したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【怖い話】雑談スレ 5部屋目

1蝦夷地1号:2010/04/13(火) 19:03:10
5スレ目メモリアル〜。
かれこれ、板立てからそろそろ6年目か。

97通りすがり:2010/06/14(月) 02:02:03
カロリーオフの発泡酒、なんかイナゴみたいな臭いがする…。
>96 1号タン
そうか、どこでもテント張れるわけじゃないもんね。
根室観光協会のページからキャンプ場にリンク張られてるんだけど、切れとる(w
>首筋
南方の日本兵スタイルでGO!
>兵器
受信料払わないと襲ってくるのか…。
>父親から
私も中学生になった時に、ナイフじゃないが肥後守もらった(w
>画鋲とタコ糸
あー、それは描くよりも良いかも知れんね。
位置の変更もしやすいし。
画鋲や釘を使い分ければ、光の強さも調節できる。
>好き
曲調は「桜散る」「もう愛の歌なんて歌えない」が好きだった。
このアルバム買ってもらったのが丁度受験の時でね、塾に行く車でいつも聞いてた。
そんで、桜散った(w
>キメラな
1000年近くも時が隔たると、同じ日本人でも共有できない感覚って絶対に出てくるよね。
こう、肌ではなく頭で理解してるモノって、沢山ありそう。

98蝦夷地1号:2010/06/14(月) 21:17:33
はやぶさの次はイカロスだ。
太陽セイルの展開と、充電に成功!

>97 すがりタン
それ、イナゴなんじゃね?
>リンク切れ
数年前まで、恩根沼に根室市のキャンプ場があって、Googleマップにも載ってる。
どうやら去年、閉鎖されたみたい。
となると霧多布辺りしかないのよね。
そこに泊まると知床まで行くのがつらくなるので、今年はキャンセル。
>日本兵スタイル
農家の麦わら坊+タオルスタイルといい、理にかなってる。
でも、バイクでやったら、風でタオルがはためいて、
後頭部を叩かれ続けることになるだろう(w
>肥後守
あれは丈夫なうえに万能、さらに安価と優秀だよね。
まあ、私は切り出し小刀を使っていたわけだが(w
つか、小学校で貸し出したり、買わせたりしてたよね。
>描くよりも良い
しかし、意味のわからない人がみると、
"部屋中に画鋲や釘が不規則に打ち込まれ、紐をたぐらせた"
猟奇な部屋に思われるな(w
>桜散った
確かあの曲って発売が春先で、さだがラジオ番組でかけるときに
「受験生は耳をふさげ」って言ってたんだよな(w
>共有できない感覚
そりゃね。
ここ10年程度ですらジェネレーションギャップを感じるんだし(w

99通りすがり:2010/06/14(月) 23:28:53
アウトレイジ、Vシネ好きな人には面白いらしい。
>98 1号タン
アレって、なんか不吉な名前だよな…(w
>イナゴ
第三のビールですな、分類的には(w
>閉鎖
閉鎖されたキャンプ場……怖い話の香りが…(w
>はためいて
走ってると、パタパタパタパタうるさそうだ(w
>優秀
鉛筆削るには、カッターなんかより安全だしね。
しかし、大事に持ってた筈なのに、何時の間にやらどっか行っちゃった。
うちの学校では持ってる奴が居なかったから、パクられたのかも知らん(w
>猟奇な
うん、明らかにサイコ系だ(w
しかし、サイコと思わせといて、電気消したら天井に浮かび上がる星図……って、なんか良いシチュじゃね?
>耳をふさげ
母は私の受験失敗であの曲が大嫌いになったらしい(w
綺麗な曲なんだけどね。
>10年ですら
しかし、兼好法師の嘆き節は今も昔も変わらない感覚(w

100蝦夷地1号:2010/06/15(火) 19:54:32
違反切符、状況的に納得がいかない。

>99 すがりタン
つか、北野作品のヤクザ映画ってみんな、Vシネ臭強いよね。
>不吉な名前
多分、意味を知っている人はみな思ったであろう(w
ISASによると、唱歌「勇気一つを友にして」の歌詞のイメージだそうな。
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/mailmaga/backnumber/2008/back192.shtml
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3509448
身内ではもっぱら「光子帆船オーディーン」と呼ばれてるけど。
>第三のビール
まあ、イナゴの佃煮は酒のつまみになるし、手間は省けてるかな。
>怖い話の香
それは思った。
でも、10kmほど近くで熊が目撃されたらしいので、洒落にならんな(w
とはいえ、道東に行ったら、どこのキャンプ場もそうなんだけど。
>パタパタ
服のすそとか、ズボンのゆるみとか、走っていてばたつくと、
想像以上に体力を奪っていくんだよ。
>カッター
いまだと迂闊にポケットに入れて歩けない時代なんだよなぁ。
私はナイフを始め、色々な便利小物を学生服のポッケに持ち歩いていたので、
先生にまで「あれ貸してくれ」と頼まれる始末だった。
>良いシチュ
2ドラとかでありそうなオチではある(w
>大嫌いに
私が神奈川に就職した頃、ラジオで「案山子」を聞いた母親が泣いたらしい。
ある意味のアンサーソングである「寒北斗」じゃなくてよかった(w
>嘆き節
ピラミッド建設の落書きに残ってる「近頃の若い者は」的なのもな(w

101通りすがり:2010/06/15(火) 23:42:50
ガソリンの値段、少し落ち着いてきたかな…?
>100 1号タン
二輪車って、よく喰われてるよね(w
>北野作品
実は、あんまり肌に合わないんだよなぁ。
それなりには楽しめるんだけども。
>勇気一つを
あ、やっぱり。
同じく疑問を呈した母に、多分コレコレこういう理由じゃないか、って説明してた(w
>手間は
そこは手間隙惜しまないでいきたい(w
>熊が
それはリアル怖い部類だな(w
命の危険が危ない。
>体力を
あー、なるほど。
スピード出すと、体に掛かる風圧だけでも相当に疲れるって言うもんね。
車は座ってるだけだから、体が鈍るなまる(w
>ポッケに
ドラえもんか(w
今、仕事に行く時に付けてるウエストポーチがそんな感じかな。
カッター、マジック、物差しから、デジカメ、果ては実印と朱肉まで入ってる。
>寒北斗
アレも好きだったなぁ。
知ってか知らずか床の間でユラリと揺れた福寿草……って、地味にオカ入ってるよね(w
>若い者は
結局、知識やなんかは蓄積されたり失われたりしてるけど、人間としてのスペックは変化無いんだな(w

102蝦夷地1号:2010/06/16(水) 20:19:43
こめかみのねじを抜いて、つららを差し込みたい。

>101 すがりタン
3週間、価格下落してるらしいね。
120円台以下を維持してくれるとありがたい。
>二輪車
実は、事故による違反以外は、今までやられたことなかったんだよね。
>肌に合わない
私も大して数は観ていない。
個人的には「コミック雑誌なんかいらない!」に出演したときのままな印象?(w
>母
うちの母親は、はやぶさの試料カプセルの写真をみて、
「はやぶさって小さいんだね」とかほざいておりましたよ(w
まあ、本体も小さいは小さいんだけどね。
>体が鈍る
普段から椅子での姿勢が悪いのに、車の座席はさらに苦手なので、
2時間も乗ってるとコアファイターが飛び出しそうになる(w
>ウエストポーチ
私も基本的にウエストポーチ。
本当は登山用のでかい容量のを使いたいんだけど、
ライダースジャケットの下につけられないんで、財布程度しか入らない物で我慢。
その分、各ポケットがパンパン。
>オカ入り
さだまの言葉遊びの部分は、たいていそうだけどね。
つか、グレープ時代のヒット曲が"悲惨三部曲"な段階で、歌詞に怨念を感じる(w
>スペック
ミトコンドリアと霊魂は汎用部品。

103通りすがり:2010/06/17(木) 00:27:07
今日一日、財布を家に忘れて免許不携帯だった。
>102 1号タン
解けてきたら脳みそ薄まりそうだ(w
>120円台
今日は会員価格で126円だった。
昨秋からだと123円が最安値だったかな。
>今まで
へぇ、優秀ですな。
私の友人は学生時代、一日に二回捕まってたよ(w
>印象
芸風は常に変わんない感じだよね(w
役者としてじゃなくて、北野武として売ってるんでしょうな。
>コアファイター
思い切った解決手段だ(w
……てか、解決してなくね?
>ポケットが
風呂敷をお勧めしたい。
容量も大きいし、丈夫で体にもフィット。
>怨念
タイトルからして不吉だもんな。
アルバムも、夢供養とか…供養て(w
>汎用
リサイクルされてるやも知らん。

104蝦夷地1号:2010/06/17(木) 21:13:11
「食べるラー油」はインスタントラーメンに入れるといいかもしれない。

>103 すがりタン
帰ってから気づくより、行程の途中に気づくとぞっとするよね。
>会員価格
50ccバイクのタンク容量(8L)くらいだと、あまり恩恵にあずかれないんだよね。
結局、セルフで入れるのが安い。
>一日二回
へたすりゃ3日で免停だな(w
>北野武として
フランスとかで、被り物をした日本の番組のたけしが放送されたら、
ものすごく驚かれたらしいね。
>解決
ハモンさんの乗るマゼラトップに、リュウさんが特攻をかける。
>風呂敷
いいかもしれないけど、口がしっかり閉まらない構造には違いないから、
走行中に免許とか財布を落としそうで怖い(w
>リサイクル
分別を違えて廃棄。

105通りすがり:2010/06/18(金) 03:11:26
本読む時間が無い。というか、気力が無い。
>104 1号タン
私はまだ食べた事がないんよ。
そろそろ下火になってきたみたいだし、大量生産もしてるだろうし、値崩れし始めるんじゃまいか(w
>途中
家を出て30分くらいで気付いたんだけど、約束が有ったんで取りに帰れなかったのよ。
もう、今までで一番安全運転を心掛けた一日だった(w
>セルフ
うん、私も基本的にはセルフしか使わない。
なので、フロントガラスが汚い汚い…(w
>免停
在学中に一回、免停喰らってたよ。
あゆ人は、運転しちゃいけないと思うんだ(w
>たけし
風雲たけし城なんかは、向こうでも人気だったらしいのにね。
多分、日本人の顔の見分けなんて、当時はついてなかったんだろう(w
>口がしっかり
じゃあ、浴衣で走るのはどうだ。
荷物は袂に入れる。
>廃棄
それは解脱だな。

106蝦夷地1号:2010/06/18(金) 21:29:24
なんか酸素が足りない。

>105 すがりタン
面白いと確認するまでが億劫なんだよね。
確認できれば、あっという間に読んじゃうんだけど。
>値崩れ
各社が出し始めてるからね。
私が食べたのも元祖の桃屋のものではない。
>安全運転
そういう意味では、忘れ物はもっとも手軽なセーフティテクニックだな(w
>フロントガラス
あぁ、サービスで拭いてくれるものね。
同じようにサービスで灰皿に芳香剤を入れてくれるGSがあるけれど、
たいてい、変だったり強すぎたりする匂いだよね。
>たけし城
まあ、あの番組もずいぶん昔だからね。
映画監督として有名になった頃は、世代が移っていたのかも。
ttp://blog.livedoor.jp/booq/archives/901280.html
>浴衣
だーら、バタつく言ったべ(w

107通りすがり:2010/06/19(土) 23:36:39
そろそろ鯵の刺身に茗荷の刻んだのが美味しい季節。
>106 1号タン
窒素で我慢しなさい。
>億劫
昔は面白くなくても我慢して最後まで読んでたんだけど、最近は挫折するようになった(w
>桃屋
そう言や、近所のラーメン屋もオリジナル食べるラー油作って売ってたなぁ。
大量在庫抱えてるみたいだったけど(w
>セーフティ
慌てて取りに帰るタイプの人も居るけどな(w
>芳香剤
うん、私もあの臭いは駄目。
タクシーなんかでも、あの臭いさせてる車両に乗るとすぐ酔っちゃう。
使い終わったコーヒーの粉とか入れてくれるといいんだけどね。
>世代
よくよく考えたら、事故で顔もちょっと変わったしなぁ…。
>バタつく
全身で風を感じられるな(w

108蝦夷地1号:2010/06/20(日) 19:55:13
熱気は関節・内臓系ダメージ。

>107 すがりタン
あー、私は鰊蕎麦が食べたいな。
>窒素
まあ、地球の下層乾燥空気の8割は窒素だけどな。
>挫折
積んだ小説を崩すのは、もっぱらトイレ読書の時なんで、
ちまちま読み終る頃は最初のほうの展開を忘れてる。
>オリジナル
結局、流行っているかよりも、知名度が重要だわな(w
お店で食事した際に、付け合せにでもついてくるのかしら。
>慌てて取りに
で、そこを停車させられてアウトなわけだ。
パンダに会いたくないときほど、会ってしまう、マーフィーの法則だね。
>コーヒーの粉
昔、自室の灰皿でやってたけど、ちゃんと乾燥させておかないと黴るよ。
>全身で
風と、寒さと、匂いと、危険を感じるんだよ!(大泉洋、語る)

109通りすがり:2010/06/22(火) 00:18:17
睡魔が眠い。
>108 1号タン
地味に、目にもダメージ来るよね。汗で。
>にしんそば
鰊そばって、この季節なんだ。
鰊、保存食になってるから季節関係無いのかと思ってた。
>窒素
そそ。
パンが不足したらお菓子で補うように、ある物で賄うのだ!
>トイレ
私は電車が読書場だったんだけど、とんと乗らなくなっちゃったからなぁ…。
>付け合せ
いやぁ、単に売ってるだけみたいだったよ。
というより、売れてないから積んでるだけ(w
>マーフィー
居てほしい時には居ないしな(w
交番はシュレデインガーの猫の箱。
>黴る
あー、私も黴させたわ(w
小まめに毎日替えなきゃ駄目だね。
>感じるんだよ
なんか色々と感じてるな(w

110蝦夷地1号:2010/06/22(火) 20:47:47
犬の体調が優れず、元気がない。

>109 すがりタン
徹夜した明け方、肌が油っぽくなっても、毛細管現象で目に入るよね(w
>季節
単に、鰊蕎麦のおいしい場所(江差や函館)に行くのが、夏場だからかな。
だから、旬はしらない(w
>賄う
まあ、ヘリウムガスボンベを差し出されるよりはいいや(w
>電車
私は酔うから、乗り物の中では読めない。
なので、ナビゲータとして地図を見るのも苦手(w
>シュレデインガーの猫
なるほど、警官が死んでいる場合もあるものな。
>色々と
この台詞は「水曜動でしょう」の最終企画「原付ベトナム」での言葉。
大泉はバイク初心者だけど、この言葉は多くのバイク乗りの心に響いたはず(w

111通りすがり:2010/06/23(水) 01:09:30
錬金術って本当にあったんだ!……という夢を見た。
>110 1号タン
飼い主に似るらしいから気をつけろ。
ウチの犬、母が花粉症になったら花粉症に、妹にイボが出来たらイボが出来る(w
>旬は
なる、そういう事ね。
そうか、北海道って鰊の本場だったよな。
こっちじゃ、鰊ソバか数の子以外はあんま馴染みがない魚なんよ。
>ヘリウム
普通に漫才のネタとかでありそうだな(w
>地図
あー、乗用車で読むと1分経たずに酔うね。
バスも、後ろの方に座ると駄目。
電車は全然平気なんだけど。
>死んでいる
拳銃自殺して、弾丸が交番の薄い壁突き抜けて外に飛び出してった事件とかあったね。
状況としてはギャグ漫画っぽいだけに、余計に恐ろしい。
>バイク
私は原チャも乗った事ないんよ。
自動車免許で乗れるけど、どう右折したらいいのかも分からん(w

112蝦夷地1号:2010/06/23(水) 22:18:56
「臨場」。
まさかの昇天エンド(w

>111 すがりタン
ヨーロッパは錬金、中国は錬丹。
やっていることは同じなのになぁ。
>飼い主に
じゃあ、私の病気ではないな(w
レントゲンもとってきたけど、特に問題は無かったらしい。
もはや夏バテかしら。
>鰊の本場
鰊と石炭と生キャラメルは、北海道の三大泡沫産業ですから。
ふと思い出したけど、鰊の旬はやっぱり今頃か少し前だね。
春先に"群来"があるんだから。
>漫才のネタ
先日、ずいぶん久しぶりにNHKの「生活笑百科」を観たけれど、
やっぱり普通の漫才芸は無駄が無くて、安心感があるねぇ。
>バス酔い
車はガソリン、タクシーはガス、電車は油、バスや汽車はディーゼルの臭いがだめ。
正直、特に本とか見なくても、あの空気を吸っているだけでも具合が悪くなるよ。
>拳銃自殺
赤○次郎のむちゃくちゃなミステリに使われそうな感じだよね(w
>右折
原チャリは法定上は、二段階右折。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%AE%B5%E9%9A%8E%E5%8F%B3%E6%8A%98
ぶっちゃけ、まず、ほとんどやらないけどね。
乗り始めた頃は恐々やってたけど、慣れてくると、むしろこっちのほうが危ない。
ほとんどのドライバーは、前のバイクが二段階するなんて、気にしないからね。
特に、私が乗っているのが50ccにしては形の立派なバイクだし。
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/magna50/
結局は車の流れに乗って、車線変更して曲がるのが一番安全。
まあ、違反行為だけどね(w
この右折方法や、30km/h制限とか、税制よりもこっちを改正してほしい。

113通りすがり:2010/06/24(木) 01:36:11
呑み過ぎでトイレで寝てた。
>112 1号タン
ザブトン全部持ってっちゃいなさい。
>やってること
てか、中東を介して関連してるんじゃまいか。
アルケミーのケミーは、ケム、即ちエジプトの事。
>夏バテ
人も犬も、年寄りは夏に弱いよね。
体温調節機能が衰えてるから、モロにダメージみたい。
>三大泡沫
なんかキャラメルだけかなり格が落ちる気が…(w
北海道に行った時、生鰊の焼いたん食べたけど、そう言や季節は初夏だったよ。
腹を割ったらカズノコが入っててコーフンした。
>安心感
検索して出演者見たら、確かに安心感のあるメンバーだ(w
ダウンタウン以降、意表衝く笑いが主流になったもんね。
>臭い
ディーゼルが一番キツイね。
なんか、いかにも人体に悪そうなケミカルな臭い。
ガソリンの排気ガスは、中には好きな人も居るらしい。
車がまだ珍しかった頃、路地を車が通過すると、子供たちが後を追いかけながら排気ガス嗅いでたんだって(w
>使われそう
あの人、ほとんど引田天弘のマジックみたいなネタとか使うしね(w
>危ない
手順を考えてるだけでパニックになりそうだ(w
やはり私はバイク無理だな…。
もしくは、頭の体操に載ってた問題みたく左折だけで目的地に行くか。

114蝦夷地1号:2010/06/24(木) 20:14:32
近所のGE○。
PS2版「提督の決断4 KOEI Best」(定価3800円)の中古が3780円。
ほんとGE○とBook○fの値段管理はずさんだなぁ。

>113 すがりタン
ヤラれてる時のトイレは危険だよね。
>ケム
実際、そういう説があるらしいね。
じゃあ私は、"歩きつかれた自分を励ます術"説を提唱。
歩けMe。
>モロにダメージ
なんか、夕食に降りていったら、ソファーでピクリともせず横たわっている犬。
ちょっと心配になって、わざとらしく咳払いしたら、目が開いた(w
ぶっちゃけ、犬が心配以上に、その扱いに戸惑って親どもの雰囲気がおかしいことが気がかり。
>カズノコ
私は好きじゃないけど、人によってはカズノコ入りは当たりだね。
でも、こちらだとオスもメスも別々に売ってるから、好きな方を買えばよし。
>意表衝く笑い
シュールな方向に行けば、まだ笑えるんだけど、あるあるネタは「そうだね」としか思えないし、
芸人同士が互いのキャラクターをいじってるのは馴れ合いにしか見えないし、
パロディ物はパロ元の作品への愛情ではなく蔑みしか感じられないし、もう、私は笑えない(w←
>排気ガス好き
子供ほど多いよね。
私は小さな頃から苦手で、家族で出かけた立体駐車場とか苦手だった。
ガソリンスタンドはもってのほか。
>引田天弘級
プレハブトリックなんて、警察捜査の怠慢だと思う(w
>左折だけ
バイクに乗り始めた人が、誰しも最初にやることだ。
いや、乗用車で出かけたときもやったな、私は(w

115通りすがり:2010/06/25(金) 00:49:48
ラーメン屋で煙草吸う奴は一生チャーシュー抜きにしてやりたい。
>114 1号タン
新品買った方が安いんじゃないか、それ(w
>トイレ
座ると寝ちゃうからね。
寝るというより、便座から落ちて気絶した感じに近い(w
>Me
おフランス帰りかい。
しかし、神秘学の世界ではアトランティス起源ってのが定説なんだよなぁ…。
とすると、アトランティス→エジプト→中国、大分遅れてエジプト→西洋の流れか。
アトランティスが存在したの前提(w
>ピクリとも
あるあるある。
ウチの犬なんか無精になっちゃって、触ろうが揺すろうが目すら開けずにグターとしてる(w
>別々に
へぇ、やはり地方によって色々違うんだなぁ…。
こっちだと、オスメス区別してるのって、鯛くらいかな。
あ、あとフグと。
>あるあるネタ
つぶやきシローは地味に好きだなぁ。
あるある探検隊も、最初はクソつまらんと思ってたんだけど、たまに意表をつく思考のジャンプを見せる時がある。
どうも偶然の産物みたいだけど(w
>ガソリン
あ、生のガソリンの臭いは私、もしかしたら好きかも知れない。
長く嗅いでたら確実に胸悪くなるけど、一瞬なら。
あと、セメダインの臭いとか(w
>怠慢
まぁ、実際の事件を解決するのは、ほぼ100%警察なわけだから、怠慢じゃないと探偵が活躍できない(w
>誰しも
そうだったんか(w
乗用車も、確かに最初は右折怖いよね。
特に、道じゃなくて右側の店に入る為の右折なんかは、未だに出来ない。

116蝦夷地1号:2010/06/25(金) 19:54:07
犬。
注射を打つのと、次回に全麻でレントゲンを撮る準備として、
顎の毛を全部剃られてきた。
注射のおかげか、新聞の集金人に吠え掛かるくらいは元気になったものの、
のどを使わないように吼えるので「ひゃんひゃん」と、コンポコ状態。

>115 すがりタン
ラーメン屋や蕎麦屋って、分煙されてる店が少ないよね。
>新品
たまに定価2800円のベスト版が、3000円以上の値がついているときもあるよ。
多分、正規品の中古価格が変えられてない所為で起こる現象だと思う。
>便座
そういえば、便座を上げた状態で座ろうとして、こけたことがあるわ。
>アトランティス
超文明から伝わったにしちゃ、技術精度が低いな(w
>オスメス区別
こっちはシシャモやイワシをはじめ、たいていのものがオスメス表示されてるよ。
これも食文化や漁獲状況の違いなのかな。
>思考のジャンプ
あれも、数撃ちゃ当たる感じだからなぁ。
あの手の芸風は誰でもできるだけに、劣化が早かったよね。
真似した方は泣かず飛ばずで、真似された方は廃れさせられる。
>セメダインの臭い
子供の頃にラリって吐いて、風邪をぶり返した経験があるんでトラウマ(w
風邪のお見舞いにもらったプラモデルを作ろうとしたときの話。
>探偵の活躍
いや……「三毛猫ホームズ」の主役は、刑事、しかも一課だったよね(w
>店に入る
私は駐車場から道に合流するのが苦手。
右折で出ようとしたときに轢かれかけたのも1度や2度じゃない。

117通りすがり:2010/06/26(土) 23:04:53
丸々と肥った鯵を買って帰ったら、中身はほぼ白子だった。
>116 1号タン
ウチの犬も、本啼きはしないなぁ、昔から。
喉声でしか歌えない飼い主達に似たのか(w
>分煙
てかね、ラーメンなんぞざっと喰ってさっさと出て行って外で吸えと言いたい。
あゆ喰いモンはダラダラしてちゃ駄目だ。
>ベスト版
あー、最近はソレがあるからややこしいよね。
しかも、正規版の方が高いクセにバグがあったり(w
>便座
トゥルンッと嵌った事ならある(w
>技術精度
ムー的にはな(w
要は、下位の金属を金に変えられるって事は、世界の仕組みを理解し操る事ができるって事。
でも、みだりにその知識を使っちゃいけない、と。
つまりは仙人やね。
>たいていの
今日の鯵で実感した(w
そっちだと、鯵や鰯の白子、卵も食べるん?
>数撃ちゃ
うん、まさにそんな感じやね(w
打率に換算すると打つ気の無いピッチャー並みか。
あるあるネタでは、つぶやきシローと兵藤……あ、すべらない話観るの忘れてた…!
>トラウマ
あー、そゆのありますね。
私の場合は、麻疹になった時に喰った出前一丁。
何も喰えない酷い状態で、唯一好物だった即席ラーメンだけは嚥下する事ができたんだけど、直後にリバース。
以来、あのごま油の風味がトラウマ。
妹は、似たような経緯でお好み焼きとカニ味噌が駄目らしい。
>主役は
あ、そうか。
もう20年以上読んでないから忘れてた。
てか、改行多くてスカスカな内容だった事ぐらいしか…(w
>駐車場
あー、右折で出るのは厳しいよね、私も嫌だ。
よほど交通量少ない場合意外は、左折左折左折左折で信号ある道に出る。

118蝦夷地1号:2010/06/27(日) 19:00:49
暑い暑い暑い暑い熱い暑い暑い厚暑いい篤い暑い暑圧い暑い日者いい暑ぁっぃ暑あつい暑い

>117 すがりタン
私は白子のほうが好き。
よほど生臭かったりしない限り、道民は白子も卵も食べるよ。
ごはんに載せて食うとうまいが、うっかり頭に「食ザー」とか浮かぶと、うへぇ(w
>ざっと喰って
普通、タバコを吸いきる暇もなく店はラーメンを出して、客は食べたらとっとと出るものだと、私も思う。
でも、蕎麦屋の小上がりだと、吸うな(w
>正規版の方が高い
そういえばも「THE地球防衛軍2」なんか、SIMPLE2000なのに18000円を維持していて、
買い取り価格も長らく1500円程度という異常なソフトもあるが、そのゲームの場合納得(w
>仙人
ムーやアトランティスといった超文明の性風俗を知りたい。
>お好み焼き
こっちからのイメージだと、そちらの全ての人のソウルフードだと思ってた(w
>スカスカ
ページの下側がメモ帳といわれていたね(w
でも、今思うとあの文体と、読みやすさは、今のラノベの源流だと思う。
>左折左折左折左折
根性だな(w
でも区画によっては、それが出来ない位置の場合も多いけど。

119通りすがり:2010/06/27(日) 22:46:27
小バエ取りのゼリー設置しようとしたら、置く前に一匹飛び込んでった。凄ぇ…w
>118 1号タン
湿度が半端じゃないね。
まだ6月だが、風呂上りだけはクーラー入れさせて貰ってる。
>食べる
あー、そうなんだ。
こっちでも食べる人は居る(私も一応は食べる)けど、鰯やなんかの子は内臓として捨てちゃう人の方が多いんじゃないかな。
白子と認識して食べるのは、フグ、タイ、シャケ、タラ、サワラくらい。
>こあがり
お銚子1本取ったりすると、チャッチャと出てくモードじゃなくなるしね(w
>18000円
本体買えるぞ(w
>性風俗
アストラルセックルで妊娠の心配も無し!
>ソウルフード
まぁ、お好み、たこ焼き、ウドンはソウルフードなんじゃないかな。
とは言え、やはり個人差があって、私は温い汁ウドンはそれほど好きじゃなかったりする。
>ラノベ
ちょうど書き手も、読んで育った世代になるんだろうか。
ロードス島戦記とかが出始めた頃だよね。
>区画
道覚えるのが苦手で、完全にカーナビ頼りで走ってる。
時々、無茶な指示が出るけどね。
階段上って行け、とか(w

120蝦夷地1号:2010/06/28(月) 21:26:02
なんか今、北海道が日本一暑いことになってる。
釧路で30度超えって、人が死ぬぞ、マジで。

>119 すがりタン
そのフライングは、あまり嬉しくないな(w
>お銚子1本
いや、それはもう、タバコ吸う気満々だろ(w
>本体買える
おっと、しまった。
>アストラルセックル
そりゃ、天変地異がなくても、滅びたな(w
>ソウルフード
こっちだとなんだろ。
海産物やジンギスカンなんかは、道民は別にそうそう食べないしなぁ。
>読んで育った世代
でも、ラノベ作家はどちらかというとアニメ世代だろうし、
赤川次郎の後継者的な人は、今いるんだろうか。
>カーナビ
道に疎い私も、欲しいところではある。
でもバイクや自転車だと、有料道路や排気量制限とかで、
役に立たない地域も多いようだけどね。

あぁ、暑くてだるい。
空気が冷えるまで、寝よう。

121通りすがり:2010/06/29(火) 01:44:15
ラーメン屋入ったら、隣の席の客の食い方が汚すぎて食欲減退。
>120 1号タン
こっちでも、警戒だか警報だか出てたよ。
外で運動とかしてると危ないレベル。
そんな中、5階まで石材運び(w
>フライング
ハエだけにフライと申すか(w
>満々
酒とコーヒーは、どうしても煙草に手が行くなぁ…。
あと、ハードボイルド系の小説読んでる時と、映画観てる時。
個人的には、ぜひ映画館に喫煙席を設けて欲しい。
>滅びた
二次元萌えに通ずるモノがある(w
>道民
イメージ的には、じゃがバタとかバターラーメンとか。
流石に、毎日のようにカニ喰ってるとは思えない(w
>後継者
どうなんだろ。
売れっ子というポジションでは東野圭吾とかなんだろうけど、作風は違うよなぁ。
でも、探偵役が居てヒロインが居てワトソン君が居て…って役割分担は、割とみんな一緒(w
>空気が冷えるまで
秋まで目覚めないつもりか。

122蝦夷地1号:2010/06/29(火) 21:19:34
そいや、ちょっと前に国民年金の全額免除が下りた。
しかし、申請時期的に7月までの期間だったので、今日、延長申請に行って来た。

>121 すがりタン
何?最近ラーメン屋運が悪いの?
>石材運び
それは何のトレーニングだ(w
釧路に住んでいた30年前。
年に20度を超えることなんて、まれだったけどなぁ。
>フライ
俺って意識しないでもボキャブラリーが溢れるんだなー(w
>喫煙席
でも、映画館の暗がりでタバコを吸うと、火傷するかさせそうだなぁ。
そういえば、シネコン系の映画館が主流になってから、
ポップコーンの巡回販売って見なくなったね。
>二次元萌え
そうか!それが行き着いた文明の形なんだな!
つまり、みんにモニターの向こう側に逝ってしまったんだな。
>じゃがバタ
まあ、フライドポテトより簡単だから、付け合せによく作るね。
皮ごと揚げて、塩とバターでいいし。
でも、いわゆるソウルフードという感じではないな。
やっぱり、マルちゃん・やきそば弁当かな。
月に5つは食うし。
>役割分担
今やってるアニメ「HEROMAN」が、見事なドラえもんパターンだよ。
便利ロボがいて、ダメ少年がいて、ヒロイン、ガキ大将、太鼓持ち。
原作はスタン・リー(スパイダーマン、X-MENなど、マーヴル作品全ての作者)。
これは偶然なのか、日本向けに勉強されたのか。
>秋
それもいいなぁ。
どうしても道や家が熱を持つから、夜半まで低地の空気の温度が下がらないからね。
でも、やっぱり夏キャンプに行きたいから、起きてる(w


また、家の向かいの道で接触事故が起きてる。
片方のリアスポイラーが潰れた程度で、ケガ人はいないみたいだけど。
ここは年に、1度は事故が起きるなぁ。

123通りすがり:2010/06/29(火) 22:52:24
一応、観とくか…サッカー。
>122 1号タン
私は税金の関係で収入有る事になってるからなぁ…。
>ラーメン運
今日は良かった。
今度は同じ店でツケ麺喰ってみよう…。
>トレーニング
まさにピラミッド造る奴隷の気分(w
>巡回販売
あー、皮がヘナヘナのアイス最中とかね(w
アレ、意外と好きだったのに…。
>行き着いた
じゃあ日本も危ないな…(w
いや、既にウガヤフキアエズ朝がその道を辿ったのか。
>よく作る
こっちじゃ殆ど作んないですね。
やはり地域の特色だと思うよ。
インスタントはソウルフードに入るんだろうか(w
>ドラえもんパターン
それは意識してるんじゃなかろうか。
タルルート君みたいな感じで(w
>空気の温度
うん、まだムワッと暑い。
風呂上りにクーラーでさっと冷やすと、後は朝まで持つんだけどね。
とは言え、直に早朝から暑さで悶え起きる季節になる。
>けが人は
まぁ、何よりだね。
うちの近所の交差点も、しょっちゅう死人が出るんよ。
いつも通る道だから、何とも恐ろしい。

124蝦夷地1号:2010/06/30(水) 21:12:52
久々に涼しいけど、雨が近づいてる分、湿度が高くて、
結局はすごしにくい。

>123 すがりタン
いい試合だったよね。
確かに負けたけど、柔道でいえば押さえ込み技ありくらいの出来栄えだと思う。
>収入有り
まあ、それが当り前なんだけどさ。
収入量によっては、一部免除という制度もあるみたいよ。
>奴隷
塩しかもらえないんか(w
>アイス最中
私がよく見たのは、今はコンビニで売っているようなカバーつきのソフトクリーム。
食べていると、確実に指、手首、そしてズボンに垂れる。
>ウガヤフキアエズ朝
竹内文書か(w
ま、今の日本から二次萌えオタクが突然消えても、何の影響もなかろうや。
>インスタント
あと常に冷蔵庫に入ってるものというと、メグミルク。
他にはベル・ジンギスカンのたれとザンギ名人くらいだな(w
>タルルート君
それは別の意味の意識の仕方だなぁ(w
ちなみに「HEROMAN」では、ジャイアントスネオポジションの奴が敵に洗脳・改造されてしまい、
スネオは死亡、ジャイアンは自分を取り戻したあと、しずかポジションの妹を助け、
「人間でなくなった自分に居場所はない」と行方不明になった。
この辺、映画ジャイアンというより、仮面ライダーやキカイダーのオマージュのような気もする。
>交差点
前に住んでいた家の近所に、2年に一度は車に倒される電信柱があった。
別に車通りも多くない中道だったんだけど、よほど車をひきつけるらしい(w

125通りすがり:2010/06/30(水) 22:36:06
信号待ちで居眠り運転になりかけた。
>124 1号タン
ちょっと動いただけで汗がじわぁと噴き出してくる湿度だね。
特に美術室のある階は廊下の窓とか閉め切られてる事が多いので、空気が篭っちゃってもう大変。
>いい試合
サッカーはあんま観ないのでよく分かんないけど、後半の守備と、反撃に転じる時のスピードに鋭さを感じた。
結局、最後まで観ちゃったので、もう今日は眠くて眠くて…(w
>収入
それが、収入自体は人並みにはあるんよ。
人並み外れた借金返済でヒィヒィ言ってる状態(w
>塩
せめてビールは飲ませてほしい(w
>カバーつき
あー、それも売ってたね。
小さい頃は、駄目だと分かってるのにコーンの底齧って、中盤から大惨事になってた(w
>今の日本から
まぁ、そのレベルに達してしまった二次オタクは、さしてクリエイティブな事もしなさそうだしね(w
>メグミルク
ぜんぶ既製品な気が…(w
大坂だと、泥ソースくらいかなぁ。
>映画ジャイアン
あれって、原作は同じだけど映画版とドラマ版ではキャストが違う、みたいな感じだよね(w
>ひきつける
やはり、事故が起こりやすい、いわゆる『呼ぶ場所』ってのはあるよね。
ウチの最寄り駅近くの踏み切りも、ちょっと人身事故の頻度が異常。
あと、ずっと前に話した、異常に飛び降り自殺のあるマンションもご近所(w

126蝦夷地1号:2010/07/02(金) 21:51:36
犬、リンパ腺炎との診断。
でも、もう自力で完治させやがったのか、抜歯もしてないのに吼えるは走るは、すっかり元どおり。
まあ、めでたいことではあるが。

>125 すがりタン
暑さで事故の増える時期だから、気をつけてね。
>美術室
特別教室が別棟の構造なのかな?
私が通った学校はどこも美術講師が常駐していたので、それなりに過ごしやすかったな。
美術倉庫って、妙にひんやりしてたし。
まあ、専門学校は、全てが美術だから別だったけど(w
>鋭さ
今まで日本代表とは全く違うチームだったね。
強豪相手に、勝利、1点差、PKだなんて、間違ったものをみているような戸惑いを感じた(w
>人並み外れた借金
とりあえず、ネットでだべっていられるうちは大丈夫だろう(w
>コーンの底
私は棒アイスを食べるのが下手だったなぁ。
溶かして腕までべとべととか、最後の根元の一口を落とすとか。
>クリエイティブな事
クーソーは頭のコヤシです。
>既製品
まあ、海産物、農産物を無くしたら、北海道なんてそんなもんだ(w
>キャストが違う
まあ、原作の場合、ほとんどのキャラが性格破綻してるけどな(w
>呼ぶ場所
不思議と、リアルな事故多発地帯って、ミステリースポットにはならないよね。
根も葉もないような死亡事故のほうが、オカルト的には歓迎されるんだろうけれど。

127通りすがり:2010/07/03(土) 03:00:05
昼過ぎ、母から携帯に電話が。
「いま酒屋やけど、発泡酒、どれ買うとく?」
「どんなん置いてるん?」
「えーと……あら、何コレ? 『オラの贅沢』いうのがあるわ」
「オラの贅沢!? 知らんなぁ、ほなソレにしといて」
帰宅してワクワクしながら缶見たら、「オフの贅沢」だった。
>126 1号タン
つ怪奇祝い
>事故
雨も多いしね。
時間帯によっては、反射して車線や停止線がぜんぜん見えん事がある。
>ひんやり
多分、気候の差もあるんだと思う。
こっちは、夏場の準備室はムワッとしてるなぁ。
窓、閉めてる場合が多いし。
絵の具やらニスやらの臭いが、いっそう暑さをつのらせる(w
>間違ったもの
岡田監督の構想からすると、実際に間違ったモノだったのかも知れない(w
>アイス
うん、大振りなヤツ買うと、絶対にそうなったね。
小さい頃はモノを喰うスピードが矢鱈と遅かったから、チューチューだけが安全牌だった(w
>クーソー
そのボキャブラリィにshitを覚える。
>北海道
ちゃんちゃん焼きとか石狩鍋とかはどうなん?
>性格破綻
しずかちゃんが一番リアルだよね(w
>事故多発地帯
こう、漠然とした怖さじゃなくて、リアルな怖さが先に来るんだろうね。
ここは危ないぞ、という事実が。
例えば、何人も人を斬った刀です、って言われるとオカ的な怖さああるけど、
数十万人殺した核兵器は素の怖さしか感じない(w

128蝦夷地1号:2010/07/03(土) 19:54:00
友人が来るまで1時間ほど仮眠を取ろう。

>127 すがりタン
ググってみた。
なるほど、読めなくも無い(w
>怪奇祝い
実際、首筋にまだ縫合の糸がそのまま飛び出ていてフランケン状態。
>車線
最近はLED信号機への付け替えで解決されてきているけれど、
夕日で色が確認しづらい信号機って、いまだにあるよね。
>臭い
あー、あのにおい好きだったわぁ(w
中学の美術準備室にはなぜか、唐箕が置いてあったっけ。
>監督の構想
「出来ればあと1試合させてあげたかった」
それだとベスト8だぜ、岡ちゃん(w
>チューチュー
今でも夏のお供はチューブアイス。
かき氷作るよりも楽。
>ボキャブラリィ
まあ、このフレーズは昔にナムコが広告で使ってた文言だけどね。
「クーソーしてから寝てください」なんてのもあったっけ。
当時はダブルミーニングに気づかなかった(w
>石狩鍋
まあ、食べても年に数回かなぁ。
鮭が旬のものだから仕方が無いけれど。
実は私、ちゃんちゃん焼きは食べたことが無い。
>刀と核兵器
おー、すごく合点がいった。
軍事関係の怖い話というと、UFOへの接近くらいしか思いつかんな。
打ち出された後行方不明になり、いまだに飛びつづけている
「さまよえるトマホーク」とか無いのかな。(w

129通りすがり:2010/07/03(土) 22:20:24
豆アジの唐揚げはビールのアテ界では幹部クラス。
>128 1号タン
仮眠舞踏会って退屈そうだよな。
>フランケン
犬って、そゆ点では頑丈だよね。
その前に飼ってたインコは脆弱すぎたから、余計にしみじみ思う時がある。
主に、叱って尻叩く時だけど(w
>信号機
ありますね。
よく通る道に、日中でも確認しにくい信号があって、結構交通量も多い処なのでいつもヒヤヒヤする。
もうブレーキ踏んでも遅い、ってとこまで進まないと、よく見えないのよ(w
>唐箕
謎だな…。
デッサン用かしらん。
馴染みの中学校の準備室は、デッサン用にやたらめったら食玩フィギュアが置いてある(w
>楽
凍りミカンも簡単で美味いよね。
溶け掛けのシャリシャリ感がたまらん。
>広告
広告でクソって言っちゃ駄目だろ(w
>ちゃんちゃん焼きは
へー、そうなんだ。
ジンギスカン程度には食べてるもんなんだと思ってた。
>さまよえる
危険極まりないな(w
でも、通信を経ったまま行方不明になった「さまよえる原水」は、ぜったいに居そうな気がする。

130蝦夷地1号:2010/07/05(月) 19:57:23
模様替えで、引越し以来掃除を出来なかった場所が露に。

>129 すがりタン
夢遊病者の集まりじゃん。
>インコ
子供の頃に飼ってた白文鳥は、天寿を全うしたなぁ。
6年くらいは生きてくれた。
>踏んでも遅い
そういう場所は警察に言うと、対応してくれるらしいけどね。
実際に動いてくれるのは、各公安委員会だけど。
>デッサン用
思い返してみると、中学じゃなく、小学校だった。
多分、周囲に農家があったことと、学校内に郷土資料室が無かったからだと思う。
>凍りミカン
JRの車内販売で買う凍りみかんは、3つセットというのが微妙に数が多く、
食べるタイミングを間違うとべちゃべちゃ。
>広告でクソ
当時はいろいろな時間にTVでやってたものだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=G57205tKxTc
ttp://www.youtube.com/watch?v=SVcEOxXAd94&feature=related
ゲームCMといえば、最近はこれがツボだった。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11236498?mypage_nicorepo
>ジンギスカン程度に
ちゃんちゃん焼きは浜料理だからね。
でも釧路の頃、裏に大手漁師さんが住んでいたけれど、食べたことが無い。
季節になったら、生鮭を一本まま貰ったものだけど。
>さまよえる原水
「ギア・アンティーク」のレヴィアタンだな。
そういえばあれには、亡霊戦車なんてのもいたっけ。

131通りすがり:2010/07/06(火) 02:21:12
最近、椅子で寝オチする頻度がやたら高い。
>130 1号タン
塊のようになった綿埃を掃除機で吸い込む瞬間が快感。
>天寿
ウチのは、ちょっとした不注意で死なせちゃった。
めちゃくちゃ懐いてて、互いに意思疎通できる程だったから、酷く落ち込んだよ。
>対応
それでも状況が全く変わらないのは、結局みんなマンドクセ状態なんだろう(w
>郷土資料室
そういうの無い学校、結構多いよ。
なんかトロフィーとか飾ってある棚に、埴輪とか巨大蜂の巣とかも一緒に展示されてたり(w
>数が
溶け掛けのタイミングがベストだからね。
溶け切った冷凍ミカンは悲しい。
>当時は
シュールだなぁ。
絵的には良い感じのCMだね。
なかなかにスタイリッシュで、それだけに何故「クソ」に走ったのかと問い詰めたい(w
>ツボ
職業旅人、何やってんだ(w
>浜料理
あ、成る程。
広いしね、北海道。
関西でも、ハモやフグ食べた事無い人はたくさん居るし…。
>亡霊戦車
降魔戦車だっけか。
ワンダリングモンスターやね。
何しろ戦車だもの、危険にも程がある(w

132蝦夷地1号:2010/07/06(火) 21:02:05
トゥ・セパレーターが気持ちいい。
元々は化粧用具だったらしいけれど。

>131 すがりタン
よくガクッとならないね。
>掃除機で
まさに、それをやってたよ(w
あまりに長く積もりすぎたためか、皮みたいになってた。
>酷く落ち込んだ
まだ小学生だったので、いわゆるペットロス症候群にはならなかったな。
>マンドクセ
多分みな、「見にくすぎる、けど見える」と思ってるんだろう(w
>トロフィー
事務室の近くとかに飾ってあったけれど、今思うと、
小学校であれほど立派なトロフィーって、何のものだったんだろう。
少なくとも私が在学中に、そんな大々的なものはなかったはずだし。
>「クソ」に走った
実は私、空想とクソをかけていると気づいたのは、成人後だった(w
>職業旅人
旅はいつか終わるもの。
でなければ、これもまた冒険の旅(w
>食べた事無い人
そうそう。
でも仙台在住のネッ友曰く、仙台人は毎日笹かまを食べるし、
週一で牛タンを食べるし、どちらも冷蔵庫からなくなることはないらしい。

133通りすがり:2010/07/06(火) 23:49:46
クーラー始動。
>132 1号タン
コレは使った事ないなぁ…。
靴下は指の分かれたやつ履いてるけど、アレも快適だよ。
>ガクッ
酔った時なんかは、時折転落してるみたいだが覚えていない(w
>皮
フェルトみたいな感じだよね。
何なら、指で捲れそうな(w
>ペットロス
まぁ、その辺は割り切ってるしね。
普通に飼ってる分には、なかなか症候群と言うまでにはならない。
>トロフィー
主催者側が購入するモノだから、必ずしも大きな大会だから立派、立派だから大きな大会、という訳ではないんじゃまいか。
>かけている
子供には中々分かりづらいよね。
ファミコンウォーズのCMも、パロディだと知ったのは随分後になってから(w
>牛タン
ほぅ、まさにソウルフードですな。
でも、てっきり米沢牛かと思ってたら、実はアメリカ産の牛なんだよね(w

134蝦夷地1号:2010/07/07(水) 22:31:41
あー、「プレデター」ってこんな展開だったなぁ。

>133 すがりタン
冷房ではなく、除湿としてすでに稼動中。
>指付き靴下
あれも気持ちよさそうだね。
……一発変換だと普通に「指憑き靴下」になるなぁ(w
>指で捲れる
最初、ハンディ掃除機を使っていたんだけど、
埃の布が厚い上に千切れなくて、詰まった(w
>立派だから
とはいえ、たいていああいうところにおいてあるのは、
子供の背丈ほどあるトロフィーばかり。
父親がゴルフコンペで貰ってくる、片手サイズの
トロフィーしか知らない者には、立派に見えたものだ。
だからあれも、校長先生が貰ったものなのかな、と(w
>パロディ
私は子供の頃から、そういう方面には耳聡かったからなぁ(w
まあ、CM前に「フルメタルジャケット」も見てたけれど。
あのCMは本物の海兵隊基地で、本物の海兵隊を使って撮ったらしいよ。
CMソングの英訳を聞かせたら、海兵たちもいたく気に入ったらしい。
>アメリカ産
そうか。
英語をしゃべってた牛の舌か。

135通りすがり:2010/07/09(金) 00:54:43
味覚が変になるくらい眠い。
>134 1号タン
最後、自爆するんだっけか。
なんか、映画としては凄い単純なストーリーだった記憶が。
>指憑き
事故だろ、それ(w
突き指靴下ってのも嫌な感じだ。
>詰まった
ハンディタイプは、吸引口が狭いしね。
その分、ゴババッと吸い込む爽快感も強い(w
>トロフィー
けっこう、小さいのんとかもあるよ。
あと、全く関係なさそうな競技(文系と体育会系とか)のトロフィーなのに、寸分違わず同じデザインのとか(w
>フルメタ
私、特に子供の頃は戦争モノ嫌いだったからなぁ…。
今でも、あんま積極的に観たいとは思わない。
大戦略は好きだけど(w
>英語を
ジャンクフードばっか喰ってる味の分からん舌みたいだな(w

136蝦夷地1号:2010/07/09(金) 20:47:35
そろそろ天気の続く時に旅行に出よう。

>135 すがりタン
食ってる場合か(w
>自爆
相手が裸一貫なんで殴り合いに切り替えたら、罠にかかって潰されて、
思わず笑いながら自爆という(w
初見は父親が新作レンタルで借りてきたんだけど、観るまで二人とも戦争映画だと思ってた(w
>突き指
突き指ってしなくなったなぁ。
その分、やたらと出血・流血するけれど。
>爽快感
ダイソンとかの掃除機って、中でゴミがくるくる回って見えてるじゃない。
うちにある安物のスタンドタイプ掃除機もそういうのなんだけど、
見ていてなかなか楽しい。
>小さいの
うん。
前述の父親がゴルフコンペの前に、雑貨小売り問屋に買いに行くのをついてったことがある。
トロフィーだけでなく、カップ、盾と、やたらでかいものやら、立派なものやら。
買ったのはマグカップ程度のものだったけど(w
>戦争モノ
そもそも父親の映画の趣味を引き継いだところがあるんで、
ジョン・ウェイン主演映画ばかりを観ていると、どうしても戦争物と西部劇が多くなる。

137通りすがり:2010/07/09(金) 23:13:48
血が足りん、レバ刺し喰いてぇ…。
>136 1号タン
お、もうそんな季節ですな。
こちらも、そろそろ夏休みモード。
>場合か
いや、やっぱ喰うのは外せんだろ。
それなら仕事を外す(w
>戦争映画
あ、私もそう思ってた。
プラトーンとごっちゃになってたのかも知らんね。
あと、あの頃って戦争映画のヒット作が多かったし。
>突き指
そんだけ素早い動きをしなくなってるんだろうな。
コケる事も殆どないけど、それも走らないからだし。
風で飛んだ千円札追い掛けて久々に走ったら、10mくらいでコケた(w
>くるくる
あー、仕事場の掃除機もソレ系だわ。
あの回ってるゴミが溜まってく感覚って、子供が小銭を貯金してる感覚に近いよね(w
>マグカップ
私が子供の頃に公文式から貰ったトロフィーは、食玩を一回り大きくしたくらいのミニマムさだったよ(w
>映画の趣味
ウチの親父は、健さん系統一本槍だったなぁ。
その影響か、妹はVシネ好きでヤクザ抗争モノばかり見てる(w

138蝦夷地1号:2010/07/10(土) 19:46:52
気温は低いが湿度が高くて、昼寝が出来なかった。

>137 すがりタン
そういえば、先日のバイク祭りで献血者が来てたけど、
イベント内容に合ってないんだか、合ってるんだか。
協力する人はいたのだろうか。
>夏休みモード
こちらはまだまだ、小学生も夏休みは月末だな。
>外す外さぬ
いや、寝ろと(w
>戦争映画
シュワルツェネッガーも2年前に代表作「コマンドー」に出ていて、
「プレデター」もビジュアルイメージは迷彩化粧にM16だったからね。
>コケる事
私は手元足元不如意なため、歩く先に角があったら全てにぶつかる(w
>小銭貯金
別に使い捨てでもないのに、ぎりぎり溜まるまでゴミを捨てないよね。
>健さん系
私が邦画をあまり観ないのも、父親の影響だろうな。
まあ、「ゴジラ」で別口から入り口をくぐってしまったけれど(w

139通りすがり:2010/07/12(月) 22:26:42
ラーメン喰い終わって代金支払おうと思ったら、財布に二百数十円しか入ってなかった。
馴染みの店だったんで、ツケにして貰った……ツケ麺。
>138 1号タン
湿度高いと、寝汗掻くしね。
>協力
フラフラになって事故りそうだな(w
イベント内容に拘わらず、人が集まる処には「ソレッ!」てな感じで駈け付けるんじゃない?
>夏休み
あ、そうか。
そっちは冬休みが長いんだっけ?
こっちでは、もう休みに入った学校もチラホラ。
>ビジュアル
「エイリアン」も、「今度は戦争だ!」とか言ってたしな(w
>全てに
不如意というより、トマホークのような精度じゃないか(w
>貯まるまで
そうそう。
溜めに溜めた塊をノサッと捨てるところにカタルシスがあるんだよ(w
>別な入り口
ウチの両親は、横溝とかホラーとか結構見てたから、そっちの入り口を潜ってしまった。
こう、色々と枝分かれしてるんだけど、行き着く先は殆どがB級だという(w

140蝦夷地1号:2010/07/13(火) 20:04:32
友人が展覧会に出す絵の締め切りをぶっちぎりそうなので、これからヘルプ。

>139 すがりタン
美味かっただけに上手い事を言う。
>寝汗
べたべたするだけでなく、冷えるから困る。
だからってタオル一枚かけると、さらに汗かいて無限ループ(w
>人が集まる処
同人誌イベントにもやってくるからな、献血車。
腐った血を人に分けないでくれ。
感染するぞ(w
>冬休みが長い
多分、そちらの夏・冬休みの長さが、逆転した感じだと思う。
さすがに農繁休業はないけど(w
>今度は戦争だ
あのキャッチコピーは秀逸だった。
同時上映がジャッキー・チェンの「サンダーアーム 龍兄虎弟」。
そんな2本立てを明治生まれのじいちゃんと観に行った私(w
>トマホーク
それなら、障害物は避けて、目標にだけ命中するわい(w
>カタルシス
でも、PCのゴミ箱はちょくちょく全消去する性質。
>B級
でもま、パロディも元ネタである王道を知らないと、面白くないしね。

141通りすがり:2010/07/13(火) 23:33:48
夏休みの時期になると、納品のタイミングが難しい…。
>140 1号タン
そんな大作なのか。
>冷える
確かに、いま薄手の布団使ってるんだけど、クーラーで部屋冷ましてから寝ると、掛けないと寒いし掛けると暑い。
この時期は窓開けてると、雨が吹き込んできたりするし。
>感染
アレって、ウイルス性だったのか(w
確かにゾンビは腐ってるな…。
>農繁
芦屋の中学に通ってた頃、農繁期になると休養取って淡路島の実家に帰る先生が居た(w
>じいちゃんと
興奮して脳溢血起こすか、全く内容に付いていけないかの二択(w
>命中
そんじゃ、アレはどうだ、ヘルシングに出てきた魔弾の人(w
>PCの
あ、それは私も。
なんか、少しでもHDの容量減らしたくて(w
>王道
古典みたいなもんだよね。
特に映画はオマージュ多いし。

142蝦夷地1号:2010/07/14(水) 19:47:07
また「家庭教師のトライ」がCMで「特捜最前線」の映像を使ってるなぁ。

>141 すがりタン
夏休みドリルとかはないのん?
>大作
いや、描く物がなかなか決まらず、締め切り前日に3つのキャンバスが真っ白(w
発破かけて、今日の朝までに描かせたよ。
>窓から雨
私の部屋の窓には、表側に簾を斜めがけしてある。
土砂降りでなければ、結構雨を防いでくれるよ。
>ウイルス性
古来、朱に交われば赤くなると申しまして。
>実家に帰る先生
講師とかじゃなく、常任教師で?
よく許可されるなぁ(w
>二択
元々映画好きな人だったんで、楽しんでたよ。
他に「子猫物語」とか、タダ券が手に入るとよく一緒に行ってたものだ。
>リップヴァーン・ウィンクル
彼女、戦略上は成功なものの、碌な目にあってないじゃん(w
いやま、あの漫画は得した奴が一人もいないけど。
>HD容量
そろそろWin2kのサポートが終わるので困る。
PCパワー的に、XP以上のOSは積めそうにないし。

143通りすがり:2010/07/14(水) 22:01:52
眼鏡のツルの錆びた部分を黒のビニールテープで補修。
最初は目立たなくて大成功だったんだけど、汗掻くと剥がれてくる…(w
>142 1号タン
数年前から、こゆ昔の映像に台詞当て嵌めてるCM増えたよね。
リクルートが走りかしらん。
>ドリル
教科書関係は一部商品しか扱ってないんよ。
今は二学期で使う商品の先食いをしてる状態で命を繋いでる(w
>真っ白
夏休み最終日ののび太くんか(w
ハチマキして手伝うドラえもんの絵を思い出した。
>簾
ウチは構造上、無理だなぁ。
ゴーヤを植えようかとも思うんだけど、虫付いたら耐えられんし…。
>朱に
腐った林檎、という表現もあるな(w
>許可
二、三日だったから、有給使ってたのかな。
芦屋の中学では、それどころか自宅が淡路島にあって、海が時化たら船が出ないので学校に来られない先生も居た(w
>子猫物語
ムツさんが「ヨーシヨーシ」って言いながら子猫の足の骨折ったとかいう噂が流れたアレか(w
>得した奴
ナチス関係の人達は割と充実して死んでったんじゃまいか。
あの漫画、「蝶のように舞い蜂のように死ね」って台詞で鼻からビール吹き出た(w
>サポート
不完全な品物売っといて、酷い遣りようだよな>ゲイツ
いっそ会員制にして、会費徴収して永久サポートする形にした方がスッキリするんじゃまいか。

144蝦夷地1号:2010/07/15(木) 19:11:37
テレビが変わってBSが観られるようになったのはいいけれど、
番組表が有料番組ばかりでみづらい。

>143 すがりタン
そりゃ、特に熱に弱いテープだもの。
>台詞当て嵌め
ファンアートとしては、いわゆる"MADムービー"としてあったけれどね。
ホッとペッパーのCMは、洋画・アメドラ風に撮ったオリジナルだったはず。
SMAPとかも使われてたけれど。
>のび太
まさにそんな感じだった罠。
専門学校時代から現在まで、適度にお茶を濁して締め切りに間に合わせるのは得意(w
>ゴーヤ
壁に蔦を這わせると涼しいらしいけれど、手入れをまめにしないと
"蔦に侵食された家"になるからなぁ(w
>自宅が淡路島
おおらかだったのは時代なのか、土地柄なのか。
>猫の骨折った
そういう噂がたったね。
実際には、肉球の部分にセロテープを貼っただけだったらしいけど。
常に違和感を感じるので、びっこを引くように歩くんだってさ。
上映当時、北海道新聞のコラムで撮影裏話を連載していたんだよ。
>蜂のように死ね
平野耕太は絵は雑だけど、台詞回しには定評がある感じ。
少佐の演説なんざ、その誉れだね。
>会費徴収
それならオープンソースのOSを使うことにする(w

145通りすがり:2010/07/15(木) 22:56:00
雨ばっかで洗濯物が湿気臭い。
>144 1号タン
お、地デジ対応?
ウチは当分先だな…。
>熱に
よく体育館の床でネタネタになってたよね。
>オリジナル
え、そうだったの?
てっきり古い映画なんだと思ってた(w
>お茶を
しかし、展覧会だろ、いいんかいな…(w
>侵食された
それはそれで、ちょっと憧れる。
こう、家の真ん中に木が生えてる家とか。
>時代
すでにバカ親は居たけど、モンスターは居なかったしね。
>テープ
あー、成る程!
流石、ムツさんですな、性質をよく知ってる。
>台詞
本当はけっこう粗もあるんだけど、それを補って余りある力強さだよね。
ユーチューブでアニメ版の演説聞いて、普通に感動した(w
>それなら
そうだ、そして潰れてしまうがいいっ!>MS

146蝦夷地1号:2010/07/16(金) 19:56:08
時計を一つ正確に時間を合わせると、部屋の他の時計との時差が気になるようになる。

>145 すがりタン
西日本は処によって、ひどい雨の被害が出てますね。
>地デジ
うん。
親が4原色、2.1chスピーカーのに買えたんで、お下がり。
今まで10型TVだったので、いきなりの35型は置き場書に困った(w
>体育館の床
そうそう。
当時はあれくらいしか簡易マーキングの材料ってなかったのかね。
今はどうなのか、投票の時、観察してこればよかった。
>古い映画
やってることは、総統閣下シリーズと変わんないよね(w
>展覧会
実際には喫茶店に飾ってもらうだけだからね。
いや、私の場合は卒器用製作や、あまつさえ仕事の原稿すら、
そうしてやっつけてしまうことが多々あったが(w
>真ん中に木
で、"さすらい人"が剣をぶっ刺していくわけだ。
実際にああいう家があったら、湿度や衛生的にも暮らしづらそうだ。
年々改築しなきゃいけないだろうし。
>バカ親
あの頃のその手ったら、"教育ママ"か"過保護"だったよね。
今でもいるはいるんだろうけれど。
>性質
しかし、パグ犬のプー助が驚きすぎて見開いた目が、
文字通り眼窩からこぼれ落ちたたのは本当らしいぞ。
>アニメ版の演説
いろいろ問題シーンなのに、よく再現したよ、あれは。
まあ、今は原作もアニメも無臭性で海外に輸出されてるから、案外ゆるい(w
>潰れてしまえ
そうなったら大混乱が起きるだろうね。
デザイン関係でもなければ、大半の会社がWinマシンだろうし。

147通りすがり:2010/07/17(土) 01:18:32
藤子全集第二期、欲しいが金とスペースが…。
>146 1号タン
私はPCと携帯の時計しか見ない(w
>被害
かなりの雨が降り続いてたからね。
土ん中の水が、もう飽和状態になってると思われる。
>置き場所
薄型のやつ?
私の部屋のはもう一世代前のだから、もうデカくてデカくて…(w
>今は
多分、今も使ってるんじゃない?
粘着力も弱いから、すぐ剥がせるし便利なんでしょうな。
>やっつけ
うん、仕事はな…。
日々の事だから、ついつい手を抜きがちになるのが人の性(w
>湿度や衛生
虫やなんかはワラワラ侵入してくるだろうね(w
キノコ生えたりとか。
>過保護
授業参観で、給食のウドンを先割れスプーンで食べてるのを見たウチの母が、
「全員、箸を持参させてはどうか」
と提案したのね。
そしたら、別の保護者が
「親が共働きの家の子は、箸を母親に洗って貰えないので不公平だ」
って反対したらしい。
んなもん、どっちにしろ子供に洗わせろや、と。
>零れ落ちた
キャーッ(゚д゚lll)
それ、生き物として駄目じゃん(w
>ゆるい
英語版の演説、かなり格好良いぞ(w
動きと台詞も合ってるし、相当にレベル高い。

148蝦夷地1号:2010/07/18(日) 19:02:51
蒸すわぁ。
それでいて猛暑だから、具合が悪くなる。

>147 すがりタン
買う人は手放さないだろうから、古本で手に入れるのも難しいだろうしなぁ。
「海の王子」は欲しいけど。
>時計
部屋をパッと見回すと、携帯、PC、ビデオ、ラジオ、そして置き時計、壁時計、腕時計と、
結構時間を表示するものが。
さらに、テレビ画面にも表示ができるよね。
>薄型
奥行きは問題ないんだけど、サイドスピーカー式なので幅がでかい。
1m近くのスペースを捻出するのは大変だったよ。
>すぐ剥がせる
しかし正しくは"すぐ剥がれてしまう"だな(w
>抜きがち
世の中は手抜きで出来ている。
至言かもしれない。
>キノコ
サルマタケのアッパーバージョンだな。
>箸
私が通っていた学校では、麺類の時は箸が出たけどなぁ。
スパゲティの時はフォークが出た。
やっぱりこれは、地方性なのかな。
>生き物として
パグは瞼の上から押したり、後頭部を叩いただけで、目が取れるらしい。
「パグ 目玉」でググると、そんな話がたくさんひっかかった。
>英語版
アメリカもドイツもフランスも各国、ことオタクはナチスにアレルギーが無いようだね。
むしろ魅力的にすら映っているのは、いいことなのか、わるいことなのか(w

149通りすがり:2010/07/20(火) 23:47:21
三連休明け、久々の宿酔で何も喰えず。
>148 1号タン
車乗ってクーラー点けてても、日差しだけで汗が滲み出てくる。
こんな日は冷房の効いた喫茶店でひねもすアイスコーヒーでも飲んでいたい。
>古本
こないだ、ウメボシ殿下だったか何だったか忘れたけど、1冊だけブクオフで見掛けた。
バラ売りもしてんのかね。
>時間
私の部屋も普通の時計が2つあるけど、どちらも時計と見做されていない(w
>1m
こと、私らオタクの部屋は無駄に物多いしな(w
>手抜き
然り、世間は皆手抜き。
マジメに見えるのは、単なる手抜きの欠落に過ぎんのです。
>サルマタケ
食料自給率が上がって何よりじゃまいか。
>地方性
学校によって、著しく違うみたい。
芦屋に引っ越したら、普通に学校で箸を出してくれたし、給食の質も随分と良くなった。
栄養士さんが、かなり熱心な人だったらしい。
>ググる
怖いから検索はしないでおこう…。
いくらなんでも、そこまで生き物を弄くっちゃ駄目だよなぁ。
>ナチス
単純に格好や集会だけ見ると、格好良いし綺麗だもんね。
そこに歴史や所業が入ってくると、さらにキャラクターが立ってくるという(w
日本人が信長好きなのと、ちょっと似た部分もあるように思う。

150蝦夷地1号:2010/07/21(水) 19:52:04
財布の中身が200円。
今年の旅行資金は4泊で1万円だな。

>149 すがりタン
食えなかった分、呑んでるんだから、総合力的には同じ。
>アイスコーヒー
今年はインスタントコーヒーでコーヒー牛乳を作って飲んでる。
安上がり。
>バラ売り
普通に本屋で売ってるよ。
平積みだと存在感がある。
>時計
ベッドから見る位置の時計は、大型のアナログ時計じゃないとダメ。
眼鏡を外していると判別できないから。
>物多いし
うん。
今まで玩具類を飾った陳列棚がテレビ台の上に載っていたんだけれど、
テレビ台がなくなったので、テレビのサイドに置いた本棚2つにまたがせてる。
それぞれ載っている部分は3cmほど。
L金具で固定してあるとはいえ、中型地震が来たら全てが終わる(w
>手抜きの欠落
イチローなんかは手抜きを手抜きしているんだな。
>学校によって
そうなのか。
私は釧路と札幌の小学校、札幌の中学校で給食を食べているけれど、
どこもスプーン、箸、フォークをメニューによって使い分けて出されていたな。
食器は、釧路はポリプロピレン製、札幌はアルマイト製だった。
まあ、ポリプロは溶剤が解けるといわれるようになったし、時代的な問題もあるね。
>生き物を弄くっちゃ
結構、生活の中でのちょっとしたショックで飛び出ちゃうというのが、
パグの仕様らしいよ(w
後、飛び出なくとも眼球の露出が大きいので、炎症を起こしやすい犬種らしい。
>信長好き
あー、なんか納得。
絶対悪は否定しながらも、背徳的なものには惹かれてしまうよね。

151通りすがり:2010/07/21(水) 22:42:37
焼肉が喰いたくなる暑さだ。
>150 1号タン
味噌汁しか飲めないな。
>総合力
カロリー的にはね。
しかし、内臓の負担が大き過ぎる…(w
>インスタント
アイスカフェオレなら、インスタントで充分だよね。
簡単だし。
>本屋
もう長らく古本屋しか行ってないからなぁ。
「もしドラ」ってのも、ドラえもんのドラかと思ってた(w
>全てが
なんという緊張感を漲らせたレイアウトだ(w
入れる物によっては折れそうですな。
>イチロー
ガッツポーズだけで戦車を破壊する人だからな。
彼が本気で手を抜いたら、地球が自重に耐え切れず落ちていってしまう。
>時代的な
うん、今はどうなってるか分からん。
そう言や、公立の中学通ってた頃は給食じゃなくて弁当だったな。
>ちょっとしたショックで
品種改造し過ぎだよ(w
まぁ、金魚なんかも似たようなものだけど。
>背徳的
そうそう。
それに、戦意高揚のプロパガンダ映画じゃないんだから、敵役も格好良く描いた方が作品としても格好良くなるし。
逆に、敵役を滑稽に描くと、ヤッターマンみたいなコミカルな作品になる。

152蝦夷地1号:2010/07/22(木) 21:35:28
キャンプツーリングはもちろん、買い物にも出たくない暑さと雨。

>151 すがりタン
焼肉はいいんだけど、居間の空調が私に湯気を全てたたきつけてくる。
>味噌汁
5日間、1日千円がガソリン代。
入浴が4泊で1回700円、昼食は1日700円前後、
キャンプ場は基本無料なので、これでほとんど消えるな。
あとは夕食はレトルトを買っていくし、問題は水分補給のジュースやカキ氷代。
>アイスカフェオレ
まあ、そんなに大それたものじゃないけどね(w
コーヒーひと匙、スティックシュガー1本を軽くお湯で溶かして、
氷を入れた上で牛乳をなみなみ。
むしろレ・オ・カフェ。
>もしドラ
知らなかったのでググってみた。
一見でエロゲーかと思った(w
>レイアウト
こんな感じ。
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100722212208.jpg
ttp://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20100722212230.jpg
>イチローの本気
彼が本気を出すのは、多分DQだけ。
DSのもやってたけど「誰もすれ違ってくれないorz」って言ってたし(w
>弁当
高校のとき一度、キャンプコンロとコッフェルを持っていって、
インスタントラーメンをつくって食ってたことがある(w
>品種改造
パグって中国原産で、歴史が古いんだよね。
それ以来多少の品種改良はあったけど、その頃からすでに遺伝病を持っているわ、
いびきはかくわ、あまり変わっていないらしい。
多分、目が取れるのも昔からなんじゃないのかな(w
>敵役
まあ、悪役を作るのは、戦後の治まりのために仕方がないことだしね。
戦争とはそういうものだというのは、あのアメリカさんもわかっているらしく、
「COMBAT!」や「眼下の敵」といった戦争ドラマでは、結構その辺の表現が優しく悲しい。

153通りすがり:2010/07/23(金) 03:07:49
そろそろ来週くらいで夏休み取るかな…。
>152 1号タン
朝の事務仕事終えて、陽光に照らし続けられた駐車場の車に乗り込む瞬間が一番の地獄。
>空調
あー、ウチの場合は、クーラーの風が私の席だけ背後の壁に遮断されて届かないんよ(w
んで、仕方ないので対面から扇風機掛けるんだけど、そうすると今度は炎の熱もこっちに流れてくる。
>問題
粉ポカリにすると安上がりだね。
生ぬるいけど(w
高校の部活の合宿では、大型のゴミ箱に何袋も入れてホースで水入れて、麦茶用のタッパをジョッキ代わりにして皆で汲みながら飲んでた。
>大それた
うん、家で普通に飲むものだもの、そんなモンだよ。
こう、インスタントの粉がダマになって表層を漂ってるような(w
>エロゲ
落ち着け、アニメ調ではあるが普通の絵だぞ(w
>こんな感じ
一見危ういけど、固定金具の安心感があるね。
……てか、ニポポが気になるんだが(w
>DQ
イメージが無かったよね。
阪神に居た井川はモロそんなんだったらしいけど(w
>中国
あ、なんか感じる空気が似てると思ったら、そうだったんか。
流石、纏足の国というか何というか…(w
卵産んでも殆どが奇形でまともに泳げない子が生まれてくる金魚もそうだけど、ちょっと私にはしんどい。
>優しく悲しい
もう古典の範疇だけど、「鷲は舞い降りた」なんかは画期的だよね。
続編で「鷲は舞い立った」ってのが出て、ブッ飛んだけど(w

154蝦夷地1号:2010/07/23(金) 21:05:27
土砂降りの遠くから、花火大会の音が聞こえる。
札幌唯一の花火大会なのに。

>153 すがりタン
私も狙ってるのは来週末。
いまのところ旅先の降水確率が30%以下。
>照らされた車
スーパーの駐車場なんかも、日陰がなくて30分程度の買い物でも
蒸し風呂になっちゃうよね。
ま、その点バイクは尻が焼ける程度だ(w
>クーラーの風
焚き火でも、必ず煙に燻される人っているよね。
風上に行っても、風向きがそちらに変わるような、煙に好かれるタイプ。
>粉ポカリ
きれいな湧き水があるようなところならいいけれど、
キャンプ場の水場や、GSやコンビニのトイレの水は使いたくないな(w
どうせ持ち歩いているうちにぬるいどころか、ホットになるから、その点はかまわないけど。
>ダマ
そうそう。
そのために牛乳を入れる前に、粉と砂糖にひたひた程度のお湯で溶かしておく。
これは冬場にホットココアを作る時にも大切な行程。
>ニポポ
網走に行く度に1体買ってくるし、専学時代は網走が実家の奴にお土産に買ってきてもらった(w
今年も買ってこようかな。
>奇形
現代の中国の場合、公害の影響も大きいと思われるけどね。
双頭のロバとか、羽のある豚とか、ありがたがってる場合じゃなかろうと。
>鷲は舞い降りた
戦争物語っていうのはセンチメンタルだよね。
まあ、現実の戦争はもっとセンチメンタリズムがあるんだろうけれど、
それを覆い隠してしまうものがあるんだろう。

155通りすがり:2010/07/23(金) 23:43:48
絶滅寸前のウンピョウ云々ってニュース見て、ふとユン・ピョウを思い出した。
>154 1号タン
こっちでも、街中で祭りの用意してる光景をあっちゃこっちゃで見掛ける時期になった。
夏だなぁ、って感じ。
>降水確率
こっちは連日晴れで熱すぐる。
>尻が
銀色の日光避け使うようになってから、だいぶマシになったんだけどね。
アレ使う前は、クーラー付けて暫らくはハンドル焼けてて持てなかったもの。
>煙に
こっちの地方では、美男美女の方に煙が行く、ってよく言ってたな。
もうここ二十年以上、焚き火してないけど。
>水
うん、本当は大丈夫なんだろうけど、気分的にね。
駅のトイレの洗面所でうがいしてるおっちゃんとか見掛けるけど、どうも抵抗がある(w
>溶かしておく
うん、インスタント味噌汁を作る時も重要な技術だ(w
>今年も
ニポポって、そんな何体も持ってるもんなのか(w
>公害
ウルムチの核実験跡からは、放射能で死なないバクテリアか何かが発見されてたね(w
>センチメンタル
「物語」だもんね(w
死にたくねぇ! と思ってる状態下で感傷は生まれる余地が無い。

156蝦夷地1号:2010/07/24(土) 20:23:55
昼寝で観た夢。
親から些細なことで怒られて自棄になり、コンロに手を突っ込んで失神。
数日後に目がさめたら左手の指が全部なくなってた。
飛び起きてから、ずーっと指をさすってた。

>155 すがりタン
まあ、カナダに行ってしまってからは、確かに絶滅危惧種だな。
>祭りの用意
こちらは夏祭りって神社の小さな縁日か、盆踊りくらいだからなぁ。
お宮祭も春先だし。
>日光避け
あれは馬鹿にならないよね。
ただ、スーパーの駐車場とかで日よけをしていた車が並ぶと、
レフ板効果でまぶしくて、こちらが危ない。
>美男美女
まあ、美男美女も燻製効果でしわしわになりますがな。
>うがい
あー、ライダーは結構、うがいは平気だな。
口の中じゃりじゃりになっちゃうし。
買ったジュースでうがいするほどだし(w
>何体も
ニポポは木の人形の意味で、単なる子供の玩具だからね。
別にお守りや呪術的なものではないぞ。
まあ、私の場合は「オホーツクに消ゆ」の影響も否めぬ(w
>バクテリア
あれから音沙汰ないね(w

157通りすがり:2010/07/25(日) 22:46:31
ハイボールの季節になると、酔っていく勢いが凄まじい事になってくる。
>156 1号タン
何それ怖い(w
左手、という辺りに鍵が有りそうだよね。
左手を犠牲にしても右手は守るというプロ意識か。
或いは、理屈なんぞ知らん、俺は感性に従うぜ、という事か。
>絶滅
ジャッキーよか好きだったのになぁ…。
今でもマイケルホイの次に好きだ(w
>祭り
神社自体が少ない、って話だったよね。
関西は神社、多いからな…。
>レフ版効果
あるある(w
狭い駐車場だとぶつけちゃいそうになるよね。
あと、街中でフォグランプをハイビームにして走る馬鹿は、速度1kmオーバーでネズミ捕りに捕まってしまえ。
>美男美女
焚き火で集まってくるのって、子供じゃない。
で、祖父ちゃんがその話すると皆、煙たくて顔クシャクシャにしながらも、嬉しそうに煙の中で我慢してんのね(w
>ジュースで
私も荷物運んで喉がカラカラのネバネバになった時とか、ソレやりますね。
めちゃくちゃ旨いよね、あのウガイ(w
>オホーツク
てか、「ニポポ」って名称自体、桜玉吉のパロディ漫画で初めて知った(w
>音沙汰
放射線で死なないんだもの、何か極秘裏に凄いバイオ兵器作ってんのかも知れんぜ。
水虫菌と掛け合わせたりとか。

158通りすがり:2010/07/25(日) 22:57:15
あ、右脳と左脳、ごっちゃになってるな…。
こゆ鏡絵みたいなん、本当に苦手だ(w

159蝦夷地1号:2010/07/26(月) 21:10:20
もう秋だわ。

>157 すがりタン
飛び起きてから左手の指の存在を確認しながら、
「もし左手の指がなかったら、タイピングやショートカットキーの必要なアプリは使いづらいな」
と考えていたことが、ある意味、職業意識なのかもしれない(w
>神社
一応は取り決めがあるのか、小さな神社のお祭りも、日にちが被らないようにやってる。
でも、車でも15分以上かかる範囲なので、縁日グランドスラムとかはする気にならない(w
>ハイビーム
深夜の山道とかを走っていると、ついハイビームのままにして忘れちゃったりする。
トラックの運ちゃんにパッシングで教えられたことが複数回ある。
>我慢
まあ、焚き火から一歩離れて座るだけで大丈夫なんだけどね。
火の熱の対流から離れられて、煙自体も空気で希釈されてるから。
>ウガイ
観光地や食事処の駐車場でやると、人目が痛いけどな(w
>名称
最近はニポポを知らない人も多いんだろうな。
昔は北海道土産の一角を担っていたものだが。
>水虫菌
紫外線治療でも死なないのは困るな(w

160通りすがり:2010/07/26(月) 23:36:22
ジントニック・トニック抜きが旨い。
>159 1号タン
うそん、まだ8月入ってないやん(w
>使いづらい
エロ本も使いづらそうだな(w
>グランドスラム
多分、顔ぶれも同じだろうしね(w
縁日のイカ焼きは、なんであんなに匂いだけ旨そうなんだろう。
>忘れ
殆どの人はソレなんだろうけどね。
でもフォグランプでアレやられると、本当に危ない。
>一歩
でもやっぱり、子供としてはあの炎の熱気を出来るだけ近くで味わいたい(w
ベロンッと肌を舐めるような空気の動きがタマラン。
>人目
うん、周囲の目は憚るようにしてる。
普通に手洗い場でやる分には構わんのだけど、溝に吐き捨てる時なんかは。
>土産
最近は置物って買わなくなったよね。
熊の木彫りとか。
正直、貰っても困るし(w
>困る
もう恐ろしくて銭湯とか行けないよな。
あと、旅館のスリッパとかも怖くて履けない。

161蝦夷地1号:2010/07/27(火) 21:23:54
そういや「燃えよドラゴン」にユン・ピョウとサモ・ハン、ジャッキーが出てたな。

>160 すがりタン
トニックウォーターって、元々は健康飲料だったらしいね。
>まだ7月
でも、8/10には立秋だよ。
こちらはもう、雲も風も秋めいてきてしまったよ。
もちろん、実際に秋と実感するようになるのは、9月くらいだけどね。
>イカ焼き
昔、家族で神宮祭に行ったとき、みんなて゜イカ焼きを買って食べると、糸を引いた。
公園を出る前に、速攻でゴミ箱に。
>フォグランプ
でも、最近はフォグランプを載せている車って、ほとんど見なくなったなぁ。
昔はどの車も、マーシャルの猫顔カバーをつけていたものだ。
>炎の熱気
子供の頃、父親が炭を素手で火の中に置くのを尊敬したものだ。
大人になって自分も同じ事をしているけど。
>熊の木彫り
北海道の名産品ではあるけれど、置き場所に困るわ、以外に高いわ、
道民からしても誰がなぜ買っていくのかわからない代物。
木彫りの道祖神も然り。

162通りすがり:2010/07/27(火) 23:34:50
ヽ(゚∀゚)ノ
>161 1号タン
まだ無名の頃だね。
ユンピョウはリーの代役もやってるんだぜ。
>健康
そう言われれば、薬的な味がするな。
甘いので私は苦手。
>立秋
暦はアテにならんからなぁ。
8月も半ば過ぎると台風が来はじめるけど、今年はデカイのが着そうな悪寒。
>糸
うわぁ。
でも、イカの保存状態とか見てると、さもありなんって感じ。
凍ったイカを発泡スチロールの箱に入れて、ホースで水入れて解凍してんだけど、
炎天下の昼から作業するもんだから、夕方にはすっかり生ぬるくなってヘタってる。
アレ見てから、イカ焼きは買わなくなった。
>フォグランプ
ランドクルーザーとかで積んでる車が時々あるね。
そういう奴は大概、カンガルー避けも一緒に装備してる(w
アレ、危ないから法律で禁止すりゃいいのに。
はねた時に殺しちゃう確率、飛躍的に高くなっちゃう。
>素手で
私は、煙管吸う人が二服目の時に、掌で一服目の火玉をコロコロさせながらソレで火を点けるのを未だに尊敬する。
何度かチャレンジしたが、掌の皮、ベロベロになった(w
>誰が何故
昔の人の感覚だと、やっぱ立派な物を上げてる感じがしたんだろうね。
その名残か、今でも土産物の箱って無意味に大きいじゃない(w

163蝦夷地1号:2010/07/28(水) 20:46:14
今日は「 ドラゴン危機一発」か。
リー主演のコント映画。

>162 すがりタン
あれ?( ゚∀゚)がハンネの常連がいたのは、このスレじゃ無かったよな。
……ここだったかな?(w
>リーの代役
服さえ着ていれば、後姿の背格好は似てるよね。
そんな「死亡遊戯」は明日の放送。
>薬的な味
無名のコーラやサイダーって、薬局の香りがするよね。
>台風
最近「ゲリラ豪雨」って言う単語が一人歩きしているよね。
予想できる豪雨はゲリラでもなんでもない。
>保存状態
屋台で鮮度の関わるものは食べてはダメだよね。
カキ氷も結構危険。
やっぱり綿飴に限る。
>カンガルー避け
実際、世界的にカンガルーバーの撲滅運動はあるよね。
余談だけど、今走らないけどラリーチームのランチアは、
アフリカのサファリラリーで車の後ろにアニマルバンパーをつけて走っていた。
像や牛などいざというときは、車をスピンさせて後ろからぶつかる。
そうすれば最悪、エンジンが守れる。
交換パーツは大切に、という話。
>火玉コロコロ
新しい葉の中に火種を入れて転がすんだよね。
>土産の箱
昨今は簡易包装もあるけれどね。
バイクだとそちらのほうがありがたいけれど、木箱の奴はつい買っちゃう(w

164通りすがり:2010/07/29(木) 01:52:05
ビールが切れるともう動かない
>163 1号タン
実は、ブルースリー映画って殆ど見てないんだ。
完全にジャッキー世代だったし。
で、子供の頃、駄菓子屋で30円の福袋を買ったら入ってたジャッキーのマグネットを大切にしてたんだけど、
中学生になった頃、よく見たらジャッキーじゃなくて刑事物語の武田鉄也だった(w
>ヽ(゚∀゚)ノ
いや、単純にヨロコビの表現です。
ジンクスがあるので詳しくは書かない(w
>背格好
あの頃の映画って、みんなかなり鋭い体型してたよね。
やはり、まずリー在りき、だったのかしらん。
ジャッキーもユンピョウも、だんだんムチムチしていったけど(w
>薬局
キリンのコーラは糞不味かった。
あんだけ大きな会社が作っても真似できないって、コカコーラのレシピ凄ぇと思った(w
>ゲリラ
あー、ソレ、去年も思った。
ある意味、「温暖化」に似てるよね(w
>綿飴
アレは溶けるまで熱してるから、まぁ安心ですわな。
トウモロコシなんかは、よく蒸れたみたいになってんのもあるけど、まぁ無難な線か。
>後ろから
なんという備えとテク。
そうか、人轢きそうになったら俺もそうしよう(w
>火種を
実際のところ、よく分からんままにやってたんよ。
私が教わった祖父も、自分では巧くやれずに掌を水ぶくれだらけにしてた(w
>簡易包装
うん、個人的にはソッチの方が上げる方も貰う方も良いと思う。
やったらデカイ箱で、空けたら小さい本体がちんまり、ってのは何か馬鹿馬鹿しい(w

165蝦夷地1号:2010/07/29(木) 21:25:26
ばあちゃんちに行ったあとは、しばらくしゃべる声が大きくなる。

>164 すがりタン
おじいさんの時計かよ。
>ブルースリー映画
私も今回のNHK-hでの視聴は、20年ぶりくらい。
ちなみに今日は「死亡遊戯」。
最近は新作映画のタイアップで、その前作ししかテレビでやらんし。
日本映画にいたっては、たまに時代劇をやる程度か。
「刑事物語」も久々に観たいね。
>ムチムチ
サモ・ハンも当時はずいぶんと痩せていたよね。
まだデブじゃなくとも動けていた。
>コカコーラ
そういや先日、例の自転車世界一周の人が、アンデス山脈のレストランで
コカ入り飲料水を薦められて飲んでたっけ。
>温暖化
エルニーニョ現象とか気象専門用語は、日本人には便利なあいまい用語。
それに根底には自然への畏怖の心が残っているためか、
暑くなろうが寒くなろうが、かなわないものという認識が強いんだろうね。
だからこの手の用語は流行る。
>トウモロコシ
最近は作り置きを売っているところもあるんで、
目の前で焼いたものを選んで買うことだね。
>備えとテク
エンジンとドライバーしか助からん方法だがな(w
>デカイ箱
しかもよく見ると、製造元は観光地自体ではなく都市部だったりね。
ぶっちゃけ、一番価値があるのは、お土産屋さんが包んでくれる包装紙。

166通りすがり:2010/07/30(金) 00:06:27
ホタルイカのスルメを頂いたので、今夜は日本酒。
>165 1号タン
ウチの場合、疲れて喋る気力が無くなる(w
>刑事物語
当時、ハンガー(違うっ木の奴っ!)振り回して痛い目見た子供は多いはず(w
フック部分が肩甲骨の隙間に刺さりそうになった。
>サモハン
デブコンになる前ですな。
何とも形容し難い体型だったよね。
しかし彼の場合、むしろデブになってからでもあれだけ動けたのが凄い(w
>コカ入り
本場だもんね。
しかし、あの辺りって迂闊に薦められたモン飲むと睡眠薬とか混ぜられてそうで怖い(w
>エルニーニョ
そう言や、よく古館さんが「温暖化、それにエルニーニョの問題もあります」とか言ってるな(w
エルニーニョ現象自体は至って普通の自然現象だと思う。
>作り置き
一粒ひとつぶが、もうシワッシワになってるのとかあるよね(w
どんだけ焼いたんだ、という。
で、シワシワになったのをタレに漬けて復活させてまた焼いてる。
>都市部
あるある。
奈良の山奥で買って来たお土産、裏の表示みたら隣の市の工場で作られてた(w

167蝦夷地1号:2010/07/30(金) 21:18:25
来週末の天気に期待。

>166 すがりタン
そういや長らく、するめやこまいを食べてないなぁ。
>木の奴
「りんごの詩」だね。
でも、なかなか家に木のハンガーってなくてね(w
クリーニング屋の針金ハンガーで遊んでいたっけ。
そういえば今年、DVDボックスが出てたっけ。
ttp://www.toho-a-park.com/keiji/index.html
>動けるデブ
サモ・ハンはリー映画の頃から"やられモーション"と表情がうまい。
重ねがえすも「LA大捜査線 マーシャル・ロー」が観たいなぁ。
>あの辺り
案の定、高度障害で死にかけてたけどね(w
>自然現象
特に「報道」になってからのあの番組は、それっぽい単語を並べて、
視聴者の不安を駆り立てているだけのようにしか見えない。
たわいもない意味なのに、あまり意味を知られていない単語であるほど。
まあ、だから専門知識をもったゲストを呼ぶとグダグダになるんだろうけれど(w
>粒がシワシワ
実はこちらだと、焼きトウモロコシよりも、ゆできびがメジャー。
実際、私は焼いた物ってほとんど食べたことがない。
まあ、生のとうきびを買って、家でゆでるのがほとんどだけれど。
ちょっと郊外に出ると、農家の家先に「とうきび ゆできび」の看板が並んでいて、安い。
大通り公園のとうきびワゴンでも、焼き・ゆで、両方が売られている。
>隣の市の工場
旭川で買った羊羹が黴ていて、クレームの電話をかけようと思ったら、
工場が札幌市内のすぐ近所だったことがあるよ(w

168通りすがり:2010/08/01(日) 01:55:27
これは酷い宿酔い。
ビールの味、分かんねぇや。
>167 1号タン
お、出発ですか。
>長らく
乾き物の旨さって、独特だよね。
こう、奥から湧き出てくるような旨さ。
>DVD
今は何でもBOX化されるなぁ…(w
あの時代だと、スクールウォーズが欲しい。
♪風はぁ独りで吹いてぇいるぅう
>マーシャルロー
へぇ、10年そこそこ前の作品なんだ。
まだ動けてたのか、凄ぇ(w
>高度障害
あらら。
それはコカ茶が旨かったろう(w
>駆り立てて
うん、報道番組としては最下等の部類だね。
出来の悪い学生が作ったレポート、乃至はムーの特集記事みたい(w
無責任なのを理解して観てる分、昼のワイドショーの方がマシ。
>ゆできび
あー、確かに旨さを一番感じられるのは茹でたのんですな。
軽い塩味で、粒がプリップリの奴ね。
しかし、縁日で喰うには焼きもろこしの香ばしさも捨てがたい(w
>旭川
思わず地図帳見た(w
そう言や、大坂土産として赤福買ってく人って割りと多いらしいけど、アレって三重のモンなんだよな…。

169蝦夷地1号:2010/08/01(日) 20:03:40
まさか今、「帰ってきたウルトラマン 33話 怪獣使いと少年」を、
BSとはいえテレビで差別用語もそのままリアルタイム放送されるとは思わなかった。
もちろん、犬の爆殺シーンも(w

>168 すがりタン
なんか最近、翌日に酒が残るようになってきてないか(w
>出発
今日、雨が降って準備時間が取れなかったので、火曜に出る。
>乾き物
乾燥貝柱なんて、味わおうと思ったら4時間くらい持つよ。
ただ、飲み込みたい衝動と戦いつづけるストレスのほうがでかいけど(w
>スクールウォーズ
単品でのDVDは出てるけどね。
全巻のパッケージが、あまりに区別がつきづらいという問題作が。
ttp://astore.amazon.co.jp/takizawa-22/
> 10年そこそこ前
まあ、ここ最近でもCMでデブが動いてるけどね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10176625
>もろこし
でも、半分くらい食べると飽きるのは、どちらも同じ(w
>赤福
赤福って言うと、お伊勢参りの真の目的というイメージがあるな。
大阪に親戚がいて、たまに贈ってくれるのは、みたらし餅だったけか、あれ。

170通りすがり:2010/08/02(月) 22:16:50
なかなか気管支の炎症が引かない。
>169 1号タン
むしろCSの自主規制の方が時代に合ってないよね。
あと、AVのモザイクも(w
>残る
うん、確実に弱ってきてる(w
そろそろ休肝日作った方がいいかもな、1年に1回くらい。
>火曜日
明日か、行ってらっさい、車に気をつけて。
>貝柱
丸いやつを砕いて、2,3本の筋にしてチビチビ喰うのが好きです(w
乾き物はしみったれた喰い方した方が旨い。
>DVD
これ、いま見るとツッコミ処が凄すぎて別の意味で堪らんドラマだよね(w
取り合えず、山下真司がデカイ。物理的に。
>動いてる
うわぁ、スローモーだぁ(w
>半分くらい
偶然、今日とうもろこし貰ったので蒸して喰った。
甘ぁ〜。
>みたらし餅
新大阪駅では「大阪バナナ」という恥も外聞も無い土産物を売ってるよ(w

171蝦夷地1号:2010/08/03(火) 02:00:03
朝になったら出発します。

>170 すがりタン
あら、お大事に。
「中南海」でも吸ってみれば?
結構、痰が落ちるよ。
>自主規制
まあ、変な勝負に出て訴えられるのも怖いんでしょうな。
その割に、先日も取材で事故が起こってましたが。
>しみったれ
というより、頬張ると地獄を見る(w
>大阪バナナ
前も話した気がするけど、「東京バナナ」のプレ販売品を食べて気持ち悪くなったから、
改良されて本発売された商品にも、手が伸びない。

では、行ってまいります。
ブログでツーリングレポートするんで、見てやって。

172蝦夷地1号:2010/08/06(金) 19:36:09
恥ずかしながら、帰ってまいりました。
4泊の予定が半分しか走られなかった……。

173通りすがり:2010/08/07(土) 23:22:47
熱い。暑いというより熱い。
>172 1号タン
おかいり〜。
天候はしょうがないやね。
>中南海
あ、ソレ、祖父が吸ってたやつかも。
煙が出るだけで全然旨くなかったけど(w
>頬張る
貝柱は数倍に膨らむしな(w
>気持ち悪く
味、わざとらしいもんね。
まぁ、土産物のお菓子って、あゆの多いけど。

174蝦夷地1号:2010/08/08(日) 21:14:12
ほんと、クーラー様様だ。

>173 すがりタン
春先や、霧の中をバイクで走ると思うのは、「暑いより、寒いのは耐えられない」。
バイクを停めて買い物や観光をしていると「ちったぁ日も陰てくれ」。
人間とはわがままな生き物である。
>天候
降水確率10%がピンポイントで襲ってきた辺り、私はやはり雨男なのかもしれないorz
後、濃霧注意報は舐めちゃいけないと経験。
>煙が出るだけ
多少ニコチンは入っていても、漢方のど薬なんだから、仕方がない(w
6本入りの試供品をたくさん貰って、しばらく吸っていたもんだ。

175通りすがり:2010/08/09(月) 03:34:44
アリエッティ観て来た。
なんかこう、悪くはないんだけど、物足りない(w
>174 1号タン
電気代の跳ね上がり方が恐ろしいよね(w
>わがまま
100年後には、天然の天気も絶滅させてるかも知れない(w
>濃霧
山道ではシャレならんよね。
私も奈良で経験したけど、いつ事故ってもおかしくないなと思った。
また、山道ってダンプが多いんだ。
>のど薬
あ、じゃあ学校で吸ってても処分されなかったのか(w

176蝦夷地1号:2010/08/09(月) 20:07:12
あー、コオロギが鳴き始めたなぁ。
もう秋だ。

>175 すがりタン
実際、あまり絶賛されているレビューは目にしないね。
まあ、ここ数年のジブリ作品は、大体そんな感じだけれど。
>電気代
気候が変わってきて、夏は冷房、冬は暖房で、ほくでんはウッハウハだな。
>シャレならん
後日、ブログでも書くけれど、トンネルの"中"が霧って、恐怖の世界だったよ。
対向車のライトも間近にならないと見えない上、外は気温が高いため、
トンネルを出た途端、バイザー、カバー式サングラス、眼鏡の全てが曇り、
一瞬で視界がゼロになるという危険な状態に。
>学校で
だから、ニコチンははいっとるというのに(w

177通りすがり:2010/08/09(月) 23:43:54
羊を一頭分くらい食いたい。
>176 1号タン
早いね。
こっちは今月末くらいからかな。
>ここ数年
ハウルは結構良かったかな。
例によって終盤はgdgd感があったけど(w
>ほくでん
こっちは関西電力。
日本各地の電力会社の中では、異端的な存在らしい(w
>恐怖
あー、まさに悪夢みたいやね。
運転するようになってから、時々そんな夢見るわ。
ウトウトしながら運転してる夢とか、眼鏡掛け忘れて運転してる夢とか、飲酒運転してる夢とか(w

178蝦夷地1号:2010/08/10(火) 21:04:52
「銀河鉄道999」の前に「999」なし。
後に「999」なし、だよなぁ。

>177 すがりタン
ラム肉は苦手な人も多いよね。
>ハウル
「もののけ姫」以降の作品は「面白いけど、何が面白いのかわからない」
というものが多いような気がする。
物語も、いくらでも深読みできるけど、作られているものは薄いともいえる。
>悪夢
車の少ない道だったから良かったものの、対向車が来ていたり、
トンネルから後続車が来ていたら、完全にやられてただろうなぁ。

179通りすがり:2010/08/11(水) 02:07:01
世間じゃそろそろ盆休みみたい。
積んでたDVD、消化しようかな…。
>178 1号タン
BS、いいなぁ…。
松本零士の描く女性って、典型的なアニマだよね。
他の作品も全部ひっくるめて、一人の女を追い求めるサーガにも思える(w
>ラム
マトンの臭いの印象がキツイからね。
子羊は、慣れれば牛肉よりもクセが無いと思うんだけど。
私は悪評高い沖縄の山羊汁が好物(w
>薄い
あー、友人の一人も、魔女宅を最後につまらなくなった、千と千尋など何が良いのか分からん、って言ってた。
全面的には同意しないけど、言わんとする事はよく分かる(w
物語というより、感性頼みになってる感じだよね。
その点では、アリエッティは物語としてはちゃんと構築されてるんだけど、如何せん、その物語が薄い感じだった。
>やられてた
カマ掘られてたら、まさに「やらないか」やね

180蝦夷地1号:2010/08/11(水) 20:34:15
バイロイト音楽祭、BS2でやるのか。
「ワルキューレ」みたいだけど、あまり衣装がよくないな。

>179 すがりタン
台風も近づいていることだしね。
明日はコロッケかな。
>アニマ
10何年か前に、実は無意識に若い頃にあこがれたフランスだったかの女優の顔が
自分の描く女性の原点だったんだと、松本自身が気づいたという番組があったっけ。
>慣れれば
こっちは一般的な食材だからね。
子供の頃から食べているから、においというものにすら気づかない。
>感性頼み
デジタル処理やフィルムの向上ででアニメの表現力が上がった分、
描かずに済ませる部分をジブリは増やしているのかもしれない。
その割に、メカニカルな部分や多重積層物は、執念を感じさせる動きっぷりだけど(w
>やらないか
マジで逝っちゃうんで堪忍つかあさい(w

181通りすがり:2010/08/12(木) 04:43:38
休みに入ったら入ったで、特に何もやる気が起きない。
>180 1号タン
ワグナーって聞くと、つい「アドルフに告ぐ」を思い出す(w
>台風
今年も海に行かんままお盆を迎えちゃったなぁ…。
今の体力では、25mもキツイかも知れん(w
>原点
へー、そうだったんか。
しかし、あそこまでヒロインが皆同じに見える描き手も珍しいよね。
強いてライバルを挙げれば、植田まさしか(w
>におい
それはうらやましい。
私はマトンの臭いは苦手なんだけど、理屈から言えば、子羊より大人の羊の方が肉の味は良い筈だし。
こちらでは、消費者が牛、豚、鶏しか買わないもんだから、羊だの鴨だの馬だのの肉を扱う店がどんどん減っちゃって悲しい限り。
>描かずに済ませる
まぁ、あの鬼気迫る描き方で全部やったら、1作品に何年掛かるか分からんしね。
アニメの原理はそもそもトリックなんだから、省ける部分は省いて良いんじゃないかしら。
ジブリの場合、技術的な面よりも物語の部分でソレをやってる訳だけど(w
いいんだよ、夢に筋道や理屈は要らんのだ、ディズニーなぞ猫に喰わせろ。
>堪忍
二輪車だと、カバーする物が無いからね。
うん、生は危ない(w

182蝦夷地1号:2010/08/12(木) 19:16:54
今週は999をずーっと観ている所為で、常にOPを口ずさんでいる。

>181 すがりタン
近所でいいから出かけてみれば?
川の様子とか、田んぼの様子とかを見に。
>アドルフに告ぐ
実際、彼に好まれたためにワーグナーやその指揮者の評価が
下がったこともあるからなぁ。
中にはその所為で戦争裁判にかけられた人もいるし。
>海
プールではなく、海で25m泳げれば十分じゃないか。
>植田まさし
いやいや、「判子絵」でググれば、一杯いるよ(w
>マトンの臭い
まあ、安いからラムばっかり食べるけどね(w
仙台なんかはスーパーで馬肉が普通に買えるから、地方色もあるんだろうね。
>ディズニー
やっぱりアメリカはまだまだ、アニメは子供のもの、という考えが根深いよね。
だから安易に感動作品ばかりになる。
まあ、日本も子供向けアニメはそういう向きが強いけれど、
ポケモンやしんちゃんなんかは、やっぱり変化球が多い。
>生
バイクや車も、ゴム(タイヤ)は必須ですから。

183通りすがり:2010/08/12(木) 23:29:55
一日中、フラッシュゲームやってた。
>182 1号タン
ゴダイゴですな。
カラオケで歌うと、英語部分がgdgdになる(w
>近所
休みに入ってから、雨が多かったからなぁ…。
で、雨が去る明日からは、また猛暑が戻るらしい(w
>好まれたために
イスラエルでは、最近まで演奏すら禁止されてたみたいね。
あゆのって、どうにも納得がいかない。
>海で
海の方が浮力があって泳ぎやすいんだぜ。
よく子供の頃、川遊びに行く時に「川は溺れやすいから気をつけろ」と言われた。
>ラム
多分、マトンの方が商用価値は低いと思うぞ。臭いから。
ラムは臭くないんだけど、こちらの人間は食べ慣れてないからソレを知らないんですよ。
>変化球
ジブリも以前、山田くんという物凄い変化球というか魔球を投げてたな(w
変化が凄くてキャッチャーも取れないという。
>ゴム
エンジンオイルも忘れるなよ。

184蝦夷地1号:2010/08/13(金) 19:56:56
手のひらが、1日で日に焼けて、もう脱皮した。

>183 すがりタン
先日、ずーっとakinatorやってた。
>ゴダイゴ
残念、ささきいさおだ。
「G・EXP 999」のサビは、あまりに簡単すぎる英語だと思うぞ(w
譜割がちょっと難しいけれど。
ぎゃらしえすぷれっすりーない うぃてくよんなじゃーにー ねばえでぃじゃあにー ぁじゃにー とぅざすとぁー
>雨
9月は台風で酒が飲めるでしょ。
>演奏禁止
まあ、日本でも無駄に英語の歌や看板が禁止されたくらいだし。
「イエローサブマリン音頭」レベルは許して欲しい。
>川は溺れやすい
湖はさらに、水が冷たくて危険なんだぞ。
でも、山彦な我が家はキャンプが湖畔ばかりだったので、湖で泳ぐほうが慣れてる。
飲んでも塩でむせないし。
>魔球
豚は豚で、剛速球過ぎて好きな人しかぶつかりにいかないしな。
>オイル
いろいろ考えたが、バイクもエンジン車のひとつなので、
いくらでもエロ比ゆが思いつくのでやめた(w

185通りすがり:2010/08/14(土) 01:05:02
風呂に漬かりつつ蚊を相手にリアルシューティングゲーム。
>184 1号タン
それ、もはや火傷だろ(w
しかし何故に掌?
>akinator
ほお、こりゃ面白そうですな。
しかし、日本語版が繋がらない…(´・ω・`)
>ちょっと難しい
そうそう。
うぃてくよんな
の辺りから、一つタイミング外すとメタメタになる(w
>酒が
9月は、そろそろ戻りガツオが出始める時期ですね。
おろし生姜、またはスライス大蒜で頂くと、もう堪らん。
脂が乗ってて、ビールにも日本酒にも焼酎にも合います。
>音頭
せんすいかん♪ って部分がいつ聞いてもビール吹く(w
>湖は
あー、それも聞いた事がありますね。
あと、淵とか溜め池とか……結局、水周り全部じゃないか(w
>豚
私の周囲では、豚の否定派は居ないな。
温度差はクッキリと分かれるけど(w
>やめた
よし、じゃあ次は自転車で…

186蝦夷地1号:2010/08/14(土) 21:37:01
お盆で週末に来る友人もなし。
ヒマス

>185 すがりタン
風呂の蓋をしてトーチカにしよう。
>火傷
昨日の霊園への行き帰り、手だけ出てたから焼けたんだろう。
太陽湿疹が怖いから長袖、帽子、首タオルが基本だったけれど。
>日本語版
左上の国旗マークを押しても駄目かい?
アニメや漫画、ゲームのキャラ以外も結構出るよ。
「ブレードランナー」のデッカードが出たし。
>メタメタ
ゴダイゴだと「ガンダーラ」の英語部分が苦手。
ぜいせーえいわーじーぃいーんでぃあ
の途中で譜割がおかしくなる。
>豚の否定派
あの映画だけは宮崎駿本人も「出してはいけない自分の趣味を出した」って言ってたけど、
じゃあ、ルパンのフィアットや、ナウシカの重コルベットとバカガラスの明滅通信とか、
あれは一体なんなんだと(w
まあ、作中での扱いの程度の問題なんだろうけれど、結局はそこに魅力を感じた人ほど、
パヤオ共感度も高いということなんだろう。

187通りすがり:2010/08/15(日) 00:49:56
来週から、またポツポツ仕事かぁ…。
>186 1号タン
のびちゃん、宿題は終わったの?
>トーチカ
溺れるわ(w
目から上だけを水面に出してランボー気分は味わったけど。
…あれ? ランボーだっけかな…。
>手だけ
なるほど。
ゴルフ焼けで片手だけ焼けるのと同じですな。
>国旗
てか、何にも表示されない。
ソース見ると、なんか色々存在してる筈なんだけど。
>ガンダーラ
しかし最も難しいのはモンキーマジックじゃない?
単語自体が難しいし。
>趣味
昔、ドキュメンタリー見てたら、本人の乗ってる車も豚の飛行艇みたいでワロタ。
対向車線走って来たら事故起こしそう。

188蝦夷地1号:2010/08/15(日) 20:11:20
寒い。
そろそろ半ズボンはNG。

>187 すがりタン
PCの前にいても汗をかかない室温になったら、する。
>ランボー
羽虫が油断をしたら背後からザバーッと立ち上がり、
シースナイフで首筋を掻っ切るんだな。
>表示されない
あー、IEだと表示されないっていう不具合があったっけ。
「表示→エンコード→Unicode」で動くらしいんで、試してみ。
>モンキーマジック
あれは最初の怪鳥音が発声できない段階でダメ。
>乗ってる車
今でもシトロエン2CVだっけ?
「カリ城」では冒頭にクラリスが乗っているけど、自身の車がモデル。
ルパンが乗っていたフィアット500は、作画監督の大塚康生さんが乗っていた車だった。
手元に資料があるというのが、カーチェイスでの破綻しない作画につながっている。

189通りすがり:2010/08/16(月) 03:16:25
食べるラー油、入手。
う〜ん、悪くはないんだけど、そんな騒ぐような物でもないなぁ…。
>188 1号タン
早いなぁ。
つくづく、日本って縦長い国なんだと思うよ(w
>室温に
草むしりを命じられた時のパターンやね(w
>首筋
刃の厚さより薄いだろ、蚊の首筋って(w
>エンコード
おー、ありがとう、見れた〜ヽ(´ー`)ノ
これは確かにハマりますね。
気持ち悪い程、当ててきやがる…。
ドラえもんを想定してたら5問目くらいで「青いですか?」って聞かれてビール吹いた(w
出来杉くん、ゴジラ、天照大神、出雲の阿国、ヌリカベ、スプーンおばさん……全員、20問の段階で当てられたよ。
>怪鳥音
アソコは恥を捨てる事で乗り切れる(w
富井副部長のモノマネに通ずる部分がありますね。
>フィアット
アレ、良いデザインの車だよねぇ。
昭和の時代のラインというか。
今は流行んないのかしらね。

190蝦夷地1号:2010/08/16(月) 21:22:29
本の内容が頭に入らない。

>189 すがりタン
メーカーによるから、何箇所か食べ比べてみるといいよ。
あと、味がどうのより、食欲増進がもっとも強い効果だと思う。
>早いなぁ
昨日は風が強かったので、窓を開けておくと室温が26度を切ってた。
この季節は1度、2度の差が体感温度に大きく影響する。
と思ってたら、今日の昼は、また暑かったけどね(w
>蚊の首筋
トンボなんか、捕虫網に引っかかって頭がすぐ外れるじゃん。
>青いですか?
確実に絞りにきている質問が来ると、その段階で「負けた」と思うね。
いや、当たらないとつまんないんだけどさ(w
>恥を捨てる事
いや、続く歌に行く前に、あの音を出せても喉が潰れてしまう。
序盤に歌うと、あとはお客さんしなきゃいけない(w
>昭和の時代のライン
車のデザイン論で行くと、昔は速さを意識した流線型だったんだけど、
今は燃費効率を意識した流線型なんだよね。
だから、どこの車も同じようなものばかりになってしまう。
ガソリンが安くなれば、各社はまた無茶するかもしれない(w

191通りすがり:2010/08/17(火) 02:10:35
下道はまだ空いてるなぁ…。
>190 1号タン
特に堅い本はしんどいよね。
興味無い分野だと、挫折する事もしばしば。
>食欲
うん、それは感じた。
ニンニクもトウガラシも、そういう効果があるしね。
それ自体を食べるというより、やはり薬味的に使うと良いみたい。
>26度
おー、それは涼しい。
私の部屋のクーラー設定が29度だもの(w
>トンボ
あったねぇ。
セミでやっちゃった時は、子供心にショックだった。
>絞りに
こないだ話題に出てたヘルシングのキャラでやると
「眼鏡掛けてる?」「軍人?」「煙草吸う?」「手袋してる?」「吸血鬼?」と、弄り殺されてる感じだったよ(w
>流線型
なるほど、そういう背景が。
確かに今の車って、フィアットでもやっぱり「今のクルマ」だよね。
何と言うか、シュシュッとスッキリしてる感じ。
もっとこう、スラッとスッキリしてて欲しい。
……伝わり難いな(w

192蝦夷地1号:2010/08/17(火) 19:44:41
頭痛いわお腹下るわ。

>191 すがりタン
無料化で高速が混んで、一般道が空くって、本末転倒だよね。
>堅い本
ラノベやゲーム攻略本すら、今は無理(w
> 29度
それ、私の機能が止まる温度(w
>ショック
子供の頃、父親とドライブに出かけたとき、トンボの群れに突入しちゃったのね。
で、バシバシとぶつかって散華していくトンボたち。
ようやく一段楽して車を降りたら、ただ潰れているしたいの中に1匹、
頭だけを潰して、四体満足になって突き刺さった状態で貼り付いている奴がいて、
戦慄とともに感動した。
逆立ち往生、天晴れなり。
>弄り殺し
私の場合、かなりマイナーなアニメ・漫画キャラを出題することがほとんどなんだけど、
1かなりきわどい質問で絞られては、また離れるといった繰り返し。
それでも当ててくるからすごい。
まあ、さすがに外れるものもあるので、そういう時のほうが寂しい(w
>スッキリ
車が売れない時代なので、安価、コンパクト、低燃費というキーワードで作られると
どこも似たようなデザインなっちゃう傾向があるね。
多少の差異があっても、2代目以降のトヨタ・ヴィッツ、ホンダ・フィット、三菱・コルト、
日産ノートは、並べてみるとかなり似ている。
こうなったら、今こそトラバントの復活が待ち望まれる……と思ってたら、
去年EVカー化され再登場して吹いた(w

193通りすがり:2010/08/18(水) 03:21:33
ハイボール用に買っといたソーダ水、妹にカルピスソーダにして飲まれてた。
>192 1号タン
カキ氷を喰い続けてるような症状ですな。
>本末
てか、高速乗らない人の不公平感が凄いよね(w
むしろ高過ぎる公共交通機関だの水だの電気だのの値段を下げろ、と。
>無理
まぁ、攻略本はそんな一文字一文字読まないけどな(w
フリーのシミュレーションゲームとか、説明書読むのはかなり苦痛。
>止まる
爬虫類か(w
蝦夷地住民は、こっちだと水辺でしか生きられないな。
>突き刺さった
凄惨な死に様ですな(w
犬神家状態。
>外れる
プレイ回数が多いキャラほど、精度が上がるのかしらん。
小池さんは当てられたけど、ケムマキは駄目だった。
>トラバント
マスターキートンで、散々にこき下ろされてた印象しか無い(w
水に浮かぶのが唯一の利点、みたいな。

194蝦夷地1号:2010/08/18(水) 21:25:07
おぉ、久々に広川太一郎節のマイケル・ホイを観た。

>193 すがりタン
カルピス、カルピスウォーター、カルピスソーダ、カルピスハイが
全部載っているカラオケのメニューは、ゲシュタる。
>カキ氷
確かに、チューペットは食ってたなぁ。
腹下り+アイスクリーム頭痛か?
いやいやいや(w
>攻略本
いや、STGの稼ぎ解説なんて、全部文字で説明されてるよ。
手元にあるゲーメストムック「レイストーム」では……

  まず、右上から3機目のロボット出現。すぐに6個ロックして、7、8個目を上の戦車に
  かける。そうしたら、またすぐ同じようにロボットに6個ロックして、正面の戦車2台に
  7、8個目のロックオン。これで25,000pts.×2、12,800pts.×2取れる。
  つぎにロボットにふたたび6個ロックして、右奥の砲台とさらにその奥の鉄柱(赤と
  白の2色に塗り分けられた柱)にそれぞれ7、8個目のロックをかける。この鉄柱は
  点が高いので、8ロック目にかければ51,200pts.だ。

これはゲーム時間でいうと10秒以内の出来事。
えんえんこうした説明が続く。
>水辺でしか
沖縄に行くと、瞬間に蒸発するよ。
>ケムマキ
高畑さんは20問で出たよ(w
>こき下ろされ
トラバントの商標って、ついこの間まで愛好会が持ってたんだぜ。
で、去年そこから買い取ったのは、鉄道模型会社のヘルパ。
その会社がトラバントの名称で、EVカーを作ろうとしている。

195通りすがり:2010/08/19(木) 02:17:54
豆アジの唐揚げの旨さは鶏に匹敵する。
これにイワシを加えたトロイカ体制で生きていきたい。
>194 1号タン
顔、メイクの所為か全く面影が無かったよね(w
新生MrBooでは、元の顔に戻ってたけど。
個人的には、フリーパスの役はユンピョウにやって欲しかった。
>ゲシュタる
カルピスとカルピスウォーターで一瞬、思考が止まった(w
>全部字で
うそん、頭クラクラしそうだ(w
てか、読んでも覚えられんだろうに。
>蒸発
エジプト行った時は、マジで木乃伊になり掛けた。
気温、50度超えてやんの(w
>高畑さん
あんな影薄いのに(w
おっ、特定に入ってきてるな…、って辺りが一番面白いよね。
>鉄道模型
やはり、EVカーってチョロQとかミニ四駆の系譜に連なるんだろうか(w
バンダイがモビルスーツ開発する日も遠くはないな。

196蝦夷地1号:2010/08/19(木) 23:15:53
久々に12時間、絵を描き続けたら、腰が死んだ。

>195 すがりタン
トロイカというと久しぶりにテトリスがやりたくなった。
>面影
放送ではずいぶんとカットされてたみたいだよね。
そのためか、大家の活躍シーンが削られてたらしい。
>思考が止まった
次に行ったら、カルピス単体は消えてたけどね。
私は置きっぱなしにするので、氷が溶けてもいいカルピスウォーターはよく頼む。
>読んでも
一応画面写真もあるけどね。
でも流れだから、読んだだけでも大体わかる。
できるかどうかは別問題だが(w
> 50度
普段入る風呂より暑いな。
私なら空港も出られそうにないや(w
>バンダイ
以前、展示用の1/10ザクを見たら、説明文に
「製作はジオニック社(現バンダイ)って書いてたから、そういうことらしい。
ツィマッド社じゃないんだな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板