レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart33
-
>>814
色々ありますね。
有名人ってか、公人と私人という分け方もあちますよね。
ハシシタ徹も、『公人だった時代は最大限、相手の言論の自由を認めてきたが、以後は私人となるので、不当な名誉棄損等を書き込んだ場合、積極的に損害賠償請求等の法的措置を取って行きます。』
ってツイートか何かで意見表面してましたよ。
私は、有名税については個人的に反対。そ〜いや〜改正プロバイダ―責任制限法の施行まで、もう10日切ってるようだな。
ルシファーさんも、動くべきだと思うよ、加害者群を捕まえて、数百万円の賠償金をむしり取るべきと考える。
LaKさんね、前々から『コテハンは名誉棄損等の被害者とはならない、コテハンを侮辱しても賠償責任を負わない』とか前々から主張していましたが、
https://keisobiblio.com/2022/01/25/matsuo40/
少なくとも、令和に入って以降の裁判例では、そのコテハン・Vtuber等が現実の自然人との同定性を持っている場合にては、それへの誹謗中傷は普通に賠償責任を問われ得るよ。賠償命令も出てるし。
-
現職公人である、セコウ大臣が、民間の青山学院大学の教授を民事で訴えたのには驚いたが。
事情内容、詳細については一切知らんが、現職の国会議員が、民間の青山学院大学教授を訴えるものなのか?
-
口封じで法律を悪用するケースは激増すると予想されるからそれに対しての問題は出てくると思う
言論と表現の自由は守られるべきだし
だんだん日本も変な国になってきたな
-
串をさして書き込めばOK
-
あるいは公共のWi-Fiから誹謗中傷すれば身元を特定できないですね。
あとは格安データsimも身分証無しで入手できる。
こっちは支払いにクレジットカードを使うから完全に匿名性があるわけではないが、ネットの誹謗中傷を理由にクレカ会社が顧客情報を開示することはないと思われるので加害者の情報を入手するのは不可能と思われる(´・ω・`)
-
torブラウザからは5chも、したらばも書き込み出来ないよね
-
TBSのホームページなどから情報提供すると、もしかしたら、取り上げてくれるニュースがあるかも。
俺も狭山警察署の誤認逮捕について情報提供してみようかな。
-
俺もあのまま狭山に残っていたら源義高のように狭山の土地で終焉を迎えていたかもしれない。
あの半グレに殺されて。
-
自分の父が頼朝に殺されたから頼朝を父の敵と目論んでるのではないかという噂話を漏れ聞いた義高が、
屋敷から脱出して埼玉の狭山まで辿り着いたが、狭山の入間川で見つかってしまい殺された
-
差別は良くない。
トルーマン大統領はのちの妻となるベスに「神は土くれで白人を作り、泥で黒人を作り、それを混ぜてぶん投げたら黄色人種が産まれた」
という強烈な差別主義者だった、その後、「獣は獣として扱わないといけない(獣をは日本人こと)」と言い放ち、原爆を広島と長崎に落とす決断をした。
-
陽春さんのブログ見ました
金融スキル教えてください
-
>>826
それは構わないのだけど、前と態度が180度くらい変化してないか
-
>>816
わざわざハシシタと表記しちゃうあたりはなぁ……
-
被差別部落出身とかDNA・先祖あたりをネタにして人格否定する記事を掲載した朝日と同類だと思われかねない
実際は被差別部落出身ということもデマ情報だったようだが
-
部落については詳しくないっすね
私の世代だと、東日本では学校教育でも家庭でも隠蔽されてたんで
-
差別は良くない。
トルーマン大統領はのちの妻となるベスに「神は土くれで白人を作り、泥で黒人を作り、それを混ぜてぶん投げたら黄色人種が産まれた」
という強烈な差別主義者だった、その後、「獣は獣として扱わないといけない(獣をは日本人こと)」と言い放ち、原爆を広島と長崎に落とす決断をした。
-
>>830
もっと簡単な話をするとさ、栗原をわざわざクリゲンとか表記する奴がいたら嫌だろ?
仮に陽春さんが許容したとしても、周りの人で嫌がる人もいるだろう
日本にクリゲンさんがいようと関係のない話でクリハラをわざわざクリゲンと呼ぶのは無礼極まりないわけで
だからハシモトさんをわざわざハシシタと表記するのは、被差別部落の知識がなくてもやっちゃいけないことだよ
-
ヘイトがすごい悪魔のような掲示板に成り下がってしまったなココ(´・ω・`)
-
>>832
そうなんスね
>>833
うん
-
>>831
井の頭くん、色々ありますね。
-
障害のある人が意味もわからず覚えた言葉を得意げに使ってるのは温かい目で見てもいいんじゃない?
正しさや思い遣りを語りながらバカチョンバカチョンと朝鮮人差別をしていた戦前の一部日本人も決して悪人ではない
-
>>836
低劣な書き込みをするな。
おれはハシシタ徹が、基本的に嫌いなんだよ
-
ハシシタ徹を批判的に見ているのは、昔から根拠がちゃんとある。2010年代前半よりも更に前から。
そもそもハシシタ徹を肯定的に評価してるのって、中道右派〜右翼〜極右がメインで、
中道左派またはそれより左の者は、ハシシタ徹なんか肯定的に評価してないだろ。
もちろん、トランプ容疑者(重犯罪人)よりははるかにマシであり、松井市長とかハシシタ徹などには、一定程度の潔さと清廉性は認められる。トランプ容疑者のような絶対悪とは違う。
7年前、橋下徹に恫喝されたあの"女子高生"が声をあげた! 橋下が放った冷酷な言葉、そして今、大阪に起きていること
2015年11月21日(土)16:00
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_1702/
この記事を読むといい。
この記事の元ネタとなっている、ハシシタ徹と高校生(♀)の対談YouTube動画はこれだ。
https://www.youtube.com/watch?v=_NS3IxrA8Co
-
2019/06/05 11:00
橋下徹「息子殺しを僕は責められない」
川崎殺傷と元次官の事件で思うこと
https://president.jp/articles/-/28837?page=1
>「どうしてもやむを得ず死を選ぶ場合には絶対に他人を巻き添えにしてはいけない、死ぬなら1人で死ぬべきだ」というメッセージを出すことも重要だという立場だ。生き方のみならず、死に方というものもしっかりと子供たちや大人たちに教えていくべきだと思う。
>他人を犠牲にしないということが絶対的な第1順位だとすれば、それを守るためには自分1人で死んでもらう場合もある。
橋下徹氏、東大前刺傷事件に「全部社会の責任にするのは『絶対に違う』」
2022/01/17 14:22
https://www.sanspo.com/article/20220117-7ZDEA3NOEJABFM65MEPQOHNGAY/
>「ただあまりにも身勝手すぎて…。自己責任て言うとすごい批判される風潮があるんですけど、人生は自己責任が原則であり、ただ、家庭の経済環境とか虐待の親とか、そういうところもあるからしっかり社会がサポートしなければならないけれども、自分の人生を歩むにおいて、いろんな悩みがあるかもわからないけど、>全部社会の責任にするのは『絶対に違うよ』って明確に言っていかなければいけない」
ハシシタ徹の、従前からのこういった主張は、いずれも私とは相容れない価値観であり、ずっと前からハシシタ徹は嫌いだったという事だ。
ただ、ハシシタの100%すべてを否定しているわけではない。賛同できる箇所がゼロではない。
トランプ容疑者みたいな絶対悪とは明確に違っている、一定程度の潔さとか清廉性や正しさもあるだろう。
-
>>828-829 >>832
そもそもにおいて、ハシシタ徹っていう読み方が、被差別部落と、何らかの関係があるのですか?
http://www.bll.gr.jp/archive/siryo-syutyo2012/guide-seimei20121022.html
ググったらこんな記事が出てきましたが、被差別部落は八尾市の安中地区ってなってますけど、
ハシシタっていう読み方が、ヤオシともヤスナカ地区とも関係があるとは思われないです。
確かに、ハシシタに対して、直接的にツイートで言葉をぶつけたりするのは問題だろうけれど、
このような、本人が見てるとも思われない掲示板で、
元公人で、現在も半公人であるかのような位置付けの彼については、一般私人がハシシタ徹って読むのはそこまで問題ですか?
上記の通り、川崎事件に関連して、『一人で死ね』を一次的発信したのは彼であり、それは許容できないし、
2000年代後半における、『今の日本は自己責任が原則なんです』とか主張して女子高生を討論番組で恫喝していたのも許容しかねますね。
-
連投すればするほど自分が恥ずかしくならない?
嫌いなのはわかったよ
批判したいのもわかったよ
でもハシモトをわざわざハシシタと表記するのは自分で自分が情けなくならないか?
連投すればするほど
-
>>841
そうなんスね
若干、批判的な意味合いは込めてはいるが、そんなに強い意味は持たせてない、たとえるなら『ノリ』みたいな自覚です。
-
陽春2010くらいからインターネットつかってた?
-
>>843
年齢考えて欲しい もっと前からやぞ
-
マクドナルド 商品全体の約6割10〜30円の値上げへ ことし2度目
2022年9月26日 13時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/k10013837401000.html
ま、極めて普通で案の定の流れですね。
マクドナルドだけじゃない、種々の外食チェーンが二次的、三次的な値上げせざるを得ないだろうね。
日本国家は非常に苦しい。国際取引がUSD決済だから。
USDで仕入れている牛肉も小麦粉も、原油も何から何まで高騰してるわけだ
ドル円だが、先週末に日銀の件で結構、円高ドル安になったけど、やっぱ直近では巻き戻されてるね。
日銀は結構力を持っているのは確かだろうが、それでも国家政府機関とかが、マーケット全体のパワーには勝てないのです。
米国政府だって、マーケットのパワーには勝てないのは同じ。
ドル円は、やっぱり150円以上までいくんじゃないかね
米コカ・コーラは、いつ売るかな。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2022092613524833c.png
-
>>845
かような状況である事から、日本国国民同士の足の引っ張り合いは極めて推奨されない。
前から言ってる事だが
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1526717646/l50
足の引っ張りあいはやめにしよう
1 : 名無しさん :2018/05/19(土) 17:14:06 zhFZkHJM0
(。・д・)ノ
-
ゲイバー「コレステロール」名物店主・拓也さん死去 「徳井義実のチャックおろさせて〜や」で人気に
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a7428fe72d5c5a48900eba650e2c0b7ee73ff7
-
🍔は今年初めは110円だったよね(´・ω・`)?
-
>>848
◆ハンバーガー
消費税増税で100円→110円になり、
ロシア侵攻(第一次)で110円→130円になり、
ロシア侵攻(第二次)で130円→150円になるね。
◆チーズバーガー
消費税増税で130円→140円
ロシア侵攻(第一次)で140円→160円
ロシア侵攻(第二次)で160円→180円になりますね。
-
ドル円は150は超えそうだなぁ
-
春陽さんの🍔パクパク祭り懐かしいな☺️
-
>>850
了解です。私については、この米コカ・コーラを、楽天カードのショッピングリボ金利が発生する、来月10日より前に振込返済できる数量、換金売りをしたいが、中々タイミングが来ないですね。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2022092613524833c.png
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2022092622235392c.png
注)楽天カードのショッピングリボは、変更翌月の10日深夜を過ぎなければ、金利が発生しないです。この性質を利用して、返済を一時的に猶予するのを、楽天カードの『リボ芸』と呼んでいます。
KDDIカードは同じ事はできず、KDDIカードの場合、リボにした時点で即時的に金利が発生し適用される。
キャッシングは法律にもとづく貸金業なのでどのクレジットカード会社でも同じルールのようだが、ショッピングリボの扱いはクレカ会社ごとに異なる模様。
楽天カードの振込返済は、楽天証券の利用者なら楽天銀行にマネーブリッジで非常に簡易に出金できる。ゆうちょ銀行→楽天証券→楽天銀行と、スムーズに資金の移動が可能。
こういうのもファンドマネージャーとして私が獲得してきた、高次の金融スキルの一環なわけですね。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926222352fe3.png
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926222351010.png
今日において、日経平均及びTOPIXが極端に値下がりしてたので、底だと読んで子バンク600株を売って、楽天レバブル58株を買いました。
本来的には、日をまたいで持つべきだったかもしれないが、なんか不安になって夜間PTSで微益で逃げて、実効的には2,480円の稼得をしました。
子バンクは取得単価より低い位置での売りだったので、見た目上の確定損が出ており、これは所得税の課税ラインからの遠ざけに活用できる。
今月については、配当金がメディアスHDの1,515円と、コーア商事HDの877円、合計2,329円(税引後)きて、QUOカードも2,000円分送られてきますね。
米コカ・コーラの売りは、原則としては7株に抑えたい。8株は売りたくない感じです。
今の相場だと、7株の受渡代金が58,000円くらいなので、ちょっと苦しくはある。貸株金利が概ね1,500円少々と見込まれており、配当金とQUOカード買取代金と貸株金利を全て合計すると、なんとか足りるかなってところですね。
>>851
あり!!
-
852
いい感じですね
そう言えば子バンクの配当も28日が権利だった気がしますが、それはとるんですか?
-
>>853
もちろん、取りますよ!!!KDDI共々ね。子バンクについては、今後とも長い付き合いになる可能性もあります。
配当金こそが私の株式投資の真髄にして原点なわけです。
フェノーメノからもらった1725万円の時には、満足に配当取ってなかったように見えるかもしれないが、
ああいうのも全て血肉としての経験値にして、今の私があるわけですね。
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210108150244f61.png
KDDI株式が、270万円を超える含み損になってた期においても、シッカリと配当金は取っていたわけです。
相続が実行されたのが、2020年5月です。
それ以後、2020年9月、2021年3月、2021年9月、2022年3月いずれの期も配当はバッチリ取っていますね。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201061132277a8.png
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220713114836e7c.png
昨年分、配当から源泉で引かれている所得税・住民税共に完全還付
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202209262325538d8.png
今年についても、譲渡益を抑え込んでるので、所得税は全額を配当控除のカバー範囲に納める事により、全額還付を受けられる見込みです。
上半期については、NISA口座にてKDDIを300株と、子バンク100株を持っていたはずです。それ、全部NISAから出しちゃったけど。
特定口座分だけで言うと
KDDIの上半期配当金が 65円*4,000株分= 260,000円
子バンクの上半期配当金が 43円*200株分= 8,600円
KDDIの下半期配当金が 65円*4,100株分= 266,500円
子バンクの下半期配当金が 43円*1,000株分= 43,000円
これ以外にも、コーア商事HDとかメディアスHDとかオリックスとかでちょっと配当金取ってます。
まあいずれも100株で、コーア商事が1,100円+優待で、メディアスが1,900円+優待で、オリックスが4,660円+優待 です。
特定口座配当金を全合計すると、585,760円 となり、その10%額である58,576円が配当控除として税額控除されますね。全て、計算の上で譲渡益も取っています。
-
コカ・コーラって、なんか株価が上に行かないと思うんだけど、
しつこく空売りされてるって事ないかな。
https://www.marketbeat.com/stocks/NYSE/KO/short-interest/
↑ これはコカ・コーラの空売りポジション数量を示すサイトとは違う?
英語弱くて、あんまよくわからんす
仮にそうだとしても、最終更新日が8月31日じゃ、あんま参考にならんね
-
eigo taishitesyaberenaikuseni
dokktaishiite syaberenaikuseni
dollga doutyaratoka ittekurunayona
-
dollga doutyaratokanannte doudemoiikotodaro
omaeha TOEIC 500 tenmo torenai DQNdaro
-
>>854
なるほどー所得税かからない運用は頭いいっすね〜
俺氏も子バンクは200株持って明日を待機してますぞw
(会社の同じシマで働いている先輩、月末まで出張でイギリスに行ってるんだけどなぁ(ボソッ)
-
陽春さんは本日、九段坂公園に献花に行きましたか?
-
>>856-857
生ゴミMクソよ、おれのTOEICは500点取れないというよりは、295〜345点だ。センター英語は21点だ。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220504_181638.jpg
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/x_IMG_20220224_200156_20220927034319208.jpg
また、単にUSDの英語での表記がおかしい点を指摘しただけで、Mクソがそのように激昂する合理的根拠はないと思われるが。
それに関連し、今、重要なブログを書いている。記事はまだ完成しないんで、その一部をコピペするが、おれは知能ではなく知性で勝負してる。おれの知能は低く下位20%程度だろう。だが知性は上位20-25%くらいとみられる。
私は学力勝負とか学科試験には明らかに適さないようです。センター英語21点とかTOEIC295点〜345点をみればそれは明白です。私は学力や学科試験での勝負には明らかに適していないために、全く違った分野で勝負して行きます。
それこそが金融スキル、知識分野での勝負です。2022-09-15(23:54) の記事でも、それは主張している事です。
私が備えている上記の高次の金融スキルは、ファンドマネージャーとしてのファンドマネージメントスキルとも別称する事ができるものであり、代償を支払い獲得された、体系的かつ包括的な能力となっています。
そうですね、学科試験とか学力が知能を計るものだとしたら、私のファンドマネージメントスキルは知性に依拠した能力とでも言えましょうか。
知能(INTelligence):ウィザードの攻撃魔法の威力に影響する。知能が高ければ高いほど、攻撃魔法で高いダメージが叩き出せる。また、より上位の攻撃魔法を行使するためのしきい値として、一定以上の知能が求められる。
知性(WISdomまたはPIEtyまたはMENtality):プリーストの防御魔法の強度、回復魔法の回復量に影響する。知性が高ければ高いほど、防御魔法の強度が上昇し、回復魔法の回復量も上昇する。また、より上位の防御魔法や回復魔法を行使するためのしきい値として、一定以上の知性が求められる。
上記の通り、私はセンター英語で21点を取ったり、TOEICでは295点〜345点しか取れない事から、知能はかなり低い個体と考えられるが、(知能は下位20%程度か。)
他方で、ファンドマネージャーとして非常に高次の金融スキル(ファンドマネージメントスキル)を体得する事ができているものであるから、知性は非常に高いと考えられる。私の知能は下位20%程度である他方で、知性は上位20-25%くらいの能力があるだろう。
つまり、ウィザードの攻撃魔法に問われているアタマの能力と、
プリーストの防御魔法および回復魔法に問われているアタマの能力では、根本的に系統が違うといったところ。
人類文明における人間存在なんて、結局は能力ごとの差異が評価されたりされなかったりで、その評価や人生が違う、決まる、変わるといったところ。
そういう話ですね。
私は知能で評価される場合は、非常に劣った個体と評価されてしまうが、
他方で、知性で評価される場合は、それはガラリと一変し、非常に優れた個体と評価される事になる。
-
>>858
そうですね。
米コカ・コーラは、残念だが全部売った。火曜米国時間で流石に反発するはずが、更に2.5%も大陰線でゲリ下げしてるのは、ちょっと予想がつかなかった。
明日以降は多分さすがに反発していくと思うけど、もういいやってなった。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220928054420cb3.png
-
>>859
行ってないです
Twitterで繋がってる人の話によれば、すごい数の人が並んでたそうですね。
安倍は、やっぱり傑出してたんですよね
トランプ容疑者に振り回された、トランプ容疑者の被害者としての面もある。不憫な面もある。
プーチンに対しても、不実なプーチン相手に成果を出せなかった事が、左派からは叩きの材料にされてしまうが、あれは相手がある事で、プーチンサイドに原因があったよね
私は、安倍もガースーも岸田首相も嫌いではありません。
今、岸田自民を弱体化させるのは、極右(NHK党、参政党)を勢いづかせる事になるので、非常に好ましくない。
私はこれまで立憲民主党とか日本共産党に入れて来たけど、今後は、状況次第では比例代表制では自民党に入れる事もあり得るよ。
2025参院選では、東京選挙区制では塩村あやか現職に入れるのは確定だが。
-
>>858
ところで、ベトナム株式はどうなってますか?
今、JPYとVNDの為替レート変動を見た限り、やっぱりJPYはVNDに対しても値下がりしてきてるね。
それもかなりね。
27%くらい、今年の3月以降で、JPYがVNDに対して値下がりしているようです。
この値下げ幅は、JPYのUSDに対する値下り幅の20%よりも大きいか。
もしベトナム株式を鬼ホールド続けていた場合なら、JPY建てでは、すごい利益が乗っていませんか?
-
863
纏まった額を送金した当時1円≒208ドンで現在1円≒165ドンくらいなので、為替だけで25%くらいのプラスは出てますが、株価が最近は元気ないです。持っている銘柄の中には含み損も多少出てますが、全体で見るとまぁ美味しい思いはしてます(笑)
-
ベトナムから日本へ持ってかえるときに、国税とかに睨まれそうだから、ちょっと億劫になってます。
まぁ円安は一時停滞した後、160円を目指すと読んでいるので、持って帰ってくるにしてもまだもうちょい先の話ですね。
-
了解です。
ドル円が160円目指すと想定するなら、米国株買うのがいいような。
JNJ(ジョンソンエンドジョンソン)がスジがいい。
コカ・コーラ(KO)とマクドナルド(MCD)なども選択肢ではあるでしょうが、コーラとマックはもっと下げそうでもある。
-
個人的には、MCDに夢をみています。
が、JNJの方がスジいいのは当然
-
866
陽春さんブログの読者なので、その辺も承知してますよ
今は子バンクを積み重ねたい気分ですね
貯金みたいな感覚で子バンクを買っていこうと思っています。
JNJは買うとしたら、楽天証券になりますかね
米国で口座を作るのは難易度が高いです。
-
>>866
コカ・コーラ、マクドナルド、プロクターギャンブルなどディフェンシブ株は下げ相場の入り口で買われやすいんですよ。
で、ガチの下げになると急落する、と
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f133911445c8df8c53a7afb4123578d3237395
全てのデモに言えることだけど、デモに参加する人には3つのタイプがある
1つは、純粋にデモする人
2つは、プロのデモ活動家
3つは、デモに混じってデモを壊す活動家
このニュースの場合は3つ目だろうな
デモのイメージを壊す反対勢力が送り込んだ
勢力
分けて考えないとね 必ずデモ破壊工作員が混じってる
-
>>869
その指摘は参考になります。ありがとうございます。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2022092816295936b.png
正直、なに、コレ…?って感じはしますね。米ダウと日経平均のCFDの日足チャートで、6月ラスト以降くらいをカバーしているものであるが、
こんな連続での続落は、滅多にないですよね。このチャートは、さすがに一方的陰線に過ぎるという理解です。
そういうわけなので、今日の午前中に、未だなお陰線を描いたから、日経平均がマイナス200円弱くらいの位置で、楽天レバブルのレバレッジポジションを取ってしまいましたよ。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202209281629585c9.png
というか、月曜米国時間でのニューヨークマーケットの株価の動きが、一時的な反発で、結局そこからまた下げて最終が米ダウとSPはマイナスで終わってるのがね。
KO、MCD、PGについての見解は参考になります。ただ、個人的にはPGはそれほど評価してないですね。私がPGをよく知らないってだけなのかもしれないが。
PGの製品って、PG以外の企業でも作れる気がするし。そんな簡単には作れないかもしれないが、PGじゃなければ絶対ダメって事はないでしょ。
私がMCDに異常に夢を見ているのは、これから代替肉が本格的に流通してきて、ヴィーガンを取り込める他、代替肉でかなりビジネスが化けるのでは?って期待を持っていますね。
ちなみにMCDは、風力発電とか太陽光発電にも絡んでる企業でもあるらしいですね。不動産にも。MCDが店舗として使う土地やお店で、太陽光発電とか風力発電がありえているとか?
ただ、MCDはSP格付けがBBB+ で、米ダウ構成30種では最低ランクであり、PERも月曜米国時間で一気に下がる前は、まだ30倍を超えていました。客観的指標からすれば、MCDよりJNJの方が絶対いいですよね
KOは、四天王の中では一番配当利回り高いけど、発行済み株式数が増えて行ってるのが気になる。結局、株式会社って発行済み株式数を減らす事が、企業と株式の価値を高める上でとても重要なので。
-
>>870
なる
色々ありますね。
今回の国葬については、SNSの投稿を警視庁が解析してたってNHKのニュースに出たゾ。
ちなみに、国葬を妨害しようと表明して、SNSに投稿する事は、威力を用いた業務妨害罪にはならんかね。
国葬=日本国家としての業務 それを威力を用いて妨害っていう法理だ
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1574612412283486208
返信先:
@arkkholic
さん
@_rein_a_
フム、それについては、威力を用いた業務妨害罪の構成要件を満たすと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=140AC0000000045
第二百三十四条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
私の解釈によれば、威力を用いて国葬を妨害しており、国葬は業務なので。
-
>>868
了解です。
米国について、現地に口座を作る上での法律の規制が厳しい感じですか?
ブログだけど、楽天レバブルのレバレッジポジション取っちゃったから、なんか書けなくなっちゃった。それまで書いてて、今日に本格的に記事完成させるつもりだったのに。
ブログを書くには、集中力が必要になるんだが、投機性の高い金融商品のポジション取ってると、その集中力が、相場の動きに奪われてしまうのよね。
その集中力の奪われ具合は、概ね、その金融商品の投機性に比例すると思います。
例えば、KDDIとか子バンクの現物株式をホールドしてる状態なら、例え含み損状態でも、特に大きな支障は出ないです。
信用取引の建玉を持ってる場合は別かな。信用をやらない方がいいのは、単純に現物ほど儲けられない以外にも、そういう理由もあります。
信用のポジション取っている場合、たとえどんなシッカリ銘柄だろうと、日々金利が発生するしね。あまりに投入金額に対して損が大きく出たら、逆に証券会社にお金を支払わねばならなくなるし。
(この前、Twitterでダブルスコープの、信用買い建てのポジションを取りまくって、それがゲリ下げしたから、強制決済に加えて楽天証券から数百万円を請求されてる人がいた)
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210108150244f61.png
私は、これくらいの含み損でも、割と余裕しゃくしゃくではありましたね。現物株だからこそだが。もし信用の買い建てだったら、すぐに損出し決済してたと思いますよ。
FXとか仮想通貨レバレッジ取引、友達がやってたガソリン先物取引、左記のような信用取引でポジション取ると、日常生活とか睡眠にも支障きたすよね。現に、私は仮想通貨のレバポジ取ってたら、寝られなかったし。現物なら寝る事はできた。
金融取引でのポジションが気になって、学業に支障をきたす大学生投資家とか、トイレでスマホで株価をチェックしに行きまくって仕事のパフォーマンスが下がってる会社員投資家とかがいて、実際に後者は問題になっていたようだ。
まあ、為替が円安ドル高に行く方向に賭けたいなら、シッカリ米国株(JNJなど)とか、米国のUSD建ての金融商品を持つのがいいね。
私は、投資信託とETF、インデックス投資にはズブのド素人で知識が全くないし、それらで儲けられるとも思ってないので、学ぶ意向もないが。強いて言うなら、為替ヘッジありのものは、円安ドル高になっても、含み益増えないらしいね。レバナスなんかが典型。
まー、やっぱり私はシンプルに、個別株としてのJNJを推したいかな。
-
>>871
以下、米ダウ構成の連続増配四天王と、アップルの1年チャートと、直近4年間の発行済み株式数の変化です。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926200543f03.png
KO
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926200542e9e.png
JNJ
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926200542f28.png
PG
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220926200541099.png
MCD
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220928171438546.png
AAPL
上記の5企業の中で、KOだけが発行済み株価が増えて行ってるのが気になりますね。結局、自己株式を買って消却しまくる事が、株式の価値を高める上で至上であるという認識です。
もちろんファンダメンタルズが棄損するような自社株買いをしてはいけないのだが、AAPLとMCDは、借金してまで自社株買い→消却をしているらしい。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220212_132848.jpg
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220212_133310.jpg
これ見て下さいね。
AAPLは、借金しまくってまで自己株式買い→消却をしまくってるらしいです。
それにより、実際に企業は評価を受けて、株式の価値も上がっている。AAPLくらいの自己株式買い→消却をしている企業は、他には例を見ないようだ。
TSLAは最近、やたら株式時価総額が上がってきたけど、発行済み株式数がかなり増えてるのが気になる。まあ私がテスラを買う事はないが。
-
ちなみに、米国において、来年から自社株買いに1%課税という、新税が導入されるらしいね。
JNJは、これを回避するために、今年中に駆け込みで巨額の自社株買いをするらしい。
バイデン大統領と民主党は絶対支持するけど、こういう自社株買い課税とかはあまり賛同しないです。
もちろん、米国の社会保障費を捻出するために必要なのは認めるし。
今日のBS-NHKのドキュメンタリーで、『アメリカは、今は世界で最もアメリカンドリームが起こりにい国の一つとなっている』
ってあったし。
-
>>873
https://twitter.com/DyCF1ASsFenUjFs/status/1572157674711838721
ダブルスコープの信用買い建てで、逆に借金266万円以上背負ってしまった人
-
873
米国人以外が、米国の金融機関で口座を作るのが難しいです。
基本アメリカの居住者向けにビジネスしてますからね。
無駄な手数料をはぶきたいんですよねー
楽天証券でも、往復約1%かかりますしね。それプラス為替手数料
じゃっぷの脆弱さにかけているので、円安ドル高は揺るがないと思ってます。
コロナ対策でも、日本とベトナムの2か国を見てて、じゃっぷのだめさ加減は
もうどうしようもないレベルに来ていると思いましたし、じゃっぷの敗北はゆるぎないです。
やばいのは、責任を取らない政治ですね。。
また、FIREは夢見てますが手持ち資産をリスク背負って増やす必要性を感じていないので、
しばし子バンクでも積み立てようと思っています。(社畜としての収入があるため)
リスクのある投資で集中力が削られて、ほかのパフォーマンスに影響を及ぼすってのは
わかる気もします。
最近は力作のブログ記事が多いので、たまには肩ぬいたのでも、読者は喜ぶと思いますよ〜
-
了解です。
記事にはそれほどでなく、コメント返信にかなり力を入れてますね。
-
>>871
あれ!KOてめちゃ自社株買いしてるのに🤔なんでですかね?
MCD、ビーガン🤔?どうですかねえ。
何かビーガン肉のIPOあったんですが、自分はビーガン肉はまずいんで売れるわけねえ!
ておもったらやっぱりダダ下げしてましたね汗
ビーガン肉もオーツミルクもまずいんですよねえ。
米株の下げは米長期利回りが上昇しまくってることを考えると残当かなあと汗
-
>>879
そうなんですね。
米長期金利、10年債ですね。
これが4%になると、株価が上がる理由がない、って今朝のモーサテでやってました。
ヴィーガン向けメニュー、そんなに不評ですか?
って、しばらく前にググったら好評だったとか出てたのに(2021年の話)、
最新では失敗で売り上げは最低ラインを下回ったとか出て来てますね。
https://foodtech-japan.com/2022/08/21/mcdonald-4/
マクドナルドがアメリカでマックプラントの試験販売を終了
2022/8/21 代替プロテイン, 代替肉 アメリカ, ビヨンドミート, マクドナルド 投稿者: 佐藤 あゆみ
-
>>880
あ!ビヨンドザミートです上でいってたビーガンダメ会社!!
-
「ザ」が入るのですか?
-
>>871
楽天レバブルの、レバレッジポジションは勝ち決済しました。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202209282343231a2.png
-
去年、買った、日本国債のパフォーマンスはなかなかです。
順調です
-
3万円分
3万円分
別の大手銀行で買いました。
配当が順調です
-
絡んでくんなよカス(´・ω・`)
-
>>886
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/568-570
障害者、高齢者などの社会的弱者を冒涜する発言をしたからだ。
日本国国民は全て消費税を納税しているのに、フリーライダーなどという不適切な言葉を用いて特定の層を醜化してもいる。
更にその後にも、追加で居直りとも取れる発言をしているようであるが。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/583
>もう下らないやりとりはしたくない。
>ワシは実用性のあるビジネスの話や生活、お金に関する話がしたいわけで政治や思想絡みの話はしたくない。
これについては、こちらも同意見であり、また争いややり合いも望んでいない。
ゆえに、もちろん言論には自由があるものの、特に社会的弱者を冒涜する系の発言については控えて欲しい。社会保障に対する誤解にもとづいた、年金が不公平であるなどといった事も。
そうした発言以外には、一切触れに行ってないはず。
-
年金は素晴らしいですよ!
特に障害者年金に関しては、これの受給者を増やしていくとともにその支給額ももっと高くしていくことが必要です( ・`д・´)
-
ワシのスレにしつこい奴が粘着してるので警告をお願いしたいですm(_ _)m
今月から侮辱罪の厳罰化が適用されてると思います。
-
>>888-889
とにかく、争いをなくして行きましょう。相互不可侵、争いNGで。再チャレンジ掲示板を利用しにきてくださる、全ての人が、可能な限りで。
私も、税を多く取られている人の痛税感とか重税率について、そんなに取られているのとか、節税対応できてないとかの揶揄類を書き込んでないと思います。
想像力を活用し、お互いが不快になるであろう内容を書き込まないようにしましょう。私も、痛税感や重税者がどうのとは、書き込んでないです。国の税収がどうの、日本国家の今後の税収や社会保障がどうの、っていう、流れにおいては、
確かに、節税手法や、金融所得課税強化後の税率などに触れてはいるが、あなたに直接的に触れているものとは認められないですよね。
それでも、日本国国民の各人の税率について語る事が気に障るなら、別途言って下さい。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220804_192732.jpg
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220626_140550.jpg
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220626_140651.jpg
障害年金については、日本が対GDP比で極端に障害者向け給付が少ないのは問題で、他の障害者は所得で困っているケースが多いようではあるが、
国がかなり苦しいみたいだから、私は自分に対する給付についての個人的意見としては額の引き上げは求めないですね。他の障害者はもっと多くの給付額を必要としている人もいるようだが。
この前において、初診日が二十歳前である場合、障害厚生年金の対象になれないという瑕疵について、日本国政府が見直しを決めています。
侮辱罪の厳罰化は、夏前だった気がしますが。7月7日です。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/85723.html
今月1日から法改正が反映されて施行したのが、改正プロバイダ責任制限法です。この内容は省略します。
-
それなら価値観の擦り合せをしましょう。
1.年金は素晴らしい社会福祉である。
2.しかし未完成な部分もあり障害者年金支給額の低さは特にゆゆしき問題である。
3.弱者が年金によって支えられることに疑問を呈するのは人権侵害でありこれを厳に慎むべきである。
4.弱者が受け取る障害者年金は財源不足が懸念されるので労働者の負担割合を上げて財源を確保していく必要がある。
このような感じでよい(´・ω・`)?
よければ価値観の擦り合わせを締結したものとみなしますm(_ _)m
-
>>891
それでいいんですが、その4項は全て、私サイドの言い分になってないですか?
そちらサイドの言い分としては、自身に課せられている所得税や社会保険料が高くてきついから、なんとかして欲しいっていうのがあったような。
それについては、あなた自身が、所得控除と税額控除を、なんかしらのを適用考えるべきでは…どれも適用できるようなのがないならどうにも…だが。
注)ブレインクリニックは、かなり評判悪いみたいですゾイ。そもそも、脳波は人間の心の中のうち一つの要素に過ぎず、全てではないはずなので。
障害年金が取れるか取れないかは不明だが、もしも精神面で何かしらの瑕疵が自分にあると思うのであれば、障害者控除を取る事ができるはず。総所得がデカいなら、27万円の税額控除では意味が大きくないかもしれないが。
消費税納税に特化した納税者とかいうのが、あなたの不評を買うのは理解している。ここでは極力書かない方がいいか。
私側から、あなたの4項を補完させていただくと、
1.年金は素晴らしいか素晴らしくないかは不明であるものの、コレがないと、高齢者や障害者が収入欠落して、生活保護制度(最後のセーフティネット)を頼るようになりますよ。最後のセーフティネットを頼られると、日本国家としては、大きな負担を受けるのでは。
社会福祉といっても、いくつか段階があり、最後のセーフティネットである生活保護を頼る前に、その前段階で留め、セーフティネットに頼る事態を予防するために、『社会保険』の段階(放送大学でやってた)というのがあって、年金も社会保険の段階に該当すると思いますよ。労災保険も似たものでは。
2〜4に続きます
-
2.障害者に対する、対GDP比支出が日本は妙に少ないのは客観的事実です。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220804_192732.jpg
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220626_140550.jpg
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20220626_140651.jpg
私は、個人的には相続があったから問題になっていないが、相続もしていない人が自立に資するための資産を作っていく事はそう容易ではない。
https://twitter.com/kei_chad1115/status/1559328748708970496
Kei(チャドchad)憲法が希望🍀
@kei_chad1115
重度知的障がいの娘の通う就B。娘の時給は150円。月5千円程の給料貰ってくるのだが毎月の給食費約6千円は私が払ってる。お金を払って通所してる現状お金の概念が分からない娘それでも憩いの場となっている。障害者年金も減らされこの先どうやって生活しろと?自民党よ
午前8:58 · 2022年8月16日
·Twitter for iPhone
私の個人的環境としては,この支給額で満足していますね。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1627872848/225-n
テロ川にはトンデモないことを言われているようだが。
日本国家の年金制度それ自体において、『潤沢な報酬額比例給付、過少な基礎的給付』とか言われる(放送大学の授業でやってた)。
報酬額比例給付は、労使折半で支払っていたのだから多く受け取って当たり前だ、という意見もあります。
私は基礎的給付しか受け取ってないが、特に不満は唱えない。
タカリ一辺倒では話にならない事は重々承知しているし、日本国家自体が非常に苦しい事は重々承知しているから。ステーキ藤田孝典は、毎日、日本国政府に現金を出せ、現金を出せってツイートしているが、私はその姿勢ではないです。
https://twitter.com/fujitatakanori
障害年金はハンディキャップの埋め合わせであり、私個人については額は順当で十分なものと理解。
株式配当金で年金に並ぶくらいの額の所得を取れるし、向こう数年間で、年金額を超えてくる可能性もありえる。(NISA、障害者控除をフル活用し、税をカットする。)
先述したが、年金は社会保険の段階の制度なので、ここでやりくりできるようにすることが重要で、やりくりできない場合には生活保護制度のカバー下になる。
-
>>893
過少な基礎的給付しか受け取ってない高齢者の生活が厳しいのは周知。
ただ、現役時代に十分な貯蓄とか、資産元本とそれを運用できる能力を育てていなかった甘さは、認めなければならないかもしれない。
-
>>887
散々やつあたりで陽春を誹謗中傷して糞みたいな脅迫込の嘘こいてるの陽春に見透かされた上で陽春が全面的に折れてあげる妥協案を飲んで上げたのに
またクソみたいな居直りしてんですねそいつ
-
ちなみに、シンママに対しては、『ひとり親控除』っていうのがあって、障害者控除と同内容。(男性のひとり親も同じ内容。)
>>891
3.については、まあ色々な立場の人が色々な事を言う項目ですね。
セーフティネットの段階ではなく、セーフティネットを頼る事を『予防』するのを目的とした、社会保険の段階なのは、既述の通りです。
額自体も大したモンじゃないし、正社員が会社から受け取っている、各種の福利厚生とそう大差ないものとはみなせないか?
年額84万円で何ができますかね。私も、もし相続がなくて、収入がこれのみだったら、色々ポシャりますよ。(社会保険で留められず、セーフティネットに拾われる)
一般的な会社員、公務員などが年額でかけている光熱水費、食費、通信費、家電代金、住居費、家賃または固定資産税、医療費、衣料費、趣味、書籍、ハウスキープとかでいくらかかるのかしら。
4.については財源が割と怪しいのは当たっていると思われる。ただ、これ以上、労働者の給料にかける所得税率は上げなくてもいいでしょう。もっと別のところに財源があるはずで、
それが先述した、株式配当金の税率上げか。キャピタルゲインも。(むろん専門家間での議論を要するものだが、配当金の課税方式を所得税と住民税とで一致させねばならないようにする変更は実施済みです。これで結構、税収増にはなるはず。)
NISAを拡充して、並の資産元本の人の資産所得に対する課税を同水準に保ちつつ、1億円以上など持っている富裕層、特に5億円以上の超富裕層の資産所得に多く課税すれば、結構な財源になるのではないか。
少ししか関係してない事だが、今夏の参院選の討論番組で、NHK党の立花が、
『私の知り合いは、株式配当金に65%課税されている!!重税でヒィヒィ言っている!!』
などと主張してましたね。
それは、発行済み株式数の3%以上の価額を持っている大口株主をしているのに問題があり、その所得税が最高段階の45%適用部分のみ抽出して話していた、いかにもNHK党らしい、大衆をミスリードする低程度な討論スピーチでした。
3%未満になるように持ち分を調整すればいいし、それができないなら応分負担として払ってもらうしかないですね
ファーストリテ柳井と、SBG孫正義も、3%未満になるように調整するつもりはないようだが。どっちも所得税の最高段階では、住民税10%合わせて65%くらい課税されているはず。(源泉徴収された後の額に対し、総合課税扱いで申告しなければならないが、配当控除は適用できたか?)
もうちょっと、アドバンスした見方と視点を持って欲しいですね。障害者が国から年額84万円を受け取っている事をどうのこうの言っているようでは、NHK党の立花の主張と大きな差がないと言わざるを得ません。
(最後のセーフティネットを頼るようになればもっとお金はかかるようになります)
-
そいつに見方をもって欲しいて説いても無駄かと
ただの自分の現状の不満に対する八つ当たりなんだもの
-
>>896 65%なんて取られないよ
50%くらいじゃないか(´・ω・`)?
-
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C000H0S5
iFreeレバレッジ NASDAQ100
について、かなり前にここの掲示板で、私に対して、
『続けなければ意味がないが、続ければ必ず実になる。続けている限り、必ず勝てる』
とアドバイスくれて勧めてくれた人がいたけど、
NASDAQ100の年初来からの価格推移をみてみれば、ひどいもんね
私は、2017年〜2019年頃からして、米国株のエンドレスな株価上昇については懐疑的な立場をずっと取ってきました。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/15671/1503419069/l50
株式投資で膨大な経験値を得たと主張するYが負け続ける理由が判明
1 : 名無しさん :2017/08/23(水) 01:24:29 HSVwoi/g0
Yはレベル1にしてすでにカンストしてる存在だからそもそも経験値あげは自己満以外に意味を持たない
そして株式投資はレベル1で勝てるような甘い世界ではない
2022年に入って以降、ロシア侵攻のちょっと前の年初ショックにおいて、専門家から『レバナスは長期間の積み立てには、原理的に向かない』って言われてましたね。
結局、再現性が十分あるって言えるのは、配当金なのか?ただ、米株のMCDとかは利回り低過ぎますよね。配当控除も発生しないし、一割を米国源泉徴収税として持っていかれる。
仮に1,000万円分のMCD株式を持っていても、年額で20万円ちょっとしか受け取れませんゾ、、、、NISAでもね。
正直、私が2017年〜2019年において唱えていた、米国株のエンドレスな株価上昇への懐疑が、2020年の後のコロナバブルを挟んで、2022年にきて一気に炸裂した感じか。もちろんロシアという原因もあるのかもしれないですが。
一応現時点でも、2017年〜2019年とかよりも、NASDAQ100絶対値は大きい数値なんですね。ただ、レバナスなどのレバレッジ商品を買っている場合は、、、ですね
-
>>898
発行済み株式数の3%以上の株式を持っている大口株主の場合
まず、大口ではない株主と同じく、配当金は源泉徴収される。
この時点で、税が20.315%抜かれているので、残率79.685%ですね。
そして、この残率である79.685%に対し、総合課税が適用されるのっさ
もちろん所得税は下の段階もあるが、ここでは非常に単純に考えるために、最高税率の45%としましょう。そして住民税が10%で、総合課税が合算で55%なのね。
源泉徴収後の配当金の残率79.685%に対し、すごく単純に55%課税したら、残率はどうなる?
35.85825%ってならないか?
やはり65%くらい課税されている計算になると思うのだが、、、、
住民税と国民健康保険税の均等割、それから国民健康保険税の所得割を加えれば、65%より更に高い税率になるんじゃないか。国保税には上限額決まってるけどね
-
株を特定口座❨源泉徴収あり)にしていれば、所得税と住民税合わせて約20%取られるけど確定申告しなくて良くて、他に収入が低ければ住民税非課税になると思っていました
だから、お年寄りで年金額は低いけど、株の配当金が多く受け取っていても住民税非課税にしている人がいるのかと
専業主婦で夫の扶養になっていて、株の配当金が100万円超えたりしても20万円ぐらい源泉徴収されても確定申告して一部取り返すことをしなければ夫の扶養からも外れず社会保障費や配偶者控除とかの恩恵受けられるのでは
わからないけど、
税金とかは難しい
とにかくNISAに期待ですね
でもNISAは損益通算できないから、買ったあと下がったりしたら悲惨
配当金が高いしっかり株を入れたいけど難しい
-
>>901
税の話って、読解に頭を十分作動させないといけないっすね
前3行は、ちょっと読解が難しいが、考えれば意味は取れますね
株式は、容易ではないね
これからのNISAは、恒久化前提で話を組み立てるといいのかもね
-
ワシはビジネスマンなのでウンチク話にはあまり興味がないんです、まずはそこを正確に理解して下さいね。
あなたを否定してるわけではなく、ワシはあなたみたいに一日中お部屋の中でウンチク話を深めていくような時間の余裕がないです、稼がないといけないから!
ただワシもFIRE実現して、毎日が日曜日となってありあまる時間を手に入れた後には少しは社会の話にも関心を向けたい意向はありますからね、今はそういう時間がないというお話ですから気を悪くしないでくださいね。
-
そこで「今(NOW)」の問題としてあなたとワシとは立ち位置が全く違うので確実に相反していくと思います。
ワシはそれを望んでいませんが、相反は避けられそうにありません。
唯一、避けられるとすればワシが何を言えばあなたが気分を害さず気持ちよく過ごせるか、それを教えてくださいね。
つまりセリフを台本にして示してほしいのです。
そうすれば、ワシはその台本通りに言いますのであなたが気分良くいられますよね!
台本を提出してほしいですm(_ _)m
-
しかし陽春さんの話は深淵で大したもんだよ。
ここまで社会のこと話せる人は他にいないでしょう、応援してますよ!
ワシもFIREしたら見習いたく思います。
-
>>903-905
了解です。私が要求しているのは、憲法第11-14条に規定される内容を遵守して欲しいだけですね。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION
第十一条 国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
第十三条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
第十四条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
台本にして示すっていうのは、網羅的かつ色々多過ぎて、そう容易ではないです、一例を挙げれば、昨日の社会的弱者を冒涜する発言、その余は、憲法11-14条に違反する疑いがあるので、控えて欲しいです。
だが憲法11-14条に反しないか、反するかは上記の条文を読んで、ご判断して欲しいです。
-
特に昨日の書き込みは、第14条の規定、
>政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
に違反していると思いました
-
該当するというのは、どの書き込みのことを言ってるのかワシには分かりかねます。
それと、ワシのスレにおいてワシが素性の知れない匿名者から執拗に攻撃を受け続けておりますが、それらは憲法11-14に違反してない(´・ω・`)?
ワシも遵守しますので、他の利用者さんにも遵守するよう警告していただけますか。
-
ワシにだけ遵守することを強い、他の者の違反は野放しということだと、法の下の平等に反すると思います〜(´・ω・`)
-
>>908
了解です。
-
>>908
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/569
>老人や障害者、社会不適合者にお金を配ってもなんにもならんけど子供を育てる親にお金を配ることは巡り巡って自分の老後にプラスですからね。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/570
>あくまで正社員にならず国民年金を選んだのは個人事業主や無職の自己責任だからそこを補填してはいけません!
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/583
>神を冒涜するな、みたいなことなら分かるが社会的弱者を冒涜するなっていうのはギャグとしてはなかなか面白いなw
>少しだけ笑ったぞ(-_-;)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1661057797/589
>>>585-586
>あのさぁ、自分が社会から受け入れられず孤立してるからって、色々上手くやって社会に溶け込んでいるワシに八つ当たりするのやめてくんないかな(´・ω・`)?
>自分の意志で部屋に閉じこもってるんだから自業自得なんだよ、リアルで一歩も社会に出ずネット上でだけデカい面して吠えるなよゴキブリ共。
上記の書き込み群が、憲法11-14条に違反していると考えます。
>>909
それも最大限配慮したいですね。現在、攻撃を受けている分は、今での書き込みに対する反論等だと思うので、
今後、新規に何か、あなたに対する何かがあれば、その時点から考えたいと思います。
-
しかしそれらの書き込みが冒涜に値するするというなら、トモくんに対する冒涜は山のようにあるし、あなたもMちゃんを冒涜してましたよね(´・ω・`)?
法の下の平等精神はどうなっちゃった?と感じでしまいます…
-
そもそも陽春さんが管理人なんだから陽春さんを攻撃するやつや陽春さんが不愉快になるテーマについて書き込むのはやめろでもいいと思いますけどね
-
>>912
事情経緯を説明する。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1615882674/534
528:聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/11(日) 18:31:34 ID:l6IH/NCY00
>>525
君が何故、トモくんに対して敵意を向けるのだw
まあ、彼は自身も社会的弱者に分類されるはずの存在なのに、
社会的弱者を冒涜する系の発言もしてましたからね
そういう点は、私も許さんですことよ
534:AFPトモくん (オイコラミネオ):2021/04/11(日) 22:00:22 ID:4NS8o3C6MM
>>528
それはしょうがない
俺は陽春みたいな自称弱者が将来的に安楽死させられてもまったく不思議はないと思ってるよ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
テロ川について、私が2021/04/11(日) 18:31:34にて、テロ川を擁護し、テロ川に対して融和的な姿勢を取っていたにもかかわらず、それに対し上記レスをつけられた他、
それ以外にも、それ以後において無数にテロ川が私に対する冒涜的発言を繰り返し、私以外の社会的弱者に対しても冒涜的発言を繰り返し、自国民に対する殺人と自国民に対する暴力を扇動し続けてるのはわかってる?
アレはテロリズムの扇動であり、れっきとした社会悪ですよね。日本国家として害を被ってるんだ。更に加えて、テロ川は殺人と暴力を扇動したり、他者を自発的に攻撃する書き込みを繰り返している。
もし仮に、テロ川が、テロリズムの扇動や殺人と暴力の扇動を行っていなければ、話は違っていた可能性が高いし、そもそもテロ川はもう自分で言うクローズドSNSとやらに引っ越すべきで、オープンの掲示板でコテハンつけて扇動含めた、書き込み自体やめた方がいいのでは?って思いますよ。
テロ川は引退した方が、それを叩きたいだけのユーザーからも何も言われなくて済むようになるだろう。引退した方が、テロ川自身のメリットになるし、私や被害者群のメリットにもなる。デメリットを受けるのは叩きたいだけのユーザーのみといったところか。
前提が上記であるのに、テロ川がコテつけてテロリズム書き込みを繰り返しているっていうのは、本人は、冒涜されても、テロリズムをしたいって意向があるわけです。
私は違っていて、自身が冒涜されない限り、特に自発的に他者を冒涜するような事は書いてないつもりです。その代わり、攻撃的書き込みの被害者にもなりたくないといったところ。
-
>>913
うーん、管理人も1ユーザーとしては、一般利用者さんと同等のランクですよ。
最大限、この点を留意して、再チャレンジ掲示板は一生懸命管理してますね
明らかに問題がある悪い書き込みをしているユーザーはIP晒したりする事もあるが。
それは違法で悪い書き込みをしている者の側に問題があるのであり、
この前に発信者情報開示請求して、私が住所氏名を取った、再チャレンジ掲示板史上でも片手の指で数えられる悪質利用者がいたのであるが、
そいつは、自分が明らかに攻撃的で違法で問題がある書き込みをしているにもかかわらず、
そういう書き込みをした事により、私がIP晒したら、
「まあた恣意的な管理者権限の濫用だよ」とか開き直って逆上してましたが。
ちなみに、明らかに攻撃的で問題がある書き込みを自分に向けられた場合、副管理人メールアドレスにて問い合わせれば、IP情報は伝達はしますって、この掲示板のトップページにも書いてありますよね。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板