ
最近疲れが抜けにくくなってきたし、、
年間パスのある温泉がそばにあれば引っ越したい

3976店長:2021/05/06(木) 21:35:52 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒めてマヨとスイートチリソースとわさび

連休明けて、いい感じでリハビリ程度の客入り
昨日までの勢いで来たらどうしようかと、、
いや、そっちのほうが店的にはいいんだけどさ
おっさんとしては体がもたんのですよ
最近疲れが抜けにくくなってきたし、、
年間パスのある温泉がそばにあれば引っ越したい

3977店長:2021/05/07(金) 16:33:45 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

最近の休みの日の昼食
6枚切り食パンを3枚両面トースト
マーガリン、マヨネーズ、ケチャップ、スイートチリソース、サラミ、溶けるチーズ
乗せて2分加熱
これを2回で6枚消費
インチキピザトースト?な感じ
手軽でそこそこの味
自分で作るならこのくらいで十分

3978すまいる:2021/05/07(金) 19:45:30 ID:C.qnybuA
パンジャーで焼いた食パンに、バターをたっぷり塗りましてトースト☆
市販の食パンより軽くて、耳がサックサク!!
ジャムを付けましてサクサクサクサク…
肥えて悔い無しです〜( ^∀^)

3979店長:2021/05/08(土) 21:46:54 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カレー味唐揚げ

カレー味の唐揚げってのが、自分が初めてまともにバイトした店の味で
自分はレシピ見ながら調味料混ぜたかなってくらい
懐かしいなぁ
もちろん本当は色々とスパイス使うのでとんでもなく簡略版
さて、晩酌の勢いで検索してくれる人がいたら嬉しいワード
ケアラケクア、CIC地下、本多
もう30年近く前なんだなぁ
万が一検索で引っかかった人のために。
NA50F乗ってたフライヤーのSです

3980すまいる:2021/05/09(日) 19:58:17 ID:C.qnybuA
親戚から香典返しが届きました
お魚切り身の〇〇浸け等の魚介類
脂が乗っていて、切り身が分厚い
スーパーで売られている切り身のサイズが悲しくなるくらい…

山と海が近い地域はやはり違うのですねぇ…
( ;∀;)

3981店長:2021/05/09(日) 21:37:56 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
小アジのフライ
半額になってたので買ってみた。うまうま。

そういや富山にいたころは、
金がないからって刺身食べることが多かった
フクラギが150円とかで売ってたし
フクラギはブリの子供ね。30センチぐらいだっけな。
自分でさばく必要はあったけど、一回で半身だから二食になった。
おかげで今でも我流ながらなんとかさばける
二十数年前のことだから物価が違うってのもあるのかなぁ

3982すまいる:2021/05/10(月) 19:13:41 ID:CsEGS5AQ
……お魚上手にさばけない
(つд;*)

ケーキやさんでどれにしようかな〜♪
と、選ぶのに真剣でした
やはり、フルーツたくさんケーキを選んでしまう…

体重計が恐いのです…(;゚;▽;゚;; )

3983店長:2021/05/10(月) 21:20:47 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

母の兄がお菓子屋さん経営してまして
今は従兄が社長になってる
社長って言っても一店舗だけだけどね
そこでクリスマスから正月にかけてはバイトしてた
その前の小学校時代も、和菓子入れる箱を折るとお小遣いもらえてた
この時期だと柏餅づくりもさせてもらってたな
餅を定量で丸める&つぶす&葉っぱで包む係。餡を包むのは社長さん
自分のケーキとか和菓子の基準はこの店
古いながらも地元じゃ人気店だしねぇ
昔ながらのケーキで、今っぽいフルーツたっぷりとかは無いけど
四角い大きな生地でショートケーキ作るときの端っこはもらえてね
これがまたうまいんだ
思い出したら食べたくなってきた
そういえば、母従兄の元社長さん
和菓子もやってたのに餡子は苦手だったな

3984店長:2021/05/11(火) 18:10:05 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

GW避けて休み取らないといけないからだけど
結果として連休
庭の畑の草取り以外にすることがねぇ
ポータブル七輪はあるので、こっそり一人バーベキューはできるんだけど、、
文句言われてもアレなので躊躇してる
遊び方忘れてるってのも、なんか悲しいな

3985店長:2021/05/12(水) 16:10:12 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

この前ZOOM使っての会議があったんだけど
ディスプレイの位置はピントが合うけど、
手元の資料にピントが合わない
眼鏡ずらした裸眼なら見える
、、、完全に老眼ですやん
遠近両用にしようか迷う今日この頃

3986店長:2021/05/13(木) 21:25:14 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

晩酌を始めてふと思う
やっぱり血は争えんなぁ
ウワバミの母方の血、弱いけど酒好きな父の血
合わさって酒好きのウワバミだったんだけど
しばらくお酒止めてずいぶん弱くなったのに
呑み始めたらどんどん強くなる
飲みすぎないように注意しないとなぁ

3987すまいる:2021/05/14(金) 18:48:33 ID:4o2mPtsE
カキフライを購入しました♪
これにはやはり、冷え冷えビール!!
キュウリのおつけものとで酔い子まっしぐら〜
( *´艸`)♪

3988店長:2021/05/14(金) 21:32:03 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉に小麦粉まぶしてあげてマヨとチリソース

ちょっと計算できるサイトで計算してみたけど、、
今日の晩酌で摂取したアルコールが56gくらい
ビール換算で、、、1.4L!?
計算してみると恐ろしいな

3989店長:2021/05/15(土) 22:08:28 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ的な物

結果発表!
ということで、健康診断の結果が出たわけですが
今回異常があったもの「尿蛋白」「BMI」
尿蛋白は、もちろんソロ活動などはしていないので、
数年に一回は引っかかるから、腎臓ヤバいのかも
身長170.6、体重52.4(身長-0.1、体重-1.2)、BMI18.0で「L」判定
ここはどうしようもないなぁ
個人的に気になるのは矯正視力
右0.7,左1.2(昨年1.5,1.0)、、眼鏡作り直しかな
遠近両用にせにゃあかんかな。意識しだしたら余計に悪くなった気がする
血圧は106-61。まぁ、こんなもん。100超えただけマシ
いつものようにほぼ健康体
数字に出ない異常はいっぱいあるんだけどねぇ

3990店長:2021/05/16(日) 21:26:09 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カレー風味ぶっかけうどん

なんとなくスマホの壁紙を娘ちゃんにしてみた
自分の持ってる中では一番かわいいと思ってるやつ
結果
開くたびに一瞬ニヤける
子供の写真とかペットの写真とか推しの写真とかにしてる人の気持ちわかるなぁ
これはなかなか癒される

3991すまいる:2021/05/17(月) 19:28:43 ID:kUTk5Jsw
待ち受け…
お伊勢さんの橋から昇る日ノ出…
旅行に行きたいのです〜!!
・゜・(つД`)・゜・

プランターお野菜の大根を引っこ抜きまして、お味噌汁に
ペットボトルに土を入れまして種まきをし、ある程度大きくしてから土嚢栽培に

ペットボトル期間が長かった為ですか、ちぃさく育ちました
お次は大きく育てたいですねぇ…(*´ω`*)

3992店長:2021/05/17(月) 22:11:16 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯3合
鶏唐揚げ、納豆

なんか食欲があったので、ご飯二日分3合完食
さすがにお腹いっぱい
昔ならこれでも余裕あったんだろうけどなぁ
これで食が細くなってるとか、何の冗談なんだか

庭の野菜たちなんだけど、
キュウリ、ナス、さつまいもが元気ない。多分アカン。
また苗買わないとな
ブルーベリーも大きくならないな
元気なのがミニトマトとホムデン
あと勝手に生えてくるジャガイモとミントとネギ
パクチーはちょっとずつ芽が出てきた
これから一気に育つ時期だな

3993店長:2021/05/18(火) 21:20:10 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

今月は出費が多くて、、
自動車税はしょうがないとして、
自動車保険の更新、この貸家の更新、貸家の保険の更新
ここの契約更新までは把握してなかったなぁ
少し節約生活しよう

3994すまいる:2021/05/19(水) 03:23:06 ID:7DFGKklE
お庭のお野菜が元気がない>
YouTubeで確か、
お野菜の育て方がいくつかありましたが、分かりやすかったですよ
(о´∀`о)

開かずのエリアを開拓しましたら、50万円貯まる貯金箱発見
10円玉に5円に1円玉、中には小銭がタップリ!!

今、小銭を集めているためこれは宝の山!!
やったぁ〜!!♪ヽ(´▽`)/
さて
一部界隈で囁かれている事が本当になりますか…

3995店長:2021/05/19(水) 21:41:08 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏竜田揚げのような物

そういや貯金箱あったな
ずっと放置してるし、あんまり入ってもない
買ったときは貯める気でいたんだろうなぁ
飽きっぽいのがこういうとこにも出てしまうんだな
ずっとやってればどのくらいになってたんだろう?

3996すまいる:2021/05/20(木) 16:34:11 ID:FuyD/JmQ
今日は有給を取りましてゆったりしました
こんなのんびりは久しぶり( *´艸`)♡

小銭集めはやりましたけど♡( ^▽^)9☆
1円玉も力を入れなくては...

3997店長:2021/05/20(木) 21:46:52 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
きつねうどん
庭の万能ネギたっぷり

面接をして、終わった後に思った
なんかバカな子ほど面倒見たくなる
ここで面倒見なかったらコイツはアカンって思ってしまう
なんでだろうと思って考えてみたら
自分が小学校ぐらいまではバカな子のほうだったからだな
運動できないし、掛け算できないし、漢字苦手だし
アナログ時計読めるようになったの小4くらいだし
↑これは短針が中途半端な位置にいるのが理解できてなかったため
それ以降も賢くなったわけじゃないけどさ
家の本とか兄の本とか読んで、
問題文が言いたいことが理解できるようになったのが大きいかな
今回の人は、、残念だけど上がOKできないだろうな

3998店長:2021/05/21(金) 16:46:49 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

鰯を見つけたので、今日明日の晩御飯は鰯の刺身の予定
4尾で198+税。二回に分けるから安いもんだ。
さばいた感じだといい感じで脂がのってそう
前に嫁とくら寿司言って以来、鰯に目覚めちゃったな
どんだけ衝撃受けてるんだか
今日のはどんな感じか楽しみだな

3999店長:2021/05/22(土) 21:17:42 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯2.5合
鰯刺身

鰯は思った通りに脂がのってて美味しい
鰯も三度洗えばタイの味とか言う言葉を落語で聞いたような、、
ちょうど自分に合ってるものが見つかったってところか
こういう食材がまだまだあるんだろうな
それにどれだけ出会えるかなぁ

4000店長:2021/05/23(日) 22:03:16 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

神様にお供えしていたパイナップルを下げて
ジュース化しようとしてミキサーを探したら
入っていたかごの中に「筒井康隆 狂気の沙汰も金次第」発見
なんでこんなとこに、、
新潮文庫の昭和60年二十八刷。発行だと昭和51年
中古じゃないし、昭和60年ってことは、、中学の頃に買ったのか
兄の持ってた星新一から、小松左京・筒井康隆の御三家に移ってったころかな
ぱらぱらと見てみたけど、まだ面白いな
なんとなくだけど、自分の一部を作っているものなんだろうと思う

4001店長:2021/05/24(月) 21:26:46 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マイタケと油揚げの炒め物

あまり有名ではないと思うけど、今日は菌活の日
地元企業のホクトさんが制定したものだって
https://www.hokto-kinoko.co.jp/kinkatsunohi/
https://www.hokto-kinoko.co.jp/
レシピなどもあるので興味のある方は

4002すまいる:2021/05/25(火) 02:38:00 ID:FuyD/JmQ
お仕事担当して3か月のある会社のまわり
数ヶ月も休業している飲食店の多いこと

時短営業をしていたりと割合は半分半分
お店の前に店員さんがプラカードを持って、毎日ランチアピール
上野周辺は空店舗がチラホラ

こんな都内の風景、今まで無かったですよ...
( ・3・)

4003店長:2021/05/25(火) 21:41:00 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とマイタケと油揚げの炒め物

都心のほうの賃貸相場がこっちよりはるかに高いのは分かるんだけど
そうするとこっちでもひどいのに、輪をかけてひどくなるだろうな
こっちだと給付金で数回分の家賃ぐらいは何とかなる程度かな
それでも人件費出ないからって辞めるとこ多発してるんだから
値上げすることもできないだろうし、、
利益のない飲食店の悲惨さは身に染みてわかってるけどきついよなぁ

4004店長:2021/05/26(水) 21:25:29 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

残念ながら月は見られなかった
そもそも月の出の時間が月食とかぶってって
うっすら雲がかかっちゃって星も出ていない
昼間の感じなら大丈夫そうだったんだけどなぁ

4005店長:2021/05/27(木) 21:50:48 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ

つい先日はエアコン入れようかと思ってたのに
今日は暖房入れようか迷ってる
室温17℃あるから寒いってことは無いはずだけど、
暑いのに慣れ始めてたんだろうな
これで梅雨に入ったらどうなるのかね

4006店長:2021/05/28(金) 16:23:17 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

そういえば、、
自分宛てに凄いクレーム入れられたんだけど、
内容が盛られすぎてて、上の人間も全く信用しないでやんの
証拠がないからこっちは大人しくしてるしかないけど、
色々ある中で事実が1/10もない
事実の部分はこっちも認めてることだし
対面の時には何も言わなかったくせに、
電話やネットへの書き込みは饒舌
まぁ、ヘタレの野良犬にかまれた感じ?かな
そうそう、某国系に多い苗字だったのでさもありなん

4007店長:2021/05/29(土) 22:03:35 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺300g
薬味にパクチー使ってみた。自分的にはすごくアリ。世間的にはナシだろうな。

昨日の書き込みの後、
なんとなくジモティ見てみたら
里親募集で美猫ちゃん発見
飼ったことがあるからか、チャトラ・クロ・白黒ハチワレに弱い
酔った勢いもあって応募してみたんだけど、、
最初に問い合わせした人のとこに行くって
残念なような嬉しいような
幸せになってほしいなぁ

4008店長:2021/05/30(日) 21:32:04 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ、納豆

今朝5時から6時の間に見た夢なんだけど
出てくるのは隣接した二つの建物
公共施設と商業施設っぽい、そこそこ大きな建物
道がL字になってる角に並んでる
何回も行ったことがある場所
なんだけど、いつ頃のどこにある何なのかが思い出せない
自分の記憶が無くなったか、「何回も行った」のが違うのか
そもそもそんな場所は無くて、何かが組み合わさったものなのか、、
分からなくて朝からすごくモヤモヤしてる

4009店長:2021/05/31(月) 22:14:07 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

今月も何とか終わったな
悪いことのが多かった月かな
精神的にいろいろとね
ちょっと悪いとこで安定してたところから、
少し下でまた安定
復活は、、なんかきっかけないと無理だな
来月は結婚記念日あるんだけど、、
まぁ、変わらないだろうな

4010すまいる:2021/06/01(火) 08:24:19 ID:KbG7KGVs
最近、鼻から血が出る回数が増えました
あまり活発に動いていないのに...

最近、10円玉集めに熱中♡
5円玉や1円玉もそこそこ貯まりましたが重い...
どこまで貯められるのか、楽しくてたまらないのです〜
♡♡♡( *´艸`)♡♡♡

4011すまいる:2021/06/01(火) 08:27:08 ID:KbG7KGVs
>>4003
店長さん
こんなときにこそ♡温泉♡ですよ〜
( *´艸`)♡

4012店長:2021/06/01(火) 21:59:10 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ

明日は温泉行きたいなぁ

組み立て家具の組み立て方が悪くて隙間ができてるのが来て
直そうとして、ばらして、元のボンドを削っていて
削りにくかったので、つい自分のほうにカッターを向けてしまい
勢いで左手首にカッター刺さる
咄嗟に傷口押さえたけど、なかなかの出血
止まるまで押さえて止血したほうがいいだろうと判断して、
5分ぐらい押さえてたらほぼ止まった。きれいに切れてたんだろうな。
その後絆創膏貼って、今は傷パワーパッド的なものに張り替えた
長さ7ミリぐらいの傷がちょうど静脈の上に
リスカと違って傷は縦向き
他人が見たら一緒なんだろうけど、、
リスカの前科もあるしな(笑)

4013店長:2021/06/02(水) 16:03:36 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛
ちょっと色々とね

ひょっとしたら、なことが起きたかもしれない
いつか来るとは思っていたやつ
起きてしまっていたら色々と変化するな

4014店長:2021/06/03(木) 21:43:15 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージと新じゃがのタイ風味スープ
ジャガイモは勝手に生えていたので引っこ抜いたやつ

昨日は19時くらいに寝落ちした
0時ころ起きて、寝直して朝まで
ほぼ12時間睡眠か。久しぶりだな。
寝すぎたせいか、かえってだるいし眠い
わがままな体だな

4015すまいる:2021/06/04(金) 02:47:53 ID:KbG7KGVs
いつの間にかおねむ、最近特に多いような...
変な時間に起床、お目目が冴えてベッドでころころ
( ・3・)

最近、YouTubeですごい男の子発見
歌も上手で口から様々な音で曲を作り出していました

https://youtu.be/eg9_ymCEAF8

4016店長:2021/06/04(金) 17:09:11 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛
大雨だから行くのやめたら雨やんでやんの

YouTube見たんだけど、、ナニコレ?
どうなってんだ?
人間の表現できるモノか?
出来ないことは無いのは分かるんだけど、、理解できない
才能ってのは凄いな
こういう表現の場ができたのは現代って感じ
昔だったら埋もれてたんだろうな

4017すまいる:2021/06/05(土) 01:41:20 ID:KbG7KGVs
親戚がワクワクチックンをやる気マンマン
説得に当たっていますが難航しています
新聞ニュースにしか信用がなく、ネットは信用しておらずYouTuberは軽視の対象
結局は職業や社会的レベルで、人は判断されるのだと痛感しました

今までも学歴や職業、収入等で優劣をつけられたことも数えきれないほど
自身はダメなのだと長年思って生きてきましたが、ワクワクチクチクや顔オムツ等の事柄で疑問が噴出

あれ?あの方もこの方も、わたくしの事を見下していなかったっけ?
こんなことも分からないの?あれもこれも...と、様々と言われていたのに

なのにその方々は顔オムツ二重付け?!
ワクワクチクチク2回終了♡と、胸を張り自信満々...
備蓄?お店に沢山食品があるのに?
ニュースや新聞には何も言ってないし?と更に鼻で笑い

..優秀な人とは一体、何なのでしょう?
( ・ω・)

4018すまいる:2021/06/05(土) 01:54:01 ID:KbG7KGVs
あの快便さん、質問宜しいですか?

ここの場所はワクワクチクチクに関する規制とかありますか?
規制にかかるとかあります?
(*^▽^*)

4019店長:2021/06/05(土) 21:41:55 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め、納豆

優秀な人ってカテゴリーは面白いな
どこをどう判断するのかとか
簡単なようで簡単じゃない
考えるのがとても面白い
自分は総合的には優秀じゃない人だな
自分は優秀じゃないって思ってるから調べたり聞いたりできるし
おかしいと思えばおかしいと思うし
いわゆるところの世間とはずれてるかも
世間が正しいなんて思ってないけどね
世間の優秀になりたいとも思わないな
優秀でいるより自分でいたい

4020すまいる:2021/06/06(日) 10:59:46 ID:KbG7KGVs
考え方の真ん中があるとしまして
世間の常識はどこの辺りにあるのでしょうね
こうするのが通常、ああする事をする人の多い中であなたは...
表面は誉めている様に聞こえますが、態度は真逆。

今騒がれていますころころやチクチクは、その人の本質が露になる事柄なのかと感じます
人より器用に出来ないと自信を無くしながら生きてきた人は、この事柄で何かを見つけるきっかけになるのでしょうね

わたくしの周りの方々は
なぜだか抵抗があるのでやらない・と仰った方はチラリ程度
あとは
チクチクするよ、予約を入れたわ(自慢)2回チクチク完了(えっへん)が殆どでした
テレビで、新聞で、ネットの◌◌新聞で情報を得て
あとはネットをゲームやエンタメ、楽しい話題で利用

今の時代、ネットが使えないとやっていけないよ〜?
と、クスクス笑っていた方々は絶賛チクチクの道を選択しています
あとは
周りがやるから自身も・と言うもの

一番ビックリしましたのは

チクチクをやらないあなたは非国民!!
ご近所の母娘ご一緒に立ち話していた内容の一部
...はぁ..(´・д・`)

4021店長:2021/06/06(日) 21:34:50 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージの天ぷら
どうなるのかやってみたけど、、わざわざやることはなかったな

仕事柄、会社からも言われるだろうし打つことにはなるだろうな
打ったところでマスクが外せるわけでもなく
そもそも効くのかとか変異種に効く保証もなく
かえって薬剤耐性つけられてえらいことになるかもしれず
リスクのあるおまじないみたいなもんかな

4022店長:2021/06/07(月) 21:50:57 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

手首の傷がふさがった
跡は残りそうだな
思ったより早く治ってくれた
絆創膏貼ってるとすぐかぶれちゃうんだよな
傷口の周りにそれをかいた跡が数カ所
皮膚を強くするって出来るのかな?

4023すまいる:2021/06/07(月) 23:47:12 ID:KbG7KGVs
傷がふさがって良かったですよ(;ω;`*)

皮膚を強くする方法...
たんぱく質をとること?しか思い付かないのです
清潔に保つこと
わたしは病院とご縁が切れないので、すぐみせてしまいますが

今日ノルウェーがころころ終息宣言したようです
お顔紙オムツさよなら良いなぁ...

4024店長:2021/06/08(火) 21:49:23 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ唐揚げ

そういやタイはどうなってるんだっけな?
強権発動して外出禁止とかしてたってことだけど
こう言ってはなんだけど、いい加減な国だからな。良くも悪くも。
娘ちゃんは元気してるかなぁ

4025店長:2021/06/09(水) 17:22:21 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

乾燥パクチーを作ろうと思って、庭から数株引っこ抜く
なんでか知らんけど、ちゃんと蒔いたものより、勝手に生えたののほうが立派
野生に帰ってるのかね?
洗ってハサミでザクザク切って干しカゴに入れて外へ
室内だと匂いがね

4026すまいる:2021/06/09(水) 17:46:38 ID:KbG7KGVs
野生の本能に目覚めたのでしょうねぇ、店長さん宅のお庭で
( ´;゚;∀;゚;)

YouTubeである方が、もしかしたら今月11日に都心部災害があるのでは!?
と騒ぎ始め、その根拠もしっかり説明

なるほど?
と心に留めておいた中、神奈川震源とする地震があり
耳鳴りも少し騒がしめなので、月齢カレンダーで確認

...もし災害が起こった場合、大潮ですか..
http://koyomi.vis.ne.jp/moonage.htm
(´・д・`)

4027店長:2021/06/10(木) 22:11:57 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

新月・上弦・満月・下弦がタイだとワンプラなる仏様の日
見てたら日本とは一日ずれてるな。時差?かな
熱心なタイ仏教徒だと肉類を食べない日
うちの嫁は従ってる
タイらしくアバウトな物なので従わなくても特に何もない
こっちに強制もされないし
こっちにいるときも、自分は肉類食べないけど、
作ってくれるものには肉入ってたし
ゆるーい感じが実にタイだよな

4028店長:2021/06/11(金) 15:51:51 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛
浅間温泉行こうかと思ったんだけど、松本でコロナ発生中
うーみゅ
気にしないっちゃあ気にしないんだけど、、

なんとなくこの部屋にもテレビとBDレコーダー設置
使うかって言えば、ほとんど使わないと思う
ちゃんとテレビで見た最後の記憶が前の家で吉田沙保里のオリンピックだし
ずっと見ていないと見ても誰なんだか分からんし
今人気のある俳優とか歌手とか全く知らないし
ならなんでっていうと、なんとなく買って余ってたから
売り上げの調整ってのが微妙にあってね、、
ノルマは無いけどプレッシャーはあるの
ミンナニハナイショダヨ

4029すまいる:2021/06/11(金) 20:56:44 ID:KbG7KGVs
袋に10円玉を入れて板のですが、大分貯まりましてね
更に大きな袋にチェンジしようかと持ち上げましたら、持ち上がらない!!
10円玉って貯まるとこんなに持ち上がらないのかと大笑い
只今2400枚超え

...入れ物を変えなくては..ジャラ⑩\(´・д・`)

4030名無しさん@ベンツ君:2021/06/12(土) 06:51:01 ID:aATCz2Zs
はじめまして。
おーぷん東亜や、ここの他のスレでは何度も書き込んでる者ですが、
ここではお初にお目にかかります。

肉体鍛錬目的スレのようですが、主は今、故障抱えてられるのかな?
筋トレではなく、体操系のものをやって体をほぐしてトレ再開に備えるのも一つの手かと。

あと、トレーニングする人全てに進めたいのですが、定期的な献血をやるといいですよ。
これは、献血の際にタダでやってもらえる血液検査目的です。

アルブミンの値でたんぱく質摂取が十分か、ALTやγ-GTPの値で内臓脂肪がついてないか、
グルコアルブミンの値で糖質摂りすぎてないか(あるいは糖尿病のおそれはないか)
コレステロール値で不飽和脂肪酸の油脂分を摂りすぎてないか、
ヘモグロビン量で鉄分は十分か、
といったあたりがチェックできて、自分の栄養管理、体調管理に役立てることができます。

4031店長:2021/06/12(土) 21:28:08 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉唐揚げ

昔はちゃんとやってたんだけど、、、
引っ越したら狭くなっちゃって、
さぼってやらなくなったけど、惰性で書き込み続けてる状態
仕事で40キロぐらいまでの物なら持ち上げてるからそれなりでとどまってると思いたい
持久力は落ちてるな
献血も一時期やってたけど今はやってないな
献血カードによると、最後は24年11月
回数だと32回
成分献血ばっかりだったな
その後は心の病などで投薬もあってやめちゃったな
一時間何も考えずにいられるってので好きだった
今なら薬も飲んでないし大丈夫のはず、、なんだけど
通常調べないようなとこに異常ありそうで躊躇してる
具体的には甲状腺系のFT3とか。派手にやらかして入院したし。
老後に備えて鍛えていたほうがいいんだけどさぁ

4032名無しさん@ベンツ君:2021/06/13(日) 07:38:02 ID:ZhsuTUqQ
なるほど
狭くなるとトレーニングは不便ですよね
まぁ、狭くても可能な自重とかダンベル使ったトレーニングとか
いろいろありますんで。

4033すまいる:2021/06/13(日) 15:12:34 ID:KbG7KGVs
レタスが大分育ちました♡
しかしニンジンや大根は成長スピードが遅れている..
今年は変な気候なのはわかってはいたのですが、なぜか悔しい.
別のプランターにニンジン再チャレンジかしらねぇ
( ・3・)

4034店長:2021/06/13(日) 21:36:14 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴

今日の豆腐は長野市内の家族経営の某店の物
豆の味がしっかりして美味しい
関係者に聞いた話では繁華街の飲食店では使ってるところが多いとのこと
それ以外では生産量が少ないので買えるところも少ない
製造してるとこに行って身分明かせばおまけぐらいはもらえるかな

4035快便100面相:2021/06/14(月) 09:35:08 ID:fqSSiSz2
>>4018
ユーザー管理者の設定は殆どないです〜!
ただ、したらばの規制はあるかもしれないです(´・ω・`)ゞ

4036店長:2021/06/14(月) 21:39:13 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
新じゃが小ジャガの素揚げ

そういえば腰は死にかけてるな
なんかこうギリギリのところでもってるけど、たまに痛む
無茶しなきゃ大体は大丈夫
大体ってのが曲者だけどさ
腰用のサポーターを用意してある程度には危険区域
重いもの持った時より何気ない動作で痛むことのが多いかな
一発40キロ持って運ぶより、ひたすら値段付けるとか
注意するかどうかの違いもあるかな

4037店長:2021/06/15(火) 21:53:43 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツ、納豆

最近の変な天気のおかげで
低空飛行していたところから、さらにもう少し下へ
気合入れれば仕事できるレベル
なかなかきついっすな
慣れてなかったら仕事さぼってるな

4038すまいる:2021/06/16(水) 02:04:45 ID:GVDcD9.o
最近寝室が暑いので、神仏エリアのあるお部屋へマットレス一式移動しました
もう、涼しくて快適♡
疲れが一気にとれてお目覚めパッチリ!!
♡( ^ω^)♡

玄関側に寝室があり防犯上窓は開けたくないので、エアコンや扇風機で対処していたのですが
エアコンは除湿にしても自動にしても寒くて...

梅雨明け迄は神仏エリアでおねむです( ^ω^)♡

4039すまいる:2021/06/16(水) 02:13:28 ID:GVDcD9.o
>>4035
YouTubeやTwitterなど
あまりにもあちらさんは凄いことになっていますので、したらばさんはどこまでOkラインなのか知りたいのです
(* ´ ▽ ` *)旦〜

4040店長:2021/06/16(水) 21:40:51 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハンバーグ、キュウリ

キュウリは今年の初収穫
というかあまり伸びる前に一本だけ育って20センチくらい
なぜか他にできてない。これからなのかな
味には満足。庭採れって補正もあるんだろうけど。
これだけでもご飯食べられたなぁ
相変らずナスもさつまいもも成長の気配が無い
元肥が足りなかったかなぁ

4041店長:2021/06/17(木) 15:20:29 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

前日の夜までは行きたいところとかやりたいこととかでウキウキなんだけど
当日になるとなんかめんどくさい
今日も庭の草取りしたぐらい
気分の変わるきっかけないかなぁ

4042店長:2021/06/18(金) 21:48:47 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
小じゃがの唐揚げ

ずっと気になってたことが解決した
移動中に効いてるAMラジオでのワイドFMのCM
ワイドFMなら雑音なくクリアに聞こえるってのだけど
アナウンサー役「還付金詐欺にはご注意ください」
子供役「ママ、かぼちゃに注意だよ」
、、なぜかぼちゃって思ってたけど、今朝分かった
かぼちゃ=パンプキンと還付金の聞き間違いってネタだったか
これだけ気になるってことはCMとしては正しいのかな

4043すまいる:2021/06/19(土) 20:38:49 ID:nCtqRPXo
土曜日
無農薬野菜を購入しようと意気込んでいましたが雨降り〜
明日は絶対にお買い物です!
(; ・`ω・´)9☆
餌にこだわった卵も購入しましたし、お味噌もローリングストックで買い増さなくては...

雨降りは物思いになりますねぇ( ^▽^)旦

4044店長:2021/06/19(土) 21:56:29 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げに刻みパクチー

検索すればすぐ出てくるようなことを聞いてくる人がいて
自分で検索すればいいのにって思ってたんだけど
その人の検索ツールの一つが自分なんだと気づいた
昔は本を探して調べるか人に聞くのが当たり前だったんだし
いつの間にか自分の中での順位がネットを一番にしてるんだと気づかされた
やっぱり自分も大きく変化してるんだな

4045店長:2021/06/20(日) 21:38:01 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

鶏肉を味噌で煮てて、なんとなくダシ代わりにタイの万能調味料入れてみた
結果、味噌ラーメンの味
予想外に美味しくなった
醤油や塩とか他にも応用できそうだな
思ったより使い方がありそう

4046店長:2021/06/21(月) 22:19:41 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
素麺

アマゾンのプライムデーで、FireHD8、TVstick4K、リモミニ2買ってしまった
勢いって怖い
リモミニはいわゆるスマートリモコン
それは今日届いたので早速セットアップ
電気、テレビ、エアコンはアレクサ経由で操作できるようになった
、、この部屋四畳半なんだけどね
最初の二個買って安くなった分と思ってついつい
でも思ったより面白いし便利そう
妖怪リモコン隠しが出没してるからなぁ

4047店長:2021/06/22(火) 17:30:28 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

昨日届いたスマートリモコンの調べていて
夜に暑くなったらエアコンつけるなんてこともできるのが分かった
早速設定
家から離れたら照明消すようにして消し忘れの防止とか
逆に近づいたらつけるとか
外からエアコン入れるとか
意味は無いけど外から照明つけるとか
色々と面白いことができる
面白さで元は取れてるな

4048すまいる:2021/06/23(水) 20:28:01 ID:buaTmNjk
これから暑くなりますからね
お外からエアコンをONできるのは楽しいかも(* ´ ▽ ` *)

親戚からお米が届いたので早速真空☆
その流れでお部屋も掃除機をかけてスッキリ☆

最近お仕事の取引会社の方々が次々とチクチクし始めました
かなり希望者が多く、疑いもせず予約日を待ちわびる会話内容
マスクでも防げないすっぱいタンパク(゚ж゚)
チクチクした方の息、体液を吸い込む、触る飲み込むだけでアウトとか
ようつべさんに消された動画を観ながら対策を練らなくては...

4049店長:2021/06/23(水) 21:33:24 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イカ納豆

そういえば昨日は結婚記念日
4年終わって5年目突入
とはいえ特に何かあるわけでもなく
ありがとうのLINEをお互い送ったくらい
一緒にいるほうが気を使ってしまうから、このほうが気楽
普通の結婚には向いてなかったんだろうな
そういう意味でもいい出会いだったな

4050店長:2021/06/24(木) 21:33:47 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

今日も極一時的に雷雨
梅雨ってこんなんだっけ
去年とか例年とか全く覚えてない
もっとシトシトなイメージなんだけど、、
覚えてない自分がバカなんだけどさぁ

4051店長:2021/06/25(金) 21:42:00 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

やっぱり自分のカロリー消費は激しいようで
ちょっと力仕事するとすごく汗が出てくる
今日もなかなか悲惨だった
すぐに水分補給はしたからいいんだけど
普通じゃない筋肉の使い方してるのかなぁ

4052店長:2021/06/26(土) 21:34:28 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
パクチーたっぷりの卵焼き

庭先の野良パクチーを適当にはさみで切って
花とか実とかも気にせずハサミで適当にざく切りにして卵と混ぜてみた
美味しいんだけど、、軸が固い
ちょっと炒めてから混ぜればよかったかな
また一個覚えられたのでプラスのほうが大きいな

4053店長:2021/06/27(日) 21:50:02 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
小エビ入り卵焼き

帰り道の道端にいつもはいない警備員さんがいて、
そういえばその先で蛍が見られるんだったなと思って、
そことは少し離れた、前にいた店の脇の川に行ってみた
川と言っても護岸工事もしっかりされていて、
排水流れてるようなとこなんだけど
大雨のせいか草が倒れてて、いないのかと思っていたら
ほのかな光が二個フワーって漂った
ちゃんといてくれたんだな
少し上流の池に行ったらもう少しいたかも

4054店長:2021/06/28(月) 22:02:39 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺300g
ご飯炊き忘れ

ふと思った。ウチの会社は関係ないけんだけど。
超大手企業でも今年入った社員さんが社長になる可能性ってのはあるんだよな
アルバイトさんとかパートさんでも可能性はあるな
そういうとこが何をどう評価して出世してくのか知らないけどさ
可能性で行けば0ではないわけだ
努力とか資質とか環境とか政治力とか運とか、色々影響してくるんだろうな

4055店長:2021/06/29(火) 21:41:07 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

なんとなくタイのコロナ調べてみたら
累計で24万9853人。人口がざっくり7000万人。0.35%
日本・79万7981人。人口ざっくり1億2547万人。0.63%
数字は調べる場所でも違うと思うけど、、
嫁からタイは外出制限とか厳しいって聞いてたから、
もっと少ないかと思ってたんだけど、そうでもないか
主要都市の人口密度も加味して計算できればなぁ
そこまでの情熱は無いなぁ

4056店長:2021/06/30(水) 22:02:39 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒めの南蛮漬け風

今月も何とか終わった
去年よりはいいんだけど去年が悪かったからなぁ
それを加味するとかなり悪い
なんとかしたいけど急に何とかなるものでもないし
地道にやるしかないのよねぇ

4057店長:2021/07/01(木) 21:54:54 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯

今更思い出したけど、今月ってオリンピック始まるんだな
シフト組むときに休日の変更は意識してたけど、それは忘れてた
ラジオを聞いていて思ったけど
現政権に文句の言いたい人は、
オリンピックが成功しようが失敗しようが、
メダルが取れようが取れなかろうが、
どちらでも文句言えるように準備してるね
聞いてて耳が腐る

4058店長:2021/07/02(金) 14:51:12 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

お庭のプチ収穫祭
ミニトマト4個、キュウリ1本、ホムデン(タイ玉ねぎ)多数
いつの間にか生姜も生えてきてた
それ以上に雑草が、、
実がならないと思ってたネクタリンは、鳥さんが食べてしまってるみたい
この前はあった実が無くなってた。まぁ自然なことなので良し

4059すまいる:2021/07/03(土) 17:38:14 ID:5uorAuTc
明日は投票日
今回の選挙は今までとは違うとは知ってはいたのですが、う〜ん..
どなたに入れようか、悩みに悩みましたがやはり親中議員には入れたくないのですよ
なのでこれを参考かしらねぇ

https://for-uyghur.jp/2021/06/questionnaire-tokyo2021/
自民党だからとか何とかと選ぶ時代は終わったようです
フゥ..( ・ω・)〜3

4060店長:2021/07/03(土) 21:32:32 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、納豆

そういや自分が留守の時に草加さんが来てたらしい
なんか選挙あったっけな?
口では「入れときますねぇ」って言うけど
入れるのは大体別の人
入れた人が当選するのは少ない気がする
こっちだと民主・羽田系が強いからなぁ
本当に入れたい人ってほとんどいないな

4061すまいる:2021/07/04(日) 11:03:47 ID:5uorAuTc
雨降りな投票日
お空と相談しながら投票に足を運ぼうと計画中

今本当に大変な状況なのですねぇ
朝ごはん中に見つけた動画がこれ↓
https://youtu.be/syiLGp7MR90

今回の選挙は失敗は許されない様です( ・3・)

4062店長:2021/07/04(日) 21:32:42 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌ラーメンのような物

この前のようにタイ万能調味料使って味噌ラーメン作ってみた
結果は大成功
なんとなく作ってみたけど自分好みが完成
量を計ったりしないから再現性は無いけど
その度に新しい味になると思えばいいか

4063店長:2021/07/05(月) 21:26:03 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

たまーにアニサキスで食中毒のニュース見るけど
あれは提供側がかわいそうだなぁって思う
アニーはいてもしょうがないと思うんだけどなぁ
冷凍ガッツリかけて死滅してるほうがいいなら別だけどさぁ
鮮魚店の鰯に刺身で食べるなら48時間は冷凍しろってあったし
公表しないわけにもいかないんだろうけど、、
自己責任の範囲って難しいな

4064店長:2021/07/06(火) 21:56:10 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

大きめ冷蔵庫が売れて積み込みになって
下ろすときのこともあるので、
お客様に手伝ってもらって積み込むわけだけど
こっちは傾けた上のほうを荷台の上で支えておいて、
下のほうを持ち上げてもらって、一辺が乗ったところで引きながら立てる
引きながら立てるのが難しいようなので上担当。
言葉にするとこれだけ。下ろすときは逆の手順。
「めっちゃスムーズ」ってお褒めをいただく
仕事だからなぁ。嫌でも覚える。
一人でのやり方もあるけど、、お勧めできないしな

4065店長:2021/07/07(水) 21:21:07 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
納豆、庭のキュウリ・ミニトマト

庭のキュウリとミニトマトがうまい
品種覚えてないのがもったいない
キュウリは味噌漬けて食べるのが最近のお気に入り
ミニトマトは昔っぽい青臭さが少しあって実にいい
一週間したらまた収穫できるかな

4066店長:2021/07/08(木) 21:54:43 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

嫁からLINE来て
「タイのレディーボーイは世界一でしょう」と動画が送られてきた
確かにきれいなんだけど、、それを送ってどうしたいんだろう?
そっちに目覚めさせたいんだろうか
興味があるっちゃああるんだけど
こっちにそれ系のお店が無くてよかったかもしれない

4067店長:2021/07/09(金) 21:54:03 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華

帰りに「あけびの湯」さんへ
疲れてるのと腰が痛いのと左手首痛いのと
どれかが収まればいいかなって感じ
今日の内湯はエメラルドブルー、露天は白濁
ちょっと面白い。露天は加温のみだからかなぁ
色が変わるのは知ってたけど、内外で差があったのは初めて
やっぱり硫黄系は温泉って感じがするなぁ

4068店長:2021/07/10(土) 21:50:32 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉のシソ包み天ぷら、シソ天ぷら

庭に勝手に生えてきたシソを利用して天ぷらに
勝手に育っただけあって大きい。手のひら大。
切って鶏肉巻いて天ぷらに
思った以上に美味しい
多少手を加えるだけで変わるもんだ
野菜不足の補給にもなったかな

4069すまいる:2021/07/11(日) 10:02:19 ID:iueivmFA
土曜日は久々の晴天、一気に真夏日!!
汗だくで洗濯物をやっつけましてスッキリ♡

この頃はワクワクチクチクの戦いで疲れました
親戚6人チクチク人になりました
あんなに説得も資料も散々送って時間も労力もかけてきたのに..
踏み絵を簡単に踏まれる側は凹みますねぇ

選択をする自由!!

と発した口で泣き言を口にする時が来なければ良いなぁ..と思いましたとさ
( ・ω・)〜3フゥ..

4070店長:2021/07/11(日) 21:53:46 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
刻んだシソ混ぜた衣の鶏天ぷら
いまいちシソっぽくない

先に謝っておくけど自分はチクチクのほうになる
そりゃ会社がねぇ
強制とは言わないけど、強制としか思えない
不特定多数と接するからしょうがないけどさぁ
してもマスクは必須だし、何か変わるとは思えないんだけど、、

4071すまいる:2021/07/12(月) 10:27:53 ID:iueivmFA
チクチクしてしまうのですか!?

店長さ〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。!!

まさか店長さんにこれをすることになろうとは..

えいっ☆(`;ω;´)つ
https://video.fc2.com/content/20210620YTp6taDQ

もういっちょ☆(`;ω;´)つ
https://video.fc2.com/content/20210628HGnCktwH&amp;suggest

こんなのほんの一部です、よーくご検討くださいな
嫌ですよ、店長さんがモルモットになるなんて...
(。・´д`・。)

4072店長:2021/07/12(月) 21:33:52 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の煮込み。タイ万能調味料がいい仕事した。

自分でも調べてはみたから知ってはいるんだよ、、
まぁモルモットならかわいいからいいかな(爆

4073すまいる:2021/07/13(火) 17:25:11 ID:iueivmFA
これも貼ってしまおう(;`・ω・)つ♡

https://anmin579.com/2020/09/18/%E5%85%A8%E5%93%A1%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E3%81%8C%E6%83%B3%E5%AE%9A%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%AE%EF%BD%92%EF%BD%8E%EF%BD%81%E3%83%AF/

会社の上の方に話すのはいかがですか?
チクチクした本人だけの問題ではないようです
周りの方々にもうつるのだそうですよ
副作用治療にかかる費用にも問題があると騒がれていますしね
チクチクをしてもかかること、生活様式も打つ前と全く変わらないことも
治療薬も承認されるものも出てくるようですし

☆様子を見るのも1つの案☆

だと思います

( ^ω^)つはい♡
https://news.yahoo.co.jp/articles/cead572dad3f64a43825a7f9cfe0ca2c632802a6

4074店長:2021/07/13(火) 17:57:55 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

帰ってきてメーラー開いたらアマゾンからのメール
プライム会員が自動更新できませんでした、下記リンクから更新してください的なの
差出はamazon.co.jpになってる
が、リンク先バナーのリンクがanazonになってた
こういうの見たのは初めてだなぁ
そこまで見ないで押しちゃう人多そう
一応アマゾンのそういうとこに転送はしておいた
引っかかったらどのくらいのリスクがあったのかは知りたいなぁ

4075すまいる:2021/07/14(水) 17:01:52 ID:iueivmFA
事務所のお局さんとワクワク話に
しかしやはり全く信じてはくれない..

局►父もチクチクしたけれど、何ともなかったわよ?

局►信憑性のある情報ばかりではないでしょう?

局►えー、大変だねぇ〜ケラケラ( ^∀^)旦

まあ、チクチクを避けてくれれば..ねってお局さん、お父様チクチクしちゃったのですか..
あ〜あ..(o´・ω・`o)

4076店長:2021/07/14(水) 21:11:28 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯0.5合
素麺、納豆

なんか食欲が全く無かった
早々と夏バテ?
途中でいらないと思うなんていつ以来だろう
疲れてるのかなぁ

4077すまいる:2021/07/15(木) 19:10:05 ID:iueivmFA
>>4076
宮崎の冷汁経験者ですが、オススメですよ♡
お魚出汁とお味噌、キュウリにミョウガにゴマ♡
ねこまんまと呼ぶ方もおりますが..
( ^ω^)☆

4078店長:2021/07/15(木) 22:15:57 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
白身魚フライ2枚
胃のリハビリ

明日あたりには梅雨が明けるかもって話
これで夏になると思うと嬉しいような鬱陶しいような
安定さえしてくれれば、、少しは自分もましになるはず

4079すまいる:2021/07/16(金) 10:21:40 ID:iueivmFA
胃のリハビリにキャベツのおひたしはいかがです?
( ^ω^)旦

鉄のフライパンを購入してやってみたいことにチャレンジ☆
油を引いてニンニク、
塩コショウをふって鳥ももをジュッ!!
チキンステーキ成功〜♡♡♡♡♡( *´艸`)♡♡♡♡♡
朝取れトウモロコシも茹でてキンキンビールが美味し〜い♡♡♡

4080店長:2021/07/16(金) 21:30:10 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷や汁もどき

ご飯約2合と鶏肉とみそ汁ときゅうりとゴマとシソと
キュウリとシソは庭からとってきた
混ぜて氷入れてかき回して
こら食が進む
水分のこと考えてなかったんでお腹いっぱいになってしまってる
胃はほとんど使ってるかな

4081店長:2021/07/17(土) 21:55:24 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やし中華、庭ミニトマト&きゅうり

来月後半に嫁が帰ってくるらしい
それまでに庭の雑草どうにかしないとな
室内のほうは、、まぁどうせ掃除されるだろうし、、
いい感じに野菜さんたちが元気だといいんだけど
少しは頑張らないとな

4082店長:2021/07/18(日) 21:37:24 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉唐揚げの南蛮漬け風

なんとなく南蛮漬けっぽいものを作ってみた
酢を欲しがる時点で疲れてるのかなぁ
「なんとなく」作りたくなったときは体が欲しがってると思ってる
色々溜まってる気がするなぁ

4083すまいる:2021/07/19(月) 10:00:37 ID:iueivmFA
>>4080
冷汁がズルズル進んで良かった〜(*^▽^*)☆

自治会の集まりがあったのですが、周りはチクチク人ばかり
とりかこまれてしまいました〜
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

帰宅してシャワーに直行しました〜!!
秋から冬がどうなるのか、恐ろしいばかりです

4084店長:2021/07/19(月) 15:33:06 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛
これから庭の草取り
水分補給は万全

そういえば今度は「三井住友銀行」からメール
一部隠してさらす
------------------------------
弊社のモニタリングにより。普段と違う不審なログインが見つかり。誰かがお客様のいつもお使いになった支払方法を変更しようとしていたそうです。







変更された項目:

メールアドレス 郵便番号 都道府県 郡市区(島) それ以降の住所 電話番号 銀行支払い情報

※項目の追加?削除も含みます。

変更された情報は、以下の三井住友会員情報管理ページよりご確認いただけます。





ログイン日時: 2021/7/17 21:05:09

IPアドレス: 1〇3.2〇8.1〇5.1〇8

デバイス:iPad Air

場所: 福島県 南相馬市

会員個人情報を確認する必要があります。今アカウントを確認できます。
ME-14

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。



?本メールは、ご登録されたメールアドレス宛に自動的に送信しています。

?本メールは送信専用です。本メールに直接返信されても回答はできません。

?セキュリティ確保の観点から、支払方法欄を変更された場合のみ、変更前のメールアドレスにもこのメールを送信させていただいております。

?ご不明な点がございましたら、お客様サポートセンターよりお問い合わせください。

社の個人情報の取扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。

------------------------------------------
日本語がさぁ、、

4085すまいる:2021/07/19(月) 17:23:07 ID:iueivmFA
ひゃあ..( ´;゚;∀;゚;)

わたくしならば銀行に脚を運んで確認してしまいますね

その方が確実なので

4086店長:2021/07/20(火) 21:42:55 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
アジ刺身、庭キュウリ

庭キュウリがうまい
30センチ超えだったので今日は半分だけ
育ちすぎてちょっと大味な感はあるんだけど、、
やっぱり庭のってだけで格別
マメに世話してればもっとおいしく感じるんだろうなぁ

4087店長:2021/07/21(水) 21:28:07 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて冷やしてカラシ酢醤油
庭キュウリ

朝スマホを忘れたのを手始めに
今日はミスが重なった
どれもちょっとのことで防げたことばっかりなのが特にへこむ
まぁこういう日もあるんだろうな
はぁぁ

4088すまいる:2021/07/22(木) 03:41:12 ID:iueivmFA
店長さん、ドンマイ!!(;ω;`*)

こんな盛り上がらないオリンピックは初めてですよ
公式グッズを置いているお店の前に人はおらず、店員さん方は途方にくれておりました
チラシを配ろうにも人が通らず

4089店長:2021/07/22(木) 21:45:28 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷やしうどん

そういえば公式グッズも見てないなぁ
転売でそこそこ来ると思ってたんだけど
まぁ、来たところで二束三文にしかできないかな
相場がねぇ
いや、需要が無いみたいでね
記念セールとかもしちゃいけないし
スポンサー以外はそういうの一切禁止なんすよ
つまり盛り上げられるのもごく一部
一部でしかやってないから盛り上がりようもない
最後には「コロナの中、一定の成果を出したオリンピック」
になるんだろうけど、、
正直、、中止でよかったと思う

4090店長:2021/07/23(金) 21:25:04 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の味噌煮

開会式やってるみたいだけど興味なし
そもそも「何時からだっけ?」ってぐらいだし
注目選手がいるかも知らないし
周りもそんな感じ
「視聴率20はいくよな?」「20後半ぐらいじゃない?」
なんて会話する程度
明日から客数激減が怖いなぁ(嘘

4091店長:2021/07/24(土) 21:29:22 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉炒め

店で気になってたとこ片付けてすっきり
すぐに戻らないようにしないとなぁ
他にもやりたいこと色々あるんだけど
どこから手を付けたものやら
ツケをまとめて払うのも大変だな

4092店長:2021/07/25(日) 21:46:44 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ万能調味料使ったしょうゆラーメン

オリンピックも手のひら返したり忙しいな
そういうのには興味あるんだけどなぁ
肝心の競技のほうはそれほどでもない
のんびり見てる時間が取れないってのもあるけど
商業的な部分が見えすぎちゃってイマイチ

4093店長:2021/07/26(月) 16:26:14 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

ミニトマト大量ときゅうりとなす各一本収穫
相変らずキュウリは大きくなって30センチ超え
ついでに支柱も増やして安定化
そういや今年は蚊がいないなと思ってたんだけど
気になってモスキート音調べてみたら
「15000Hz:30代の方まで聞こえるレベル」からあかんかった
40代後半だから合ってはいるんだけどなぁ
ラジオでも今年は少ない気がするって言ってたし、
天候のせいだよな。うん。

4094店長:2021/07/27(火) 21:31:13 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風豚冷しゃぶ

歯の詰め物が取れてしまった
前に買った詰め物用接着剤はちょうどこの前捨ててしまったし
タイミング悪いなぁ
悪いことってなんで重なるんだろう

4095店長:2021/07/28(水) 21:47:29 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉となすの天ぷら

ちょっと調べたら「キュウリの天ぷら」が美味しいらしい
ちょうど材料もあるし明日挑戦してみるか
ミニトマトとシソも加えると庭素材だけの天ぷら
思い入れ込みで絶対に美味しいやつだな

4096店長:2021/07/29(木) 16:22:55 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょっと前から雷雨
子供のころは雷怖かったなぁ
押し入れの中で布団かぶって震えてるくらいには怯えてた
いつ頃から怖くなくなったんだろう

4097店長:2021/07/30(金) 21:57:11 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
和風から揚げ
鶏肉切って白出しで揉んで片栗粉付けて。好みの味だった。

昨日作ったキュウリの天ぷらだけど、、
まぁ、こんなもんかなってくらい
絶賛されてるほどでもなかった
期待が大きかったってのもあるか

4098店長:2021/07/31(土) 21:41:09 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
チキンカツのような物

なんか気づいたら今月も終わってた
何があったんだか覚えていない一か月だったなぁ
歳のせいもあるのかインパクトあることぐらいしか覚えられなくてねぇ
空き容量がどんどん減っていってるんかな
不良セクタが増えていってるほうが正しいか

4099すまいる:2021/07/31(土) 21:58:01 ID:pHhetfNg
緊急事態宣言延長..

ぷちーーーーー(^ω^#)ーーーーーん☆

おもむろにスマホを取り出しまして〜♡
ホテルを押さえましていっちょあがり〜♡

8月に新幹線で旅に出ます〜( ^∀^)9=3☆

4100すまいる:2021/07/31(土) 22:06:09 ID:pHhetfNg
>>4093
蚊は確かに今年は少ないですよね
毎年この季節は蚊との女同士の戦いなのですが、今年は2回しか刺されていないのですよ
せっかく重曹での痒み取りを見つけたのに、早く試したくてウズウズなのですよ〜
(*´・з・)☆

4101店長:2021/08/01(日) 21:30:26 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パックの豚丼、寿司、助六
キュウリ、トマト

帰ってきたら電気ついてて、消し忘れたかと思ったら嫁がいた
嫁は国保なんだけど、新しい保険証を取りに来たって
もうじきこっち来る用事はあるし、その時受け取るって話だったはず
それまでに体調崩したら怖いって急に思ったらしい
明日帰って、またその時来るって
タイのコロナの状況も聞いたけど酷いって
娘ちゃんも在宅勤務
中国産ワクチンだったんだって。それはまぁ、ね
日本も協力してファイザーに切り替わるそうだけど
「あと2年は無理」だって
2年で済めばいいけど

4102店長:2021/08/02(月) 21:25:10 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
エビ炒飯、キノコと卵のスープ
キュウリ、すいか
例によって嫁が作っていってくれたもの

早速嫁は帰っていった
突然だったので全然掃除してなかったし、、
台所の掃除で半日使ったらしい
そもそものきれいのレベルが違うのもあるけど、、
ほんといい嫁さんだこと

4103すまいる:2021/08/02(月) 22:09:28 ID:pHhetfNg
あらあら、楽しそうで何よりです( *´艸`)

それにしてもタイは今その様な状況とは..中国産..
確か塩野義製薬も中国と手を組んだのでしたっけ
( ゚ε゚;)ゴクリ

4104店長:2021/08/03(火) 21:10:14 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
あんかけエビ炒飯
昨日の残りのスープを餡掛けにしてチャーハンの残りにかけただけ

嫁の言い方だと、中国ワクチンは「タイ人に合わない」
嫁もなぜか日本語ヘタになったままだし
タイ語のままだったら罵倒してるかもな
元々気が強いほうだしな
自分も昔は怖かったし
それを言うと「昔は店やってたししょうがなかった」って
そういうのを言えるくらいに丸くなったな
今は娘ちゃんの体調と、いつ結婚するかが気がかり
相手はいるんだから早くしちゃえばいいのに

4105すまいる:2021/08/04(水) 10:12:18 ID:pHhetfNg
結婚を夢見たお年頃もありましたっけ
今は昔..( ^ω^)

4106店長:2021/08/04(水) 21:28:02 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き、キノコと卵とエビのスープ

連日オリンピックで盛り上がってるみたいだけど
とりあえず、スケボーの人たちの名前が読めない
他の競技もだけどさぁ
「個性」がうまく出たんだろうなぁ

4107店長:2021/08/05(木) 15:25:50 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日もとても暑い
エアコン+扇風機でなんとか
遠くのほうで雷は鳴ってるけど、雨は降ってない
こっちまで来てくれないかなぁ

4108店長:2021/08/06(金) 21:57:22 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
本マグロ(加熱用)を刺身で

昨日寄った鮮魚店のアラコーナーで買った「本マグロ(加熱用)」
前にも買ったけど、筋があるものの大トロ
多分製作者の心意気なのか筋の無いトロも入ってるし
筋も軽く切ってしまえば気にならないし
逆に加熱したら脂でえらいことになりそう
てんこ盛り入って税込み200円。昨日も食べたし、冷凍にも一回分。
コスパ+味では最強かもしれん

4109すまいる:2021/08/07(土) 10:29:47 ID:pHhetfNg
取引先の社長さん、ワクチン接種の予約を入れているそうで
資料を幾つか送信しました
あとは社長さん次第ですね

かわいいものを見つけました♡

https://youtu.be/Uik3f8l2H_4

4110店長:2021/08/07(土) 21:49:50 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉に白出しで下味付けてカタクリまぶして焼いたの

ではYoutubeから「タイのお経」
https://www.youtube.com/watch?v=tDe3LyByBss&amp;t=13s
なんて言っているのかどういう意味なのかはさっぱり分からない
声の響きが好き
前に嫁に聞いたら「それぐらいでいいんだよ〜」とのこと
自分が信じたいように信じればいいし、行動したいように行動すればいい
いい意味でいい加減でおおらかな感じ

4111すまいる:2021/08/08(日) 16:47:58 ID:XXeUxE.c
日本のお寺さんと違いますけど、良いですねぇ
途中でワンコさんがとことこやってきてごろんごろん
( *´艸`)
文化は違えどこの感じ、大好きです

こんなものを見つけてしまいました
( *´艸`)

https://youtu.be/ZMooUvcx_lw

4112店長:2021/08/08(日) 21:47:26 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺300g
ご飯炊き忘れ

オリンピックが終わった
ちゃんと動いてるので見たのはYoutubeでピクトグラムだけ

モルモットで思い出した
幼稚園ぐらいだったかな?家にモルモットがいたことがある
貰ったのか何なのかも覚えていない
オルガンの下の段ボールの中にいたはず
その子たちにゴレンジャーだったかのマントを食べられて号泣した覚えが、、、
今にして思えばそんなとこに入れたこっちが悪いに決まってるし、
変なもの食べさせちゃいけないってのもあるけど
そこが強烈すぎて他は覚えてない
段ボールってことは一時的に預かっただけかも
実際はどうだったのかなぁ

4113すまいる:2021/08/09(月) 07:58:14 ID:pHhetfNg
ヒーローマントを食べられるとは何と言う災難
(;`・ω・)

ごめんなさいね、店長さん
モルモットさんのかわいさに目覚めてしまいました♡
(*´・з・)つ
https://youtu.be/HFpHxXZXDwk

4114店長:2021/08/09(月) 21:27:37 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と卵の炒め物

今いるとこはペット可物件
何かお迎えしたいと思うけど
世話ができるかといえば夜しかできないし
そう思うと躊躇する
ジモティの保護猫見ては心が乱される

4115店長:2021/08/10(火) 21:31:15 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き、キュウリ

また自称アマゾンからメール
-------------------------------
新しいデバイスからアカウントサービスへのサインインが検出されました。

誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。

アカウントを引き続き使用するには、24時間前に情報を更新することをお勧めします。それ以外の場合、あなたのアカウントは永久ロック。
------------------------------------------------
今度のはリンク先が
「amazon.card-vb.club」
アマゾンにはなったんだが詰めが甘いな
フィルターで差出人でブロックしたけどどうなるかなぁ

4116すまいる:2021/08/11(水) 21:23:08 ID:pHhetfNg
美容室を予約しました
どの様な髪型にしようか迷ってしまう
このまま伸ばすか、ある程度カットするか
今現在肩に付く位の黒髪、運命の分かれ道〜(;`・ω・)9☆

もるさんもカットするのですねぇ(´・д・`)
https://youtu.be/zvBYt9zv2rQ

4117店長:2021/08/11(水) 21:44:06 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

美容室に行ったのって何年前だっけな、、
大学入学してすぐぐらいだから、、28年くらい前かな。自分でも驚いた。
その後は自分で切ったり安いとこだったりだし
女性の髪形にこだわりは無いけど、、
過去を振り返るとロングのが多いか
こだわりは無いしどちらでもいいと思ってる
したいようにしてるのが結局は一番だし
自分は贅沢できる毛量でもないしな

4118店長:2021/08/12(木) 21:13:37 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
例のトロ含むマグロ

やっとまとまった雨になったと思ったらまとまりすぎ
とんでもない雨になりそうな予報
もうなってる地域もあるのか
最近の天候は容赦ないな

4119店長:2021/08/13(金) 15:58:48 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日も温泉自粛

ここら辺は、まだそれほどでもないんだけど
一部地域では降ってるらしい
全国的にもシャレにならないレベルなんだな
近年災害が多い気がするけど、環境の悪化のせいなのかねぇ
太陽光をエネルギーにしちゃって返していないのは何か関係あるかな?
そうだとしたら発表されることもないだろうしな

4120すまいる:2021/08/14(土) 20:05:44 ID:pHhetfNg
雨、よく降りますねぇ、お洗濯物が片付かない
( ;´・ω・`)
お盆の迎え火を炊いていますと

来たよ〜、お家へ入ろう☆

と、母の声
嬉しいです〜元気な頃の母の声そのまんま♡
ルンルンで火の始末をしてお部屋に入ろうとしたその時

ドシャーーーーーー(o´・ω・`o)ーーーーーーー!!

いきなりのどしゃ降り!!
...わぁ..(*´・д・)

急いでお家へ帰りましょ〜( *´艸`)♡
https://youtu.be/wkIqAPKk7ng

4121店長:2021/08/14(土) 22:06:54 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

そういえばお盆か
残念なことに父方は祖父祖母ともに知らない
親が結婚した時にはもういなかったんだっけな
母方は、自分の最初の記憶が祖父の葬儀の時だし、、
祖母は酒好きのいい婆ちゃんだったな
ひ孫や玄孫だとどれだけいるのやら?その下も多数いるんだろうな
全部に顔出してたら目が回りそう
元カノさんとは会ったことあって
「ひ孫見るまで、悪いけどもうちょっと生きてて」言うて叶わなかったけど
今の嫁と娘ちゃんなら自慢できるな
「なんか知らんけど結婚したし、外人さんだぞ!」ってね
墓参り行きたいなぁ、、愛知だし、、色々ねぇ

4122すまいる:2021/08/15(日) 20:17:46 ID:pHhetfNg
こちらも父方の親戚と全くご縁がないのですよ
元気だった頃の母にこんなことがあった話で何度かは耳にしていましたが..

今日は終戦記念日、靖国神社へ足を運びました
雨、雨、雨
人は少なそう..と、思ったら甘かった..
本殿から手水舎のあるエリアに長蛇の列!!こんな雨降りに
Σ( ゚Д゚)
お酒をお供えしました。海軍カレーもモリモリ(*`艸´)♡
また1つ、知らない世界を切り開きましたとさ

本当に凄い人だらけでした(´・д・`)
https://youtu.be/0pKG1SbH3Yg

4123店長:2021/08/15(日) 21:50:33 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モヤシ味噌ラーメンのような物
庭キュウリ

九段まではときどき行ってたけど、
靖国は行かなかったんだよなぁ
今なら行きたいけど、当時はそうでもなかったし
自分も成長したのかな
当時から勉強しとけよって話だけどさ
桜の下で一献とか憧れるな

4124すまいる:2021/08/16(月) 19:46:52 ID:pHhetfNg
人生とは・と考えるきっかけになりますよね、靖国は
靖国神社の桜を目にすればお酒が欲しくなりますよ
( *´艸`)♡

お盆の送り火終了♡
母の大好きなお赤飯を炊きまして送り出しました
来年のお盆はどうなっているのか少し不安( ;´・ω・`)

人生って何があるのかわからないですねぇ(´・д・`)
https://youtu.be/l5ebLsP4aW4

4125店長:2021/08/16(月) 22:22:23 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉に白出しで下味付けてカタクリまぶして炒めたの
庭キュウリ

なんかしらんけど脳内音楽が「ガンダーラ」
仏教的なのか?

祖母&父にお供えして、下げ物を飲酒
祖母の血でウワバミかつ父の血で酔いやすい
気持ちいいとこが続くって最強コラボ

関係ないけど酔った勢い
「始まりは君の空」アニソンなんで嫌いな人はスルーで
https://www.youtube.com/watch?v=vYhLhPrv2mw
偏見持って聞くと所詮アニソン
偏見持たないで聞いてみればいい曲
偏見持って聞くとすごい曲
NHKで放送してるってのが、、
ついでのある意味で凄い曲
「うまぴょい伝説」
https://www.youtube.com/watch?v=uBBzz39DKzE
狂気を出すために無理やり酔っぱらって書いたという曲
脳にこびりつきやすいので要注意

4126すまいる:2021/08/17(火) 20:39:40 ID:7t6D5.m2
お仕事で始めの引き継ぎ通り行ってきたのに3か月後、クレーム
うちの社長はわたくしに激おこ
こちらの言い分はしっかりお伝えしましたが、結局全面的にこちらが悪いことにされてしまいました

引き継ぎをした相手にすぐさま電話
誤解と行き違いがあった模様、しかし引き継ぎをした相手はおとがめなしになりそうな空気
お局様はこちらの言い分を理解して頂けましたが
お仕事の内容も初めに伝わった内容と今後の内容と、ガラッと変わり大変になること見え見え
更に今後もクレームが入り、更にタダ働きが追加される可能性も..

あ〜あ(*´・д・)
https://youtu.be/V3K9RosWXtM

4127店長:2021/08/17(火) 21:35:36 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カレー素麺
カレーに天かすが意外と合う

こっちはちょっと社長にクレーム入れたいことがあるんだが、、
まぁ、やんわりと伝えるつもりだけど、、
本人がどう考えて行動した結果なのか分からないとなぁ
相手のあることだし、ちょっと相手に癖がありそうだし
お目付け役のいない会社なんてそんなもんだろな

4128すまいる:2021/08/18(水) 20:44:10 ID:8fMoMFmQ
疲れました( ;´・ω・`)
不況は相当ヒドイことになっているようで
今まで求人をかけてもなかなか人が来なかった業種の知人がポツリ

求人の問い合わせを断っている..ポツリ

(o゚Д゚ノ)ノ←す

リーマンショックの時でもあまり人が来なかったけれど、今は人あまりの状態
..知人は相当怖がっていました((゚□゚;))

アワワヽ(;´Д`)ノ
https://youtu.be/ID9rK6dLky8

4129店長:2021/08/18(水) 21:45:22 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

便利になったもので、グーグル使って仮想里帰り
自分いたころとはだいぶ変わってしまったので、
懐かしい名前を見つけたりして喜ぶくらいだけど
、、父が最後に浮かんでたっていう池とか
まぁ、色々あるよね

4130店長:2021/08/19(木) 21:14:56 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

〇〇Pay系が増えていて、うちの店でもいくつか使えたけど、
この度縮小になった
今までは決済手数料かからなかったのが、かかるようになったせい
数%だけどさぁ、積もるときついんよ
正直クレカで100円払いとかも勘弁してほしい
クレカだと業者にもよるけど一律ウン円+手数料ってのもあってね
大手なら交渉できたりするんだろうけどさぁ
そういうことで来月からPay系使える店は減るはず

4131店長:2021/08/20(金) 21:49:02 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ

興味があるわけでもないけど気になる高校野球
地元松商学園の予定を見たら
明日の試合予定なのに試合終了になってて
なんだと思ったら不戦勝だった
相手のコロナのせい
陽性の人だけ下げることもできたけど、それだと特定されるからって、、
それが良いのか悪いのか?
正直分からない
本人も周りも苦渋の決断だったことは想像できる
どちらにしても批判はあるだろうし、、
いいチームなんだろうね

4132すまいる:2021/08/21(土) 20:03:24 ID:8fMoMFmQ
そういえば

ペ◌は不正が多いので使えません

って飲食店のレジに張り紙で書かれていましたっけ
そんなに不正が多いのでしょうか?使ったことないのでわかりませんが
(*´・з・)

またお野菜がお高い、雨の影響が出てしまったのでしょうか
品数も通常より品薄でした
国産牛お肉お得パック購入
しゃぶしゃぶ→牛丼→肉じゃが→カレーライスの予定♡
お盆のお供え丸々スイカもまだ健在...

(*´・з・)スイカ大量消費、羨ましい..
https://youtu.be/gX-EXsGWAhE

4133店長:2021/08/21(土) 21:58:52 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺300g
ご飯炊き忘れ。庭のシソがうまい。

ペイ系は、うちでは不正は聞いたことないけど、
色々と手口があるのは知ってる
支払ったらその都度確認メール入るけど、いちいち確認できないしねぇ
外人さんでペイ系だと確認してからレジ打つけどね
差別じゃなく区別は必要

帰りに寄ったスーパーでもレタスが小さいのに高かった
長野は産地なんだけどなぁ
育ててもいいけど、結球しないで伸びてった覚えしかないし
味は変わらないけどなんかね
暑すぎたせいでコメの品質も落ちそうって話だし
まだまだ影響出てきそう

4134店長:2021/08/22(日) 21:44:29 ID:HSEJzD4.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ

今度はヨドバシ名義かよ
------------------------------
ヨドバシ・ドット・コムアカウントでお支払い方法を更新する必要があります
(このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)

お客 様

ヨドバシドットコムをご利用いただきありがとうございます。
システムの更新に伴い、ヨドバシドットコムアカウントの支払い方法を更新して、アカウントが正常に使用されるようにする必要があります。

【ご会員ID】
以下略-----------------------------------------
どっかから漏れてるのは間違いないんだけど、どこだろうな?

4135店長:2021/08/23(月) 21:34:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビーフンときのこと鶏肉などの炒め物

夜中に目が覚めて、水飲みたいとかトイレ行きたいとか
そういう時はすぐに起きる
なのにちゃんとした起床時刻には布団の中でダラダラと
なんか起きられない
気持ちの問題なんだろうな
正直仕事行きたくないしなぁ
マイナス固定にはきつい

4136店長:2021/08/24(火) 21:32:27 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメンのような物

なんかラインに友達追加されたってのが来てて、
見たら母の名前
母がスマホデビュー
んーと、30上で、誕生日来てるから、、77歳
姪っ子に教わってるんだろうな
写真来たけど、、かなり老けてた
まぁしょうがないけどさ

4137店長:2021/08/25(水) 22:23:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
庭ナスとソーセージの天ぷら

庭ナス天ぷらがトロトロカリカリで美味しい
なぜかナスはあんまり育たないから感激もひとしお
ミニトマトはとにかく育つんだけどなぁ
何が違うんだかね
次の収穫はいつになるやら
これで終わりかもしれないな

4138すまいる:2021/08/26(木) 05:14:12 ID:PdBDrzf.
最近暑さで体力が奪われている上、お仕事トラブルで更に疲れはてました
原因は最初のお仕事引き継ぎ内容が全く間違った内容を伝えられ、クレームが..
オマケに間違った引き継ぎをした人間ではなく、全部こちらの責任として押し付けられ..
社長と間違った引き継ぎをした人間とギャーギャー!!

...
癒しが欲しいのです..
https://youtu.be/OHMDyS_NMVM

4139店長:2021/08/26(木) 21:27:59 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

岡谷のほうで、食用コオロギの養殖が始まるって
粉末や油を作るらしい
栄養価とか環境負荷とか優秀らしいけど
だからって一般人が欲しがるとは思わないんだが、、
自分は姿のままで安ければ欲しい
嫁のおかげで抵抗ないし、自分でも養殖したいと思ったことあるし
うるさそうなんでやめたけど

4140店長:2021/08/27(金) 21:33:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ、庭キュウリ

残暑が厳しい
草津のほうから来たおっちゃんも、今年は暑いって
標高高いし、高層階だから部屋にいればいいんだけどねって
こっちにはモモ買いに来たって
川中島白桃はなかなかすごいのですよ
凄すぎて自分では買えないけど
貰って食べて、桃の概念が再構築されるような
機会があれば食べたいなぁ

4141店長:2021/08/28(土) 21:24:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、カニカマ

雑草退治に除草剤まいたんだけど
家の裏手でカラスらしき死骸発見
触りたくないから放置するけど、、
なんでそんなとこにあるのやら?

4142すまいる:2021/08/29(日) 20:15:51 ID:PVVc9rKQ
からすさん、せめて行政の焼くところへお連れしてくださいな
( ;∀;)
お休みはすぐ終わってしまう…お仕事の日は長いのに…

4143店長:2021/08/29(日) 21:50:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷やしたぬきうどん
ご飯炊き忘れ

月末近くになって
いいことも悪いことも色々と
バランスが取れてるって言えば取れてるかな
偏ってないだけマシか
精神はガリガリ削れていくけどねぇ

4144店長:2021/08/30(月) 21:28:27 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージと野菜・キノコのスープ

今月は売り上げがあるんだけど利益が無いっていうね
数字見てると嫌な笑いが出てしまう
逆のほうが数倍マシなんだよなぁ
どちらも取れるように精進せにゃあかんなぁ

4145すまいる:2021/08/31(火) 19:01:38 ID:/RjXL506
お伊勢まいりに行きました
外宮も内宮も参拝者はパラパラ程度、オマケに暑い〜( ´;゚;∀;゚;)

三重県に宣言が出まして観光案内所全部に赤福、おかげ横丁全店閉店..
かき氷、アイス、日本酒、和牛串のお店くらい
滅多にお目にかかれない光景を目にしました
( ゚д゚)ポカーン

4146店長:2021/08/31(火) 21:36:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

「命と暮らしを救う集中対策期間」
とかで自粛の要請が長野県から出てる
夏休みの観光も終わったからいいよねってとこなんだろうけど
見透かされて反感のが強いみたい
献金とか声の大きさとか色々とあるからなぁ
まぁ、無視されて終わりだろうな

4147店長:2021/09/01(水) 22:15:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

実家のある愛知県の某イベントが炎上してて調べてみたけど
主催者が朝鮮系なのね
そりゃ自分が損することしないし、まともな謝罪しないわけだ
最後は逃げて名前変えて再出発のコースかな
ほんと関わったら負けな国だこと

4148店長:2021/09/02(木) 21:45:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯2.5合
カニカマ

帰りに「豊野温泉 りんごの湯」さんへ
なんか疲れ溜まってる感じがしててねぇ
大きい湯船で全身伸ばしては入れるってのはやっぱりいいね
最近肌荒れ酷いから少しは良くなるかなぁ

4149すまいる:2021/09/03(金) 12:55:22 ID:/RjXL506
久々に温泉に入ったのですが、一気に肌荒れが消滅!!
温泉最強です( ^ω^)9♡

この間の旅行に味をしめまして、また旅行プランを計画中
あまりにも人がいないので今回は、人がいすぎて後ずさりする場所にしようかと♡

もうホテル選び放題で快感です〜( *´艸`)♡

4150店長:2021/09/03(金) 16:07:14 ID:UWYgsWfw
ただいまです

少し前から小ぶりの雨
強くなるみたいだけどどうなるかな
庭の収穫待ちは生姜とサツマイモくらいだけど
これで育ってくれるかな

4151店長:2021/09/04(土) 21:37:40 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブリ刺身

ずっと悩んでた「湯の素」を尼で購入
六一〇ハップのような入浴剤
六一〇ハップは自殺に使うバカのせいで製造中止どころか会社無くなっちゃったけど
実家でもよく使ってたなぁ。手軽に硫黄系温泉が楽しめる優れもの
今回のはどうなのかなぁ

4152すまいる:2021/09/05(日) 08:54:29 ID:/RjXL506
今まで親戚宅でしか口にできなかったなす漬けの味、遂に習得!!
( ^ω^)9☆グッ

冷やしながら酸っぱくもならず、色鮮やかなみずみずしいなす漬けはお店でもなかなか無く期間限定の大好物でした

自身の中では完全な♡ごはん泥棒♡

早く漬からないかなぁ〜♡(((o(*゚∀゚*)o)))♡

4153店長:2021/09/05(日) 21:22:35 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

「湯の素」は思ってたほどではないけど十分に硫黄
効果はしっかりとありそう

なすやきゅうりの漬物は苦手
かんだ時の「キュッ」って感じがね
それでしばらく食べてないから、なんとなく今なら平気な気がする
レシピ探して作ってみるか
作ったやつなら平気だろうしね

4154店長:2021/09/06(月) 21:30:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブナシメジと白菜などの煮物

なんかうまくいかないことが多いなぁ
どうしようもないことからどうにかなったはずのことまで
そういう時期なんだとあきらめるしかないかな
ジタバタすると悪化しそうだし
いつまで耐えればいいかな

4155店長:2021/09/07(火) 21:51:40 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

なんか左肘メインで湿疹が出てる
何が原因なのやら?
寝てるときの体勢かな?
眠りにつくときは右が下or上向きなんだけど、、
寝てる間のことまでは分からないしなぁ
入浴剤が効いてくるのはもう少し先かな

4156すまいる:2021/09/08(水) 10:25:53 ID:/RjXL506
ナス漬け大成功♡♡\(*^▽^*)/♡♡
もう、お箸が止まりませ〜ん♡♡♡

用意するもの
親指位の小ナス
重曹
粗塩
お水
ジップロック❬大❭

①樽に水1リットル、重曹10グラムを溶かして小ナスを入れ15分放置、農薬を取ります

②洗い流したらジップロックに重曹は親指と人差し指で軽くひとつまみ、粗塩に小ナス、お水は小ナスヒタヒタになるくらいまで入れ、空気を抜きながらパチパチと閉めてから小ナスをもみもみ

③もみもみしたら冷蔵庫で一晩〜1日(塩分濃度によって調整)で完成☆

小ナスがなければ普通サイズのおなすを包丁で4等分でもOKです
子供の頃からの夏休み期間中の大好物、市販ならば味は❬若もぎ小なす❭が近いでしょうか...
♡♡♡(*´ω`*)モリモリ♡♡♡

4157店長:2021/09/08(水) 21:21:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

ナス漬けうまそう
庭ナスはもうなりそうもないかぁ
小ナスも見ないから普通ナスだな
味を想像すると、それだけでおかずにできるな

4158店長:2021/09/09(木) 21:54:19 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とえのきの炒め物

朝晩は寒いぐらいなんだけど、日中は暑くて
どうもうまく合わせられない
自律神経壊れ気味としてはきつい
まぁとにかく暑いよりはマシだな

4159店長:2021/09/10(金) 21:27:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とキャベツなどの煮物

栄養偏ってるだろうと少し野菜も食べるように
まぁ階に行ったときに安いものをだけど
割高感がなぁ
農家さんのこと考えるとしょうがないけど、、
手間とか労力考えたら安いほうなんだろうな

4160店長:2021/09/11(土) 21:32:19 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とキャベツなどの煮物ポン酢風味

相も変わらず日本語の通じない日本人さん
中途半端に伝わってしまう分たち悪い
自分の都合がいいようにしたいのは分かるけど
てめえのワガママに付き合うつもりはないってね
そう言えたらすごく楽なんだけどねぇ

4161すまいる:2021/09/12(日) 15:29:15 ID:hNK9juSA
スーパーへお買い物
お店入口に大きな梨がズラリと並んでる〜(*^▽^)♡
柿やブドウも数種類、秋ですねぇ

秋の旅行の日にちを決めはしましたが、世の中の状況が読めなくて不安
ダメならば何かのサインはあるはずなので様子見です
( ^ω^)(梨)モリモリ♡

4162店長:2021/09/12(日) 21:30:01 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とキャベツなどの煮物

例の台風被害のひどかった地域の国道沿いで
りんご園の営業が開始されるようになった
といってもまだリンゴは本格シーズンじゃないけどね
盗難されちゃうぐらい人気の高級ブドウのシャインマスカットとか、
早生のリンゴ中心みたい。通りすがりなので詳しく見てないけど。
会社そばのリンゴ畑も摘果されちゃったリンゴがゴロゴロ地面に落ちてる
残ったものを美味しくするためとはいえもったいない気もするな

4163店長:2021/09/12(日) 21:30:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とキャベツなどの煮物

例の台風被害のひどかった地域の国道沿いで
りんご園の営業が開始されるようになった
といってもまだリンゴは本格シーズンじゃないけどね
盗難されちゃうぐらい人気の高級ブドウのシャインマスカットとか、
早生のリンゴ中心みたい。通りすがりなので詳しく見てないけど。
会社そばのリンゴ畑も摘果されちゃったリンゴがゴロゴロ地面に落ちてる
残ったものを美味しくするためとはいえもったいない気もするな

4164店長:2021/09/13(月) 17:50:09 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は「松代荘」さんへ
皮膚に効きそうなところへ

なんか急に思い出した「川村カオリ」さん
女性ロッカー、ロシアのハーフ、土曜二部のオールナイトパーソナリティ
「神様が降りてくる夜」「翼をください」が有名かな
残念ながら乳がんでお亡くなりになってるんだけど、、
今聴いても、なんか、こう、いいな

4165店長:2021/09/13(月) 17:50:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は「松代荘」さんへ
皮膚に効きそうなところへ

なんか急に思い出した「川村カオリ」さん
女性ロッカー、ロシアのハーフ、土曜二部のオールナイトパーソナリティ
「神様が降りてくる夜」「翼をください」が有名かな
残念ながら乳がんでお亡くなりになってるんだけど、、
今聴いても、なんか、こう、いいな

4166すまいる:2021/09/14(火) 19:37:17 ID:WePV.3Nk
おニューの靴を購入してルンルン..だったのに
夕方雨が降って気分が台無し(;ω;`*)

4167店長:2021/09/14(火) 21:44:46 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺400g
そろそろ食べ終わらないと、、

近所のドラッグストアに寄ったら、
レジのおっちゃんがやたら元気な人だった
名札見たら「店長」さん
見たことない人だったから異動があったんだな
確かに元気のない薬屋って信用できないな
にしても声デカすぎ

4168店長:2021/09/15(水) 21:40:41 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ヒレカツ弁当

いただいたお弁当をおかずにご飯
おかしいのは重々承知
有名店の物だけあって美味
テイクアウトが増えたってのはコロナのおかげというべきか、、

4169店長:2021/09/16(木) 21:46:49 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
シソのみじん切りのかき揚げ、キュウリ

植えてもいないシソがどんどん育っていくので大量消費
20枚以上はとったはずだけど減った気がしない
花が咲いているので今のうちに抜いてしまえばいいんだろうけど
それももったいないような、、、
焼酎漬けでも作るかね

4170店長:2021/09/17(金) 22:10:04 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合のTKG
庭キュウリ 味噌マヨで

長期入院している知り合いが
病院でのクラスターでコロナ感染してたって
知り合いの知り合いから聞いたから詳しくは分からないけど
回復はしたそうで一安心
元の病気のほうも治ればいいのになぁ

4171店長:2021/09/18(土) 22:15:57 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

地球環境の話をしていて
「人間」が「地球」と調和出来てたのはいつくらいまでだろうって話になって
「火の利用」か「武器の利用」ころまでだろうってことに
人間が生態系からはみ出して、搾取する側になったのがその辺だろうと
逆に言えばそこまで戻らないと地球環境は良くならないだろうと、、
そうなるともう不可能だよなぁ

4172すまいる:2021/09/19(日) 20:31:34 ID:NRp3s1jc
縄文時代に戻りたいと願うグループがいるとか何とか..
上下関係も何もないコミュニティならばそのくらいの時代だと
電気も水道もない、完全自給自足

久々の良いお天気!!
あれやこれやと洗濯をして干してバタバタ
こんなにスッキリ晴れたのは、どのくらいぶりでしょうか

あ〜スッキリ☆\( ^ω^ )/☆

4173店長:2021/09/19(日) 21:27:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

最近眠りの質がいまいち
入眠も遅いし、何回か目が覚める
おかげで少し寝不足。疲れもたまった感じ
原因が分かってれば対処できるんだけど、、
何なんだかなぁ

4174すまいる:2021/09/20(月) 16:38:23 ID:NRp3s1jc
湯船にゆったり浸かってみるのもオススメかと
これでわたしの場合は秒で夢の国〜( ^ω^)☆

三連休最終日、ベッド、ソファーでコロコロ
日向ぼっこもしながらビタミンDも作りまして〜明日もお仕事..
( ・3・)☆

4175店長:2021/09/20(月) 21:48:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
お好み焼き

キャベツ1/4玉と鶏肉入りのお好み焼き
キャベツ消費で作ったけどなかなかうまい
そういうことでもなければ作らないしな
そういや子供のころに母に連れていってもらった店はもう無いみたい
体格のいいおばちゃんの、小さな店だったな
思い出補正込みではあるけど美味しかった
やっぱりプロって何か違うんだよなぁ

4176店長:2021/09/21(火) 17:29:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は温泉自粛

庭のシソを焼酎漬けに
10本ぐらい枝を切って、虫食いの無いものを選んで
氷砂糖と漬けてみた
無農薬だし、放置してるからしょうがないけど、
大半は虫に食われちゃってるな
そもそも植えてもいないものだしね
冬には飲めるようになるかな

4177すまいる:2021/09/21(火) 22:39:12 ID:NRp3s1jc
今晩は中秋名月
どこからか鈴虫の鳴き声が聞こえてしんみり(´;д;`)
虫の声を外国の方々は❬音❭に聞こえているとか何とか..

涼しくなり秋を感じますとしんみり
この動画でもしんみりしてしまいまゆのみ

4178すまいる:2021/09/21(火) 22:45:57 ID:NRp3s1jc
うとうとしながらカキコして送信(´;д;`)
秋の夜長、何がゆのみなのだか..

最近のお気に入り(* ゚∀゚)♡♡♡
https://youtu.be/wWLR2RYYzuA

4179店長:2021/09/22(水) 21:50:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

秋の夜長、、とはいうものの
日中晴れてたせいで室温28℃
雨が降り始めたから下がるとは思うけどエアコン入れた
どうも25℃超えると眠れなくなるっぽい
虫の声も聞こえてはいるんだけど、、
ホントに聞こえてるのか幻聴なんだか不明
ややこしい体質してるよなぁ
どっちでも気持ちが安らぐからいいけどね

4180店長:2021/09/23(木) 21:52:25 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

今日のほっこり
幼稚園くらいの子かな
地球儀を見つけて
「地球あった!」
「日本は、、、ないなぁ」
「日本ができる前なのかな?」
そういう発想ができるとは思ってなかった
方向を間違えなければ賢い子になりそうだ

4181店長:2021/09/24(金) 16:26:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

気づいたら左足小指の横にイボが生えてたんで
爪切りで切り落としたんだけど
深く行き過ぎたみたいで出血
しかも全然止まらない
最終的には絆創膏の上から輪ゴム巻いて圧迫で止まった
何が起こるか分からんもんだな

4182すまいる:2021/09/25(土) 13:59:35 ID:NRp3s1jc
››4181
!!!!Σ(*゚д゚ノ)ノ!!!!
いたいいたいいたいいたい〜〜〜Σ(´□`ノ)ノ!!!!
店長さん、無茶はいけないですよ〜!!足は化膿しやすいのですから
何かありましたら病院へGoですよ〜(*;゚;艸;゚;)

収納箱を購入し、金曜日に到着したので早速整理整頓開始!!
まとめ買いをしたのですが、収まりきらなければ追加購入の予定です
今はひと休み☆

4183店長:2021/09/25(土) 22:02:30 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

足のほうは全体的に薄皮張って落ち着いた。やれやれ

湿疹の原因かもしれないと思って敷布団をコインランドリーへ
布団乾燥機は使ってたけど、この布団は洗うの初めて
大物用で1時間1200円で乾燥まで
完全に乾ききってないのであとは部屋干し+除湿器
明日には気持ちよく寝られるかなぁ

4184店長:2021/09/26(日) 21:26:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレー素麺

昨晩というか今朝
特に理由もないはずだけど眠気が来なくて
0時くらいから布団でゴロゴロしながらたまに時計見て、
最後に覚えてるのが4:30
起きたのが8:00
ゴロゴロしながらも休息はしてたのか眠気は無い
原因が分かれば対処もできるんだけど、、

4185店長:2021/09/27(月) 21:34:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏水炊き

結局昨晩もうまく入眠できなくて
1:30ごろに諦めてアモバン半分飲んだ
まぁ、睡眠薬ですね
鬱が酷かった時にもらって余ってたやつ
やっぱりよく効くんだけど、
起きてからも少しだるいのがなぁ
気の持ちようかもしれないけど
保険としてこういうの持ってるのは助かるな

4186店長:2021/09/28(火) 18:00:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

ようやく皮膚科に行ってきた
やっぱりなにか触っちゃいけないものに触ってしまって、
それをかきむしったから拡がっていってしまったとのこと
何かのアレルギーになってしまったかもって話
飲み薬と塗り薬ともらってきたんだけど安いもんだな
病院が初診込みで1100円、薬が650円
次は月曜日に行く予定
そのころには薬の合う合わないが分かるって
とにかく「掻くな、こするな」だって
体洗うのも「牛乳石鹸とか白い固形石鹸」の泡で、手が触れないように洗えと
そういうとこまで教えてくれるのは助かるなぁ
早く行っておけばよかった

4187すまいる:2021/09/28(火) 19:11:57 ID:BSivPEtE
お部屋の模様替えを考え出しまして
一人がけソファーを処分しようと計画中
ダイエットで使う為に買ったウエスト捻りも..(*´・з・)
あれもこれもと止まりませ〜ん☆

それでも秋の夜長( *´艸`)♡
https://youtu.be/FAjcAdt8gmQ

4188店長:2021/09/29(水) 21:44:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ
茄子漬

薬塗ったら一日でほとんど赤みが収まる
病院ってすごい

ナス漬けウマー!なんだけど
思い出してみると、実家って漬物食べるって文化が無かった
野菜は婆ちゃんちで作ってたはずなんだけどなんでだろ?
婆ちゃんのなますが美味しかった覚えはあるんだけど、、
大人になってから母から沢庵もらったけど市販の素使ったって言ってたし
ちなみに婆ちゃんの味の思い出は
・ムーミンのお皿に入ったマカロニサラダ
・大根と人参のなます
・紫のコップに入ったカルピス
・日本酒「賜冠」
婆ちゃんと日本酒は切り離せない

4189店長:2021/09/30(木) 21:53:43 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ
茄子漬

いつの間にか今月も終わってしまったな
仕事的には面白みに欠ける一か月
数字はそれなりなんだけど内容がなぁ
来月は、、どうなるかな
今月も過ごせたことに感謝

4190店長:2021/10/01(金) 21:32:22 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でて炒めて酢醤油

今朝いつもと違うコースで店に向かう途中
救急車3台とレスキュー1台ってなかなかの規模の事故現場に遭遇
交差点の角に前が大破したタクシーがいたのは分かった
レスキューいたからどっちかは挟まっちゃってたんだろうな
少し心配になるなぁ

4191すまいる:2021/10/02(土) 17:06:02 ID:BSivPEtE
事故に遭われ方がご無事でありますように
(´;人;`)

昨日都内は台風だからか雨足が強くなり、それでも電車は止まることなく無事最寄り駅に到着
土日はどうなるのかわからなかった為、食材を求めてお店数店舗回ることに
そうしましたら..

☆☆☆生成食品がお安くなってパラダイス〜\(*゚∀゚*)/☆☆☆

サンマが〜お肉が〜お魚がぁ〜♡♡♡
まあ台風ですからね、傷みやすいものを早く片付けたいのでしょうが
山ほどお買い物、半月分!!全部冷凍庫に直行!!

そして今日は台風はどこへ..晴天☆
良いのか何なのかわからなくなる心境です、のんびりできましたが..
( ・3・)

4192店長:2021/10/02(土) 21:50:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
そうめん

今のところラストのそうめん消費
これから買うことは多分ないはず
安くなってるとかあれば別だけど

台風一過で暑くなるらしいけど、、
どんなもんなんかね?
夏日になるとかならないとか
例によって季節の変わり目で自律神経壊れてるから安定してほしい
とりあえずは安眠できればいいや

4193店長:2021/10/03(日) 22:01:47 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

なんとなく仕事帰りに車でうろちょろしてきてこの時間
特に何かあったわけじゃないけどねぇ
なんか素直に帰りたくなかった
弱ってるのは重々承知
何かで発散しないとね

4194店長:2021/10/04(月) 16:51:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は皮膚科二回目
かゆみもほとんど治まってるし、経過は良好
ポツポツ出てるとこに毎日と、広範囲に一日おきに塗り薬
治療と拡大の予防の意味合いとのこと
次は二週間後

4195すまいる:2021/10/05(火) 20:09:59 ID:vkMOj/nw
春頃からの出来事で、周りの方々の様々な言動を目の当たりにしてきましたが
こうやって自身の人生の選択をして行くのか・と..

今まで生きてきて、そうなのだと思ってきたものがどんどん崩れて行く
目の前にある世界が異質になって行く光景
知識のある方々がこういう認識で選択して行く
大事な方々を止めるために動いても止められなかった
本当はこちらをこう思っていたのかと、本音を露にされながらの同時セットで

人は
学歴や職業や役職などで、人として優秀なのか物差しでこちらも散々推し量られ見下され蔑ろにされてきました
それが目の前にどんどん突きつけられる、物差しの基準が崩れて行く..
会社の社長さんややくいん、重役さん、お医者さんや看護師さん、薬剤師さん、弁護士さんや立派と言われてきた職業の方々やこちらを散々蔑ろにしてきた方々..

価値観や常識というものとは一体..

4196店長:2021/10/05(火) 21:43:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げポン酢風味

今日はコインランドリーで掛布団を洗濯
湿疹の原因かもしれないものはこれで終わりかな
人をダメにするソファーは洗いようがないし
あとは結果次第

4197すまいる:2021/10/05(火) 22:01:40 ID:ZwIFjBl6
ん?
人をダメにするソファーですか!?
ビーズクッションの事かしら?

それ、ダニの温床になりますよ
昔我が家にもありましたが、日干しをしてもダメでした
仕方なくポイしました

あとは朝お家のあちこちに

☆バルサン☆をスイッチオンをしてから通勤でしょうかね
(o´・ω・`o)旦〜

4198店長:2021/10/06(水) 21:24:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

タイラーメンが辛いことを利用して
ご飯にスープをぶち込んで半分ぐらいおじや風に
適度な辛さになっていい感じなんだけど
体に吸収される量はスープの分増えたってことで
ひょっとしたら明日のトイレがやばいのでは、、、
地味ながらも嫌な恐怖だな

4199すまいる:2021/10/07(木) 19:56:39 ID:XbxHVDr2
明日の店長さんがご無事であります様に〜( ;´・ω・`)

ローリングストックの為、スーパーから購入したお米の消費をしているのですが、親戚から送られてきた☆新米☆を炊いてパクつきましたら

♡おいひぃ〜♡( *´艸`)

やはり違いは直ぐにわかりました
米粒が大きく、粘りがあって甘さがあって..しあわせ〜♡モリモリ

4200店長:2021/10/07(木) 22:02:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブリ刺身

帰り道で聞いている某ラジオ局の某アフター〇ジャンクション
その中で某T〇Sアナウンサーの宇〇
投稿の中の「稲刈り」を何回も「いなかり」って読んでてイライラ
周りが修正しなきゃ投稿した方にも失礼だろ
ネットでたまに〇内アナの悪評は見てたけどさもありなん
途中で車降りたから釈明入ったかも知らないけど、、
薄っぺらい内容を、凄いことのように教えてくれるって好きな番組なんだけど、、
宇〇丸も「いなをかる」だったか微妙に寄せてきてたし
あぁ〜モヤモヤする

4201店長:2021/10/08(金) 21:17:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

珍しく家の固定電話が鳴っていた
もちろんスルー
21時過ぎに電話してくる時点でろくなもんじゃない
親しい人には携帯教えてるからそっちかけてくるし
留守電すら入れなかったからセールスかねぇ

4202店長:2021/10/09(土) 21:53:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢

今までの湿疹は収まっているものの
新たに両腕にボツボツが出てきてる
かゆくはないんだけどなんだろうなぁ
病院はあと一週間後だし
その時に聞いてみればいいか

4203店長:2021/10/10(日) 21:44:30 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

某TVタックルでリサイクルのやるってことで録画してみたんだけど
なんというか、、こいつに業界の代表面してほしくない
「しっかり利益をあげてる」会社なんだろうなぁって
悪徳とか言ったらダメらしいから言えないけどさ
弱みに付け込む態度がプンプン
法的にグレーなこともしてるしなぁ。どういう伝票処理してるんだか?
よくある「一般のお宅にこんなお宝が!」よりはマシなのかもだけど
どっちも「今までの普通の中古屋」からかけ離れてる
胸糞悪い

4204すまいる:2021/10/10(日) 22:53:03 ID:wpc9mbXw
休日はなにもせずおこもりが定番になってしまいました

金曜日、最寄りのお店でお買い物
帰宅して重曹水でお野菜を浸けて農薬とり
休日はのんびり〜(*´ω`*)
そして今現在、サザエさん症候群..(´;д;`)

4205店長:2021/10/11(月) 17:23:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

なんか家のレコーダーの調子が悪い
そりゃ数年ぶりで電源入れれば不機嫌にもなるか
録画したいものがあったけどどうするかなぁ
どこかに落ちてるの探したほうが早いか

4206すまいる:2021/10/11(月) 21:26:51 ID:JJAG6Ag2
久々にパクチーを購入しましたので、フォーガーを作りました
( ´∀`)
重金属、化学物質を排出するとのこと
そういえば2年位前までパクチーたっぷりのフォーばかり、作っていましたっけ…

明日はトムヤムクンに手を伸ばしそうな予感
(о´∀`о)旦

4207店長:2021/10/12(火) 22:54:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

パクチーはプランターでも育てられるのでお勧め
嫁に言わせるとタイとは味が違うって
本場のがパンチが効いてるらしい

帰りに「延徳温泉」汲んできた
日本一入りづらい温泉として有名なとこ
20Lポリタンで3個汲んで、一個入れて沸かしてみた
どうなるかなぁ

4208店長:2021/10/13(水) 16:07:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

コロナ禍のなか、どうも風邪ひいたみたい
微熱と関節の痛みと倦怠感
症状だけならコロナっぽいな
もう熱も下がったんで問題ないはず
いつもの風邪の症状しか出てないし
続く様だったら医者行くけどね

4209すまいる:2021/10/13(水) 21:03:04 ID:wpc9mbXw
会社の上司の奥様がお亡くなりになりまして

見つかった時には既に末期、あっという間だったそうです
まだお若かったようで年齢をお聞きしましたら、わたくしとほぼ同じ歳
···え!?あれ?
上司は還暦を過ぎている···?!(✿☉。☉)えぇえ〜!?
かなりな年の差夫婦!!

···このコロナのとき、お葬式はちぃさくひっそりとするそう
冷たい、長い長い雨の夜になりそうです

4210店長:2021/10/14(木) 21:24:39 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きナス

知り合いが某ガソリンスタンドでやらかしたそうで
一方的に言われているようなので、そこの大元に苦情入れてみたんだけど
そこからの返答ものらりくらり
いじめがいがありそう

4211店長:2021/10/15(金) 21:25:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油

両腕のかゆくないポツポツが増殖中
こいつらステロイド塗ってるのに増えてるんだけど、、
月曜日に病院行く予定だから相談するけど、何なんだろう?

4212店長:2021/10/16(土) 21:29:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

今朝、山のほうを通る道で通勤してみたら
路肩にキツネさんの亡骸があった
周りは山だし、後から来たのは人間なんだから申し訳ないと思いつつ
少し行ったら反対の路肩にタヌキの亡骸があった
残りの通勤は、その二匹に何かの関係性があったら?の妄想
化かしあいの末に、、とかね
二匹とも安らかでありますように

4213すまいる:2021/10/17(日) 19:57:12 ID:wpc9mbXw
きつねさん··たぬきさん··(´;ω;`)

何もしない休日、ころころりんとベッドで転がる。
雨の日ははどうしてもやる気スイッチが入らない
サザエさん症候群が末期な日曜の夜···

4214店長:2021/10/17(日) 21:53:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

雨で気分が沈んだ時に思い出す
昔々、ガソリンスタンドにいて集金に行ったときのこと
そこそこ大きな病院の次男坊さんとこに行ったとき
そこは整体だったかな?を一人でやってるとこ
患者さんに施術してるとこで、待たせてもらいながら聞いてたんだけど
「雨の日には気分が沈んだり、体調崩して当たり前。元気なほうがおかしい」って
当時はそんなもんなんかなぁって思ってたけど、今なら分かるかな

4215店長:2021/10/18(月) 17:30:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

皮膚科に行って、腕のポツポツについて聞いたところ
「ニキビ」
それは予想してなかったな
10代ならともかく40代後半だから吹き出物か?
湿疹のほうは薬塗る頻度を減らしていって
今度はニキビのほうを毎日
これも長くなりそうだってさ

4216店長:2021/10/19(火) 22:06:09 ID:UWYgsWfw
本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナメタカレイ塩焼き
りんご

今年初?の頂き物のりんご
知り合いが実家からもらったもののおすそ分け
こっちには「家庭用りんご」ってジャンルがありましてね
直売所とかで売ってることもあるけど、
傷があったり色づきが悪かったり形が悪かったりの規格外品
通常の流通にはのせられないけど、味はほとんど変わらないはず
「ほとんど」なのは売り物と比べたことが無いから
他県に流れてる長野県産リンゴよりは間違いなく美味しい

4217店長:2021/10/20(水) 21:38:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

驚くぐらい急に寒くなって室温約14℃
そうなるともちろん心が壊れていくわけで
取り繕うので精一杯
正直思う「自分を消し去ったほうが早い」
その度胸もないからこうしてるわけで
生きたい人が生きられなくて、生きてる人が生きたくないと思う
だから自分は生きてるのかなぁ

4218店長:2021/10/21(木) 21:29:57 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

韓国ロケットが衛星の軌道投入には失敗したそうで
基本的にはざまぁなんだけど
技術好きとしては何が原因かしっかり究明してほしいなと
失敗からも何らかの成果を上げて次へつなげるってのが正しい姿なわけで
こっちに伝わらないだけで責任追及になっちゃいそうなのは危惧
反省できる国民性かといえば無理な話だけどなぁ

4219店長:2021/10/22(金) 16:50:01 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

庭の整理がてらプチ収穫祭
トマトときゅうりとシソは終わったので抜いてしまって
ナスはあと2個実がついているのでもう少し様子見
葉っぱは育っていたショウガは抜いてみたけど今年もダメ
本体が育たないなぁ
土づくりやり直したほうがいいかな
ついでにサツマイモ1個収穫
握りこぶしより少し大きいくらい
あと何個かは埋まってそうだけど、、どうなるか
間違いなく収穫できるトマトって凄いなぁ
勝手に生えてくるシソとパクチーもか

4220すまいる:2021/10/23(土) 17:49:48 ID:pGN96tMk
おなすってスゴいです〜(*´ω`*)
https://youtu.be/6J48yXvz6ms

豚肉ブロック購入しまして角煮作り
休日じゃないと作る気力がでないのですよ

結果は大成功!!( ^∀^)9☆
エビスビールで幸せです〜(*´ω`*)モリモリ

4221店長:2021/10/23(土) 22:23:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とサツマイモの天ぷら
さつまいもウマウマ

猫様、、ぬこ様、、イイ
なんか最近心が弱ってることもあって
ペット飼ってみたい
遊んでもらえる時間が取れないから放置しても平気な子がいいんだけど
最近では猫も犬も室内で飼わないといけないみたいだし
ハス育ててみたいし、そのついでにメダカもいいかな
鳥さんもなかなかいいな
ハムさんもいいけど寿命が短いし、、
考えてるうちが楽しいな

4222店長:2021/10/24(日) 22:26:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とサツマイモの天ぷら

聖飢魔Ⅱのビデオミサが長野でもあるんだけど
祝日なので行けない、、
エース長官も復活するのに、、
Good Night Melodies
https://www.youtube.com/watch?v=UOyJTnn4XvA
WINNER!
https://www.youtube.com/watch?v=xB6TC1r1l-0
EL DORADO
https://www.youtube.com/watch?v=MaT2ldOLfm8

4223店長:2021/10/25(月) 21:18:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

昨晩の夢に小中の同級生が出てきた
同じクラスだったのは4年間で、特に親しかったわけでもないんだけど
何かの単語に引っ付いて出てきたんだろうけど、、
それで名前思い出したくらいだしなぁ
その他の同級生は、、覚えてないな
もう30年以上前になると思うと歳をとったもんだ

4224店長:2021/10/26(火) 21:35:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮うどん

この度の結婚はなぁ
手放しで祝福できないとこではあるんだけど、、
個人間の問題って考えればそうなんだけど
身分ってもんがあるからなぁ
自分としては正直子供のオママゴト程度にしか感じられない
月日がたてば馴染むんだろうけど、、
勢いと反骨性しか感じられないんだよなぁ
ロミジュリ気取ってるとしか、、
それでも上級国民だから、こっちよりいい暮らしはできるんだろうけどね

4225すまいる:2021/10/26(火) 21:43:02 ID:kVRHcGI.
クツとバッグを購入♡
お仕事で移動、移動で歩き回りクツの寿命が短いので大変(;^ω^)

お買い物ついでに本屋さんで本も購入したのですが、ビックリしました
お注射関連の本が数種類ズラッと並んでいて、売れているのでしょう
この本、電車内で読みましょうかね(◕ᴗ◕)✿

4226店長:2021/10/27(水) 21:11:46 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

帰りに聞いてるラジオが、通常編成じゃなく政見放送だったんだけどさぁ
党名とか書いていいか分からないから書かないけど
自称Vチューバーが下ネタかますののどこが政見放送なんだか?
一時とはいえその党を面白いと思った自分が恥ずかしい
出されたのを検閲せず流すのが政見放送ってのは知ってるけどさ
こんな党全滅しちまえ

4227店長:2021/10/28(木) 15:51:54 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

心の不調に引っ張られてるのか、なんかだるい
店にいて営業中はそれなりにふるまうけど
それ以外はダメだな
自分でもわかるぐらいにダルダル
予想ではあと数日、、
慣れで対処するのもどうにかしたほうがいいかもなぁ

4228すまいる:2021/10/28(木) 18:01:44 ID:6jefBqkc
読書中、大好きな作家さんの近況コーナーに

ワクチン一回目が終わり、今月二回目です

………(´・ω・`)

(´;ω;`)ブワッ!!

お話は長編なのですかね、まだまだ続きそうで…
最終回、読みたいのですが…

(´;ω;`)旦〜

4229店長:2021/10/29(金) 21:47:43 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

秋冬物の厚手の長袖をいつ出そうか、、
出すの面倒だから薄手の長袖+カーディガンでやってるけど十分だし
扇風機もしまってファンヒーターにしなきゃだし
今年は灯油も高いしどうしたもんか
エアコンだけのがましかもしれんなぁ

4230店長:2021/10/30(土) 21:37:34 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
天かす入り卵焼き

某小室やらいう人が不合格だったらしいが
まぁ、そうだろうね
そこに忖度しないアメリカって素晴らしい、、のかも
明日は選挙の結果が出るわけだが、、どうなるかね
下げつつも連立で過半数ってとこか
消去法でしか選べないってのが問題だよなぁ

4231店長:2021/10/31(日) 21:46:38 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

選挙のほうは明日になれば確定してるだろうけど
相変らず長野は旧民主が勢力あるみたいだな
羽田元総理の甥?だったかって何なんだか
名前も覚えてないから結果も知らないけどさぁ
「自民がいい」とは言えないけど「まとも」な人はいないのかね?

4232店長:2021/11/01(月) 21:22:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
フォーのような物

帰ったら嫁がいた
例年のように冬用の服を取りに来た模様
前よりちょっと丸くなってるな、、健康なようでいいことだな
例によってずっと掃除してたそうで申し訳ない
許容範囲の違いはいかんともしがたいな

4233店長:2021/11/02(火) 21:15:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と野菜ときのこ類の煮物
フォーのような物

娘ちゃんももうじき30歳になるって
「ドクターになる勉強してる」、、ドクター?
医者?と思ったら博士号のほう
月金で仕事して、土日勉強、たまに夜も勉強だって
大学出て、2年勉強して、次の2年をやってるって、、
どんだけ勉強好きなんだか。頭が下がる。
「お金かかるから、お母さん頑張る!」って、娘のほうが稼いでるんだけどね
親としてはそういうもんらしい。こちらも頭が下がる。
そんなに勉強して何になるのか聞いたら「会社で地位が上がる」
ちなみに彼氏さんも一緒に勉強だって
義理親としては早く結婚しちゃえと思う
そんな自分が一番のダメ人間だなぁ
ちなみに今のスマホの壁紙は娘ちゃん。癒される。

4234店長:2021/11/03(水) 22:00:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と野菜ときのこ類の煮物
豚?の背骨周りの肉

また嫁が行ってしまった
いつものように料理たくさん。10日分ちょっと。
相変らず嫁メシは見事に自分好みの味
味付けについて注文した覚えはないんだけどな
完全に胃袋つかまれてる
嫁がいる時の、体積にして丼3杯分の食事は少しだけきつい
消化に疲れるのか、起きてもだるいんだよなぁ
幸せな悩みだなぁ

4235店長:2021/11/04(木) 23:20:23 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

14時半くらいに仕事を終えて墓参りへ
生きは高速帰りは下道
高速は工事が多くてついたのが17時半くらい
予定より遅かったせいで真っ暗
帰りにショッピングセンターのフードコートでスガキヤのラーメン大盛セット
愛知県民のソウルフード。うまうま。
下校途中の高校生が多いのは昔と変わらんな
松本〜長野間はいつもの道が通行止めなので、初めて聖高原を通ってみた
そしたら途中でシカさん3匹に遭遇
暗闇に突然何かいるとビビるな
帰りは工事があった割に予想より早い
にしても疲れたな。昔は平気だったのになぁ

4236店長:2021/11/05(金) 17:02:57 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は「須坂温泉 古城荘」
最初は紅葉&温泉を楽しみに七味温泉のほうへ行ったんだけど、
考えることは同じなようで、県外ナンバーの車中心に駐車場満車であきらめた
行き帰りに紅葉は満喫できたけどね
どうしようかと思い、帰り道で行ったことのないとこに行ってみたんだけど、、
加温循環消毒で塩素臭。設備も全体的に古めかしい。
民営のはずなのに、なんかやる気が感じられない
アメニティがPOLAだったけどそこに力入れなくても、、
りんごの湯さんと経営一緒みたいだから期待してたんだけど、、、
残念な温泉ってのも珍しいな

4237店長:2021/11/06(土) 21:48:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥皮焼き鳥

シカさんとの遭遇のドラレコ映像見ようとしたんだけど、
なぜかその前後が録画されてない
「聖高原でシカさんに会った」って知り合いに話したら
「昔あそこ走ってたらおかっぱの女の子が、、」とか言い出しまして
どうも心霊スポットらしい
それが正しいとしたら映ってないところには何が映ってたのかね?

4238店長:2021/11/07(日) 21:28:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥皮の親子丼

なんか、こぅ、疲れてる
何かあったわけじゃなく小さな積み重ねかな
寒くなったのもあるかなぁ
なんかストレス発散せんとなぁ
開店前の誰もいない店で叫んでみるか

4239店長:2021/11/08(月) 21:20:14 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとニンニクの炒め物

ナスだけのつもりが途中でニンニクを追加
体がニンニクを欲しがってたのかな
ちょっと疲れてるってのは自覚してるけど
最近こんなんばっかだなぁ

4240店長:2021/11/09(火) 21:35:41 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

なんか日々の仕事がつまらない
惰性でこなせるようになっちゃってるからなぁ
なんだかんだで来年で20年になるのか、、、
正直思う、早く転職しとけばよかった
天候不順もあってか後ろ向きだなぁ

4241店長:2021/11/10(水) 21:16:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

食べた後の豚足の骨を庭の隅に置いてきた
ひょっとしたら食べる子がいるかなと
食べられなくてもそのうち肥料にはなるだろうし
どっちみちこれから春までは何も育てないしね
どうなるかなぁ

4242店長:2021/11/11(木) 15:15:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は温泉自粛

皮膚科に行ったら午後休診
調べてから行けばよかったなぁ
幸いにも症状はひどくないし、経過観察くらいだから来週でも間に合う
薬もそのころまでは大丈夫だな
いい歳こいてニキビで皮膚科に通うとは思ってなかったな

4243店長:2021/11/12(金) 21:13:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯に豚足と野菜の煮物ぶっかけておじや

気候の変化についていけず風邪っぽい
やたら柔軟剤の強い服を扱ったとか
カビだらけのバッグを扱ったとかあるので
アレルギー系の物かも
風邪薬で様子見だな

4244すまいる:2021/11/13(土) 20:40:15 ID:Vn0/1RJU
お久しぶりのカキコ(ㆁωㆁ)

会社の人間関係とか考え事とか色々、グッタリ…
それでもお鍋でごはんを炊き始めたり、お鍋数種類購入して色々なお料理挑戦中
紅葉が進んできて旅行の日も近づいて、ウキウキしてきたりして…
(ʘᴗʘ✿)

4245店長:2021/11/13(土) 21:43:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

うちの店から見える山の風景
https://photos.app.goo.gl/ViNwaKBVjGwufeHF8
人工物が入らないように取ってみたらいい感じ
もう少ししたら上のほうから白くなっていくんだろうな
温泉+紅葉には最高の時期
雪+温泉も捨てがたいけどなぁ

4246店長:2021/11/14(日) 21:35:27 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

そういえば「日本沈没」やってるんだよな
原作は大好きな作品
兄の持っていたのを読んだのが中学のころかな
自分でも買って持ってるし二部もある
何年かに一度読み直してる
が、今までの映画もドラマも一切見てない
感動できるかもだけど失望もしそうで怖い
「さよならジュピター」のリメイクなら見るかな
「日本以外全部沈没」はもうあるんだったな
「日本ちんぼ※」は流石に無理だろな。アパラチアさんが、、

4247すまいる:2021/11/14(日) 22:56:49 ID:Vn0/1RJU
お店からの景色、ステキ…☆☆☆(ㆁωㆁ)☆☆☆

今朝からサザエさん症候群、出るのが早いのです
そんな休日には本屋さん、なにげに手に取ったのは

[あせとせっけん]

少し立ち読みをしてみたのですが…あらまっ(ㆁωㆁ)☆

4248店長:2021/11/15(月) 21:58:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

「あせとせっけん」、、試し読みだったかで読んだことあったな
まぁ、あれだよね

店からの写真の下のほうはりんご畑
そろそろ収穫かな
朝はたまに猫さんが散歩したり、日向ぼっこしてる
人慣れしてないからノラさんかな
「うなんな」言うてたら畑に人がいて慌てたこともあったりね
昔から店にいると前は違う子がいたらしい
野生で生きてくのは大変なんだろうな

4249店長:2021/11/16(火) 17:22:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は皮膚科さん行ってきた
良くなったので通院も薬も終わり
かゆくなったらすぐに来るようにとのこと
会計してたら、横からオッサンが「駐車場いっぱいでとめられないんだけど」って
言ったからどうこうなるもんでもなかろうに
外出たら細い道なのにふさぐように路駐してたし
会社での地位が高くてパワハラ上等の勘違いしてるバカかな
そもそも会計してる俺が出ればとめられるわけだし
それを遅らせてるんだから頭悪いよね
空いてなければ空くまで待つってのが普通だと思うけど、、

4250すまいる:2021/11/16(火) 20:05:36 ID:Vn0/1RJU
今週は何気に忙しくて落ち着かず
月曜日はお仕事後、お客様会社の社長さんとカフェタイム
今日はお仕事後、おくすりを貰いに病院へ
水曜日はお仕事後、銀行に用事
木曜日はお仕事後、貴金属店へ
金曜日はお仕事後、お墓参り後お坊さんとお話…

落ち着かない…(◡ ω ◡)フゥ〜

4251店長:2021/11/17(水) 21:37:26 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物にラーメンぶち込む

帰ってきて室温11℃
流石にファンヒーターつけた
今年は灯油が高いんだけど、、
やっぱり「火力!」って感じがいいね

お客様の年金生活の爺様が言っていた
「忙しいって言えるうちが華」

4252店長:2021/11/18(木) 21:19:07 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油
解凍忘れてた

外回りしてるおっちゃんが言ってた
「暑くて車のエアコン入れちゃったよ〜」
日中16度まで行ったのは確認してる
朝方はついに0℃
寒いのに慣れてきているところにだときついやね
今の室温11℃。何とか耐えられるけどファンヒーター入れる
これ以上体調悪化したらたまらんでな

4253店長:2021/11/19(金) 16:29:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

HDDレコーダーの調子が悪いのでHDD換装しようとコピーしてるけど
エラーが酷い
そりゃ調子も悪くなるわけだなって納得
ファームウェア部分だけでもコピーできてりゃいいんだけど、、
こういう時にLINUX少し触っててよかったと思うな
日ごろから使うかと言われたら否だけど

4254店長:2021/11/20(土) 21:19:38 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

たまたま店に入ってきた電源の入らないHDDレコーダー
調べてみたらHDDは生きてる
たまたま家で調子が悪いのと容量が違う同じシリーズ
これはうまくいけば家のが復活できるかも
容量大きいのにクローンして容量の部分書き換えて、、、
うまくいけばだけどね

4255店長:2021/11/21(日) 21:22:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合でカレー
トッピングに鶏肉と納豆

前にも書いた気がするけど某コ〇イチで働いていた時
お姉さん2人組から「納豆とチーズのトッピングってどうなの?」
「自分としては好きなんですけど、、」
結果、たっぷり残された
ずいぶん昔なのに覚えてるってことは後悔してるんだろうな

4256店長:2021/11/22(月) 21:21:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

そろそろ雪の予報が出始めた
山のほうの話と思うのでタイヤ交換はまだ
毎年のことながらタイミングが難しい
平地でも積もるようになるまでは必要ないし、、
早めに交換しとけばいいんだけど、、
どっちみち来年には交換だから早くしちゃえばいいんだけど
踏ん切りがつかない

4257店長:2021/11/23(火) 21:19:35 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん

とりあえず会社の軽トラはタイヤ交換
自分のは、、いつにするかな
会社のほうが道具あるから楽なんだよな
とすると自分一人で〆の日がいいか
いつだったかな

4258店長:2021/11/24(水) 21:31:20 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

早くも店のクリスマスイルミ点灯
こじんまりしたものだけどね
他店がつけてるって流れてきたら点けないわけにもいかないし
自分が異動する前からのだから劣化してるのは修復
誰もそこまで見てないだろうけどね
自己満足

4259店長:2021/11/25(木) 16:53:50 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

いよいよ明後日市内でもうっすら白くなりそうってことで
明日はタイヤ交換する予定
ついでにヘッドライトもLEDからハロゲンに戻すかな
戻さないでも大丈夫なように何かでコーティングすればいいかも、、
ちょっと実験してみるか

4260店長:2021/11/26(金) 15:18:47 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

タイヤ交換したんだけど、、、
ハブボルトが1本お亡くなりになった
夏タイヤに換えた時に増し締め忘れてて
しばらく走ってたら緩んじゃってガタガタしだして
車載レンチが入らなかったからカー用品店まで何とか走って締め直して
の結果、ボルトの途中が削れちゃってた
それを何とか外したせいで削れたところから先全部死亡
崩れた山のボルトを締め直したもんだから根本側も死亡
会社向かいのディーラーさんに駆け込んだけど12/3の予約しか取れなかった
タイヤ交換の時期だからねぇ
それまでは3本での走り
微妙に緊張する状態だな

4261店長:2021/11/27(土) 21:12:09 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

今朝方は雪が降ってなかったけど、日中はみぞれ交じりで降ったりやんだり
夕方から雪になって、出てくるときで3センチくらいの積雪
天気予報では夜のうちに止むし、凍りもしないみたいだけど、、
ちなみにこっちは1センチくらい
念のため早起きはしないとなぁ

4262すまいる:2021/11/28(日) 04:19:59 ID:roOJpTq2
最近様々な本を読み漁っています
昨夜はやっと

天上の虹

を読み終わり、また本屋へ足を運ばなくては……
アメ横で大分産の干し椎茸大袋がお安くてお買い上げ♡

( 店╹▽╹ )お姉さん、今年最後の松茸、安くしておくよ!?
1500円を1000円に、どう!?

カナダ産松茸5つ入り1000円…

(すノ◕ヮ◕)ノ*.✧くださいな〜♡
次の日松茸ごはんとお吸い物になりましたとさ(ㆁωㆁ)❀

4263店長:2021/11/28(日) 21:27:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
嫁おでん+うどん

早めに出社してみたらほとんど溶けてた
とはいえ一通りは除雪したけど
まぁラクなほうだったな

記憶の糸をたどってみたけど、松茸って1回しか食べてないかも
自分で言うのもなんだけど、満腹になる量がおかしいからなぁ
コスト考えると怖くて手が出せない

4264店長:2021/11/29(月) 22:22:25 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜などの煮物

今日の帰りに、今年初めて車のフロントガラスが全面的に凍ってた
もうそういう時期なんだな
凍り削る時間考えて家出る時間を少し早くしないと、、
雪が降ってしまえば一時間以上早く出ることにはなるんだけどさぁ

4265すまいる:2021/11/30(火) 20:32:00 ID:4zCeqE9I
明日の明け方から午前中嵐の予報、しかも雷!!
( ;∀;)
明日は時間勝負なのに、いやあぁあ〜。:゚(;´∩`;)゚:。

重曹風呂をやり始めて1週間、お肌ツヤツヤ〜
クセになりそうです〜(◍•ᴗ•◍)✧*。

4266店長:2021/11/30(火) 21:40:13 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と野菜の煮物

なんだかんだで今月も終わったけど
内容がよくないなぁ
手間と売り上げが割に合ってない
原因は、、分かれば苦労しないな

4267店長:2021/12/01(水) 20:52:56 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

店を利用して「ちょっとしたクレーム」ってあるよね
自分の店にも入ることはあるし対応するんだけど
自分が利用した店に対して、ネットから入れられるものはたまに入れる
どういう返答が返ってくるのか勉強したいのがメイン
それで実際に変わるのかがサブ
自分的には「クレーム」って入れてもらえるのは大歓迎
現場の「当たり前」「そういうもの」って気づけないからね

4268すまいる:2021/12/01(水) 20:56:53 ID:4zCeqE9I
早朝、もの凄い雨に降られ、ぬれねずみに…

お仕事帰り、久々に100均へ
お仕事で使うアレに、コレに、ソレに〜☆(あれ)\(ㆁωㆁ)/(これ)
衣類コーナーでも物色しヘトヘト

明日は灯油に石油ストーブかしらねぇ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

4269店長:2021/12/02(木) 21:30:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
お惣菜の白身魚フライ

帰ってきて室内8度だったのでファンヒーター稼働中
外気だと2℃だったかな
ホムデン(タイタマネギ・赤わけぎ)越冬用に室内温室もどきも作ったし
レモングラスも避難せんとなぁ
今年の温室もどきはいわゆるエレクターと電気あんかで作ってみた
高さ60×奥行30×幅90くらい?かな
試行錯誤しつつのDIYは楽しいな

4270店長:2021/12/03(金) 15:37:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

無事にじゃないけど車の修理完了
「無事じゃない」部分は、修理してないボルトおよび周辺パーツ一式
ディーラーいわく替えないと危険とのことだけど、替えると3万て、、
そこまで深刻じゃないってのは分かってるから却下
必要なら中古パーツ探して、知ってる車屋さんで交換かな

4271店長:2021/12/04(土) 21:23:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マコカレイ刺身
なんとなく買ってみたら美味

店で使う用の灯油飼ってきたんだけど
107円/l
値上がり激しいな
その影響で石油系暖房機が売れないってニュースもあったし
うちもエアコンにしたほうが得になるんだろうか?
同一条件での比較ができないから何ともなぁ

4272店長:2021/12/05(日) 21:19:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

昨日、ウチでも重曹を風呂に入れてみた
中学の時の科学の先生
「炭酸水素ナトリウム NAHCO3」
「通称は、、」「重曹」「ふくらし粉」
重曹以降は生徒指名ね
何回も聞いたので、ここまでワンセットで覚えてる
アルカリ性が手ごろに、ある程度安全に扱えるからかな
いまだに重曹見るたびに出てくるんだから、
その教育は成功してるんだろうな

4273すまいる:2021/12/06(月) 04:13:03 ID:cTbthd0.
石油ストーブ売れていないのですか
こちらはストーブ購入予定です
(´・ω・`)
今年の冬は寒いぞ〜、雪も降るぞ〜とあちらこちらから声が出てきましてね
雪で停電になりましたら大変ですからね

いま、ストーブを物色中です(・ε・` )♪

4274店長:2021/12/06(月) 16:18:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

やっぱり普通の石油ストーブ探してる人も多い
あれって電気使わないから災害にも強いし、
煮炊きもできるって人気商品
自動点火が壊れたり、そこの芯が減ってもマッチとかで点火できるし
芯が減ったら芯を交換すればいいし
うっかりしてると火事になりやすいくらいが欠点かな
自分は燃えやすいものをそばに置いてしまって大惨事にしそうなので使えない
掃除や整理をすればいいって話だけど、、性格的に難しい

4275店長:2021/12/07(火) 21:36:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉と豆腐の炒め物

今朝の通勤中
なんか渋滞してるなと思ったら
橋の上で車5台の玉突き事故
軽ばっかりとはいえ5台玉突きって、どんだけ速度出てたんだか
雨だったし、川の水位でも見てたのかね

4276店長:2021/12/08(水) 21:40:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯の刺身

なぜか仕事でエクセルのVBA作ることになって
前に作ったものを改造すればいいんだけど
問題点1、見ても何が書いてあるのか思い出せない
問題点2、日付が扱いづらい
1については検索してコピペして調整してだからしょうがないけど
2のほうがなぁ
そもそも自分に振られても自分も素人だし
今までも検索してコピペして修正して、
テストして修正しての繰り返しで作ってるだけだし
なんとなくこうすればいいかなってのは思いついてるけど、、
無駄が多いのは分かってる
専門でやってる人ならスムーズなもの書くんだろうなぁ

4277店長:2021/12/09(木) 21:18:40 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉と豆腐の炒め物

VBAはなんとなくできた
無駄が多いのは自分でもわかるんだけど、とにかく重い
特にソートが多いのがアレなんだよなー
Aでソートして条件外を消して、Bでソートして条件外を消して、、
だからなぁ
条件に合うものを別シートに移すほうが早いんだろうけど、、
まぁ、素人がなんとなく作ったにしてはマシだと思いたい

4278店長:2021/12/10(金) 21:12:26 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ピーマン入り卵焼き

くだらなくも壮大なニュース「うな重」が気球で成層圏へ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7a10b0329a46cef383bbfeeb6a2d5596daafd75
地球とうな重のシュールな映像
技術の無駄遣いというかなんというか
こういうベクトルで動けるのはうらやましいなぁ

4279店長:2021/12/11(土) 21:44:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋
しばらく続く予定

白菜を剥いていったら大きな虫さんがいた
長さ5cm直径7mmくらい?さすがに死んでたけど
流石にこのサイズがいると驚くな
気にはなるけど、野菜本体は洗って調理
煮てるから影響もないだろうし
流石に虫本体は食べる気にならなかったなぁ

4280店長:2021/12/12(日) 21:31:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

今晩は雪になるかも?ぐらいの予報
予報が出てしまったので明日の早起きが決定
やれやれ
早起きして、ライブカメラで店のほうの地域の確認して
白かったらそのまま出社。そうでなければ二度寝。
起きててもいいんだけどすることないのよねぇ

4281店長:2021/12/13(月) 16:12:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

寒くなったもので今朝の外気温が1度
幸いなことに雪はちらついているものの積もってはいなかった
天気予報だと年内の雪は少ないみたい
年明けは開けてみないとわからないみたいだけど
寒い冬にはなるみたい
降っても降らなくてもどこかに問題が出ちゃう地域だし
個人的には降らないほうが楽なんだけど

4282店長:2021/12/14(火) 21:28:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

シンママさんと話してたら
「先月電気代2万超えた」って
よくよく聞いてみたら
1.灯油が高いのでエアコンと電気ストーブとこたつ使ってた
2.エアコンはほぼ一日つけっぱなし
3.エアコン設定が28℃
そりゃそうなるよな
28℃って夏だったら文句言ってるだろうに
なんで28℃かって聞いたら
「夏にエアコンは28℃でつけっぱなしのほうが安いって言ってた」
、、思い込みって怖いな

4283店長:2021/12/15(水) 21:22:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし
ご飯1.5合
鶏肉と白菜の鍋

会社で使ってるパソコンの調子が悪くなったので
別のパソコンにデータの移行してるんだけど
昔からのデータに紛れて色々と出てくるな
特定の業務やる人しか触らないフォルダの中に
音楽ファイルや画像ファイルが隠してあったりしてね
.mp3は検索して削除しまくった
ついでに使わないであろうブックマーク消したり
年末大掃除だな

4284店長:2021/12/16(木) 17:46:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

大鍋で白菜、ブナシメジ、鶏肉、こんにゃく、サトイモ、厚揚げを煮込み中
白菜の消費にと思ったんだけど、凄い量になってしまった
季節的に冷凍しない積もりだけど10日ぐらいで食べればいいかな
一回分が丼いっぱいぐらいになりそうだけど、、
ちょっと調子にのっちゃったな

4285店長:2021/12/17(金) 21:35:06 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


ということで雪
帰ってきたときで2-5センチくらい
店のある地域だと60センチくらいの予報が出てる
まぁ山がある地域だからそちらでのものと考えても
20-30センチは覚悟しておくかな
問題は高速が止まると並行してる国道も止まるかもってやつ
通勤ルートなんだよなぁ
違う道使うにしても横断すらできなかったら出勤しようがないんだけど、、
そういう事態に備えて明日は6時起きの予定。やれやれ

4286店長:2021/12/18(土) 21:51:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


覚悟してた通りで25センチくらい
国道も深夜に30分くらいは通行止めになったみたいだけど
自分が通る頃には規制なし
午前は降ったりやんだりで午後からは晴れたんだけど
気温は最高でも-2℃
ちなみに会社ついた時がー6℃、出てくるときで-5℃
駐車場がツルツル
明日の午前も降るみたいだし、、冬なんだなぁ

4287店長:2021/12/19(日) 21:26:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


店の年末大掃除開始
今まで動かしたことのない什器を動かしたらひどいもんだ
非常口の誘導灯の中には小虫の死骸が沢山だけど見ないふり
今年中に掃除機で対処しよう
回ってたのに汚れでシャッターしまってた換気扇もあったし
まだまだ先が長い

4288店長:2021/12/20(月) 21:40:44 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


「100均で買って帰ろう」と思って
「忘れるからメモしよう」とメモして
メモを忘れてくる
覚えようとしないことは本当に覚えられなくなったな
老人化してますなぁ
4点買う予定で
輪ゴムと毛玉取りは覚えてる
あと二つは何だっけなぁ

4289店長:2021/12/21(火) 16:20:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

なんか疲れちゃったなぁ
温泉行く元気もない
いつものことだけどねぇ

4290すまいる:2021/12/22(水) 11:07:02 ID:Kp3C3vIU
温泉にいってらっしゃ〜い(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

お仕事移動中
[巣鴨に闘魂ショップ拡大!!]

…おばあちゃんの原宿に何が拡大?(ㆁωㆁ)
年末で見つけた不思議♡

4291店長:2021/12/22(水) 21:29:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イナダ刺身、鍋

忘れていたものは接着剤とダブルクリップだった
そのくらい覚えててほしいなぁ

温泉に行く元気がないからこそ温泉に行くべきなのではと思ってる
ちょうどいい感じに冷え込んできてることだし
露天ですべて忘れてボケーってするのがよさそう
多少マシになってきてるし行ってみるかな

4292店長:2021/12/23(木) 21:54:05 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


帰りに「豊野温泉 りんごの湯」さんへ
露天の寝湯中心に30分くらい
外気3度くらいでちょうどいいので体冷やしたり入ったり
星が見えればよかったけど曇り空
まぁどっちみち湯気で見えないんだけど
夜間料金350円って安いよなぁ

4293すまいる:2021/12/24(金) 04:20:36 ID:GNUOWx/E
スマホの調子が悪くなり、修理に出したのですがご臨終
(´;ω;`)
ただいまおニュースマホに奮闘中です☆

温泉、入りたいのです…( ;∀;)

4294店長:2021/12/24(金) 21:47:53 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん
クリスマスをすっかり忘れてたので鶏肉は入れてみた

大雪が少しずれて、今晩からが明日からに
それでもえらいことになりそうだけど、、
市街地でも20センチってなかなかだな
月曜の出勤が渋滞でやばいかも
日曜に慣れてない県外ナンバーで渋滞ってのもあるか

4295店長:2021/12/25(土) 21:41:50 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

雪は会社のほうは降ってたけどこっちは降ってない
向こうで降ってたので早起きは確定
朝までにどれだけ降るのやら
どうせなら開店休業になるぐらい降ってくれれば、、
って願っちゃいけないんだろうな
雪なのに売り上げができる、、そのほうが現実味が無いな

4296すまいる:2021/12/26(日) 05:47:51 ID:7bQVXVLY
昨日は今年最後の通院
年末なので待合室はゴッタゴタ☆
主治医(女医さん)もボロボロ

帰りは酒屋さんに寄りまして、地酒を購入
これはよそのおつかいもの
我が家のお酒はそのお店にはないので、あちこち巡る師走コース

今年の仕事納めは30日
日曜日はゆっくりしま〜す(。・ω・。)ノ♡

4297店長:2021/12/26(日) 21:34:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合

今回の鍋はこれで終わり
でもまだ白菜が、、、

今朝はこっちは雪は無かったけど、会社のほうではうっすらと
帰る時でも同じような感じ。また早起きだな
気温は店のほうで最高で-2℃。朝と帰る時で-5℃
帰ってきた室温が0.4℃
室温でそれって、、さすがにきついなぁ
すぐにファンヒーター入れてやっと今で6℃
窓ガラス目貼りしようかな

4298店長:2021/12/27(月) 21:12:32 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

降る降る言ってる割に降ってなくて、会社のほうで10センチくらい
今晩も降る降る言ってるけどどうなんだか
全国的には降ってるとこも被害も多いようだけど、、
雪国民からしてもきっつい降り方してるな

4299店長:2021/12/28(火) 16:48:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

年末だからってわけでもないけど髪の毛切ってきた
白髪は増えたし、量も減ったし
アラフィフだししゃあないなぁ

嫁に聞いたら正月こっち来るって
ということで台所を少しお掃除
嫁部屋のファンヒーターに灯油も入れたし
どんな正月になるかな

4300すまいる:2021/12/28(火) 23:53:34 ID:icVWUK96
店長さん宅は賑やかなお正月になるのですね
(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

1つ残して仕事納め
あと2日、1時間少しのお仕事のために早起き
一気に寒くなりました(。ŏ﹏ŏ)

4301店長:2021/12/29(水) 21:27:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ味噌炒め

そういや今朝は室温が0℃だったな
職場のトイレの手洗いの水栓も凍ってたし
1/2だったかは-11℃とか言ってるしなぁ。やばいかもなぁ

うちも明日が仕事納め
初売りの準備で閉店後には忙しいかな
雪も降りそうだから早起きしないとだし
31と1と休みだけど、31は多分職場に行く
毎年のことだけど月末の書類のまとめをのんびりやりたいからね
そこで初売り準備もすればいいか

4302店長:2021/12/30(木) 22:32:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイラーメン

書類も初売り準備も終わってしまったので
今年から来年にかけては家付近にいるかな
大雪になるって言うから遠出もできないしね
魚屋行って嫁用にエビとか見てくるかな

4303店長:2021/12/31(金) 11:35:28 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

実はずいぶん前にお出かけが終わってる
5時ごろに何となく起きちゃって、
魚屋の角上さんが午前3時オープンだったなと思い出し
混雑するから早めに行ってみるかと思って行ったんだけど
すでに大混雑。大駐車場なのに駐車するのに10分くらい。
店内も動ける程度に人で満タン
刺し盛りとエビと買って、西友で弁当買って帰宅
お酒飲みつつ弁当食べたりホットケーキ作ったりダラダラと
これで風呂入って昼寝してればちょうどいいくらいになるかな

4304店長:2022/01/01(土) 16:35:33 ID:UWYgsWfw
おめでとうございます

嫁はまだ来ないし初詣に行った後はダラダラと
初詣は近所の神社さんへ
少し早めに行ったらまだ空いていて、自分の3組前ぐらいで新年に
タイミングよく二年参りができた
その足で西友さんで粉末のだし買って
寝て起きて刺身食べて酒飲んでYoutubeでタイのお経聞いて
いい天気なんで雪かきして洗濯して
外に干したら凍ってしまうっていう雪国ジョークを体感して
マジで凍るんだな
合間合間で酒飲んで
嫁は嫁でタイ寺院行ってお祈りしてるみたい
充実してるんだかしてないんだかわからないが満足

4305すまいる:2022/01/02(日) 07:38:33 ID:7SWf62Ww
☆明けましておめでとうございます☆
☆\(≧▽≦)/☆

大晦日は大祓いに参加しまして、自身の大掃除
元日は初日の出を眺めたあと、おせちとコレ

✿久保田純米大吟醸✿(≧▽≦)丿□

ほろ酔い気分で初詣
今年はどんな1年になって行ってしまうのか

平和なお正月は今のうち〜(◡ ω ◡)

4306店長:2022/01/02(日) 20:07:01 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロ刺身、鳥とイカの唐揚げ
肉団子とキャベツのスープ、菜の花と豚肉の炒め物

昨日19時頃に嫁帰宅
お互いご飯食べた後だったので少しだけお話
今朝は自分に合わせて6時起き
二人で神様にお祈りして、しめ飾り飾った
なんか向こうだと朝に飾るものなんだって
朝ごはん貰って、こっちは出勤して雪かき
店のほうの外気が-14℃って、、きっつかったなぁ
トイレの水栓も凍っちゃってたし
帰ってきたけど嫁はすでに出稼ぎへ。相変わらず忙しいな
滞在20時間ぐらいか?
ウチらしい正月だな

4307すまいる:2022/01/03(月) 15:15:10 ID:7SWf62Ww
お雑煮に飽きまして、お鍋の残りでどんぶり茶碗蒸し作成!!
美味しくできまして大満足(♡ω♡ ) ~♪

明日からお仕事始め
今回のお正月休みは少し短め
お仕事納めをして帰宅途中から、大祓いを終えて帰宅する時が1番大好き☆
元日は良いのですが、夕方になりますと

サザエさん症候群発症!!

お正月休みが終わってしまう〜( ;∀;)

4308店長:2022/01/03(月) 20:01:42 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロ刺身、肉団子とキャベツのスープ

年末年始グダグダした後での6時起き連荘はきついなぁ
明日は確定、明後日はどうかな?もう少し遅くてもいいかも
大量に降れば業者の重機が入るけど仕上げはしないとだし
むしろそっちのほうが大変なくらい
わざわざ雪国に来たんだからしょうがないけど

4309店長:2022/01/04(火) 21:32:58 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

店のほうは一日雪が降り続いて
入口周辺だけはマメに雪かきしたけど
全体ではは帰る時で15センチくらい
降るペースのほうが早いからなぁ
今晩はあまり降らないみたいだけど
すでに積もってるので明日も早起き
正直もう飽きたし辛い

4310店長:2022/01/05(水) 21:43:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
赤エビ刺身

久しぶりに足の指にしもやけ
両親指の爪の付け根のあたり
手のほうはなりそうだなって時に薬塗ったら収まったんだけど、、
ちょっとの雪かきと思ってスニーカーのままだと、
なんだかんだで染みちゃうんだよなぁ
分かってるけど面倒だからってやらなきゃこのザマ
ちゃんとしなきゃな

4311店長:2022/01/06(木) 21:35:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニカマ

店で話してたんだけど
タヌキやキツネやハクビシンはたまに見るのに
野良犬って見ないよねって
タヌキやキツネは当たり前ってのが地域性だな

4312すまいる:2022/01/07(金) 02:27:09 ID:jwjk1uWE
都内お昼前にチラチラと雪が降り始めまして
どんどん積もってゆく〜

15時頃うっすらから17時頃、歩くとキシキシという感触が〜
あまりにも寒くて、帰宅してすぐお風呂を沸かしましたとさ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

4313店長:2022/01/08(土) 21:27:58 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

昨日は寝落ち

今朝ヤフーで見たんだっけな
関東で雪が降ると雪国民がマウント取りに来るって
確かに5センチぐらいだったら少ないなとは思うんだけど
それは備えや装備があるからだからなぁ
自分はそういうのが無いと対処できるわけないよなぁって思う
元々雪が降らない愛知出身だしな
ちなみに慣れてても凍ってれば転ぶ
おかげで突き指しちまった
気温のほうだと予報で5℃まで上がる日を「暖かい」って言う
下手すると氷点下じゃないから暖かいとか
、、人間ってそういうふうに作られてないと思う

4314すまいる:2022/01/09(日) 10:02:00 ID:iChJ5CU2
昔母がやっていた事
クリスマスから年末年始
冷蔵庫に入らなかったお料理をお外に出していました

天然の冷蔵庫〜♡[酒]\(*´ω`母)/[おせち]

母は雪国出身
あの頃を思い出しまして今回の年末年始は、ケーキとかチキン、おせちやオードブルなど
夜になったらテラスに出してみました
…はい、天然の冷蔵庫でした

4315店長:2022/01/09(日) 21:45:49 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉天ぷら

日中4℃くらいまで上がったので、店の駐車場の氷砕き
一日日陰で、車が圧雪して分厚く凍ったものをクワで割る
地熱?でなのか剥がれやすくなってる
大きくめくれるとちょっと嬉しい
めくった後は移動に不便なんで砕くけど
駐車場の雪山が溶けるのはいつになるかなぁ
今年は多いからしばらくかかりそう

4316店長:2022/01/10(月) 21:13:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

味噌でモツを煮て
ご飯の後半はTKGにしてモツ煮をドバッと
モツ味噌おじや?にしてみたら冷えた体にいい感じ
体質が許せば唐辛子入れたいとこだな

4317すまいる:2022/01/11(火) 05:44:29 ID:JkQaCasY
親戚と電話

親=12日も東京は雪と聞いたよ〜

す=え!!?また〜!?Σ(゚Д゚)

雪の降った次の日
お客様会社の水道が凍結し、給湯器やおトイレが使えなくて大騒ぎになっていました
それの第2弾になったら更にパニックになるでしょうねぇ…
༼⁰o⁰;༽旦〜3

4318店長:2022/01/11(火) 21:44:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

凍結防止帯なんてそもそも設置されてないのか
こっちだとむき出しの給水管には巻き付けてある
凍りそうになると通電して管を温めてくれるもの
寿命が分からないので知らずに壊れて凍ることもある
それでも室温が下がったせいで蛇口側が凍ることはあるけど
なんかアレクサに明日の予報聞いたら-11℃とか言ってるし
店のトイレの手洗いの蛇口は凍るな
また早起きですなぁ

4319すまいる:2022/01/12(水) 16:29:36 ID:oreZltak
凍結防止帯というものがあるのですね、初めて知りました
(・o・)旦〜
雪が降らなくて良かったです〜、寒いけれど…

トムヤムクンがやけに欲しくなり、タイ料理屋さんへ
アツアツ辛辛で美味しい〜♡
グリーンカレーも辛さが手加減されて安心☆
それでもお外へ出ましたら寒くてアジアン気分は興ざめ〜(´;ω;`)

4320店長:2022/01/12(水) 18:51:46 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

思ったほど寒くもなく雪も少なく
といっても店のほうは-5℃で3センチくらい
午後からは恒例の生島足島神社さんへ
流石に人も少なかった
いつものようにぐるりと一周お参りしてお札とお守り頂いて
お気に入りの神様っていいなぁ

4321店長:2022/01/13(木) 15:42:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

大雪〜
すでに3センチくらい
しっとりめの雪で降り続いてる
明日の6時起床が確定してるけど
車出せるかなぁ
店の駐車場もえらいことになるだろうし
売り上げに困りそうだなぁ

4322店長:2022/01/14(金) 21:22:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鳥とイカの唐揚げ

今朝家のほうで10センチ、会社のほうで40センチくらいの積雪
これでも予想よりは少なかったな
家は放置、会社は業者さん入ったけど、仕上げはこっち
氷点下なのに軽く汗をかく程度には運動
帰ってきても積雪10センチくらい
降ったのと溶けたのと同じくらいだったみたいだな
今晩はゆっくり寝られる。熟睡できそうだ

4323すまいる:2022/01/14(金) 23:32:49 ID:YniZFL2Q
今頃店長さんは夢の中…❀❀(*´ω`*)❀❀

職場近くの無添加スーパーで松葉茶発見☆
昨年はとにかく品薄で手に入らず、忘れた頃にひょっこり
無添加スーパーでもプロテインは乳清しかなく、大豆製はなし…
それでも大収穫!!やったぁ〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

4324店長:2022/01/15(土) 21:18:18 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

最近お気に入りの晩酌
シソ焼酎のお湯割り
庭に勝手に生えてたシソをホワイトリカーと氷砂糖で漬けたやつ
体も温まるしねぇ
自分で作ったと思うと格別

4325店長:2022/01/16(日) 22:10:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

炊飯器のタイマーセット忘れたので
久しぶりに土鍋炊飯
今までで一番うまくできたかも
微量のおこげがありつつも全体的にふっくらつやつや
毎日やるには手間だけどたまにならいいなぁ

4326店長:2022/01/17(月) 21:12:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

またしても大雪の予報
店の駐車場の雪山がどれだけ大きくなるのやら
早寝早起きの習慣になるのはいいことなのかもしれないけど
いいかげんきついなぁ

4327店長:2022/01/18(火) 21:50:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

閉店後に雪山を積み上げてたんだけど
眼鏡が邪魔だったので胸ポケット突っ込んでおいたら
どっか行ってしまった
どっかというか詰んだ雪の中なんだけどさ
落ちたのをそのまま積んでしまったっぽい
というかそこ以外にないしなぁ
見える範囲には無かったから、、春まで出てこないな
予備の昔の眼鏡あったからよかったけど、微妙にピント合いにくい
左目は運転にいい感じ、右目は手元にいい感じ
何代前の眼鏡だっけな?

4328店長:2022/01/19(水) 21:26:06 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
片栗粉付けて焼いた豚肉

帰りに灯油買ってきたけど1L110円
また上がってるな
長野のガソリンは高いんだけど灯油もだな
暖房効率はいいんだろうけど、、
気持ち的になんだかなぁ

4329すまいる:2022/01/20(木) 03:26:30 ID:w0Oi3cQg
この間
本屋さんで物色して見つけた数秘術の本
購入しまして自身の計算をしてみましたらスゴイ、ぴったり当たってる!!
しかし…
本当に数学ニガテなのを再認識
数学だけではないのですがね…(´;ω;`)エヘッ♤

4330店長:2022/01/20(木) 22:14:48 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
総菜のコロッケ

店で一日雪かき
帰って家の雪かき
明日も店の雪かきからスタート
連日の6時起床のいいところは渋滞しないことぐらいだな

4331店長:2022/01/21(金) 15:45:07 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

帰ってきた室温が3度で暖かいと思うのがなんだかなぁ
暖かいわけがないのでファンヒーターはつける
今日は自家製レモングラス酒のお湯割り
レモングラスをホワイトリカーと氷砂糖に漬けておいたもの
温まるなぁ

4332すまいる:2022/01/21(金) 19:54:05 ID:3HOjaKMA
新たに学ぶことがあるようで
もう、難しい漢字やら言葉や単語で頭痛が…
今日一日で関連する単語を何度も耳にし、目にもしまして
近いうちに足を運ぶことになりそうです

日程を割り出さなくては…(;ŏ﹏ŏ)旦~

4333店長:2022/01/22(土) 21:37:55 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

新しく覚えないといけないことってどんどん出てきてしまうもので
仕事柄「新商品」が出たら覚えるしかない
もちろん全部覚えられるわけもないので、来たものを検索してだけど
商品名があればいいけど無いものだとメーカー名だったり、
見た目の特徴だったりで調べていって
出てくればいいけど出てこなければ勘
経験から「こういうものかなぁ?」「これぐらいの値段かなぁ?」
当たればいいけど、大外れもたまにある
安いのはお客様へのサービスでいいんだけど、逆はねぇ。売れないし。
そういうものはたまにしか来ないけどね。いい刺激だな。

4334すまいる:2022/01/23(日) 18:35:47 ID:YniZFL2Q
頭が痛くて一日中潰れていました

お天気が優れない日は何故か気力がわかず…
仕方がないのでYou Tubeでこういうものを眺めていました
スゴイです…(ㆁωㆁ)旦~
https://youtu.be/g8yLNIMwWuc

4335店長:2022/01/23(日) 21:06:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

今日は雪も降らず日中は晴れ
そうなると雪かきよりもつらい仕事が発生
根雪の破壊と積み上げ
凍ってしまった雪を砕いて、雪山の裾野を放り投げて上に積む
小さなクワで砕くけど、つるはしで砕くってのが普通かな
積み上げる雪も凍ってたり、逆に溶けかけてたりで重い
汗かけるぐらいにはいい運動

4336店長:2022/01/24(月) 21:14:37 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
具無しお好み焼きのような物

卵と小麦粉とだしを混ぜて焼く
思ってたのとは違うモノだけど好みには合う
色々と実験してみるのもいいな

4337店長:2022/01/25(火) 21:06:53 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
TKG1.5合

今日はスノーダンプで雪山移動
一時間ぐらいで汗だく
結果にはある程度満足
まだやらないといけないところもあるけど
正直やりたくない
思った以上に疲れる
やってる最中はハイになってるからいいんだけど
終わった後の疲労感が半端ない

4338店長:2022/01/26(水) 21:40:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
新じゃが塩ゆで

丸のままの小さめの新じゃがを茹でて
マヨ、マーガリン、塩、ニンニク、なめたけ
で食べてみる
案外なめたけがいい感じ。期待してなかったからかな
おかずかと言われれば普通は違うんだろうなぁ

4339店長:2022/01/27(木) 21:27:47 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉とモツの味噌鍋

長野の御嶽海関が大関昇進&結婚発表
実にめでたい
強い時は強いけど、肝心なところでは弱いっていう評価だったのになぁ
このまま愛されるキャラで突き進んでほしいな

4340店長:2022/01/28(金) 21:14:42 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉とモツの味噌鍋

そろそろ今月も終わりそうだけど
売り上げのほうが、、
呑まずにやってられないくらいには落ちてるな
それでも悪あがきはしないといけないし、
出来ることはしないといけないんだけど
外向きの顔作るのにも疲れてきたなぁ

4341店長:2022/01/29(土) 21:17:52 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉とモツの味噌鍋

今朝方雪が舞っていたものの
日中は晴れてすぐに溶けていった
予報ではもう一山あるみたいな感じ
まぁ冬だしねぇ

4342店長:2022/01/30(日) 21:36:13 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯

一日のうちで、いいことや悪いことがあって
バランスが取れていればいいけどそうじゃなくて
悪いほうが多いとへこむなぁ
「お客様は神様です」なんて言った人がいたのが悪いのか、、

4343店長:2022/01/31(月) 21:32:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉とモツの味噌鍋

今朝も雪だったので6時起きで店に行って
1-2センチぐらいだったので雪かきしたんだけど
太陽出てきたらすぐに溶けてきた
無意味だったといえば無意味だったし
日陰は溶けないから少しはやることになったわけだけど
自然が相手だと油断するわけにもいかんしなぁ

4344店長:2022/02/01(火) 17:18:00 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

雪山に消えたメガネの、片方のレンズだけ見つかる
片側だけだし傷もついてるし、、
しょうがないので眼鏡を買いに
いつもの長野ローカルチェーンのメガネのナガタさん
新春セールで5800+1000+税でもう一本とのことで2本
今までのように目立たないのと、少し目立つのと選択
青系フレームにあこがれてるけど、さすがにそれはなぁ
自分の見た目的に冷酷感が出てしまう
暖色系が無難だな

4345店長:2022/02/02(水) 21:41:31 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と玉ねぎと鶏肉とモツの味噌鍋
玉ねぎとモツ追加

ちょっとずつ春に近づいてるんだなぁって思うのが雪どけの速さ
太陽出てると気温は低くてもよく溶ける
非雪国からすれば同じようなもんと思うだろうけどね
どっちみち雪山は雪山のままだし
変化してるんだろうけどよく分からん
元が大きすぎるんだよ

4346店長:2022/02/03(木) 21:40:10 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレーうどん
グリーンカレーは缶の。嫁だったら素麺なんだろうな。

色々あって、めっちゃへこんでる
帰りの車で泣きそうだったり、どこかに突っ込んでしまおうかって思う程度に
一過性のものなのでしないけど
日ごろの行いの悪さだな

4347名無しさん@ベンツ君:2022/02/04(金) 03:41:14 ID:MPyYimzU
落ち込んだときは気晴らしですよ
店長さんの県には良いものがあるではないですか

♡♡♡♡温泉♡♡♡♡
それも
♡♡♡♡露天風呂♡♡♡♡

飛び込んでらっしゃい\(ㆁωㆁ)/☆

4348店長:2022/02/04(金) 21:19:01 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と玉ねぎの炒め物

温泉はねぇ、明日行こうかなって
明日明け方から大雪になるらしいんでね
朝の雪かきの疲労回復予定
行こうって思えるだけ復活してきてるかな

4349店長:2022/02/05(土) 22:05:11 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と鶏肉とモツの味噌鍋

帰りに久しぶりの温泉へ
裾花温泉うるおい館さん
マンボウのせいで時短営業が多くて、
ゆっくり入れそうなのがここだけだった
ここのお湯はとにかく温まるので、今の自分にちょうどいいかな
そうそう、体重が50キロ切ってた、、

4350店長:2022/02/06(日) 21:49:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
白菜と玉ねぎと鶏肉とモツの味噌鍋
鍋終了

今日はほぼ一日雪
雪かき用のスノープラウ(排土板)つけた軽トラが
駐車場の除雪で走ったのが15キロ
かいてるそばから積もっていくんだもんなぁ
そんな天候で売り上げができるわけもなく、、
胃が痛い

4351すまいる:2022/02/07(月) 09:50:41 ID:28eHbAJE
体重50キロ切っていた〜って…サラリとおっしゃる店長さん…
(´;ω;`)旦~

スカイツリーヘ遊びに行きました♡
富士山は雲で全く見えず…
それでも良いお天気で、東京湾はキレイに観えました

床がガラス張り、楽しかったです〜( ≧Д≦)♡♡♡

4352店長:2022/02/07(月) 22:00:34 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚しゃぶ

体重はねぇ
一日食べ続ける生活しないと増えないかな
もしくは甲状腺の機能押さえるか
最近寝汗かくようになったから、悪くなってるかも

東京方面でも積雪10センチいくかもって予報が出てるな
こっちでも平野部で10センチってなかなかなんだよな
首都圏でそれだけ降ったらパニックだろうなぁ
慣れてない人は出歩かないのが最善
お出かけの際は十二分に注意
雪国民でも滑るときは滑るし、転ぶときは転ぶ

4353店長:2022/02/08(火) 21:07:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と豚肉とサトイモと白菜と玉ねぎとこんにゃくの鍋

昨日のうちに鍋物新規作成
サトイモ剥くのがめんどくさかったなぁ
とりあえず今回はしょうゆ味
そのほうが味変しやすいかなぁって
何日分あるんだかなぁ

4354店長:2022/02/09(水) 18:55:19 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は「真田温泉ふれあいさなだ館」さん
上田方面行くついでにね
ついでにするために用事を作ったんだけどさ
ツルツル美肌系の湯だな
周りは爺ちゃんばっかりだったけど、、
しもやけと湿疹と治まるかなぁ

4355店長:2022/02/10(木) 21:40:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と豚肉とサトイモと白菜と玉ねぎとこんにゃくの鍋
で、うどん

べっちゃべっちゃの雪
溶けやすいけど、雪かきはしづらい
一番いやなタイプの雪
量としては大したことないんだけどなぁ
とはいっても家のほうでも5-10センチくらい
家のほうは雪かきする気にならないので放置

4356店長:2022/02/11(金) 21:38:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と豚肉とサトイモと白菜と玉ねぎとこんにゃくの鍋

今朝方は雪かきしていたのが凍ってガリガリになってた
日中晴れてくれたんで溶けてくれたので良かった

今日は事業所に買い取りに行ったんだけど
連絡ミスというか何なのか
全く話が通ってなかったみたい
別の業者も入ってるみたいなことを漏らされるし
朝から微妙に気分悪い
もう行きたくないので低めに見積もり
連絡来ないことを祈ろう

4357すまいる:2022/02/12(土) 20:13:15 ID:GcGe7F3o
金曜日、東京脱出しました

行き先は西(人*´∀`)。*゚+

もう現地は良いお天気で温かい〜♡

月曜日はまた都内は雪が降るかも?と言われています

うひゃぁ〜☆\( ;∀;)/☆

4358店長:2022/02/12(土) 21:27:54 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と豚肉とサトイモと白菜と玉ねぎとこんにゃくの鍋
白菜さらに追加

月曜日の雪に向けて、できた雪山を少しずつ日向に移動
スノーダンプって結構すごい
溶接外れたので、久しぶりに溶接もしたし
アーク溶接を習ったのは20年前くらいか
面白いと思ったことなら覚えていられるもんだ
日ごろの仕事には活かせない、、
面白いと思ってないんだろうなぁ

4359店長:2022/02/13(日) 21:43:28 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と豚肉とサトイモと白菜と玉ねぎとこんにゃくの鍋
モツとこんにゃく追加

夕方から雪模様
こちらで言う「かみ雪」みたい
「かみ雪」は「上雪」で、京に近い南のほう<上>で多く降るかららしい
北側は少なくて湿った雪になることが多い
雪かきするには重くてめんどくさい
明日も早起き確定

4360店長:2022/02/14(月) 21:08:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と豚肉とモツとサトイモと白菜と玉ねぎと生姜とこんにゃくの鍋
ショウガ追加

雪はこっちではほとんど降らず
雪かきの必要もない程度だった
おかげで朝は二度寝
ありがてぇ
店のほうでは降ってたらどうしようって不安にはなるんだけど

4361店長:2022/02/15(火) 21:23:29 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イナダ刺身
鶏肉と豚肉とモツとサトイモと白菜と玉ねぎと生姜とブナシメジとこんにゃくの鍋
ブナシメジ追加

日中10度まで上がったと思ったら雨が降ってきた
流石に夜中にはみぞれ混じりにはなったけど、
今年の天候で雨ってすごいなぁ
今週は冷え込んだり雪になったりしてくみたい
春が待ち遠しいなぁ

4362店長:2022/02/16(水) 16:36:10 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は温泉自粛

中学校で生徒が生徒を刺したってのがあったけど
そういや小学生の時に隣の席の子の太もも切ったことがあったな
鉛筆を回すほうの簡単な鉛筆削りの刃を止めているネジが、
ハサミの先で外せるのを発見
外した刃で隣の子をサクッと
理由は「切れるかな?と思って」
所詮は鉛筆削りの刃だし表面少し切れたぐらいだけど、、
自分で試せばよかったと今では思う
もちろん親呼び出しの上で謝罪した
自分のことながら変な子供だったな

4363店長:2022/02/17(木) 21:05:57 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合

コピペとはいえ長くなりすぎなので省略

降る降る言ってた雪もほとんど降らず
雨雲レーダーでは降ってるはずなのに降らず
今晩は降るみたいだけどどうなんだか?
一応早起きはするけどねぇ

4364店長:2022/02/18(金) 21:13:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


早起きして外を見ると積もってるものの5センチ程度
曇ってるものの降ってはいない
そのまま会社に向かう途中から雪
会社についてみれば10センチくらい積雪で、すごい勢いで降ってる
かいてもかいても積もっていく感じ
結局は午前中だけでさらに10センチくらいの積雪
そこからは嘘のような晴天
溶けてはいくものの隙を見て雪かき
帰る頃には溶けたのが凍ってツルツル
また明日の夕方から降るみたいだけどどうかなぁ

4365店長:2022/02/19(土) 21:00:09 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合


予報とか雨雪レーダーでは雪のはずだけど雨
この後で雪に変わっていくのかな
朝までには止んでるみたいだけど
どっちみち早起きして行ってみないとあかんし
疲れが抜ける暇がない

4366すまいる:2022/02/20(日) 21:05:43 ID:wngJb5cA
旅行から帰宅したあとも、色々とたて込みグッタリ
でも現地のグルメ、美味しかったぁ〜♡
自分みやげのセレクトも大正解!!
好みの物をご褒美をするって大事ですねぇ♡(人*´∀`)。*゚+

4367店長:2022/02/20(日) 22:09:21 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鍋を使ったうどん

お疲れさまでした
大人になってから旅行ってほとんどしてないなぁ
一回勢いだけで京都に行っちゃったぐらいか
20年以上前のトラック運転手の時に北海道までは行ったけど観光してないし
当時はスマホとか無かったから情報が少なかったってのもあるか
温泉が小旅行ってとこか

4368店長:2022/02/21(月) 21:56:57 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブナシメジのバター炒め


職場のある中野市らしく、お客様からブナシメジをいただく
重量4.7キロ
スーパーのパック何個分だろう?
しばらくキノコには困らないなぁ
もちろん分けたけど、みんな遠慮するのか3キロぐらい家にある
レシピ探してみるかな

4369すまいる:2022/02/22(火) 03:48:49 ID:wngJb5cA
きのこ汁にきのこごはん!!(≧▽≦)♡♡♡
茶碗蒸しにかけるきのこあん、お鍋〜♡♡♡
バターしょう油いために、にんにく炒めも良いですよね〜♡♡♡
♡♡♡(≧▽≦)♡♡♡♡

4370店長:2022/02/22(火) 16:19:38 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

やっと新しい眼鏡を取りに行けた
今までは左右の視力に差があったのが
両目とも同じくらいに下がったのに合わせてもらったので快適
下がったのは残念だけどさ
免許更新まであと8か月ちょっと
それまで視力変わらなければいいけど、、
二本のうちどちらを普段使いにするかなぁ

4371すまいる:2022/02/22(火) 21:06:18 ID:wngJb5cA
明日、祝日だったのですね…
やる気満々でフルお仕事に突撃をするところでした
朝一番だけお仕事ありますが(≧▽≦)☆

お仕事終わりましたら、梅まつりにでも寄ってきいますかね…フゥ

4372店長:2022/02/23(水) 21:27:16 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯刺身


自分も今朝になって祝日と気づいた
車がなんか少ないなぁって
それだったらもう少し寝ていられたのになぁ
例によって雪かきのための6時起き
これで数日は大丈夫みたい
今度は寝坊しないように注意しないとだな

4373店長:2022/02/24(木) 22:05:41 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブナシメジ天ぷら

鍋にブナシメジとモツ追加

上司?元上司?がお亡くなりになった
一応籍は残ってるらしいので上司かな?
役職だと顧問なので名誉職か
そもそもだと入社時の社長との面接のときに、社長は落とす気でいたのが、
「なんか面白そう」という当時店長だったこの人に拾われたのがスタート
その後は目をかけてもらったり、責任を押し付けられたり
言ったことを忘れてこちらのせいにされたり、理不尽に怒られたり
不正も散々してるし片棒も担がされてるし
仕事面では正直なとこ、ろくでもない上司
が、嫁のパパさん
と言ってもしばらく入院してるし、恩恵は受けてないな
結婚に関しての取り決めも守られてないし
よその娘に手を出したのも知ってるし
嫉妬のせいで怒られることも多かったし
はて?いいことが思いつかないな?
嫁と結婚できたことだけだな

4374店長:2022/02/25(金) 18:04:30 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は「地蔵温泉 十福の湯」さん
身を清めるとの名目で行ってきた
山の中の峠道を超えた先にあるんだけど
途中で反対車線に軽自動車が横転してた
所々圧雪+わだち+シャーベットで滑りやすかったからなぁ
トラックやってた時も冬はここの道は通るなって言われてたし
温泉は雪見風呂でのんびりと
たまの息抜きは必要だな

明日通夜で明後日告別式
社内の空気は、、まぁ昨日の書き込みから察してほしい

4375すまいる:2022/02/25(金) 20:41:00 ID:wngJb5cA
これからどうなってゆくのか…
1年先、どうなっているのでしょ(*´ω`*)
ふっ、と思ってしまいました

今と変わっていないことはないのでしょうが…
持病のお薬が入ってこなくなり、代用薬が処方されていたのですが、やっと入ってきたので元に戻りましたが
また入ってこなくなる可能性があると薬剤師さんに言われてしまいました

一応過去に処方された漢方の風邪薬、頭痛薬、胃腸薬など常備薬の補充をしましたが、何事も無ければ良いのですがねぇ…

4376すまいる:2022/02/25(金) 20:47:27 ID:wngJb5cA
って、社内の空気って(´゚д゚`)☆

まあ、その方がいなければ店長さんになっていませんしね
御縁だったのでしょう、いろんな意味で

その方のご冥福をお祈りいたします

4377店長:2022/02/26(土) 20:29:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
お通夜で頂いたお弁当

無邪気ないい笑顔の遺影でねぇ
いいことばかり思い出される
本人だったら「俺そんなことしたか?」ってとぼけるだろうけど
恩は返しきれてないなぁ
故人を偲び日本酒を傾けつつ
理不尽な事さえも懐かしい

4378店長:2022/02/27(日) 21:19:02 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
くら寿司

嫁が来たので外食
故人のことを話すと泣きそうなのであまり触れず
帰ってから少しお話
いつも元気な嫁さんもさすがに弱ってる
なんか予知夢的なものは見たらしい
お別れ的なものは夜やっちゃだめだから朝にやるって
立場的に参列するわけにもいかなかったしなぁ

4379店長:2022/02/28(月) 21:04:17 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
おでん

昨晩のいわゆる丑三つ時には少し早い1時過ぎ
嫁の部屋の戸を誰かがノックしたってさ
今朝凄い喜んで報告してきた
その後から寝れなかったそうで、帰ってきたら疲れてた
もちろん証拠は無いし証明もできないけど
信心深い人だから何かあっても不思議はないかな

4380すまいる:2022/03/01(火) 17:22:42 ID:zyWUYdmk
丑三つ時辺り
亡くなった直後の親戚に、熟睡中に何度も名前を呼んで起こされた記憶が蘇りましたよ

大切な方ならば嬉しいのですよねぇ
怖いという気持ちは全く湧かないですし…

4381店長:2022/03/01(火) 21:22:15 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合、おかゆ
おでん、冷奴、米麺の焼そばのような物

自分の中で整理はついてきた
自分しか知らない裏話とか話しちゃったりね
いいことも悪いことも
少しでも広がれば覚えてる人も増えるかなぁって
思い出のおすそ分け

4382店長:2022/03/02(水) 21:02:35 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
モツと野菜の煮物、みそ汁

一か月ぐらいは黒い服を着たほうがいいとのことで
嫁から黒のスウェット上下をもらったんだけど
胸のとこにサンリオキャラ大集合なプリントが、、
かわいいんだけど、なんだかなぁ

4383店長:2022/03/03(木) 15:30:56 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日は温泉自粛

今までダ〇ソーさんのクエン酸を買っていた
店ではポットの水垢取りなど、家では入浴や飲料に混ぜたり
何故か最近は店頭で見なくなって、
セ〇アさんに行ってみたらあったんだけど
「食品添加物」になって、量も減っていた
ダ〇ソーさんでも食品のほうにならあったのかな?

4384店長:2022/03/04(金) 21:24:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、卵焼き
みそ汁

嫁は今朝からまた茨城へ
昨日は色々と話したんだけど
自分の立ち位置が「弟」なのが判明
年上だし、自分でもしっくりくる
娘ちゃんはそのうち日本来るかも
来るなら名古屋だっていうから実家からは近いなぁ
狭き門らしいからどうなるか
将来的には、嫁のタイの家に建ってるアパートに住ませてくれるって
世話係の若いタイ人女性付き、、って。どう思われてるんだか?

4385店長:2022/03/05(土) 21:17:33 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん、鶏唐揚げ

日中13度まで上がったかと思えば、明日は雪だって
最後は強烈なのが来るってイメージなんだけどどうなるかなぁ
例によって一応早起きはしてみるけど
予報では一日雪みたいだし、、、
やっとしもやけも治ってきたのになぁ

4386すまいる:2022/03/06(日) 07:47:04 ID:qDb09HdY
黒ずくめファッションではなくても良いのですが、サンリオキャラてんこ盛りプリント…
女性者ですか?
。◕‿◕。カワイイ…

旅行の前日、追加でシルバーコインを購入しましたら、後日ぷーさんのお国で大騒ぎで貴金属の価格が上がってる…
昨日も追加で日用品備蓄増強をしましたら、いきなり必要になりおろしたり…
(結果、ローリングストック)
今日も日用品備蓄増強しなくては…(ㆁωㆁ)💦

4387すまいる:2022/03/06(日) 07:50:11 ID:qDb09HdY
>>4386

✕女性者
○女性物

( ;∀;)ノシ

4388店長:2022/03/06(日) 21:17:40 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
今回の嫁おでんは終了

貴金属は動きが激しくてねぇ
中古屋的には厄介
今の価格がどこまで続くか分からんし
調子にのってると痛い目見るかもと思うとなぁ

女性物じゃないかなぁとは思ってる
着れるし、他人に見せるものでもないからいいけど
着ちゃえば自分でも見れないし

4389店長:2022/03/07(月) 21:56:14 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ベーコンとブナシメジのバター炒め

昨晩から今朝にかけて少しだけ積雪
日陰のほうにちょっとだけ
流石にもう降らないと思うんだけど、、
予報も今のところは出てないし
何年かに一回は桜の時期に雪が降るけど
今年はどうかなぁ

4390店長:2022/03/08(火) 21:09:24 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
半額の刺身盛り合わせ

ようやく雪に埋もれてたメガネの残りが出てきた
フレームと片側のレンズの状態
雪と一緒に投げた後、さらに雪を投げたようで
完全にひしゃげていて、復活は無理
申し訳ないけどそのまま不燃物としてごみに
復活しても度があってなかったってのは分かってるけど
もったいないなぁ

4391店長:2022/03/09(水) 16:42:10 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

ブナシメジと鶏肉の炊き込みご飯に挑戦
炊き込みご飯作るの初めてだな
適当に醤油とほんだしと味の素入れて、、
醤油入れすぎた気がする、、
けどそのまま突き進む
出来上がりはどうなるかな、、不安

4392店長:2022/03/10(木) 21:09:31 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ブナシメジと鶏肉の炊き込みご飯1.5合
ブナシメジ天ぷら

家具家電に動きが見られるようになってきて
春になってきたなぁって感じる
娘さんのために洗濯機買いに来た人とかね
洗濯頻度と何を洗いたいかでお勧めサイズは変わるんだけど
毛布も洗うなら最低でも5.5キロは欲しいし
こまめに洗うなら大きいのは必要ないし
高ければいいってもんじゃないんだよなぁ、、面倒だけど

4393店長:2022/03/11(金) 16:38:03 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

暖かくなったもので室温16.8℃
夏だったらTシャツパンイチでいられる温度だな
もちろんサンリオ上下着てるけどさ
体感温度?精神的温度?だと暖房入れるくらいだし
自律神経壊れそうだな

4394店長:2022/03/12(土) 21:21:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

昨日は書き込みの後で寝落ち
起きたら23:30くらい
一瞬何が起きたか分からなかった
ご飯食べて風呂入って、眠くなるの待って寝たのが2時過ぎ
よく寝れたもんだ
疲れてるんだなぁ

4395店長:2022/03/13(日) 21:09:22 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

「みずほ銀行から3000万円振り込みます!」ってメールが来てた
「口座番号教えてね!」って、、
引っかかる人がいるから続けられるんだろうけど
リンク先を見てみたい気もするけど流石になぁ

4396すまいる:2022/03/14(月) 16:48:59 ID:4vFOG.nY
昨夜熱めに沸かしてしまったお風呂にざぶん!!と入りましたらお風呂上がりは汗が止まらず〜💦
今朝シャワーを浴びて出勤、今日はとっても温かい日

お次の旅行の計画を立て始めましたが、どうしよう…
行きたい場所が数カ所あり、1回では廻りきらない…
数回に分けて足を運ぼうか調整してみるも、色々とうまく行かず

むむむ〜༼⁰o⁰;༽

4397店長:2022/03/14(月) 21:16:54 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

朝から変な事ばっかりで精神的に疲れる
お金払う前に商品を積み込もうとしたり
「先に払うんかい!?」って、、
縁石に乗り上げちゃって車動かせなくなったり
そのことで「ハザード点けて止まってる車いるけど渋滞してるからどかして」
って電話してくるやつがいたり
なんかもう、、、
一言で言うと「春なんだな」

善行寺さんの御開帳も諏訪の御柱もございますぜ
混むからどっちも行かないけどねぇ

4398店長:2022/03/15(火) 21:11:41 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

そろそろ畑の準備しないとなぁ
まずは肥料とか入れて土づくりからか
簡単なミニトマトは決定としてあとは何にするか
シソとパクチーは勝手に生えるだろうし
タイタマネギいってみるかな

4399店長:2022/03/16(水) 21:44:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし
今晩のメニュー
鶏肉入りタヌキうどん

なんかアレルゲンがあったみたいで耳かゆい
該当しそうなのは小麦かなぁ
大量摂取は良くないみたい
グルテンフリーはめんどくさいからしたくないし
ホントにめんどくさい体だな

4400店長:2022/03/17(木) 16:35:45 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩の地震で、こちらでは被害もなく
ゆっくり長時間揺れてるなぁってくらい
何故かその時思った「人間なめんな!」
慣れてしまった自分へなのか、それでも立ち上がってる東北の人のことなのか
自然には勝てないよなぁ

4401店長:2022/03/18(金) 21:31:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ唐揚げをポン酢で

いきなり寒くなって、県内でも雪が降ったとこもあるみたい
帰りにみぞれっぽいもの積んだ車もいたし
積もってはいないと思うけど山のほうはどうかなぁ
明日は早起き、、しなくてもいいな。多分大丈夫

4402店長:2022/03/19(土) 21:32:51 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

クソ寒い、、って言っても日中6℃くらいだけどさ
ちょっと暖かくなったのに慣れてしまうとこれだからなぁ
三寒四温だと、まだしばらく安定しないかな
一か月前は大雪とか騒いでたくらいだしなぁ

4403すまいる:2022/03/20(日) 17:27:40 ID:VcCwDur2
土のうでじゃがいもが栽培できるのだそうで、好奇心が…
お料理で出た、葉物野菜の根っこをお水につけて、新芽を育てている子達をテラスに出していたある日

葉っぱがない!?ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
葉っぱがなくつんつるてん☆なぜ!?
と、パニックになっていましたら

ぴーちちち〜☆と、小鳥が二羽手すりに降臨
目が合ってお互い頭まっしろ…

ああ…この葉っぱはお野菜なので、美味しかったのでしょうねぇ

やっと新芽が育ってきたのに…(´;ω;`)

4404店長:2022/03/20(日) 21:41:22 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
バターチキンカレーうどん
バターチキンカレーはいなばの缶詰

店で鳩さんが巣作りしちゃって
どうも抱卵中らしい
人が通るとこでもないから放置して様子見中
見に行くと目があって無表情なのが微妙に怖い
表情豊かなハトがいるとは思わないけど

そんなあなたにカルビーからのお知らせ
https://www.calbee.co.jp/newsrelease/211215.php

4405すまいる:2022/03/21(月) 05:07:22 ID:6cB8DuZA
昨年、ホームセンターでお見かけしましたこの子も…

https://www.kagome.co.jp/products/engei/list/sonomama_tomato/
チビちゃんでも茎はシッカリ太かったですよ

目覚ましが鳴り起床、さてお仕事!!
カレンダーを見ましたら赤い文字、そういえば今日まで連休…
。゚(゚´Д`゚)゚。

4406店長:2022/03/21(月) 21:42:08 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚しゃぶ

世間様は連休で新生活に向けての片づけ日和なのか
それなりに忙しい
集中しちゃう時間帯が無ければ楽なんだけどなぁ
不思議と重なるときは重なるもので、、
それが無ければ余裕なんだけどなぁ

4407すまいる:2022/03/22(火) 19:14:23 ID:6cB8DuZA
午前中のニュースで、電力ひっ迫〜
予想最高気温5℃の冷たい雨の日にこのニュース
お昼頃には雪も降り始め…

お風呂であ〜そぼ♡(ㆁωㆁ)♡
と、タブを持ち込み映画鑑賞!!
洗濯機も回して、いつ止まっても良い様に温まる!!(ㆁωㆁ)9☆

結果、のぼせました〜(*´ω`*)

4408店長:2022/03/22(火) 21:37:04 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

こっちでは朝から雪
ちらほらだったのが本格的な雪になったけど午後には晴れ
日陰の一部には積もったくらい
客足はとてつもなく鈍っちゃったけど、、

4409店長:2022/03/23(水) 15:50:12 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日も温泉自粛

日中車に乗ってれば暑いし、下りたら寒いし
これは体調おかしくなるやつだな
普通の人なら対応できるかもしれないけど、、
壊れかけてる身にはきついなぁ

4410すまいる:2022/03/23(水) 21:03:06 ID:5PC5hjtQ
お仕事終わり、松坂屋へ
(*´ω`*)タイの切身〜♡塩焼き決定
クルミみそと生麸、田楽ですねぇ☆
4合瓶の出羽桜一路

場所を変えまして
人参シリシリのおろし器を購入〜

結果
お酒が大変進みまして、明日が不安…(*´ω`*)☆

4411店長:2022/03/24(木) 21:22:36 ID:UWYgsWfw
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とブナシメジのバター炒め

暖かくなったら花粉が飛んでるみたいで目がかゆい
鼻のほうはマスクのおかげか大丈夫
今年の飛散はどうなんだか
少なければいいけどなぁ

4412店長:2022/03/25(金) 21:40:53 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉団子と玉ねぎのスープ

下着のほうのパンツの話なんだけど
ウェストが70前後だと、サイズ的にはS
いつもM履いてるけど、サイズ通りだとどうなのかなと思って
ドンキ行ったらSサイズ置いてなかった
まぁ、あんまりいないよね
男心として「パンツがSサイズ」ってのも微妙に恥ずかしい気がするし、、

4413店長:2022/03/26(土) 21:23:51 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツと玉ねぎのスープ

ちょっとばかしの力仕事が続いて
左肩中心に全身がくまなくだるい
持てるからって一人で持たないほうがいいものってあるな
無理ではなくても無茶はやめたほうがいいな

4414すまいる:2022/03/27(日) 09:41:31 ID:6cB8DuZA
昨日は一日中雨降りでやる気がおきず
今日は青空が広がり、の〜んびり
雨降りでも快晴でも変わらないって…\(≧▽≦)/

さ〜て
旅行の計画を練りますかね\(≧▽≦)/

4415店長:2022/03/27(日) 21:13:20 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とブナシメジのおじや

お片付けのシーズンらしくてそこそこ忙しい
と言っても、お返しするもののほうが多いんだけど、、
とりあえずまとめて持ってくるからしょうがないな
だからと言って使用済み下着とかあると萎えるけど、、
少しでいいから考えてきてほしいな

4416店長:2022/03/28(月) 21:49:05 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉ともやしと刻みニンニクのラーメン二玉

変な人が増えて、春なんだなぁって
客じゃなかったらブチ切れてんだけどな
うぜぇ

4417店長:2022/03/29(火) 21:49:38 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツともやしの味噌炒め

午後になって自分でも驚くぐらいに力の入りが悪くなって
疲れてるんだろうってことで帰りに「りんごの湯」さんへ
手足を伸ばして浸かれるってのはいいねぇ
今日は露天の寝湯でゆったりと
明日どこまで復活してるかな

4418店長:2022/03/30(水) 17:07:42 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日も温泉自粛
って昨日行ってるか

床屋さん行ってきたんだけど
鏡を見て思った
「疲れ切ったオッサンがいる」
肉が無くて目の下がプクッて膨らんでるのが拍車かけてるな
今更だけど見た目がやばいなぁ
自分で言うのもなんだけど、犯罪しそうな顔しとる

4419店長:2022/03/31(木) 21:35:33 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてワサビ醤油

忙しかったくせに売り上げが無いっていう、
なかなかにつらい一か月が終わった
疲労は精神的なものだと思う
来月は良くなりますように

4420店長:2022/04/01(金) 21:46:02 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と玉ねぎの炒め物

明日配達があるんだけど
エレベーターなしの3階で、
5点あるから5往復確定
重くは無いけど疲れそうだな
寒くなるらしいからちょうどいいかも

4421店長:2022/04/02(土) 21:40:33 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ベーコン入れたラーメン1玉

エレ無し3階もマスク外してれば何とかなるな
汗かかkないくらいの気温だったし
膝と太ももに少し違和感あったけどすぐ治ったし
明日出るかもしれないけど、、

4422店長:2022/04/03(日) 21:40:38 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

善行寺さん御開帳
今年の回向柱には光触媒コートされてるんだって
マンボウ解除されてるとは言っても、、
この後で一気にコロナ増えるのかなぁ
伝統行事が無くなるのも嫌だけど
だからと言って強行するのもねぇ

4423店長:2022/04/04(月) 20:00:36 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日も温泉自粛

ホムセン覗いたけど、野菜苗はまだみたい
毎年失敗してるけどウコンがあったので買ってきた
今年こそはうまくいけばいいけど
ミニトマトは決定としてあとは何にするかなぁ

4424すまいる:2022/04/04(月) 22:08:44 ID:6cB8DuZA
旅行の段取りと、色々調べもの
飛行機に乗りたくはないのですが、短時間で移動可能…
落ちないでほしいです〜༼⁰o⁰;༽💦

人々もGWを目指しているのでしょうか、今年のホテル予約は少し熱気を感じます
GW期間を外しましょ〜と(・_・;)♬

4425店長:2022/04/05(火) 21:38:18 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
冷凍庫整理

気温が安定しないせいなのか
心のほうもいまいち
なんかイライラしやすいな
表に出さないように気を付けてはいるけど、、
たまに出てるのは自覚しちゃってるんだよなぁ

4426店長:2022/04/06(水) 15:25:04 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日も温泉自粛

小学校の入学式だったようで
朝方に親と一緒の小学生がちらほらと
自分にもあんな頃があったんだなぁ
ファミコンすら出てない頃だったかな
時代の変化は激しいな

4427店長:2022/04/07(木) 21:45:51 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯丸干し

昨日は畑に苦土石灰と肥料巻いて耕した
落ち着いたらウコン植える予定
毎年うまくいかないけど今年はどうかな
育ってなかったプラムだったかネクタリンだったかは、
伸びてた部分が何故か人為的に居られちゃってて、
試しにゆすってみたら根元から抜けた。そもそも根が張れなかったんだな
そこには何植えようか?桜でも植えてみるか?

4428すまいる:2022/04/08(金) 10:51:57 ID:d/1UCExk
自治会の役員当番から開放☆\(≧▽≦)/☆

コロナ下の為、集まることは無かったのですが、色々と制約があり自由ではなかったのですよ
さぁて
自由な生活復活♡\(≧▽≦)/♡

4429店長:2022/04/08(金) 21:45:51 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
アジ干物

花粉のせいなんだろうけど目がかゆい
マスクのおかげで鼻水はほとんどないのが幸いか
目薬で何とかなるからマシだけど
飲み薬も考えなきゃいかんかな

地区の組長はこのままだと5年後に来るのかな?
こんな制度無くせばいいのに

4430すまいる:2022/04/09(土) 20:42:31 ID:O/HFINzM
お仕事お休み
動画を漁っていましたら、凄いものを見つけてしまいうっとり♡
https://youtu.be/RbNA8mhF-pA

こちらも色々とがんばらなくては…

4431店長:2022/04/09(土) 21:30:06 ID:cXO3B4tc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鰯丸干し

日中22℃くらいまで上がったんだけど
春ってこんなんだったっけ?
もっと穏やかなもんだったような気がするんだけど
今までどうだったか覚えてもいないしなぁ

4432店長:2022/04/10(日) 21:34:24 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハムエッグ、冷奴

恒例の一人花見実施
一口分の日本酒もって近所の公園へ
桜を眺めつつ一呑
今年もいい桜だ

4433店長:2022/04/11(月) 16:36:21 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ホムセンと種苗店回ったけど、トマトとかの野菜苗はまだみたい
その途中で土手一面の菜の花と桜っていう
なんとも春らしい風景があってほっこり
暑くてもまだ春なんだなぁ

4434店長:2022/04/12(火) 21:38:19 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タイ風味おじや

予想通りというかなんというか
気候のいい加減さに引っ張られて具合が悪い
自律神経鍛えないといけないなぁ

4435店長:2022/04/13(水) 21:09:33 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ハム入れた卵焼き

今日からタイ正月。ソンクラーン。
水かけ祭りは復活するらしい
嫁曰く「ちょっとならいいよ〜」ってことになったそうで
文化だからしょうがないけど、、
コロナ大発生しそうだな

4436店長:2022/04/14(木) 21:39:28 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
卵消費終了

花散らしの雨が降って気温が落ち着いた
天気予報によると来週一度寒くなるみたいだけどどうなるかな
遅霜が終わったら苗を買いに行こうと思ってるけど
何にするかはその時のフィーリングかな

4437店長:2022/04/15(金) 21:52:53 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメンにほんだし入れてスガキヤ風
愛知県民は和風豚骨外せない

ヤフーカードがペイペイカードに変わるっていうことで
不在票持って郵便局行って受け取ってきたんだけど
カード番号だのセキュリティコードの記載がないって、、
別で切り取れる紙片入ってたけど、、
それこそヤフーでの買い物でもセキュリティコードは必須だったような
その度に紙片探さないといけないって、、退化してないか?
一枚で済んだものが二枚になるって、、
セキュリティ面でってことなんだろうけど、
結局両方無いと使いづらいから一緒にするし
だったら個人名まで消しとけやクソが

4438店長:2022/04/16(土) 21:09:27 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

一気に冷え込んで室温11度
久方ぶりでファンヒーターつけた
暖かいのに慣れてしまったのもあって
もうちょっとだけ上がってくれないと寒い

4439店長:2022/04/17(日) 21:57:28 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢しょうゆ

今日は帰りに「豊野温泉 りんごの湯」さんへ
ついでに物見湯産手形あったから買ってきた
値上がりして1870円だけど、最高12施設使えるしお得
一館500円としても4館で元取れる
ちなみに今回は使ってない。夜だと350円で入れるし。
お湯の質も好みだしね
サウナはあるのに水風呂が無いのが欠点かなぁ

4440店長:2022/04/18(月) 22:10:10 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉ゆでてポン酢

今日もそこそこの雨降りになった
雑草伸びるから対処しないとなぁ
ラジオで言ってたけど、植物植えるならGW明けがいいって
この辺だとそこくらいまでは冷え込むことがあるからなぁ

4441店長:2022/04/19(火) 21:31:54 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵三個で目玉焼き

自分でも「どうしてそうなった?」なんだけど
28日から3か月ほど嫁友達と暮らすことに
嫁の元部下、一時期嫁がかくまってもらってたっての知ってるから断りづらいし
嫁「私の部屋使えばいいから泊めてあげて」
うん、嫁には逆らえないし
事情が色々あるのは知ってるしなぁ
とりあえずこの部屋に鍵はつけよう

4442店長:2022/04/20(水) 21:28:20 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身
大容量が半額だったんで買ってしまった。あと4回分冷凍。

やっと夏タイヤに交換
雪があるようなとこにはいかないだろうし、遅かったな
峠道の上のほうの日陰の道端にはまだ少し雪あったけどね
ガソスタで気持ち高めに充填したし
少しは燃費良くなるかなぁ

4443店長:2022/04/21(木) 16:26:23 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

晴れたり曇ったりでこの後は雨になるみたい
暑かったからちょうどいいかな
代わりに明日以降じめっとするらしい
快適な時期がほとんどない年だな

4444すまいる:2022/04/22(金) 14:11:23 ID:6FpGpOnQ
昨夜、フッと思い立ち
早くお仕事を終わらせ、乗り込んだ特急車内で書き込み☆

行き先は長野県\(≧▽≦)/♡

お宿は車内で押さえ、少し乗り物酔い気味…
でも楽しんできま〜す\(≧▽≦)/

4445店長:2022/04/22(金) 21:18:02 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブナシメジ入り卵焼き

はて?今の長野だと何だろう?
善行寺さんは御開帳中だな
自然や温泉はそこら中にあるし
個人的には上田のサントミューゼのミュシャ展が気になってる
戸隠の参道もいい感じになってそうだな

4446店長:2022/04/23(土) 21:08:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ビンナガ刺身

ずーっと思ってるんだけど
そろそろ家のお片付けしたい
自分でも分かってるけど使ってないものが多い
押し入れや物置にに入れっぱなしになってるものがなぁ
ここに引っ越す前から使ってないものも多いよなぁ
そんなんだから時間かかるからって手を付けられてない
コツコツやるしかないのかねぇ

4447すまいる:2022/04/23(土) 22:17:41 ID:WUur9d/w
ただいま帰りました〜(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
今回の旅は、ここへ行ってきました
https://www.gokaicho.com/

同じ県に、母方親戚一族ゆかりの神社もありまして
いつかは足を運ばなくては、と、思っていたのです

善光寺さん、もの凄い人の数でビックリ!!
後でお寺さんの方にお聞きしますと

これでもこのご時世なので三分の一なのよ〜

なのだそうで…
明日は一日中グッタリな予感…

4448店長:2022/04/24(日) 21:52:45 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

御開帳でしたか
確かに県外ナンバーの車は少ないな
中日法要だったかが土曜日だっけな?
敷地をちょっと周ると、歴代の回向柱があったり
ホルスタインの像があったり
ちょっと散歩するには面白い
混雑が嫌いなので期間中は行かないけどね

4449店長:2022/04/25(月) 21:29:22 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

仕事で嫁の友達の家に行ったんだけど
友達の孫(男の子1歳。イケメン)から「じぃじ」と言われる
ある程度の年齢になったからだろうけど悪くないな
前にちょっと書いたタイ人男とフィリピン人女のハーフ
永住持ちの間に産まれてもフィリピン人になるんだって
タイ語とタガログ語と英語と日本語で育ててるってさ
フィリピン人ってことなので頭なでてきた
タイ人にはしちゃいけないっていうからねぇ
で、その友達が28日から家に来るわけなんだけど、、、
憂鬱だなぁ

4450すまいる:2022/04/26(火) 20:52:37 ID:xLOmx0V2
急遽、担当のお仕事が増えましてルンルン(≧▽≦)
前から気になっていたお店で、スイーツも購入

良い日ですねぇ〜(人*´∀`)。*゚+
https://www.shigemori-eishindo.co.jp/

4451店長:2022/04/26(火) 21:34:43 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

昨日の夜は暑くて汗かくぐらいだったので
ついにエアコン入れてしまった
今日は雨だったのに22.7度ある
寝るまでエアコンつけておけば何とかなるかな
今年の天気はやっぱりおかしいな

4452店長:2022/04/27(水) 21:44:47 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉素揚げ

はぁぁぁ、ってことで
明日から嫁友達のタイ人と同居予定
なんだかなぁ
ほっといてくれればいいだけなんだけど、、
うるさい娘だしなぁ
娘って歳でもないな。リアル婆ちゃんだし。
慣れるのにどのくらいかかるかなぁ

4453すまいる:2022/04/28(木) 03:40:41 ID:xLOmx0V2
徐々に慣れてはゆくでしょうけれど
貴重品は別の場所に保管でしょうかね(ㆁωㆁ)旦~

今日から新しい担当になったお仕事始動
プラス
今日はどうしても足を運場なくてはならない所があり、大忙しな1日になりそうです
夜、自宅で行き倒れかも…(;ŏ﹏ŏ)旦~

4454店長:2022/04/28(木) 16:07:07 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

自室の扉はふすまなので南京錠設置
慣れてないので、今のところ毎日開錠しないで開けようとしてる
汚いから見られたくないってぐらいだけど

とりあえずミニトマト買ってきて植えた
今回はデルモンテの
あとは何にしようか、、

4455店長:2022/04/29(金) 21:30:20 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とブナシメジのバター炒めの卵とじ

同居始まっても特に変わることもなく
向こうが遠慮してくれてるな
こっちで変わるのは風呂まで着替え持ってくぐらいか
一人の時は風呂上りは部屋までマッパだしなぁ
まぁ、なるようにしかならんな

4456すまいる:2022/04/30(土) 19:52:04 ID:xLOmx0V2
お風呂上がりからお部屋まで裸族…
風邪を引いちゃいますよ?(ㆁωㆁ)旦~

今日からGW
でも3〜5日は朝1時間お仕事のため、早起き必須
なので3日、お仕事を終えましたら上野駅直行して特急に飛び乗る予定!!
日帰り東京脱出します(ㆁωㆁ)9☆

4457店長:2022/04/30(土) 21:23:07 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモと玉ねぎの煮物

今日はご飯作ってくれていたので頂く
ちょっと薄味なのは後から調整するためかな?
多分自分用は辛くして食べたんじゃないかなぁ
やっぱり胃袋つかみ具合では嫁のが上

GW?もちろん全出勤
次の休み入れられたのが9日だけど
その日は会議だし、、
そこしかなかったんだよなぁ、、

4458店長:2022/05/01(日) 21:24:22 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモと玉ねぎの煮物
少し味変でコショウと醤油をプラス

また何かに触ってしまったのか
微妙に湿疹出てきてる
ストレス、、も否定できないな
薬塗って早めの治癒を願うしかないなぁ

4459店長:2022/05/02(月) 20:58:50 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とジャガイモと玉ねぎの煮物

連休の谷間でヒマになるかと思ったらそうでもなかった
逆に狙ってきた人もいるのかな
明日からはどうなるかなぁ
爆睡できそうだなぁ

4460店長:2022/05/03(火) 21:26:16 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

家での仕事が一個増えた
駐車場が縦に二台停められるんだけど
向こうが自分より早く帰ってきてて、早く出る時は車の入れ替え
慣れない車のバックでの駐車だと距離感が難しい
今日は自分の車まで3センチくらいまで接近に成功
調子にのるとぶつけそうだからほどほどにせんとなぁ

4461すまいる:2022/05/03(火) 22:54:09 ID:xLOmx0V2
お仕事終わりにあちこち街探索
カレー屋さんでカレー、ナン、サラダ、ビリヤニセットをもりもり☆

GWだからなのでしょうか、人手が多いように感じました
台湾料理店にも長蛇の列でしたし
今までガマンをしてきたので爆発したのでしょうかね
あ〜あ(ㆁωㆁ)🍹

4462店長:2022/05/04(水) 21:24:48 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚骨ラーメン

善行寺さんも軽井沢も松本城も大混雑だって
諏訪の御柱もあるし
通勤中に県外ナンバーもよく見るし
溜まって多分発散したいんだろうね
その後が怖いよねぇ

4463店長:2022/05/05(木) 21:33:43 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
手抜きうどん
茹でうどん玉に卵とだしとマヨと醤油とかけてぐちゃぐちゃと

はぁぁ、、、
一言いいたい
リユースとごみ処理は違う
繰り返す
リユースとごみ処理は違う
はぁぁぁぁぁぁぁぁ

4464すまいる:2022/05/06(金) 10:08:55 ID:xLOmx0V2
ひゃあぁあ〜、店長さんが大変〜💦
(❀ㆁωㆁ)つ💦[おむすび][唐揚げ][卵焼き]旦~

パーム油の入っている石けん備蓄強化を開始!!
歯磨き粉、先細歯ブラシ、歯間ブラシ、重曹に綿100%タオルも強化
衣類や仏壇まわりの消耗品も…忙しい〜(ㆁωㆁ)💦

4465店長:2022/05/06(金) 21:20:38 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と玉ねぎ入り冷やしぶっかけそうめん

今朝玄関先で、なんか地面に細かな緑のつぶつぶが大量に落ちてる
植わってる木を見たら大量の毛虫
毛虫さんの糞でしたかぁ
時間なかったので帰ってから殺虫剤噴霧
入居した時からある木だから種類も分からんし愛着も無いけど
虫だらけは流石に気持ち悪い

4466店長:2022/05/07(土) 21:21:44 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合、後半TKG
ビンナガ刺身

いつものように鬱が来てたみたいなんだけど
今日訪問したとこが酷くて、、
そこで落ち切ったのか復活してきた
落ちちゃえばとどまるか戻るかしかないからなぁ

4467店長:2022/05/08(日) 21:28:54 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
だし巻き卵
四角いフライパン無いので、小さめフライパン半分サイズ
初めてにしては上出来かな

昨日はエアコン入れてたのに
今日は寒いぐらいで、外気10度・室温16度
おかしな天候だこと
慣れたと思ったら反発しやがって、、

4468店長:2022/05/09(月) 20:37:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ただいまの室温が13度
ファンヒーターつけた
少し前はエアコンつけたはずなんだが、、
極端すぎる

4469すまいる:2022/05/10(火) 04:00:41 ID:8jH0eBgY
GWが終わり、ため息まじりな月曜日の朝のホーム
電車が来たのは良いのですが…

スシ詰め状態な電車!!Σ(゚Д゚)
久々のギュウギュウ
いつの間にか
ゆったり通勤になれてしまっていたのでしょうか
…次の日から早い時間の電車を目指す目標を立てましたとさ
(‘◉⌓◉’)ぼ〜ぜん

4470店長:2022/05/10(火) 21:10:39 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ゆで卵4個

同居人さんが卵を箱で買うってのは前に聞いてたんだけど、、
控え目なのか50個買ってきてた
ということで最近は卵料理が増えてきているわけで
本人はここではほとんど食べないって言ってるしなぁ
頑張って消費しないと

4471すまいる:2022/05/11(水) 21:03:06 ID:xLOmx0V2
気分転換にイメチェンをすることに

背中の真ん中位まである髪をバッサリ☆

肩に付くかつかない位、頭が軽いのです〜(人*´∀`)。*゚+
あ〜、シャンプーが楽♡

4472店長:2022/05/11(水) 21:33:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

髪の話ということで
18歳ぐらいから21歳ぐらいまで髪伸ばしてた
大学入学して一回きりに行った後、めんどくさいって伸ばしてて
中退して飲み屋勤務の時は伸ばしてて
ガソスタで働くときに切った
たまに毛先は切ってたけど、腰近くまであったかな?
薄くなるの分かってたからってのもあったけどな
長い時はトリートメントまでしてたのが今は石鹸オンリー
楽になってるな

4473店長:2022/05/12(木) 18:04:25 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

日中はすごく暑かったんだけど
この後は雨から大雨になるらしい
そういやもうじき梅雨になるんだな
今年の気候だとどんな感じになるんだろうな
ファンヒーター用の灯油の確認はしておかないといけないかな

4474店長:2022/05/13(金) 16:38:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛
GWしわ寄せのしょうがない連休

実家にいる頃は思っていた
オヤジは笑点が好きっていう割に、
その時間ぐらいには寝ちゃってるのはなんでだろう?
最近になってよく分かるようになった
当時だと日曜のみ休みで、午前中うちら子供に付き合って
午後からちょっと酒飲んで、、
そりゃ寝落ちしますわ
疲れてたんだろうなぁ
今の自分もそうなったから実感してる

4475店長:2022/05/14(土) 21:09:46 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ゆで卵4個

変に慣れてしまったのか室温18度が寒く感じる
適温だと思うんだけどなぁ
今年の夏は暑くなるみたいだけどどうなるかな?
暑くなると店の光熱費が、、、

4476すまいる:2022/05/14(土) 22:35:33 ID:xLOmx0V2
腰まで髪の毛を伸ばすのは凄いですよ
お手入れなど、大変ですから

髪の毛を石けんで洗ったこと無いですねぇ
洗い上がりってどんな感じなのでしょう…
(ㆁωㆁ)ウズウズ

自身の中で、旅行ラッシュになっているようです
なぜか急いで行かなくては☆という感覚もあるのでしょうが
5月、6月、7月と月1回のペースで進めています
いそがし〜(ㆁωㆁ)💦

4477店長:2022/05/15(日) 21:23:32 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と卵の炒め物

ちょっと不思議に思うことがあって
夜中に起きてしまったときは一気に覚醒して、
またすぐ眠りにつく感じなんだけど
朝のちゃんとした時間に起きるのはなんでモヤっって感じなんだろう
寝足りないというか、二度寝したいというかのモヤモヤ感
起きたら仕事に行かなきゃっていうのが原因かなぁ

4478店長:2022/05/16(月) 21:25:04 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

左手首ちょっと痛めて
シップしてサポーターつけてたんだけど
案の定湿疹が出た
デリケートってわけでもないのに肌が弱いんだよなぁ
手首は復活してきてるから湿疹の薬塗るかな

4479店長:2022/05/17(火) 16:14:35 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

庭の雑草少し抜いた
ドクダミとミントの繁殖力は凄いなぁ
除草剤使ってもまた生えてくるし
ミントはホワイトリカーに漬けてミント酒作ってみた
夏向けに爽やかになる予定だけどどうかなぁ

4480すまいる:2022/05/17(火) 17:05:53 ID:TRJbVZcs
深夜1時半過ぎ起きちゃいまして二度寝
ええ
なかなか起きられなくて大変でした( ;∀;)

さっき
東京都民が東京駅で迷子。゚(゚´Д`゚)゚。

4481店長:2022/05/18(水) 20:58:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯のような物、みそ汁
少し辛いタイ風素麺を少し

嫁が帰ってきたので久しぶりの嫁メシ
嫁と嫁友達は素麺のほう。レモンの酸味が強くて、少し辛い。
生エビ、キュウリ、ミニトマト、レモン、パクチーなど入り
「辛い唐辛子が無い」から辛くないそうだけど、自分にはギリギリかな?
トイレ直行は無かったけど、今晩から明日が怖いな
明日は二人でタイ料理三昧らしい
美味しいのは分かるし食べられるけど、その後がねぇ

4482店長:2022/05/19(木) 21:16:22 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き鶏肉、野菜炒め、鶏足のスープ
鶏足のスープのタイ人用味付けのが鍋に入ってるけど真っ赤っか
嫁は戻ったから友達用

庭のドクダミの駆除を調べてて
「ミントを植える」って方法が、、、
今度はミントで困るだけだし、家だと共生してるし
上手くいけばドクダミでは困らないかもしれないけどさぁ
結局は除草剤で気長にやるしかないな

4483すまいる:2022/05/19(木) 22:48:40 ID:R6fqPiKM
ドクダミ…お茶が美味しいです♡

髪の毛が短くなってから、シャンプーが楽☆
乾く時間も短くなって更にラク(≧▽≦)♡♡♡

さて
この短さをキープするか、ロングにするか…迷ってしまう
(;^ω^)

4484店長:2022/05/20(金) 20:54:08 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き鶏肉、野菜炒め、鶏足のスープ

車のエンジンオイルの警告灯がたまに点くようになって
フィルター交換してないから詰まってきたかなとか思ってたら
オイルがめっちゃ減ってた
みたらオイル交換したのが18000キロぐらい前
5000キロぐらいで交換するようにしてたつもりがすっかり忘れてた
9月車検だけどその前に一回換えないといけないな
とはいえ今回2/3ぐらい新しく入れたわけだし、、、微妙

4485店長:2022/05/21(土) 21:19:54 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今日の帰り道でのこと
赤信号になったので止まったんだけど、前の二台はそのまま通過
微妙に頭悪そうな車だな、、とか思ってたんだけど
青になって少し行った先で
二台ともパトカーに捕まってた
自業自得&自分も気を付けよう

4486店長:2022/05/22(日) 21:19:45 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

長野期待の大関・御嶽海が、
案の定負け越し
ムラがあるというかなんというか、、
関脇ぐらいが定位置なんだろうなぁ

4487店長:2022/05/23(月) 16:08:19 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

先日亡くなられた上司のお墓参りに行ってきた
広い霊園で、区画は「確か○○、、だと思う」って情報を頼りに
確認しておかないと、嫁に教えられないからなぁ
故人への愚痴と感謝を伝えてきた
次行くのは嫁と一緒にかな

4488店長:2022/05/24(火) 21:25:58 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

そういえば畑にキュウリとなすと追加した
どちらも毎年失敗してるけど今年はどうなるかなぁ
沢山採れても食べきれないけど
ときどき楽しめる程度にできてくれればいいなぁ

4489店長:2022/05/25(水) 21:23:42 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合でカレー

どうも気づかないうちに鬱に入っていたみたい
えらくしゃべりづらい
まぁ直接的な影響はそれぐらいなんだけどね
気圧の変化に引っ張られたかな

4490すまいる:2022/05/26(木) 04:02:01 ID:MpqhKeuo
旅から帰ってから数日、足のむくみが取れない💦
疲れは少しずつ取れては来ているのですが、足はパンパンのまま…
ストレッチをしても、マッサージをしても、足を上に上げてもパンパン☆
(´;ω;`)

4491店長:2022/05/26(木) 21:23:56 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢

靴の中敷きを変えたら、なんか足が疲れるようになって
少し靴紐緩めたら快適に
そういや純正より高性能だからか厚かったな
そもそも靴があってない気もするけど
次は幅広めの探そう

4492店長:2022/05/27(金) 16:26:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

久しぶりで鮮魚店行って、ホウボウを下ろしてもらった
マグロのアラもあったので購入
煮物用になってるけどトロたっぷり
食に関しては貧乏をこじらせてる気がする

4493店長:2022/05/28(土) 21:49:00 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてニンニクポン酢醤油

昨日も気づいたら寝落ち
19:30くらいまで覚えてる
起きたら6時。微妙な時間だけど二度寝
こんなことしてると何日なのかよくわからんようなるな
一瞬だけど一日寝過ごした気がして焦った

4494すまいる:2022/05/28(土) 23:21:22 ID:MpqhKeuo
猫カフェへレッツゴー(≧▽≦)9☆

外へおでかけをする方々は増えましたが、まだまだ完全には戻っていませんねぇ
わかりやすいのが夜
土曜日夜の飲み屋街、人の密度の薄いこと
車の通行量もですね、あ〜あ(ㆁωㆁ)旦~

4495店長:2022/05/29(日) 21:11:01 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロアラの刺身。トロトロ。

店で鳩が巣を作って、卵産んで孵って巣立ったので
一昨日、巣になってた部分を封鎖
人がほとんど通らないとこだけど、フンが酷かったから
で、今朝、元・巣の下で鳩がたたずんでた、、
突然自分の家に入れなくなってれば呆然とするよなぁ

4496店長:2022/05/30(月) 21:11:18 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚しゃぶ

ただいまの室温が28.9度
流石にエアコン入れるよね
耐えられるんだけど、寝れると思えない
ただでさえ最近眠りが浅いってのに、、、

4497店長:2022/05/31(火) 21:43:34 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

また奥歯のほうの詰め物が取れた
例によってエポキシ系接着剤で接着
なんかラーメンの時によく外れてる気がする
かたいわけでもくっつきやすいわけでもないのになんでだろう?
かみ方の問題なのかな?
根本的に直しに行ったほうがいいんだろうけどなぁ

4498店長:2022/06/01(水) 19:48:57 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし
色々あって少し早上がり

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロあら刺身

久しぶりに同じ年の上司と車で移動
自分が入社した時からだから20年ぐらいの付き合いになるのか
最近老眼が、、とかいう加齢トークもしつつ
上司、、って言ってもその人の上は社長だけだけど、の文句を言ったりしつつ
「人間の幅」を拡げる話に
美術だったり演劇だったり書籍だったり旅だったり
直接的には役立たないけど、そういうものって大事だよねって話に
「自分には合わない」って思うことも必要だし
最終的には「そういう会社にしていくのは難しいよねぇ、、」って
強制するものでもないし、、
こういう話ができる人がいるってのが救いかな

4499店長:2022/06/02(木) 21:23:55 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてニンニクカラシ酢醤油
ご飯の後半はバターニンニクカラシ酢醤油

明日の午後休で上田サントミューゼに行く予定
お目当てはミュシャ展
リトグラフ買ってたくらいには好き
人にあげちゃったから手元には無いけどね
グッズ残ってるかなぁ

4500店長:2022/06/03(金) 19:01:26 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ということでミュシャ展行ってきた
https://photos.app.goo.gl/WfpcBjYqHk7pipCk9
写真撮影自由ということで撮りまくり
作品集と「四季」のマステ買ってきた
今まで買った中で一番高い書籍かな?3200円。
マステはもったいなくて使えないとは思ったけど勢いで。
眼福

4501店長:2022/06/04(土) 21:14:13 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の醤油煮

店の雑草が伸びてきたので草刈りしようと思って
ちょっとした段差を降りようとしたら右足首ひねった
足の甲側から着地しちゃってたからなぁ
我ながらなんでそうなったんだか
多少痛むけど普通に動ける程度だったからよかったけど
これも老化なのかねぇ

4502すまいる:2022/06/05(日) 07:39:03 ID:MpqhKeuo
深夜、激しいめまいに起こされ、直後おトイレでもどしてしまいました
横になるとまた、激しいめまい→おトイレコースの繰り返し

お仕事を休んで病院へ
脳内出血とか、重大な病気かと心配していましたが
診断は三半規管に関係するものだそうで

医師=なにかやらかしました?

す=あ、そういえば昨日の朝、足を滑らせて階段から落ちました

医師=それだ!頭は打っていないね?

す=打っていません

今現在、おくすりが効いて楽にはなりましたが、ま〜だ頭痛とお腹の辺りがムカムカと…

この土日はベッドでゆっくりしま〜す( ;∀;)

4503店長:2022/06/05(日) 21:30:15 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロアラの刺身

最近たまにあるんだけど
歩いてるときに一瞬膝から力抜けるような感覚もめまいの一種らしい
疲れなのかなぁ
酷くなったら病院だな

4504店長:2022/06/06(月) 21:29:53 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
マグロアラの刺身

久しぶりで仕事帰りに温泉「あけびの湯」さん
程よい硫黄系ですべすべ
ちょっと疲れてるから治るといいなぁ

4505店長:2022/06/07(火) 21:35:17 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
うどん

庭にドクダミと竹が伸びてきたので除草剤まいた
好きではないけど背に腹は代えられない
一週間前はそれほどでもなかったはずだけど
このところの雨模様で一気に伸びたみたい
ある程度枯らしてから草取りだな

4506店長:2022/06/08(水) 21:31:16 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

またなんかアレルゲン」接触したみたいで
頭皮とか色々とかゆい
飲み薬も併用するけど、、ひどくなったらまた病院だな
ホントにこの体はめんどくさい

4507店長:2022/06/09(木) 16:29:59 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

最近眠りが浅くなっててよく起きる
大体二時間おきだからレム・ノンレムの切り替えの時かな
それでも夢は見てるみたいで、今日のは覚えてるんだけど
・客に因縁付けられる
・電車移動で迷子になる
電車のほうは○○湯沢とかだったから設定は新潟だな
夢の中でどう解決したかっていうと「夢なんだから起きれば?」って
夢の中で何判断してるんだか、、

4508店長:2022/06/10(金) 21:19:36 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

「なろう」と「カクヨム」と並行して読むようになって
気づいたらブクマが100超えてる
それぞれの更新分消化して、新しいの探して、、
なんてしてたらえらいことに
整理しないとだけど基準がなぁ

4509店長:2022/06/11(土) 21:26:03 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉茹でてポン酢七味醤油

アマゾンを騙る詐欺メールが大量に
今日だけで5通
会社支給の携帯にはKDDI名乗るショートメールくるし
回線はソフバンなんだが、、
鬱陶しいなぁ

4510店長:2022/06/12(日) 21:18:32 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
米麺のあんかけ焼きそばのような物。同居人さん作成。

湿疹らしきかゆみの範囲が広いので飲み薬にしてみたら
3日くらいであらかた治まってきた
今回の原因は汚れ仕事だろうなぁ

4511店長:2022/06/13(月) 16:02:31 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

トマトとなすときゅうりの支柱立て
トマトはさっそく実ができてきてる
なすときゅうりも花が咲いてるから期待できるかな
野良で生えてきてるのはシソとパクチーとジャガイモ
シソはとんでもないことになってるから間引いたけど
シソの生えてるあたりは生姜植えたはずなんだけどどうなったかなぁ

4512店長:2022/06/14(火) 21:16:32 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

6月も半ばまで来たけど
パッとしないねぇ
まぁいつものことだけど
そんな簡単に何とかなるなら倒産する会社なんてないわけで
やれることを淡々とやっていくしかないんだとなぁ

4513すまいる:2022/06/16(木) 04:18:49 ID:.YE8aMpo
ちょっとした好奇心で、たんぱく質サプリで検索してみましたら
小田原のかまぼこ屋さんがサブリを販売をしていてビックリ
Σ(゚Д゚)!!
原料はお魚
ちゃんと成人用、アスリート用、シニア用に非常時用まであったりもして…
かまぼこ屋さんの強みなのでしょうねぇ…

4514店長:2022/06/16(木) 20:31:05 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺2人前

昨日は珍しく泊まりで仕事してきて
夜は皆で飲み行ったんだけど
飲み放題一時間が終わったあたりから記憶が無く
今朝ホテルのベッドに上半身だけうつぶせにした状態で目覚めた
ビール日本酒ワインカクテルハイボール、、、うん酔うね
記憶飛ばしたのは久しぶりだな

4515店長:2022/06/17(金) 15:57:13 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

帰ってきたとき、ちょうど小学生の下校時間だったんだけど
隣の家の前を小学生が通ったときに
突然隣の家の玄関ドアが激しくガチャガチャとしつこく鳴らされた
鍵したままでドアを開け閉めしたのかな?
もちろん小学生はビビッて離れてったけど
小学生相手に威嚇なんかな?しかも自分は姿も出さずに、、
みみっちいキ印さんが住んでいそうだな

4516すまいる:2022/06/18(土) 07:52:40 ID:s12ah..s
お仕事終わり、行列のできるつけ麺屋さんへ
しかし売り切れ〜\༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽/
今日、リベンジしようかしら…(༎ຶ ෴ ༎ຶ)9☆

4517店長:2022/06/18(土) 21:37:46 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きナス。うーん、難しいもんだな。

外食で思い出したけど
いわゆる「デカ盛り」の店の紹介ってよく見るけど
値段も上がってデカ盛りなら普通じゃね?
それはサービスじゃなく経済活動
値段そのままでとんでもない量が!なら分かるけど、、
外食にコスパ求めるのが間違いなのは分かってるけどさぁ

4518店長:2022/06/19(日) 21:41:41 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
揚げナス

昨日今日と土日らしくない客入りで最悪
変な客も多かったし、、
明日から気持ちの切り替えだ

4519すまいる:2022/06/20(月) 04:41:24 ID:s12ah..s
大盛りのお店はご縁が無く、価格帯がわからないのですが
ちょうど昨夜、この動画を視聴していましたので店長さんへ

(*^3^)つペタリ☆
https://youtu.be/dqg_BEQ4sg4

お腹にブラックホールでもあるのでしょうかね?
(≧▽≦)☆

4520店長:2022/06/20(月) 21:20:45 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナス炒め、納豆

動画見て、最初に出た量くらいなら何とかなるかと思ったけど
追加出てくるのはきつそうだな
20代の全盛期のころだったら行けたかも
持ち帰れるんだったら行ってみたくなるな

4521店長:2022/06/21(火) 15:54:38 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

庭のミニトマトの下のほうに早くも実ができてた
キュウリも伸びてきたのに支柱無視してたのでビニタイで修正
ナスはいい感じに伸びてる
これで雨が降るとまた一気に伸びるかなぁ
楽しみ

4522すまいる:2022/06/21(火) 22:33:47 ID:s12ah..s
お茄子の油炒め、浅漬け、煮浸し…(ㆁωㆁ)ジュル♡

梅干し作りデビューをしました☆
梅の実を最初3キロと4リットルの瓶を購入をして味を占め
今日もまた、梅の実を4キロに5リットルビンを購入、仕込みました♡
(*´ω`*)♪

4523店長:2022/06/22(水) 21:24:18 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺3束

会社でパソコン使ってて
なんか縦に模様入ってて、接触悪いのかと思ってたら
自分の服の柄だった
縦ストライプ
そういやメインのだけノングレアじゃないんだった
刺し直したり再起動したりしたんだけどなぁ

4524店長:2022/06/23(木) 21:11:30 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚しゃぶ、ゆで卵

昨晩なぜか眠気が来なくて
0時頃から布団に入ったものも寝れなくて
しょうがないから4時半ごろに寝るのをあきらめて、起きてることに決定
久々の徹夜
寝ては無いけど休息はできてたみたいでそこまで眠くはない
自律神経いかれたかなぁ

4525店長:2022/06/24(金) 20:42:18 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
グリーンカレー。同居人さん作。
自分的にギリギリの辛さかな

店が暑いのでとっとと帰ってきた
30度超えてるからなぁ
経費削減・省エネもいいけどさぁ

4526店長:2022/06/25(土) 21:00:50 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレーライス、グリーンカレーラーメン
目玉焼き

新聞折込に入ってきた地元ローカル情報誌で知ったけど
まだ知らない日帰り温泉があった
知ってても行ってないところならあるんだけど
一時期調べまくったんだけどなぁ
ホテル内のだから方針変更かな
温泉だけ利用でホテルに行くのはちょっと敷居高い気がする

4527店長:2022/06/26(日) 21:28:58 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレー素麺
やっぱりグリーンカレーには素麺がいいと思う

全社でやっていることで期日を守らないのがいたので
全体LINEでちょっと煽ったらすねちゃったみたいw
その後も送ってくれてない
まぁ、送らないって選択をしたんだろうけど、、、
自分の性格が悪いのは知られてないのかしら?
最悪だと何故か社長に謝らせることになるけど、、
次の全体会議が楽しみだなぁ(棒

4528すまいる:2022/06/27(月) 04:49:30 ID:s12ah..s
観光業、生き残りに必死ですからねぇ
トラベルサイトで、京都のお宿を検索しますと状況は一瞬で丸わかりですよ
特に土日
7月の連休埋まっている県はあったりしますがね

いとこのお嫁さん
日帰り温泉はいつも、ホテルの温泉ですよ(◕ᴗ◕✿)

4529店長:2022/06/27(月) 12:22:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日は「大豆島 ゆったり苑」さん

数日前に熱中症なりかけみたいになったせいで
強制的に一日休み。正月以来かな?
で、最近はやりの「ととのう」しに温泉へ
とはいえサウナは苦手なので温泉と水風呂で
気持ちはいいけど「ととのう」したのかは分からんなぁ
自律神経「ととのう」なんかな
あとはエアコン26度ぐらいで冷やしすぎなければいいかな?

4530店長:2022/06/28(火) 20:58:09 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレー素麺
豚肉団子ときゅうりのスープ
同居人さんに餌付けされていく

「ととのう」の成果なのか、
今日は室温30度近くまでいったけど結構平気だった
エアコン修理も見てはもらったんだけど、、
なにせ古いものでガスが今では製造してない
アマとかにはあるけど、、
いっそ店つぶしてくれないかなぁ

4531すまいる:2022/06/29(水) 04:10:35 ID:s12ah..s
今のスマホにしてまだ1年たってえ

4532すまいる:2022/06/29(水) 04:13:20 ID:s12ah..s
打っている最中に送信してしまってショック
(´ . .̫ . `)
スマホは壊れるし、踏んだり蹴ったり…
༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽

4533店長:2022/06/29(水) 21:14:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉団子ときゅうりのスープ、納豆

会社でパソコン関係のこと色々とやってるから
「パソコンに詳しい人」「デジタル物に詳しい人」と思われてるようだけど
実はそうでもない
やれるのは「やれないかなぁ?」って調べてやっただけなので
基本的なことは何も知らない
今は検索でいろいろと調べられるから、それの組み合わせだけ
スマホも嫁との連絡でLINE使うぐらいなんでそれ以外はよくわからん
興味あるのは「機械そのもの」で、それで何ができるかじゃないんだよな

4534店長:2022/06/30(木) 21:15:30 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
つけそば

今月もなんとなぁく終わっていった
良くもなく、少し悪いくらいかな
少しですんでよかったというべきなのかどうなのか
来月は、、エアコンどうにかならんかなぁ

4535店長:2022/07/01(金) 21:24:19 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き
キュウリとなすの浅漬け
庭ナスときゅうりの初物

水に塩と砂糖とクエン酸入れた自家製補水液持ってくようにした
900mlペットボトル一本で1日分
砂糖がキビ砂糖なので黄色いのが見た目的にはアレなんだけどね
で、気づいたんだけど、日中トイレ行ってない
全部吸収してるのか?
出すのも体温調節に必要だったと思うけど、、
どうなってるんだろうな

4536店長:2022/07/02(土) 21:26:48 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
シソ入り卵焼き
キュウリとなすの浅漬け
シソも畑に自生したやつ

冷感タイプのタイツとかスパッツってどうなんだろう?
ズボンの下にはいても効き目があるのか、蒸れるのか?
試したくなるぐらいには今年は暑いな
明日から雷雨らしいから多少マシかな?
マジでタイのが涼しいみたいだし、、
雨季だから湿度はシャレにならんけど

4537店長:2022/07/03(日) 21:25:37 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ダシ入り卵焼き
キュウリとなすの浅漬け

通勤中と移動中の大部分は地方AM局のラジオ聞いてるんだけど
日曜のお楽しみが「地方創生プログラム ONE-J」
地方の元気な人を紹介する番組?
なんだけど楽しみは「もぐもぐマルシェ」
地方局から推薦の食べ物のコーナー?なのか?
これがうまそうに食べるんだわ
「ん〜〜」がいい感じ
ラジコで聞けるので興味がありましたら是非

4538すまいる:2022/07/04(月) 20:33:31 ID:K/rfIEQo
最近倒れる寸前の方によく遭遇します
この間は、駅の化粧室で遭遇
気温と湿度が高いと、具合が悪くなりますよ
マスクをしていればなおさら…(;ŏ﹏ŏ)

4539店長:2022/07/04(月) 21:19:21 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺3束

熱中症の対策で色々やってみてるけど
一番効いてると思えるのは、首筋に保冷剤
あとはこまめにちょっとずつの保水
手を流水で冷やすのもいいってのも見たような?
無理しないのが一番なんだろうな

4540店長:2022/07/05(火) 16:27:59 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ようやく衣替えってことで半そで引っ張り出した
腕ガードするのに長袖のほうが都合はいいんだけど、とにかく暑い
半そではまとめて洗濯中
酸素系漂白剤が無かったので重曹入れたけど、、脂臭さ取れるかな?
もちろんしまう前に洗ってるけど「しっかり洗う」せにゃいかんな
分かってはいるんだけど、、めんどくさい

4541店長:2022/07/06(水) 21:38:52 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
いい感じにできた

夏物出すのに物置開けたところ
縮みの敷パッド出てきたので早速装備
多少涼しく感じるかな?
といってもエアコンつけっぱなしで寝るんだけど
今からこれだと電気代が怖いな

4542店長:2022/07/06(水) 21:38:53 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
いい感じにできた

夏物出すのに物置開けたところ
縮みの敷パッド出てきたので早速装備
多少涼しく感じるかな?
といってもエアコンつけっぱなしで寝るんだけど
今からこれだと電気代が怖いな

4543店長:2022/07/07(木) 21:20:21 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺
カラシ酢味噌ダレ作ってみたらなかなかよかった

何回か書いてる気もするけど
結構なワキガ持ち
色々と試した結果、今はほとんど無臭
使ってるのは「ミョウバン」
漬物とかにも使うアレ
粉末のを風呂上がりに一つまみ脇下に刷り込むだけ
まぁ、直接は良くないらしいけど慣れかな
おかげで夏でも一日快適に
アマで500g買って5年ぐらい使えてるからコスパもいいし
体質に合ってたんだろうなぁ

4544店長:2022/07/08(金) 21:33:18 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入り卵焼き

安倍元首相がお亡くなりに、、
思い入れがあるわけではないけどかなりの衝撃
日本で要人が銃撃で殺害って、、
自作ショットガン?みたいだけど
煙が酷いし、火薬類も自作なのかな?
なんでそこまでしなきゃいけなかったんだろう、、
ご冥福をお祈りいたします

4545すまいる:2022/07/08(金) 22:40:39 ID:dNt0WNws
大騒ぎになっていますよね
海外にもニュースになっているとか
当たりどころがあまりにも悪すぎましたね

人の命はあまりにもあっけない…
街頭演説で拳を振り上げ、大きな声を出して熱弁を振るっていても次の瞬間
いきなり終わってしまう
人の命というものは…
こんな終わり方って…ショックでボーゼンとしてしまいました

4546店長:2022/07/09(土) 21:46:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ジャガイモ唐揚げ

原因が勘違いによる恨みっぽいのがなんとも、、
当日長野に来るはずだったのが予定変更で行った先でって
そのまま長野に来ていれば大丈夫だったのかなぁ
日本の歴史に残る出来事になっちゃったなぁ
精神鑑定で争って結論は数年後かなぁ

4547店長:2022/07/10(日) 21:43:48 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
何かの刺身、カニ
同居人さんがもらってきた何かの魚の刺身。イシモチっぽいかな

同居人さんは8/8に帰国予定だって
今は有休消化中
なんだけど、毎日友達のところの畑のお手伝いだって
「日本にいる間にちょっとでもお金作るの!」だって
嫁が気に入ってるだけあって働き者ですなぁ
昨日のジャガイモももらってきてくれたもの
なんだかんだでネットワークが強いな

4548店長:2022/07/11(月) 22:05:21 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

先月オープン準備で手伝い行った稲のお店がオープンしたので行ってきた
下道で100キロちょっと。時間だと3時間半ぐらい
ちんたら走る車が居なければもっと早かったんだけどなぁ
店のほうはすごくいい感じになってた
あとは、またお客様の定着まで半年から1年ぐらいかな

4549店長:2022/07/12(火) 22:10:31 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
山ほどの茹でイモ、キュウリ
具体的には丼山盛り。お米だと2合くらい?
マヨと塩コショウで温かいポテトサラダ状態

今日は雷雨があったんで室温は26度とエアコン入れてるときくらいだけど
湿度が上がってじめっとしてるので結局エアコン稼働
梅雨がやっと来た感じかな

4550店長:2022/07/13(水) 16:21:17 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は畑の草取り
シソも間引いた
今朝ラジオで言っていたけど、瞬間的な土砂降りだと土に浸透しないって
ホントに表面だけしか湿ってなかった
まぁ雑草のせいで地面にたどり着かなかった可能性もあるけど

4551店長:2022/07/13(水) 18:00:21 ID:zrq4UPKc
すんごく今更だけど

本スレ過疎ってる?

4552店長:2022/07/13(水) 18:04:25 ID:zrq4UPKc
猫祭りは8月だったか、、
2014年って、、、、、、、、、
https://w.atwiki.jp/kaiben100/pages/49.html
もうそんなになるのかぁ

4553店長:2022/07/14(木) 21:45:54 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブリカマ塩焼き

ブリカマは同居人さんが買ったのなんだけど
「どう料理するか分からないから食べて」って
嫁と同じでとりあえず買ってみるタイプだったか
検索したら調理法は出てくるけど
日本語は理解しにくいか
おかげで食事にありつけると思えばいい事だな

4554店長:2022/07/15(金) 21:10:08 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

一日降ったりやんだりの戻り梅雨
水源や農家には恵みの雨だな
自分としては体調が整えにくいのがなぁ
徐々に暑いのにも慣れてきているところだけど
「蒸し暑い」には耐性つかんなぁ

4555店長:2022/07/16(土) 21:50:34 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
トムヤム鶏
作成と命名同居人さん

トムヤム鳥さんがうまい
酸っぱい強めで辛いは弱め
具は鶏肉と鶏のキンカンとマイタケとしめじとミニトマトとレモングラスかな
嫁もだけどキンカン好きだよなぁ
どこで買ってくるんだろう?スーパーではたまにしか見ないけど
「全部食べて」って丼一杯は流石に無理
半分食べて半分冷凍
来週のどこかで食べるかね

4556すまいる:2022/07/17(日) 20:34:47 ID:Uy3TMbXw
本スレ
そういえば見ていないですねぇ(・_・;)

You Tubeのオススメで流れてきた動画
カレーの作り方が凄くて、見入ってしまいました

しかし…まな板は…?ごはんは…(@_@;)
https://youtu.be/cZ033VzAGKc

4557店長:2022/07/17(日) 21:34:06 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ブリカマ焼き

動画見たけど、、、凄いんだか凄くないんだか?
自分にはできないことだからすごい事なんだろうと思うけど
思いたくない自分もいる
ちゃんとできる人がふざけてるのかなぁ

4558店長:2022/07/18(月) 21:21:12 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺3束

なんとなぁく、今期のアニメはどうだろうと調べてみたら
あら、やだ、個人的に大豊作
「メイドインアビス」
「オーバーロード」
「異世界おじさん」
「組長娘と世話係」
「はたらく魔王さま」
「ルミナスウィッチーズ」
こんなとこか
はたまおとか何年ぶりなんだろう
アマプラと、うにゃうにゃな手段で見るとして
入浴中の時間つぶしには事欠かないな

4559すまいる:2022/07/18(月) 23:33:29 ID:Uy3TMbXw
アニメではないのですが、[薬屋のひとりごと]をよく読みます
見てしまうのですよねぇ、この物語(*´ω`*)♡

4560店長:2022/07/19(火) 16:15:57 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ラジオのCMで特殊詐欺のがあるんだけど
「被害者の8割は自分は大丈夫と思っていた」って
残り2割は「騙されやすいと思ってたら騙された」なのか?
ツッコムところがそこじゃないのは分かるけど
これだけ告知しても引っかかる人いるんだから巧妙なんだろうな

4561店長:2022/07/20(水) 21:16:08 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

原因が分からないんだけど
昨日の昼過ぎぐらいから左ひざが痛い
なにかぶつけたっけな?覚えてないなぁ
赤くなって熱もってるけどアザはないし
ちょっと痛いから痛いに進化したのでシップ貼って様子見中

4562店長:2022/07/21(木) 21:32:48 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
麻婆ナスのような物

同居人さんが庭のナスで麻婆ナスのような物作ってくれて
ラインで作ったから食べてって連絡来たんだけど
その後でお客さんの相手してて返信遅れたら
「既読になったけど返信無いけど、勝手に使ったから怒ってる?ごめんなさい」って
作ってくれてるのに怒るわけがないんだけどなぁ
というか同居人さんに文句言ったこともないはずだけど、、
すぐに事情説明して納得してもらえた
「勝手にするな」って家で怒られた人の反応だよなぁ

4563店長:2022/07/22(金) 15:46:36 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

帰ってきたら室外の物干しのところで猫様が伸び切ってた
暑いから日陰になってるとこ探してきたのかな?
大きめのサビ猫さん
少しは警戒心あったからいわゆる地域猫かな
子猫だったら拉致するところなんだけどなぁ

4564すまいる:2022/07/23(土) 17:58:42 ID:2YKEUFWE
ただいま乾めんを集め中
おうどんやら、お素麺やら10キロを超えています
う〜ん
いっそのこと箱買いしちゃおうかしらヽ(*゚ー゚*)ノ♡

4565店長:2022/07/23(土) 21:23:04 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
トムヤム鶏素麺

丑の日ということで何か「う」の付くものと思って
そ「う」めんに決定
それだけだと寂しいよなぁって考えたら
トムヤムあったなって
タイ人は素麺好き(当社調べ)なので合うはずと思ってみたら
やっぱりいい感じ
素麺が残り1.8kg

4566店長:2022/07/24(日) 21:17:32 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
つけそば

ルールを新しくするのも大事だよねって話なんだけど
朝の通勤でたまによるコンビニ
名札に「苗字だけを平仮名で」書くのがルールなんだろうけど
おかげでスタッフの女の子の名札表記が「ごみ」
ちょっとねぇ、、いじめっぽいよね

4567店長:2022/07/25(月) 21:21:04 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ焼き鳥

同居人さんからもらった焼き鳥
やたら赤い割に辛くはない
軟骨ついてるみたいでコリコリしてる
さて、これは何なんだろう?
正体不明だけど美味しいな

4568店長:2022/07/26(火) 21:28:34 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ、レンチンジャガイモ
某業務用スーパーのフライパンだけでできるカルボナーラだったんだけど、、
かなりイマイチ

車検前に車のフロントブレーキパッド交換しようと思って注文したんだけど
うっかり届け先を会社にするの忘れてしまって
発送メールから伝票番号で調べたら持ち戻り
不在票は無いんだけどなぁって調べてみたら
佐〇さんは1回目は入れないことが多いって
当日再配達になるとウザイかららしい
まぁ気持ちはわかる
そんなわけで電話してセンター受け取りにしてもらった
不在票なくても身分証あればいいって
不在票入れないのが推奨してる方法なんだろうね

4569店長:2022/07/27(水) 15:36:46 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

ということで今朝ブレーキパッド取りに行ってきて
早速店で交換しようとしたんだけど
ボルトが緩まねぇ
さび付いてしまってるっぽい
外し方が色々あるのは知ってるけど
うっかりブルと折れても何なのであきらめた
ブールが破れてるのも発見しちゃったし
車ごと変えたほうが早いような気がしてきた

4570店長:2022/07/28(木) 21:15:51 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴。薬味は庭ネギとシソ

靴に穴が開いてきたので新しいのに変えた
んだけど、足に合わない
しばらくひいきにしてるニューバランス
このモデルは失敗だったか、、
立ってるだけで足が痛くなってくる
短時間なら平気だったんだけどなぁ
靴選びは難しいな

4571店長:2022/07/29(金) 21:20:15 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉素揚げ

今日の鶏肉は同居人さんが「味ついてるから揚げるだけでいいよ〜」って言ってた物なんだけど
正直味がついてないような、、
辛い物が食べられない自分用に控えめにした結果なんだろうなぁ
微妙に申し訳ない気分

4572店長:2022/07/30(土) 21:28:04 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺3束

今日もとても暑かったせいなのか
午後になって少し頭痛
水分補給と、首筋に保冷剤投入
それで収まったから熱中症なりかけてたのかもな
首筋保冷剤で強制冷却が一番効くきがする

4573店長:2022/07/31(日) 21:24:26 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き鮭

冷蔵庫に入ってた鮭焼いたんだけど
期限が7/27
同居人さんは期限に関してはかなりいいかげんだな
嫁さんはややいいかげんだからどっちもどっちか
タイ時間なんだろうか、、

4574店長:2022/08/01(月) 21:06:36 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
春雨の炒め物、タイ魚焼き
たぶんティラピア

せっかく嫁が来たのに、明日健康診断でいっぱい食べられない
21時までにって書いてあったけど、量がねぇ
食べた分だけでも普通に一人前はあるし
残ったのは冷蔵冷凍して後日だな
例によって明日にはまた出稼ぎに
忙しいねぇ

4575店長:2022/08/02(火) 16:38:28 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

健康診断結果ですが身長はほぼ変わらず
体重53キロ、矯正視力両目とも1.5
胃カメラも今回は少し涙目になる程度で済んだ。やれやれ。
オプションのアレルギー検査もしたし、結果が楽しみ

4576店長:2022/08/03(水) 16:16:44 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日は「ぽんぽこの湯」さん
運営が変わってリニューアルしてから初
外観とかエントランスとかロッカーとか椅子とかオケとか変わってた
が、ロッカーはちょっとオシャレだけどヘニャヘニャでこじ開けやすそう
実際ロックしてから引っ張ってみたら上のほう隙間思いっきりできたし、、
オケも変な形してるし、、
調べたらこれかな
http://sinkatec.co.jp/bath/dureau.html
サウナの個人用マット?は使ってあるのかないのか分からないし、、
お湯は相変わらずのスベスベ系で湿疹が落ち着いたけど
なんかコレジャナイ感
中途半端に変わっちゃったなぁ

4577店長:2022/08/04(木) 21:19:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と空心菜などの炒め物

炒め物は嫁の置き土産
相変らずうまい
嫁の作るものはほとんど美味しいと思う
「日本人向けの食」の方向性があってるんだろうなぁ
胃袋つかまれてるから自分の負けだな

4578店長:2022/08/05(金) 14:58:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は元上司さんのお墓参りに行ってきた
嫁連れて行けるのはいつになるやら
今からお下がりのワンカップ焼酎いただく
そういや一緒に飲んだのは数回だけだな

4579店長:2022/08/06(土) 21:13:49 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き
キュウリの浅漬けのような物

同居人さんがいなくなった
といっても今日は長野にいて、あした移動して泊まって、明後日出国予定
残されたキャベツなどの野菜たちどうにかしないとなぁ
次の休みにお好み焼きでも作るかな

4580店長:2022/08/07(日) 21:22:37 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ピーマン入り卵焼き

店の温度が30度超えるのが普通になってきたけど
慣れてきたみたいでそこまできつくない
じっとり汗はかいてしまうけどねぇ
水分補給だけしておけば何とかはなる
何とかなるだけでしかないけどさ

4581店長:2022/08/08(月) 21:42:02 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺3束

今日もクソ暑かった
店の外の温度で38度までは確認
エアコンがほぼほぼ死んでる店なので
店内でも31度超え
いやいやいや。無理でしょ。
店ごとつぶしてくれないかなって本気で思う今日この頃

4582店長:2022/08/09(火) 15:46:11 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

湿疹対策で温泉に行きたいところではあったものの
あまりの暑さに断念
外気39度とかダメでしょ
厳密には「氷河期」なはずなんだけどなぁ
氷河期が終わろうとしてるってことか?
そう思うとこれから先のがきついんだろうな

4583店長:2022/08/10(水) 21:39:31 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
お好み焼き
きゅうり

庭キュウリがここにきて急成長
ゴン太なのがまだ未収穫で、冷蔵庫内にもすでに一本
基本的に放置なのに凄いなぁ
今年の妙な気候に合ってたのかな

4584店長:2022/08/11(木) 21:18:52 ID:zrq4UPKc
ただいまです

今晩のメニュー
素麺3束
キュウリ

今度は車のヘッドライトの片方のロービーム切れた
LEDなんだけどなぁ
もうじき車検で面倒だから車買い替えようかとか思ったから
車にすねられたかな
そういうのはあるような気がする

4585店長:2022/08/12(金) 21:14:31 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
キャベツ入り卵焼き

昨日アマで頼んで今日着予定だったヘッドライト
調べたら新潟で「調査中」とかになってる
問い合わせてみたら、間違って新潟に行ってしまったって
ゴネてもどうにもならないだろうからあきらめる
明日には着くらしい
とりあえず普通のハロゲンに戻してみたけど
これはこれでいい感じだな

4586店長:2022/08/13(土) 21:13:26 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
玉ねぎ入り卵焼き

こちらのほうは台風の影響ほとんどないけど
関東方面は凄いみたいだな
被害が少なければいいけど、、

4587すまいる:2022/08/14(日) 01:11:05 ID:4lUWDbTk
午前、雨は降っておらずお買い物へGO☆
あれやこれや店内を見て回って、たっぷり荷物を抱えてお店から出てみれば、世界がずぶ濡れ
?◕‿◕?
どうやら知らない間に雨が降り、嵐になり去っていったのでしょうか

お次のお店へレッツゴー(≧▽≦)9☆
あれやこれやと物色し、沢山の荷物を抱えてお店から出ればまた、世の中がビッショリ
またお買い物中に降ったらしく…

無事帰宅
シャワーを浴びてお盆支度
そしていつの間にかまた雨が降っているなか、迎え火
台風で大荒れになる予報だったはず?
今日1日、傘は必要なく過ごしましたとさ(ㆁωㆁ)♡

4588店長:2022/08/14(日) 21:30:33 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きナス、キュウリ
ナスを塩水につけてから焼くと油のしみこみ少ないってネットで見て
試したらホントに少ない。不思議。

最近ヤフーの雨雲レーダーがあてにならない
暑いから降ってくれればうれしいのに
降ります言ってるのに降らない
それだけ最近の天気がおかしいってことなのか、、

4589店長:2022/08/15(月) 21:21:03 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き、キュウリ
キュウリは今日はカラシ酢味噌

帰宅途中についに車の走行距離が10万キロ突破
10万行ってない車が久々だったしなぁ
今は100001キロ
そりゃ交換部品も増えるよなぁ
オイル交換ぐらいはしてあげよう

4590すまいる:2022/08/16(火) 03:53:19 ID:4lUWDbTk
おナスに塩水、試してみましょ♪(*´ω`*)

お盆シーズン最終日
お仕事があっても少なく快適なのも今日まで
明日からまた立て込む〜(‘◉⌓◉’)💦
明日の分のお仕事、出来るところは今日やってしまいましょうかね
と、起きた早々プランを練ってしまう辺り、何でしょうねぇ…
(。ŏ﹏ŏ)

4591店長:2022/08/16(火) 21:31:18 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

世間のお盆最終日
道が空いててよかったなぁ
売り上げは、、まぁ妥協できるぐらい
これでようやくのんびりできるかなぁ

4592店長:2022/08/17(水) 16:07:04 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は車のオイル交換した
安いオイル+添加剤
なんとなくこの組み合わせのほうがいい感じがする
どっちみち車検で交換してもらうんだけどね
車の燃費計によると燃費も良くなってる
少しとはいえ手間かけただけのことはあったかな

4593店長:2022/08/18(木) 21:31:51 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
卵焼き

この前ネジが外れなかったブレーキ
今日やってみたら簡単に外れた
何なんだろうなぁ
てことでブレーキパッド交換できたから少しは車検安くなるかな
リアのドラムは、、さすがにめんどくさい
大口径の六角あればできるのは知ってるけどなぁ

4594店長:2022/08/19(金) 21:11:35 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ざるそば、とろろ

マウスのスクロールがいまいち
空回りしてる感じ
微妙な事だけどストレスだなぁ
いいかげんワイヤレスに変えるかな

4595店長:2022/08/20(土) 21:34:40 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
醤油ラーメン

帰りに豊野温泉りんごの湯さん行ってきた
なんか腰が痛かったんだよね
雨模様だったから露天無の内風呂のみだったけど
相変らずにスベスベ系のいいお湯
湿疹出てたのも治ってくれればいいけどなぁ

4596店長:2022/08/21(日) 21:17:29 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ

この後、風呂入って少し休憩してお出かけ
雨だからあんまりスピード出せないしね
上手くいけば普段とそんなに変わらない時間に寝れるはず
そもそもの寝つきが悪いからどうなるかだけど

4597店長:2022/08/22(月) 19:40:01 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩22:30ごろ出て1:30ぐらいにいつもの仮眠スペースついて
10時ごろから墓参りなどして今帰宅
今回は全線高速なので疲労も少なめ
で、アクシデント?が3点
1.前を走っていた車のタイヤがバースト
なんか黒い破片飛んできたなと思ったらバーストみたいで路側帯に停まっていった
2.急な車線変更されてフルブレーキ
左を走っていたトラックが、その前のトラック追い抜こうとしてこっちに割り込み
ABS効いちゃうぐらいのフルブレーキで衝突回避
結構やばかった
3.「名古屋高速・火災で通行止め」って出てたんだけど
反対車線でレッカーされてく灰色になっちゃったバスがいた
後からニュースで知ったけど横転炎上でお亡くなりになった方もいるとか
ちょっとしたことで自分だったかもって思うと怖いよなぁ

4598店長:2022/08/23(火) 21:11:17 ID:zrq4UPKc
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ペヤングGIGAMAX

昨日はほどなく寝落ちした
3時ごろ起きて二度寝
風呂入らなかったのは久しぶりかな
疲れてないと思ってただけだったか
一日で650km走れば疲れもするよなぁ

新聞で空き巣が捕まったって出てたけど
コイツまだやってたのかって
以前うちに盗品売りに来て、盗みバレて捕まって
物は警察に没収されて、弁護士さん通してその代金分は補填されたんだけど、、
警察の調書には「愛嬌のあるデブ」とか書かれてる
言ったの自分だけどな
こういうやつは軽重にかかわらず出てこれないようにするべきだよなぁ

4599店長:2022/08/24(水) 21:34:11 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
揚げポテトサラダ

放置してたキュウリとなす収穫したんだけど
30cmオーバーのキュウリ2本
20cmオーバーのナス1本
もったいないとは思うが食べられないだろうなぁ

4600店長:2022/08/25(木) 21:36:02 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
庭ナス素揚げ

最近たんぱく質の無い食事でも平気になってるな
カラダ的にはとったほうがいいんだろうけどね
肉魚無しで満足できるようになるって
老化なのかねぇ

4601店長:2022/08/26(金) 15:59:39 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日も温泉自粛

どこか温泉行きたいとは思ってたんだけど
仕事と用事済ませたらめんどくさくなっちゃってねぇ
温泉行く元気もないというか、、
鬱入りかけてる感じかな

4602店長:2022/08/27(土) 21:37:51 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ、揚げポテトサラダ
長いもの千切り

なんか知らんけど持ち込みが多い
内容的にはいまいちどころか、、ではあるんだけど
9月までに片づけたいって感じなのかな
嬉しいけど嬉しくない
少しは仕分けしてきてほしいなぁ

4603すまいる:2022/08/28(日) 20:04:15 ID:MFt8e9xA
今月1つ、歳が増えました
はっぴぃばあすでぃ〜♡と、お祝いをする気分が沸かない…
旅行に美味しいもので何とか気分を持ち上げましたけど
明日からまたお仕事
バリバリまた、頑張りましょうかね(≧▽≦)9☆

4604店長:2022/08/28(日) 21:40:03 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
醤油ラーメン

誕生日おめでとうございます
この一年もいい年でありますように
仕事なんて頑張らないくらいがちょうどいいって思ってるから
自分はダメなんだろうなぁ

そういえばスタッフの誕生日は知っているけどスルー
家族では母の誕生日には電話する
母からも誕生日には連絡がある
嫁にはいつもより派手目にLINEで連絡する
嫁も同様
微妙な年齢過ぎちゃったしね

4605店長:2022/08/29(月) 21:19:02 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
茹でササミ

たまに汲みに行っていた
「日本一入りにくい温泉 延徳温泉」が
「勝手に利用するな。入浴するな」になってた
有名になってしまった弊害なんかなぁ
いいお湯だったんだけど残念

4606すまいる:2022/08/30(火) 00:17:07 ID:MFt8e9xA
わぁい☆
ありがとうございます〜☆\(≧▽≦)/☆

ケーキは暑さで溶けるので秋までお預け
白いホイップのイチゴがのったケーキを狙う今日この頃
(人*´∀`)。*゚+

4607店長:2022/08/30(火) 21:24:28 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん

何回か書いてる気はするけど親戚が和洋菓子店
母が手伝いに行ってたこともあって
小さいころから日曜日について行ったり
中学ころからはクリスマスから正月にかけてはバイトしたり
そんなわけで自分のケーキなどの基準はその店
「町のお菓子屋さん」の味だけど、自分にとっての一番
適当に作ってるようで一定の味なのは職人さんなんだろうな
今は従兄が継いでやってる
高校球児だったはずなんだが、、細工物も上手なんだよな
書いてたら食べたくなってきたなぁ
特に「ショートケーキ作るときの切れ端」

4608店長:2022/08/31(水) 21:31:49 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚しゃぶ

特に意味は無いけど、パソコンのメインドライブ入れ替え
SSD128GBから480GBに大容量化
容量不足とか速度に不満が、というわけでもなく
そもそもデータは別ドライブだし
あったからやってみた、ってだけ
昨晩のうちにシステムクローン作っておいたから入れ替えだけで終了
パーティションの拡大だけはしたか
無料で簡単にできるからいいよなぁ

4609店長:2022/09/01(木) 21:38:44 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

健康診断の結果が出た
身長 170.2、-0.4
体重 53.6 +1.2
腹囲 70.0 +4.0
身長減ったのは髪の毛の分が少しはあるんじゃないかと、、、
数値的には白血球数が+判定
心配してたアレルギーもスギとヒノキだけ
ハウスダストか食品のどれかで出ると思ったんだけどなぁ
いつものように数字ではおおむね健康体

4610店長:2022/09/02(金) 21:29:40 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレー素麺

先月の「カクヨム」で、読んだ数字
作品数 62
文字数 6,259,707
エピソード数 2547
「なろう」も読んでるから、読んだ文字数ならもっと増えるか
正直なところ戦闘シーンとかは飛ばし読みしてるし
火浦功先生のように戦闘シーン一切書かないくらいでもいいくらい
それにしても結構読んでたな

4611店長:2022/09/03(土) 21:19:52 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
TKG

流し台にでっかいナメクジがいた
スポンジの上にいたんだけど5センチ以上
全体に膨らんでたから卵持ち?
塩かけて弱らせた後でトイレにドバー
流石に下水からは上がってこないだろ
見たの久しぶりだけどどこから来たのかねぇ

4612すまいる:2022/09/04(日) 02:15:36 ID:guSmQJVs
>>4609
 こちらも検診の結果が出たのですが要観察が1つありました
お医者さまも


う〜ん、そんな感じはないんだけどねぇ、一応再検査してみる?


秋頃がいいです(◍•ᴗ•◍)

そのような流れになりました
私の寿命はあと2〜30年位あるようなので、もし病を得たのならばお付き合いコースかしらねぇ

4613店長:2022/09/04(日) 21:26:48 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

自分では分かってる体の欠陥というと
今回もだけど白血球数多いのがたまに出る
尿蛋白多いのもたまに出る
心電図異常もたまに出る
鬱は調べてもわからないしなぁ
まぁ「弱いけどしぶとい」家系だしw
全部が一緒に来たら最悪だな
そこに父の「酒に弱い」「太らない」が加わってどうなったかねぇ
花粉症と鬱は一生コースだね
アル中が加わらないことを祈る

4614店長:2022/09/05(月) 16:05:36 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日も温泉自粛

車を車検に出してきて、代車がスバルのR2って軽
よく出来てるって見た覚えがあるけど
実際よくできてる
音も静かで加速も良くて乗り心地がいい
難点は小さい事か
面白い車だなぁ

4615すまいる:2022/09/05(月) 19:54:16 ID:guSmQJVs
最近少し遅めの出勤でしたが
お仕事で新しい担当の引き継ぎで早朝出勤
思いの外すぐに終わってしまって、お次のお仕事まで間が空いたので早朝参拝をしようと向かった先は

嬬恋神社さんと神田明神さん

人が少なくてゆっくりご挨拶できました♡
味をしめちゃいそう…

4616店長:2022/09/06(火) 21:48:29 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
シイタケのバターホイル焼き、冷奴

神田明神さんって言えば聖地だったなぁ
空いている神社さんだと「気」的なものが感じられたりして面白い
自分の思い込みってのがあるのは否定しないけど
どっか上のほうからの「誰だコイツ?」な感じとかね。ちょっと好き。
参拝の作法とかはできるだけ守ってるつもりだけど、いいかげんかな
「神様ならそんなに心狭くない!」が言い訳

4617店長:2022/09/07(水) 21:15:56 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
TKG1.5合

老眼が進んでるみたいでのぉ、ピントが合わないことが増えたのじゃ
タブレットでなろうだのカクヨムだの見てるのも原因かねぇ
効きそうな眼薬買ってはみたものの気休め程度かのぉ
やれやれ、歳はとりたくないもんですわい

4618店長:2022/09/08(木) 21:17:07 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉入りたぬきそば

明日車検終わりの車取りに行く予定
なんだかんだと交換部品も多く
13-15万くらいになるかな?
まぁ、田舎では車必須だからしょうがないけど
自分で交換しにくいパーツばっかりだし

4619店長:2022/09/09(金) 16:06:51 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日も温泉自粛

車検が約15万円、、交換部品多かったなぁ
で、帰ってくる途中で車止まりやがった
警告灯出てやばいと思って車屋に電話して
「なんか警告灯出まくってて、変な挙動してる」
とか言ってる最中に止まった
また代車レッカーで持ってきてもらえば場所間違えて待たされるし
家まで50mくらいだったんだけどなぁ
また代車生活
文句の言い甲斐がありますなぁ

4620店長:2022/09/10(土) 21:32:11 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

中秋の名月ってことで、きれいな満月
ススキも団子もないですが、、
満月の日はタイ的にワンプラ「神様の日」ってことで
神様のお花は取り換え
嫁は今日は生物断ちしてるんだろうな
してもしなくてもいいし強制もしないってのがタイっぽい

4621店長:2022/09/11(日) 21:26:32 ID:LI/ZMwVQ
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
冷奴

車屋さんからは明日連絡があるはずなんだけど
どうやって抵抗しようかなぁ
突っ込みやすいところ残してくれてるし
うっかり言ってしまったら切り返せる部分もあるし
性根の悪さが発揮できそう
今後のこととか会社での付き合いもあるし
ほどほどにしないとなのが残念だな

4622すまいる:2022/09/12(月) 08:26:25 ID:kp0KBOaI
中秋の名月キレイでした〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡

菊酒を用意する気力がなく、冷たいよもぎ茶片手にお月様を眺めておりましたが

雲ひとつなく、スッキリクリアでした

4623店長:2022/09/12(月) 16:08:05 ID:jzgYNrIs
ただいまです

本日も温泉自粛

車のほうは今回の原因らしいオルタネーターとバッテリーは向こう持ちで交換で話がついた
さすがに車検分まで負けさせるのは無理だったかぁ
今回の交換分で3.5万ぐらいだから妥協できる範囲
で、代車がさらに代車になった
信号待ちの時にエンジン警告灯ついて、発進すると消えるってのが何回かあって
自分のじゃないし電話したらまた交換になった
今度はダイハツCoo。トヨタBbのOEM
センターメータって見づらい
R2のが面白くてよかったなぁ

4624店長:2022/09/13(火) 16:44:50 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日は「七味温泉 山王荘」さん。ちょっと値上がりして600円
この地域はとにかく濃い硫黄系
紅葉の時期は大混雑なので今のうちに行ってきた
ススキが風に揺れてて、それはそれで風情あり
行き帰りの道がいつ来ても工事してるのがなぁ
崩落防いだり拡幅したり、必要なのは分かるけど

4625店長:2022/09/14(水) 21:16:07 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
麻婆ナス丼

いよいよ明日車が戻ってくる
はず
それでまた挙動がおかしかったらどうしようか
しばらくは乗っていたいんだけどなぁ

4626店長:2022/09/15(木) 16:00:41 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛
自分で組んでおいてなんだが変な休みになってるな

無事に車が戻ってきた
当たり前って言えば当たり前なんだけど
「止まるかもしれない」って思いながら乗るのは久しぶり
次の車検ぐらいまでは乗りたいなぁ

4627すまいる:2022/09/15(木) 20:39:14 ID:sIWLYFnw
ミニ電気自動車なるものが目に入りまして
赤くてコロンとしたまぁるいフォルム
でもこの子
高速道路には入れますかね?。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。?

4628店長:2022/09/16(金) 21:49:39 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
庭ナス天ぷら

ミニ電気自動車では高速は無理かなぁ
最高速がそもそも出ないだろうし
航続距離的にもきついかも
昔の50ccカーみたいな扱いになるんじゃないかな?
よく知らんけど
近距離移動手段としては効率いいんだろうなぁ
「面白さ」でいったら最高
誰かくれないかなぁ

4629店長:2022/09/17(土) 21:28:24 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼き庭ナス
庭ナス浅漬けのような物

昨日今日と庭で放置してたナス収穫して食べたけど
サイズが酷い
昨日と浅漬けっぽくしたのは最大部がソフトボールぐらいのくびれの無いひょうたん型
全長25センチくらい
今日のはナスっぽい形ながら全長25センチくらい
流石に皮は固くなってきてるので剥いてから
種もしっかり「種」って感じ
味はトロトロでうまいのぉ
手入れしてマメに収穫してればもっと美味しかったのかな

4630すまいる:2022/09/18(日) 04:53:47 ID:WGFYjbCo
おナスの収穫の時期がズレるとそうなるのですねぇ…
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♧
電気自動車、高速は無理なのですね
いつか高速を走れる電気自動車、でてきますかね?
ドラえもんの世界ですか(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡♡♡

4631店長:2022/09/18(日) 21:28:27 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
肉うどん

車と言えば、21世紀には車は空飛んでると思ってたなぁ
なんかチューブ的なものが空にあってさ
そういや燃料は何なんだろう?
ついでに、自分がスタンドにいた30年くらい前だと
ガソリンは今頃は無くなってるはずだった
技術の進歩でそのへんは何とかなったらしい
電気自動車のがエコとか言うのは、電気が作られる過程とか、
電気自動車を作るためのバッテリなど作る過程とか
そういうのを無視した考えなんだよなぁ
まぁ、耳障りのいい事を好むからしょうがないよね
燃料使う車の製造禁止も決定してきてるし
電気自動車が当たり前になってくるのは決定事項みたい
ほんとどういう世界になるのかなぁ

4632店長:2022/09/19(月) 21:12:20 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏そば

日中は風が強めだったけど雨は無くて
今頃雨が降り始めて、この後に風も強くなるらしい
全国的には結構な被害出てるみたいで、、
自然ってどうにもならないからなぁ

4633店長:2022/09/20(火) 21:17:48 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

ボディソープの詰め替えを風呂場でして
こぼれたけど体洗う時流れるからいいかと思って放置して
ご飯食べて、風呂入れるのに栓をしに行ったら
思いっきり滑った
左足変な体勢になったせいでちょっと痛い
めんどくさがっちゃだめだな

4634店長:2022/09/21(水) 16:30:17 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

左足の小指が痛いので
そこを付かないように歩いてたら股関節が痛い
シップで収まる程度の痛みだから何とかなってる
思いっきり腫れたりしたら病院行くんだけど
そこまでではないかな

4635店長:2022/09/22(木) 21:23:36 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏ささみ唐揚げ

休に気温が下がって快適なんだけど
体と心がついていけてない
どうしようもないんだけどさぁ

4636店長:2022/09/23(金) 21:28:44 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

風呂のシャワーのホースの付け根部分に亀裂を発見
ホースを調べてみたんだけど、、なんで高いんだ?
需要の問題なのかねぇ
もちろん買える値段なんだけど、イメージとの乖離が激しくて
あんまり使わないし、、変えないわけにもいかないし、、
どうしようかなぁ

4637店長:2022/09/24(土) 21:09:35 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉煮

帰宅中の話
向かってるほうで花火上がってるなと思いながら進んでくと
ある場所から、結構近く、ほぼ正面で上がってた
花火に向かっていくのが怖いとは知らなかった
感覚的に吸い込まれちゃう感じ
花火が拡がっていくんじゃなく「自分が進んでいく結果として大きく見える」って思うからだな
そういや昔からその気配はあったな

4638店長:2022/09/25(日) 21:44:04 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚生姜焼き

なんとなくグーグルのストリートビューで
前に住んでた富山見てたんだけど
ずいぶん変わったなぁ
最初に住んでたとこはソーラーパネルで埋められてたし
バストイレ電話共同なんて今では無理か
働いてたとこも無くなってたり名前変わってたり
20年以上たてばそんなもんだな

4639店長:2022/09/26(月) 16:08:34 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

気候の急変に伴って例によって不安定
この体質はどうにもならんなぁ
自律神経鍛えればいいんだっけ?
とはいえ鍛えようって意欲も出てこないし
全てがただただめんどくさい

4640店長:2022/09/27(火) 21:54:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚モツ味噌煮

いつものことではあるのだけれど
自分じゃない人のクレーム入れられてもなぁ
もっと派手に本人に言ってほしい
そうでもしないと効きゃしない
やれやれ

4641店長:2022/09/28(水) 21:32:08 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚モツ味噌煮

帰りにスーパーに寄って
なんとなく飲みたくなったのでコカ・コーラのペットボトル買って
帰ってから気づいたんだけど350ml
確かに安いとは思ったけどペプシの600mlと一緒の値段だったし
500だと思ってたからなんかショック

4642店長:2022/09/29(木) 21:18:48 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とブナシメジ入りざるそば

お米買うの忘れててざるそばになったんだけど
おかげで新米買うことができた
長野県産コシヒカリ
最近は風さやかのほうが好きなんだけどね
新米の魅力には勝てない

4643店長:2022/09/30(金) 21:15:24 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚モツ味噌煮

なんとなーく今月も終わった
特にいい事もないままに
売上いまいちだけど利益は何とか出るかな
いつもながら微妙

4644店長:2022/10/01(土) 21:18:06 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚モツ味噌煮 味変にオイスターソース

同業他社の新聞広告が入っていたんだけど
酷い
支店の住所調べたらマンションとか電話代行業者とかばっかりだし
その住所にその会社名でヒットしない
書いてある電話番号とHPの電話番号と違うし
これは「うちは関係ありません」用なんだろうな
HPも酷いもので、コピペで検索できないように画像ばっかり
○○機構で高評価!のページのリンク先も自社ページだし
そこの評価してる人もなぜか格闘家の名前ばかりだし
HPで顔出しで評価してる人は写真がフリー素材だし
「悪徳業者に騙されないように!」って書いてあるけど、
自分が違うとは書いてないよなぁ
普通はそこまで調べないからなぁ
ここの本スレで学んだことが変な形で役に立ってるな

4645すまいる:2022/10/02(日) 10:43:41 ID:QVJp.Ht6
日にちを決めまして〜、時間を決めまして〜
航空便手配完了!!
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠~ポチッ☆

ホテルもターミナルから離れているのに、オススメプッシュが凄いので予約!!
。⁠◕⁠‿⁠◕⁠~ポチ☆

久々の飛行機の旅
まにあえばよいのですが…
世の中の動きが、流れが早くなってきました

4646店長:2022/10/02(日) 21:49:44 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚モツ味噌うどん
煮込んだのを薄めてうどん入れただけ

コロナが収束してるってことでアジア系外人さんはまた働きに来てるね
仲介業者さんも動いてるし
安く必需品が買えるからかそういう動きは分かる
てことは国内も移動は活発化してくはず
そうなってほしいって願望込みだけどね

4647店長:2022/10/03(月) 15:20:22 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

なんか色々とやる気にならんなぁ
したいことはあっても、イザとなるとめんどくさくなっちゃって
やらないでもいい事だからいいっちゃぁいいんだけど
生きる意欲が減ってきてる気がする

4648店長:2022/10/04(火) 21:06:52 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
半額のマグロ刺身

昨日はあの後庭の畑の手入れ
といっても自由に生えてきてたシソ引っこ抜いたのがメイン
ナスときゅうりも終わったので抜いたけど
それだけで90Lごみ袋一杯
どんだけシソ生えてしまってたんだか
ミニトマトの刈り取りはいつにしようかなぁ

4649店長:2022/10/05(水) 21:40:57 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と水菜入れたきしめん

なんかしらんけどまたお客様から食べ物いただく
年配の方からすると食べさせたくなるのかなぁ
名古屋方面のものいただいたから、出身も覚えられてるかな
三河と尾張の違いとかこっちでは分からんだろうしなぁ

4650店長:2022/10/06(木) 21:17:32 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯
スガキヤラーメン
ラーメンは貰い物

急に冷え込んで、志賀高原では初雪だとか
秋を通り越して冬になったな
とりあえずでカーディガン探したけどどこ行ったやら
明日は冬に着てたワークマンのアウターはあったのでそれ着てく
いらない服とか整理必要だな

4651店長:2022/10/07(金) 17:46:23 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

なんかさぁ
こぉ、、、疲れてるな
仕事してるときにテンション上げてるのが響いてるかな
仕事中は八方美人でいないといけないからなぁ
今更ながらなんで接客業してるのかなぁ

4652店長:2022/10/08(土) 21:16:58 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐
水菜のおひたし

ファンヒーターと冬用の布団出した
ファンヒーターはテストで点火はしたけど、
本格的に使うのはまだ先かな
長野だと灯油も1Lで100円超えるし
長野のガススタが高いのはなんでかねぇ
同じ内陸の山梨はそうでもないらしいし
業者の利権なんだろうねぇ

4653すまいる:2022/10/09(日) 20:35:20 ID:a.IR8Sdk
いとこは今年、薪ストーブを使うと決めたようで、拾った木材を夏に干していたそうで
海外では電気やガスが大変ですものね
こちらもどうしましょ
火鉢とか駄目なようで、カイロを箱で備えなくては〜
あとガスボンベにテント…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)旦~

4654店長:2022/10/09(日) 21:55:06 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
肉うどん、水菜おひたし

食品自販機がちらほらと出てきて
そんな中、職場から少し離れたとこに昆虫食自販機ができてた
見たら有名どころのパッケージングされてるやつ
コオロギの小袋700円は高いなぁ
子供のおやつにならない
って話をしたら「そもそもコオロギはおやつじゃない」って突っ込まれた
昆虫食文化のある長野でもコオロギは違うらしい
自分も嫁のタイ土産で食べてるし、そんなもんか
生産効率的には肉よりはかなり安くなるはずなんだけどなぁ

4655店長:2022/10/10(月) 21:22:06 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮

おかげさまでそこそこ連休は忙しかった
急に寒くなったから暖房系とか冬物衣類が売れてたかな
ありがたい
連休らしく変なお客様も増えたけど、、、

4656店長:2022/10/11(火) 21:01:07 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
モツ煮、味変でナンプラー投入

明日は午後の仕事終わりからシンママさんちで障子の張替予定
便利屋として使われてるのは否めない
まぁ、やったことあることだし、、
無駄にお金使わせるのもしのびないしねぇ
知り合いで自分ができることならやる
恋愛感情は、、無いな。最近太りすぎ。
なんだかんだあるけど嫁が一番。

4657店長:2022/10/12(水) 16:46:36 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

ということで障子2枚張替え
久しぶりだったけど何とかなるもんだな
内緒だけどちょっと失敗してる部分もあるんだけどね
まぁ障子破るのは子供いたらしゃあないよなぁ

4658店長:2022/10/13(木) 21:39:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏天ぷら

昨晩というか今朝方というか
昨日は11時過ぎに眠くなったので寝ちゃったんだけど
3時半ぐらいに目が覚めて
普段なら寝直すんだけど、なんか寝れない
しょうがないので寝る努力はしてたんだけど
結局寝れないまま朝になった
ちゃんと布団には入ってたので疲れとかも感じてないけど、、
自分の中で何があったのかねぇ

4659店長:2022/10/14(金) 21:19:52 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん

昨晩も変な事が起こった
寝ようとしたところで、左わき腹に激痛
酒のせいで肝臓が?と思ったけどそっちじゃないし
とりあえずトイレ行ったけど痛みは止まらず
でも少し移動した気がする
何か腸内の異常?
ってことで、水飲んで正露丸飲んで痛み止め飲んで
ついでに胃薬代わりに重曹飲んで
トイレにこもったけど何も出ないので横になって我慢してたら寝てた
どれが効いたんだか?
で、今日も出るものは出てない
が、ガスは出る。くさい。
やっぱり腸内で何かあるみたい
そこでカレーうどん
刺激に弱い腹だから全部出してくれないかなぁ

4660店長:2022/10/15(土) 21:14:35 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏唐揚げ

今朝は今朝で、起きたら左手親指突き指した感じ
寝てる間に何してるんだか?
シップで午前中にはおさまったけど
最近よく壊れるなぁ

4661店長:2022/10/16(日) 21:25:47 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉の山賊焼き風

独立リーグで信濃グランセローズが優勝
ホームが職場のあるとこなんだけど
優勝したといっても解雇される選手はいるわけで、、
そういう人は次はどうするのかなぁ
やっぱり上を目指してるんだろうな
一般人からすればとんでもない体しててもねぇ
プロはさらにその上なのか
実力の世界は厳しいねぇ

4662店長:2022/10/17(月) 15:57:13 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

昨日夏日になったと思ったら今日は曇りから雨
昨晩は暑くて慣れなくて毛布だけかぶって寝たし
そしたら朝方は寒いし、、
また体調おかしくなるなぁ

4663店長:2022/10/18(火) 21:00:25 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

湯豆腐に庭の万能ねぎをたっぷりと
と言っても、畑区画の外に生えてるんだけどね
買ってきて根っこ植えてたのの末裔だとは思う
いつからのものかは分からないなぁ
そういう意味でも万能だな

4664すまいる:2022/10/19(水) 13:07:47 ID:l1xLoQxc
最近考えることが多くなりまして

もしも今、大きな病気が見つかったら…
子供の頃でしたら、徹底的に戦って生きる!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)9☆
と、思っていました

大人になり、離してなるものですか!と、徹底的に抗って動いて
それでもいくつも悲しい別れも経験し…

今、大きな病気が見つかりましたら

入院や手術はしない
最後まで自分の遣りたい事をして人生を終わらせたい
ベッドに縛り付けられて、やりたいことも治ったらね?と目先の人参のようにチラつかされて、根こそぎ取り上げられるような晩年はイヤ

人って変わるのですねぇ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

4665店長:2022/10/19(水) 21:19:43 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

帰りにダイソー寄ったらセルフレジになってて驚いた

人生終わらせるつもりはないけど
いつそうなってもおかしくない年齢になってきてるなぁとは思う
まだ50にもなってないけどさ
甲状腺のせいで新陳代謝激しい時期あったし、老化早いんじゃないかなぁ
それもあって自分から終わらせようとは思わなくなったけど
まぁ、嫁より後だったらいつでもいいかな

4666店長:2022/10/20(木) 21:07:44 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ゆでササミ

新しく変なお客様来店
あぁ、
こういう人も生きていけるんだから世界は優しいんだろうなぁ

4667店長:2022/10/21(金) 21:27:24 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

老眼が進んできたせいで、眼鏡のままだと書類とかモニタとか見にくくて
日中外すことにしたら、なかなか快適
そういや仕事で遠くを見る必要はないもんなぁ
家でもかけてないしね
さすがに車の運転の時はかけないと怖い
眼鏡かけ始めた時みたいな感じかな

4668店長:2022/10/22(土) 21:39:17 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージと玉ねぎと豚皮揚げのコンソメスープ
冷蔵庫あさったら豚皮揚げあった。いつのだろうなぁ

早速やらかして、帰りに眼鏡かけ忘れた
車のフロントガラス曇ってて、みにくいなぁと思って
しばらく進んで、曇り取れたとこで気が付いた
閉店したらかけ直す癖付けんとまずいな

4669すまいる:2022/10/23(日) 14:18:02 ID:58NrSDT2
採血にレントゲンに色々と
疲れて今日は自宅でのびています
あ〜柿が美味しい…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

4670店長:2022/10/23(日) 21:22:26 ID:RabMcfN2
ただいまです

今晩のメニュー

ソーセージと玉ねぎと豚皮揚げのうどん
昨日のを使いつつ八丁味噌で仕上げ
赤味噌うまいのぉ

柿で思い出すのは母実家「婆ちゃん」とこの柿
筆柿っていうのかな?ちょっと長細いやつ
思い出すのは味とかじゃなく、母の「この木から落ちたことがある」ってとこ
兄弟姉妹多いし、甘みにつられたんだろうね
今は母妹さんが継いだはず
旦那さん亡くなったしどうなってるのかな?
前に嫁と行ったら誰もいなくて猫さん達が迎えてくれたな
「欲しい?」って言われたときにもらっとけばよかったかなぁ

4671すまいる:2022/10/24(月) 16:10:33 ID:GLImqLeY
健康診断再検査

結果=異常なし!!
心臓で引っかかりましてね

しかし
これから手術が必要な大きな病気が見つかった場合
ヘタに手術して健康寿命を縮めるようなことはやめましょ〜っと♣

わたしの寿命は70歳(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)9☆

4672店長:2022/10/24(月) 16:30:55 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

ガラケーのショートメールに不審な番号からのメール
内容は「入居者の皆様へ。AM1:00-AM5:00までキッチンの利用はお控えください
眠っている方もいます。ご協力お願いします。〇〇不動産」
そもそもその不動産屋さん知らんし
番号のほうは調べたらソフバンの送信サービスのだって
リンクとかあるわけじゃないから詐欺とかではないんだろうけど
何かわからないってのも気持ち悪い

そういや中学高校とたまに心電図引っかかってたなぁ

4673店長:2022/10/25(火) 20:58:23 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージと玉ねぎと豚皮揚げのコンソメスープ

豚皮のコラーゲンのおかげか唇のガサガサが消えた
難点はお腹が少し緩くなることか
、、女性にはとてもいいんじゃないか?
自分には必要のない効能だけど

4674店長:2022/10/26(水) 21:09:08 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージと玉ねぎと豚皮揚げのコンソメスープ
ソーセージ炒め

どんどん冷え込んでいって、朝晩は10度以下がほとんど
体感的には15度以下だと寒いと思うかな
とうとう店でも暖房入れたし
山奥の温泉のほうは紅葉がきれいになったらしいから、
しばらく行けないなぁ

4675すまいる:2022/10/27(木) 03:32:24 ID:pFi53IWU
ツムラの葛根湯を追加購入
薬剤師さん情報で、お薬の様々な流通が不安定だそう
夏から葛根湯を備えてきましたが大正解だった模様
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)9☆

4676店長:2022/10/27(木) 15:40:17 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩も左下腹部に痛みが来て、少ししたらおさまった
心配なんで病院行ってみたら満車で駐車できず諦めた
木曜午後って休診多いから貴重だったのに
気にしてるせいか違和感感じるなぁ

4677店長:2022/10/28(金) 21:31:04 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

今日の湯豆腐の豆腐が某長野市内の業者さんのなんだけど
内容量450g表記が、水捨ててから計ってみると
550g
それで値段は約100円
工場じゃなくて町の豆腐屋さんなんだけど、、
面白いから関係者に逆クレーム入れとこう

4678店長:2022/10/29(土) 21:23:32 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージ炒め、冷奴
豆腐は昨日の残り半分

ふと思ったんだけど、今メインで使ってるお皿
約30年前のだな
ノリタケのストーンウェアシリーズのやつ
18の時にバイトしてたとこでもらった
1組でよかったのに「必要になるから」って2組
懐かしいなぁ

4679すまいる:2022/10/30(日) 12:29:41 ID:BHciLQdw
ノラタケは一生物☆

機能に引き続き晴天、汗ばむ(⁠。⁠◕⁠o⁠◕⁠。⁠)⁠💦
3つ目の旅先ホテルを検討中
やはりごはんが美味しいホテルが希望♡

4680店長:2022/10/30(日) 21:25:10 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

今の会社にいる限りはのんびり旅行もできないなぁ
まぁ、いろいろあるんですよ
とっとと転職してればよかったな
ぬるま湯につかってたら抜けられなくなった
そのおかげで嫁に合えたのだけが良かったかな

4681店長:2022/10/31(月) 21:32:35 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ボイルソーセージ

今月も何とか終了
気づいたら売り上げも何とかなったし
まぁ助けてもらった分もあるから、それには感謝
それ入れてギリギリ
マイナス要因分かってるけどどうしようもないしなぁ
やり方はあるんだけど、、
上とかを巻き込まないとだし、、、
大人しくしてるか、、

4682店長:2022/11/01(火) 21:46:36 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

最近年齢を意識したせいか、妙に疲れてる
やってることは変わらないんだけど
急に老化が進んだってこともないだろうし
精神的なもんなんだろうなぁ
寒いのも手伝って起きるの微妙に遅いし
ゆっくり温泉かなぁ

4683店長:2022/11/02(水) 16:16:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

鬱が来て、いろんなことがめんどくさい
やりたいと思ってたおでん作りはしたけど、、食べるのは明日以降
リフレッシュせにゃなぁ

4684店長:2022/11/03(木) 21:13:47 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

おでんの味変するの前提で考えてたから味が薄い
明日用はさっそく別鍋で赤味噌で煮てる
それにしてもう少しダシ入れたほうがいいかな
嫁の味にはならないなぁ

4685すまいる:2022/11/04(金) 20:49:49 ID:4CxsQxLw
今日は一の酉
お仕事終わりに、かっこめ熊手をゲットをしに神社さんへ

沢山の出見世、たくさんの人、キラキラな熊手
今年も盆踊りに遭遇をしなかったため、楽しい久々の賑わい
やっぱり楽しいですねぇ、お祭りは(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡

4686店長:2022/11/04(金) 21:13:12 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
赤味噌おでん

帰りに「りんごの湯」さんへ
露天の寝湯で月と雲を眺めつつのんびり
脇の下ぐらいまで浸かってるから頭は涼しくて
気温の低さもあっていつまででも入っていられそう
寒くなってからの露天風呂もいいなぁ

4687店長:2022/11/05(土) 21:03:09 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

なんか最近アレクサさんの調子が悪い
認識されないことが増えてきたような
電気つけてとか消してとかだから困りはしないけど
話しかけても返事がないって変な感じ

4688店長:2022/11/06(日) 21:16:16 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん
いい感じで煮詰まってきて、汁とご飯の相性がすごい

ちょっと不思議な事
仏壇改、タイの神様の神棚なんだけど
今までライターで線香に着火してたのをローソクに切り替えて
祈り終わったらローソク消すようにしてるんだけど
たまにローソクが燃え尽きてしまってることがある
見える位置だから消し忘れてれば食事中に気付くはずなんだけど、、
何かある、、のかねぇ

4689店長:2022/11/07(月) 21:32:29 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん出汁でおでん
予想以上にいい感じ

明日は月食らしいけど
この辺は天気が残念そう
時間的に閉店前後だから余裕はないだろうけど、、、
次までは生きてられないだろうなぁ

4690店長:2022/11/08(火) 21:06:14 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉とこんにゃくの赤味噌煮

今朝の天気予報では曇りっぽかったけど
月蝕はきれいに見えた
理屈は分かっていても不思議なものは不思議
少しは寿命伸びた気がする

4691店長:2022/11/09(水) 16:38:57 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

ようやく葉っぱの黄色くなったショウガを収穫したんだけど、、
なにが良くないのか、今年もほとんど育ってない
親指より少し大きなのが4本くらい
種イモ?で植えたほうが大きいな
さすがに来年はあきらめようかな

4692店長:2022/11/10(木) 21:11:13 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉入りうどん

当たり前のことではありますが
他人は自分が思ったように動いてくれるわけもなく
結果が同じなら、、まぁいいのかなぁ
いちいち悩まなくなったのは成長したのか、鈍くなったのか

4693店長:2022/11/11(金) 14:14:00 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

車に乗ってるとポカポカして気持ちいい
窓開けてちょうどくらいだな
家の中はさすがにそこまでではないけど
まだ暖房入れなくてもいい時間
のどかでいいなぁ

4694店長:2022/11/12(土) 21:18:46 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

今日も色々あった一日
とりあえず中〇人は消えればいいのに

4695店長:2022/11/13(日) 21:31:02 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ラーメン

久しぶりの雨
風も強くて落ち葉がすごい
風に舞ってるぐらいだったら風情もあるんだけどなぁ
これでまた冬に近づいた感じだな

4696店長:2022/11/14(月) 21:12:52 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
おでんおじや
コショウとナンプラー入れてなんちゃってタイ風

嫁が作ってくれた料理で、
自分の知らない味付けのものを「タイ風」って認識してるけど
そもそものタイメシってほとんど知らないな
タイ料理や連れて行ってもらっても辛くないので嫁のおすすめ食べてたし
和風だって幅広いし、わが家の「おふくろの味」かな

4697店長:2022/11/15(火) 21:15:07 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きそば

明日は防火管理者講習
何時間か話聞くだけだっけな?
テストはあったっけ?
5年前のことだから覚えてないなぁ

4698店長:2022/11/16(水) 17:04:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

講習はテストもなく講義だけで終了

で、午前中は病院行ってきた
初の泌尿器科
尿が赤くなりまして、、、
食品由来かもと思って踏ん切り付かなかったんだけど
一週間ぐらいおいての2回目だったんで、万が一を考えてね
そしたら立派な血尿
エコーとレントゲンの結果
腫瘍とかは無いようだけど、膀胱に血らしきモヤモヤがある
尿管に異常あるかもだけど、大病院でCTしないと分からない
しばらくは出血抑える薬で様子見
2週間ぐらい後に症状出てるようなら紹介状貰ってCT
大事ではないみたいだからいいかな

4699すまいる:2022/11/16(水) 18:29:10 ID:fy0dKX6U
今現在はわかりませんが一昔前
泌尿器科専門医が少ないようで
当時予約やら何やら苦労をした記憶が蘇りましたわ💦
患者はわたしではありませんでしたが…

やはり膀胱にバイキンが入り血尿
膀胱内は白いモヤや浮遊物があったりで本人はいつも、熱との戦いでした

4700店長:2022/11/17(木) 21:02:48 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉炒め

出血止める薬として「トランサミン」が出たんだけど
調べてみたらシミに効くんだって
今あるシミじゃなくてこれからのにだけど
そういう薬もあるんだなぁ

4701店長:2022/11/18(金) 21:09:29 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

めっきり冷え込んできて、山のほうでは雪も降ったって
朝晩一桁の気温も普通になってきたし
そろそろ平地でも雪が降るかな
スタッドレスにはいつ変えようか

4702すまいる:2022/11/19(土) 08:59:14 ID:nAV7zOpE
ただいま九州にお泊り旅
観光地なのに、待ちタクシーの多さにビックリ

旅割を使わずの今回、楽しんできまーす✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

4703店長:2022/11/19(土) 21:14:37 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豆腐唐揚げ
なんとなく作ってみたけどイマイチ

九州ってあったかいんだろうなと調べてみたら
こっちの最高気温が九州で最低気温ぐらい
ファンヒーターの必要な温度だからなぁ
今更ながら、もうちょっと暖かいとこにしとけばよかったなぁ

4704店長:2022/11/20(日) 21:24:13 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
トンカツ

こちらからお客様のお宅に伺うこともあるんですが
たまにいるのが
住所伝えるのに、アパート名を省略する人
どこ目指せっていうんですかね?
調べれば分かるけどさ
指定時間にいない人
大体は少し待ってれば来るんだけど
中には電話しても出ない人とか
電話したら「忘れてた」とか
いろんな人がいるよねぇ
ちょっとむかつくけど、ドライブと思えばマシかな

4705すまいる:2022/11/21(月) 08:53:14 ID:KN671InQ
昨夜無事帰宅しました

九州は雨降りでも暖かくて
羽田についたら14℃!!寒い〜!!
おまけに雨降り…

九州の南に戻りたいのです〜(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)旦~

4706店長:2022/11/21(月) 15:53:42 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

昨日は雨で気温下がって
今日は快晴で気温上昇。17度。
車に乗ってると暑いくらいで窓開けて走ってた
とはいえタイヤは明日スタッドレスに替える予定
時間があるときにやっておかないとね

4707店長:2022/11/22(火) 21:26:02 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

へっへっへっ
女子中学生を思い切り揉んできたぜぇ!
って、肩や首ね
事案ではない
シンママさんのとこの子が肩こりから来る頭痛らしかったので
鬱発症したみたいだし、鬱の先輩としてはできることはしなきゃなぁ
原因は親なのは本人にも伝えてるけど
割り切るにはまだ若すぎるよね
分からないと鬱って対応できないよなぁ

4708店長:2022/11/23(水) 21:10:13 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
味噌煮込みうどん

雨の中、配達で3階まで往復
そんなことしてたら風邪ひいたみたい
特にノドに来てるな
薬飲んで大人しくしてればよくなるぐらいだと思うけど
無理はしちゃいけないね

4709店長:2022/11/24(木) 16:59:42 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

昨日の配達が響いて全身が痛い
そこらじゅうが筋肉痛
鼻もズルズルしとるし
回復力の衰えを感じる

4710店長:2022/11/25(金) 17:09:48 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

有休消化で連休
といっても仕事はしてきてるけど
「一日ちゃんと休め」って言われちゃったし
来月はどっかで一日休みの予定
何したらいいのか正直なところ分からない

4711すまいる:2022/11/25(金) 21:19:07 ID:oXUE0NUA
飛行機に乗って熊本到着
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆
熊本城ライトアップ、キレイです〜♡
明日はちょこまかと動き回ります

4712すまいる:2022/11/26(土) 19:42:06 ID:r45WcslA
熊本から移動中
熊本は麦わらの一味とくまモンで溢れています
駅のベンチにもくまモンがお座りをしていて
空港や駅の階段はでっかく麦わらの一味…
わぁ…(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)…

4713店長:2022/11/26(土) 21:29:10 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
煮込みうどん

ちょうど、ついこの前にくまモンのバッグが複数個来て
「くまモンって旬が過ぎてね?」って思った自分にはタイムリー
まだバリバリの現役でしたか
麦わらのほうは追っかけるのあきらめて久しいし
始まったころは毎週のジャンプで見てたんだけど
今更追いかける体力もないな

4714すまいる:2022/11/27(日) 16:32:22 ID:WpSdNGYI
熊本から福岡へ移動しまして、アチラコチラと歩き回り
外国人観光客がチラホラ
レンタル着物で記念撮影をしていたり
久々に目にする光景…(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)わぁ…
さて
帰りのフライトへ向かいます〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆

4715店長:2022/11/27(日) 21:13:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
味噌煮込みうどん

結果のほうはともかくとして
日本人ってサッカーワールドカップ好きみたいだよね
今日の帰りの道は空いてるし
いつも運んでる回転寿司の駐車場もガラガラだし
店のほうも夕方からの来店さっぱりだったし
同調圧力かねぇ

4716すまいる:2022/11/28(月) 05:37:21 ID:DAjRdt5g
帰りの空港のスクリーンに人集り
サッカーの試合
もう立ち止まり、椅子に座って観戦など〜
操縦士さん?もスクリーンを観ながら通り過ぎ
こちらは疲れ切っていて、自宅へまっしぐらでしたよ
しかし…疲れが取れない…(ヽ´ω`)

4717店長:2022/11/28(月) 21:22:02 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼うどん入り卵焼き

数日前から敷き毛布出したんだけど
大問題が発生
朝、布団から出たくない
だいたい朝だと10度切ってるからなぁ
布団のヌクヌクから逃れられない
困ったもんだなぁ(棒

4718店長:2022/11/29(火) 21:14:21 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

店のある地域のペイペイのキャンペーンで
明日まで25%ポイント還元なんだけど
一回の上限が1000Pで、最大5000P
いるとは思ったんだけど、高額の清算で
「ペイペイで分割して払っていい?」
もちろん不可です
許可してもペイペイ側で弾くだろうけどね
せこいというかなんというか

4719店長:2022/11/30(水) 21:15:49 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
目玉焼き

今月も終わって、明日から一気に冬になるみたい
雪の予報は出てなかったけどどうなるか?
気温ヒトケタが当たり前になってきそうだし
厳しい冬になるかなぁ

4720店長:2022/12/01(木) 21:13:37 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
味噌煮込みうどん

そういや店のクリスマスの飾りつけしないといけないんだった
毎年のこととはいえ面倒だなぁ
クリスマス過ぎたらすぐに正月仕様にしないとだし
べつにお客様は望んでないと思うんだけどねぇ
上がねぇ、、、

4721店長:2022/12/02(金) 18:11:02 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

また泌尿器科に行ってきまして
前回の血液検査の結果としては数値や腫瘍的には問題なし
基準値を少し外してるのもあるけど問題ない程度
今回の検尿では潜血が3(MAXが5で、前回が5)
結果、大病院での造影剤付きCT決定
まぁ、何もないことを確認する意味合いのが強いんだけどね(と思いたい)
今は原因不明だけど炎症あって出血してるって感じらしい
病院で市民病院さんのCTの予約して会計までで1時間
処方箋持って行った最初のドラッグストア(前回行ったところ)は「待ち時間1時間」であきらめ
次に行ったとこが「45分」であきらめ
家のすぐそばが「15分」でお願いした。徒歩30秒だけど、店長がキライ
いなくてよかったなぁ
16日CTで、結果聴くのが26日
どうなるのかねぇ

4722店長:2022/12/03(土) 21:19:01 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉味噌煮

日記としての側面もあるから書いておくけど
昨晩下腹部痛で寝れなかった
前にもあったから治まるかと思ったらなかなかで
23時頃布団入ったら痛んで、3時半くらいまで寝れず
しょうがないから鬱の時にもらった睡眠薬アモバン1/4飲んで無理やり寝た
目覚めても違和感
原因分からないってのがなぁ

4723すまいる:2022/12/04(日) 06:57:21 ID:U9cc6CDw
え、大丈夫ですか?
おへその横ならば盲腸って聞いたことがありますが…
お医者さんへ行ってみます?明日辺り(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)💦

ここ半年、他者からわたしへの数々の仕打ちが元で、お腹黒っ黒な思いが溢れていました
わたしの中の天使と悪魔の戦い
自分自身もどうしていいものか困り果て…

それが金曜日に全て解決♡
もうこれで黒い思いはキレイさっぱり無くなりました
ケロッと爽やか、ああサッパリ\(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)/☆

人間ってこんな感じなのですね
数年前にわたしに教えてくれた

生きた人間が1番怖い

全くその通りですねぇ
ドンドンされたことへの思いが溢れてくる
喜怒哀楽は大事なのですが、人間関係の日頃の行いはいかに大事なのか、思い知った出来事…

これは確かに大変です
いつか、その方の日頃の行いが自身に帰ってきても文句は言えないですねぇ
こちらはサッパリしましたのでケロッとしていますが
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆

4724店長:2022/12/04(日) 21:18:23 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
湯豆腐

左下腹部なので盲腸ではないはず、、
16日にCTして26に結果聴けば判明するかな
今の症状から病名を探すのはなかなか楽しい
ナットクラッカー症候群が近い感じかなぁ
まぁ、治れば何でもいいや

対人関係はなぁ、、毎日真っ黒だ

4725店長:2022/12/05(月) 21:07:22 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ソーセージのケチャップ炒め

ふと思ったんだけど
結婚するとき嫁の名字にしとけば面白かったなぁって
通称名で日本の名字は使うとしてね
今の名字はありふれたやつだしなぁ
幸い兄が次世代には繋げたし
多分、ほとんどの日本人が一度も聞いたことが無いだろうし
ネタを一個捨ててしまったか

4726すまいる:2022/12/06(火) 04:39:59 ID:Iiebj/1U
ネタって…(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆

目覚ましで目覚めて第一声[寒い〜!!]((((;゚Д゚))))
天気予報でこちら、最高気温4℃
長袖インナー2枚着込みまして〜
内ボアパンツ、厚手ソックス、カイロを引っ張り出しまして〜!!
手袋とマフラーも〜!!

先週までは肌寒い程度だったのに、なぜ〜((((;゚Д゚))))

4727店長:2022/12/06(火) 15:08:21 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝は4度くらいあって「今日はあったかいな」って
0度前後続いてたし
今のところ雪が降らないだけ楽かな

下腹が痛むかもって怖がってるみたいで
力入れるのに躊躇する
物持ち上げるとか、トイレでいきむとか
腹筋使わないようにしてるのか呼吸も浅い
そのせいもあってか鬱も出てきてる
いろいろめんどくさい

4728すまいる:2022/12/07(水) 20:07:35 ID:Iiebj/1U
長風呂しちゃいましょうか
全身脱力で体も温まりますし、鬱などは遠い彼方へ飛んでいきますよ
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡
今日は手羽元がお安かったので、大根と一緒に圧力鍋へポイ☆
もうね
お肉とろとろ、大根もしみしみ〜♡(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

4729店長:2022/12/07(水) 21:25:57 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
もやしラーメン
なんかもやし食べたくなったのでつい

今日は父の命日とされている日
「されている日」なのは、はっきりしてないから
まぁ、いろいろありましてね
仏壇改神棚の花を交換して
なぜかウチにある実家にあった遺影に挨拶して
そのぐらいかなぁ
正直毎年過ぎてから思い出してたしね
今更ながら親って凄かったんだなぁって思う

4730店長:2022/12/08(木) 21:16:09 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風スープ

良くないことなんだけど
お酒飲んで酔ってるときは下腹部の違和感が無くなる
酒の麻酔効果って結構すごい
いつもは食事準備から食事中ぐらいで一杯のところ
風呂上がりぐらいまでで一杯にすると
寝る頃までぎりぎり持つ感じ
量的に残ることは無いけど分解遅くなるのがなぁ

4731店長:2022/12/09(金) 21:11:26 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
焼きおにぎり
ソーセージと玉ねぎのスープ

そういえば、一部で話題の上級国民さんのせいでつぶれる公園は長野市
で、場所的には元勤務先の辺りなんで知ってる
のどかな住宅街なんだけどねぇ
長野の老人に多いんだけど、身内と思わない人には排他的
元々が山に囲まれて移動しにくい土地だったせいかな
いまだに地元民と関係ない人を拒む集落とかあるらしいしねぇ
そばにある市役所支所の辺に作り直せばいいのになぁ
あそこ無駄に広いし

4732店長:2022/12/10(土) 21:55:26 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
焼きソーセージ
48年生きてきて初めて魚焼きグリルで焼いてみたけどいい感じ

帰りに「豊野温泉りんごの湯」さんへ
夜間料金350円ってのもあってか結構混んでた
ホームと思ってた裾花温泉さんは値上げして夜間料金も無くなって800円
長野でワンコイン前後じゃないって無理。行く気にならん。
あそこも源泉かけ流しだから加熱する費用は掛からないはずなんだけど、、
肥大化して経費かかる分のしわ寄せかな?葬儀関係だしな。
客足遠のいてる原因も分からんほど上がアホなのか、、
温泉とかスパ銭とか加温する燃料費のせいで値上げとか廃業が増えてるみたい
今のうちに行ってないとこ行っておかないとまずいかもなぁ

4733すまいる:2022/12/11(日) 09:00:11 ID:qqt6yNQ6
今のうちに足を運ぶ行動をしているので、内容が理解できます
こちらも最近まで、飛行機の距離の土地を優先的に行っていましたが
当分飛行機の距離の土地の予定はないため、ほっと一息
あとは
☆☆でしか行けない場所だけ!
それも終われば新幹線の旅のみ
予想より早くなるかも…
間に合えばよいのですがね((⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

4734店長:2022/12/11(日) 21:21:21 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
おでん

気になってたのに行かないままってとこも多くて
一度くらいは行けばよかったと思うこともしばしば
基本ヘタレだから新しいこと挑戦するの苦手だしなぁ
それで後悔してれば世話無いな

4735店長:2022/12/12(月) 16:52:59 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝は山のほうから走ってくる車の上に雪が乗ってるのがちらほら
山の上のほうも白くなり始めてるし
明日は午前中に雪の予報も出てるし
冬になってきたなぁ

久しぶりで髪の毛切ってきた
いつの間にか白髪も増えたし
量は減ってきたし、、、
まぁ、遺伝だししょうがないよね

4736店長:2022/12/13(火) 21:13:27 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

本日のメニュー
レトルトの梅がゆ

なんか分からないけど胃から腸までが痛くて
今晩はレトルトの梅がゆ
シンプルでいいねぇ
落ち着く味がする

4737すまいる:2022/12/14(水) 08:55:24 ID:WfH9.utE
えぇ…
違う病院へ足を運んでみます?

クリスマスケーキとおせちと〜と、きょろきょろしているこの頃
お正月食材がチラホラ出てくるようになり、
わぁ…(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
ある品物の値札を見てビックリ!!

カニがお高い〜!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

4738店長:2022/12/15(木) 20:46:42 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
かつ丼、カップうどん

昨日はネットが死んでて、生き返らせる元気もなかったので放置
ルーター再起動で治った

胃のほうは落ち着いたみたいだけど
やっぱり腎臓結石っぽい感じ
一昨晩だっけ?寝るのに痛くないポジション探ししてたら
下のほうから違和感がスーって上がっていって、止まったとたん激痛
背中も痛くなりだしたし間違いないかな
いよいよ明日CTスキャン
といっても結果は26まで分からないんだけどね

4739店長:2022/12/16(金) 17:16:52 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

無事にCTスキャン終了。9430円、、
事前にもらった紙に「9時までに食事を済ませてください」ってあったので
健康診断みたいに21時だと思ってたんだけど、
今日改めてみたら「当日の9時」だったorz
昨晩も急いで帰ってきて食べたんだけどなぁ
CTのほうは、台?に上がる少し前から左わき腹痛み始めて
撮影されてるころにはそこそこ痛み
看護師さんに何とかならんか聞いてみたけど、耐えるしかないと
そりゃそうだ
終わったら「救急で受付する?」って言われたけど、そこはパス
体勢と、尿とかの溜まり具合で痛むみたいだし
あと、ガス。おなら。痛いときは溜まってる気がする。
まぁ、今は家で3日ぶりで酒飲んでるわけですがw
昨晩食べたのが2日ぶりの固形食だったりするし
自分の食欲がなくなるとは思わなかったなぁ
結果が出るのは26日
この感じだと腎臓結石なんだけど、すぐ処置してもらえるもんかねぇ?
年末年始だから年明けに処置になるか、薬で経過観察になるか
再発しやすいらしいし、早くどうにかしたいんだけどなぁ

4740店長:2022/12/17(土) 21:18:56 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

今日はたまに「チクッ」ってするけど、一瞬なので耐えられてる
また位置が変わったかな?
あとは寝る前にどうなるか
そういやCTの機械っていくらするんだろうと思って、
使われたの調べてみたら22億
今までで触ったものの中で一番高額品

4741店長:2022/12/18(日) 21:26:38 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
アジ塩焼き

凄く今更だけど、食事の量を減らし始めた
もちろんダイエットではなく、腸の正常化?が目的
どう考えてもご飯1.5合はおかしいなと
消化するためのカロリー分減らすイメージ
腸内に物が少ないほうが痛み少ない気がするんだよねぇ
しばらくやってみての様子見

4742店長:2022/12/19(月) 21:12:57 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
魚焼きグリルで焼き鳥

水を家でもよく飲むようになって
寝汗が酷くなった
前から水撮りすぎると寝汗になってはいたんだけど
このクソ寒いのに寝汗がでると冷えちゃってねぇ
夜中に起きて下着替えるほど
体のためにはしょうがないかなぁ

4743店長:2022/12/20(火) 20:56:57 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と大根の煮物

昨晩、圧力なべで大根と鶏と煮てみた
しっかり煮込まれるもんだねぇ
鶏肉もホロホロ
「シーチキン」っぽくなるとは思わなかったけど
今はさらに赤味噌加えて再加熱中
いい感じになると思うんだけど、どうかなぁ

4744すまいる:2022/12/21(水) 19:10:11 ID:Z4XrtlT2
長ネギ一本刻みまして〜
すりおろし生姜に鶏むね肉が骨付きとヒタヒタお水を、圧力鍋に入れて…
熱々スープ、美味しいですよねぇ〜(*´∀`*)♡

親戚のおばが施設に入ることに
90歳超えていて、もう全く歩けなくなったのだそうで
子供の頃、夏休みになると毎年、親戚宅で過ごしていましたが
わたしの子供の頃を知る大人が、お空へ帰ったり年老いたり…
またあの夏の日が遠くなるのを感じました
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

4745店長:2022/12/21(水) 22:13:36 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏肉と大根の八丁味噌煮
いい感じ〜

ちょうど思い出していたのが「親戚会」
祖母を中心に親戚が集まる会
それだけで50人以上
自分は小学生の頃だったはず
祖母の家からほど近い釣り堀兼食事処みたいなとこだっけな
今ほど飲酒運転に厳しくない時代&祖母の血は酒豪
呑みまくりだったなぁ、、自分はビールぐらいだったけど
って小学生が普通に飲んでたし
祖母は一升瓶手酌。楽しそうだったなぁ
そういや8トラのカラオケで演歌を歌ったような、、
正直誰が誰なのかさっぱりわかってなかったし、今も分からないままだけど
何人ぐらいご存命なのかねぇ

4746店長:2022/12/22(木) 15:34:11 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日は「松之山温泉 ナステビュウ湯の山」さん
https://photos.app.goo.gl/T7oFnKiuJhvwZsfc8
公式 https://yunoyama.jp/
朝から雨で「だったら雨が雪になってそうなとこ行けばいいじゃん?」ってことで
新潟県十日町市に遠征。片道二時間ちょっと。
ついたころは小雨で、途中から雨はやんでた。雪の中の温泉ならず。
雪もほとんどなかったし、、って、写真見てもらえば分かるけど雪国基準
十日町って豪雪地帯なはずなんだけどねぇ
新潟の大雪も風向きでこっちのほうには積もってないみたい
露天メインで30分くらい
浸かったり半身浴したり外気浴したり
小雨のせいか屋根はあるのに露天に人が来なかったので貸し切り状態
日本三大薬湯ってことだけどいい感じのお湯
攻めてみたい温泉地だなぁ

4747店長:2022/12/23(金) 21:16:34 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とブナシメジと油揚げのバター炒め

いよいよ雪が降るらしい
日付変わる頃から降るみたい
明日は早起き確定
降るにせよ降らないにせよ確認しないとね
まぁ、間違いなく降ってそうだけど

4748すまいる:2022/12/23(金) 22:31:16 ID:Z4XrtlT2
松之山温泉さん、ご来光風呂ですって、店長さん
(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

クリスマスケーキを予約をしてお買い物
明日、明後日のオードブルや食肉、魚介類が盛り沢山
それでも大きなかぼちゃを手にしてしまい…

かぼちゃを煮ている間にゆず湯で温まる週末となりました
しかし…
クリスマスケーキもお高くなりました…(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

4749店長:2022/12/24(土) 21:41:01 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とブナシメジと油揚げの味噌炒め

平野部でも積雪
家の辺りで6:30頃で10センチくらい
7:30くらいに職場着いたけど同じくらい
ただし降り続け
やってもやっても終わらない
そんなんなのでお客様もあまり来ず
ひたすら雪かきか整理
帰ってから家の雪かき
こっちは降り続かなかったようで溶けて積もって10センチくらい
雪予報は出っぱなしなので明日も早起きだな

中学高校と、この時期は親戚の店でバイトでケーキ作ってたんだなぁ
もう30年以上前か、、、orz

4750すまいる:2022/12/25(日) 08:43:01 ID:ic0uRuzU
今年も6号1ホールケーキを購入
用意をするもの

フォーク1本、温かいお茶
いただきま〜す[ケーキ](⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)あむッ♡

三が日のどこか、日帰りで富士山へ行ってきます
[ケーキ]\(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)モリモリ♡

4751店長:2022/12/25(日) 20:59:38 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ゆでじゃが

今朝方は凍ってしまった雪を砕いてはスノーダンプで運んで
繰り返してたらそれだけで12000歩
日中晴れたと思ったら夕方から降ってくるし
明日も早起き確定

4752店長:2022/12/26(月) 21:04:56 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

病院帰りに勢いで遠出したら疲れて温泉どころじゃない気分

で、病院行ってCTの結果見ながら話聞きまして、
左の腎臓から膀胱までの間に結石があって詰まってると
左の腎臓パンパンなってるって
石の大きさ8ミリ。自然に出るの6ミリくらいだけど大丈夫でしょうとのこと
痛みもほとんどなくなって違和感ぐらいだし、血尿もなかったし。
しかし8ミリのものが尿道通ると思うとなぁ、、
BB弾より大きいんだよなぁ

4753店長:2022/12/27(火) 21:25:49 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ、納豆

今朝も早起きして出社したけど積雪なし
予報では降ってるはずだったんだけどなぁ
こっちで降ってなくても向こうで降ってることもあるし
ライブカメラもいいとこが無いし
これで年明けまで雪の予報は出てないんだけどどうなるかなぁ

4754店長:2022/12/28(水) 21:34:06 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き、納豆

仕事帰りにしもやけの薬探してドラッグストアをはしご
4件目でようやく発見
ベルクリーンS軟膏
巫女さんお勧めの由緒正しいしもやけのお薬
ネットで探せば売ってるけど、納期が先になっちゃうんでね
去年まで普通に売ってたと思たんだけどなぁ

4755店長:2022/12/29(木) 21:23:11 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
月見そば

今日は久しぶりで結石の痛み
前よりはかなりマシだったけどね
昨晩から今朝にかけて移動したんだろうな
出口に近づいてるならいい事だけど、どうかな?
今はまた落ち着いてきたところ
しばらく付き合うことになりそうだなぁ

4756すまいる:2022/12/30(金) 20:22:57 ID:V7ctGnpM
結石とは…未知の世界(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)

たらば蟹のお安いお店を発見!
オマケに5Lサイズの大きさ☆
明日購入しますかね、と思っていましたら

おじさま:お姉さん、カニ、安くするよ〜
今なら3000円にするよ〜!!

と、にこやかにいきなり3000円の値札を貼り出し、
カニ売り場が騒然!!


わあ、ならば2つくださいな♡(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

おじさまは
これとこれ、ぶっといからオススメだよ〜

わぁ〜ぃ♡\(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)/♡ありがとうございます〜♡

その間、あれよあれよと人だかりがでかき、身動きができなくなりグッチャグチャ☆
身動きが取れなくなりレジにも移動できず…

お正月三が日はどうやら、蟹づくしになりそうです♡

4757店長:2022/12/30(金) 21:12:16 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚しゃぶ

たまに買いに行く鮮魚店が、明日は午前3時開店
去年は5時ごろ行って渋滞してたんだっけな
今年も行きたいところだけど起きれるかな?
刺し盛りが豪華で割安なんだよねぇ
割安なだけで安くは無いけどさ
年越しの贅沢は必要だよね

4758店長:2022/12/31(土) 03:55:39 ID:RabMcfN2
ただいまです

上手く寝れなかったので、散歩がてら鮮魚店さんへ
片道約2キロ。ウロチョロ迷いつつ20分ぐらい
3:10分くらい到着ですでに大渋滞。車じゃなくてよかった
刺身5点盛(中トロ、ブリ、鯛、甘エビ、イカ)で1600円税込み
大き目で3切づつ
せっかく買ってきたけどいきなり冷凍
新年迎えて神様にあげてからだからねぇ
嫁の見様見真似だけど、気持ちの問題
今から寝れるかなぁ

4759店長:2022/12/31(土) 21:24:10 ID:RabMcfN2
あの後すぐには寝れず、6時頃から昼前迄睡眠
買い物行って、酒飲んで飯食って風呂入って
蕎麦食べて酒飲んで風呂入って
グダグダしてたら寝落ちして起きたとこ
初詣は近所の神社さんだな
それではよいお年取りを

4760店長:2023/01/01(日) 13:07:19 ID:RabMcfN2
あけましておめでとうございます

職場そばの神社さんにお参りして、
帰ってきて待望の刺し盛り食べつつ日本酒飲んで
風呂入って洗濯して
のんびりした正月だなぁ

4761すまいる:2023/01/01(日) 20:42:46 ID:TojnpvBA
新年の歓びを申し上げます

大晦日、大祓に参加をしましてスーパーへ
店員さんがシールを貼り付けてる…
見てみましたら

本まぐろ盛り合わせ50%引き!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
オードブルも50%引き!!お寿司も〜!!

本まぐろの盛り合わせとオードブルをお買い上げ☆
大トロと中トロばかり〜♡
まぐろとオードブルで年越しをしました

元旦はたらば蟹と熱燗、大きなおミカンで、お腹が…ウウッ

4762店長:2023/01/02(月) 19:40:18 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン

昨日、ヒマに任せて何となく鶏肉を燻製に
塩漬けにしたりなんちゃら液に浸したりもせず
塩と胡椒をもみ込んだだけだったんだけど
それなりに美味しいもんだな
いいかげんでこれなんだからしっかりやればもっと美味しいのかな?

4763店長:2023/01/03(火) 19:46:27 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン入り天ぷらそば

今晩から明日にかけて雪模様
今のところはちらほら程度だけど、どうなるかなぁ
一応明日は早起きするけど、、
正月で体鈍ってるからちょうどいいかもな

4764店長:2023/01/04(水) 16:26:34 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

早起きしたら、うっすらと積もってた
店のほうはひどいかと行ってみたら全然だった
塩カルまいて終了
無駄だったと思う気持ちと、無くてよかったという気持ちが半々ぐらいかな
いまもちらほら降ってるから早起きするしかないんだよなぁ

4765店長:2023/01/05(木) 21:10:50 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
トンカツ

またしても積雪少なく、ちょっと雪かきと塩カルで対応
やれやれ
今年は雪が多いはずなんだけど、なぜか長野は別みたい
山のほうにはちゃんと降ってるみたいなんだけど
平野部はさっぱり
望んでた通りって言えばその通り
珍しいこともあるもんだ

4766すまいる:2023/01/06(金) 00:44:53 ID:TojnpvBA
雪かきは大変ですからねぇ
親戚も今回の冬の雪かきは大変!!と、悲鳴を上げていましたし

今回の冬は冷えますね
3箇所の火山の噴火が影響しているとか?と、思ってみたりもして
(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)旦~

4767店長:2023/01/06(金) 21:15:38 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉味噌炒め丼
のせただけとも言う

ちょいグロ
今日は尿が赤目
痛くもなんともないから石が移動してるのかなぁ
酷い時よりは薄いし、濃いオレンジぐらいだけどさぁ
そういえば尿道のムズムズ感も消えてるな
いい方向に向かってると思いたい

今朝方はうちの台所が0.3度
夜中は零下だっただろうね
そんな中でも水分取ってるせいで寝汗かいてるんだからなぁ
下手すると夜中に着替えないとやばい

4768すまいる:2023/01/07(土) 20:04:12 ID:nxAIqg7o
のんびり休日決定!!と、日向ぼっこ
お布団も干しまして、羽毛布団がフカフカに♡

予定のない休日、最高…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)☆

4769店長:2023/01/07(土) 21:18:05 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
七草がゆ
肉そば

フリーズドライの七草が売ってたので買ってみた
風情という点ではどうなんだろうと思うけど手軽
おかゆじゃなくて、炊いたコメからだからおじやだし
まぁ、気分の問題だな
おかゆってしみじみ美味しいねぇ、ってことで満足
二口コンロで3個の鍋を扱うのに少し苦労したけどねぇ

4770店長:2023/01/08(日) 21:15:52 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

ご飯の量を減らしてみてるけど
予想通り体重は変化なし
なんだかなぁ
いままで無駄に食べてたと思うともったいないな
胃が縮んでしまったら嫁メシが入らなくなるのがネックか
まぁ年に数回だけどね

4771店長:2023/01/09(月) 21:20:25 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ

反感買うかもだけどあえて書く
「難病の○○ちゃんを救うために寄付を」が大嫌い
心臓病で寄付募って成功して
請求高かったから今後のためにもまた寄付を!って
(実際長野で今やってる)
その何億円でどれだけのことができる?
難病じゃないけど困窮している子を何人救える?
家族にとってその子が大事なのはわかるけどさぁ
「お金がないから寄付してください」で寄付が集まるか?
それで困ってる人はどれくらいいる?
そのお金でどれだけ救える?
寄付されるほうもしたほうもバッカじゃねぇの

4772店長:2023/01/10(火) 20:50:55 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
おでん

まぁまぁ予想はできてたけど、心病んできてるなぁ
いつもの鬱が来ただけって言えばそうなんだけど
いつものように数日仮面かぶってれば終わるしねぇ
仕事中とのテンションの差がキッツいねぇ

4773店長:2023/01/11(水) 18:45:30 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

生島足島神社さんに初詣
知り合いの巫女さんは棚卸らしくお守りとかの在庫数えてた
昨年のお礼と今年も嫁と健やかでいられるようにお祈り
神宮大麻と生島足島さんの神札と、交通安全のお守りと三頭獅子守「疾病退散」分けていただいて
今年は無事な一年になるといいなぁ

4774店長:2023/01/12(木) 13:26:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

シフトの都合で連休
正月休みとか祝日あると休み入れられるとこが無くなるんだよなぁ
ついでに、ちゃんと一日休めってことで朝からゴロゴロ
遊びに行こうかと思ったけどめんどくさくなっちゃってパス
お金使わないって点ではいいのかな

4775店長:2023/01/13(金) 21:18:23 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のコンソメスープ

この時期には珍しく雨。明日も雨の予報。
しかも暖かくなるらしい
15度くらい?みたい
雨だから体感はそれほどでもないだろうけど
珍しいこともあるもんだ

4776店長:2023/01/14(土) 21:16:33 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参の唐揚げ

人参は頂き物なんだけど、凄く赤い
切るとまな板が染まってしまうほど
なんて種類なのかねぇ
辺田の部分は再生野菜として育ててみてる
春になったら庭に植え替えて、種が取れればうれしいなぁ

4777すまいる:2023/01/15(日) 17:41:17 ID:7OJlf7z6
赤い人参、京野菜の類ではないですか?(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

数年前雑スレで、赤い大陸から帰国した方の事を思い出しました
今でもあちらでお仕事で住んでいる、日本の方々を思うとハラハラしてしまう…
日本に帰国をしても、別の意味で不安要素満点なのですが

飛行機と船の距離に旅をする場所はもう行き尽くしましたが
お次の旅のルートを検索しなくては…
今のうち〜今のうち(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

4778店長:2023/01/15(日) 21:18:56 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイビーフン使ったうどんのような物
ナンプラーとお酢と入れるとそれっぽい

調べてみたら確かに京野菜の金時人参っぽい
調べれば一発で出てくるもんだね
検索は「赤い人参」
こういうちょっとしたことを調べるか調べないかで差が出てくるんだろうなぁ
逆に言えば調べれば分かるんだから知識に入れる必要もなくなるのか
脳の使い方も変わってしまうんだな

4779店長:2023/01/16(月) 21:06:36 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
肉うどん

職場のほうは午後からちらほらと雪
すぐに溶けていってたけど、出る時で-0.1度
予報だと降らないはずだけど、久しぶりで早起きしないとなぁ
どうなるか分からないから行くしかない
まぁ、無駄足になるとは思うけどね

4780店長:2023/01/17(火) 21:48:02 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め
久しぶりで自分好みの味にできた

少し早起きして職場に行ったらうっすら白くなってた
雪かと思ったら凍り付いてた
塩カルまいたんだけど、まいた後で日が出て溶け始め
まかなくても一緒だったな

仕事帰りに豊野温泉りんごの湯さんへ
なんか疲れちゃってるしねぇ
相変らず入った瞬間からスベスベなお湯
ここはもう少し値上げしてもいい
昼間410円、18時から350円

4781店長:2023/01/18(水) 21:37:07 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と人参の炒め物

そういえば、昨日の温泉で計った体重が
52.1Kg
予想通りほとんど変化なし
やっぱり消化にカロリーのほとんど使ってた感じかな
家計にも優しいし助かるわぁ

4782店長:2023/01/19(木) 15:26:45 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

というか、ごみ捨て以外で外出してない
家で呑みつつ、ゴロゴロごろごろ
ひたすらカクヨム見てたかなぁ
昼ごはん?は山盛りのフライドポテト
相変らず幸せが安いなぁ。いいことだ。
ココロが休まってればいいんだけど、、

4783店長:2023/01/20(金) 21:11:34 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス
フライドポテト

仕事だと勝手にスイッチ切り替わるし
余計なこと考えなくていい分ラクかなぁ
自宅モードに変わった後は少しきつくなるけどね
色々とメンドクサイ

4784店長:2023/01/21(土) 21:12:09 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏天ぷら

最近寝つきも悪いなぁ
昨日というか今朝も二時過ぎまで寝れなくて
起きたのは六時過ぎ
二度寝もできなかったなぁ
なんか心臓バクバクしてんだよなぁ

4785店長:2023/01/22(日) 21:45:39 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
カップの油そば
カロリーすごいな

今朝は一気に冷え込んで-7度
この部屋も1度くらいまで下がってた
それが布団でカバーできるんだから布団って凄いな
明日は全国的には寒波らしいけど、長野は今日よりマシみたい
よくわからん地域だ

4786店長:2023/01/23(月) 21:06:18 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め

深夜というのか早朝というのか、
3時から5時くらいに一度起きてしまうことが多いんだけど
時間確認して、また寝ようと思ってると
高い確率でお隣さん(夜のお仕事)が帰宅する
起きてちょっとしてからのことだから車の音でってことはないはずだし
なんか「主人の帰りを察知するワンコ」みたいだなぁ

4787店長:2023/01/24(火) 21:42:17 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のケチャップ煮(作成中)

朝は晴れてたのに、午後から一気に雪
風も強くて大変
変に吹き溜まってしまったとこは1Mの山
風が吹き抜けるとこは5cmくらいっていう極端さ
帰り道では止まってるトレーラーとトラックといて渋滞
普段の帰り40分ぐらいが倍ちょっとの90分
明日も早起きなんだけど、まずは車が出せるかだな
それだけで30分ぐらいかかるかも

4788店長:2023/01/25(水) 21:08:45 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のケチャップ煮

今朝は外に出たら30センチくらいの積雪
職場のほうは業者入ってるだろうと思ったら来てなかった
しょうがないから頑張ってたら、しばらくしてからやっと来た
まぁ、きょうは急だったししょうがないかな

本題
ついに石が出た!
小の時に何か引っかかる感じがするなと思って腹圧強めてみたら「スポン!」って感じ
長さ約8mm、直径4mmくらい
白っぽいイガイガと、朝顔の種小さくしたような塊の連結
あとは通路がどうかだな
これで一安心できる

4789店長:2023/01/26(木) 21:30:48 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん。うどん2玉

今朝のこと
6:30頃起きたら、室温-1.5度
ファンヒーターつけて、少しごろごろして
7時頃に家出ようかと思って、台所の温度計見たら-5度
蛇口凍って水出ない
帰ってきて通水したら出るようにはなったけど、
浄水器のプレフィルター(プラ製)がひび割れで破損
まぁ、ずっとフィルター交換してないから効果はほとんどなかったんだろうけどさ
補修は効かないだろうしどうするかなぁ

4790店長:2023/01/27(金) 16:44:43 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日も温泉自粛

通常出勤にかかる時間が8時に出て40-50分
昨日は約7時に出て二時間
今朝は約6時半に出て一時間半
雪だと渋滞するからって早くでても、
周りもそうだからかえって時間かかる
かといって早く出ないわけにもいかないし
いっそ6時に出れば空いてるかな?

4791店長:2023/01/28(土) 20:47:32 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン

今朝はこの辺で15センチくらい、会社のほうで30センチくらいの積雪
6時に出たら1時間ぐらいで着いたけど土曜日だし比較にならんな
早く着きすぎて除雪業者来てなかったし
30分ぐらい頑張って雪掻いてたらやっと来た
早く着きすぎるのも問題なんだな
今夜は少し降るみたいだし、明日は少し早めぐらいでいいかな

4792すまいる:2023/01/29(日) 20:39:22 ID:58PH0GFU
ここ一週間、寒くて寒くて…
お鍋にしましょ〜とブリしゃぶ堪能

金曜日、アメ横でブラリ探索
人が少ない?
ここ2年の間に、人の数が少なく感じますねぇ
土日はどうなっているのか後日、観てみようかしら(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

4793店長:2023/01/29(日) 21:13:19 ID:RabMcfN2
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
おでん

ブリで思い出した昔の話
NTRされたモトカノさんは富山の人
で、そのお母さんと一緒にスーパーに買い物行ったとき
ブリ一尾買って三枚おろしにして、半身をもらった
どうやって食べたんだっけなぁ
その日は刺身にしたとは思う
あとは煮るか焼くかしたのかなぁ
ブリ一尾がスーパーに普通に売ってるし、それを買うってのがなぁ
こっちでは考えられないな

4794店長:2023/01/30(月) 21:30:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
肉そば

一応雪の予報だったので少し早く出てみれば
うっすらと2-3mmくらい
日陰になる部分だけ雪かき
まぁ、日陰になっちゃう部分は凍り付いて根雪になってるけど
今日も出る時降ってたから、また早めの出勤
予報では朝には止んでるはず
またかくほどでもないけどどうしようかなぁ、ってくらいかな

4795店長:2023/01/31(火) 21:03:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のマヨポン酢炒め

一時期話題になった、いわゆる上級国民による公園廃止問題
「市議会だより」が来たので見てみたら
質問してるのは一人
それによると、苦情を言ってきたのは一人だけ
これは報道されてたとおり
騒音測定は「していない」
いや、それはまずいだろ
形だけでもしとかんと
たまたま通った車の騒音で測定とかさ
ちなみに廃止の方向は変わらんらしい
民間払い下げで宅地化って方向だろね

4796店長:2023/02/01(水) 20:58:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉となすの炒め物
冷凍庫にあったのだけど、いつの物かなぁ

この時期に珍しく雨
山のほうは雪らしいし、職場のほうは大雪注意報出てる
山のほうだけだとは思うけど、、明日も早起きだねぇ

4797店長:2023/02/02(木) 20:57:13 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーライス

またエクセルのVBAをちょこちょこいじってる
結果は同じだけど、時間短縮が面白い
一つは一分ぐらいかかってたのが5秒くらいになったし
使ってみてるのは「二次元配列」
出来る人からすれば当たり前のことなんだろうけどさ
出来ることできないこと、速くなること遅くなること
色々調べては組み合わせて修正してるけど、
脳トレになって面白いな

4798店長:2023/02/03(金) 18:23:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

酒飲みつつ家でダラダラしつつVBAいじり
これは仕事なのか趣味なのか?
おかげでもう一つの一分ぐらいだったのが一秒ぐらいまで短縮
そこまで変わるかねぇ
流石にこれ以上はいいかな
やり方次第でどうにでもなるもんだ
これだけじゃなくても、やり方を知ってる人ってのは効率いいんだろうなぁ

4799店長:2023/02/04(土) 21:12:33 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン炒め

久しぶりに腰やった
今回の原因はソファーベッド
そこまで重くないからって適当に持ち上げたらあかんかった
まぁ、ソファーベッドが軽いってことはないよな
そういう感覚はこの仕事でズレてるな

4800店長:2023/02/05(日) 21:04:13 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉にてんぷら粉まぶして焼く

またVBAいじってて0コンマ数秒短縮
いや、ここまでくると誤差の範囲内だろ
後はユーザーフォームのチェックボックスを配列に入れられれば、、
Publicとか使ってみたけどイマイチだし
って自分はどこを目指してるんだろう?

4801店長:2023/02/06(月) 16:25:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

本日はポカポカいい感じ
道端の温度計で9度。今の室温も同じくらい。
よく考えると全然暖かくないんだけどさ
春になっていくんだなぁ

4802店長:2023/02/07(火) 20:59:07 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
手抜きうどん

今日は曇りがちだったけど気温はそこそこ
昨日ほどじゃないけど雪が溶けていく
また明日の夜から降るみたいだけど
それでも減ってくれれば助かる
冬らしくない冬って感じかなぁ

4803店長:2023/02/08(水) 21:30:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉に塩コショウと醤油で下味付けて小麦粉まぶして炒める

今ならできるかと思ってまたVBAいじり
以前は時間かかりすぎて諦めてたけど、
配列使えば早くなる気がしてやってみたら途中まではいい感じ
ここからが少し面倒だけど、なんとなくの道筋は見えてる気がする
上手くいけばいいなぁ

4804店長:2023/02/09(木) 21:12:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の酢味噌炒め

VBA上手くいった!
配列だとcountif使えないからってdictionaryとかやったけど
最後は力業で解決
元データをソートして、上のデータと違ったら足し算して行けと
それでできたので、ついでに要らんと思ってたデータも追加
ぶっちゃけると今回のは自分は必要としてない
あったからどうだって集計結果しか出ないんだけどねぇ
まぁ欲しいって店は何かに使うんでしょう
今度の会議で突っ込んでみるか

4805店長:2023/02/10(金) 20:52:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

雪が少しは降ったんだけど
長野で言う「カミ雪」で松本とかはひどいみたい
「カミ雪」は湿っていて長野のほうの北ではあまり降らず南の方とかで降る雪のこと
「カミ」は江戸に近いかららしい。諸説あり。
と言っても今朝も早起きして家出たし、明日も早起きするけど
まぁ、たぶん大丈夫

4806店長:2023/02/11(土) 21:20:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのコンソメスープ

予想通りに雪は無し
それでも早く起きたしヒマなので早めに出て
店に着いたらまた新しいVBA
今度のは分岐の条件が色々あってめんどくさい
「前の行と違ったら1足せ」がうまくできないんだがなんでだろう?
まぁ、できなかったら力業で何とかするけど

4807店長:2023/02/12(日) 21:10:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のコンソメスープ炒め
スープは昨日の残りを流用

今度は「強烈寒気」が来るって言うけど
なんだよ「強烈寒気」って
そのニュース見てたら都心の真冬並みの気温が9℃って
こっちだと「今日は暖かいねぇ」ってくらいだな
地域差ってのは面白いな
こっちだと準備してるし慣れてるからね
それか無ければ自分でも9℃はきつい
やっぱり15℃前後はあってほしい

4808店長:2023/02/13(月) 15:36:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は今のところ弱い雨
この後でみぞれから雪になるらしい
どっちみち明日は早起きなんだけど
というか生活リズムが早起きのほうにシフトしてる
7-8時間ぐらい寝るのがいつもなんだけど
それに合わせて寝る時間が早くなって起きる時間も早い
睡眠時間は「寝れない」ってとき以外は取れてるはず
横になって目を閉じてるだけでもある程度は回復するしねぇ

4809すまいる:2023/02/14(火) 10:15:54 ID:ZT6Rwv16
金曜日の都内はうっすら雪の薄化粧、後のはかなく消えました
雪だるま作りたかった…(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

土曜日、いきなり旅に行きたくなりまして、行ってきました

富士山(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡

ウキウキな日帰り旅
静岡側の富士山、ステキでしたよ〜♡♡♡

4810店長:2023/02/14(火) 21:04:32 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入りうどん

今朝は日陰になってた部分に1-2センチ積もってるかなってくらい
雪かきもしたし、朝のうちにほとんど溶けたんだけど
午後からまた雪
大粒で湿り気の多いので、日が落ちたら積もり始めた
明日も雪かきだねぇ

そういや富士山まともに見たことないな
トラック運転手のころ通ったけど意識してなかったし
次の一日休みに温泉がてら行ってくるか

4811店長:2023/02/15(水) 21:15:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイラーメン

タイのインスタントラーメンは業務スーパーの「yamyam」買ってたんだけど
嫁曰く「mama」のがタイでは主流だと
と言っても普通に売ってないから買えないんだけど
ネットで取り寄せるほど好きってわけでもないし
寒い日に温まるのにちょうどいい感じってぐらい
辛いのは相変わらず苦手

4812店長:2023/02/16(木) 21:32:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のグリーンカレーペースト煮
冷蔵庫にペーストあったけど期限が一年以上前

尿管結石仲間だった常連のおっちゃんが肝臓がんだって
悪性なんだけど「切っちゃえば大丈夫」って言われてるらしい
今度入院で手術だって
本人もさすがに悲観的になってた
部外者が大丈夫とも言えないし、、
なんとなくだけど大丈夫とは思うから、
そこまで心配はしてないけどね

4813店長:2023/02/17(金) 12:38:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

疲れたため温泉自粛

ということで富士山みてきた
https://photos.app.goo.gl/xMsawBjqph2eeWeZA
と言っても山梨の「富士見橋展望台」って、滑り台に毛が生えたぐらいのとこ
2:30ごろ出て7時くらいについて今戻り
往復で350キロくらい
今まで見てなかったのは、夜ばっかりだったから見えてなかったんだな

4814すまいる:2023/02/18(土) 15:55:47 ID:ZT6Rwv16
富士山、凄いですよね!!大きくて〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡
浅間大社ヘ向かうバスの中から観える富士山も最高でしたよ〜♡♡♡
焼きそばもモチモチで美味しかった…♡

今日ようつべさんのショートを観て大爆笑したもの

☆卒アルお父さん☆

4815店長:2023/02/18(土) 21:00:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
カツオ刺身

富士山からの帰り道
眠気と闘いながら思った
長野の山々も負けてないけど
独立してないからインパクトが薄い
見渡す限り山ってのも凄いんだけど、、

4816店長:2023/02/19(日) 21:13:33 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン炒め

またVBAの話
作ったVBAが、何回もループしてるのが気持ち悪くて、、
1回のループでできるだけ振り分けるようにしてみたんだけど
ざっくり2700文字が2100文字に減るぐらいまでにして
速くなるかと思ったら0.1秒くらい遅くなるorz
いや、0.4と0.3の差だから、体感的には変わらないけどさ
配列からセルへの書き込みが増えたからかなぁ
地の分も含めて配列に入れて一気に書き出せばいいのか?
何にこだわってるんだか自分でもわからなくなってきてる
そういや「配列に+1する」はWorkshhefunction.sumでできた

4817店長:2023/02/20(月) 21:01:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

VBAは結果を出力するシートの変動部分をクリアした後で
丸ごと配列に取り込んでそこで集計させて戻すことで解決

夜になって細かく大量の横殴りの雪
普段雪を見ない人だったら吹雪って感じ
帰りの車の視界が非常に悪い
対向車とか街灯が無いと、視界に雪しか見えない
流石にいつもより少しゆっくり目で走行
明日は久しぶりの早起きだな

4818店長:2023/02/21(火) 16:23:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日温泉自粛

6時に起きて、こっちは積雪1センチもなかったけど、
一応早出してみたら15センチくらい
業者さん入ってくれてたけど、それでも1センチくらい
除雪してる間にもどんどん積もっていって
なんだかんだで除雪での移動距離8キロ+α
こっち戻ってきてみればほとんど溶けてるし
横殴りで細かいの降ってるけど積もらないだろうし
地域差がもろに出てる

4819店長:2023/02/22(水) 13:33:17 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

もうすぐ元上司さんの一周忌ってことで墓参り
今回は嫁と娘ちゃんの写真も持って行った
元上司さんも娘ちゃんにはデレデレだったしね
二人を連れていくことができる日は来るのかねぇ

4820店長:2023/02/23(木) 21:01:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
こんにゃくと豚バラの炒め物
こんにゃくメイン

なんとなく毎日晩酌するようになって
父がアル中になるまで飲んでしまっていたのが少しだけわかる
いや、まだ自分はそこまで行ってないけど
結局は逃げなんだなぁ

4821店長:2023/02/24(金) 20:47:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
こんにゃくと豚バラの味噌炒め

今日はそこそこ鬱な感じ
無理にテンション上げてたから、少しきついな

4822店長:2023/02/25(土) 20:29:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイビーフンのタイ風焼きそば

タイ焼きそばの素的な便が冷蔵庫にあったので使ってみたけど
未開封のままで期限が約2年過ぎてる
まぁ、火を通せば何とかなるかと思って、、
お腹壊しても辛さでか何だか分からないしね
味はピリ辛でうまし

4823店長:2023/02/26(日) 21:00:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

なんか知らんけど、PCのスタートアップが死んでる
アプデとか特になかったと思うんだけどな
サンダーバードが立ち上がらないくらいだから支障はないけど

4824店長:2023/02/27(月) 21:16:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
餡掛け揚げ出し豆腐
餡が濃かったかと思ったけど、かけてみたらちょうどよかった

今月も明日で終わりだけど
いいとこの無い月だったなぁ
売り上げ壊滅してるし
月末の社長報告したくないなぁ
しないと終わらないからするしかないけど

4825店長:2023/02/28(火) 21:51:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉茹でてワサビ醤油

月末なので現実逃避
「高嶺のなでしこ」さんが最近のお気に入り
公式youtube
https://www.youtube.com/channel/UCoR4zZDvWvUIqgEWz4HS-sA
元々は土曜の帰宅の時のラジオ「ひなたまつり」を調べてて
そしたら「ひなはたひな」というメンバーがいたので検索に引っかかったのがきっかけ
生歌だと一部メンバーは声量もないしブレブレだし、、だけど
ちゃんと音源化されたものはいい感じ
いいことなかった今月も、これ聞いて何とか乗り越えよう

4826店長:2023/03/01(水) 21:34:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ

ここ二日一気に暖かくなって雪どけ進んだ
明日はまた下り坂だっていうことだけど
平地までは雪にならないかな
このまま春になってくれればいいけど
花粉が多いらしいのが少し心配

4827店長:2023/03/02(木) 21:33:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のナンプラーとスィートチリソース炒め

昨日天気がいいとか書いておきながらの雪
15時くらいから横殴り
帰る頃には積もる勢いで、久しぶりに車の雪下ろし
予報では本当に一時的みたいだったんだけど、、
溶けるとは思うけど早起きしないといけないかねぇ

4828名無しさん@ベンツ君:2023/03/03(金) 15:59:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

なんかコオロギ食で騒いでるみたいだけど、、
普通に食べられる人間からだとなんだかなぁって
「食べないのが普通」だよ。もちろん。虫だし。
ウチも嫁がタイ人でくれたから食べただけだし
長野と言えばイナゴやザザ虫と一部で思われてるけど、食べる人のが少ないし
自分でコオロギ養殖も考えたけど、うるさそうだから断念したし
安く買えるんだったら主食でもいいけどw
味?エビの尻尾。

4829名無しさん@ベンツ君:2023/03/04(土) 21:18:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
明太クリームパスタ300g
麺もソースもダ〇ソー

明後日月曜日が一日休みなんだけど、どこ行こうかな?
温泉遠征したいとは思うんだけど
岐阜か富山か新潟か、、
結構選択肢があるなぁ

4830名無しさん@ベンツ君:2023/03/05(日) 21:13:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の味噌煮

明日微妙にやることができてしまって
遠出は無理かなぁ
そこそこ近場で、、ってどこだろう?

4831名無しさん@ベンツ君:2023/03/06(月) 14:35:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は大町市「心笑館(ここえかん) こまどめの湯」さん
https://photos.app.goo.gl/5eMPoTnaWcG63wju7
公式https://cocoekan.jp/
そこそこの距離ってことでこちらに
蛇口のカランが破損して付いてなかったり、露天に保温板が浮かんでてイマイチとかあるけど
お湯としてはツルツル系メタケイ酸のかけ流しでいい感じ
人も少なくて露天貸し切り状態自時間も長かったし、露天寝湯もできて最高
その後入ってきた人から話しかけられて、富山の人だったので富山トーク
と言っても自分のいたころとはずいぶん変わってるんだろうねって話ばかり
今度は自分で行ってみるかなぁ

4832名無しさん@ベンツ君:2023/03/06(月) 14:35:43 ID:XnkAKCQ.
ヤギさんは帰り道の道端です
一匹死んだように寝てた

4833名無しさん@ベンツ君:2023/03/07(火) 20:53:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
餃子

明日は嫁の誕生日ってことで、実家の母から電話あったんだけど
「私もあと一か月だでねぇ」って
余命宣告でもされたのかと思ったら、母の誕生日までの話だった
紛らわしい
スマホも解約したし、固定には出ないから連絡は要らないって
声からすると大分弱ってきてるみたいだなぁ
今度見に行ってくるか

4834名無しさん@ベンツ君:2023/03/08(水) 20:53:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入り卵焼き

昨日は帰ってきたときの室温が14℃あって驚いたけど
今日はさらに上の16℃
ファンヒーターつけなくてもいいかな、、
なんかついてないと微妙に寒いような
リアルと感覚のズレだなぁ

4835名無しさん@ベンツ君:2023/03/09(木) 21:14:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
目玉焼き

急に暖かくなっていいんだけど
主に心の面で体調不良
いつもながらめんどくさい
急な変化にはついていけない

4836名無しさん@ベンツ君:2023/03/10(金) 21:03:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と大根おろし入り卵焼き

季節柄なんだけど、
持ち込まれる量はとても多いけど
買い取りor引き取りできるものは少ない
明らかに不可なものは最初から分けてきてくれると助かるんだけど、、
「無料で処分して」って出来るかボケが

4837名無しさん@ベンツ君:2023/03/11(土) 20:46:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き

相も変わらず、面白いことが無いなぁ
自分から探しに行っていないんだからあるわけないけどさ
なんか探さないと壊れそうだ

4838すまいる:2023/03/12(日) 14:40:47 ID:DtGhPFXU
思いつきで箱根へ
温泉を目的にしていなかった為入らず
ただ、何となく足を運びたくて…

箱根神社さんのある湖が夕焼け色になってキレイでしたねぇ
自分土産には温泉まんじゅう旦~○(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)モリモリ♡

4839名無しさん@ベンツ君:2023/03/12(日) 20:49:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉茹でてワサビ醤油

春はキ〇ガイが多いのかイライラするねぇ
自分もどこか観光行ってこようかな

4840店長:2023/03/13(月) 16:03:49 ID:XnkAKCQ.
気づいてもなかったけどCCleaner久々に使ったら名前消えてたんだな

ただいまです

本日も温泉自粛

お湯換え二回の社長がねぇ、、
確かに塩素臭の温泉って興ざめするけど
ちゃんとしたとこならギリギリのとこ攻めてるし、
そうじゃないことは塩素隠そうともしてない印象
公共系だと塩素強いかなぁ
成分的には変わらないはず、、いや化学反応するのか?
酸アルカリと塩とか流石に覚えてねぇええ

4841店長:2023/03/14(火) 21:03:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入り卵焼き

急な温かさで完全にぶっ壊れ
フワフワイライラ
抑えるのめんどくさい

4842店長:2023/03/15(水) 21:13:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め

なんかイライラしたりハイだったり
安定してないなぁ
春の魔力にやられたか
まぁね、実生活でも色々あったしな

4843店長:2023/03/16(木) 21:07:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参入り卵焼き

なろうを離れて、カクヨムばっかり見てる
仕事の日はフォローしてるの進めて
休みの日に新しいの探す感じ
新しいのは50以上書かれてて、面白そうと思ったものかなぁ
それを更新終わりまで読んで、平日のフォローを進ませるのに戻る
フォローしてあるのから、いまいちと思ったものはフォロー消す
フォロー消す基準は、2話進めても主人公の「こういうキャラだった」が出てこないとき
運悪く他者視点とか過去編に入って消されるのもあるけどね
まぁ、素人の戯言です

4844すまいる:2023/03/17(金) 10:58:34 ID:DtGhPFXU
温泉の代わりにご当地グルメを堪能するのも良いかも…♡

週末の日帰り旅の為に、お洋服を購入
移動時間が長いので、とにかく楽な物を選択
バックと靴もおニューにしようかしら…(⁠・⁠o⁠・⁠)旦~

4845店長:2023/03/17(金) 15:32:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

今日は午前中仕事してて
売上金入金しに銀行に行ったときの話
入金が終わって車に戻るとき、隣に止まった車がドア開けてなんかしてる
ドア開いてるからこっちのドアは開けない
2台の間まで行って納得
若いママが、首も座ってなさそうな赤ちゃんを抱っこ紐に乗せてた
見てると微妙に肩の当たる位置を変えたり
赤ちゃんにかけるカバー?調整したり
なんか難しそう。銀行に入るだけでそこまでしなきゃならんのかぁ
お母さんって大変だなぁ、、、
なんて見ながらニマニマしてた
終わったところでこっちに気付いて「すいませーん」って
「大丈夫、大変だけど頑張ってね」ぐらいしか返せなかった
もっと粋な返し方出来ればなぁ
朝からほっこりしてました

靴は歩く気があるなら履きなれたもののほうがいいです
履きなれてないと最悪はひざ傷める
ソースは俺

4846店長:2023/03/18(土) 20:57:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と大根と人参の煮物

煮る時とか、うどんの汁とか作るとき
水、塩、色付け程度に醤油、ダシ(ほんだし&味の素)が基本
(みりんはまろやかになるけどなんか嫌いなんで入れない)
で、これで作ると、記憶の中の「お雑煮」の味
母が作るのじっくり見たことないけど、こんな感じだったのかなぁ

4847店長:2023/03/19(日) 20:51:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎの煮込み

昨晩の夢で思った
やっぱり過去って現在の行動に知らないうちに影響与える
具体例は書けませんが
やっぱり忘れられないもんだなぁ

4848店長:2023/03/20(月) 21:07:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎと人参の赤味噌煮

人生何度目かの禁煙に向けて準備中
今は薬飲んで、タバコも吸っていい時期
まずいけどね
ちなみに薬はブプロンSR。某サイトから個人輸入な形。
元が鬱の薬なので、鬱が引っ込んだと思ったら統合失調出やがった
こっちのがネガ少ない分制御しやすいか、、
こっちは慣れてないんだよなぁ

4849店長:2023/03/21(火) 21:38:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのうどん

あとタバコが一本
寝る前に吸って終わりかなぁ
今度の禁煙はいつまで続くかなぁ

4850店長:2023/03/22(水) 15:10:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

暑くなって、外が見た限りだと26度まで上がってる
流石に車のエアコン入れた。なんか負けた気分。
帰ってきての室温23度
まぁ大丈夫かな
あと一回ぐらいは雪降りそうとか言ってるのに何だろうねぇ

4851店長:2023/03/23(木) 20:38:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのスープ

暖かくなったせいで花粉が一気に飛んでる
日中はマスクしてるけど、、目がかゆい
そういやマスクしないで入店した人ってまだいない
まぁ、そういうもんだょねぇ

4852店長:2023/03/24(金) 21:17:02 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚バラ肉入りタイラーメン

なんか現実感が無い
いや、統失なんだけどさ
いまが現実なのは分かるんだけど
夢とか幻想とかの境がはっきりしてない
どうせなら違う世界に行ってみたいもんだな
そっちがいい世界かは知らんけど

4853店長:2023/03/25(土) 20:53:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

なんかクロームが勝手に落ちる
短文ならいけるか?

4854名無しさん@ベンツ君:2023/03/26(日) 20:53:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

クッキー消したから、今日は大丈夫?
昨日書こうとしたこと
嫁から食材貰ったんだけど
タイ食材で謎
一つは魚肉団子らしい
もう一つは、葉っぱに包まれた円筒状の何か
「タイ 葉っぱに包まれた肉」で検索したら
タイのベトナムソーセージ・豚かまぼこ、、らしい
らしいばっかりで確証はないけど
昨日はそれを焼いてナンプラーで炒めて、今日はラーメンに入れてみた
うまし
嫁ならもっと美味しいもの作れるんだろなぁ

4855店長:2023/03/27(月) 21:09:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

最近結構ある感覚の話
特に車運転してるとき
何もしてない左足の感覚が消える
何かに当たってるのか浮いてるのかどっち向きなのか
全く分からない
そういうものって知ってるから面白がってるけど
で、これって体本体にも起こる
リラックスした体勢の時にそれが起こると
なんか重力から切り離されてる感じがして面白い
、、っていうのを鬱持ちさんとか統失持ちさんに話すと共感される
これって小学生の時には感じてたけど、、
そのころから知らないうちに壊れてたのかぁ

4856店長:2023/03/28(火) 12:19:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日のミッション「髪を切る」終了
なんか仕上げに薄いとこ隠す方向に流された
気にしてないから何もしてないんだけどnl

今日は幻聴が酷い、、虫が飛ぶような音は鬱陶しい

4857店長:2023/03/29(水) 21:06:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
軽く下味付けた鶏肉炒め

ごくまれにある「なんか知らんけどよく売れる日」だった
一年に数回、特に理由がないのに売り上げのいい日
と言っても元が低いから大したことないんですがね
それでも3日分ぐらい売れてくれれば助かるなぁ

4858店長:2023/03/30(木) 20:48:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹でササミ

なんだかんだで禁煙して一週間ぐらい経過
吸いたくなる時もあるけど我慢できてる
車に乗り込むとき、自分の部屋に入るとき「タバコくさっ!」って思う
この匂いは取れないんだろうなぁ

4859店長:2023/03/31(金) 21:00:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのケチャップ炒め

今月も終わりましたねぇ
後半は統失のせいで現実感薄くてわけわからん
いつになれば治まるかなぁ

4860店長:2023/04/01(土) 21:20:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参の天ぷら

禁煙で匂いに敏感になって
今まで気にもしてなかった匂いが分かるようになったんだけど、、、
「屁」、、くさい
今まで匂いしてないから大丈夫と思ってたけど
他人には臭かったかなぁ
はぁぁぁ、、。
これからは気を付けよう

4861店長:2023/04/02(日) 20:49:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参の天ぷら
昨日作りすぎたのをレンチン

4月になって、新しいアジア系外人さんがちらほら
コロナ明けもあるのかなぁ
まぁ、日本が楽しいものになればいいけど、、
人によっては色々あるからねぇ

4862店長:2023/04/03(月) 15:08:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今から恒例の一人花見してこようかと
いつも夜だから昼間は初めて
春だよなぁ

4863店長:2023/04/04(火) 21:01:19 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

昨日は桜を眺めながら、ゆっくり日本酒
BGMは公園で遊んでる小学生の声
元気でいいねぇ
なかなかの肴
じっくり見てると不審者で通報されかねないからほどほどに、、
世知辛いねぇ

4864店長:2023/04/05(水) 21:25:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ベトナムソーセージ唐揚げ

善光寺のびんずるさんが盗まれたって
ちゃんと戻ってきたけど
何が目的だったんだか?
遠征してまでやらなきゃいけない理由って何だろう?
本人的には「しなくちゃいけない」ことだったんだろうなぁ

4865店長:2023/04/06(木) 21:01:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ルークチンとか言うタイの練り物を焼いたもの

今日は入学式やらあったみたいで
通勤時に親御さんたちと着飾った子たちがちらほら
自分の時は、、覚えてないなぁ
母親はいたかもしれない
父は間違いなく仕事だな。そういう人だったし。
子供としてもそれをかっこいいと思ってたし
時代が変わってるよなぁ

4866店長:2023/04/07(金) 21:16:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ルークチン入りラーメン

昨晩は室温21℃で暑くて寝れなくてエアコン入れた
今日は帰りに寒くて車のヒーター入れた
部屋の室温19度だとギリ寝れるかな
で、明日夜から下手すると雪
何なのこの天気!?
平野部は大丈夫だと思うけど、、
安定せんかなぁ

4867店長:2023/04/07(金) 21:16:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ルークチン入りラーメン

昨晩は室温21℃で暑くて寝れなくてエアコン入れた
今日は帰りに寒くて車のヒーター入れた
部屋の室温19度だとギリ寝れるかな
で、明日夜から下手すると雪
何なのこの天気!?
平野部は大丈夫だと思うけど、、
安定せんかなぁ

4868店長:2023/04/08(土) 21:01:07 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのスープ

昨日のはなぜ二回、、

帰ってきたら室温12度でファンヒーターつけた
この前暑くて寝られなかったんだけどなぁ
一回ぐらいは雪降るだろうとは思ってたけど
暑くなったりで温度差が激しいとは思わなかったなぁ

4869店長:2023/04/09(日) 21:18:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と大根の炒め物トムヤムクン風味
業務スーパーのペーストで炒めただけ

そういえば、4月13日はソンクラーンなのです
タイのお正月
水かけ祭りのほうが有名かな
ずっと以前に娘ちゃんが来たのもこれを利用して
コロナ収束しつつあるということで、今年は水かけOKみたい
嫁もこっち来るって
嫁なのになんか緊張する

4870店長:2023/04/10(月) 21:13:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎの天ぷら

まぁ今日も色々と、、
次から次へ、、しょうもないことを、、、
客じゃなかったら、、、
スタッフじゃなかったら、、、
あぁぁぁ

4871店長:2023/04/11(火) 15:12:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日も暖かい日、というか暑い
明日は気温下がって雨らしいけど
これで元の春に戻るかなぁ

4872店長:2023/04/12(水) 21:29:35 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
玉ねぎと鶏肉だけのお好み焼きのような物
思ってたよりはいい

禁煙してから約20日
吸いたいと思うこともあるけど我慢できてる
「ご飯食べたら」とか「ここの交差点に来たら」とかの
行動に伴う欲求は消えたな
最近驚いてるのは缶コーヒーの味
メーカー関係なく「ふつう」「微糖」「ブラック」「ミルク多いの」ぐらいだったけど
メーカーによって味とか香りって大分違う
色々とマヒしちゃってたんだな

4873店長:2023/04/13(木) 16:15:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は嫁を駅まで迎えに行って、そのままお出かけ
買い物行ったりしてた
タイ正月ということで、色々と電話したりされたり
これでまたこの後戻って仕事だって
なんか忙しい人だよね

4874店長:2023/04/14(金) 21:16:10 ID:XnkAKCQ.
だいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
玉ねぎと鶏肉の味噌煮

少し前に嫁からもらった食べ物の中に
「木っぽい筒に入った何か」があって、冷蔵庫に入れたままになってたんだけど
昨日それを見た嫁から「餅だから冷蔵しちゃダメ」だって
常温で放置してからレンチンしてくれとのこと
調べてみたら竹筒に入れたモチ米をココナツミルクと一緒に蒸したものだって
切ってレンチンしたらココナツミルクの程よい甘さ
腹持ちよさそうだし、これいいなぁ

4875店長:2023/04/15(土) 21:10:46 ID:XnkAKCQ.
だいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
玉ねぎと豚肉の味噌煮

統失が少しはましになった気がする
具体的には「お待たせいたしました」が言えるようになった
舌が回らないと「いたしました」が難しいんすよ
この後はどっちに向かうかなぁ
治るほうか、悪化の方か、、

4876店長:2023/04/16(日) 21:45:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ
準備を忘れていたため

色々とあって思った
やっぱり自分は働くのに向いてない
前から感じてはいたけど、、
宝くじでもあたらないかなぁ、、買ってないけど

4877店長:2023/04/17(月) 13:32:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです、、というかずっと家にいる
さすがに午前中から酒はダメだろってことで、
12時になってから飲み始め
今で焼酎割で3杯目
平日2杯だからすでにオーバー
でも夜には抜けちゃってるんだよなぁ
さすが母方の血

4878店長:2023/04/18(火) 21:08:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
焼きシイタケ

「しいたけ 焼き方」で検索して、
塩まぶしてヒダヒダを下にして焼いて裏返して、、
ってやってみたら、実にジューシー
今まで
炭火>ホイル包み>グリル>フライパン
だったのがフライパン一位に来るくらい
っていうか、、今まで焼きすぎ
焦げ目しっかりつくまで焼いてたけど必要なかったな

4879店長:2023/04/19(水) 21:11:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と玉ねぎで焼きそば

数日前には暖房入れたと思ったんだけど、、
明日は夏日?真夏日?だって
不安定なのは心がやられるからどうにかしてほしい
いっそ42度とか言ってるタイのが安定してる分マシかもね

4880店長:2023/04/20(木) 21:17:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ベーコン炒め

暑さは薄手の服で何とかなった
寝るのは、、23度あるし無理だな
冷房入れんと

なんか今年はタケノコも早いんだって
思い出したのは婆ちゃんとこと、富山の某所
婆ちゃんとこは普通?に竹林あったから掘ってたし
富山の某所は元カノさんのお母さんに連れて行ってもらったお店
筍フルコースが堪能できる
筍の刺身なんてのもあったなぁ
筍と昆布と煮たのがほっこりする味で好きかなぁ

4881店長:2023/04/21(金) 15:40:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

予想以上に壊れたなぁ
発症しちゃった人多いんじゃないかな?

4882店長:2023/04/22(土) 21:09:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイラーメン(mamaのシイタケ味)

たかねこ「高嶺のなでしこ」様の新MV公開
https://www.youtube.com/watch?v=WcJbDYD9u94
https://www.youtube.com/watch?v=-Mm3QGGxg1k
どんどんはまっていく自分が面白いなぁ

4883店長:2023/04/23(日) 20:54:41 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ベーコンと玉ねぎのバター炒めスイートチリソース味
バターの塩分忘れてた

統失のたわごと
寝ようと思ってるときに「秋の虫」の声が聞こえてたんだけど
暖かくなったからか「蝉の声」にチェンジ
いや、意味わからん
あっ、一応解説、どっちも幻聴ね
今まで聞いてきた音のうち、どれくらいが実際に出てた音なんだろう?
インストなのに声が聞こえたりさぁ
「ありえない」ものは幻聴で処理してるけど
間違ってることも多そう
リアルの音を処理しちゃったこともあるんだろうなぁ

4884店長:2023/04/24(月) 21:00:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入りチャルメラ(醤油味)

なんでか今日もクローム落ちる
これもメモ帳に書いてる
コピペならいけるかなぁって
内容無いなら上げる必要もないんだけどさ

4885名無しさん@ベンツ君:2023/04/25(火) 21:01:33 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
トンテキ?だっけ?豚ロース焼いただけ

なんだかんだで禁煙34日目、、らしい
アプリ任せなので日数はねぇ
我慢できた本数 1047本
節約できた金額 30,363円だって
タバコ買うためにコンビニよって余計なもの買ってたのも無くなったし
だいぶ変わってきてる
時間の経過が遅くなってるのはなんでだろ?
休憩長く感じてお得だけど、仕事も長くなってむしろマイナス

4886店長:2023/04/26(水) 21:04:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め、納豆

どうも最近の自分は痩せたように見えるらしく
「なんか痩せてるけど、大丈夫?」とか言われることが増えた
体重は微増してるんだけどなぁ
可能性として、身長が縮んで一回り小さくなったかも
なんか前は取れてた上の方の物が取りにくいんだよね

4887店長:2023/04/27(木) 20:58:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉天ぷら

なんか色々あって、PHPやらHTMLやらも使いそう
専門でやったこともないオッサンがなにしてるんだかね
サンプルの過去のを見て「これなんだ・」ってとこは
チャットGPTさんにコピペして、「これは何してる?」
で聞けば大まかには教えてくれるし、分かりやすい
試しに自分が前に自分が作って高速化していたものを
「これ速くできる?」
で聞いたところ「最適化はできていますが、、」 よし、と思ったら
「ここを変えればもっと早くなります」が3点
そういうことやれるんだって勉強になる
試しに一カ所換えてみたら実行しっぱなしで戻ってこなくなったけど(w
その他は確かに少し速くなった。
コンマ1以下って体感できないけど

4888店長:2023/04/28(金) 18:07:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は午後からお出かけ予定があったので、午前中からの飲酒禁止
しょうがないのでスモークチキン作ったりしてた
用事が済んで、帰ってきたら飲み開始
今は中休みで水飲んでる
これでお風呂入ったら、もう一杯
気持ちいいままなのはこのくらいまでかなぁ

4889店長:2023/04/29(土) 20:54:33 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
長芋とすりおろしと、同唐揚げ
多分初の長芋唐揚げ

今日は色々あって、朝一番から、、
上司にぶちキレる
んーと「今すぐ帰る」「辞める」「この会社つまらん」
「会社が「やれ」ってことやりたくない。会社方針と合わない」などなど
溜まってた物を一気にぶつける
感情の振れ幅が大きくて、ギリギリで抑えてたのに、
そこを外されて抑えが効かなくなった感じ
理不尽に自分の都合で切れてるのは分かるんだけどね、、止まらないの
今の自分の精神状態がそうなっちゃってるから
普段は何とか制御してたんだけどねぇ、、
出勤したらちょっとえらいことになってて
「売上作れ」って言ってる側に売り上げの邪魔されるとねぇ
今のココロの状態だからそうなってるってのも分かってるけど、、
こればっかりはどうしようもない

4890店長:2023/04/30(日) 20:58:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ベーコンのケチャップ炒め

んーと、、リアルに今自分が生きてる理由
「嫁のビザのため」以上。
死んだら「日本人の配偶者」が消えちゃうんでね
それが無かったら、とっくに、、だろうなぁ
そういう意味でも嫁には感謝

4891店長:2023/05/01(月) 14:58:07 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

世間が連休のせいで月初から休み
休み入れる場所が無かった、、
自分優先にしちゃうかなぁ

4892店長:2023/05/02(火) 20:55:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎと寒天のサラダっぽいもの

探し物があって、家の中ゴソゴソしてたんだけど
未開封のタバコが見つかってしまった
期限切れてるからずいぶん前からあったんだろうな
捨てればいいんだけど、未練たらたらでね
捨てないと吸っちゃうだろうからとっとと捨てよう

4893店長:2023/05/03(水) 21:04:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし
鶏肉とエリンギ入りうどん

今更だけど、ご飯+うどん+具、だと
いつも食べてる分より「うどん」がオーバー
普通に具はいつもの一食分入れるからなぁ
今日は汁もいい感じに作れたんで飲み干したし
今日の夜はトイレと友達かな?
今のうちに正露丸飲んどけば何とかなるか?

4894店長:2023/05/04(木) 21:00:02 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

出勤時に県外ナンバーが多かった
そういうときにありがちなのが交差点手前での無理やり車線変更
長野では直進したら左折専用レーンに入っちゃうことが多々あってね
ナビをしっかり見てないとそうなる
地元民はそれ分かってるから素直に入れるけど
もう少し手前から看板出せばいいのにね

4895店長:2023/05/05(金) 21:06:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
エリンギと豚肉炒め

いかにも連休って感じで持ち込みが多い
、、ここなら書いてもいいか?
ごみ持ってくるんじゃねぇ
ボーダーライン上なら分かる。判断こっちだし
「壊れてる」「部品無い」「古い」、、など、
ちょっと考えれば無理ってわかるよね
せめてそれぐらいはよけてもらわないと時間がかかっちゃってね、、
次に進めなくて、仕事が溜まってしまうの
キレそうなのを笑顔でごまかす今日この頃
爆発寸前

4896店長:2023/05/06(土) 21:14:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
焼きそば

最近推してたたかねこさんから2人目の脱落者
体調不良って、、今度も心の方かねぇ
後だしじゃんけんではあるけど、やっぱりねって感じ
なんか「こっち側」の人は分かるんだよなぁ
二人目のほうはそれほど分からなかったし、もっとやばいのいるけど
原因も多分分かる
かといってどうしようもないしねぇ

4897名無しさん@ベンツ君:2023/05/07(日) 20:59:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン二玉

GWも終わって明後日会議があるんだけど
会議で「言うと荒れるからノーコメント」「上司に言ってあるからスルー」
したら問題ですかね?
社長としたら突っ込みたいところだろうしねぇ
「やりたくないからやってません」って言えたらいいけど、荒れるよねぇ
自動車の大型免許と危険物の乙種4類(ガススタ)あるから就職には困らんのよ
前に書いたように嫁のビザのために生きてるだけだから
働く先はどうでもいいんだよね
前はあったけど、今の会社にいる意味ってもう無いんだ
手を付けてる仕事があるからそれは終わらせるけど
その後は、、好きにやらせてもらうか
上に経験積ませるのにもちょうどいいし
やりたいようにやることがいい結果になるかもね
聞く耳持ってればだけど、、、あぁ、無理だw

4898名無しさん@ベンツ君:2023/05/08(月) 21:13:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
蕎麦3人分、豚肉、天かす、玉ねぎ

ということで明日会議
荒らしたくはないんでノーコメ&言ってあるで押し通そう
「できないので応援ください」もあったな
文句言われたら「ZOOMの接続切らない」を条件に本音話してやるか
向こうがホストだからなぁ
自分の本性は短気でろくでもないやつだし
年下の巻き込まれて社長やってるだけのガキなら手玉にとれるし
こっち側なのを認めてないから、相性悪い
ま、個別でじっくり追い込んでやるか

4899名無しさん@ベンツ君:2023/05/09(火) 17:00:02 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

終わった後で社長とタイマン
今どういう状況なのか説明してみたけど
もちろん「わからん」って
自分でもよく分からんのに分かるわけないよね
自分なりに丁寧に説明したので一端ぐらいは分かってもらえれば
「社会」にいるためには「普通」でいないといけないけど
今は「普通」でいるだけで精一杯
知らない人間側で客観視すると「病気とか甘え」なんだよねぇ
だって分からないし、そんなことになると思ってないし
まぁ、こうやって自己分析してる時点でおかしいんだけどさ
慣れって怖いなぁ

4900店長:2023/05/10(水) 21:21:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
イナダ刺身

昨日の話し合いで、何か趣味持ったら?ってことで
昨日は久しぶりに走ってきた
ただねぇ、ストロングな500ml2本飲んでからでねぇ
禁煙で走りやすくなってるの台無し
フワフワして楽しいって言えば楽しいんだけどなんか違う
もちろん今日は思いっきり筋肉痛
一日で出たことを喜ぼうか
そういや、昨日の目的地はその社長の家w
公開されてるし、なかなかいい距離。片道約2.5km
善光寺さんの少し手前
もう少し慣れたら善行寺さんまで行きたいな
調べたら往復で7キロぐらい
歩きだと片道43分だって
体育嫌いで走るの苦手なおっさんにはきついって言えばきつい
自分のペースで走れるから今は楽しいと思えるけどね

4901店長:2023/05/11(木) 13:13:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は嫁とお出かけ
というか駅に迎えに行って、
そのまま市役所でマイナンバーカード作って、
そのままマイナポイント申請して
市役所に来てた施設系移動販売で野菜買って
帰ってきたのが今
色々話したんだけど、一番驚いたのが娘ちゃん
会社近くに2階建ての家買ったって
入社10年目の32歳独身だよな?
家賃払うなら一緒って、、
えーっと、嫁の持ってた物も無理やり継がせたっていうから、、5件目?
他の4件は、嫁家、嫁の建てたアパート、嫁実家、嫁のバンコクのマンション←今までここに住んでた
バンコク二件目かぁ、結婚まだなのに、、
そっちは来年で、式に嫁は行くって
誘ってはくれたけど、絶対いけないからお断り
見たいんだけどなぁ
家には彼氏さんと住むって
彼氏さんもハイスぺだからなぁ
娘と同じ大学で、そこで知り合ったって
いまは京都大学に国費留学中、、えっ???
大学出て就職したのに夜間で大学院行って(ここまで娘ちゃんも一緒)
大学入り直して、、らしい
見た目は二人とものほほんとしてるんだけど中身凄い
嫁は「娘に負けないように頑張る!」って
打算とはいえ、自分なんかと結婚してくれたのが奇跡的
嫁にはこっそり感謝してる
「嫁の娘」で自分とは繋がりが無い他人だけど、自慢の娘
自慢しすぎて会社ではちょっと引かれてる
可愛いからしょうがないよねぇ

4902店長:2023/05/12(金) 20:59:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし
筋肉痛が引かない

今晩のメニュー
アスパラ、エノキ、ホウレンソウ、卵などの炒め物
葉たまねぎ、豆腐、麩、ホウレンソウなどのスープでそうめん

最近は家にいる時間のほとんどがカクヨムに費やされてる
30くらいフォロー→50-70話ぐらいのを読んでフォロー×2→
更新されているもので10話以上進んだもの読む→
飽きたのやつまらなくなったものはフォロー消して、追加で新しいもの探す→
50-70話ぐらい、、を繰り返してたら
休みのほぼ一日使っても消化できなくなっちゃてねぇ
なろうのほうがどうなってるか確認にも行けない
なんとなく読み始めたものの作者さんが、別作品フォローしてた人ってのも多い
好みの文体とかあるんだろうね

4903店長:2023/05/13(土) 21:11:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴ときゅうりにワサビ醤油と刻んだ葉玉ねぎ

まだ筋肉痛引かないんだけど、、
久しぶりすぎてヒビでも入ったか?
見るからに真面目にやってた以前よりはほっそい
きちんとしたスクワット追加か
後は前後の柔軟かな

4904店長:2023/05/14(日) 20:57:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
アスパラ、エノキ、ホウレンソウ、卵などの炒め物に焼きそば

最近カクヨムさんの広告で求人が多い
面白がって見たからなんだろうけど
「国会議員秘書」「アイドルマネージャー」「カニ漁師」「延縄漁師」などなど
面白いというか変なの多い
一番は「除染作業」かなぁ

4905店長:2023/05/15(月) 14:46:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

色々あって明日から県内二泊三日でお仕事
県内なのに通うより泊まる方が安いってのが長野っぽい
予約してもらったホテルが、前から気になってた温泉のとこ
食事も経費で食べていいって言われてるし
むしろ食えとw
どうも見ていると食べてるように見えなくて心配らしい
タブレットは持ってくけど、、余裕あるかなぁ
時間が遅れるのは確実として、酔い具合が、、
2泊目はすでに飲みに誘われてるし
ほどほどでやめ、、られれば飲んでないよね

4906店長:2023/05/18(木) 21:28:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ200g

なんかホテルWiFiだと書き込みできなかった
期待してた温泉は、、塩素臭い
例のアレでレジオネラ気にするのは分かるけど
湯上りプールの匂いなのがなぁ
用が無ければもう行かないな
ちなみに初日はホテル内居酒屋で日本酒一合
こっちは美味しかったけど結構きつかった
翌日は焼き鳥屋さんに連れて行ってもらって
生中5杯。こっちは酔ったふり程度
そのほうが暴露しやすいし、、
次の日気にしてセーブできるとは驚き
ホテル戻ってから自販機でビール買うか迷ったけどね

4907店長:2023/05/19(金) 21:38:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とネギとジャガイモのオイスターソース炒め

この前の休みにやっと畑などの草取り&種まき
ナスとパクチーとを畑に。玄関わきにヒマワリを。
ヒマワリは「自分が世話をしないといけないモノ」ってことで
ハムスターでも飼ってみようかと。
ロボロフスキーなら多頭飼いできるみたいだし
自分を安定化させる手段として
次の休みに下見してくるか

4908店長:2023/05/20(土) 21:38:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ

良い子にはお勧めしませんが
ストロング系にさらに焼酎足すとくるね
思った以上にいい感じ
味的には純アルコールに風味付けた感じで、
酔ってなければ美味しくないけどね
寄ってきたらこのくらいじゃないと面白くない
色々と壊れてるとこが増えていってるな
緩やかな自殺

4909店長:2023/05/21(日) 21:00:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
嫁スープ+鶏肉

ヒマワリがもう発芽してた
早すぎないか?
気温と雨と両方を満たしたからかな
変な年になりそうだな

4910店長:2023/05/22(月) 21:24:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き

ガンダム”水星の魔女”
アマプラで見てるけど
色々と怖いぞ
言葉にするの難しいけど、、
1話と14話と連続で見れば怖さの一端は分かるかと
この先に救いはあるのかねぇ
「楽しい誕生日」が救いかねぇ

4911店長:2023/05/23(火) 17:13:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩から今朝にかけてみた夢の話
一度起きたので二分割
1、結婚する
2、子供出来る
どっちも嫁じゃないし、それぞれ違うのがなぁ
夢に出てくるのは自分が見たことあるひとだけってことだけど
誰だろう?中学か高校の同じ学年の人だと思うんだけど、、
自分だったらこういう反応しそうなのはあってる
自分の領域の中の人には過保護
甘やかすし、甘えるし
こういう夢見るってのは飢えてるのかねぇ

4912店長:2023/05/24(水) 20:59:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とねぎの卵焼き

某J事務所のJさん
「売り物には手を付けない」って公言してたはずなんだがなぁ
そういう側だってのも公言してたし
今更こういうのが出るって、何なんだろう?
Jさんがいなくなってから上納金でも減ったのかねぇ

4913店長:2023/05/25(木) 21:45:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
肉餃子

ニュースになってる散弾銃立てこもりが、店から数百メートル
少し離れてるようで音などは聞いてない
3名が死亡って、、何がしたいんだか
いつもの通勤の道がその周辺だったせいで
1、いつもの道に曲がれない
2、迂回してもその区画への道全て封鎖されてる
ざっくり1Km×1Kmぐらい丸ごと封鎖
市議会議員さんとこらしいけど、、
何か言いたいことがあったんだろうけどこのやり方は許せない
安倍さんのとか国内のテロを軽く報じたせいかもなぁ

4914店長:2023/05/26(金) 11:04:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ついにロボロフスキーハムスター♂購入!
元気どころかアホの子みたい
活発すぎて落ちたりしてる
ロボさんなので人慣れはしないと思われる
動き回るの見たかったんだけど、ここまでとはなぁ
個体差かな?

4915店長:2023/05/26(金) 12:03:42 ID:XnkAKCQ.
今のところ回し車の中が巣と認識されてるっぽい
ハウスには入らないなぁ

4916店長:2023/05/27(土) 21:29:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
味噌ラーメン

とりあえず回し車を静音タイプに交換
慣れてきたとこで申し訳ない
ハム様優先なので、日中も遠隔で温度見てtかければ冷房入れる
常夜灯ぐらいなら「夜」って思ってくれるようで活発に
なので昨日は常夜灯にして酒飲みながら観察
ハム見?ハム見酒?
名前は「ヌー」さんにした
タイ語の「1」

4917店長:2023/05/28(日) 20:48:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と玉ねぎ炒め

ヌーさんハウスに入ってる
出てくるかもしれないので、やっぱり部屋は常夜灯
今朝方は4時くらいに起きちゃったんだけど、
ヌーさん起きてたんでずっと見てた
いつ頃寝るのかなと思ったら6時過ぎくらいまで
そこからこっちも二度寝
最初だからこっちもテンション上がっちゃってる

4918店長:2023/05/29(月) 21:07:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉照焼き風とキャベツ千切り
キャベツはヌーさんのあまり

今日もヌーさんハウスの中
ハウスの中チップで凄いことになってる
赤い光だと夜行性でも大丈夫っぽいので
100均のLEDと暗記用赤下敷きで赤照明作成
上手くいけばいいけど、、
まだまだヌーさん優先

4919店長:2023/05/30(火) 21:06:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とキャベツのソース炒め

今はヌーさんハウスの中
帰ってきたときはその入り口にいたから起きてるみたい
最初だからとはいえ、これだけハマるとはなぁ
まだトータルで1万円くらいしか使ってないからセーフ?
今後増えるだろうけど

4920店長:2023/05/31(水) 21:04:24 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ベーコン炒めとキャベツ千切り

100均にハムスター用パイプがあったので設置した
昨日は入ってくれなくて失敗かと思ったけど
夜中に起きたらカリカリめっちゃ掘られてた
音がしてれば元気ってわかるから安心

4921店長:2023/06/01(木) 21:10:17 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
エノキと卵などのスープ

例の事件の場所は特定できてる
ニュースで出てればGoogleマップのストリートビューで
ひたすら歩き回れば同じようなの見つかるし
見つけて何をするってわけでもないけど
調べられることなら調べたいって感じかなぁ

4922店長:2023/06/02(金) 21:14:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉焼きとキャベツサラダ

なんか今回の雨もひどいみたいだなぁ
冠水しちゃってるとこも出てるし
自然はどうにもならんからなぁ
せめて被害が少なくなることをお祈りします

4923店長:2023/06/03(土) 20:55:24 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ300g

ハムさん優先になったせいなのか
食事さえめんどくさい
悪い傾向だなぁ
食べたくないまでは行ってないから大丈夫かな
そのうち回復するだろ

4924店長:2023/06/04(日) 21:04:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

とっても今更なんですが、ハムさん名前変更
「ヌン」さん
どっちみち略称はヌーさんだけどね
調べ直したら1はヌンだった
で、ヌンさん買ったホムセンに行ったら、その時迷った♀の子がいた
ヌンさんより少し小さい?かな
別ケージに入れる前提でお迎えしようかどうしようか、、
売れなかったらって思うと情がわいちゃってね、、

4925店長:2023/06/05(月) 13:02:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ホムセンとか100均とか巡回コース周ってきたけど
ヌンさん遊びそうかとか考えてる自分がいて笑う
ハマってるんだろうなぁ
自分の子供いたらすごく過保護になりそう
二人目の子は保留
喧嘩したり、増えた時のこと考えるとねぇ
二匹より三匹のほうが上下関係できないって言うけど
ロボロフスキーさんが少ないんだよなぁ
今日見たのは女の子一人
一か月一緒にいてから考えよう

4926店長:2023/06/06(火) 21:04:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
そうめん

明日はまたホテル泊予定
まぁ、色々ありますわなぁ
明後日が仕事じゃなければ飲みまくるんだけど
明後日仕事&その翌日健康診断じゃなぁ
「多少は」控えないとな

4927店長:2023/06/08(木) 21:00:41 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
そうめん

明日健康診断で21時までに食事しろってことなんで速度重視
今年の胃カメラはどうなるかなぁ
上手くいくときといかないときの差が分からんし
コツとかあるのかねぇ

4928店長:2023/06/09(金) 14:08:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

なんとか健康診断終了
詳しい結果などはあとから来るので分かってて覚えてることだけ
身長約170cm、もっと縮んでると思ったらそうでもなかった
体重約53kg、自分的には増えてんだけど「もっと食え」とのこと
むしろ食事減らしたら体重増えたとか言っても理解されないだろうなぁ
禁煙したのはいいけど、酒も減らせと
胃カメラは、今年は軽く涙ぐむ程度
喉入るとき、胃を超える時、抜くのにのど通るときが少しヤバし
あとは結構冷静にモニター見てた
相変らず「美味しそうな胃」って、、確かにうまそうだけど
結果が来るのが一か月後くらい?
肝臓の数値が酷くなってそうだなぁ

4929店長:2023/06/10(土) 21:04:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とキャベツの素麺
サラダ風?な感じ

梅雨に入ったと思えば雨が降らない
涼しくなるの期待してんだけどな
湿度だけが増えてヤな感じ
「不快」だと壊れやすいんで、どうにかしたい

4930店長:2023/06/11(日) 21:01:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん

自分の体ながらいいかげんなもんで
「胃カメラで喉が痛い」→「のどが痛いなら風邪だよね!」って感じなのか
微熱とか痛みとかいろいろと出まくり
完全に熱風邪の症状
原因と結果と混同してへん?

4931店長:2023/06/12(月) 15:19:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

良くはなってきたけど風邪っぽいまま
消化にいいもの食べてよく寝て薬飲んでしてるから
良くなるはずではあるけど、、
思ったより日数かかるな

4932店長:2023/06/13(火) 16:03:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

昨日の書き込み後、体温計探して計ってみたら
38.5度
まぁ、あるとは思ったけどそこまでとは
風邪薬解熱剤のどの薬などOD覚悟の飲みまくり
今日は何とか37.0ぐらい
落ち着いてきてるんだよな、、たぶん

4933店長:2023/06/14(水) 21:01:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と納豆入りのそば

良くなってきてるとは思う
微妙に悪い寄りのところまでは来てる
あと2日くらいかな?

4934店長:2023/06/15(木) 20:54:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉焼いてから煮たの

本調子じゃないもののだいぶ良くなった感じはする
今晩で治るかなって思える程度だから
まだかかるんだろうなぁ、、

4935店長:2023/06/16(金) 14:40:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

なんとか大丈夫くらいにはなった
よく考えてみればもともと元気な体でもないしね

4936店長:2023/06/17(土) 20:49:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺

ほぼ大丈夫なんだけど、のどの違和感だけ消えない
熱もないし、そこさえよくなれば復活しそうなんだけど
上手く行ってないなぁ

4937店長:2023/06/18(日) 21:08:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚レバーとキャベツの味噌炒め

右後頭部が痛かった原因は肩こっりっぽい
右肩にシップ貼ったり、首筋にカイロ当ててたら緩和された
知ってたけど、なったのは初めて?かな
意識してなかったから覚えてないなぁ

4938店長:2023/06/19(月) 21:41:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレー素麺
グリーンカレーには素麺が合いますの

のどの違和感が、トローチ舐めてたら一日で消えた
もっと早くにしておけば楽だったのに、、
のど飴程度じゃ限度があったんだろうな
まぁ、医者に行ってれば一番早いんだろうけどさ

4939店長:2023/06/20(火) 21:12:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ

さて、今日書こうと思ってたことは何だったっけ?
PCの電源入れる時までは覚えてるんだけどな
入れてPC立ち上がってメールチェックすると忘れてる
ちょっとやばいかも

4940店長:2023/06/21(水) 13:06:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです


本日も温泉自粛

自戒と注意喚起。といっても他にいないだろうけど
昨晩、宅飲みで気持ち良くなって「散歩したら気持ちよさそー」って
散歩したところ
あれ?なんか思ったより速く進んじゃってる。あれ?あれ?
とか思ってたら派手にすっころぶ
右手突いたけど左顔面からダイブ
タラタラ垂れてたので押さえて家帰って
絆創膏などで何とか止血して、睡眠薬頼りで寝て起きたら
左目周辺パンパンに腫れてる&血で開かない
濡れタオルでふやかして何とか開いたけど、、ヤバし
近所の外科行ったら「場所が場所だから形成外科行って」ってことで形成外科行ったら
「ぱっくり切れてるね。すぐ手術」ってことで縫われる
左目周辺から左頬・鼻辺りもがっつりと
「店で飲んで側溝落ちるとかはよくあるけど、家のみで散歩でって初めて」だって
こんな大ごとになるとはねぇ
通院もあるので会社に報告もしたけど、心配されたし笑われた
逆の立場だったら大笑いだよね
お医者さんも言ってたけど「飲んだら寝てろ」って

4941店長:2023/06/22(木) 16:07:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

病院行くので午後から休み

縫い跡保護のガーゼ交換と経過観察で病院へ
目はきっちり開くようになったけど、とりあえず治るのに1週間くらいって
それまで毎日通院って、、さっそく明日無理
「毎日通えるように会社に言ってね」って
そんな大事と思ってなかったしなぁ
通院必要なら職場から近いとこ選んでるってねぇ
自業自得だからしゃあないけどね
できるだけ通うってことで調整

4942店長:2023/06/23(金) 21:33:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
もやしと鶏肉のラーメン
右手塗らすなっていうと、洗い物はできるけど
お米が砥げない

右目も微妙に腫れてきた
やっぱり目って繋がってるんだなぁって
自然に治るだろうし放置

4943店長:2023/06/24(土) 21:21:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
もやしと鶏肉のラーメン

今日も会社遅刻して病院行ってきて
月曜行って、火曜日に抜糸だって
「やっと顔洗えるね」って
左顔面濡らせないんで、髪洗うのも面倒だったしね
今は縫われたところだけガーゼとテープでとまってるだけだから
昨日までよりは快適
かさぶたになってたとこが剥がれはじめてかゆい
治るっていいね

4944店長:2023/06/25(日) 20:55:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と玉ねぎの素麺

特に理由があるわけでもないけど
いつものように心が不安定で壊れ気味
そういう体質なんでしょうがない、、のかなぁ

4945店長:2023/06/26(月) 21:20:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉入りラーメン

やっと右手ネットが取れて、明日からはお米研げる
抜糸されてないけど鼻下のテープも取れた
「マスクしてるし大丈夫だろ」って
目の周りも含めて明日抜糸予定
一週間って早いのか遅いのか

4946店長:2023/06/27(火) 16:20:13 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

抜糸は終了
微妙に痛かった
瞼のほうが「まだジュクジュクしてる」ってことで
抜糸はされたけど通院継続
拭けるところは拭いてるけどまだ顔洗えない

4947店長:2023/06/28(水) 20:59:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とキャベツの炒め物。ナンプラーとオイスターソース風味

軟膏とか替えのガーゼとかもいただいたので
はがした跡を見てみたけど
微妙にグロ
ちょっと「中」がはみ出てる感じがなぁ
見た目がそうなだけで出てはいない、、はず

4948店長:2023/06/29(木) 21:09:17 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
やきそば

痛くは無いけどかゆい
治りかけなんだろうな
ちゃんと治るまでだと、あと一週間ぐらいかなぁ

4949店長:2023/06/30(金) 21:48:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ むね肉とモモ肉

今日も会社遅刻で病院行ってきて
軟膏のみで、テープとガーゼしなくてもいいって
ついでに「顔洗ってもいいよぉ」とのこと
怖いから目の周りは洗えないけど、、
軟膏で湿潤にする感じなのかなぁ

4950店長:2023/07/01(土) 21:02:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

昨日は久しぶりで思いっきり髪の毛洗った
左目周辺濡らさないようにすると、頭洗えなくてね
最初は濡れタオルでガシガシと
次はその辺りを左手で抑えて、右手だけで洗髪
そしてようやく普通に洗髪
おかげでハゲが進行、、ってこれはケガと関係ないか

4951店長:2023/07/02(日) 21:24:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎのサラダ

夏になってきてるなって思うことの一つ
靴下脱いだ後の締め付け跡がかゆい
夏なんでスニーカーソックスだからくるぶしだけど
肌が弱くなってる感じ?かな
ヒトとして劣化してんな

4952すまいる:2023/07/03(月) 20:06:10 ID:iCqedquQ
わぁい、お久しぶりです〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)9✿
お仕事が忙しくなったのと、次のステップのために習い事を始めました
これを身に着けて次へ動き始めるのかなぁと。
まさかこんな未来になろうとは夢にも思わず…(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

4953店長:2023/07/03(月) 21:47:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

おかえり〜
今の自分がこうなってるとは思ってなかったよなぁ
確かに「なんでもいい」ではあったけど、、
もっと「一般人」になってると思ってたような
今の会社も正直なとこ腰かけ程度で考えてたし
人生の半分使うとはなぁ
大失敗だ(笑)

4954すまいる:2023/07/04(火) 20:49:08 ID:zVAJ7/SI
未来が見えたらなぁ…と現実逃避(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

色々とありましたねぇ
今年始めから♡お·と·な♡の恋愛小説にハマりましてね
お仕事が忙しくて余裕のない中で小説を読み耽って…
今では寝室に山積みとなった本が鎮座しています
恐ろしい…༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽

4955店長:2023/07/04(火) 22:11:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺
梅肉混ぜたタレで食べてみたくなったので

書いた気もするけど覚えてないので書く
ヒトってレッテル貼るよね
他人にも自分にも
自分に貼られてる周囲からのレッテルがうざくなってきて
そこに合わせて行動するのも疲れるようになって
そろそろ本性出していこうかなぁって
自己評価では本性はろくでもないんだけど
周りからの「真面目」とか「頭いい」とかのレッテルなんて知るかって
そういう自分が嫌だから作ってきただけだってのに
どこかで間違えたんだろうな
「自分」をもっと出してたら、、、とっくに現世にいないか(笑)

4956店長:2023/07/05(水) 21:50:19 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ

下僕をさせていただいているロボロフスキーハムスターのヌンさん
データが飛んだ時のことを考えてインスタにアップ中
なんだかんだでフォロワー76件
いいねしてくれた人をフォローしてたらなんか増えてる
面白いのアップできればいいけど
食事中ぐらいしか大人しくしてくれないんでねぇ
食事中ばっかり

4957すまいる:2023/07/06(木) 03:43:49 ID:z2f0Kf.2
店長さん、ハムさんのパパさんになったのですか(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡
ぺっちゃんこ熟睡手乗りハムさん、かわいいですよね〜

4958店長:2023/07/06(木) 17:12:35 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ケガのほうは「薬も塗らなくていい。顔も思いっきり洗っていい」まで回復
やれやれ

ロボロフスキーさんは最小のハムスターなんですが
警戒心が強く、基本的には人に慣れない
手乗り?たぶん無理
その分動き回るので観賞用のハムさん
といっても夜行性なので、今日みたいな日中とか、
いつもの帰宅時間ぐらいだと寝てることも多い
帰って着替えて、照明常夜灯にして部屋を出て食事して
戻ったら起きてることが多いかな
電気つけると大人しくなっちゃうけどね
で、ここ書き込んで照明常夜灯にして風呂入りに行って
戻ると回し車回したり、食事してるので照明つけて動画とって
すぐ常夜灯にしてあとはこの部屋は常夜灯のまま
静音の回し車なんで回転音はほとんどないけど
爪の当たる「カタカタ」音を聞いて「元気だなぁ」って思いながら就寝
起きる頃にはハウスにいるので「パパ行ってくるねぇ」とか言いながら出勤
一日でじっくり見れる時間ってほとんどないな
触れ合えるハムさんもかわいいけど、触れなくても今はうちの子が一番(バカ親)
もちろん今も巣の中です。見えません。

4959すまいる:2023/07/07(金) 10:46:45 ID:z2f0Kf.2
く懐かない〜
(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)つすっ…
https://youtu.be/bGDe0ILbstY
カワイイですねぇ〜♡♡♡

今日は七夕
珍しく晴れましたわ、毎年梅雨の雨空でロマンがぁ〜と、ボヤいてしまうのですが…
(ㆀ˘・з・˘)
しかし
東京から天の川は見られない残念な現実(ㆀ˘・з・˘)

4960店長:2023/07/07(金) 21:39:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

こちらも夕方から雲が出てきてロマンは無い感じ

普通にトイペ使ってたぁ、、orz
せっかくだから仲良くなりたいし、、
いろいろやってみよ
とりあえずチャンネル登録はした
インスタも広めたいけど微妙に変えてるけど本名なんだよなぁ
今更気にしてもですけどね
ハッシュ+ハムさんの名前で出るハム動画が今のところ自分だけ
もっとピンポイントで出ちゃうのもあるけどそれはなぁ
ほんと今更ですが

4961すまいる:2023/07/08(土) 07:23:25 ID:68yPJu6I
かわいい子を眺めているだけなんてイヤ!!
という考えの人間ですので…(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)旦
野鳥とか猛獣さんは仕方ないのですが、頭の中でハムさんはお触り対象です♡

今日は休日
猫カフェに足を運びますかね〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

4962店長:2023/07/08(土) 21:12:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン
体調いまいちなので手抜き

先日ハムさんの体重計るのに久しぶりに捕まえて
手から出ようとじたばたしてるのもかわいい。
ついでにハム吸い。無臭。
てことはこの部屋の匂いはシコとンコか。慣れたから平気だし、元気な証拠。
体重も約30gで、ロボロフスキーさんの上限クラス
面白がって色々とご飯あげてるからなぁ
お気に入りは茹でた鶏皮
中身はおっさん。

4963店長:2023/07/09(日) 21:56:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏天ぷら

右目周辺が治ってきてるのはいいんだけど
なんかその辺がたまに痛むようになった
メインが痛くなったから出てきたサブの痛みなんだろうな
下手したらその辺にヒビくらいあるかな
どっちみち顔じゃギブスもできないから放置だけど
自業自得

4964店長:2023/07/10(月) 22:05:10 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺
カラシ酢味噌ダレで食べてみたけどこれはこれであり

知り合いさんとこのハムさんが虹の橋渡ったって
ハムさん飼ってみたいって思わせてくれた子
なぜか自分の頭の上に乗せられたり、肩の上に登ったりしてた子
寿命だとは思うけど、、ハムさんは短いからなぁ
ヌンさんが、、って思ったら耐えられないかも

4965すまいる:2023/07/11(火) 00:45:43 ID:jPw1Mhik
わんにゃんさんより寿命は短いですよ
なので、悔いなき様可愛がってください(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

日曜の夕方スーパーヘお買い物
国産霜降り黒毛和牛コーナーで品定め中で店員さんは、半額シールを貼り始め
ステーキ肉と500グラム切り落としゲット(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)♡
半額シールの威力、凄いですよね
あんなに人が色めきだって……
鯉のたくさんいる池に、餌を投げ込まれた様子に似ていましたよ
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

4966店長:2023/07/11(火) 16:33:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日の午後と明日とで一日半休みで
速いけど墓参りでもしてこようかと思ってたんですが
左目の傷口周辺から頭皮にかけて湿疹?かカブレが発生
この顔見せたら変な心配させるかもで自粛
気にするような母じゃないけどね
こっちの気持ちの問題
汗腺とか神経とかつぶれて復活しようとしてる感じ
ステロイド系塗って冷やしておけば平気だから個人的にはどうでもいい
他人にどう見られるかを、プライベートまで意識するのはやめたしね
明日はどうしようかなぁ?

ウチの実家が区画整理で移動して建て替わるときに
父の希望で餅まきやったんですよ
帰省して参加させてもらって
柱だけ建った家の2階部分に板置いて、
紅白の餅とか5円玉とかお菓子とかまくんだけど
まいたとこに人が一気に行くのがすごくてね
後から一緒に撒いた兄と話したんだけど
漫画の金持ちの悪役が「拾え!愚民ども!」な気持ちが少しわかると
もちろんお互いに楽しかったのが良かったってのがメインだけど。
廃れていく風習なんだろうな

4967店長:2023/07/12(水) 21:17:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は肌にいい「松代温泉 松代荘」さん
そういや温泉も久しぶり

帰ってきて昼ごはん食べて昼寝して
起きたら6時で薄明るい
で、勘違い
「朝6時って、何時間寝たの?」って
二度寝して8時前に起きて出る準備して、部屋出たとこで気づいた
「暗い?」
そこでやっと勘違いに気付いた
さすがにそこまで寝ることはないか

4968すまいる:2023/07/13(木) 21:25:21 ID:P19Fjc6M
むか〜しむかし、子供の頃
夏休みに親戚宅ご近所さんで、自宅建て替えお餅まきありましたねぇ
もの凄い人で、周りはヒョイヒョイ拾ってゆく中
こちらは少ししか拾えなくて
それでも楽しかった記憶があります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡

お仕事でパートさんが1人退職すると連絡があり
人事採用と一緒に頭を抱えた今日この頃
人手不足……(⁠;⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)また求人をかけなくちゃ…(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)あああ…

4969店長:2023/07/13(木) 21:34:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と卵と豆苗の雑炊

左目から頭皮にかけての湿疹かかぶれが悪化
ついでに左目腫れるし熱は出るし
左首筋辺りが痛いからリンパが問題かな?
次の休みは病院だなぁ

4970店長:2023/07/14(金) 21:26:14 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
竹輪と豆苗と卵のうどん

昨日より悪化
熱も上がったし
ロキソニンS3時間くらいしか効かないくせに一日二回までって
すでに四回服用
寝る前もう一回だな

4971すまいる:2023/07/14(金) 23:07:35 ID:BSBida0w
病院へ行ってらっしゃい(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)ノ“

真夏に検診決定
予約時間が朝イチしか空いておらず
お局様から有給消化を命じられ困惑(ㆀ˘・з・˘)
え?今年1日も使っていなかったっけ?あれ?
あまり有給を取りたがらないわたしって…
(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

4972店長:2023/07/15(土) 17:14:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

今朝7時頃で熱が39.6
左目だけじゃなく右目と顔全体も腫れてる
そんな状態で本社に書類提出に行ったら
「有給で病院行け」って
病院行ったら発熱外来に回されて。コロナとインフルの検査
ともに陰性
目の周りとかは帯状疱疹だって
顔に来ると酷いことになるので特に女性の方はワクチンお勧め

4973店長:2023/07/16(日) 12:56:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

今日も有休になってしまった

熱も7.7だし、左目もかろうじて程度は開いてるし改善はしてるんだけど
出社して昨日手伝いに来てくれた上司さんにお礼の電話したら
「応援出すから、見た目悪いなら休め」って
ちなみに今日の応援は自分の前にこの店の店長してた他の店の責任者さん
昨日のは例の怒鳴りつけた上司さんです
ありがたいねぇ
昨日本社で会った別の店の店長さんからは
「疲労やストレスが原因みたいだから、頼れることがあったら頼ってね」ってラインいただいたので
「売上悪いストレスが原因だからそっちで300万円お願い」って返しておいた
そういや店長してる唯一の先輩だな

世間様の連休に自分も連休取るなんて今までの人生で初めてかな
まぁ、基本的に横になってるだけでひどく退屈なんですけどね
そういや目の周りを顔全体のの腫れについては「むしろ健康的」って
普段がこけてるからなぁ
明日は出社させてもらえるだろうか?
消化しなきゃいけない有給あと1日あるんだよなぁ

4974店長:2023/07/16(日) 20:51:04 ID:XnkAKCQ.
有休4個目消化決定!
その次はもともと休みなので4連休!
お出かけできる見た目じゃないけどね
病院行くのと食材買いに行くくらいか
有休は最低限の回数をばらけさせて何とか入れてただけだから使っても問題ないし
有意義に使いたいところではあるが使う用事もないしなぁ

4975すまいる:2023/07/17(月) 10:11:25 ID:BSBida0w
ゆっくりお休みくださいな(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)旦~

…今日、祝日だったのですね
いつも通り慌てて駅まで通勤してしまいました
せっかくのお休みがぁ〜(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)

4976店長:2023/07/17(月) 13:40:06 ID:XnkAKCQ.
今日も病院行ったんだけど、、
この前は土曜日で、発熱外来のほうで診断処方してもらって
「今日は皮膚科休みだから月曜日に来てね、って
祝日なのにやってるんだと思って、行ったら病院はやってた
総合案内で「土曜日発熱外来で診断受けて月曜日に皮膚科へってことで来た」と伝え
受付で番号札取って待つようにいわれ、約20人40分ぐらい待って自分の順番
同じように説明すると「今日は皮膚科休みですね」って(外科・整形外科・内科のみ)
で明日また行くことに。予定通りではあるけどさぁ
土曜日の先生は普段の癖ってこともあるからしゃあないとして
「総合案内」お前がダメ。皮膚科来たっていったのに、、
医療現場ではミスはしてほしくないよね

湿疹が出た→ステロイド塗る
腫れてる→保冷材などで冷やす
どちらもアウト
今回みたいなウィルス性だと悪化させるらしい
思いっきり両方やってた。むしろ頑張ったぐらいに。
どっちも正解は「病院で診断」
違いが素人には分からん

4977店長:2023/07/18(火) 17:00:42 ID:XnkAKCQ.
今日も病院へ

追加で二日分の飲み薬と塗り薬貰って
これで痛みが治まれば終了
自戒通院もなし
「湿疹出たら5日以内に病院に」だって
それ以上の日数で帯状疱疹だと治っても痛みが残ることが多くなるって
今回はギリギリくらい。大丈夫と思うとのこと
腫れもほとんどなくなったし、
湿疹もどんどんかさぶた化してるので快方には向かってる
問題はそのかさぶたの見た目が悪いことだな
「そのうちポロポロとれてくよ」だって
1-2週間ぐらいかねぇ

4978店長:2023/07/19(水) 21:17:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷奴丼
冷奴作って、ご飯にのせるだけ

昨日久しぶりで善行寺さんに行ってきた
連休明けで空いていた
そんな中でも外国の方がちらほらと。日本人よりは多いな。
おびんずるさんの左目周辺もなぜてきたし
早く治らないかなぁ

4979店長:2023/07/20(木) 21:34:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

かさぶた化が進んでるし、たまには剥がれることもあるんだけど
痛みは多くなってきた
今まで「汁が漏れてる」って思ってたけど、これも痛みだって気づいたし
我慢できる程度の痛みなのが救いかなぁ
とりあえず薬は明日まで
あとはとりあえず痛み止めで対処だな

4980店長:2023/07/21(金) 15:46:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩に剥がれそうなかさぶたを剥がしていって
そこそこマシにはなったかな
再出血もしないギリギリくらいまで取れたし
あと大物とか頭皮のとか嫌なのが残ってるなぁ

4981店長:2023/07/22(土) 21:34:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺

帯状疱疹の痛みはほとんどなくなったけど
むず痒い
治りかけてる証拠だろうとはおもうけど
掻きむしりたい衝動にかられる
やったらあかんは分かるからやらないけど
寝てるときとか大丈夫かなぁ

4982すまいる:2023/07/23(日) 16:02:37 ID:stlMqfyI
大きい病院とかは大忙しですからねぇ
しかし診察日や休日スケジュール、把握しているとばかり(´゚д゚`)旦~
早く具合が良くなれば良いのですが…

一泊2日の旅の予定があり、週始めにホテルの手配もしていたのですが
2日目の行く場所が大幅に変更になり、急遽ホテルキャンセル&別のホテルを手配をしてアワアワ
こんなにもキラキラ女子旅に縁が無いとは…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
行き先は関西です

4983店長:2023/07/23(日) 21:21:04 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と豆苗の炒め物

色々とあって、、、
また社長とバトルするよ(笑)
お互いに鬱の波長が合ってしまったってのもあるけど
退職届も書いたし
会社フォーマットだと願いじゃなくて届けなんだよなぁ
この会社にいる意味なんてないってのは説明しておいたはずなんだけどなぁ
他の人のためにも言える人が言っておこう

4984すまいる:2023/07/24(月) 20:16:19 ID:stlMqfyI
鬱の波長が合うって…(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)

そういえば最近、気持ちが楽になっています
必要以上にモンモンと悩みに悩んで、自分自身に自信がなくて
今はあちこち飛び回っている蝶な気分
周りの人間と自分自身をこれでもという位、比べては凹んでいた頃など吹き飛んで消え去っている現在
人と自身を比べる必要など無かったのだとしみじみ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)旦~

4985店長:2023/07/24(月) 21:16:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ということで、なんか明日の夜に社長とメシになったよ
今日は午後休で、社長がお出かけってのも知ってたので
本社行って社長の机の上に退職届置いて、本社の人に
「帰ってきたら荒れるかもしれないけどよろしく〜」ってぶん投げして
さっき電話あって、メシ行くことになった
まぁ向こうも言いたいことはあるらしいけど
和やかに終わらせるつもり

「鬱の波長」って普通にしてれば関係ないし、鬱でも関係ない人もいるし
経験からの自分なりの概念ではある
自分の表現で言うところの「こっち側の人」はなんとなく分かるし
そういうのに敏感なのかも
最初に意識したのはクラシックのホルストの組曲「惑星」
どれだっかか覚えてないけど聴いていられないのがある
とにかく神経が逆なでされて拒否反応が出る
それが中学のころだからそのころから因子は持ってたんだろうね

容姿とかへのコンプレックスて、そういえばいつ無くなったんだろう?

4986店長:2023/07/25(火) 22:05:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ガストのチーズハンバーグなど

なんか気づいたら社長相手にダメ出ししてた
社長はこっちを「名前+さん」呼びなのに「お前」とか言ってるし
そういうの言えるキャラと立場なの自分だけだしね
簡単にまとめると「やることはやってね。無理ならそう言って」て言われただけ
こっちからは「社員大事にしてるアピールはちゃんとしろ」とか
「表現が下手」とか「伝わるだろうじゃ伝わらない」とか
真面目に会社の現状とこれからの話とかもしたけどおまけかな
お互いのガス抜きって感じか

4987店長:2023/07/26(水) 21:22:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷やしうどん

ココロが壊れるのはいつものことなんだけど
なんか今回は変な感じだなぁ
日圧死ぶりで不眠も出ちゃってるし
思った以上に疲れてる感じかなぁ

4988店長:2023/07/27(木) 15:11:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

酷く暑かったけど、遠くで雷が鳴り始めた
じっくり降ってくれれば涼しくなるけどどうかなぁ
どっちみちこの部屋はハムさん用にエアコン入れっぱなしだけど

4989店長:2023/07/28(金) 21:01:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷食の炒飯、ゆで卵

ハムさんの記録と思ってインスタしてるけど
明らかに怪しいフォロワーのDMとかはどうしようか
やっぱり返信ってするもんじゃないな
ウザイけど放置しよう

4990店長:2023/07/29(土) 21:45:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレー素麺
やっぱり美味しい

例の中古車屋さん
帰りに見てみたけど、本当に植え込み無くなってるな
ツツジ?か何かの低木全てと雑草は無いし
何かの切り株はあるし
伸びてるのも他に比べると枝も葉も少ないし
「環境整備」ってお題目はろくなとこが無いのか?
以前のうちの会社がそれなんだけど

4991店長:2023/07/30(日) 21:27:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
納豆
納豆2パックをご飯にダバーっと
なんか無性にやりたくなったので

ハムさんの遊び場スペースの床材交換
予想通りに警戒MAX
しょうがないので巣穴スペースの入り口封鎖して交換
最近は床材掘りが好きみたいなのでちょっと厚め
こっちが考えても伝わらないけどさ
そういうものだし、それが気に入ったんだからしょうがないよねぇ

4992店長:2023/07/31(月) 21:46:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷食エビピラフ

今月も何とか終わった
先月に続き体調がおかしいままだったなぁ
むしろ悪化してるか
こればっかりはどうにもならん部分も多いしなぁ

4993店長:2023/08/01(火) 21:24:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
稲荷寿司
うどん
お稲荷さんが無性に食べたくなったので

左目周辺の荒れが収まらない
むず痒かったり痛かったり
塗り薬は色々あるけど、どれを塗ったものやら
その日の気分でステロイドや抗ウィルスか使い分けてるけど
キシロカイン配合でも止まらないから深部なのか精神的なものなのか
どっちみち次の休みは病院

4994店長:2023/08/02(水) 21:12:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ250g

最近ご飯が手抜き
家に帰ってきた辺りで活動限界迎えてる
自律神経何とかせんとどうにもならん

4995店長:2023/08/03(木) 21:44:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン2玉

闇をぶつけたら、また社長から電話
意見のすり合わせや今後の方針決定
今まで内に秘めてたのを出してるだけなんだけど
それだけでも会社にとっては重要な意見みたい
言える人いないからなぁ

4996店長:2023/08/04(金) 15:28:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は「不動温泉 さぎり荘」さん
http://www.sagirisou.com/
めっちゃツルツルスベスベ
肌荒れに効くかと思って行ってみたけど大正解
加水加温循環消毒ってマイナス要素ばっかりだけど気持ちいい
消毒感もほとんどしなかったし
HPに「薄めてちょうどいい」って書いてあるのがよくわかる
しかもタイミングよく貸し切り状態
内湯のみだけど大満足
ちょっと遠いけど通いたいな

4997店長:2023/08/05(土) 21:07:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴、納豆

びんずる祭りの花火が上がってるみたいで音がしてる
それに合わせて近所のワンコさん達も吠えまくり
うちのヌンさんはいつも通り
自然には無い音だし警戒する必要のある音って認識じゃないんだろうな
こっちのちょっとした音にも警戒されるのになんでだろうなぁ
まぁ色々と警戒しないといけないって思わせたからなんだろうけど

4998すまいる:2023/08/06(日) 17:43:34 ID:s6vbOomg
最近
わたしの周りで色々と事態が目まぐるしく回り始めました
本当にいきなり…見切り発車のように…

踏ん切りがつかなくて迷いに迷って時間だけが過ぎ
コレは必要だと習い事を開始
それでも分かれ道の真ん前にいると思っていたのですが

そして現在
副業のため戦闘服を選んでいる自分がここに…
約ひと昔前の自身がまさか、こうなるとは…

4999店長:2023/08/06(日) 21:38:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉炒め

一昔前で、なんとなく10年前ってどうだっけ?って
調べた結果、最初の嫁との結婚が平成22年、離婚が24年
一応独身だった頃だった
退去強制(強制送還)くらった後だったか
ちなみに離婚原因は、向こうで不動産買うのに「日本人配偶者」だと不便だったため
おかげで戸籍謄本みると二人と結婚したみたいになってる
一回目と二回目の間で改名しちゃったからね
「運がよくなる名前」らしいけど、その後を見てるとそうなのかも
あとは入管に収容されてる間に色々と考えることがあって変わったみたいだし
正直一回目のころの嫁は気が強くて少し怖かったからなぁ

5000店長:2023/08/07(月) 21:32:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚レバー

ウチのハムのヌンさん
どうも太ってきたような、、
大人になってきてるのもあるんだけど、
巣穴ハウスのほうに入っていかない
入り口直径32mm
、、、通らないかも
標準サイズのロボロフスキーなら通るはずなんだけど
嬉しくなって色々食べさせてるせいかな

5001店長:2023/08/08(火) 20:15:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

第二回ヌンさん体重測定
結果約33g
見た目ほどには増えてない
丸々してきてるのは何だろう
夜中に回し車でひたすら走ってるから消費はできてるのかな
ロボロフスキーの標準は越えてるけどね

5002店長:2023/08/09(水) 16:06:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は病院へ
左の眉毛辺りの違和感とかかゆみとか痛みとかが酷くてね
結果、炎症とかもしてないし、神経の誤作動
神経の誤作動だから、かゆみ止めとかも効かないって
なるほどなぁ
手で押さえると落ち着くのは「押さえられてる」って反応するからか
寝る前用の神経痛の薬とか処方された
寝れるようになるかなぁ

5003すまいる:2023/08/09(水) 22:10:43 ID:3sDWZPww
虫に刺されてかゆかゆのとき、患部ににがりをヌリヌリ

団体用口座開設を薦められムムム…
今金融関係、不穏な感じで警戒しているため
副業で必要なのだけどどうしよう…(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)コマッタ
副業で身に着ける物も、選んでいますが楽しいったら♡
履き物も良いものみぃ〜つけた(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

5004店長:2023/08/10(木) 21:11:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
冷やしタヌキそうめん

「着るものを選ぶ」って苦手
関心持ってきてないし
みっともなくなければいいかな程度
靴だけは一日立ち仕事出来ることが条件
ここしばらくはニューバランスのランニング用
ハズレだと半日持たない
ちゃんとした革靴なら大丈夫らしいけど、そういう仕事でもないしね

5005店長:2023/08/11(金) 21:25:07 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と玉ねぎの冷やしうどん

インスタに相変わらずDMがくる
全無視してるけどね
イギリス人で親族が日本人なのってどのくらいいるんだ?
やたら多いんだけど
まぁ、なりすまし日本人の詐欺だと思ってるけど
中にはちゃんとした人もいるんだろうけど、どうしようもない

5006すまいる:2023/08/12(土) 10:54:28 ID:T37a.bhs
身に着ける戦闘服選び、楽しい…(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)♡
こうなると
履き物、肌着も揃えたくなり捜索範囲が広がりキリがなくなり…

お盆…支度をしなくてはと少し張り切る
果物が大好きだった母のために…
あとナス漬けにお酒にと((o(´∀`)o))ワクワク♡

5007店長:2023/08/12(土) 21:22:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
チキンライス

次の休みが一日半だから帰省してくるかな
帰省はともかく墓参りはできるだけしてるし
それまでに体力回復してればいいけど

5008店長:2023/08/13(日) 21:51:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉と卵などのスープ

少し前からだけど
寝ようとするとやたら脈が速い
体が熱い(ハムさん用にエアコン24度設定でいれっぱ)
とすると、また甲状腺かなぁ
それで病院に行くと、その時の数値は正常ってね
2時から4時くらいにやっと寝れるって正常じゃないよな
疲れがたまってくけど何とかなってるからいいのかなぁ

5009店長:2023/08/14(月) 21:14:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷やし中華

ついにぅる間のマフラーが壊れた
太鼓とその先のパイプのつなぎ目からポッキリ
サビサビだったからなぁ
とりあえずの応急処置はしたけど、、
明日からもう少し本格的に修理予定
溶接が手っ取り早いけど場所的にやりにくいし
外そうと思えばエンジンのとこから一発だからしたくないし
色々とやってみれば何とかなるかなぁ

5010店長:2023/08/15(火) 21:03:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の炒め物

昨日の「ぅる間」は「車」

例の歌じゃないけれど、ハムさんの
「大好きなのはヒマワリのタネ」
器用に皮剥いて中だけ食べてる
試しに食べてみたけど、味のないピーナツ?
殻のカリカリ感が楽しいのか?

5011すまいる:2023/08/16(水) 21:20:17 ID:Iz93UXFk
送り火を終え、御供えしていた桃とぶどうをモリモリ
あま〜い(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

ハムさんは
一石二鳥でひまわりの種を楽しんでいるみたいですね♡

5012店長:2023/08/16(水) 21:40:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん 三人前
さやえんどう

さやえんどうの見切り品があったのであげてみたら
めっちゃ興奮して食べようとしたんだけど
「手」で持てないから食べにくいみたい
ハムさんは持って食べるのがデフォだし
刻んであげてみたけど今度は警戒して出てこないし
気まぐれな生き物で、実に良い

5013店長:2023/08/17(木) 21:20:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉となすの炒め物

明日の午後から帰省するんだけど
なんか時間が中途半端だな
お墓の辺りが18時くらい
最速で実家で19時くらい?
部屋が無くなってる身としては微妙
母とはあと何回会えるか分からんし、、

5014店長:2023/08/19(土) 01:28:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

墓参りと帰省としてきた
昼過ぎまで仕事してから高速で行ったんだけど
高速のクセに「工事のため車線減少」が何カ所もあってそのたびに渋滞
しかも実際に工事してた所はゼロ
なんか車線だけ少なくなって渋滞でイラつく。
墓参りの後で実家に着いたのが19時くらい
家を出た長兄が持ってきたという千冊以上の本のタイトルを眺めつつ母と話してたら
ちょうど次兄が返ってきたので連絡先とLINEの交換
そう、今まで知らなかったんだよ
向こうは自分のも含めて冷蔵庫に番号書いて貼ってあったけど
登録してたから登録はされてなかったんだな
というか会ったの何年振り?
ちょっと会っただけなら5-6年。会話したのは父の葬儀以来だからざっくり24年ぶりくらいかな。
それでも普通に話できるのは家族だよな
渋滞してなかったら会えなかったと思うと作為を感じないでもない
引きこもりの姪っ子っちゃんは、母に連れられて部屋行ったらゲーム中
薬袋あったけど、軽度鬱で安定してるみたい
自分と次兄が話し終わったらそっちにコソコソ素早く避難してった
甥っ子は結婚式したそうで、写真見せてもらったけど
当たり前にデジタルフォトフレーム。動画も入るしそういうもんなんだろうね
その感想「甥っ子チャラい」。父曰く「自由業だからねぇ」
いや、母から聞いた限りだと奥さんのヒモな。主夫らしい。
長兄の本のうち「見なかったことにして処分しないといけない本」で
すぐ見えるとこにあったのだけ回収。処分予定。なんだかなぁ。
その他の本は「死んだら好きにしていいけど、生きてるうちは売ったりするな」だって
プレミアついてるのあるかもしれないけど探す気にはならないなぁ

5015店長:2023/08/19(土) 13:41:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

午前中にケガの病院行ってきて、これで経過観察も終了
帯状疱疹の話になって、そこでもやってるということで色々教えてもらった
「針でチクチク刺すような痛みが出たらサイン」
「そこで病院行って薬飲めば湿疹出る前に抑えられる」
「痛みのある湿疹は帯状疱疹ぐらいだからすぐ病院へ」
「見た瞬間で帯状疱疹は分かる」
「ただの湿疹と思ってたせいで、眉毛が無くなって皮膚移植した」
など「話せる相手がいて楽しい」感じだった
慣れれば面白い先生だし皮膚のトラブルはここ主治医にするか

5016店長:2023/08/20(日) 21:37:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ナスの天ぷら風
てんぷら粉まぶして揚げただけ
火を通しすぎたみたいで、昨日ほどトロトロにできなかった

車のマフラー補修
今度はタイコとパイプをL字金具で固定
それぞれにネジ穴開けてだから、そこから錆が進む恐れはあるんだけど
フルに交換・溶接以外では最適かなと
溶接はできるんだけど、場所的にやったら自分に火の粉きそうで怖いし
これで耐熱パテ乾いたら仕上げして、どれだけ持つかな?

5017店長:2023/08/21(月) 21:23:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷やし中華

ハムさんが巣穴ハウスのほう使ってくれなくなって
巣穴ハウス紹介してるHP見てみたら
原因は「暑い」
今でもこの部屋=ハム部屋の設定温度25度
これ以上下げろって言われてもなぁ
23度なら何とか耐えられるかな
恐れていた電気代も約9千円だったし下げてみるかな

5018店長:2023/08/22(火) 21:17:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

最近の晩酌のお気に入りが
焼酎のストロングゼロ割って
何とも頭の悪い飲み物
手っ取り早く酔えるだけが取り柄
このくらい神経麻痺させておけば何とか寝られる

5019すまいる:2023/08/23(水) 10:56:13 ID:YQvBjX76
ハムさんハウスを上段にしてみるのはいかがでしょ?
エアコンの冷気は上に集まりやすいので
扇風機で空気をマゼマゼするのも良いかも?

我が家は除湿にして扇風機で空気をマゼマゼ
たまに冷房にしても28℃設定
さて、今月の電気代はいかほどになっていることやら(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

5020店長:2023/08/24(木) 16:29:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

なんか昨日の書き込まれてなかった
押し忘れたかな

ホムセンとかペットショップ見てきたんだけど
やっぱり他のロボロフスキーさんって小さい
丸まるとピンポン玉くらい
比べるとうちの子は大きくなってくれてるなぁ

ここから昨日書いたことのうろ覚え
扇風機はもちろん併用
除湿だと「弱冷房除湿」と「再熱除湿」があって
「弱冷房除湿」なら電気代下がることあり
「再熱除湿」だと冷やしたのを温めるので電気代上がる
、、ってのを会社HPのコラムに書いた
バレバレでもリンクさらすのは自主規制
「エアコン お役立ち情報 リサイクルショップ」で検索すればって、、
ほぼさらすのと同じだけど

5021店長:2023/08/25(金) 16:00:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

半日休2日目
今日はホムセンのハムさん見ながら帰ってきたんだけど
ロボロフスキーさんの22年5月生まれが980円
、、、、半年経たずに虹の橋渡る可能性あるよね
2-3年が寿命だし
オスの子4匹で団子作っててめっちゃいい感じではあるんだけど、、、
飼おうとしたら説明はあるのかな?
お金に余裕あればお迎えできるのに、、、
闇側を見てしまって嫌な気分
鬱が増幅しそう

5022すまいる:2023/08/26(土) 20:18:32 ID:WA.Z0iJk
はむしゃんの闇…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

久々の盆踊りに遭遇
自粛自粛で久々〜4年ぶりだよ〜
屋台のオジサマ談
確かに
屋台に群がるお客さんエリアはハジケていました

ある会社の朝礼前の風景だそうで
賑やかですねぇ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

https://youtube.com/shorts/x6o6Za3xJOw?si=Mj8zWi3oeih1Jyi-

5023店長:2023/08/26(土) 21:24:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め、冷奴

遠くで花火でもやってるかのような雷
雲がたまにピカピカ光ってる
花火なのかもしれないけど、こっちは学校の夏休み終わってるしね
学校の長期休暇に違いがあるって長野に来て初めて知った
そこは統一してもいいと思うんだけどねぇ

5024店長:2023/08/27(日) 21:31:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ300g

ハムさんの床材交換ついでに体重測定
32gだからほぼ変わらず
さすがにこれ以上大きくはならない、、かな?
なったらなったで面白いしいいんだけど
健康でいてくれればそれでいい

5025店長:2023/08/28(月) 21:18:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め梅肉酢醤油味

毎度のことながら腕に湿疹が出たり治ったり
今はまた出始めてて少しかゆみが出てる
ステロイド塗っててこれだからなぁ
涼しくなれば治まると思うけどどうかなぁ

5026店長:2023/08/29(火) 21:19:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
塩昆布ご飯1合
ベーコンと野菜などの炒め物
冷凍庫から出てきた嫁製。これで嫁メシ終了

目の上縫った件で、保険金でるかも
元部下?の保険屋さんが来て話したらそんな感じ
処置した時の領収書でやってみて、ダメなら診断書でって話
どうなるか分からないけど、出たら得した気分
そのために保険に入ってる訳だけど、使うつもりもなかったしね

5027店長:2023/08/30(水) 21:01:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め

ハムさん中心のインスタのフォロワーさんが300人突破
傾向を見てると面白い
いいねが多いのは、回し車全力で回してるか、何か食べてるところ
よく見られてるのは体重測定と、母実家
特に母実家はみられた数は多いけどいいねはそれほどでもない
成長記録がてらやってるだけだけど、どうせならって思っちゃうのが性

5028店長:2023/08/31(木) 21:40:35 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
稲荷寿司
冷やしうどん
お稲荷さんはご飯炊き忘れたのでドラッグストアさんで購入

今月も終わったわけだけど
まぁ色々とあった月だなぁ
今後のために我慢する月?なのか
月初にブチ切れたのが、随分と前のことみたい
上向きにできるとは思うけどどうかなぁ

5029店長:2023/09/01(金) 21:55:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉ともやしたっぷりの塩ラーメン

色々あって明日は土曜日なのに休み
ホムセンとかペットショップとかでハムさん見て回るかね
なんか最近は次世代につなげるって感じでメスの子をお迎えしたい
自分ができなかったことへの代償のような、、
義理とはいえ娘ちゃんLOVEだけど
子ハム見たいってのもあるけどね

5030店長:2023/09/02(土) 13:31:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ということで女の子をお迎えしちゃった
今年の7月生まれのソーンちゃん。14g
今のところ相性は悪くないみたいで喧嘩はしてない
むしろ初代ヌンさんがビビリ
「女ぁ!」でちょっかい出しに行って失敗した感じ
今回はペットショップさん購入だけど、
担当してくれた子に男の子いるって言ったら
「繁殖ですか?15匹ぐらい増えることもありますよ?」って
そこまでだったかぁ
そうなったら部屋の整理してケージ増やすだね

ハムさんの闇
へびさんとかの餌として売ってる人もいるんだよねぇ
分かるけど分かりたくないなぁ
へび飼いさんにしたら当たり前のこと
ヒトが牛豚を食べると一緒
分かってても感情面はねぇ

5031店長:2023/09/03(日) 21:21:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ひやむぎ

ハムさんたちはハウスに2個にしたのに同じハウスで寝てた
仲がいいのか、無理やりなのか?
回し車も追加して二個になったし
ヌンさんが早速押さえ込んでるの見たけど、まだ幼女だよな?
数か月の差、ってことは数か月後には、、、ってことでもあるか
今から拡張考えておかないとね

5032すまいる:2023/09/04(月) 02:58:49 ID:.3MNpO3c
ハムしゃん2匹でぎゅうぎゅう寝…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡♡♡

変な時間に目覚めてカキコ
さて今日からまたお仕事です〜(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

5033店長:2023/09/04(月) 21:48:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
カレーヌードル、鶏肉煮
急にカレーヌードルが食べたくなって
最後は汁をご飯にダバーっと

二匹いると性格も違うもので
新入りソーンちゃんは床材掘ったり、頬袋に餌入れたり、砂場でゴロゴロしたり
先住のヌンさんはそういうことしなかった
共通で本能に刷り込まれてるのは
ヒマワリの種が好き。回し車が好き。
ちなみに先住のヌンさんのがビビリ
やっぱりロボロフスキーさんは多頭飼いが面白い

5034店長:2023/09/05(火) 21:33:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギのラーメン

今現在、ケージの角で二匹でハム団子作ってるけど、、
やましいことを考えてしまうのは自分が汚れてるんだろうか
ヌンさん♂が覆いかぶさってるのがイクナイと思うんですよ
ソーンちゃん♀は逃げないからヨシとしてるんだろうけど、、
二匹とも目は閉じてるから落ち着いてオネムな感じなんだろうけど、、
下僕さんはなんかモヤモヤ

5035店長:2023/09/06(水) 21:40:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギの唐揚げ

店のほうは結構雨が降ってくれたけど、家の方ではそうでもないみたい
ちょっとの地域差で天候がだいぶ違う
帰る時に店から1キロ圏内で雨のとこから路面乾燥まであったし
やっぱり今年の天気がおかしいのかなぁ

5036店長:2023/09/07(木) 18:03:13 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は会社の懇親会でBBQ
オートキャンプ場2区画で50人くらい
うちの会社らしいのが「家庭用冷凍庫」持ち込み
さすがにやりすぎたと後で社長が言ってた
自然の中で楽しくゴハンってのもいいね

5037店長:2023/09/08(金) 16:42:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさん用に透明度高めの衣装ケース購入
仲良くて増えそうな気配だしね
今のうちから出産子育てに供えておかないと、、
これから改造していくわけですが、どこまで思い通りにできるかな?
何でもやるけど不器用なんだよなぁ

5038店長:2023/09/09(土) 21:23:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参玉ねぎズッキーニの炒め物

晩御飯もそうなんだけどBBQのあまりものを多くいただく
最初はハムさん用にってもらってたら
あれもこれもとどんどん増えていく
で、ハムさんはサンチュは気に入ったみたいだけど、、って感じなので
ほぼこちらで食べることに
自分では野菜買うことほとんどないからちょうどいいな
役得

5039店長:2023/09/10(日) 22:15:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とニンニク人参ズッキーニピーマンの炒め物
鶏肉以外が貰い物

ハム小屋を衣装ケースで拡大していて
昨日ほぼ完成で、今日は不具合の修正してたんだけど
外した金具がどっか行ってしまったw
扉があかないようにする重要パーツなんだけどなぁ
この近辺にあるのは間違いないんだけど見つからないなぁ
とりあえず脱走されない程度にはしてあるけど
我ながらポンコツ

5040すまいる:2023/09/11(月) 10:17:02 ID:99SuGqQk
梅雨の時期から一夏の間、ランチメニューが常に同じだったのですが
あまりの暑さに食欲が落ちて、雨乞いと称してサッパリメニューに変更
周りのお仲間には珍しい〜、ええ、雨乞い!?
と、騒がれ今朝

お仲間達
雨乞い、すごい効き目だったねぇ〜!!
まさか台風を呼ぶとは〜www

…複雑…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)旦~~

5041店長:2023/09/11(月) 21:22:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ミートソースのパスタ約300g
ソースと合わせて約600g
あると思ってた冷凍ご飯が無かった

新しく入ったパートさん
「男の人が、女性物の服とか女児の服ばっか見てて怖いんでこっち来ました」って
あぁ、それいつものこと
新品屋では難しいだろうしねぇ
その人だけってこともなく結構いるし
そういう観点では特殊な職場だね

5042店長:2023/09/12(火) 17:04:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は本社?本店?的なとこに、お願いしてた物貰いに行ったんだけど
連絡不徹底のため後日になることに
まぁ急ぎのものではないのでいいですけど、、
お願いしてた相手が社長ってのがなぁ
ちなみに、本社の人「なんか聞いてる。どれかは知らない」
会社のNo2「〇〇店でも使うかもだからちょっと待ってて」
社長の「確保してあります」は何だったんだか
片手で数えられる人の中で情報共有されてないってのがなぁ
とするとその店の人も知らないだろうし
社長から仲が良くないとは聞いてはいたけど、、、
また無理やり改善させるかねぇ
ヒール役でよければいくらでも引き受ける

5043店長:2023/09/13(水) 21:53:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴、ミニトマト

なんか嫌なことが多いので、それじゃない話
庭に勝手に生えてきたミニトマト収穫してるわけですが
苗やちゃんとした種からじゃないので、
品種改良が固定されてない雑種的な物
おかげで微妙に青臭さが残る「昔のトマト」っぽい味で
個人的には大歓迎
オッサン的に郷愁を感じる味でうまし

5044店長:2023/09/14(木) 21:34:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と玉ねぎ人参ニンニクのオイスターソース炒めナンプラー味

店の状態は前より良くなってるはずなのに、
客数が思いっきり減少
もちろん売り上げも
やってる側の自己満足って言われればそれまでなんだけどね
物が増えたから売れるわけでもないし
お客様の心理ってよく分からない
一個原因は分かってるけどそれは今のところどうしようもないしなぁ

5045店長:2023/09/15(金) 16:35:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさんのダイソーさんのパイプ撤去
中をうろちょろしてるの可愛いし、気に入ってくれてたみたいだけど
最近中で渋滞してることが多くて
特に先住のヌンさんはロボロフスキーとしては大きいし
中で無理やり乗り越えてるのとか見るとねぇ

5046店長:2023/09/16(土) 15:05:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

なんとなーく、国道19号で松本行って
そのまま三才山通って上田経由で帰ってきた
ドライブってことになるのかな
そこそこの鬱なので外出しないと飲んだくれになるし
まぁ、帰ってさっそく飲んでますけどねぇ

そういやエアコンの調子が変かもしれなくて
今朝のこの部屋の室温21度
設定は23度.ハムさんのケージ内25度にしたい。
一度切って電源入れ直したけどどうかなぁ
この部屋の温度に慣れたせいもあって世間が暑すぎ&湿度高すぎ〜

5047すまいる:2023/09/17(日) 21:02:45 ID:J0t7qQuA
豚の角煮作り、圧力鍋が大活躍♡
トロトロに出来上がって、至福のひととき
量は多く食べすぎますと、胸焼けを起こしますが…

小説を片手に角煮と冷え冷えビール、最高です〜♡♡♡

5048店長:2023/09/17(日) 21:17:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギのバター醤油炒め

そういや会社のBBQのときノンアルビール飲んだけど
あれって美味しいね
アルコール無い以外はほぼビール
「ビール飲んだ」ってプラシーボで酔えるくらい
ビールを「酔う」じゃなく「ノドゴシ」や「味」で楽しむならそっちのがいいかもってぐらい
日本の技術って変な方向にもスゴイ

5049店長:2023/09/18(月) 21:35:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギの唐揚げ

少しだけど雨が降ったので、気温は少し下がったけど
湿度が増して嫌な感じ
この部屋はハムさん用にエアコン入れっぱなしだけど
それ以外はなんもしてないし
県内でも一部地域には警報出たりしてるみたいだけど
最近の変な天気は何なんだろうな

5050店長:2023/09/19(火) 21:03:02 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイラーメン

遠くの方から花火の音が聞こえてる
連休明けの平日にって思うと何だろう?
しきたり通りだと今日になるって感じかなぁ

5051店長:2023/09/20(水) 21:14:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

ハムさんも豆腐食べるってことであげてみた
なかなかいい感じに食べてくれてる
今回は木綿をしっかり水切りしてからだけど
絹で軽く水切りもいいかも
おからとかもよさそう
雑食の子達はコレが楽しい

5052店長:2023/09/21(木) 22:05:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とシイタケのうどん

今朝少し早く起きてしまったのでハムさん見てたら
いつもよりじゃれあいが激しい、というかケンカ?な感じ
慌てて先代のケージ準備して、ソーンちゃん移して出勤
子供出来ると巣作りしたり喧嘩したりするって言うけどご懐妊かなぁ?
それに合わせて他の部屋からメタルラック引っ張ってきて、
妊娠期間の20日ぐらいは隔離できるように部屋の模様替え
小型ハムさんは初期だと分かりづらいみたいだし
どっちかなぁ
結果として自分の部屋に入るのに小さくなって入らないといけなくなったけど
優先順位がハム>自分なんでしょうがない

5053店長:2023/09/22(金) 16:03:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさんが別々のケージにいるとどちらも寂しそうに感じる
元々がソロのはずなのにね
特にヌンさん(先代♂)が嫁に逃げられた中年オヤジみたいでねぇ
短期間でも一緒にしてみて様子見るか?
♂ロボさんは育児に協力する可能性が、ほんのちょっとはあるらしいし

5054店長:2023/09/23(土) 21:02:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
「おつまみセット」と称する刺身切り落としのセット
マグロ、サーモン、タイ、ブリかな

帯状疱疹の怖さ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6476279
自分も目周辺だしねぇ。結構やばかったみたいだな。
いまだにその辺りの神経は復活してない
微妙に麻酔かかってるようだったり
急にかゆくなってみたり
変な病気だよね

5055店長:2023/09/24(日) 21:13:04 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

今度は左目がものもらい?
下瞼の裏に白い膨らみ出来て腫れてる
とりあえずは抗菌目薬で対処
次の休みまでに治らなかったら病院だな

5056店長:2023/09/24(日) 21:14:13 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

今度は左目がものもらい?
下瞼の裏に白い膨らみ出来て腫れてる
とりあえずは抗菌目薬で対処
次の休みまでに治らなかったら病院だな

5057店長:2023/09/25(月) 21:33:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の八丁味噌煮

ソーンちゃんの体重計ろうとしたら
暴れたせいで落とした、、
下にあるものどかしながら探して無事に発見できて戻せたけど
凄く焦った。お互いにだろうね。
見た感じは大丈夫そうだけど、、、

5058店長:2023/09/26(火) 21:00:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の八丁味噌煮

ソーンちゃんは相変わらずな感じで元気。良かった

最近どうしようかなって思ってるのがこの部屋の温度
ハムさん基準で設定23度の冷房入れっぱなしだったんだけど
朝晩はそれを下回ることも出てくるようになって
今は夜消して、出かける前につけるようにしてるけどこの先はなぁ
自動にして暖房入れられるのもなんだし
中途半端な時期はスマートリモコンで制御かなぁ

5059店長:2023/09/27(水) 16:30:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

主にハムさんたちをインスタにあげてる
大体100-200再生、40-50いいねくらいなのが
一つだけ1024再生、169いいねってのが出て
それがケージの外から入れた指をソーンちゃんがかじってるとこ
なんでそれだけ伸びたんだろうね?
いつもかわいいのに(親バカ

5060店長:2023/09/28(木) 21:00:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴
豆腐はハムさんたちも食べてた♪

ココロのほうが結構ヤバイとこに来てるなぁ
こうなるのも久しぶり?前を覚えてないし
忘れてるだけで最近だった?どうでもいいけど
ギリギリの綱渡り
燃えるっちゃぁ燃える

5061店長:2023/09/29(金) 21:16:35 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のニンニクバター醤油炒め

タイ人的には「満月」は特別な日で
「ワンプラ」だっけ?ウチの嫁とか敬虔な人はお肉食べない日
そうじゃなくても神様に感謝する日
そういうこともあってウチのカレンダーは月齢必須
どうも嫁見てるとタイ基準でやってるので一日ずれてる感じ
今日は雲間に隠されつつ見えるくらい
それでもパワーは頂くのです

5062店長:2023/09/29(金) 22:02:23 ID:XnkAKCQ.
産まれてた!!!
ソーンちゃんお疲れ&ありがと

5063店長:2023/09/30(土) 21:20:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とエリンギの炒め物

こっそり餌あげたのにお母ちゃんが出てきちゃって
そこに子供たち引っ付いてたみたいで
子供がばらまかれる
ちゃんとお母ちゃんがくわえて巣に入れてた
少なくとも4匹はいるかな?
ちゃんと見たいけど見れないってヤキモキする

5064店長:2023/10/01(日) 21:10:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

今日も子ハムさんたちの泣き声がたまにする
バードコールだっけ?木と鉄をこすって音出す感じの
キュキュキュってたまに聞こえてる
基本ママハムのソーンちゃんに引っ付いて床材に潜り込んでる
触れるようになるまで二週間ぐらいガマン

5065店長:2023/10/01(日) 21:11:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴

今日も子ハムさんたちの泣き声がたまにする
バードコールだっけ?木と鉄をこすって音出す感じの
キュキュキュってたまに聞こえてる
基本ママハムのソーンちゃんに引っ付いて床材に潜り込んでる
触れるようになるまで二週間ぐらいガマン

5066店長:2023/10/02(月) 21:53:25 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴
今日は豆腐の日ってことで二日連続

ハムさんのこの先を考える
二週間ぐらいしたら、オスメスで分ける
分けてみてケンカする個体が居たら別にする
さらに世代を繋げるなら、別の子をお迎えする
、、どんだけケージいるんだろうなぁ
どっぷり沼にはまりましたなぁ

最近のココロの調子もあって
正直、ハムさん以外に興味が無いんだよねぇ
自分でもこれは良くないとは思うけど、、

5067店長:2023/10/02(月) 21:55:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷奴
今日は豆腐の日ってことで二日連続

ハムさんのこの先を考える
二週間ぐらいしたら、オスメスで分ける
分けてみてケンカする個体が居たら別にする
さらに世代を繋げるなら、別の子をお迎えする
、、どんだけケージいるんだろうなぁ
どっぷり沼にはまりましたなぁ

最近のココロの調子もあって
正直、ハムさん以外に興味が無いんだよねぇ
自分でもこれは良くないとは思うけど、、

5068店長:2023/10/03(火) 16:54:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

免許証更新のお知らせが来た
事故はしてるものの、違反なし人身事故なしなのでゴールド
免許センターだと即日交付だけど受付時間短いし
8:30-9:30、13:00-14:00の二時間だけってひどくない?
後日交付になるけど、警察署での更新を試してみるか
そういえばオカンは警察で更新していたような、、
なんかついていった記憶がちょっとだけある
写真撮らなきゃいけないんだけど
体も顔も歪んでるから、どこを合わせるかで悩む
目のラインをまっすぐにすると口の片側が上がる
目のラインと口のラインが大きく合ってない
前の写真は、、口のほう会わせたのか
目のほうで合わせると「ニヤリ」って感じになっちゃうし
肩の高さが違うのも何とかせにゃなぁ
こうやって書いてると先天的不具合のアレっぽいけど、
姿勢悪いまま生きてきたツケ
片足に重心かけて立つクセは無くしとけばよかったなぁ

5069店長:2023/10/04(水) 17:27:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ということで警察署で免許更新してきた
で、受け取りが11/8以降って、、
別に不便はないけど流石に長くないか?
写真のほうは昨晩散歩がてら撮ってきたんだけど、、、、、、
シャレにならないレベルで痩せてるように見える
陰影のせいもあるんだろうけど、まぁ貧相なおっさんw
前回の写真と比べると①痩せて見える②薄毛の進行
体重自体はずっと50キロ前後なので見た目の問題
薄毛は、、まぁどうにもならないね
父方母方ともに薄毛、薄毛のエリートの血筋なのでw

5070すまいる:2023/10/04(水) 19:26:55 ID:ntLCZ98k
書き込むのが久々になっていて〜(´゚д゚`)
副業に必要なスキルを付けるため、こまめにスクールヘ通って頭がクラクラに

副業で身に着けるユニフォームも゙届き、試着をしたら物凄く快適で目からウロコ!!
追加で注文をしようと物色も始め、ウキウキです

物色中、こんなのも見つけまして
ワンポイント……ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
https://www.ghibli-museum-shop.jp/i/MDG-WATAYOSHI-1

5071店長:2023/10/05(木) 21:44:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
パスタ300g

愛知のジブリパークなら実家から近い
そこまで行く駅までなら歩けるくらい
小学校の時に歩かされたなぁ
車だとパークまでで20分くらいだって
まぁ、行くことはないだろうけどさ
万博は元カノさんと行ったんだよなぁ
マンモスが思ったよりも生肉って感じだったことぐらいしか覚えてない
あっち方面だと明治村とかリトルワールドとかのんびり見に行きたいなぁ

5072店長:2023/10/06(金) 21:21:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とシイタケの炒め物

なんとなく、インスタの検索にどうすれば引っかかるのか調べて
「ヌン ソーン」で「リール」で検索すれば出てくる
絞り込みが難しいな
「公式ブラッド・ピット」ともつながったし(笑)
ブラピがハム好き日本人に粘着するわけないだろうに
ちなみにリアル本人はSNSやらないって公言してるらしい
わざと引っかかったらどうなるか興味はあるけど、
ウザくなりそうで手が出せない

5073すまいる:2023/10/07(土) 14:13:44 ID:5X5CkwEI
お仕事で大きな失敗をしてグッタリ(ヽ´ω`)
お仕事スケジュールで、無理があるから担当をお断りをした1つだったのですが

これは命令だから!!

と、押し付けられた案件
そんな理由で、上も状況をわかっていたのであまりわたしを責められない
そりゃあね、今は特に人手不足ですしねぇ
わたしに辞められたら大変でしょうしね

はぁ
2度目を防ぐ予防線を張らなくては…( ´Д`)=3

5074店長:2023/10/07(土) 22:12:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とシイタケのホイル焼き

自分も、まぁ会社には合ってない人間で
「自分がされて嫌なことはしない」って幼稚園の教えを守ってるせいで(笑)
何かをお勧めとか基本的にしない
会計で「カード作りませんか?」「ラインでお得になります」とか
自分が言われたらその店は敬遠する
それを社長に言ってあるので
他店に比べて非常に低い、というかやってないに等しくても文句言われない
自分的には自分に価値があるとは思ってない
自分がやってることは調べれば誰でもできるはずだし
自分がそうしてるんだからさぁ
って言うか誰かやれ
そんな人にはできないことばっかりやってて、
基本ボーナスない会社の夏のボーナスで9万円って、、、
やる気出るわけないじゃん
どんだけ経費節約してると思ってるんだか?
ウン十万は削減したはずなんだけど?
「売上」「利益」しか見てない会社ってそんなもん
「やりたくないことはやらない」「基本的にココロは壊れてる」
「無茶振りされたら反発する」「上でも噛みつく」
「売上よりハムさん大事」←NEW
この辺をはっきりさせてあるから上からは何も言われないな
あぁ「働いてるのは嫁のビザのためで、会社のためじゃない」ってのもあった
、、なんでこの会社にいるんだろ?なんで上も許してるんだろ?
腫物?
自動車の大型免許と、危険物の乙4持ってるから
働き先には困らないんだよなぁ

5075店長:2023/10/08(日) 21:43:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とシイタケのホイル焼きの残りにナンプラー足したの

ハムさん用にエアコン設定
16度切ったら暖房入れて、19度になったら暖房とめる
スマートリモコン入れてよかったと思う
自分はリモミニ2
アマゾンでセールだったんだっけね?
細かく設定できるのはエアコン+スマートリモコンの利点
アレクサ連動で「アレクサ照明つけて」「同、照明消して」「同、常夜灯にして」とかも便利
暖房入れっぱなしよりは電気代安くなると思うけど
去年も冬は1.3万(今年の夏で1万切り)だったから、、
まぁ、ハムさんのためならしょうがないです
出来ない人は飼っちゃダメなやつですし
この先、パパとママ隔離、子供のオスメスで隔離、ケンカする子いたら隔離
どんだけケージいるかなぁ

5076店長:2023/10/09(月) 21:30:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹でササミの梅肉和え

衣装ケース改造してハムさんケージにするのに
ホットナイフ(はんだごての先がナイフになったの)アマで買ったけど
使い物にならなかったので返品
刃は曲がるし力入れないと切れないし
Pカッターのほうがよっぽど使える
想定した用途じゃないんだろうけど
期待してた分がっかり度が高い

5077店長:2023/10/10(火) 21:37:24 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
素麺

「三井住友カード」から「支払日・支払金額」のお知らせメール
10日だったり20日だったり
うちは27日です
うっかりしてたらリンク踏みそうになるのが怖いな
まぁ、普段から請求金額見てないから踏むこともないけど
巧妙になってきてるなぁ

5078店長:2023/10/11(水) 21:43:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン
って昼もラーメンライスだった

出来るだけハムさん以外のことを書こうと思うんだけど
壊れかけてるせいもあって、ハムさん以外にあんまり興味がない
特に最近は子ハムさん達が気になってねぇ
まぁ、気の向くままにやっていこう

5079店長:2023/10/12(木) 22:11:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉唐揚げ

昨日は店の改装などありまして
何がどこにあるのか意味不明
とりあえず店運営できるとこまでしかやらなかったし
自分的にはそれで十分だし
過去に書いてるように売り上げとか意識しないようにしてるし
お客様にも改装で迷惑かけてるなぁ
あくまでも自分としてはですが、
慣れた店の配置が変わったら敬遠するようになるなぁ
会社の最上部の決定だし従うしかないんだけど
そこを現場でフォローしてくのが仕事だしね
ん〜〜〜、、、、もっと無理やりで上書きするか
すり合わせしとけば何とかなるかな?

5080店長:2023/10/13(金) 17:08:25 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさんケージ増やすのに備えて回し車の追加を買いにペットショップに行った
そのコーナーのとこにカートに目いっぱい商品を入れて
店員さんに餌について教わってる若夫婦?っぽいカップルさん
カートの中や会話からすると飼ってるのはウサギさん
商品選んでる時ってめっちゃ楽しいよねぇ
応対してた店員さんは多分ソーンちゃん選んでくれた人
説明が実体験に基づいていたりして感心する
手が空いてるようだったらお礼とか近況を一方的に伝えようかと思ってたんだけど
ハムさんに関してはいい縁が続いてる
第三世代はどうするかなぁ
毛色の違う子お迎えしてその次につなげるのもいいかな
どっちみちこっちで操作できることじゃないしねぇ

5081店長:2023/10/14(土) 21:42:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモの炒め物

またハムさんの話で恐縮ですが、、
現在、パパさん単品と、ママさん+子供たちの2ケージになってるんだけど
感覚としてパパさんがなんか寂しそうでねぇ
自分も男だからなのかなぁ
母体のこと考えるとまだ一緒にはできないし、、
試しに子ハムさんをパパのとこ入れてみたら、パパさんビビッて逃げちゃうし
全部を満たすのって無理みたい

5082店長:2023/10/15(日) 21:44:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

明日は一日休みなんだけどまた病院
今度は眼科
左目下瞼裏に白いしこりができて、なくなったと思ったら右下瞼裏にできて
それが無くなったと思ったら左上瞼が腫れて
それが無くなったと思ったら右目下瞼の目頭側が腫れた
ストレスで免疫落ちてるんだろうけど、、
症状軽くなることがあるから病院行くの遅れるんだよなぁ

5083店長:2023/10/16(月) 11:39:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

眼科の結果はやっぱり「ものもらい」
今朝になったらやたら腫れてたしねぇ
グーグル評価の良かったとこ行ったんだけど
適度に空いてたし、いい先生だったしで良かった
口コミ書く人って「良かった」か「悪かった」の人が基本だし
先生に合う合わないってのはあるしね
最近はちゃんといい病院・先生に当たってるな

5084店長:2023/10/17(火) 21:11:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレーうどん

今朝はもらいが激しくなってて
左目上下と右目の下側が腫れてた
右目下側が一番症状の出てる部分で、なかなかに痛い
お医者さんでもらった目薬さして出勤して
日中は市販の抗菌目薬で対応
左目上部は落ち着いたけど他はいまいち
押さえると膿やら血やら出てくるし
膿は出したほうがいいらしいけど視界が悪くなるのがなぁ

5085店長:2023/10/18(水) 22:07:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏ささみ炒め
キャベツの味噌汁

なんでか左目の上下の瞼もすごく腫れる
ほんと何なんだか?
本人的にはたまに痛いのと違和感ぐらいだけど見た目が悪い
常連さんからは「今度は何?」って反応だし
本当に何なのかねぇ?免疫弱りすぎ?

書き込むときの書体がなぜか変わって見づらい
これも何なんだろうねぇ?

5086店長:2023/10/19(木) 17:39:04 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ものもらいの原因が「ハムじゃね?」って言われるけど
それも一因だとは思う
餌換えとかした後に手を洗わないままだったし
ハムさんのせいじゃなくこっちのせい
自業自得

5087店長:2023/10/20(金) 21:30:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
味噌煮込みうどん

左目上部が腫れてる
直径8mmくらいの腫れができてる
上瞼をクリッってするとよく分かるけど
大きく三カ所いかれてる
そのどこかから膿が出てくれれば収束するんだけど
そこまで行ってないみたいで違和感だけ
いじったら腫れが酷くなったし
このままだと次の休みも病院だね

5088店長:2023/10/21(土) 21:28:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
もやし豚肉ラーメン

ハムスターの子供さんたちの成長が著しい
見た目も完全にハムスターになったし
個体差も出てきてる
これで子供のオスメス分けと、親のオスメス分けもするんだけど
子供ちゃんたちのオスメスはどうかなぁ?
バランス良ければ最高だけど、自然のものだしね
下僕は受け入れるしかないのですw
それによってケージも変えなきゃいけないし
大変だけど楽しいね

5089店長:2023/10/22(日) 21:02:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚しゃぶ
醤油と酢とスイートチリMIXのタレ
好みには合うけど万人には勧めない

左目上部のものもらいが決壊
一部から膿出てきた
眼帯のコットンにべったりと
と言っても全体からしてみればごくわずか
膿出れば多少はましになるはずだけど、、どうかなぁ

5090店長:2023/10/23(月) 21:40:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキンのオリーブオイル炒め
冷凍庫に残ってた

左目決壊のおかげで大分マシ
とはいっても上下にBB弾埋め込んだくらいに腫れてるけどね
見た目悪いので眼帯必須
その前は上瞼にパチンコ玉だったからなぁ
ステロイド剤で炎症押さえたのが多少効いてるかも
(おススメはしません)
どっちみちまた病院ですのぉ

5091店長:2023/10/24(火) 15:48:17 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

午後からでいいかと眼科行ったら
往診のため午後休
朝から行けばよかったな。まぁ世の中なんてそんなもん
目薬処方してもらえれば位だったし
市販薬で何とか乗り切るけど
次行けるのはもう来月なんだよなアl

5092店長:2023/10/25(水) 21:13:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン2玉

子ハムさんたちのオスメス分けしたいんだけど
5匹中4匹がお休み中
寝てるとこ無理やりもアレだし
深夜までには起きてくれるかな?

5093店長:2023/10/26(木) 21:32:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

昨日子ハムさんたちが起きてきたのでオスメス分け
多分オス3、メス2
メス子ちゃんたちのほうが戸惑ってる感じ
近いうちにまたオスメス確認はする
このまま増えちゃったらハムさんのためにも良くないし
オスの睾丸発達してくるから見分けやすいはず

5094店長:2023/10/27(金) 21:30:41 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏の水炊きっぽいもの

左目のものもらいも落ち着いてきた
まだ上瞼側が腫れてはいるんだけど
自分的にはこれぐらいならいいかって感じ
仕事が無ければ人にどう見られるかなんて気にしたくないしな

5095店長:2023/10/28(土) 14:11:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛
最近アマゾン運が悪いのか使えない商品にあたる
ホットナイフは切れないし曲がるし、ハム用水ボトルは漏れるし
ホットナイフは返品したけど、水ボトルは面倒だしいいや
小容量でいいかと思ったんだけどなぁ

5096店長:2023/10/29(日) 21:56:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏となすの天ぷら

昨日髪の毛切ってきたけど
白くなったし薄くなったなぁ
遺伝的に薄くなるのは分かってたけど、
白くなるのはどの遺伝だろう?
母方父方とも薄くなるけどそこまで白くならないと思ってたんだけど
父方のほうは父しかサンプル知らないからそっちかな

5097店長:2023/10/30(月) 21:45:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン2玉

なんかイスラエル近辺が騒がしいよなぁ
書いたかどうか覚えてないけど、イスラエル人には知り合いがいた
富山にいた時に知り合った路上のアクセサリー売り
アキヤとロンとギル
アキヤとはメシ行ったり車貸したり仲良かったかな
もう30年くらい前の話
今だったらSNSとかで繋がってるだろうけど、
携帯さえ未発達のころだからなぁ
元気でいてくれればいいけど

5098店長:2023/10/31(火) 21:26:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏とナスの揚げびたし風

今月も何とか終了
売上向上したものの昨年にはあと一歩届かず
ちょっと業者売りで疑惑があるんだけど、、
そこが相手由来なら結果は変わらないものの言い訳はできるか
まぁ、数字なんてどうでもいいんだけどね

5099店長:2023/11/01(水) 19:38:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は「草津温泉 西の河原露天風呂」さんへ
久々の温泉
初めて国道292号「志賀草津ルート」で行ったけど
紅葉きれいだったり、雲が真横にあるみたいだったり、
日本の国道最高地点・標高2172m通ったり、
硫化ガス吹き出てて駐停車禁止の場所を通ったり、
帰りにはカモシカが道端を歩いていたり
なかなか面白い道

5100店長:2023/11/02(木) 22:02:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹でじゃがと茹でナス

車のマフラーの接合部がまた外れた
やっぱり長距離するとだめだなぁ
さすがに交換しないとだけど、調べたら素人では難しいみたいだし
いつもの車屋さんに聞いてみるかなぁ
車検後のトラブルで多少気まずいけど

5101店長:2023/11/03(金) 21:56:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

徐々に自分が壊れていくのも面白いなぁって思う

5102店長:2023/11/04(土) 22:07:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉となすの炒め物

車のマフラーのサイレンサーから先の修理
何回目だろうねぇ
溶接部がさびて落ちているのを金具とパテで補修
中古マフラー買えるくらいのお金は使ってるね
自分で変えるには「地獄のマフラー交換」「素人が手を出すべきじゃない」
なんて検索が出ちゃう作業だし
溶接は潜り込んで目の前かつ作業スペースなしだからやりたくないし
とはいってもどうにかしないといけないし
めんどくさいなぁ

5103店長:2023/11/05(日) 21:41:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモ揚げ

車のマフラー
今まで一カ所固定だったのを二カ所固定
三か所いきたかったけど、ネジ穴開けられなくて、、
金具で二カ所固定とパテ埋めと耐熱テープで固定
今度はどのくらいもつかなぁ

5104店長:2023/11/06(月) 21:33:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉となすとジャガイモの天ぷら

最近は夜中に二回ぐらい起きる
大体はハムさんが活発な時、、、
熟睡してれば気にならないぐらいの音なんだけど
眠りも浅くなってるな
疲れの取れ方もいまいちだし
自律神経鍛えに水風呂あるとこ行こうかな

5105店長:2023/11/07(火) 21:49:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

周期的なものなのかなと思うけど
また湿疹出始めてる
なんだかなぁ
そんなデリケートだった覚えは無いんだけど
加齢による劣化なんだろうなぁ

5106店長:2023/11/08(水) 21:25:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモの味噌煮

車のマフラーはどうしようかなぁって
「とりあえず今は」問題なしだけど
どうせまたすぐに補修がいる
中古だと安いけど自分で交換できないみたいだし
新品だと2万5千くらいで、自分でも交換できるみたい
そのくらいのお金なら出せるけど、
安くできるものにお金出すのが性格的にイヤ
めんどくさい性格

5107店長:2023/11/08(水) 21:26:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモの味噌煮

車のマフラーはどうしようかなぁって
「とりあえず今は」問題なしだけど
どうせまたすぐに補修がいる
中古だと安いけど自分で交換できないみたいだし
新品だと2万5千くらいで、自分でも交換できるみたい
そのくらいのお金なら出せるけど、
安くできるものにお金出すのが性格的にイヤ
めんどくさい性格

5108店長:2023/11/09(木) 22:03:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

ハム子さんたちの再オスメス判定
また二匹入れ替わる
本当にわかりづらい
「この子はどっち?」が一人いるし
もう少ししたらハムタマで分かりやすくなるらしいけど

5109店長:2023/11/10(金) 21:44:45 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ビンナガ刺身

常連さんと話してて「免疫落ちてるんじゃないの?ニンニクいいわよ」
ってことでインチキ紫蘇カツオニンニク作って食べてるんですが
簡単な作り方ぁ
適当なタッパ用意する
ニンニク、剥いて少し茹でる
鰹節混ぜる
いい感じの紫紫蘇ないので「ゆかり」入れる
ほんだしと味の素と酢入れる
食べる前にシャカシャカして馴染ませる
なんかそれっぽいものはできる
匂い消しにはリンゴがいいそうです
そのおばちゃん情報だけどそれは知ってた
信州向けではあるな

5110店長:2023/11/11(土) 12:59:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

寒くなったと思ったら
明日は平野部でも積雪があるかもって
ちょっと前まで冷房入れてた気がするが、、
そういう予報が出たらスタッドレスにしないわけにもいかないし
これからのんびりやりますかねぇ

5111店長:2023/11/12(日) 21:48:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
カンパチ刺身

雪にはならなかったものの、通勤途中で見た温度が2度
帰るときの店の外気温が5度
突然の冬って感じ
本格的冬だとマイナスだからマシだけど
今の室温17度でも寒く感じるしなぁ
もちろんエアコン暖房入ってます
ハムさん大事

5112店長:2023/11/13(月) 16:31:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

平野では雪じゃなかったけど山の上のほうは白くなってた
温度表示で今朝見たのは2度
敷き毛布も出すかねぇ

車であおられた!
前の車がちんたら走ってるくせに赤信号で進む
こっちは赤なので止まってたら後ろの車がクラクション鳴らしまくり
軽バンのジジイ
確かに止まると長い交差点だけどさぁ
こういうのの私人逮捕って出来ないのかね?
丸くなったもので、昔だったら文句言いに行ってるよなぁ

5113店長:2023/11/14(火) 21:20:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹で豚肉、ブロッコリーの茎のおひたし
ブロッコリー本体はハムさん用
書いては無いけどインチキニンニクツケは毎日食べてる

昨日は新しい免許証も取りに行ったんだけど
写真見ると老けてるねぇ
主に頭皮
太れないからやつれて見えるのもあって、、、
5年後にはどうなってるのかねぇ

5114店長:2023/11/15(水) 21:30:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め
業務スーパーのラーメンスープのもとで下味付けたけどいい感じ

そういえば昨日の朝は車のフロントガラスが霜で凍ってた
今日は霜が降りてたぐらい
夜は結構冷えてるみたい
この部屋=ハム部屋なので暖房しっかりしてるけど、、
徐々にだけどしっかり冬に向かってる

5115店長:2023/11/16(木) 17:22:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今晩から雨になって、それが雪になるかもって
この時期だからなっておかしくはないし
「初雪」はやっぱりうれしいって思う
積雪の無い降雪だったら大歓迎だけど、、
すっごく今更だけど他の地域に移住してたらどうなってたんだろう?
長野以外で思ってたのは北海道だからもっとひどかったんだろうけど

5116店長:2023/11/17(金) 21:25:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ラーメン

雪にはならなかったけど冷たい雨
スタッドレスタイヤと雨って相性悪いので少しだけ慎重な運転
ほんの少しだけど
元々街中では無茶な運転しないしね

5117店長:2023/11/18(土) 21:15:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
肉野菜炒め

帰りに標高の少し高いところ(調べたら標高約470mくらい)通ったら
みぞれっぽい雨になってた
微妙に白っぽい
県内でも雪の地域も出てきたし
こっちの平野部はもう少しかな

5118店長:2023/11/19(日) 21:50:19 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒めのラーメンスープ煮
業務スーパーのラーメンスープの素が減らない

昨晩はついに平野部でも積雪
とはいえ車のフロントガラスに、
ちょっと積もったのが溶けたのが残ってるくらい
地面には積もったなかったな
いかにも「雪!」ってのはいつになるかな?
また寒波来るらしいからそこでかなぁ

5119店長:2023/11/20(月) 16:06:17 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

この後は庭の畑の整備
生えっぱなしで放置してたミニトマトなど撤去
密林化してるから結構な量になりそう

5120店長:2023/11/21(火) 21:29:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め
片栗粉でとろみつけてみた

昨日の庭整備では45Lの袋で4個分撤去
まだ青い実とかもあったけどこの先熟すこともないだろうし
その後をどうしようかと思って、戯れでニンニク植えてみた
生えてきたら面白いし、そうじゃなきゃ別の物を植えるし
春になってのお楽しみだね

5121店長:2023/11/22(水) 21:41:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のケチャップ炒め
一部皮はハムさんに。大好物なんだよなぁ

なんか最近、帰りに変な車の後ろにつくことが多い
制限速度まで出さないとか、左右にフラフラしてるとか、
何もないところでブレーキ踏むとか、ハザードも出さず止まるとか
昔だったらクラクション鳴らすとこだけど今では難しいし、、
周りに合わせるのが一番安全だと思うんだけどなぁ、、

5122店長:2023/11/23(木) 21:31:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のホイル焼き紫蘇風味
紫蘇はゆかり使用

こちらでは明日の夜あたりから天気が崩れるらしい
ついに平野部でも積雪?な感じ
予報なんで外れることも多いけど
どうなるかなぁ

5123店長:2023/11/24(金) 21:30:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉ともやしラーメン2玉

帰る時には店の方では「白い粒?」て感じ物が降ってた
雪っぽくはなかったけど雪になるかな
まぁ明日は休みなんで降っててもどうもしないけど

5124すまいる:2023/11/24(金) 21:52:20 ID:qMoRS2mE
こんばんは(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)☆
お仕事の担当がガラリと変わり、引き継ぎやら何やらでゴタゴタ
その中でも副業の関係と同時進行
やっぱり作務衣にハマりまして休日のお出かけは作務衣ばかりになっています

あらら(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/nBuB_-y8o9k?si=lNWwEK5P4IfsS41x

5125店長:2023/11/26(日) 21:48:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

ネコ様強すぎ
うちのハムさん
https://www.youtube.com/watch?v=S-ckHHK6S-U

店を出る時の外気が1.5度
家のエアコンは暖房で入れっぱなしになった
サーキュレーター併用してるとはいえ電気代が、、、
ハムさんお迎えするのに一番掛かる経費は電気代だな
ペットヒーターなら安いけど不安なんだよね

5126店長:2023/11/27(月) 22:31:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豆腐ステーキ的な物
餡かけ作るの苦手。カタクリ入れすぎ

尼のブラックフライデーでペット監視カメラ的なもの買ってみた
画質もいいし設定も簡単なんだけどズームが無ぇ
そこまで見てなかった自分が悪いし、それ以外はとってもいいけど
色々工夫してカバーするしかないな

5127店長:2023/11/28(火) 16:12:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさんの匂いがそれなりにあって
部屋がペットショップの小動物コーナーの匂いになってたので
ペット消臭元買ってみたら結構効きがいい
排泄物臭は気にならなくなった
期待してなかったのに効くもんだなぁ
今までも部屋に入ってすぐに慣れてたから平気だったけどね
企業さんの研究って凄い

5128店長:2023/11/29(水) 21:43:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
味噌ラーメン

昨晩嫁から電話があって
「娘ちゃん、そろそろ結婚する!」と「ビザ1月で切れる!」だった
娘ちゃんのほうは大学時代からの付き合いの子だし実にめでたい
まぁ、自分と血が繋がってるわけでもないし
戸籍上も自分とは他人なんだけどね
ビザのほうは忘れてたこっちも悪いな
書類揃えて日程合わせれば大丈夫かな
書類にマイナンバーの欄は無いんだけど、それで紐づけすればいいんじゃね?
とは思う。所詮は行政のやることだからしょうがないけど

5129店長:2023/11/30(木) 21:47:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と卵の炒め物

アマゾンの三井住友カードが更新になるってメールが来てて
「受け取りやすいように普通郵便で送ります!」って、
迷惑メールかと思ってたら本気で普通郵便で送られてきた
アマゾンのとETCと
経費削減は分かるけど、削っちゃいけない部分もあるよね

5130店長:2023/12/01(金) 21:50:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
味噌煮込みうどん

寒くなってきたもので
出かける時のフロントガラスに霜がつくようになってきた
まだワイパーだけで何とかなってるけど
じきに削り落とすようになるんだろうな
削るのはドアポケットに入れてたはずだけど確認しておかないとな

5131すまいる:2023/12/02(土) 14:58:32 ID:R6FnTN9c
店長さんがユーチューバーデビューしていました♡
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

いとこから、お餅いる〜?送るよ〜
との電話に

(⁠ㆁ⁠□ㆁ⁠)くださ〜い!!と、即答。
毎年この時期になるとこのやり取りをします
1年経つのが早いですねぇ

5132店長:2023/12/02(土) 22:02:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カレー素麺

Youtubeのほうは「店のスマートテレビにハムさん映したい!」だけ
インスタのほうは毎日更新してる
https://www.instagram.com/suzukia2shi/
まぁ、本名出てるけどいいか
ハムさん布教のためならやむなし

5133すまいる:2023/12/03(日) 20:20:13 ID:R6FnTN9c
ハムしゃんワールド(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

休日なのに頭痛でダウン
それでもベッドで小説にふけっていました
頭痛薬が効かない。。。

5134店長:2023/12/03(日) 21:10:08 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯2合
おでん、タイがんもどき
嫁メシ

明日入管行くのに嫁が帰ってきてて話したんだけど
娘ちゃんがバンコクに建てた家が5000万円だって
30年ローン
写真見せてもらったけどデカイ
日系企業から日系企業に転職もして給料も上がったそうで
2回目の大学院も卒業したっていうし
嫁曰く「頭いい」ってすごい
なのに結婚はもう少し先だって

会社でインフルでダウンが出てきてる
今年は流行ってるらしいしね
ウチの店の子はインフルA型。子供からもらったって。
急に寒くなると体調も変になるよねぇ

5135店長:2023/12/04(月) 15:53:10 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今回もとっとと嫁は出稼ぎに出発

娘ちゃんが家買った理由を教えてもらったんだけど
よくある「アパートの家賃払うぐらいなら」ってのと
「結婚して旦那が嫌になったら追い出せる」ってのがありまして、、
「ずっと一緒だとケンカするでしょ〜」って
確かにうちもずっと一緒だったらケンカしてるだろうな

5136すまいる:2023/12/04(月) 20:23:25 ID:wf6Lhdfg
歴代我が家のペットを思い出してしまいました
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♡
隣りにいるだけで幸せでしたねぇ
笑ってしまうエピソードもたくさん
天国であの子達は今頃、何をしていることやら。。。

(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)くすっ
https://youtube.com/shorts/bx2YYRjC5Wc?si=wjCp3FxX0dFXOIec

5137店長:2023/12/05(火) 21:49:32 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
おでんうどん
嫁おでん+茹でうどん2玉

ちゃんとペットとして飼ったのだと、覚えてるのは猫3匹
初代はどこから来た子だっけな?メスの茶トラ

2.3匹目は親せきのところで生まれてしまったヤマトとムサシ
黒ネコだったのでヤマトと、そこからの派生でムサシ。戦艦なのにともにメス。
小学校のころから、実家にいた高校時代、富山に行ってからもいたから長生きだったな。
青空市場みたいなとこにいた子猫貰ったこともあった
その子は残念ながらすぐにお亡くなりになっちゃったけど、、、
放し飼いは怖いって思ったし、ちょっと霊体験もしたし、、
犬も二匹ぐらい、勝手に住み着いて勝手にいなくなった子がいたような
モルモットがいたのは何だっけ?預かったんだっけな?
ゴレンジャー人形と遊ばせたらマント食われて泣き叫んだ思い出。
虹の橋の向こうにいてくれるかなぁ

5138店長:2023/12/06(水) 22:28:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹で鶏肉

パートさんと話してたけど
時がたつのは早いよね
あっという間に十二月
あっという間に年末
色々あったのに過ぎてみればあっという間
病気とかケガとか色々あった年だったな
新年のご祈祷してもらった方がいいかな

5139すまいる:2023/12/06(水) 22:53:21 ID:TSlT79q6
過去我が家のペットで、男の子にばかりモテる男の子(わんこ)
飼い主よりはるかにモテていたので、何かコツがあるの?
とおふざけでしつもんしたら、キョトンとされた思い出。。。(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

1年経つのが本当に早く感じるようになりました
新年はご祈祷をする気満々です
家内安全と商売繁盛♡
難のある担当会社との契約が終わり、新しい会社の担当になり
あまりにもストレスフリーなため、楽しい日々が訪れました
快適〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆

5140店長:2023/12/07(木) 21:38:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン

寒くなったり、暖かくなったり
といっても10度行かないけど
5度で「今日は暖かい」とか言ってるしなぁ
雪国あるあるだな

5141店長:2023/12/08(金) 22:00:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモの炒め物

今日は会議があってパワハラの話があったんだけど、、、
、、、ってぐらいに上が理解してない
セクハラと一緒で「誰がしたか」ではあるけどさぁ
強力なパワハラの下で育てられてしまったってのもあるけど
上にしてみれば「文句も言えねぇのかよ!」だし
自分みたいに「言い返せる」人じゃないと無理だよね
社長や統括部長を怒鳴りつけるのもパワハラらしいから気を付けようwww

5142すまいる:2023/12/09(土) 18:31:10 ID:cCr07TBk
え。。
上司を怒鳴りつけるのもパワハラなのですか?
気をつけなくては。。。(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

お仕事の担当が変わったら一気に、ストレスフリーに
新たな担当地域のお楽しみ店や場所を見つけて見つけて楽しくて♡
上はなぜもっと早く、この担当をコチラに回さなかったのか〜
怒鳴り散らしたらパワハラですか。。むむ。。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)旦~

観戦に夢中(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)旦~
https://youtu.be/B0kDt36W2UM?si=2bDaE2B80TuRYVb1

5143店長:2023/12/11(月) 22:07:10 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
山盛り粉吹きイモ
約1キロ

粉吹きイモって「、たぶん小学校の時の家庭科の調理実習以来で作った
レンチンで時短とか、バターとマヨで味変したとかはあるけど
懐かしの味

インスタやってるとネコさんとかワンさんは評価されやすいよねぇ
やっぱり表情?とか行動とかかわいいし
ハムさんはそういうの薄いし
そういうのを「カワイイ〜!」って見ながらも
「うちの子が一番かわいい」って思うのが下僕の勤め

夢で「ハムさんが脱走して大騒ぎ!」ってのを見た
現実にならないよう気を付けよう

5144店長:2023/12/12(火) 16:05:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ちょっと前に、シンママさん、、の娘(中学生)に
ここの鍵あげた。事案ではない。
ハム友でもある母親とハム見に来たときにね
こっち側のココロの病気持ちさんなんで
「逃げる場所にしていいよ」って
まぁ、使われることはないだろうしお守り替わり
こっち側のことなんて家族でも分からないからねぇ

5145すまいる:2023/12/13(水) 05:18:06 ID:v6F5GhHs
ハムさん、かわいいですよ?(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡
味わい深い。。。
https://youtube.com/shorts/9_fL1DnVOLE?si=tsvAKbNpncz4FHvl

副業でお試しトライアルのお客様
その方は相当苦しくて追い詰められていました
今回わたしは、背中を押すお役目だったようです
道真さん
いきなりお客様をコチラに回さないで下さい。。(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

5146店長:2023/12/13(水) 21:17:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイがんもどき、ゆで卵

昨日あの後でママと娘さんとまた来て
帰りにうちで使ってないハムさんグッズとかお土産にしたんだけど
忘れていったので散歩がてらお届け
で、向こうのハムさんと遊ばせてもらう
向こうはジャンガリアンのオス×2
白い子とクリーム色っぽい毛の子
どちらの子も触りまくり
「噛むよ!」って言ってたけどそういうこともなく
うちの子に比べれば甘噛みくらいだし、無理やり噛ませた感じだし
ハムさんそれぞれでそれぞれに可愛い

5147店長:2023/12/14(木) 21:35:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
タイがんもどき、ゆで卵

ふたご座流星群ってことで夜空を見たけど
正直よく分からん
近眼老眼乱視には夜空ってきつい
ライブカメラ探してみてみたらきれいに流れてた
自分の目じゃなくても凄いものは凄い

5148店長:2023/12/15(金) 15:54:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

新しくハムさんお迎えしちゃいました
ロボロフスキーで「ホワイトフェイス」で売られてたけど
たぶん「ヘッドスポット」かつ「オッドアイ」ってレアな子
右目黒で左目が赤
出身国不明、生年月日不明。店に来た時で4-6週で、うちの子より少し上になるっぽい
性別不明だけど多分メスの子。
将来の母親候補。父親かもだけどね

5149店長:2023/12/15(金) 16:00:20 ID:XnkAKCQ.
今調べてたらオッドアイってだけで1万超えるのが普通なの?
クリスマスセールで約2千円だよ?

5150店長:2023/12/16(土) 21:40:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のバター醤油炒め

お迎えした子のことしらべてたけど
正直よく分からん
「ヘッドスポット」なら、もう少し差し毛はっきりしてるみたいだし
「スーパーホワイト」だと、もう少し差し毛でるみたいだし
「アルビノ」にしては片目黒いし
スーパーホワイトの色薄めな子かなぁ
命名「デピカ」
タイ語で「白い子」、、っぽい感じ
まんまだね

5151店長:2023/12/17(日) 21:47:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入りタヌキうどん
天かす冷凍してたけどかなり劣化しちゃってる

ついに店の外の温度計が氷点下
と言っても-0.2℃
って氷点下って最近書いたかも覚えてないけどね
帰る時で+0.2℃で「上がった!」とか言ってるしなぁ
明日は最高1℃、最低-1℃の予報
タイツ出さないとあかんな
冬だねぇ

5152店長:2023/12/18(月) 21:43:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉煮

朝のうちは店の方ではちらほらと雪が舞ってた
そのくらいだとこっちでは「雪」認定されない
雪かきしないといけないくらいからが「雪」のイメージ
新潟県境とか標高の高いとこは積もってるみたい
今回の寒波は平野部迄来るかなぁ

5153店長:2023/12/19(火) 16:33:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハム話ばかりで申し訳ないですが
新入りデピカちゃんが「ホワイトフェイス」として売られていた謎は解けたかも
ホワイトフェイス×2の交配で、まれに生まれてくるらしい
ホワイトフェイス専門のブリーダーさんが、
ホワイトフェイスだけでの交配だから「ホワイトフェイス」で出荷したのではないかと
「スーパーホワイト」で「オッドアイ」だと激レア個体
偶然が重なったとはいえ、よくウチに来たなぁ
そういう運命なのかねぇ
ウチの第二世代のどの子かと子供作らせたいと思ってるけど
相性もあるしどうかなぁ

5154店長:2023/12/20(水) 21:28:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
もやしと鶏肉のラーメン

朝晩に車のガラスが凍ってることも多くなってきた
今はまだ軽いから高濃度のウォッシャー益だけで対応
もうじきガリガリ削るのが必須になるかな
フロントガラスカバーはどこだっけな?
付けるの面倒だけど効き目は抜群

5155店長:2023/12/21(木) 21:06:14 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
半額のイナダ刺身

日中に積もらなかったものの結構雪だった
この後で本格的に降ってくるらしい
ということで早起き確定
ここと職場とで天候違うことが多々あるからしょうがない

5156すまいる:2023/12/22(金) 11:09:52 ID:zpc4Q1sE
昨日夕方辺りから急に寒くなりましたねぇ
自宅までの帰り道、風が冷たくて辛かったです(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

今朝起きて、寒くてベッドから出られず
お仕事を終えたら直帰!!と思っていたら

[緊急]
今夜忘年会ね〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧(社員メール)

。。。早く帰りたい。。。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

5157店長:2023/12/22(金) 21:15:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
白菜鶏肉ブナシメジこんにゃくの鍋
大量に作ったのでしばらくこれ
しみじみうまい

今朝は外気-4℃。雪はちょっとだけ。
店の方もほぼ同様。なんだけどここでは分からないので6時起きで出勤
積もってないと安心するけど「この早起きの意味は?」とは思う
帰る時で店のほうは-3℃で積雪3センチくらい
こっちは-2℃で積雪なし
積もってたので早起きは確定
休みなんだけどねぇ

5158すまいる:2023/12/23(土) 13:06:00 ID:.WQFJMtM
和牛のお寿司にすき焼き。。

お刺身の盛り合わせに和牛のローストビーフ。。

柔らかくて脂ののったタラの西京漬けの炙りに思わず日本酒を追加注文。。

ここ数年の自粛で色々と我慢をしてきた人々は、久々の忘年会で大盛り上がり
さて
お正月のメニューも和牛にしようか考え中。。(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

5159店長:2023/12/23(土) 13:42:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

雪かきは業者さん入ってくれたので入口周辺ぐらい
こっちでうっすら、店のほうで10センチくらい
その後は晴れてきたから溶けていってるはず
「ハムさんとミニ雪だるま」とか撮ってみたいんだけどなぁ

今年は夏にBBQしたから忘年会は無いそうで
社長に「飲み行く?」って言っても
「財布が怖い」って拒否されるし
キャラの使い分けはしてるんだけどなぁ

5160店長:2023/12/24(日) 21:38:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
白菜鶏肉ブナシメジこんにゃくの鍋のうどん

中高のころはこの時期って親戚の和洋菓子店でケーキ作ってたな
スポンジ切ってクリーム塗ってフルーツのせて周りにクリーム塗って
デコレーションは基本的にはおっちゃんに任せてたけど間に合わないときはやって
なぜか株屋のおっちゃん(株で損ばかりしてたからか来てた)もいたし
町のお菓子屋さんにしても戦場だったなぁ
それが30年以上前の話だし
今は従兄(元高校球児)と従姉メインでやってる
そっちに行ってても面白かっただろうな

5161店長:2023/12/25(月) 21:13:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
白菜鶏肉ブナシメジこんにゃくの鍋

今日は夕方ぐらいから雨
「長野県」は全体としては雪国なのに
平野部はそうでもない
夏は暑いしね
菅平の方ではその日の全国の最低気温記録したりするけどね
南北に長くて標高差も大きいから違いも大きい
おかげで天気予報はいまいち信用できん

5162すまいる:2023/12/25(月) 21:25:56 ID:/dY9BsYI
社長さん、あらま(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)☆

農家親戚にお米ドッちゃり注文

ほうれん草も入れたよぅ〜☆
とメールが来たのでるんるんです♪

スーパーでもお米がお安くなっていたので、追加で10キロ購入
ハチミツも〜だしパックも〜きび砂糖も合わせて追加で備えて
明日は愛媛みかん1箱ゲットしなくては〜
みかんの季節になり、みかん星人は今日もワクワクです♪
♡((o(´∀`)o))♡

5163すまいる:2023/12/26(火) 17:29:11 ID:Wq5z6Bfw
担当する1社さん、いきなりお仕事納めが決まり

前任者さんがやらかしにやらかして最悪な状態で担当を引き継ぎ、一生懸命挽回に頑張ったからなのか今では大変良くしてくれてホッと一息
笑顔でお互いお仕事納めのご挨拶出来て良かったです〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)✿

さて
みかん1箱買いに行きましょ〜っと♡

5164店長:2023/12/26(火) 21:25:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
白菜鶏肉ブナシメジこんにゃくの鍋でうどん

「お客様は神様です」を誤解してる人は多いよなぁ
自分は「客かどうかはこちらが選ぶなので、ぶつかることもたまに
年数回
出禁にしたり、クレーム入れに来た人を正論で追い返したり
こっちのミスならもちろん謝るけど
そっちの思い込みとかミスとか知るかボケ
使い方が分からないとか思ったものじゃないとか
少しは頭使って買えって思う

仕事納めは去年と同じ30日
31.1と休み
ハム見ながら酒で終わりそうだなぁ

5165店長:2023/12/27(水) 16:48:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ラジオで「今年の自分は合格点?不合格点?」ってテーマで募集してるのを聞いていて
自分はどうかなぁって考えると
昨年末からの尿管結石が出た、、、痛みもあったし±0
ハムさんお迎え +20×3=60
転んで目の上縫う -80
帯状疱疹 -50
ものもらい -20
子ハム誕生 +100
、、かろうじてプラス?
仕事系は「上司にブチ切れる」があったから-2万くらいかな

5166すまいる:2023/12/28(木) 11:36:44 ID:kaq1bN8M
今年の自分の点数。。

お仕事は淡々とこなして10月頭からストレスフリーになりましたし
副業も成り行きでジワリとスタート
自身の落としどころに落ち着けましたし
なるようにしかならないのもありすが、結果良ければでしょうか
点数。。(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

5167店長:2023/12/28(木) 21:33:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン、キャベツ千切り
キャベツはハムさん用に見切り品を購入

そういえば、会議で「反対する人」になろうかと
いままで上の圧力が酷くて、黒いものでも白にする感じだったのが
現社長とかはそうでもなくなってきてはいる、、はず、なので
「そういう意見を言ってもいい」って空気が作れればなぁって
もちろん、あらかじめ上には根回しするけど
変ににらまれたらまたキレにゃならんし
アメリカンプロレスみたいなもんだな

5168すまいる:2023/12/29(金) 18:43:24 ID:xnVWB8RA
意見や反対ができるのは、ちゃんとした理由があるから
その声を聞く事の出来る体制なのかどうか、でしょうねぇ

今日でお仕事納め
その足で築地へ向かいましたら凄い人混み
年の暮れですねぇ(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

5169すまいる:2023/12/29(金) 19:09:30 ID:xnVWB8RA
忘れもの(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)♡
https://youtube.com/shorts/4hegGbgkF6c?si=prsmMuhmHQor1Pau

5170店長:2023/12/29(金) 22:09:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とキャベツの炒め物

最近白人系で別荘。ペンション系の人の動きが活発で
昨日ベッド×3買っていった妙高の人が、今日はL字ソファーとベッド買っていった
その人は日本語そこそこしゃべれる
今日は「トモダチ連れてきました」ってことで
その人も椅子やら服やら大量購入
年末に嬉しい売り上げ
偏見込みで、白人系外人は陽気な人が多い
英語覚えとけばよかったと思うけど、
この店だとタガログとか中国語のほうが役に立つだろうな
タイ語?、、覚えたほうがいいんだろうけど、
だからこそ覚えない

5171すまいる:2023/12/30(土) 21:09:24 ID:kaq1bN8M
そういえば築地も外国人の方々が多かったですねぇ
美人な白人さんがラーメンウマウマしていたり、和牛ウマウマしていたり

今日からお休み
ひたすらにコロコロしながら小説を読み漁っていました
お正月のお花も購入
前回はカニ尽くしでしたので、今回は和牛まみれにしてみようかしら
みかんひと箱追加して。。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

5172店長:2023/12/30(土) 22:33:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉とキャベツのラーメン2玉

「終わった!」と思ったのが良くなかったみたいで、、、
ココロがマイナス方向に移動中、、やれやれ、、、めんどくさい
癒しのハムさんいなければヤバかったかもレベル
売り上げが前年越えしててもこれだからなぁ
月末書類は2日まででいいってことなんで途中でほっぽり出してきたし
明日は鮮魚店行くぐらいでダラダラの予定
新年は近所の神社さん行って、店のそばの神社さん行って
ちょっと仕事してからダラダラ予定
正月用の花は西友さんかな
新年用のカップ酒は用意したし
蕎麦も買ったし
今年は病気とかケガばかりの一年だったけど来年はどうなるかねぇ

5173店長:2023/12/31(日) 10:56:47 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

AM5:15くらいに起きて
早速鮮魚店まで散歩
微妙に雨は降ってたけど支障なし
深夜?早朝?なのに大混雑
駐車待ちの車が数十台
分かってたから徒歩選んで正解
刺盛り(中トロ、ブリ、鯛、サーモン、甘エビ)で1700円
他にもあったかもだけど混雑してて巡回すらできないんだよねぇ
ついでに向かいのスーパーさんで、ウチの社長の実家の豆腐店の豆腐購入
美味しいし、容量が逆詐欺で多い
むしろ半量作ってほしい
刺身は新年迎えて「タイ神様」に捧げてからだし
豆腐もその後の予定だし、まだ食べられない
今日は久し振りで、ペヤングのギガマックス予定
一食で一日分以上って便利だよね
「美味しいもの食べたいと思わないの?」とか聞かれることもあるけど
「自分の満足」が満たされればいいわけで
そこのハードルはめっちゃ低い

5174すまいる:2023/12/31(日) 17:47:27 ID:xnVWB8RA
大祓いに参加するため外出
大祓いで知り合ったのがきっかけで、親しくなった知人とお話が始まったのですが

副業初回無料適用が自動で始まってしまって、乾いた笑いが止まらず。。

初回無料適用者があちらさんからの回し者って。。。
ふたり目。。旦~(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

5175店長:2023/12/31(日) 20:21:11 ID:XnkAKCQ.
あの後ダラダラと酒飲んでハム見て干しりんご作って
ギガマックス食べて風呂入って酒飲んで寝落ちして
18時ころ起きてダラダラ酒飲みながらカクヨム読んで風呂入って
ダラダラ酒飲みながら蕎麦食べて
お酒は飲み続けられるように薄め
年変わる少し前から神社向かって
帰りに西友で花飼って
玄関前で神様に刺身ささげてから花など変えて
捧げた日本酒で刺身食べて今日は終わり
のどかでいいなぁ

皆様良いお年取りを

5176店長:2024/01/01(月) 16:17:13 ID:XnkAKCQ.
めっちゃ揺れたー
5弱?
よりによってトイレに入ってるときとか、、
一応社長に電話して「店見に行く?」って聞いたけど
これくらいならsいいんじゃないとのこと
明日少し早めに向かうくらいだな
どっちみち向かうとしたら飲酒運転になっちゃうけど

5177すまいる:2024/01/02(火) 04:24:37 ID:hevNe6Ag
明けましておめでとうございます
。。って
店長さんの所震度5ですか!?(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)
ゆれましたよねぇ

こちらもヒヤヒヤだったのですよ
揺れた直後、津波警報地域を見ていとこの住む地域がバッチリ入っており、電話をしても繋がらず
メールを送って待っていたら、いとこ妻様から電話がかかってきて

旦那しゃまはスマホを忘れて海目の前の温泉に行ったわ〜クスクス☆

って、えぇぇー(´゚д゚`)!!とパニックになり
津波警報とエリアにバッチリ入り、予想レベルが更に上がり。。
施設に電話する?しない?でワチャワチャになり
妻様には強震モニタ検索のオススメをし通話終了しましたが、その後

旦那しゃま無事帰宅〜☆

のメール
いとこ
温泉から出た直後、揺れたので急いで服を着て車に飛び乗ったわ〜フハハ〜☆

だそうで
新年早々肝が冷えた出来事。。
フハハ〜☆っていとこ。。(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)旦~

5178店長:2024/01/02(火) 19:55:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
揚げ出し豆腐
それこそ富山で教わったものだなぁ

富山に数年いたので、その当時での土地勘ぐらいはある
海沿いのほうだと新湊魚津黒部には知り合いはいる
出てから連絡も取ってないし取りようもないんだけど、、
無事でいてくれればいいなぁ

店のほうは被害2点。花瓶と絵画。
棚から落ちちゃってたものは開店前に直したし
その他はお客様が「花瓶とか倒れてたから直しておいたよ〜」くらい
お客様有能

5179店長:2024/01/03(水) 19:18:10 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
味噌ラーメン

ざっくり計算してみたら
年末年始で呑んだお酒
純アルコールで630ml
ストロングゼロ換算で350ml20本(笑)
計算してみたらすごいことになったな
薄めにして飲み続けてたから気づかなかった

5180すまいる:2024/01/03(水) 21:50:00 ID:Uf6agmrY
お正月、口にしたお酒は日本酒だけ
スイスイ入っていい気持ち〜♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
地震津波警報&スマホを自宅に置いて、海目の前の温泉に行ったいとこのお陰で、一気に酔が冷めましたが(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

今回のお正月は和牛尽くし♡と、たくさん購入したのですが
40%引きで売られていた、柔らかいのし餅が余りにも美味しかったので
おしるこに〜きな粉に〜お雑煮に〜お餅祭り♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
霜降り和牛はジップロックに入れられ、冷凍室行きと相成りました
やはり出来たてのし餅、最高ですねぇ〜♡

5181店長:2024/01/04(木) 22:10:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ポテトフライ約700g
イモ剥いて塩コショウして小麦粉まぶして

ココロがマイナスの方に傾いているもので
「ちゃんとご飯食べる」をしたくない
ので、ジャンクな物作ってるんだけど
それはそれで好きな物なので文句もなし
いいんだか悪いんだか分からん
ハムさんのおかげで最悪は無いけど

5182店長:2024/01/05(金) 16:39:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝は霧が出ていたんだけど
氷点下だったからなのか凍ってキラキラ
凍ったのが飛んできただけかもしれないけどなかなかにキレイ
これがすごくなったらダイヤモンドダストなのかな?
空いたも暖かくなって、日曜から大雪らしい
北陸のほうは大丈夫かね?
富山にいたけど、あっちの大雪はシャレにならん

5183すまいる:2024/01/06(土) 11:13:10 ID:MIw9HIfM
キラキラなダイヤモンドダスト、ステキ〜♡♡♡
やはりもっと寒くなるのでしょうかね
上下インナーがお安くなっていたのでまとめ買い!!
色々と助けられていると実感、感謝しかない。。

大晦日に購入しました、2キロののし餅が無くなりそう〜淋しい。。
あぶり餅モリモリ(⁠ㆁ⁠□ㆁ⁠)旦~

よいしょ(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)つ
https://youtube.com/shorts/fYVm8jCO8-0?si=-acgo7d-mw_hE8w-

5184店長:2024/01/06(土) 22:10:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とジャガイモとキャベツともやしの炒め物ナンプラー味

天気予報が後ろにずれて
明日から明後日にかけて大雪らしい
今年はまだ雪に慣れてないからきついかも

ネコさんは実家で飼ってた
2代目は甘えんぼさんとツンデレな子
長生きしてくれたけど虹の橋の向こう
まぁ今も生きてたらネコマタになってる

5185すまいる:2024/01/07(日) 09:43:22 ID:Uf6agmrY
昨日は暖かかったので、お布団を干してふっかふかでした♡
カバーも洗って干して気持ち良い〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
今日は気温が低い。。?
お布団をまた干そうと思ったのですが残念。。

さて今日は何をしましょうか、ワクワクです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)☆

どっこいしょ(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠
https://youtube.com/shorts/v7XzbJN9gfo?si=5Dvm0C_uC1D-DVg7

5186店長:2024/01/07(日) 23:32:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合、七草がゆ
豚肉炒め

色々と「言いたいことはあるけど!」ってとこ
どこで吐き出そうかなぁ

5187店長:2024/01/08(月) 21:20:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合でTKG
ラーメン

今朝はこっちの方で10センチちょっと、
店のほうで20センチ越えの積雪
久し振りの雪かきで腰痛い
もう少し腰を落とすべきだったんだろうなぁ
明日からは降ったりやんだりだけど気温は下がるみたい
雪国らしくなってきた

5188店長:2024/01/09(火) 21:07:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き

今朝はものすごく冷え込んで
店のほうで-10℃くらいまで下がったらしい
そうすると、凍結防止帯が巻いてある店外の水道管は大丈夫なんだけど
店内のトイレとか手洗いの室内の配管が凍り付く
店内は何度まで下がってたんだろうねぇ
ファンヒーターで解凍したけど1時間以上かかった
店内側も対策はしてあるけど足りなかったか
冷え込むときは電気ファンヒーター入れていかないとだめだな

5189店長:2024/01/10(水) 21:02:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
目玉焼き

今晩も冷え込むようなので店のトイレにヒーター設置してきた
店外の温度計るのに熱帯魚水槽用のを使ってて
最高最低気温も記録してくれるんだけど
春先にリセットして、久しぶりに見たら
最高41.2℃、最低-15.6℃
どちらもおかしなことになってた
50℃以上差があるって何なんだろうね

5190店長:2024/01/11(木) 20:17:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

生島足島神社さんに行ってきた
お守りやお札買おうとしてたら、
知り合いの知り合いの巫女さんは他の人接客中
聞いてたら「〇〇のないんだ、、ないと困るんだよね」などオッサンに絡まれ中
バイト巫女さんで対応できないから代わったってところかな
スーツ着たリーマンのおっさん二人組
生島足島さんはお参りするところ多いので全部回ってから車に戻ったら
隣の車だった
県外ナンバー
何を求めてきたんだろうね?
カタチじゃなくココロだと思うんだけどねぇ
巫女さんにそういう態度な時点で神様には嫌われてるだろうね
その子神様のお気に入りみたいだし

5191すまいる:2024/01/12(金) 21:07:00 ID:cVU3NzMg
あちらさん、ちゃんとキッチリ見ていますし?
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

バレンタインのチョコが棚に並べられまして
会社の男性陣に購入
かさ増しにうまい棒チョコをプラス♡
女性陣にはゆず蜜を購入
5倍希釈のウマウマですよ♡(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

パワフル。。。(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠
https://youtu.be/GhbioZ4PA5I?si=2sV5hOfSwVGvsY_2

5192店長:2024/01/12(金) 21:31:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉の炒飯

自分でも面白いくらいに気分が上向かない
下の方で安定してるんだけど、これで固定?
仕事中は例によって切り替えてるけどさぁ
ここに書く時もある程度は取り繕ってるし
ひょっとしたらこの状態が「素の自分」?
まぁ、分からないでもない
結局は付け替えてる仮面が人よりちょっと変わってるってぐらいだし

5193店長:2024/01/13(土) 22:03:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と卵の炒め物

ハムさんの床材交換したら思ったより時間がかかった
布団の上でしたからそこに落ちた床材が取りにくくて
毛布に微妙に絡んでしまって、手でつまんで取ってたら時間が
この部屋で広い空間ってそこしかないんだよなぁ

5194店長:2024/01/14(日) 21:33:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒め

「大雪」って言ってた割にそれほど降らず
こっちで1cmくらい、店の方でも10cmくらい
「10cmって多くね?」って思うだろうけど
こっちの感覚的に「多い」は20-30cm以上
「雪かき追い付かねぇ!」くらい
非雪国出身なので降ってる最中はきれいだと思う
特に上を見上げた時の吸い込まれそうなあの感じ
夜の街灯の下で見上げた時とか最高
機械がありましたら是非挑戦を

5195店長:2024/01/15(月) 22:00:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉うどん×2

ココロの闇持ちとして
ハムさんは正解だったなぁって思う
ロスの時が怖いってのはあるけど、、
ロボロフスキーさんは基本的に懐かないので見てるだけ
気ままに動き回ってるのを見てるだけ
そのくらいの関係性だけど、自分がいないと生きていけない
だから自分も生きていようと思える
ハム沼はなかなかに深い

5196店長:2024/01/16(火) 21:16:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き

今朝はこっちの方で1センチぐらいの積雪
店のほうが20センチ超え
業者入った後から積もっちゃったみたいで、
除雪跡の部分でも10センチ
開店休業w
6時半に家出て、着いたの8時半だし
そんな日に出歩いちゃいかんよねぇ

5197店長:2024/01/17(水) 21:41:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉うどん×2

阪神淡路の日ねぇ
そのころは富山にいたな
今ほどネット普及してない頃で
知り合い情報で下心持って向かったやつらがいたなぁ
そこから復興したんだから、今回の石川も何とかなると思いたい
思わせてくれ

5198店長:2024/01/18(木) 18:00:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

新聞に出てた共通テスト?やってみようかと思ったんだけど
そもそも問題文が読めない(笑)
文字サイズ小さすぎ〜
老眼鏡かけてまですることでもないしあきらめた
見えたところで解けるものじゃないけど

5199店長:2024/01/19(金) 21:21:58 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉とジャガイモのコンソメ煮

推し?の高嶺のなでしこさんのメジャーデビュー曲の配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=IPZi16uFCqs
前から知ってる人としては「ついに来た!」だけど
一般的にはどうなんだろうね?

5200店長:2024/01/20(土) 20:59:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉炒め煮。ニンニクとバターと昨日のコンソメスープの残り。

昨日の帰り道で、ウチの結構古いカーナビさんに
「1/20大雪だから外出は控えろ」的なメッセージ
そんな機能があったなんて初めて知った
長野で言うところの「カミ雪」なのでこっちではあまり降らなくて
松本とかのほうが多く降るみたい
しかも湿って重い雪
あれは雪かきしにくいんだよねぇ
一応は早起きするけどどうかなぁ
予報では雨なんだけどなぁ

5201店長:2024/01/21(日) 21:23:54 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
温かい鶏肉そうめん

ハム話
新入り?のデピカちゃん
この子だけは手の上に餌のせてると寄ってきてくれるんだけど
餌じゃなくて指をかむ
そこそこ痛い
爪の隙間とか関節とか的確に攻めてくる
分かっててやってる気がしないでもない

5202店長:2024/01/22(月) 16:47:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさんの単身世帯4件の床材交換
ストレスになるみたいで走り回ってる
御褒美にはむはむぴゅーれあげたから許して
元の床材は今回畑にまいてみた
木材チップとキッチンペーパーと餌の残りとフンだから自然に帰るはず
上手くいけば土も良くなるはず
どうなるかなぁ

5203すまいる:2024/01/23(火) 20:43:03 ID:EFNgA1B6
店長さん、色々と楽しんでいますねぇ
ハムさんにアイドルに。。
温泉も行っちゃいましょうよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

お試しで、カルディで紙パックに入ったタイカレーと、ジャスミンライスを購入
ジャスミンライスの炊き方
ライスとお水1:1と記載されていましたが、お水100cc追加して、土釜で炊きましたら
結果は大成功〜♡\(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)/♡

明日、追加でまとめ買い決定です!!(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧

今でもたま~に聞くのですが昔、この曲が好き♡と、いとこの奥様にお話をしたら暗い!!
と言われ、しょげたのを思い出しました
暗いですかね?(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)旦~
https://youtu.be/_tM5oB2y4-4?si=h3XVbfW8NPcA07qk

5204店長:2024/01/23(火) 21:38:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ

曲調だけなら暗いかもねぇ
踏み込んで聴いていけば違うけど
ブラバンやってたからか特に思うけど
受け取り方もその人の自由だからねぇ
聞き込めば良い曲でも聞いた瞬間に拒否反応出ることもあるし
自分が「好き」ならそれでいいんじゃね?ってとこ
それを覚えたら自分が少しラクになった

大槻警報発令!
のわりに気配すらない
これでドカ雪来るのが怖いところ
早起きして店に向かわないとなぁ
それで積もって無ければそれでいいし
積もってたらひたすら雪かき
重い雪になるみたいなので降ってほしくないけど
今回は流石に無理かなぁ

5205店長:2024/01/23(火) 21:43:48 ID:XnkAKCQ.
大槻×
大雪〇

5206店長:2024/01/24(水) 21:21:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ

6時に起きて15分くらい「起きたくない〜」ってゴロゴロしてから
家を出てみれば3センチくらいの積雪
コンビニでおにぎり買いつつ会社に行ってみれば1センチくらい
完全に肩透かし
雪かきの最中にも降ってたけど、日中でほとんど溶けた
夕方からまた降ってきて少し積もってた、、ので
明日も早起き確定
だるい〜

5207店長:2024/01/25(木) 21:50:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ラーメン
出前一丁なんだけど昔ほどおいしくないなぁ
変わったのは味覚なのか商品なのか、、

中古屋としてお客様のとこに行くこともあるわけですが
今日行ったとこがいわゆる汚部屋
一度時間通りに行ったら何やら電話中で出てこない
そしたら店からの電話で「汚くて人入れられないから一時間後にしてくれ」って言われたとのこと
一時間後に電話して「大丈夫です」って言われてから行ったけど
やっぱり汚部屋。足の踏み場が無い
段ボールに入ったものやら紙やらペットボトルやら段ボールやら
20代の可愛い系女の子なんだけどなぁ
手がプルプルしちゃってたからこっち側の子かな?
店の方の地域は分別面倒だし、回収も少ないし
一度「イヤ」になっちゃって止まらなくなったかな
心配でもお客様に「ココロ壊れてます?こっち側?」って聞けないし
仕事はちゃんとした。ごみの上に荷物通すので時間かかったけど。
この先を心配してもしょうがないんだけど心配な娘だったなぁ

5208店長:2024/01/26(金) 15:41:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日の午後から明日も休み
明日も天気いいみたいだし遠めの温泉でも行ってみるかな
最近、車の運転してるとやたらと肩が痛いんだよね
他人にマッサージするのは得意なんだけど
自分にするのはなぜか苦手
ポイントは同じはずなんだけどなぁ

5209すまいる:2024/01/26(金) 21:29:38 ID:iPuBVAN.
接骨院に通っていた時、ちょうど偏頭痛絶好調で
マッサージで痛みがスッキリ取れたのにはびっくりした思い出☆

お仕事仲間がインフルエンザにかかり、ダウン
今日はダウンしたお仲間のお仕事も抱え、ピーピー泣いていました
早く復活してくださいな〜💦
ああ、疲れた。。(ー_ー;)旦~

5210すまいる:2024/01/26(金) 21:43:06 ID:iPuBVAN.
疲れた心に栄養補給♡(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)つ
https://youtu.be/0Tl-xtlSesc?si=SX1EZ9VOYEhh_2Wa

5211店長:2024/01/27(土) 16:09:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

少し遠出してお隣新潟県妙高まで「アルペンブリック スパ」さん
https://www.alpenblick-resort.com/spa
露天のほうに黒泥の粒子があって薄墨色
そこの売店でお酒見てたら販売員のおっちゃんが来たので
おススメを教えてもらって、ごく少量試飲させてもらって
選んだのが「越の誉 90YELLOW」
精米歩合90%って、ほとんど精米していないコメから作られたお酒
削らないことを売りにしてる酒は初めて
今調べてたら限定3000本だって
そう思うと余計に美味しく感じるな

5212すまいる:2024/01/27(土) 22:33:28 ID:s6vbOomg
温泉にお酒。。。♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

副業に必要な名刺を注文
どんな感じに仕上がるのか楽しみ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
文字の大きさに全体のバランスを見てから作り始めるとのこと
その後は猫カフェへ
のんびりとした休日を堪能しましたとさ

5213店長:2024/01/28(日) 21:02:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
フクラゲ刺身
富山だと「フクラギ」、ブリの子供?
昨日上越まで足伸ばしてスーパーで買ったものの残り半分

その上越で刺身持って帰る用に氷一袋入れてきて
帰ってきてからざるに開けてたんだけど
まだ少し氷が残ってる
台所は暖房入れないから、今で約6℃
冷蔵庫より少し暖かいぐらいか
マイナスじゃないだけ今年は暖かいほうだな

5214店長:2024/01/29(月) 21:02:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵二個の目玉焼き

そういえば運転中の肩の痛みが解消されてる
温泉以外変わったことしてないから温泉効果かな
自宅浴槽だと足伸ばしてのびのび浸かるって出来ないし
たまのリフレッシュは必要だね

5215すまいる:2024/01/30(火) 10:02:16 ID:AR.6ecqY
副業で使用する名刺が出来上がったので、持ち歩き始め☆

お小遣い稼ぎ程度に進めるつもり
しかし
副業をやることになろうとは、あの時の自分は思いもつかなかった。。

あああああ〜♡♡♡(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡♡♡
https://youtube.com/shorts/btg-h6Loc2Q?si=v82QQGSCQ3yTBVdy

5216店長:2024/01/30(火) 22:32:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
カルパスとチーズ入り卵焼き

リスでかくね?

そういや昔、完全私用の名刺作ったな
「かっこいいフォントあった!」「名刺用紙あった!」で作ったはず
使ってはいないし、どこに行ったかもわからない
15年ちょっと前かな
今だったらインスタのQR入れてハムさんアピールだな

5217店長:2024/01/31(水) 21:50:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ、納豆
ご飯炊いてなかったので、最近見た「加熱7分炊飯」やってみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd478b0b8c55f052e42452d4e1bc850eb6212d4
確かにうまい

今月も何とか終了
収支はトントンくらいかな
雪が少なかったので助かった
後は外人層のまとめ買いか
ペンションとか不動産を外人さん買ってるみたいだねぇ
相変らず英語で聞かれたことに日本語で答えて
詳しく伝えたいことはスマホの翻訳でカバー
それで何とかなるからラクでいい

5218すまいる:2024/02/01(木) 19:53:01 ID:s6vbOomg
紙パックに入ったタイカレーを購入
白身魚を入れたら美味しそうかも?と、タラを購入したのですが
まな板にタラを置いて包丁で〜と構えた時、あれ?これは何?
と、よ〜く見てみましたら

!!!!おっきなアニサキス!!!!(´゚д゚`)

それもウネウネと動いてる!!!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

タラにもいるのですね、アニサキス。。。

お尻がかわいい♡(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
https://youtu.be/nZ1EHB5yTP0?si=ZxfiKo-kw14DiiRc

5219店長:2024/02/01(木) 21:30:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ジャガイモ入り卵焼き

アニサキスはまだ見てないなぁ
気づいてないだけかな

実家にいたころは年に数回は猫さんがモグラ取ってきてた
ネコの習性なのか、大体は生きたまま
ネコが離したときに動き回るのは逃がしてた
地表に出てる時間短いだろうによく捕まえられたもんだ

5220店長:2024/02/02(金) 15:16:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今のうちからとハムさんのお見合いについて調べてみたら
サイトによって書いてること違う
ウチの初っ端みたいにいきなり入れて仲良くなったのが
かなり珍しいケースなのは分かった
準備しておいて暖かくなってきたらお見合いかなぁ

5221店長:2024/02/03(土) 21:11:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉とネギたっぷりの炒飯

また大雪の予報が出たみたいで
こっちの方の雪の備えをしているとこでも混乱するんだから
備えをしていないところが混乱しないわけがないよねぇ
まぁ、こっちは5センチぐらいなら「少ない」って地域だから
それでも今年はほとんど降ってないから渋滞したりするんだろうな

5222店長:2024/02/04(日) 21:46:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉と卵と水菜とねぎのうどん2玉

またクロームが勝手に落ちるようになってきた
原因は何なんだか
いつ落ちるか分からないので、ときどきコピーしつつ書き込み
してるんだけど、そんなときに限って落ちない
ツンデレさん?

5223店長:2024/02/05(月) 15:26:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

昼前から降り始めて早くも5-10センチ
今も降り続いてるから明日はヤバそう
今から雪かきしても降り積もっちゃうの確定だし
早起き確定

5224すまいる:2024/02/05(月) 20:55:44 ID:s6vbOomg
お昼過ぎからアラレが降り始め雪に変わる

これは雪見酒、良いかも〜?と、思いましたが
通勤がどうなるのか不安になり断念ಠ⁠_⁠ಠ

お薬を貰いに病院へ足を運びましたが、待合室はガラガラ
普段、人でワイワイしている時間帯なのに。。
薬局を出る頃にはボタボタと雪が落ちてきて、みるみる車道が白くなってくる
さて明日は何時に自宅を出ようか、ビクビクです(⁠´⁠-⁠﹏⁠-⁠`⁠;⁠)

あらすごい(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/4R-7IwkH5-w?si=Omtsf2frulRa-__p

5225店長:2024/02/06(火) 21:29:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
水菜たっぷりの卵焼き

早起きして外出たら30センチぐらい
さすがに笑う
車の雪だけ落として無理やり出て、通勤に1時間半ぐらい
普段の倍くらいか
店のほうは業者さん入ったこともあって、駐車場の雪はほとんどなし
とはいえ入口周辺とか除雪車が入れないところは手でやるしかないわけで
今日は雪が多かったのでスノーダンプ中心の雪かき
運べる量が多いから捗る
帰ってから自分のとこの雪かき
量は20センチくらいになってるけど、
昼間溶けたせいで重くなっててきつい
その後の酒の旨いこと

5226店長:2024/02/07(水) 21:37:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉と水菜の炒飯

健保の組合さんから医療費のお知らせが来てて
ちょうど尿管結石におころからなので、かかった医療費約14万
3割負担なので自己負担約4万
一番高かったのがCTかと思ったら、顔面を縫った時
微妙な差だけど3.6万の自己負担1万
保険に払ったのが約2万なので
珍しく得してる

5227すまいる:2024/02/07(水) 22:55:52 ID:s6vbOomg
さんじゅっせんちも積もったら、電車止まるかしら。。?

早朝自宅を出たら、辺り一面真っ白!!
濃い霧がかかり、道路は凍っていました
コワい〜コワい〜💦と、駅までビクビクしながら先を進めたら
ある場所からいきなり霧が薄くなりまして

実は自宅周辺が魔界だったとか??
ならば魔界に住んでいるのならばわたしは、魔物か妖怪なのかとうっすら想像してしまいました

確かこんな健康法がありましたっけ(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♧
https://youtu.be/VYiPfKrn8bQ?si=K8_J17H-4OywaTen

5228店長:2024/02/08(木) 21:41:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ゆかりご飯1合
2センチくらいに切ったそうめん入り卵焼き

30センチは多いけど「雪国だし、そんなもん」って
思うのが長野県民(偏見含む)

今日は棚卸だった
大体在庫金額で5%くらいまでのロスは許容されて、
前回は2%ぐらいだったんだけど
今回は驚きの0、88%
逆におかしいレベル
「棚卸の魔術師」の二つ名は伊達じゃない
それでも「なんでこれが無いの?」は出てるけどね
当たり前だけど自分は棚卸のカウントには関われない
やったらいくらでも不正出来るからね
おかげで自分だけは暇な一日

5229店長:2024/02/09(金) 21:46:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
焼きビーフン

今日は開店前に銀行に両替に行ったんですが
両替機で両替金が出てくる前で機械トラブル
番号札渡されて待ってたんだけど、、、30分ぐらい
さすがに時間ないからって言いに行ったんだけど、、
とっくに機械から両替前のお金と手数料は出てたみたいで、
その辺からブチギレ
今更「そのままお返しします」ってふざけてんのかって話
「いいから両替して届けろ」って名刺渡したのに「できません」って
「最優先でやります」ってことで窓口へ
そこからまた両替依頼の用紙書かされて、番号札渡されて
「お掛けになってお待ちください」って言うから
「最優先でやってくれるそうだからここで待ってる」
「お客様の前から舞ってるお客様もいますし、、」
「30分以上待ってる客がどこにいるの?いいからとっととやれ」
さらに5分ぐらい待った後で、両替機なら対応しているおつりの部分も記入しろと
言われるままに書いたら書いたで向こうで計算ミスって待たされるし
終わったと思えば「手数料の領収書は?」発行忘れてやがる
さらに舞った挙句に個人名で切られるし。まぁ100円だから自腹切るけど。
前にもあったけどオペレーション間違ってる
別に「両替機が使いたい」わけじゃなくて「両替したい」だけなんだから
機械からお金が出た時点で窓口案内してくれればいいのに
朝からお互いに嫌な気持ちになって損した気分

5230すまいる:2024/02/10(土) 09:41:51 ID:s6vbOomg
現金の取り扱いは慎重に慎重を重ねる
後で1円でも差額があると、壮絶に大変なコトになるから〜💦
ある行員さんから聞いたお話(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~

関西へ用事があるのですが、なかなか日にちが決まらない
移動時間が長すぎて、2泊では足りなくてンムム。。(⁠「⁠`⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠「

あああ。。(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
https://youtube.com/shorts/0HdZvdLftsk?si=wjI2hxMuZtdXwvqM

5231店長:2024/02/10(土) 21:35:34 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
おからとねぎの卵焼き

この部屋=ハム部屋=寝室なので
エアコンは約16℃になるように入れっぱなし
体は寒いのに慣れてきているのか、数日前から寝汗が酷い
夜中に着替えないといけなかったからなぁ
一昨日は毛布だけにしてみたら寒かったので
昨日は夏用布団+毛布にしたら快適
実際の温度だけじゃなくて体感温度が重要なんだろうなぁ

5232すまいる:2024/02/11(日) 19:54:52 ID:s6vbOomg
寝室がハム小屋。。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡

今日はお洗濯祭り☆
羽毛布団や洗った毛布にもふもふ敷布団カバーを天日干し!!
そして現在
モフモフになりきったお布団に包まって、コロンコロンしています

これで明日はちょっとのお仕事のために、早起きをして通勤、頑張りましょ。。
3連休なのに。。(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)

あらま(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)♡
https://youtube.com/shorts/TvW7X0cdH5g?si=8gOKw8u741Pp4rid

5233店長:2024/02/11(日) 21:29:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とジャガイモの唐揚げ

まぁハムさんのためにエアコン入れっぱなしにするんだったら、
ニンゲンもそこにいたほうがもったいなくないだろうってことで
ハム臭は匂い取りである程度は抑えられるし
花粉対策で空気清浄機も完備してるし
夜中に回し車に爪が当たる音とか、
そばに置いてた物が当たっちゃう音とかはあるけど
そのくらいのカサカサ音は「元気なんだな」って安心できる
この先さらに繁殖させるんだったらレイアウト変更しないとなぁ

5234店長:2024/02/12(月) 21:38:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
TKG1合
鶏肉とジャガイモの唐揚げ

この部屋では使わないから、店用に灯油を久々に買ったけど
割引クーポン使って1L110円
長野ってガソリン代全国一高いんだよね
海なしだからってのもあるけど、たぶん談合
だって山梨のほうが安いっていうし
輸送費がかかるっていっても、
1L当たりにしたらそこまで高くならないはずだし
競争原理が働いてないとそんなもんだろうなぁ

5235店長:2024/02/13(火) 16:39:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

頭とおでことにかさぶたができてきてたのが治らないので
帯状疱疹のぶり返し?かもと久し振りに顔を縫ってもらった病院へ
結果としては今回はただの湿疹と、それを掻きむしって悪化させたの
ついでに知り合いから頼まれてたことも聞いてみたら
ちょっぴり裏の話まで教えてもらえた
腕がいいってのも大変みたい

5236店長:2024/02/14(水) 21:27:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
グリーンカレー素麺

ひょっとしたらこれからの人生で役に立つかもしれないこと〜
昨日の形成で聞いて来た話だけど
「眼球」に関わる事は「眼科」
「逆さまつ毛」などその周辺のことは「形成外科」
先生が言ってた「形成外科を知らない人が多すぎる」
うん、自分もそうだった
基本的に「顔面の皮膚」のことは形成外科
ほんとに話してみれば面白い先生なんだけど見た目がなぁ

5237店長:2024/02/15(木) 16:04:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日は暖かくなるってことだったけど
道端の温度計で見たのが18℃
ここの室温より高い
そのくせ明日の予報では最高気温が1℃
自律神経ぶっ壊れますのぉぉぉ

5238すまいる:2024/02/16(金) 04:29:30 ID:vI7jkzN6
今日は一気に気温が下がるとのこと
暖かかったのでどうしても構えてしまう
今日はロングのダウンコートかなぁ、と、ベッドの中で服装を考えています
寒いのはイヤ〜💦

5239店長:2024/02/16(金) 21:36:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉の炒飯

一気に冷えたので、久しぶりにタイツとフリースのインナー装備
着用すれば暖かくなるのはいいんだけど、
天然繊維じゃないので今度は湿疹の原因に
お風呂上がりに乳液を痒くなりやすいところに塗っておいたから多少マシ
肌の水分量とか皮脂の分泌とか
加齢で落ちてきてるなぁ

5240すまいる:2024/02/17(土) 10:20:03 ID:vI7jkzN6
予想より寒くなく汗がうっすら
帰りに本屋へより本を一冊購入、3連休は旅へ出ます
今回はホテルにランドリーがないため荷物が重そう。。

レッツゴー(⁠ノ⁠◕⁠ヮ⁠◕⁠)⁠ノ⁠*⁠.⁠✧
https://youtube.com/shorts/QWyn6jVu9xQ?si=u5bGQEDXVE6rc6Hy

5241店長:2024/02/17(土) 21:52:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ネギあんかけの和風鶏のから揚げ
なんとなく作ってみたけどいい感じ

そういえば世間様は連休かぁ
シフトと目標組むときぐらいしか気にしてなかったな
組んでしまえばあとは日常でしかないし
次の休みは午後休だけど遠出してみるかなぁ

5242すまいる:2024/02/18(日) 07:06:27 ID:79Jjs0bM
担当の契約の中に、祭日関係なくお仕事があります
連休初日は、朝2つのお仕事を成敗してからレッツゴーです〜
後不安材料はお天気
低気圧が何とか〜との予想、寒そう。。

あら、おねむしちゃったのね♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
https://youtu.be/QjzR_-q48iE?si=zqZmcuuAcHqgKKPW

5243店長:2024/02/18(日) 21:17:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
目玉焼き

長野に来てから確実に変わったのが「寒い」の基準
特に冬は氷点下じゃなければ「それほどでもない」だし
今日は外気が16℃まで上がって「店の暖房止めますね」だし
タイツとかフリースの長袖インナーとか、
暖かくなるための装備が当たり前だから暑いんだよね
明日は曇りだけど15℃くらいの予報なのでインナー類無しの予定
ちなみにスキーに来てる白人系外人さんだと半そで半ズボンがたまにいます
勝手にカナダ人って思ってる

5244店長:2024/02/19(月) 16:19:38 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ハムさん脱走!!!!!
ホントいつどうやって出たんだか?
今朝5時くらい、枕もとでなんかカサカサいってたんで目が覚めて
いつもの幻聴かと思ったら、布団の上の足のほうに何か登ってきて
照明つけて首起こしてみたらハムさんがいた
慌てて捕まえようとしたけど捕まらず
1時間ぐらい頑張ったけど見つからなかったので
横になって音を聞いてたけど音もしない
午前中仕事して帰ってきて
探してみたらこのPCデスクの下にいたんだけど
捕まえようとしたら逃げられて
かれこれ2時間ほど追いかけっこ中
この部屋の中にいるってわかってるからまだまし
活発なほうのメスの子ちゃんかな?
電源とか噛まなければいいんだけど
次はいつ姿が見れるかな?

5245すまいる:2024/02/20(火) 10:15:53 ID:8aq5OrIo
お転婆さんですねぇ
しかし配線とかが心配ですよ、噛りますし

三連休のお天気が何とも言えない感じに。。
雪だけは降らないで〜!!
と、ヒヤヒヤです(゚A゚;)ゴクリ

あら、お上手(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)✿
https://youtu.be/dVAhSu1m1zs?si=MORvwgpbaoFtcFdb

5246店長:2024/02/20(火) 21:50:25 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉燻製。昨日作ったもの。
時間もう少しかけたほうが良かったかな

今朝7:30.犯ハム確保
オスの子ちゃんの方だった
メスの子ちゃんは冤罪
PCデスクとそこに隣接してる折り畳みベッド(折りたたまない)
周辺にいるみたいなので、7時起きでその辺を探ってみて
PCデスク下で見つけてからベッドのほうに逃げられてデスクのほうに戻ってを繰り返し
デスク下でようやく確保
新しく入れた物の上から器用に登られて蓋の金網から出ていったっぽい
物撤去と金網を磁石で固定したから脱走も無くなるはず
今はいつも通りにオスの子二人でイチャイチャしてる
冒険譚でも語ってるのかね

5247すまいる:2024/02/21(水) 20:10:36 ID:av7Hbmzc
祝☆無事確保

昨日と打って変わって寒い日に〜
セーターとロングコートで完全防備!!
明日はお薬を処方してもらうために通院予定
寒いのいやあぁあ〜(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)💦

店長さんなら洗車します?(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
https://youtube.com/shorts/4kNtBaHqN0A?si=Q4Zi2C7n6BIY6a3t

5248店長:2024/02/21(水) 21:40:03 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚レバー炒め

洗車はできないけど自然に流れちゃうだろうし
写真撮ってインスタあげて放置かなぁ

明日は一日休みで、少し遠出しようかと思ってたんだけど
雪になるかもなんだよなぁ
微妙に遠くぐらいまでにしないと危ないかも
どうしようかなぁ

5249名無しさん@ベンツ君:2024/02/22(木) 14:54:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日は「奥裾花温泉 鬼無里の湯」さん
https://kinasa-resort.com/
長野市のかなりのほうで、白馬のほうが近い山の中
そんなとこなので人も少なく
先客一人が出ていって、少しの貸し切り状態の後で2人
お湯はスベスベ系で肌荒れに効きそうだけど染みる
硫黄強めも好きだけどスベスベ系も好きになってきたな

5250名無しさん@ベンツ君:2024/02/23(金) 21:58:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏薫製と卵入りのラーメン

今日の午前中に急に具合が悪くなって脂汗
前回もこんなんあったなと共通点探したら一日休みの次の日
、、、二日酔い?
起きてしばらくしてから来るってのは納得いかんが

5251名無しさん@ベンツ君:2024/02/24(土) 21:41:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
おから入り卵焼き

またしてもハムさん脱走!
今朝五時ぐらいに目が覚めて
トイレでも行こうかと照明つけてハムさんのほう見たら
ケージとケージの隙間を走っていく何か
ってハムさんしかいないんだけど、幻覚の可能性もあるし
前回の脱走の時にケージのあるエレクター下は他に逃げにくくしてあったし
懐中電灯で照らしたら、壁と障害物として置いた段ボールの隙間で平たくなってた
注意しながら段ボール抜いて、飛び出してきたところを何とか確保
どこから出たのか分からないから可能性のありそうなところは応急処置して
さっき本対策してみたけど
帰ってきたら全員起こして安否確認しないといけないのかなぁ

5252店長:2024/02/25(日) 21:35:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉入り米麺のラーメン風

明日は午後から休みなんだけどやりたいことが色々あって
だったら出勤前に済ませてしまおうかと考え中
墓参りと散髪だし何とかなるかな
間に合わなくても本来は一日休みだから関係ないし
7時起きで何とかなりそうだけどどうかなぁ

5253店長:2024/02/26(月) 17:24:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今朝のミッションは無事成功

ペットも扱ってるホムセンに、仕事の備品買いがてらハムさんを見に
そしたらハムさんの前に二人の女性
「ただいま調整中って売ってないの?」「動いた!」「かわいい!」など
めっちゃ飼う気マンマンで齧りつくように見てる
その前にいた子に運命感じちゃったんだろうなぁ
そのおかげで自分はハム見できないのでフードやらグッズを見て回ってたけど
それでもまだずっと見てる
「ここより〇〇のほうがいいよ!」とか声かけるのも変質者みたいだし
ちなみに今日はペットショップの〇〇さんにもロボさんいなかった
まぁ基本はジャンガリアンだよなぁ

5254すまいる:2024/02/27(火) 17:37:07 ID:nxllTQbo
三連休、関西へ行っていました
乗り換え先の大阪。。地下鉄の乗り換えとかで迷いに迷って疲れ果て
無事に京都に辿り着きめでたしめでたし。。とはゆかず
連休最終日の夕方京都駅はごった返し
自宅にたどり着いた時はもうぐったり。。

コレが我が家だったらなぁ(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)♡
https://youtube.com/shorts/79ahS3RlKpc?si=cLGtcwimtAuOjs0A

5255店長:2024/02/27(火) 21:37:24 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン入りラーメン

今朝は雪になるってのをすっかり忘れてて普通に起きて
家のほうで積雪10センチくらい、店のほうは5-20センチくらい
湿った重い雪で雪かきしにくい
通勤中に見たのが2件の事故
一件は側溝に左の前後輪とも落としちゃってて
その少し先に左の壁に頭から突っ込んでる車
それぞれ単独事故っぽい
雪だと車の進み悪くなるから焦りがちだからなぁ

モフモフパラダイス

5256店長:2024/02/28(水) 21:17:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚しゃぶ
醤油+酢+味の素+ほんだし+クエン酸でポン酢っぽいもの作成
酸味欲しがるって疲れてるんだろうね

今朝は早起きして会社へ
積雪は1-2センチくらいだけど
水分多いべちゃべちゃな雪で大変
日中は太陽も出て気温も上がって(4℃だけど)結構溶けた
「溶けるだろう」って分かっててもかかないわけにはいかないしねぇ
さて、明日はうるう年で余禄の一日
無いものと思ってのんびりできることをしていこう

5257すまいる:2024/02/29(木) 17:25:41 ID:9p2ybJHc
4年に一度の2月29日
お仕事があまりなく余裕な1日
しかし
明日はお仲間さんがお休みなため、休憩時間もない忙しさが予想されてコワい。。

明日のわたしはこんな感じなのでしょうねぇ
(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/C75JiUAv0gk?si=DJxvQYes6WvSMGLH

5258店長:2024/02/29(木) 21:45:22 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
月見とり天うどん

今月も無事終了
去年よりはいいけど微妙に赤字ってとこかな
2月なんてそんなもんだ
明日の売り上げは確保してあるのでのんびりできたらいいなぁ
月初は月初でやること多いけど

5259店長:2024/03/01(金) 21:29:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
卵トッピングのカレーライス

大谷選手の結婚の件でラジオで言っていたんだけど
「私、大谷さんと結婚する」って言われた両親って驚いただろうなぁって
その前の「大谷さんと付き合ってる」の時点で「はぁ?どこの大谷?」だったかも
色々と面白いニュースだよね

5260すまいる:2024/03/02(土) 09:14:33 ID:iOhj2bbY
おめでたいですねぇ〜
こんなニュースって気分が華やぐのです〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

忙しくて昼食の時間を無理やり作って働くそんな日でした
心の潤いを求めて猫カフェへレッツゴー♡♡♡
たっぷりねこさん達に遊んでもらって疲れが帰依伏せましたとさ

はじめて見ました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♡
https://youtube.com/shorts/SXav-Xy3Rt0?si=XUdG9kvMQNeUoIYL

5261店長:2024/03/02(土) 21:14:16 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
おから入り卵焼き

ハムさんのあくびはみたことないなぁ
してはいるんだろうけど
今日のインスタにあげたけど、
久し振りにデピカちゃん(白い子)が手乗り
その前にいつものように指は齧られてるけどね
オートミールがハムさんの好きなえん麦って知って
業務スーパーで買ってきてので試したら乗ってくれた
そろそろデピちゃんのお見合いも進めないとねぇ
目指せ第三世代!

5262すまいる:2024/03/03(日) 13:51:25 ID:iOhj2bbY
ハムさん屋敷になってゆく店長さん宅。。

小説を読みふける休日を過ごす未来、想像できませんでした
人って不思議。。

わたしも好きです。。
https://youtu.be/81b010-wD5g?si=zgenDudU0LbpT-lO

5263店長:2024/03/03(日) 21:25:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ご飯1合
ラーメン、鶏唐揚げ

塩辛、、、いいなぁ、、
しばらく食べてない
それで思い出したのが、ウチのお父様
イカの味噌漬けをたまに作ってた
愛知なので八丁味噌と何かなんだろうけど、、
「父が作った」ってのを抜きにしても好きな味だった
何が入ってたんだろうなぁ?もう聞くこともできないし
他に父に聞いておけばよかったと思ってること
・美味しい豚足の店
・おいしいホルモンの店
たぶん一緒のとこだとは思う
あと「結婚してくれなきゃ死んじゃう!」って言ったのは父母のどちらなのか?
どっちも相手だっていうんだよなぁ
まぁ、たぶん父。だって俺のオヤジだし

5264店長:2024/03/04(月) 17:17:04 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

昨晩遅くから今朝方まで雪で
「嫌がらせか!」ってぐらいに店舗入り口周辺にだけ積雪
そこらは日中でも日陰になってる部分だからしょうがないけど
雪かきしなくても溶けていくのは分かってるけど
入り口なのでかかないわけにもいかず
この時期らしくべちゃべちゃで重い雪の移動
20℃いったのがウソみたいな天候だよなぁ

5265すまいる:2024/03/04(月) 20:54:23 ID:6KVK5oQU
明日は一気に寒くなるようで
さて
服装はどうしましょ。。厚着でしょうねぇ、やはり。。
寒いのいやぁぁあ〜(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)

。。。あれ?(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/iqABnwS1HYE?si=K8CVwyYCIxcUwDVL

5266店長:2024/03/05(火) 21:34:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン炒め

明日は「多いところで20センチの積雪」なんて予報
店出る頃は積もり始めって感じ
まぁ山のほうが20センチだろうから平野は10-15くらいか
まぁぁぁ早起きは確定しましたが
湿った雪だから重くて雪かきしにくいんだよなぁ

片付けしてくれるネズミさん
https://www.pen-online.jp/article/015486.html

5267店長:2024/03/06(水) 21:10:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキンのラーメン

早起きして出たら「雪、、無い、、、」
店のほうは積もってるかと思ったけどこっちもほとんどなし
店舗入り口周辺がシャーネット上になってたのを少しどかして終わり
その後で降ってきたけど、じきに止んだし
長野で言う「カミ雪」で松本の方とかは積もったみたい
空いた時間でトイレ掃除とかしてたから無駄ではないけど
天気予報の精度上がらんかなぁ

5268すまいる:2024/03/06(水) 22:37:44 ID:lfTOEsZE
今日のお天気
降っている雨が朝7時位には止む予報がでていたのに、実際に止んだのはお昼頃
精度が上がって欲しいですねぇ。。

少し気になっていた男性の年齢を耳にしまして衝撃
こんなに歳が離れていたなんて!!
トキメキの素は脆くも消え去りましたとさ(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)

雪の日。。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡
https://youtube.com/shorts/Ff2Ul8a3v4c?si=yYw01CuKOZoN_Ydc

5269店長:2024/03/07(木) 21:48:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ほぐしタラコ入り卵焼き

帰りがけにダイソーさんに寄って
ハムさん用の素焼きの植木鉢購入
「ハムさんが生える」ってインスタ用
予想通り気にいてくれたみたい
で、その時に見た人なんだけど
ハンコのコーナーで持参らしき領収書をめくってるオッサン
、、架空の領収書用のハンコを打ってんだろうなぁ
かなりの迷惑行為だと思うんだけど、、、

年齢の差って気にしたことないなぁ
ハタチのころに三十路の人妻に手を出したとかもあるし、、(時効)
嫁も約10個上だし
今はアラフィフだけど60過ぎでもかわいい女性もいるし
逆に下だと結婚していい年齢だと30以上離れてることになるし
世間体はともかく「好き」は「好き」でいいんじゃね?って思う今日この頃

5270店長:2024/03/08(金) 16:57:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

鳥山明先生が、、、
アラレちゃんから知ってる世代としては来るものがある
同じ愛知県民だったしなぁ

5271すまいる:2024/03/09(土) 12:19:50 ID:lfTOEsZE
>(時効)。。。え。。!?⊙⁠.⁠☉
だって。。20近くコチラが上でしたので。。頭が真っ白になりまして。。
(⁠@⁠_⁠@⁠;⁠)

昨日早朝都内はボタ雪が降り始め、ドンドン積もって行くので仕方なく駅までタクシーに向かいました
雪だからか早朝にも関わらず満員電車
苦労してお仕事に向かったのに、着いたら雨に変わっていてお日様が出てきて、あっという間に雪も溶け。。
どっと疲れが。。

あるあるです〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
https://youtube.com/shorts/B69XS3bnjEI?si=11V3Ua99PY_XJzxO

5272店長:2024/03/09(土) 21:41:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のうどん

ネコあるある実家のにやってた

大雪って言っていたわりに、家のほうで2センチくらい
会社のほうは業者さんが入ってくれたので、それ以外で10センチくらい
朝6時ですが。会社は7時
業者入らないギリギリだったらヤバいので早すぎ出勤
業者が垂れないとこをひたすら雪かき
ちょっと出てくれた太陽でほとんどは溶けてくれた
まぁ、この辺ではよくあること
今晩からも降るみたいなんだよなぁ
予報で50センチ、、えっ?
山間部のことだとは思うけど、早起きしないわけにもいかん
雪かき手当って出ないもんですかね?

5273すまいる:2024/03/10(日) 13:59:35 ID:lfTOEsZE
金曜日の雪関係で色々と疲労がたまりお布団虫に
今日は少し持ち直したので時間をかけてカレー作りをしました
気分が軽くなりました
(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+ヤレヤレ

昔草津温泉へお泊りした思い出
雪掻きにショベルカーが大活躍していましたよ、そういえば
あの時は確か元旦。。

このようなものが。。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/8bwlw0G7JIg?si=hJTm7dRQuByjs2Bt

5274店長:2024/03/10(日) 21:40:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
炒飯

6時起きしたものの「布団出たくない〜」で30分ぐらい使って
出てみたら昨日より少し多いかなくらい
帰ってきたら全部溶けてた
店の方も同様で業者さん入ったからそれほどでもない
それでも駐車場の車止め周辺とかは重機ではできないので手動
スノーダンプで大まかにかいてからハンドラッセルで仕上げ
それで一時間ぐらいかなぁ
朝からなかなかいい運動
これでしばらく大丈夫そうだけどどうかなぁ

5275店長:2024/03/11(月) 21:31:18 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉ブロッコリーニンジンのうどん

そろそろ今年は何を植えようかと考え中
今のところニンニクの余ったの植えたのが生えてきてる
キャベツとかヒマワリかなぁ
、、ハムさん基準

5276店長:2024/03/12(火) 17:07:50 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

勢いで「富士山見に行こう!」で、前と同じところ行ったけど
曇ってて何も見えず
まぁ、途中から分かってたけどね
勢いだけで動けるのはあと何年ぐらいかねぇ
、、、ずっとしてるような気がする

5277すまいる:2024/03/13(水) 02:10:01 ID:nWOPEntk
勢い大事(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

タイ米でカレーを頬張りたくて、帰宅してシャワーを浴びて真っ先にクッキング!!
土釜にタイ米を投入して火を入れて
時間がありそうなのでようつべさんを観ていましたら、焦げた香りが。。
あ〜あ。。

犯人はいつもシルエットが黒い。。(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)旦~
https://youtu.be/8FgvAFIDomU?si=ct-eAA_W_GDLDrmv

5278店長:2024/03/13(水) 21:50:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキン

今朝は雪だったんだけどベチャベチャで
雪かきしにくいのなんの
ほぼ水みたいでかいても脇に逃げていってしまうし
厄介さで言えばトップクラス
同じとこを何度も何度もやってようやく何とかなるくらい
日中晴れたんでほとんど溶けていってるし
分かっててもやるしかないのがつらい

5279すまいる:2024/03/13(水) 22:26:34 ID:nWOPEntk
店長さん、腰にご注意下さいな〜💦

う〜ん。。
歳が離れすぎていて血の気が引いた方とお顔を合わせたのですが、やはり気になる
早く可愛らしい彼女さん、作っちゃってください〜
(´Д`)ハァ…

一気に現実味。。(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠旦~
https://youtube.com/shorts/mP4kSl0oUGQ?si=x1sCVPi4SSiBTkWe

5280店長:2024/03/14(木) 21:17:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
湯豆腐

リアルだと不気味

この部屋の入り口のふすまの引き戸に隙間テープ貼ってみたら
それだけで足元の冷たさが和らいだ
1-2ミリくらいの隙間だけど違うもんだ
押し入れからも冷気が流れてるからふさぎたいけど
その前のものどかすのがなぁ、、色々と置いてあって
明日頑張ろう

5281店長:2024/03/15(金) 15:37:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

中部電力カテエネさんで電気料金確認できるんですが
2月分(1/16-2/13)が11,820円、1月の13,984円からは減少
3月分は9,798円。今年は暖冬だからねぇ
エアコン入れっぱなしでもこんなもん。他にフル稼働するのは冷蔵庫と空気清浄機ぐらいだし。
逆に夏はというと7月5,603円、8月6,949円
冷房のほうが電気代掛かるってのはこっちでは当てはまらないみたいだね
ちなみにハムさんのいない昨年2月は11,356円
多分水道の凍結防止ヒーターのせい
今年はそこに省エネ機器取り付けたのもあるのかなぁ

5282店長:2024/03/16(土) 21:25:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と豆腐と人参の天ぷら
昨日作った残りの揚げ直し
二度揚げ前提で作ってる

自分が今の会社に入ったころからの常連のお客様
前に書いたとは思うけど某がんになって手術して、、、
治療はしてるけど「治ることはない」って宣告出ちゃったって
余命宣告までは出てないけど、数か月かもだし数年かもってぐらい
結構ギリギリなとこらしい
本人はもう自分の葬儀のことまで考えてたけど、、
生き死には不条理

5283店長:2024/03/17(日) 21:49:11 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん3玉で味噌煮込みうどん
3玉がきついとは、、胃が縮んでるな

今日の夜の仕事中
やたら風が強くなって雨が降ってきて
そしたら急に眼がかゆい
今更の花粉症?
今年は症状出ないなと思ってたのに
風で飛んできてしまったみたい
それ用の目薬はどこに行ったかなぁ?

5284すまいる:2024/03/17(日) 22:02:14 ID:cf/rrlWk
いつか終わりは必ず来ますからね
自分もいつかキチンと幕引き、できたら良いなぁと思っています

小説読みふける2日間
明日からまた寒くなる予報、また厚着必須かしらねぇ
桜の開花が遅くなってしまうのでしょうか。。(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)旦~

5285店長:2024/03/18(月) 21:10:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
スモークチキンとゆで卵とメンマのラーメン
チャルメラに落ち着いたなぁ

周りには言ってない話だけど
「甲状腺機能亢進症」やってたせいもあって
新陳代謝が激しい=老化が進んでる、、はず
テロメアを浪費してるはずだからなぁ
「弱いけどしぶとい家系」vs「老化が早くなる病気」?
まぁ甲状腺ので死ななかっただけ儲けものだったし
ガチで死んでておかしくなかったらしいからなぁ
今は余禄なんで、ノホホンといかせてもらいますのぉ

5286店長:2024/03/19(火) 21:51:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉の味噌炒め、人参のなますのような物

思い出補正もあるんだろうけど、、
子供のころは日曜日には母の働いてた親戚のおっちゃんのとこに行くことが多かった
そこで和菓子入れる箱を折ったり、手伝えることをしたり
お昼は婆ちゃんの作ったものが多かった?のかな
マカロニとハムなどのサラダ(ムーミンのお皿)、大根と人参のなます
メインはカレー多かったかな?カレーにソースかけるのを知ったのもそのころか
その婆ちゃんサラダとなますが美味しくてねぇ
人参だけでチャレンジしたけどあの味にはならんなぁ
従姉には伝わってるかな?、、、なんか感覚で作ってただろうから無理かな
ご飯食べたらおっちゃん(母の兄)にお小遣い貰って
兄だったり従兄だったりと「わかばや」って駄菓子屋さんへ
ガチャガチャしたり、ゲームしたり、カレーせんべいやガムのくじ引いたり
夏は凍ったゼリー?食べたり
発泡スチロール?を型抜?する飛行機とか好きだったな
グーグルのストビューで見るともう無いけど、、
40年くらい前?思い返すと面白い時代

5287店長:2024/03/20(水) 21:52:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
うどん2玉
1玉分がご飯の代わりなイメージ

大雪になっておりまして
店のほうは退社時で5センチくらい
こっちはまだうっすらぐらいなんだけど、、
この後どうなるにせよ早起きは確定
業者入ってくれれば多少マシなんだけど、、、
渋滞考えると6時半に起きて
「行きたくない〜」で5分ぐらい使ってから準備して出発ぐらいがちょうどいいかな
朝だけで一日分の体力使うな

5288店長:2024/03/21(木) 21:57:41 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉のたらこパスタ

結局今朝は6時半に起きたものの
「あと5分〜」で二度寝してしまって起きたのが7時5分
家のドアを開けたらうっすらぐらいで「イケる!」と思ったら
車のフロントガラスがガチガチに凍ってて解氷スプレーも効かないくらい
お隣のドラッグストアの駐車場に何とか移動して、
なんとか前が見えるようになるのに10分くらい
8時半くらいにようやく店に着けば、業者さん入ってくれてるのに
2センチくらい積雪。業者さんができない部分は20センチくらい
結構やばめ
ギリギリで回転には間に合った
その後も少し降ったけど、軽くかいたぐらいで、後は日が出たので何とかなった
お日様パワー様様
客足はめっちゃ鈍った、、おかげで普段できないことできたので結果オーライ?

5289店長:2024/03/22(金) 18:34:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

午前中は出勤してたんだけど
通勤の時前にいた車が湘南ナンバーのノーマルタイヤ
遊びに来てくれるのは嬉しいけど、ノーマルタイヤはなぁ
雪が積もってればチェーンつければいいって感覚なんだろうけど
この時期の山道は特にキケン
今のカーブには雪が無くても次のカーブが凍ってるってことが普通にある
今日の別の山道で長野ナンバーが壁に突っ込んでるぐらいにキケン
スタッドレスでもうっかりすれば滑っちゃうからねぇ
ノーマルだと自殺行為
「4WDだから大丈夫!」って、重い分滑りやすいんだよなぁ
嫌な思い出にしないためにも装備はちゃんとしてきてほしい

5290店長:2024/03/23(土) 21:39:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉のぶっかけポン酢うどん

基本的にここに書いているのは夕食後
食事中に飲んでいるので基本酔っ払い
ストゼロ換算で500mlぐらいは飲んでる状態
そこそこヤバイ状態だと思う
ウコンのサプリで強制リセットしてるけど、、、
酒に異常に強い家系(母方)とに弱いくせに好きな家系(父方)のハイブリッドだし
ある程度酔ってないと眠りにつきにくいってのもあるけど
「旨い酒」じゃなくて「アルコール」を欲してるのが問題かなぁ

5291店長:2024/03/24(日) 21:11:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹で鶏肉とブロッコリー、カラシ酢味噌タレ

あおり運転もあるけど「あおられ運転」もあるよねー
制限速度まで出さないとか、フラフラしてるとか
大体そういう車ってライトのハイロー切り替えが頻繁
どうせすぐに対向車来るのにハイビームにしたりね
要は周りが見えてない
物理的にも精神的にも
運転の基本は周りとの調和だと思う

5292店長:2024/03/25(月) 21:11:56 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉のタヌキうどん、麺約250g(冷凍)

デピカちゃんの繁殖用にケージ製作中
例によってコメリさんの衣装ケース
呑みながらチマチマ作ってる
あとはフタの開口部作って網付けて、給水ボトルの穴開ければ終わり
置く場所がベッドのすぐそばにするしかないのが難点かなl

5293店長:2024/03/26(火) 14:25:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

デピカちゃんのお引越し
ハーフサイズ衣装ケース改から普通サイズ衣装ケースに
今のところ、めっちゃ混乱してるみたいで走り回ってる
そりゃそうだよね
先の話だけど、今度子供が産まれたら、ママとメスの子は一緒にしたいなぁ

5294店長:2024/03/27(水) 22:12:21 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏唐揚げ、林さん漬け

「林さんって誰やねん?」って「リンさん」なんですが
「林さんチャーハンの秘密」って本がございまして
高校のころ?長兄が買ってきた本
椎名誠さんとこの料理人?さんの本
多分炒飯の作り方で買ってきたんじゃないかなぁ
そのころ椎名さんの本は読んでないし(その後図書館で読みまくった)
今でも自分の基本の炒飯はこの人の
アマゾンで中古出てるけど送料のが高いなぁ

5295店長:2024/03/28(木) 19:21:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日はちょっとした用事で佐久までドライブ
必要があった用事かといえば無い
しなくても大丈夫だけどしたほうが面白い、くらい
家にいると、ひたすら酒飲んじゃうのでその対策が主目的
帰りにAコープさん寄ったら一個で500g越えの新じゃががあったので
今晩はそれのフライドポテト
今は切って水に浸してるとこ
鹿児島県の生産者さんありがとう

5296店長:2024/03/29(金) 22:08:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合のとろろご飯

そういえば26日の書き込みの後
デピカちゃんのところにオスの子2匹入れてみて
相性がいいみたいな子とペアにしてみた
しばらく追っかけっこしたりじゃれあったりボクシングしたりしてたけど
少なくともオスの子は交尾したっぽい
デピちゃんにちゃんと届いてたかとか分からないしなぁ
ちなみに多分脱走犯の子
上手くいってれば4月半ばから後半ごろかなぁ

5297店長:2024/03/30(土) 22:10:40 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏フライ

鶏フライ作ったんだけど
フライ作るときは基本手抜き
卵だの小麦粉だのは省いて、水溶きの天ぷら粉使用
天ぷら=卵と小麦なんだからイケるはず!で、ずっとこう
出来上がりもちゃんと美味しいし
いや、ちゃんと作ればもっと美味しいんだろうけど
それなりの美味しさだけは十分

5298店長:2024/03/31(日) 21:23:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

今晩のメニュー
大盛鶏肉うどん

今月も何とか終了
売り上げはなんとかなったので、単月黒字にはなるかな
年間では、、、だけどね
雪が少なかったおかげかな
仕入れとかも効いてるけど
「仕入れのおかげです!」って言っておけば、
上も喜んでくれるから、それで押し通すw

5299店長:2024/04/01(月) 21:33:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合の鶏肉とろろ丼

今年はしっかりとしたしもやけになることもなく冬終了?
なったかなぁぐ来はあったけど
例年みたいに指が曲がりにくいから針で刺して血を抜くとかなかったし
このまま暖かくなってくれるかな?

5300店長:2024/04/02(火) 11:21:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日はちょっとお仕事して、ホムセンでハムさん見て、
別のホムセンでハムさん見て、ペットショップでハムさん見てフード買って
白いオスの子がいて少し悩んでしまった
ハム沼楽しい

5301店長:2024/04/03(水) 21:02:24 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉炒めとキャベツ千切り

昨日はほんのちょっぴり近所の公園まで散歩
桜はまだつぼみ。近所のお宅のは咲いていたから種類が違うのかな?
今年の庭に植えるものはどうしようか、、
今のところニンニクで半分消費。もう20センチくらい伸びてる
あとはハムさん用にもできるもの、、って簡単なのはレタスか
種が取れるひまわりも植えたいけどそれは別のとこかな
思考のどこかに必ずハムさん入ってくる気がする

5302店長:2024/04/04(木) 21:19:20 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とモヤシ炒めとキャベツ千切り

今日は懐かしいお客さんが来てくれて話してた
十数年ぶりのご来店
昔は営業の途中で来てくれてて、定年退職してあまり来なくなって、、だったし
なんかしみじみと「みんな幸せになってほしい」って言ってた
そんなキャラじゃなかったんだけどなぁ
74歳になったって言ってたから、思うところがあったのかな

5303店長:2024/04/05(金) 16:07:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

嫁がこっそり長野に来てたみたい
なんで発覚したかっていうと、市役所から封書が来まして
開けたら「落とし物届けられたから送るね!」って内容の手紙と
嫁の「保険証」
マイナ保険証にしてるはずだから不便はないはず
日中来てそのまま帰るんだったら、確かに連絡なくても同じだよな
むしろ連絡あったほうが寂しいかな

5304店長:2024/04/06(土) 21:34:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹で鶏ささみ
ハムさん用に干したのを作るついで
ハムさん>下僕

玄関わきのスペースにヒマワリの種植えてみた
「ハムさん食べてる種から育てればいいんじゃね?」って発想
調べた限りでは「姉がスカスカだった」とかいうのもあるけど
まぁ面白いので良し
デピカちゃん(♀)の交尾も体重増加からだと上手くいったかも
してなくても次があるだけだし
ロボロフスキーの繁殖って、調べると難しいみたいだし
いきなり成功したウチが異質

5305店長:2024/04/07(日) 21:44:44 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ゆで卵とキャベツのサラダ

昨日ので「種」が「姉」になってて笑う
前にも書いたけど、ここに書き込むときの文字が小さくて見づらい
何とかならんかなぁ

なんか四月になったなぁって感じで
頭がお花畑の人がちらほら
気候が安定してないので不安定なココロガさらに乱れる
「じゃぁ帰れ!」って言えれば楽なんだけどねぇ

5306店長:2024/04/08(月) 21:32:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉とキャベツの焼きそば二玉

会議で共有される書類とか、社内LINEとかにハムさんねじ込んでたんだけど
どうも社長のとこに苦情が行ったみたいw
こっちは書類に書くことなかったりとか、癒しと思って載せてただけなんだけど
まぁ、趣味に文句言ってきたんだから、趣味で作ってきた物にもペナルティ与えるかな
故人や店の特定ができなければ全店対象だけどしょうがないよねぇ

5307店長:2024/04/09(火) 21:35:06 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合で鶏肉チャーハン
仕上げに醤油をちょっと、、と思ったら出すぎて台無し

昨日の俺壊れてるなぁ
まぁ今日も壊れてるけどさ
特に今年は温度変化激しくって壊れっぱなし
煮中26℃の次の日は6℃ってダメでしょ
仕事テンションにしてるだけで疲れる

5308店長:2024/04/10(水) 21:20:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
明太子クリームパスタ250g

今朝珍しいことをしてしまいまして
いつものように起きて出勤したつもりが
ラジオを聴いていたらなんか違う
、、一時間早い
酔っぱらってアレクサにお願いしたから聞き取れなかったんだろうなぁ
こっちも確認しないし
家を出てから10分以上たってから気づくってのがね

5309店長:2024/04/11(木) 16:40:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

近所の公園に缶チューハイ持ってお花見に
8部咲くらい?土日に満開くらいの印象
家族連れとかワンコの散歩とかが気になりつつも花見酒
桜+酒の幸せ感ってすごい
桜を眺めつつ移動して、下に落ちてる桜の花探し
インスタで「ハムさんと桜」したかったんだけど、、、
入れてみたけど見向きもされない(哀
映えを狙ったのがいけなかったか

5310店長:2024/04/12(金) 22:11:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵焼き
味入れてない分と殻はハムさん用

車のマフラーが送料入れて4千ぐらいで出てたので買ってしまった
一本物で、なじみの車屋さんに聞いても工賃1万くらい
自分でやるとしたら、、変な形のせいで素直に交換できない
一度サス外さないといけないとか、それじゃなければジャッキアップしたり下げたり、、
知恵の輪みたいにしないといけないらしい
そんなんする気にもならないので、直線部分でぶった切る
耐熱テープで巻いてからアルミ板で固定すれば行けると思うんだけどなぁ
車に付いたままのマフラーぶった切るのも手間かかりそうだけど
やるのが楽しいからしょうがない

5311店長:2024/04/13(土) 21:41:00 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とキャベツとメンマのラーメン

某所で金の茶碗が盗まれて、
犯人が捕まったものの売却されていたことに対する私見
買い取った店はかなり痛い
盗難品と分かっていたかどうかにかかわらず
「元の所有者に返してください」的な書類にサインさせられる
それに対する補償?無いよ?古物商の義務なので
それで犯人が特定出来たら1万円ぐらいの協力費が出るだけだけど
犯人は分かってたから無理かなぁ
買い取りで支払った金額は?って帰ってきません
犯人が裁判での印象を良くしようとして返却、、ってのもあるにはある
経験上一桁パーセント以下だけど
犯人が使い込んでなければ損害賠償請求の裁判してってとこか
大手さんだからそこからある程度は帰ってくるかも
逃げ道としては、すでに善意の第三者に売ってしまっていればだけど、、
この短期間じゃ無理だろうな

5312名無しさん@ベンツ君:2024/04/14(日) 18:54:18 ID:3GX0b7k6
買い取ったお店が。。(⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠˙̫̮⁠ ⁠ꈨຶ⁠ ⁠)

都内の桜が大分スカスカになりました
あの嵐が完全に花散らしになりましたからね
来年はどうなることやら。。。

そりゃあねぇ。。(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)旦~
https://youtube.com/shorts/f22F7rDaigQ?si=HjK6jWxMLDy9OrIW

5313店長:2024/04/14(日) 21:28:42 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と庭の万能ねぎのうどん
勝手に生えてきてくれるネギさん

ネコさんは「自分が一番!」だからなぁ

昨日の続き
買取店にはもう品物は無いって
第三者に渡っているので、それを買った人には返還義務は発生しません
しかも買取価格は相場の半分くらい
正直なとこまともな業者じゃない
警察からの触書が来る前なら盗難品でも買い取って問題ないし
「盗難品と分かっていて」警察に通報しなかったりすればアカンけど
今頃は溶かして延棒状態で海外かな
他のと混ぜて一体化しちゃえば分からないし
まぁ買い取った店は分かってて足下見てすぐに転売してるね
「知りませんでした〜」って言えばそれで終わりだからね
50万くらいは利益出てるんじゃないの?

5314店長:2024/04/15(月) 16:25:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

最近の寒暖差がありすぎて
ハムさんのためにだからしょうがないし当たり前なんだけど
夜中はエアコンの暖房で16℃以上キープ
日中はエアコンの冷房で20℃以下キープ
、、たぶん電気代がすごいことになる
安定してればエアコン入れなくて済むはずなんだけど
分かっていたことだけどここまでとはなぁ

5315名無しさん@ベンツ君:2024/04/15(月) 17:49:58 ID:kq0pHWGA
純金お茶碗騒動、考えさせられますねぇ
売り値が1000万ちょっと
しかし買い取り価格が。。ひゃ〜⊙⁠.⁠☉

暑い日でした〜
汗ばんで冷たい飲み物が美味しく感じました〜
このままGWまっしぐらかしらねぇ

東京はあまりアテにならないと思います。。(⁠・⁠o⁠・⁠)
https://youtube.com/shorts/SznoTsanZBg?si=zLnXZo1taOtVMY6E

5316店長:2024/04/16(火) 21:30:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
茹で豚肉と千切りキャベツにポン酢ととろろぶっかけ
なんとなくやってみたらいい感じ

今までの経験だと、東京は人が多いからアタリも多いはず
ハズレやフツウも多くなるわけですが
今までで一番「存在がかっこいい人」なら富山のバーテンさんかなぁ
イケオジ

金の茶碗の補足
地金の価格と商品の価格は比例しないし
今回のは作家物の一点もの
むしろ1000万なら良心的
一般のアクセサリーやら結婚指輪やらだと地金価格の2-3倍
そりゃデザイン料だの加工費だの掛かりますもの
まぁダイヤみたいに価値が一社で決められちゃってるのとかもあるけど
ぶっちゃけダイヤってそこまで希少でもないみたいなんだよねぇ
デビ〇スさんのせいで高いだけ
今回の湯呑だと、名のある作家さんの一点ものなので
1200-1800ぐらいが妥当かなぁ
それでも十分に需要はあると思う
百貨店の外商さんなら買ってくれそうな人リスト作れるんじゃないかな
まぁ売りに行ったのがたまたま怪しい店ってこともないだろうし
一部借金肩代わりの代わりに絶対に関係をばらすなって言われてた方が信じられる
古物商側視点だと違和感多すぎ

5317すまいる:2024/04/17(水) 20:09:05 ID:w57hx5bg
気になる年下男性の異動が決定になりました
さみしくなりますが、吹っ切れて良いわ(⁠・⁠o⁠・⁠)という心境です
何せ○○歳下。。

どちらにしても重そう。。(⁠@⁠_⁠@⁠)
https://youtube.com/shorts/HRjKFE0YXPM?si=VQmswbllFkxtZfsY

5318店長:2024/04/17(水) 21:43:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とキャベツと卵の焼きそば

妊婦さんってすっごいよねぇ
直接ではないけど、お客様でたまに見るし
ちょっと出てるくらいからパンパンまで
そういうの見てると思う
「男は絶対に女には勝てない」
偏見込みだとは思うけどね
自分を含めて男への評価が低いってのもあるか

5319店長:2024/04/18(木) 16:18:53 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ごみ捨てがてら近所の公演見てきたけど
半分くらいは葉桜
これはこれで風情ある
「同期の桜」が次に繋げたって思うのは軍国主義に傾いてるか?
なんにせよ「生きてる」って感じが強い
自分には欠けてるからねぇ

5320店長:2024/04/19(金) 21:42:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
自家製スモークチキンとキャベツのサラダ、マヨとポン酢で
予想以上にうまかった

車のマフラーは何とかうまくいったみたいで、
ちゃんと静かになった
微妙に難しかったけど、早くやればよかった
一番大変だったのは、車に付いたままのマフラーを潜り込んで切ること
固定されてない物を不自然な体勢で切るのはつらかった
狙った直線で切れなかったけどしゃぁない
耐熱テープとアルミ板とホースバンドで固定したから外れることはないはず
素人細工としては上出来、、だよな

5321すまいる:2024/04/20(土) 18:57:55 ID:XAvjzhcg
お昼辺りからお出かけブラブラ
カルディで紙パックタイカレーと香り米を購入♡
最近暖かくなったので、タイカレーやインドカレーが美味しいのですよね〜

ガールフレンドをご招待〜♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
https://youtube.com/shorts/dV_ZSE1XR7o?si=E8nDi0oh_0HUpfnM

5322店長:2024/04/20(土) 21:31:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
米麺とスモークチキンでタイラーメンのような物

鹿さん、、まだ数回しか見たことないなぁ
さすがに市街地では見たことないけど、山道のほうで数回
後ろ足を野犬にかまれながら歩いてるのとかいたなぁ
一番驚いたのはトラックの運転手の時の夜中、
しちゃいけないけど立ち〇ョンしてて、前を見たら数メートル先にいた時
「目をそらしたらヤバイ!?」でガン見しながらトラックに戻ったな
尿意?引っ込んだよ

5323店長:2024/04/21(日) 21:04:30 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉と厚揚げの大盛りうどん
なんか厚揚げが食べたかったので

今日は長野マラソンの日
なのでいつもより早めに出勤
家出てすぐの大通りや通勤に使ってる道がコースなんだよねぇ
なので封鎖される前に通過しないとね
いつもと同じ時間でも混雑はしてるけど通れるんだけどさ
朝から変なストレスは貯めたくない

5324すまいる:2024/04/22(月) 14:03:06 ID:evODREDY
コロコロとのんびり過ごした休日

の、次の日の今日
そういえば最近、サザ○さん症候群が更に軽減されている。。
お仕事で担当がガラリと変わり、やりやすくなったのが一番かしらねぇ

あらあら♡(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
https://youtube.com/shorts/PcBqnIkanzE?si=MIOQtK5yFxlOreAO

5325店長:2024/04/22(月) 17:42:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

庭にニンニクに次いで植えるのはいんげんときゅうりに決定
ダイソーさんの2個で110円の種から
そのまま植えられるポットと土に種まいて室内でしばらく様子見
基準がハムさんになってるのは否めない

本社にお邪魔してきたら社長がいたので話してきたけど
元スタッフさんのとこに双子の男の子ちゃん産まれたんだって
初めての子供が双子で大変らしい
同タイミングで2倍の出費になるからねぇ
社長のとこも子供二人だけど歳は多少離れてるけど女の子男の子なので
「お下がり使えない〜」って嘆いてた
「大学行かないで働け!」って子供には思ってるって
「スキル」と「大卒資格」ってどっちが上なんすかね?
社長的には「スキル」。自分も同意見。
「プログラミングとかIT強くする!」って、、デスマーチ?
そういう話を聞いてると自分の子供も欲しかったと思わないでもない
本能的な物なんだろうけど、
妊婦さんとか赤ちゃんとか見るとやたら萌える

5326店長:2024/04/23(火) 21:45:14 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉茹でてワサビ醤油

ハムさんの繁殖を試みてるけど、うまくいかないねぇ
最初のヌンさんとソーンちゃんが相性良すぎだったみたい
初日からくっついて寝てたしなぁ
元々ロボさんは繁殖しにくいみたいだし、、
お互いの相性とタイミングなんだろうな

5327店長:2024/04/24(水) 21:37:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
ハンバーグ
レトルトで「ソースたっぷり」な割にソース少ないし
味イマイチだし。安売りされるわけだ

今日は仕事で面白いことあったんだけど
守秘義務に引っかかるかなぁ
ナメた態度のおっさんに反撃しただけではありますが
誰がアルバイトやねん
長野では有名な企業さんの営業〇長さんなんだけどねぇ
帰った後で社長に連絡して、向こうが思う以上の好条件を引き出して、
明日提示してやるけどw
そういう反撃の仕方もあるのですよ

5328すまいる:2024/04/25(木) 18:40:28 ID:SNB/p8F.
電車内
入学してもうすぐ1か月☆と丸わかりな制服おニュー高校生グループ
何とも楽しそうな光景、青春真っ盛りでしたわ

あらあら(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)♡
https://youtu.be/e_zABMz57sA?si=laCZADYz8xtYrh2l

5329すまいる:2024/04/25(木) 18:45:10 ID:SNB/p8F.
ん?(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)
店長さん
アルバイト店員と間違われたのですか?
お兄さんな感じなのかしら。。
羨ましい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

5330店長:2024/04/25(木) 22:10:14 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
豚肉とメンマ入れたチャルメラ

最近は通勤の時に大きく見えるランドセルの子とか
制服が微妙にこなれていない中高生とか見れて
なんだか萌える

白髪混じりの薄らハゲの貧相なおっさんをアルバイトって思うってねぇ
営業としては失格だよね。そこにいる全ての店員に形だけでも誠意見せんと
例え本当にアルバイトでも社長の関係者とかってこともあるわけだし
現に今の社長は旧会社の社長の甥っ子。元アルバイト。
で、その社長に無茶言って、向こうが言っている以上に見える条件を提示する許可取って
商品テストもしておいて、無かった説明書もプリントアウトして
ついでにその条件の覚書まで作って
恐縮しまくりなのが面白い
覚書にして渡したから効力あるけど、実は向こうの思ってたほどにはなってないとかねw
販売には販売の戦い方があるのです
少なくとも「この店長は敵に回せない」とは思ってもらえたでしょ
そうそう、覚書ってほどのモノでもないけど、取引の内容を作って
GoogleさんのGeminiに「修正して」で放り込んだら、
めっちゃいいもの作ってくれた
生成AIの進歩って凄いね

5331店長:2024/04/26(金) 16:55:32 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

パートさん面接して採用になったんだけど
またしても微妙な名字
全国に4200人?件?
前の全国280よりは多いし、地元では割とある名字
ルーツ調べるサイトでルーツとされているとこだからね
またもやハンコ注文
ありふれ過ぎてる名字としてはうらやましい

5332すまいる:2024/04/26(金) 17:22:46 ID:/VyarcxE
店長さん、薄らハゲって。。

1週間のお仕事終了〜(´ε` )♡
明日はお家でコロコロしましょうかね
週始め、作務衣を注文しました
お休み中に届けは良いなぁ〜

あら、タイムリー(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)旦~
https://youtu.be/dJMRsG9ZUek?si=0rxD7PVVg2HHjG59

5333店長:2024/04/27(土) 21:26:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
自家製スモークチキンとスモークチーズと、市販カットキャベツのサラダ

キャベツを弾で買おうと思ったら約200円
巻きもあまり良くないし、、
割安なのは分かっても、釈然としないのでカットキャベツ購入
ニュースで一時的な物っていうのは見たけど、
この気候だと植物さんも大変なんだろうなぁ

5334店長:2024/04/28(日) 21:23:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
自家製スモークチキンと、市販カットキャベツのサラダ
マヨ+ウスターソース味

今日からのパートさんと連絡先交換などしてる時
ついでにスマホのホーム画面の嫁と娘ちゃんの写真見せて、
「嫁と娘。タイ人」って言ったら
「うちの母もタイ人です」って
なに?その面白い偶然
今は引退してるけど、嫁と同時期に嫁の店と同じ地域の店にいたみたいだし
「知ってるか聞いてきて!」って嫁の店の名前と当時の源氏名のメモ渡してみた
これで友達レベルで知り合いだったら大笑い

5335店長:2024/04/29(月) 21:19:26 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉茹でてワサビ醤油

昨日の続報
向こうは嫁のこと知ってた
数回話した程度らしい
まぁそうだろうな
色々と目立ってたみたいだし
逆に嫁に「〇〇って店にいた△△知ってる?」って聞いてみたら
「覚えてないから写真送って」だって
新パートさんから聞いた限りでは「キレイなママ」って言われたらしいけど
それ以上のことも聞いてるんだろうなぁ
キレイって言っても改造してるからだしね
今は見れなくなった某所のブログで「Tバックミニスカで、、、」とか書かれてたし
いい意味でも悪い意味でも有名人ではある

5336すまいる:2024/04/30(火) 04:03:45 ID:/kiqFHA2
あらら、世の中って案外狭いのですねぇ
ミニスカートは、10代の頃履いていました
懐かしいです〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆

昨日は1つお仕事を終わらせて、猫カフェへ
良いなぁ
10連休のお客様がおりました
猫さん充電完了!!
今日もお仕事頑張りましょう〜っと✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

5337店長:2024/04/30(火) 21:52:28 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
タラコパスタ2人前
帰りに寄った業務スーパーでレトルトのソースが約100円
刻みのりが無いのが悔やまれる

今月も何とか終了
店のほうは黒字にはできたかな

そういえばハムスターとかの「小動物」って、
アパートとかの「ペット禁止」には含まれないらしい
小鳥さんとかウサさんとかも
まぁ定義はあいまいみたいだけど
壁や床を傷つけない、ケージ内が前提のものはいいらしい
、、ハムさんいかがっすかぁ!www
ゴールデンとかクロクマとか大きいけど人懐っこいすよ〜www

5338店長:2024/05/01(水) 17:01:35 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

「志賀草津道路」の冬季閉鎖が終わって、
「雪の回廊」がGWくらいまで見られるということで行ってみたけどダメだった
それでも1メートル以上の部分が少しはあったけど期待してた分がっかり
もっとグワーって雪の壁があるものと思ってたのに
帰りに会社から少し離れた行ったことのない地元スーパーへ
30cmくらいのイナダが200円だったので購入
長野でこの価格は初めて見た
これからさばいて刺身で食べる

5339店長:2024/05/02(木) 21:29:14 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
イナダ刺身
昨日の残りの半身

白髪染めました!
きっかけは1日に本社に書類出しに行ったときに社長から
「一気に白髪増えましたよねぇ。染めたら?自分も染めたし」の言葉
帯状疱疹やってから一気に増えた気はしてた
昨日のお出かけから帰って、酔った勢いも手伝って、
ライトブラウンにしてみた
白髪部分がライトブラウン、黒い部分は少し茶色っぽいぐらい
一度染めちゃうと続けないといけないのが難点ではあるけど
少しは気にしてたからこれはこれだいいかな

5340店長:2024/05/03(金) 21:53:32 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
エリンギの天ぷら
しみじみうまい。歳を重ねたおかげかなぁ

そういえば新入パートさんは2001年生まれ
ギリで今の会社の前身の会社に入る前
トラックやってた頃か
若いっすなぁ
結婚可能年齢を考えなければ、孫でも行ける年齢
そこまで離れてると女性として意識しないから楽ではある
いい娘なんだけど、どちらかというと父親目線?
本人の意欲もあるし、促成栽培してみるかなぁ

5341店長:2024/05/04(土) 21:35:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とエリンギの唐揚げ

新パートさんのお母さんが勤めてた地域(嫁の店があったとこ)に
詳しいお客さん(知ってる時点でお察しな人)来たので
「〇〇って店に昔いた○○って知ってる?」って新パートさんのお母さん聞いてみたら知ってた
知ってるって言うんで「その娘」って教えたらお互い凄く驚いてた
多分嫁と自分の関係も知ってるはず
一時期居候してた嫁友のパパさんだった人だし
世の中って案外と変なつながりができてて面白い

5342店長:2024/05/05(日) 21:15:59 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と庭の万能ねぎのオイスターソース炒めのあんかけ

今日は店の外の温度計が35.5℃まで上がった
店内は朝からエアコン入れてて、最高26℃くらい
それで「ちょっと暑い」って思ってしまうのが今年のおかしさ
まぁ地球全体では、今は「氷河期」なので、暑くなるのが自然ではある
地球のサイクルでは温暖化ガスとか関係なく暑くなるはずなんだよなぁ
そういうことを言う人が現れないのはなんでだろう?
こういう考えは陰謀論に片足突っ込んでる?
「ヒト」中心で考えればしょうがないのかなぁ

5343店長:2024/05/06(月) 21:23:43 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
豚肉と卵のぶっかけうどん大盛

なんとかGW終了
例年「実家の片づけ」とか「ヒマなので片づけ」で持ち込みは増えるんですが
今年は前半は特にそんな感じだけど、後半は多少落ち着いてた
まぁ、そんなものなので買取できるものも少ないのですが、、、
台車二台分以上の衣類から、取れるのが数枚とかね
こちら的にアタリなのは一桁くらいかな
そういう仕事なのでしょうがない

5344すまいる:2024/05/07(火) 19:59:26 ID:BADPGegs
GW
曜日契約の担当があるため、祭日でもお仕事
朝一番、1〜2時間で終わるお仕事1つのために早起きとか〜(´;ω;`)ブワッ
通常よりは楽でしたがね。。

楽しそう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)♡
https://youtube.com/shorts/WWRrEVrgBpg?si=unliMndc-4MudtT3

5345店長:2024/05/07(火) 21:15:55 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵三個の目玉焼き

新パートちゃんが、こっちが別の仕事してる間に
お客様相手に普通にレジ打ちしてたw
やり方は教えてあったけど、ほんとにやるとはなぁ
割引などない現金決済だから簡単ではあるけど
多分だけど最速記録
面白い子に育ちそうだ

5346店長:2024/05/08(水) 21:39:15 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
卵三個の卵焼き

明日は一日休み
といっても少しは仕事もする
その後は庭の草むしりだなぁ
いつの間にかすごく育ってしまったし
その後で種まきやら苗植えやらして
充実感は得られそう

5347店長:2024/05/09(木) 12:59:48 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

庭の草取りなど終了
45Lの袋一つ分
畑区画に侵入していた竹の根も撤去
隣家のほうで繁殖しちゃったのがこっちに侵入してるんだけど
向こうでも対処してくれないかねぇ
その後は人参とほうれん草の種まいて
育てたいんげんときゅうりの苗植えて
駐車スペースや逆側隣家のとこに除草剤まいて
適度にいい運動
種まく前の土には肥料などとともにハムさんの使用済み床材も混ぜる
ウッドチップやら綿やら食べ残しやら、基本天然由来のもののみだし
ハムエサでミックスシードとかもあるから、
そこからうっかり生えてきたら何ができるか分からんけど
一辺2mの区画でも楽しめるもんだ
そういえばシソは生えてなかったな
どうしたんだろ?

5348すまいる:2024/05/10(金) 19:43:28 ID:Wb2vIA8A
あるものに申し込みました
弾かれなければ京都行き決定です
さて
日帰りにするか、一泊するか悩みどころ
一泊ならばホテルを探さなきゃ〜
ポイントも゙貯まっているのでちょっとウキウキ♡

楽しそう〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆
https://youtube.com/shorts/Kpk7fXORRSM?si=7hnwwQXZTeFR3Y8j

5349店長:2024/05/10(金) 21:29:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入り卵焼き。卵二個

外人さんって、、なんか楽しそうだよね

そういえば勢いで深夜バスで京都行って散歩したのはどのくらい前だっけ?
歩きすぎてひざ傷めて後半がいまいちだった思い出
駅前のビルの地下に温泉があったのは覚えてる
今だと、、勢いでは無理かな
多少の計画ありでならいけるかも
前に書いたような気がするけど、小学校の修学旅行が京都・奈良
三十三間堂やら清水寺やら行った気はする
当時のパンフ取っておけば大人になってから追体験できたのに
絶対に今体験したほうが面白いと思うんだよねぇ

5350店長:2024/05/11(土) 21:22:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入りラーメン

今年の気候ってなんなんだろうねぇ
長野だと全国最低気温と最高気温を同日に出すとかあったらしいし
長野に住んでみてわかったけど、長野の街って別に涼しくないし
軽井沢とか菅平とか一部が涼しいくらい
イメージで来ると「違った!」って思われる県かな

5351店長:2024/05/12(日) 21:34:57 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
カルボナーラ2人前
麺茹でるのに潮入れすぎた、、、

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/31af31dddc4f7d378903e32ca30650d7dda8d820
なんか変な店が松本にオープンするって
、、、すぐにつぶれそう
なんでこんなコンセプトを思いついたんだか?
面白いと思うけど、一回利用すれば十分な感じ
提供される物の質にもよるけど、、、
一発屋芸人みたいな感じ?

5352店長:2024/05/13(月) 16:59:12 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

またハムさんお迎えしちゃった!テヘペロ
デピカちゃんお迎えしたのと同じホムセンで
やっぱり「ホワイトフェイス」で売られていた
「スーパーホワイト」のオスの子ちゃん
これで9匹〜〜〜!
3月くらいの生まれだから繁殖はまだ早いかな?
お婿さん候補
ハム沼が深い

5353店長:2024/05/14(火) 22:06:32 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉入りカレーうどん

新人さんの名前決定!
通称名「タマ」君
フルネーム「タマリンド」君
昨日メガドンキ行ったらタマリンド売ってるのを発見したのでそこから
白玉っぽいしちょうどいいかな
パートさんにも相談してみたけど好評
某アザラシっぽいけどそれはそれ
某ネコっぽいけどそれはそれ
見てると他の子よりも「ハムスター」っぽい感じがするのはなんでだろ?
微妙にタレ目感があってポヤポヤしてるからかなぁ

5354店長:2024/05/15(水) 21:33:36 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
自家製鶏肉チャーシュー入りラーメン

本社に書類出しに行ったら定額減税の書類貰った
企業的には義務だけど申請の必要があるってなんなん?
担当者さん「めんどくさい」って嘆いてた
現政権的には人気取りのつもり?
だったら前みたいに現金バラマキのがいいのに
作業が増える=お金がかかるって考えって無いのかね?

5355店長:2024/05/16(木) 21:38:29 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
山盛りの茹でジャガイモ
約500g

たまにジャンクなものって食べたくなるよねぇ
ストレスなんかなぁ
まぁ明日は休みなんで、どっか遠くの温泉でも行くかな

5356店長:2024/05/17(金) 11:55:05 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

どっか遠出しようと五時半に起きたものの
「なんか、そんな気分じゃない、、、」
このタイミングで鬱来たかぁって感じ
覚醒はしちゃったから二度寝できないし、、
ハムさんの床材交換したり、
お見合い&繁殖させたり、、うまくいけばいいなぁ、、
庭で竹の根っこほじくってみたり
もちろん酒は入れっぱなし
呑んでなかったらどこに遊びに行っちゃうやら?

5357店長:2024/05/18(土) 21:41:07 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のフライ
昨日一度揚げはしておいたやつ
というか寝落ちしたので昨日の夜ご飯にならなかったやつ

アホの子はやっぱりアホの子
頭におがくずでも詰まってるのか、
どこかに落としてきたのか
「無能な味方」ってタチ悪い
自分は正しいことをしてるって思ってるのがさらに、、、
パワハラとか無ければ速攻でつぶしたい
癒しになるだけハムさんのがいいな

5358店長:2024/05/19(日) 21:38:27 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉と人参のフライ
今日はポン酢マヨ味

ウチの実家からもらってきた仏壇、現タイ神様の場所
魂抜きはしてあるとのことなので貰ってきてタイ神様の祭壇にして
花とか果物とか水とか捧げてて
最近は果物は捧げた後で干してドライフルーツにしてハムさんに
その関係もあり、干せる果物を捧げることが多い
基本はりんご
今回はグレープフルーツ干してみるけどどうなるかな?
バナナはいまいちだった
一石二鳥って言ったら不敬かもだけど
楽しいからタイ神様なら許してくれる気がする

5359店長:2024/05/20(月) 21:45:46 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
冷やし豚しゃぶ
ポン酢とショウガ

前に書いた気はするけど、
「ボリューム満点!」「デカ盛り!」って見るけど
その分値段上がってたら当たり前でしかないよね
なんかそこは無視してアピールしてるネット記事がちらほら
今日見たのはランチが「ボリューム満点!」で1500円
むしろ高いほうだろ
内容見たら「その値段でそれだけ?」だったし
売り方の方向性として、店側は「いいものを出してます!」なんだろうけど
変な紹介されるとむしろ萎える

5360店長:2024/05/21(火) 16:52:39 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

やっぱりメスハム娘ちゃんが定期的にケンカしちゃうので
ケージ内で別居させようと仕切りなど製作中
そうするとハウスとかも作らないとだし、水ボトルもいるし
まぁ、どっちかが妊娠した時を考えて別居はさせるつもりだったけど

5361店長:2024/05/22(水) 21:39:37 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉とねぎのラーメン

仕切り入れたはずなのに、帰ってきたら一緒にいるし、、、

https://news.yahoo.co.jp/articles/99a8137191b6681680ed23400922c2f9b74e5662
子ザルさんたちがわらわららしい
そばには猿と入れるかもしれない温泉なんてのもありまして
ンコが浮いてることがあるとかケモノ臭いとかで行けてない
チャレンジしてみるかどうしようか

5362店長:2024/05/23(木) 21:48:09 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
鶏肉入りそうめん。白出汁と梅肉チューブで

一人暮らしするようになった時だから、、32年ぐらい前?!
そんなに前になるのかあ、、、
母から「白出汁は便利」って教わった
確かにいろいろと便利に使えるし
そういえば次兄はそれで「茶碗蒸しは得意」だったはず
なぜそこに特化したかは不明

5363店長:2024/05/24(金) 16:14:49 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

ヒマに任せてハムさん用クッキー作ってるけど
ペレットが多かったみたいで、いかにも「エサ」って臭い
今回はサツマイモ(シルクスイート)の細切れ入れてみた
今は生地を寝かせてるところ
今回はどんな出来上がりになるかなぁ

5364店長:2024/05/25(土) 21:13:23 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
とろろ

明後日の健康診断にむけて、今日から酒なし
とはいえノンアルビールは飲む
前にも思ったけど「酔った」気分になるのは何なんだろう
アルコールよりヤバイブツでも入ってるのかね?

5365店長:2024/05/26(日) 20:46:31 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
おにぎりおかずセット
近所のドラッグストアのお弁当

気が付けばヌンさんをお迎えしてから一年!
その間に子供もできて、さらにハムも増えて
一年で合計9匹はやりすぎな気もする
皆がいるから生きてるなぁって気になれるし
この一年に感謝。これからもよろしく。

5366名無しさん@ベンツ君:2024/05/27(月) 13:47:29 ID:IwHOrGnI
土曜日、日帰りで関西へ
行きの新幹線乗車券だけを購入し、行き当たりバッタリな内容で楽しんで
メイン行事に参加してさあ帰ろう!!
と、みどりの窓口へ
券売機も窓口も長蛇の列!!
外国人観光客があまりにも多すぎて列も全く動かず、とうとうタイムリミット
お泊り決定しました
列に並びながらホテルを探したらどこもすごい金額で震えが。。
幸い1万円台残り1室を確保できましたが、これを逃したら5万円台。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ああ、スリル満点。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あら、カッコイイ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
https://youtube.com/shorts/L22GfrT23mg?si=kl_bMCR6RkYqTHH2

5367店長:2024/05/27(月) 15:51:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

二日ぶりの酒がうまい
健康診断が終わりまして
今回の胃カメラは多少のえずきと涙目程度だからマシなほう
画面もずっと見てたし
今年で50になるので追加で受けさせられた腹部エコーで、
またしても腎臓に石ができていた
まだ「石らしき小さなもの」だけど石なんだろうなぁ
他には動脈硬化が始まってると
あとは血液検査の結果次第
一か月後くらいなんだっけな?
まぁ今のところは良いほうかな

5368店長:2024/05/28(火) 16:43:01 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日も温泉自粛

今日はそこそこの雨だったのが落ち着いてきて
シトシトといい感じの雨になってる
これで畑の植物も元気になるかな?
残念ながらキュウリは全滅、いんげんも一部だけ
人参は芽吹き始め
ミニトマトの苗を買ってきて植えてみる
この後適度に雨が降ればいい感じになるんじゃないかな?

5369すまいる:2024/05/28(火) 19:58:29 ID:rAdWe.zE
えええ〜台風の影響ですって?!
都内只今強風で大変です。。
帰宅時はそんなに風は強くはなかったのですが、段々と。。
明日の通勤、どうしましょ。。(⁠@⁠_⁠@⁠)

こんなに楽しい試合〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)☆
https://youtube.com/shorts/kwElI-2YBI8?si=lsinl0WqD98QOS6U

5370店長:2024/05/29(水) 21:54:51 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
長芋のから揚げ

長芋は道端の無人販売のはね出し500円。3キロぐらい?なんだけど、、、
耳とか首筋とか触っちゃったせいで痒いのなんの
濡らしたタオルで拭いて落ち着いては来てるけど、、
こんなかゆくなる物体を食べて大丈夫ってのがすごいよね

5371店長:2024/05/30(木) 21:26:04 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
鶏肉に片栗粉まぶして茹でてワサビ醤油で

今朝4時くらい、今までに聞いたことが無い音で起きたら
新入りタマさんがケージ上部の網にぶら下がりつつカジカジしてた
登れないように足場の位置を変えたりしてたら
そのママ寝られなくなって今に至る
眠りは浅くなっちゃってるので辛いってこともないけど
白系ロボロフスキーさんは暴れん坊が多いのかな?

5372店長:2024/05/31(金) 21:40:52 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
ご飯1合
魚肉ソーセージ入り卵焼き

今月も何とか終了
計算すると、、微妙に赤かな?
買取が増えると在庫=資産が増えるとはいえ
マイナスに動いちゃうんだよなぁ
今後売れてくれると思われる品物ではあるけど
まぁ、この先で何とかなるかな

5373店長:2024/06/01(土) 22:27:02 ID:XnkAKCQ.
ただいまです

本日もトレなし

今晩のメニュー
素麺2人分+鶏肉
とろろ入れたタレえ食べたら美味

自社の決算ってことで社長が動画アップしたんだけど
内緒にしてたはずのことをサラッと公開
LINEで突っ込んだら「言ってませんでしたっけ?」って
言ってません
プライベートのことなので公開する必要のないことだけどさ
わきが甘いと思うけど、そんなとこがカワイイとも思う
アルバイトで働きに来てた時から知ってるからなぁ
立場が人を作るってのもあるし、
そうなろうとしていることは称賛してる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板