したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MUGENキャラクター妄想スレ

1orz:2010/09/14(火) 23:16:03 ID:sL.VuSPY
「妄想スレ」を見たところ、大会やキャラ組み合わせとかだったので
「技術があったらこんなキャラ作ってみたい」の話題は分離させた方が言いかと思い
勝手に分離させ、スレを立てました。スミマセン。

このスレでは、「技術があったら作ってみたいキャラ」を言い合うスレです。
あくまで妄想のスレですが、妄想を現実化させる技術者も参加してOKです。
それでは・・・。

2orz:2010/09/14(火) 23:54:16 ID:sL.VuSPY
俺の場合は、こんな感じに↓

・勇者王(テイルズオブリバース)
ゲージ:10(自動回復、各術技を使うたびに1消費。CCみたいなもの)
S:クレアアア!orピーチパアアアイ!!orコールドスリープ斬り!!
ABC:攻撃
X:援軍・マオ
Y:援軍・アニー
Z:援軍・ヒルダ

波動コマンド
A:魔神剣 B:絶氷刃 C:絶翔斬

昇竜コマンド
A:虎牙破斬 B:瞬連塵 C:幻龍斬

竜巻コマンド
A:空襲剣 B:裂破衝 C:無影衝

奥義
↑のコマンドを連続で入力すると入力した技に応じた奥義。

秘奥義
FINISH HIM!で真空波動+XorYorZorS
秘奥義S:無限絶叫陣 PSP版予約特典のアレ

・・・作りたいけど技術は無い・・・。
とまぁ、こんな風に自分が作ってみたいキャラを言い合ってみるスレです。
すでにMUGEN参戦済みのキャラもいちおうOKの方向で。

3MUGEN名無しさん:2010/09/15(水) 08:58:07 ID:h3iB.D8k
レン改変で、肌を浅黒く、服を紫にしてシェン要素を加えた「レェン」とか思いついた。

強化超必発動は深呼吸っぽいモーションのやつを使って、溜めパンは溜め攻撃モーションがあるから実現は可能かと思った。
技術が欲しい……

4MUGEN名無しさん:2010/09/15(水) 20:01:28 ID:psx.kiqI
落とし子としてイコ=スー様をMUGEN入りさせたいんだがドット改変技術がない……
咲夜とうどんげ改変すればなんとかなりそうなんだが。

5orz:2010/09/15(水) 21:03:06 ID:gBPqnhC.
>>1>>2で言い忘れていましたが
俺みたいな「細かいキャラ妄想」へのアドバイスやツッコミもOKです。

そういえば俺は「弱中強式」で妄想してますが。
やっぱり「パンチ&キック式」の方がメジャーなのかな・・・。

>>3-4
>>4のメル欄みて思いましたが、進行決めてませんでしたね。
とりあえずスレの進行はどうします?

以下キャラ妄想
ポケ擬をMUGEN入りさせるのは無理あるかな・・・?
レミリアのドットを改変して「擬人化ギラティナ」とか。
ゲージ1本(!!
特殊ゲージとしてストライカーゲージを各キャラ3本。

カラーについて
1P−6P:アナザー
7P−12P:オリジン
6Pと12P:反則的な強さ

ABC:それぞれシャドークロー弱・中・強
XYZ:ストライカー(ディアルガ・パルキア・アルセウスのどちらかで。)
↓↓S:OVL(ゲージを使うのはこれだけ)
OVL中真空波動+S:[-秘奥義-](+カッ!)シャドーダイブ
波動拳:シャドーボール
旋風脚:A・いあいぎり B・いわくだき C・爪竜連牙斬
昇竜拳:A・そらをとぶ B・はがねのつばさ C・アイアンテール→はがねのつばさ

半回転と逆半回転には何を入れようか・・・。

・・・というか必殺技コマンド。
「←→」「←ため→」「↓↓」の通称がわからない。

6MUGEN名無しさん:2010/09/16(木) 22:57:30 ID:CF3YYgAs
チェスター・ストダート(イース フェルガナの誓い)

システムはそのまま流用(まぁ、ドット含めて全部手作業がオチだろうけど)
技にスカッドソード(光球の飛び道具)、スカッドブレイク(←の7way版)、ファントムダッシュ弱・中・強追加
ボスモード中はSP(パワー)ゲージ常時自動回復、ファントムダッシュ完全無敵、上記技をAIが使うようになる
攻撃を5回以上食らうと割り込み用当身発動、その状態で攻撃が入ると自分の周囲を爆発させ、画面端まで吹っ飛ばす
要約すると、オルタナティブサーガ+フェルガナボスモード
cnsはEASY〜Infernoまで幅広く用意して、mugenモードと原作再現モードに対応させる(スイッチ式)
act・sff・airもhardまで用とNightmare以降用に分かれる(行動・火力・判定・反応速度などが段違いになるため)

MUGENモード:普通に格闘ゲーム。一部超必・EXスキル・バースト除き、ガード可能。特殊耐性も無し。自在な選択で攻めるが、永久や馬火力にすごく弱い
原作再現モード:全攻撃ガード不能、自身もガード不能。強制的にボスモード。大ダメージ・混戦・ヘルパー攻撃耐性。ただし、行動がパターンになる
ゴールドカラー:ボスモードの性能に加えて、常時EXゲージMAX。EXスキルがオーバーキルレベルの火力に
ホワイトカラー:ボスモードと常時パワーゲージMAXに加えて、常時EXゲージ自動回復。こちらもEXスキルのダメージup
備考:体力の自動回復と特殊な即死は付けない。

7orz:2010/09/17(金) 00:32:41 ID:X9oNUJLc
キタローノナカノヒト(Persona3Portable)
CV若本みたいなノリのキタローです。
何気にポータブル仕様(剣しか使えない)

空中ガード有り(クジャ)
空中ダッシュ有り(クジャ)
10秒間攻撃しないとどんどんゲージがたまっていく(クジャ)

X:回避・空中回避(クジャ)
Y:魔法カード(エド)
Z:飛行機に乗って突撃(アスラン)
ABC:剣攻撃(リッド)
S:どうでもいい(キタロー)orヅラじゃない!桂だ!!(桂小太郎)

波動拳コマンド
A:魔神剣(リッド) B:魔神剣・双牙(リッド) C:魔神連牙斬(リッド)

昇竜拳コマンド
A:虎牙破斬(リッド) B:虎牙連斬(リッド) C:猛虎連撃破(リッド)

旋風脚コマンド
A:オルフェウス(キタロー) B:タナトス(キタロー) C:メサイア(キタロー)

超必殺
真空波動C:D−HERO召喚(エド)
真空竜巻C:ミーティア装備(アスラン)
↓→↓←C(←通称なんだっけ:アルテマ(クジャ)
半回転2回C:(正式名称不明)クルルのペン(サブロー)
HP25%以下、ダウン中に↓↓S:極光壁(リッド)→追加入力で「極光剣」

テーレッテー
ラストレクイエム(クジャ)

・・・偏りすぎたわ・・・

8MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 12:58:49 ID:xVj1adVg
雷光台車(XPlus)
安価な素材を用いた簡易装甲を装備した、電光戦車の試作量産型。スペックそのものは通常の電光戦車と同等。

ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6590297

・↑をpixivで見つけてからしばらくして、何故か興味を持つ。
・制作者のサイトと動画を見る。
・ふと思い立ち、XPlus本体と一緒にDLして、軽く触ってみる。
・根気さえあれば画像抽出はできそう。HM氏の戦車を改造すれば……。
……とここまできて足踏み中。HM氏、§( ´_ゝ`)§氏の許可をどう取っていいものか。

ところで、KFX界隈にはMUGENを毛嫌いしている人もいるみたいだけれど、
何が悲しくてそんな態度に出ているのか解せない……。

9orz:2010/10/18(月) 22:18:41 ID:.4HB9UkI
Ricepigeon氏っぽい仕様であの二匹が出るとどうなるか。

>共通する項目
仕様:AIのみ。プレイヤー操作は不可能。
わざ:Ricepigeon氏と同じく、他の格ゲーのエフェクトを流用?
登場:上から石ころが落ちてくる→石ころが浮き上がる→石ころが変化する→吼える。以上!
代名詞技:リリスエルロンのような感じでカウンター使用という仕様で。

※二匹のデータは攻略サイトを参考にしてますが、実際のデータと違ってたらスマソ。

>レシラムの場合
ドラゴンクロー:紫の「外力「無限の超高速飛行体」」のような感じ
ハイパーボイス:全画面判定、ガードはしゃがみのみ可能。まともに食らうとピヨる。
あおいほのお:ゆゆこの通常技の流用。
代名詞技 クロスフレイム:ゼクロムの「クロスサンダー」や、テイルズオブの「インディグネイション」など、雷系の秘奥義にカウンター。

>ゼクロムの場合
ラスターカノン:ぶっちゃけマスパ
かみなり:テイルズオブの「サンダーブレード」
らいげき:これはテイルズオブの「ディバインセイバー」
代名詞技 クロスサンダー:レシラムの「クロスフレイム」やスタンエルロンの「業魔灰燼剣」など、炎系の秘奥義に対してカウンター。

>>8
イラスト見ました。もし作るとすればですが、
アレンジ要素としてチョコ飛ばしたりとか入れてみると面白そうかもです。

10MUGEN名無しさん:2010/11/02(火) 17:33:09 ID:L5tdcWNQ
ドット板でハッサムを見たので。

236パンチ……バレパン。突進系の技。
623キック……鋼の翼。斜め上に飛ぶ対空。
22キック……剣の舞。一定時間攻撃力上昇。
強パン連打……連続斬り。BBのジンのアレみたいな。
214パンチ……瓦割り。発生の遅いガー不。

236236パンチ……ハチマキバレパン。バレパンの強化版。使用後一定時間バレパン系の技以外使えなくなる。
デッドリーコマンド……乱舞技。最後はギガインパクトで〆る。

11orz:2010/11/07(日) 15:30:54 ID:T42hGPf.
今回はネタキャラです

■ホイーガ(ポケットモンスターより)
MUGENキャラとしての性能:ヨコハマタイヤ
↑今もヨコハマ使っている人いるかな・・・。

■サンドバッグ君(スマッシュブラザーズDXより)
恐らくMUGENユーザーのほとんどは制限時間を「∞」に設定していると思うので
DEF(ファイルの拡張子ね)側で時間を設定する。
流石にMUGENでは飛距離計算なんて出来ないと思うので・・・。
時間内に上から降ってくるサンドバッグ君を何体吹っ飛ばせるかと言うことに。

■タブンネ(ポケットモンスターより)
ぶっちゃけサバイバルモードでのHP回復用。
出てくる→いやしのはどう→逃げる→K.O.→経験値を手に入れた!!

■道場たち(ロマサガ3、ポケモン、世界樹など)
アスラ、ビクティニ、他数名の「●●道場」呼ばわりされた人がMUGENで逆襲する。
●●道場と呼ばれら人たちがランダムに出現し、技をかます。
出てきてから技を出すまで、テイルズオブの「詠唱」に当たる間が生じる。
その間だけ、攻撃可能(技を使うと当たり判定が消える)

ついでに、俺は世界中やったこと無いので違ってたら誰か突っ込んでくれ・・・。

マッギョ(ポケモン):ハズレ、攻撃すると逆にダメージを受ける
アスラ(ロマサガ3):ヒートウェイヴ、画面全体判定。ただしダウン中に技を出されるとダメージは無い(アボイドスリーパ対応)
ナハトズィーガー(ロマサガ3):ハズレ、問答無用で轢かれる
ビクティニ(ポケモン):かえんだん、ぶっちゃけ、「ななな何が出るかな?」の隕石×4
大王ペンギン(世界樹3):我慢、詠唱中に受けたダメージに応じた威力の攻撃をかます
スキュレー(世界樹3):クライソウル、発生場所がランダムの攻撃判定を7回出す
エクスデス(DFF):ワープ移動(?)、突然消える→相手の足元から現れる。現れる時に攻撃判定
皇帝(DFF):フレア、逃げ惑ウボァー!!

各作品で2キャラずつ出してみました。
他に道場と呼ばれているキャラがいたら追加案よろしくです。

12MUGEN名無しさん:2010/12/16(木) 23:16:23 ID:IExz9QW.
DKRのED動画を見て、直後にwikiでドンキーの項目が更新されているのを目にしたら、
突然「MUGENのドンキーに【シュート・ザ・ムーン返し】実装」などというものが閃いてしまった。
そりゃ、月を落とされたらひとたまりもないよね……。

13MUGEN名無しさん:2011/01/06(木) 17:53:24 ID:8wI2QKKE
>>12
この際だからgifにしてみた。

ttp://loda.jp/mugennico/?id=2300.gif

要するに全員を巻き込む道連れの一手ということで。
gif作成にあたり、以下より引用させていただきました。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13147139
ttp://www.astroarts.jp/news/2006/10/11full_moon/gallery/061008_003318_1.jpg

14f5ytrtfh:2011/01/18(火) 16:56:25 ID:Uz/FT8/g
終極痩身:www.china-seiryokuzai.com/view/zsr.html
超級脂肪燃焼弾:www.china-seiryokuzai.com/view/cjrs.html
SUPER FAT BURNING:www.china-seiryokuzai.com/view/zfrs.html
FAT BURNING:www.china-seiryokuzai.com/view/nzfrs.html
終極痩身カプセル:www.china-seiryokuzai.com/view/zs.html
御秀堂:www.china-seiryokuzai.com/view/yyss.html
韓国痩身一号:www.china-seiryokuzai.com/view/ssyhsftt.html
韓国痩身1号:www.china-seiryokuzai.com/view/shoushenyihao.html

15愛茶:2011/01/20(木) 23:08:07 ID:vOnlBrF2
>>9
立ちのドット絵があるならギラティナや唯一神みたいな感じのはできそう。
動かすのはさすがに無理だが。

個人的にはレシラムをやりたいがゼクロムの方がイメージ固めやすかった・・・・OTL

16orz:2011/01/30(日) 15:55:24 ID:apTtFLlg
そういえばモンハンMugen入りというのはあまり見かけないな。

■ドスジャギィ
ボーナスステージ扱い。
第1段階:ジャギィが大量に現れる
第2段階:ドスジャギィが現れ、倒すとKO。

7Pカラー:ドスバギィ
8Pカラー:ドスフロギィ

■雌火竜さん
7P:亜種
12P:金

AI専用。
ファイアブレス、サマソはいいとして問題はバインドボイス。
全画面気絶でいいと思うけど個人的には「アボイドスリーパ」を対応させるべき。
流石に部位破壊はMUGENで再現するのは難しいと思えるためなしで。
(理由:どうやって斬撃と打撃を区別させるかそれが問題だ。)
厨キャラが相手だと夫を呼んでくる(ぇ)

SONYキャラやハンターが相手だと・・・?
「キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!」


■火竜さん(笑)
7Pカラー:亜種
12Pカラー:銀

基本的にサマソ以外はレイアと同じ。
厨キャラが相手だと妻も登場する
同じくSONYきゃらやハンターが相手だと
「キェェェェェェアァァァァァァマタシャァベッタァァァァァァァ!!!」

TAGで「雌火竜さん」と「火竜さん(笑)」を組ませると特殊イントロ
VSで「雌火竜さん」VS「火竜さん(笑)」となると、夫婦喧嘩イントロ(笑)


■流離の太刀使い(ハンター)
装備は任せます。
リリスエルロンと戦うとき、レイア(レウス)がリリスのバイトとなる。

  XYZ
S ABC

ABC:攻撃(突き・切り上げ・切り下ろし)
X:アイテム(なにがでるかな?並のランダム)
Y:ストライカー・オトモアイルー
Z:気刃斬り(ゲージ消費1)
S:角笛を吹く
↓→S:コッチジャ
↓←S:コッチジャ
↓←攻撃:斬り下がり
↓↓S:横移動斬り(一瞬だけ当たり判定が消える)
ZCZAZB↓→Z:気刃大回転斬り(ゲージ消費合計:5)
気刃大回転斬り後↓←Z:獣破豪衝斬

アイテムは以下からランダムで
閃光玉:「閃☆光☆弾」のテロップとともに画面が真っ白になる
音爆弾:果たしてMUGENでは意味があるのだろうか
砥石:うまくいくと攻撃力UP
肉焼きセット:焼いている間は無敵。肉焼きの結果によってゲージが上下する

17orz:2011/02/04(金) 20:20:59 ID:uiizuoIA
いろいろとモンハンMUGEN入り妄想

ボタン配列
  XYZ
S ABC

■銃槍を背負う狩人(ガンランス使い)

サブシステム(一部CVS2基準)
ダッシュ:ステップ
回避:その場避け
ガンランス弾装填数:5発
サブゲージ:スタミナゲージと排熱ゲージ。残弾数

A:突き
B:上方突き
C:叩きつけ
X:オトモアイルー・タル爆
Y:オトモアイルー・ブーメラン
Z:リロード
S:角笛を吹く(たまに「鬼人笛」や「回復笛」)

A+B:投げ(槍の先を相手のわきの下あたりに通して後ろに投げる)
B+C:その場避け
←+B+C:攻勢防御(ガンスにはカウンター突きはないけど)

236AorB:発砲(Aで正面、Bで上方向)
発砲後A連打:クイックリロード
発砲後C:溜め砲撃
236C:連射(正面に向けて連射。もちろん連射数は残弾数に影響する)
連射後Aでクイックリロード可

214A:二段突き
214B:エイミング

■どちらもゲージ消費1
叩きつけ後236236A+C:フルバースト
叩きつけ後214214A+C:竜撃砲

こんな感じかな?
「この技がない」というのあったら教えてくださいです。

18orz:2011/02/09(水) 23:30:06 ID:sfxMmTJs
>>16の火竜夫婦を操作可能のキャラにできるかもう一度考えてみました
ボタン配列は>>17と同じような感じで。
使用する技などは「MHP3@Wiki」を参考に。
ネタ要素などはいろんな動画を参考に。

■共通項目
通常技
A:噛みつく
B:回って尻尾をぶつける
C:突進
X:飛行
S:生肉を食べる(どこから出てきたとかいわない。)
YZ:使いません

パワーゲージストック数:3
サブゲージ:
スタミナゲージ(0になるとほとんどの技が不発になる。S長押しで回復可能)
サムライスピリッツ式怒りゲージ(怒り状態でないと使えない技もある。)

ネタ要素:
竜用バイリンガル(通称:リオリンガル)搭載(ただししゃべるのは戦闘開始前と戦闘終了後だけ。どちらもテキストで会話。)
1P〜4Pカラー:原種 5P〜8Pカラー:亜種 9P〜12Pカラー:希少種
リリスエルロン対応・・・してほしいな〜
(※リリスエルロンはテイルズオブデスティニーのキャラだが、MUGENではかなりの特殊演出に対応していることで有名。)

備考
さすがにMUGENでは肉質や部位破壊の再現は無理だと思う。

>リオレイアの場合
サブゲージ:飛行時間ゲージ(飛んでいる間減り続け0になると落ちる。)

236AorBorC:ファイアブレス(押すボタンによって撃つ回数が変わる)
623A:代名詞技?のサマーソルト(空中可)
623B:2連サマーソルト
空中214C:拘束攻撃
空中214AorB:滑空降下突進

■ゲージ消費1 怒り状態中のみ発動可能(怒り状態は終了しない)
2141236C:バインドボイス(画面全体ガード不能+味方殺し。ただしダウン中は意味がない。つまりアボイドスリーパ対応。スタミナが少ないときに使うと使用後、咳き込む。)
236236C:炸裂ブレス(広範囲+複数回ヒット)
(オリ技?)623623C:4連サマソ(こらそこ、霊夢の「天覇風神脚」とかいわない)

戦闘開始演出
ネコ系が相手:「わたし、キレイ〜?」(元ネタはトロ・ステーション)
リリスエルロンが相方:【制限時間は50分です】→レイア「zzz」→リリス「起きなさい!」(竜も目覚める「死者の目覚め」)
レウス(後述)が相方:夫婦漫才
レウスが相手:夫婦喧嘩
同族が相手:お互い黙り込む。

>リオレウスの場合
飛行ゲージは無し(長時間の飛行ができる。)
トロステーションには出演していない気がするが、妻だけじゃかわいそうなので、彼にも「リオリンガル」を搭載。

236AorBorC:ファイアブレス(空中の場合、AorBで単発、Cで3発。)
214A:バックジャンプ+ファイアブレス
空中214C:滑空攻撃
空中214B:毒爪
空中214A:拘束攻撃

■ゲージ消費1 怒り状態中のみ発動可能(怒り状態は終了しない)
2141236C:バインドボイス(画面全体ガード不能+味方殺し。ただしダウン中は意味がない。つまりアボイドスリーパ対応。スタミナが少ないときに使うと使用後、咳き込む。)
空中8ためC:通称「ワールドツアー」

レイアよりも技が少ない気がするが気にしない。

戦闘開始演出
夫婦漫才などについては↑のとおり。
スネーク(ソリッド、オールド)が相手:驚く
スネーク(BIGBOSS)が相手:「久しぶりだな」系の反応(ヒント:イスラ・デル・モンストルオ)
メタルギアREXが相手:「あの島で見た”ヤツ”と似ている・・・?」
リリスエルロンが相手:リリス「リリスエルロン、天下無敵の17歳!」→【制限時間は50分です】
ハンター(>>17)が相手:ハンター「またヘタレか」→レウス「黙れ。」

・・・まあこんな感じかな?
ちょっとあれな部分があるので、実際に作成するのは難しいかな?

19orz:2011/02/12(土) 03:04:18 ID:BbEcNBZA
マイソロ3が発売したので、マイソロ2のディセンダーをMUGEN入りしたらどうなるかを考えてみる。
術技は「レディアントマイソロジー2総合WIKI」を参考にしました
ボタン配列は>>17と同じと。

>世界樹の守護者・魔法剣士(ディセンダー)
ABC:剣攻撃
XYZ:術攻撃
S:特殊

サブゲージ
オーバーリミッツゲージ:オーバーリミッツを発動すると表れるゲージ、つまりOVL残時間ゲージ
詠唱ゲージ:術を使うと表れる。

サブシステム
ダッシュ:ラン
回避:回り込み
特殊ガード:攻性防御

剣攻撃はA(弱)B(中)C(強)攻撃の三つ。
一応立ち状態のチェーンコンボは
A→A→A、A→A→B、A→B→B、A→B→C
B→B→C、B→C→C
C→C→C

■特殊
A+B:投げ
B+C:攻性防御
パワーゲージストック3のときにS:オーバーリミッツ
オーバーリミッツ中S:秘奥義「シャイニング・バインド」

■技(習得レベル順)
236A:魔神剣
214A:瞬迅剣
41236A:散沙雨
623A:虎牙破斬
623A+X:襲爪雷斬
236B:剛・魔神剣
623B:断空剣
41236B:秋沙雨
623B:閃空裂破
214B:風雷神剣
623A+B:閃空衝裂破
22AorBorC:守護方陣(ゲージ消費0.5)
41236B+C:閃光墜刃牙

■術
XYZいずれか:詠唱
X詠唱:ライトニング
Y詠唱N:バーンストライク
Y詠唱4or6:スプレッド
Y詠唱2:エアプレッシャー
Y詠唱8:サンダーブレード
Z詠唱:ジャッジメント

ほかのジョブも考えてみるのです・・・。

20orz:2011/02/17(木) 03:45:33 ID:3Pz6x26Y
MUGEN入りしてほしいと思われているキャラって意外と少ないのかなぁ(=このスレ、需要ないのかなぁ)
と思いつつ、テイルズオブイノセンス。
ボタン配列は>>17と同じ

技のソースは「テイルズ オブ イノセンス -TOI- 攻略Wiki」から

ルカ・ミルダ
ゲージストック:2
■サブゲージ
サブシステムゲージ
詠唱ゲージ
■システム選択
「BLAST」「OVERLIMITS」「RADIANTDRIVE」
の三つがあり、第1ラウンド開始直前に選択できる。
>BLAST 覚醒システム
原作を意識したシステム
ゲージMAXと同時に「覚醒モード」がスタート。
ゲージが0になるまで以下の恩恵を受けられる
「攻撃力・移動速度・詠唱速度アップ」
>OVERLIMITS オーバーリミッツシステム
マイソロ2を意識したシステム
ゲージがMAXの時、発動ボタンを押すことでオーバーリミッツモードがスタート。
「スーパーアーマー付加・詠唱速度・防御力アップ」
>RADIANTDRIVE レディアントドライブシステム
マイソロ3を意識したシステム
秘奥義は使えないがドライブ発動でオリジナルコンボが使えるようになる
「オリジナルコンボ・詠唱時間0・移動速度アップ」
■サブシステム
これらはどのシステムを選んでも同じ
・空中ガードあり
・ガードキャンセルなし
・特殊ガード(GGのバリア出すアレ)あり
・ダッシュタイプ:ラン
■通常技
ABC:通常攻撃、それぞれ弱中強。
X:天術・炎
YZ:使用しません
S:特殊
■特技
236A:魔神剣[テイルズオブおなじみの飛び道具]
22A:剛招来[自分の攻撃力を上げる 効果時間は90秒]
46A:崩襲剣[剣を大きく振り下ろす]
623A:弧月閃[三日月を描く斬り上げ攻撃]
214A:裂空斬[縦回転斬り]
41236A:真空破斬[ダウン効果つきの全方位]
■秘技
236B:剛・魔神剣[目の前に大きな衝撃波。魔神剣よりもリーチが短い]
623B:弧月双閃[弧月閃を連続で出す]
46B:崩昇襲斬[崩襲剣から打ち上げにつなぐ]
空中62B:鳳凰天駆[炎をまとって斜め下に攻撃]
214B:火炎裂空[炎をまとった裂空斬]
■奥義
41236C:熱破旋風陣[炎をまとった真空破斬]
236C:魔王炎撃破[炎を飛ばしながら振り上げる]
空中88C:鳳凰天翔駆[炎をまとい真上に飛ぶ]
■複合奥義
23641236A+C:絶空魔神撃[魔神剣→真空破斬]
214623A+C烈風月華衝[裂空斬→弧月閃]
46214B+C:鷹爪烈風剣[崩昇襲斬→裂空斬]
■天術
キーを押す長さによって発動する術が変わる。
ライフバーの下に詠唱ゲージと発動する術の名前が表示される
0−0.4秒:詠唱キャンセル
0.4−1秒:ファイアボール[火の玉を3個飛ばす]
1−1.9秒:イラプション[相手の足元から吹き出る炎で攻撃する]
1.9−2.8秒:エクスプロード[大爆発で広範囲を攻撃する。 ダウン効果]
2.8−3.3秒:スパイラルフレア[敵を貫通する巨大な火炎弾を打ち出す。 ダウン効果]
3.3秒以上:メテオスウォーム[敵めがけて12発の隕石を落とす。]
■特殊
22S:オーバーリミッツorレディアントドライブ発動
覚醒中orオーバーリミッツ中に22S:魔王灼滅刃(覚醒システムでのみ、前世の姿になる)

■特殊演出関連
>勝利時
秘奥義でとどめ「勝った勝った!イリアを守ったぞ・・・僕はアスラなんだ!!!」

・・・こんな感じかな?
足りないものとかあったらタロム。

21MUGEN名無しさん:2011/02/17(木) 08:43:11 ID:PQJB1li2
バイオキャラは意外といるらしいな

でもレオンはいないんだぜ!CG映画の主役まで張ったのにww

22orz:2011/02/25(金) 23:51:18 ID:gerPpkMI
こんな巨大キャラが出てきてもいいんじゃないかな。

■ピングー24話のトド
初期のピングー24話(ピングーの夢)に出てくるトド。
ピングーの夢については:sm209804で

23orz:2011/02/28(月) 23:35:27 ID:PoTGHgd2
「○○がMUGEN入りしてほしい」見たいな人が多いかと思ってすれを作ったけど
レス数を見た感じ、そうでもなさそうなのかな?
需要ないのか、それともルール定義があいまいなのか。
もしも後者だったら、誰か定義よろしくです・・・。

で、本題はここから。
ある動画を見て思いついたアレンジキャラ
■有里湊・幻想入りエディション
レアシャドウ氏の動画シリーズ「ペルソナ3主人公が幻想入り」仕様。
動画と明らかに違っている部分があったら突っ込んでください。
また、天則もやったことないので、そこと違う部分があったら教えてください・・・。
※一部「格ゲー補正」としている部分もありますが・・・。
・サブゲージ
カードゲージ(パワーゲージと連動)
SPゲージ(東方の「霊力」に相当)
「ストライカー」用ゲージ
・カード
スペルカード:レアシャドウ氏の動画では本家における「ミックスレイド」をスペルカードとして使用する場面があったので。
ペルソナカード:これがスキルカードかな?P4仕様になっちゃいましたが、まあ格ゲー補正で。
システムカード:これは東方のほうの本家ですね。ただし、湊の場合、コミュに対応したキャラのみで・・・。

今回は操作は省略・・・
というか天則やったことないので誰か教えてくれ・・・(汗

・ストライカー
考えてみればストライカーとして呼び出せそうなキャラが4人・・・。
>マーラ >ギリメカラ >荒垣真次郎 >望月綾時
マーラ&メカラかシンジ&リョージのどちらか・・・かな?
・システムカード
あえてペルソナっぽくタロットと、それに対応したコミュのシステムカードを。
愚者「不明」 魔術師「マジックポーション」 女教皇「身代わり人形」 女帝「不明」
皇帝「不明」 法王「不明」 恋愛「病気平癒守」 戦車「白楼剣」
正義「霊撃札」 隠者「左扇」 運命「特注の日傘」 剛毅「伊吹瓢」
刑死者「不明」 死神「人魂灯」 節制「宵越しの銭」 悪魔「天狗団扇」
塔「不明」 ☆「ストップウォッチ」 月「不明」 太陽「不明」
審判「不明」 永劫「不明」 宇宙「ユニバース」
・ペルソナカード
ペルソナチェンジをカードっぽく。
レアシャドウ氏の動画では湊も「ペルソナ全書」を使えるが、それでも12枚まで。
・スペルカード(ミックスレイド)
第2章「緋色の狂気編」までの分。
>コスト2
協奏「カデンツァ」(HP回復、回避上昇)
>コスト3
滅閃「紅蓮華斬殺」(威力320斬属性)
友諠「ベストフレンド」(味方全体にカジャ効果。格ゲー補正としてここでは自己強化。)
>コスト4
断罪「ラストジャッジ」(威力800万能属性)
>コスト5
神域「インフィニティ」(1ターン無敵、つまりしばらく無敵)
滅界「ハルマゲドン」(敵全体に9999の固定ダメージ)
「総攻撃」仲間たちを呼び出し、総攻撃をかける。(湊、荒垣、ランダムでコミュ対応の東方キャラ二人)

コスト配分はこんな感じでしょうか。

ストーリーモード配分
滅閃「紅蓮華斬殺」→協奏「カデンツァ」→断罪「ラストジャッジ」→逃げ切りスペル 神域「インフィニティ」
12P限定かつ対厨キャラの場合、ラストワードとして最後のスペルカードに滅界「ハルマゲドン」が入る。

とこんな感じかな、
俺のPCだとほとんど回が「動画の読み込みに失敗しました」で見れないので、
レアシャドウ氏のファンの皆さん・・・残りのすぺかのコスト配分は・・・頼み・・・まし・・た・・・(HP0)

24名無し:2011/03/01(火) 02:56:04 ID:i/mKj9w6
>>21え?
レオンいるじゃん

25orz:2011/03/04(金) 10:22:12 ID:4dpAP7JI
モンハンMugen入りはまだキリン装備の人とアイルーの二人だけなんだぜ。
こんなのもMugen入りしてほしいなーと
■ティガレックス(コスタリカ仕様(正式名称:MGSPW仕様))
■ラギアクルス
■ナルガクルガ
■ギアレックス(←!?)
何気に全員に「竜用バイリンガル」を標準装備(ただし音声ではなく、テキストで会話)

26orz:2011/03/05(土) 21:39:51 ID:OdSoqSqs
そういえば「テイルズオブグレイセスf」のキャラでMUGEN入りした人っていたっけ?

■アスベル・ラント
ゲージストック数:2
共通サブゲージ
CCゲージ

戦闘前に以下の中からシステムをひとつ選ぶ。
>エレスシステム
サブゲージ:秘奥義ゲージ
Wii版を意識したシステム。
メインゲージMAXと同時に「エレスライズ」がスタート。
エレスライズ中はCCゲージが消滅し、技が出し放題。
そして、サブゲージの秘奥義ゲージが出現。
使用可能秘奥義は「獣破轟衝斬」「白夜殲滅剣」「斬空刃無塵衝」
>アクセルシステム
サブゲージ:アクセルゲージ(パワーゲージと連動)
PS3版を意識したシステム
ゲージが半分(ストック1)以上あれば任意のタイミングでアクセルモードになれる
アクセルモード中はアスベルの周りを炎が回り、ダウン中の相手も拾える。
ゲージMAXのときにアクセルモードを使えば秘奥義も使えるようになる。
使用可能な秘奥義は「天覇神雷断」のみ
>オーバーリミッツシステム
サブゲージ:オーバーリミッツゲージ
マイソロ3を意識したシステム
オーバーリミッツ中はスーパーアーマーがつく。
使用可能な秘奥義は「獣破轟衝斬」のみ

テイルズオブハーツでMUGEN入りしたのはまだシングとベリルのみだったはず。

■ヒスイ・ハーツ
ゲージストック数:5
共通基本操作
A:攻撃
B:技
C:術

共通サブゲージ
Eゲージ

システム選択は以下のとおり
>コンビネーションシステム
サブゲージ:Cゲージ(パワーゲージと連動)
操作
X:コンビネーションブラスター(秘奥義)
YZ:援護技

原作を意識したシステム。
パワーゲージを消費して仲間を召還できる。
召還する仲間を変更するにはDefファイルをいじる必要がある。

>オーバーリミッツシステム
アスベルと大体同じなので省略
操作
X:オーバーリミッツ・秘奥義

>レディアントドライブ
X:レディアントドライブ発動
ゲージMAXでレディアントドライブを発動。
発動中はEゲージが消滅し、技が出し放題になる。
しかし秘奥義は使えない。

27MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 17:49:20 ID:aY08eBzg
ロック魔理沙に偽者が登場

28MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 23:25:12 ID:BFViZgX6
既出だったらすいませんー
メルブラ七夜志貴の『北斗化』を妄想してみた。
まぁ、改変なんですけどそんな技術は元よりないですし何より時間が圧倒的に足りない!
ってことで他の技術者さんが「これを捨てるなんてもったいない」ってノリで作って
くれたら嬉しいかなってノリで書いてみました。

改変事項
閃走・水月:発生、硬直をなしに
→ナギッ
あんまりやると壊れますね。カラーによって変えたりしてもいいかもです。
北斗自体が元々壊れている? ははは、こやつめ。

閃鞘・八点衝
ゲージ技限定。12ヒット、百列、ドリブルの要。
→キリサケッ!
レイですね。うん。蓄積を再現するなら凄く有能な技です。

閃走・一鹿
空中限定。ゲージなし。
→ブーンもしくはソコダ!
ちなみに多段ヒットにするとトキのドリブルっぽいことn(ゲフンゲフン

というようによくよく考えればトキ+レイみたいなキャラが出来上がるんじゃないかなって。
通常技も地上技だけならいいの揃ってますし・・・
閃鞘・七夜の硬直を短くするとトキが投げた後にナギッナギッっと詰めて行って
そこからコンボに行く光景ができそう・・・

29MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 14:12:19 ID:aXuS4Neg
あげてみた。

30MUGEN名無しさん:2011/04/02(土) 01:16:40 ID:/qI1mR8A
ハクレンを触っているうちに、ふと思った。
“ハクレン”がいるなら、“レン=キサラギ”などというのもいていいのではないか、と。
……が、早速ドット絵を1枚(もちろん制作予定は最初からなかった)、と資料を集めるうちに、モチベーションは下がる一方。
髪型とかカラーリングとか、形にできる自信がない!!

仕方ないので文字で表現しようにも、特筆すべき特徴は考えていなかったり……。
……コレってアリですか?

31MUGEN名無しさん:2011/04/07(木) 01:40:37 ID:8LQH6fTc
キャラ妄想スレだから、OKと思われ
俺も、ナイアルラトテップがMUGEN入りしてるなら
ヤツに対抗できた数少ない人間で
「ランドルフ・カーター」というのを考えている。

・第一次世界大戦に外人部隊として参加したので軍隊経験あり

・スマートに拳闘
 イメージはBBBの無頼
・超ネコ好き
・甘いものが好き
・普段の口調はいたって温厚で、冷静に物事を捉える
 元小説家なので、物事を客観的に捉えようと努力する。
 大学の教授風な態度
・しかし邪神の陰謀を目のあたりにしたりするとかなり激烈になる

32The Fool:2011/05/01(日) 23:52:18 ID:Z78pa3h.
と、どうも。orzです。
PCが変わったのでコテハンネームも変えたわけですよ。

■テイルズオブ仕様ケロロ小隊
出典元:ケロロRPG
ベースはCC式みたいだからスタンかな?
元作品はやったことがないため技とかはわからない。

システム的にはボタン配置はこんな感じかな?(ケロロの場合)
A:コスプレなし攻撃
B:武者コスプレ
X:海賊コスプレ
Y:ナイトコスプレ
CZ:そっくりさん
S:オーバーリミッツ&ファイナルケロンスター

33MUGEN名無しさん:2011/05/07(土) 00:51:55 ID:qfTG8/2c
絶対に引き分けに持ち込むキャラとかいたら面白いよね
登場とともにタイムアップ
勝てもないし負けもしない、そんなキャラ

34The Fool:2011/05/09(月) 00:11:41 ID:ZtvkFKdI
デッドプールMVC3仕様とかでないかな。

ゲーム倉庫だっけ?そこでのプレイであのメタ技(4.W.C)に惚れましたwww
いや、あの発想はなかったwww

・・・でも、アドオンとかあるからどうやって再現するんだろうね・・・。

35The Fool:2011/05/22(日) 00:51:19 ID:3ixJMAFE
MOSHIMOから出てるのって偽五世だけなんだよね。
というわけで…。

■VIPRPGより[アレックス]
・システム
ダッシュタイプ:ラン
ゲージストック数:3

特殊ゲージ
MOSHIMOカウンター
ストライカーゲージ

・基本操作
A:弱
B:中
C:強
X:王国軍
Y:魔王軍
Z:魔法具現化
→→:ラン
←←:バックステッポ
A+B:回避
B+C:投げ
A+C:エリアル

・ストライカー一覧
王国軍
リリア:剣攻撃
ブライアン:アレックスに吹っ飛ばされる。当たるとダメージ
キャロル:ファイアIIIとアイスIIIを同時に発動。いわゆるメドローア
ヘレン:チェーンソーを持ち出してくる
デイジー:HP回復
ゴメス:相手の後ろから現れ、アッー!(サウンドNo4218対応)
ザック:遊戯王カードを投げる
アルベルト:ウヒょー!と言いながら液体を投げる
ラナ:回復
アリサ:ねぎを振り回す
リナックス:剣攻撃
アレサ:魔剣・大根ブレード

・魔王軍
魔王:アレックスに吹っ飛ばされる。当たるとダメージ
ドラゴナス・パターン1:ファイアブレス
ドラゴナス・パターン2:ナス子。とにかくひっかく。
ドラゴナス・パターン3:キャプテンドラゴナス。イグニッションファイアー
ニンニン:分身の術。しかし全員吹っ飛ばされる。当たるとダメージ
ダークエルフ:ヘレンの写真の嵐
ムシャ:刀攻撃(なぜか半透明)
死神五世:鎌攻撃
ハーたん:料理?を投げる
ハーナス:おぼろ。
娘様:闇魔法
嫁様:闇魔法
ドラゴン・パターン1:ファイアブレス
ドラゴン・パターン2:ドラ子・ファイアブレス
メカゴーレム:お〜っと。アレックスに吹っ飛ばされる

・魔法具現化
スターライト:南斗獄屠拳
ダークネス:広範囲に闇魔法
フレイム:全地上判定の火の海
ウォーター三姉妹:画面下もしくは上から巨大な水柱
スパーク:チェーンソーを持ち出してくる。
アイス:銃撃
ニュークリア:めでてぇwww。大爆発。アレックス自身もダメージ

・技
基本はテイルズオブの技。
だってデフォルトに剣技ってないんだもん。
236攻:魔神剣系の技
623攻:虎牙破斬系の技
214攻:裂空斬系の技
4タメ6攻:居合切り
ラン中に攻撃:吹っ飛ばし攻撃

ゲージ1消費
214214C:乱れ切り
236236C:剣から巨大衝撃波
ゲージ2消費
236236C+Z:スターライトIII
236236Y+Z:(魔王&ダークネス)ダークネスIII
236236X:RTP2000組全員集合!
236236Y:五人そろって四天王!
ゲージ3消費
236236Z:(ダークネス&スターライト)闇と光が備わり最強に見える
236236X+Z:(ウォーター&ゴメス)マスター!もうやめてください!!

もしもカウントが7つたまっているときに発動できる一撃技
214123C:もしもの力(命中すると一撃で相手を画面外に飛ばしK.O.にする)

36MUGEN名無しさん:2011/05/22(日) 21:38:45 ID:U8Ru3w0M
小太刀二刀流のなのはさんとかすごく見たい

37The Fool:2011/06/04(土) 23:35:46 ID:grv73Mz2
リリスエルロン並みの演出を持つキャラクターとかどうだろう。

■フサギコ(太刀装備)
サブゲージ:なし
回避タイプ:回り込み
ダッシュタイプ:ラン
特殊動作:ジャストガード、ゲージ溜め
技は基本的にテイルズオブとモンハンとサガシリーズをベースに。

・演出関連
リリスエルロン並みの演出とかどうだろう。
特定のキャラが相手だとテキストで特集な台詞を話すとか。
その一例を↓に。
俺にとってのフサのイメージはどっちかというとクールキャラ。
ちょっと厨二くさい気がするけどクールキャラ系のAA長編はこんな感じだった希ガス。

■vsギコ
戦闘開始「お前と戦うのも懐かしいな。」
1R勝利「久々で腕がなまったか?」
■vsまどマギ系魔法少女
戦闘開始「負に呑まれるまで負を打ち払い続ける…。お前にはその定めを背負う覚悟があるか?」
■vsQB
戦闘開始「インキュベーター…。無垢な少女を利用してシャドウを生み出し続けた罪深き者。俺はお前を許さない…!」
1R勝利「いずれ負に呑まれ、シャドウとなる。それが宇宙を救うとでもいうのか!」
2R勝利「二度と俺の前に姿を現すな…!」
2R敗北「俺は…お前…を……………。」
■vsまどマギ系魔女
戦闘開始(パターン1)「哀れな…、お前も、「負」に呑まれたか…。」
戦闘開始(パターン2)「シャドウ発見、これより戦闘に入る。」
■vsワルプルギスの夜
戦闘開始「とうとうここにも現れたか…。舞台装置の魔女、「ワルプルギスの夜」…!!」
2R敗北「因果を…断ち切れないのか…。」
■vs女神転生系悪魔
戦闘開始「この世界にも「悪魔」は現れるのか。」
■vs人修羅
戦闘開始「悪魔…いや、人間か…!?」

38The Fool:2011/06/09(木) 23:47:42 ID:cHH.wlcM
ところで、擬人化キャラがMUGEN入りしたことって…ないよね?

もしもカプコン代表になかなか選ばれないモンハンキャラが擬人化で参戦したとしたら?
■擬人化レイア(MVC3風味)
・ゲージとシステム
MVC3とモンハンを混ぜたようなシステムを意識。
パワーゲージ最大数:5
特殊ゲージ:Xゲージ、アシストポトレ
ガード形態:ジャストガード、空中ガード有
ダッシュタイプ:ラン(空中だとグライド)
その他システム:
空中ジャンプ可能だが地上ジャンプの8分の一ぐらいの高さ
アシストキャラは1R開始前に指定可能。その際指定したキャラの顔グラがどこかに出る。
あくまでMVC3”風味”であるため、交代はできない。

・ボタン配置と基本操作
 XYZ
S ABC

X:弱攻撃
Y:中攻撃
A:強攻撃
B:特殊
Z:パートナー
C:パートナー
S:挑発

・MVC3風味特殊操作
B+8:エリアルコンボ開始攻撃
XYA:チェーンコンボ
ガード中6+ZorC:仲間に反撃してもらう
ガード中攻撃ボタン二つ同時押し:押し返す
C+Z:Vコンビネーション
ハイパーコンボ中にさらにハイパーコンボコマンド:ディレイドハイパーコンボ
X+Y+A+B:Xファクター

・MVC3風味パートナーアタック
MVC3同様、キャラと「α」「β」「γ」の3タイプから一つ選ぶ。
ただし交代はできない。
なお、タイプとキャラは1R開始直前に選択。
イントロを飛ばしたときは、Defファイルで設定されていたキャラを使用。
選べるキャラは
「アイルー」「リオレウス」「ティガレックス」
「フルフル」「ジンオウガ」「ナルガクルガ」
「ギギネブラ」「ナナ・テスカトリ」「ハンター」かな?(※レウスだけ♂)

・技
236+攻:ファイアブレス(弱中強でファイアブレスの大きさと威力が大きくなるが、弾速が下がる)
623+攻:サマーソルト(中でサマーソルト2連、強でサマーソルト3連)
空中421攻:急降下(着地した瞬間のコマンド入力でサマソにキャンセルでつなげられる)
214+攻:尾撃(しっぽを振りまわす。)
・ハイパーコンボ
236+攻攻:爆炎ブレス(MH3より追加された技。広範囲に爆発するファイアブレス)
214+攻攻:バインドボイス
623+攻攻:Lv3ハイパーコンボ(サマーソルト4連→膝蹴り→急降下後、拘束→ファイアブレス→サマーソルト)

・演出関連
戦闘開始、戦闘終了前後はテキストでセリフを出す。
特定のキャラが相手だとセリフも変化するといいな。

・特殊やられ
特定の技を受けるとテキストでセリフを出す。

コンバット越前「デットリーレイp(ry」でKO
「な、何よこれ…。」

ファウストの「刺激的絶命拳」
「そこはやめて!」

地球大進化の「温泉」
「ユクモの温泉もいいけど、地球の温泉もいいわぁ…。」

甘くないのもありますよ?
「これが人間の食べ物?まあいいわ、いただきます。」

39MUGEN名無しさん:2011/06/11(土) 19:54:07 ID:Nnpn/YW.
>>38
大神のアマテラスが擬人化してMUGEN入りしていてWikiでも紹介されているよ。

40The Fool:2011/06/12(日) 20:38:36 ID:W/bpQdLU
>>39
マジすか!?

>>38の続き。
アシスト関連
※あくまで妄想ですが、このスレでは一応、誰かの妄想を現実化させる技術者も募集していたりします。
・アシスト(左がアシスト技、右がVコンビネーション+Dハイパーコンボ)
※レイアが擬人化なので、一応全員擬人化。レウスだけオス。
「アイルー」
α:タル爆/超巨大タル爆
β:にゃんにゃん棒/にゃんにゃん棒滅多叩き
γ:にゃんにゃん棒/モンニャン隊全員集合!
「リオレウス」
α:ファイアブレス/ファイアブレス+巨大な火柱
β:毒爪/バインドボイス
γ:ワールドツアー/バインドボイス
「ティガレックス」
α:岩飛ばし/巨岩投げ
β:回転攻撃/どこで覚えたのか獅吼爆砕陣
γ:岩飛ばし/バインドボイス【特】
「ジンオウガ」
α:叩き付け/超帯電叩き付け3連
β:電光球/放電
γ:叩き付け/放電
「ナルガクルガ」
α:針飛ばし/百連針飛ばし
β:尻尾(払い)/尻尾ビターン
γ:針飛ばし/尻尾ビターン
「ギギネブラ」
α:かわいいですよ?(ギィギが襲い掛かる)/来ないで〜!!(ギィギが大量に襲い掛かる)
β:毒玉/毒霧
γ:かわいいですよ?/バインドボイス
「ハンター(太刀装備)」
α:魔神剣(何故かテイルズオブ)/気刃大回転斬り
β:虎牙破斬/一刀両断!(気をまとった太刀を思いっきり振り下ろす)
γ:切り下がり(何故かレイアにも当たる)/気刃大回転斬り

フルフルとナナは、俺の狩猟経験がMHP3だけなのでパス。

演出関連。(凡用のみ、特定キャラに対する妄想は別のレスで)
セリフは基本テキストで。
・戦闘開始
「またあたしの卵を盗りに来たのね!!」
「こんがり肉にされたいのね?容赦なく焼いてあげるわ!」
「(パートナーがレウス)頑張ってくるわよ!あ・な・た(ハート)」
「(パートナーがフルフルとネブラ)なんでこの子達と組まなきゃいけないのよ。あたしは寒いのは苦手なの!」
「(パートナーがレウスとティガ)コスタリカ以外にも、こんな世界があるのね…。」
「(パートナーがアイルーとハンター)あたしと協力するなんて、いったいどこの風の吹き回し?」

2R勝利
「ハンターランクを上げて、出直してらっしゃい。」
「あら。たいしたことなかったわね。」
「(パートナーがレウス)あなた〜(レウスに抱きつく)きゅぅ〜」
「(パートナーがアイルーとハンター)素材は上げるから、せめて尻尾は斬らないでよね。」

41ドラグナー:2011/06/13(月) 17:30:20 ID:XbBoqSco
初めて投稿します
そういえばシエルさん(自分はシエルのことをさん付けして呼びます。)の凶キャラ版って出てませんね。
あと勝利デモの付いたシエルさんもいない・・・・。
ちなみに僕はプル専用キュベレイmk2を作っているのですが技の作り方がわからん・・・。
搭載させるかもしれない必殺技
ファンネルオールレンジ攻撃(ディストラのガンスレイブみたいにする予定)
アサルトモード(ケルディムガンダムのアレ)
あたしよ、死ねーーーー!!(味方殺しで一撃必殺ダブルOK狙いの自爆攻撃)

といった感じです。
あとリリカルなのはのティアナのドット絵作ってキャラ作成の募集しようかな・・・・。

42The Fool:2011/06/19(日) 22:12:44 ID:s2RDpGyE
こんなヨコハマタイヤ改変キャラがいてもいいと思うんだ
「ドッスン」(落ちてくるたびに「ん゛ー!!」という声がある)
「スパ王」(落ちてくるたびに「スパオオオオオオお!」という声がある)
「ウッドキューブ」(落ちてくるたびに「ぬわああああああああ!!」という声がある)

43ドラグナー:2011/06/20(月) 22:18:22 ID:Dim3Me6A
メルブラ仕様セイバー

同じタイプムーンだから出てもおかしくないはず!!

44The Fool:2011/06/29(水) 22:43:02 ID:qGp8vqaw
Wiiのちょっとしたグロ?ゲーから。

■エンデ
出演作品:パンドラの塔 君のもとへ帰るまで

基本操作
A:双小剣
B:大剣
C:大鎌
X:オレイカルコスの鎖

技とかは元ゲームやってないからわからない。
MUGEN入りするのはエンデだけだと思いたい。
流石にセレスをMUGEN入りさせると…ねぇ…。(汗

45The Fool:2011/08/08(月) 18:25:58 ID:dQFfaenc
もしも「魔女」たちがMUGEN界で結界を張るならば。
その1

(※すべてAI専用)
■薔薇園の魔女
特殊イントロ対応:P3主人公(アルカナは「法王」(※逆位置に「不信感」がある))
・主な攻撃
使い魔召喚1:造園の使い魔を呼び出す
使い魔召喚2:警戒の使い魔(大)を呼び出す
使い魔召喚3:警戒の使い魔(小)を呼び出し、相手をバインド。
椅子を投げる:搭乗時にやった暴挙
鋏を取り出す:BD版で不発に終わった技

■お菓子の魔女
特殊イントロ対応:なし(ごめん、執着の意味が含まれているタロットが見つかんなかった。)
・主な攻撃
HP10%まで減ったら中身が飛び出す。
以降、中身の姿がものすごい勢いの脱皮を繰り返しながら突っ込んでくる

■ハコの魔女
特殊イントロ:P3主人公(アルカナは「隠者」(引きこもりということで逆位置に陰湿と消極的がある。))
・主な攻撃
タックル
ツインテールでつかみかかる→トラウマ映像を見せてゲージを減らす
使い魔召喚

■委員長の魔女
傍観の意味が含まれるタロットがまだ見つかってないのでイントロはなし
・主な攻撃
使い魔召喚1:画面端から使い魔が突っ込んでくる
使い魔召喚2:上から使い魔が落ちてくる
机発射:上から机が落ちてくる

…こんな感じかな?
影の魔女は攻撃パターンが多いけど、ほかの魔女は想像で補うべきパターンが多いかも

46MUGEN名無しさん:2011/08/09(火) 19:00:52 ID:ItGY4Xpo
月姫から初代ロアがMUGEN入りしたらいいなあと呟く
システムはメルブラで今ロアと青子先生を足したようなキャラになるといいな
ただドット改変の手間考えただけで目眩がするから自分ではムリポ

47MUGEN名無しさん:2011/08/10(水) 00:36:47 ID:BE2HZBVs
某所にドットが上がってたガルベロス(キャラ製作目的ではない)、ネクスト、ノスフェル
…今年はNプロジェクトの当たり年なのか?
ってことでゴルゴレムとかリザリアスとかメガフラシMUGEN入りしないかな?

48MUGEN名無しさん:2011/08/12(金) 19:51:01 ID:rnsgrafA
既出かもしれないけどタイバニキャラとかって作成の動きないのかな?

49The Fool:2011/10/10(月) 20:23:54 ID:v/QERi8Q
ATLUSきゃらです。はい。

■亜斗羅修太郎(Atla Shutaroh)
デビルサバイバー2主人公(名前は公式スクリーンショットから)
北斗の拳の七星ゲージ搭載

AB:弱・強パンチ
XY:弱・強キック
C:悪魔召還
D:仲間召還

S:覚悟の挑発
236AorB:アギ・マハラギ(火の玉を飛ばす飛び道具)
214XorY:ブフ・マハブフ(氷柱を足元からだす、足元狙い技)
623AorB:ザン・マハザン(衝撃で相手を打ち上げる)
421XorY:ジオ・マハジオ(相手の頭上から雷を落とす)
66A(※ダッシュ中ではなくダッシュと同時):百裂突き・千裂突き
B+Y:パワーチャージ(ゲージ溜め)
ガードモーション中A+X:護りの盾
ジャストガード+A+X:テトラカーン・マカラカーン

236236A:炎の乱舞
236236B:アギダイン
236236A+B:マハラギダイン
214214X:氷の乱舞
214214Y:ブフダイン
214214X+Y:マハブフダイン
236236A:嵐の乱舞
236236B:ザンダイン
236236A+B:マハザンダイン
214214X:雷の乱舞
214214Y:ジオダイン
214214X+Y:マハジオダイン
2141236C+D:メギドラオン(七星ゲージ使用)

仲間(ランダムで召還)
ダイチ:トラックに乗って特攻
イオ:ルーグの力を解放し、龍脈の龍を呼び出す
あとの10人は考えてない

それぞれマハがつくと単純に範囲がでかくなる。

乱舞で1ゲージ
ダインで2ゲージ
マハ ダインで3ゲージ消費

50The Fool:2011/10/10(月) 20:58:01 ID:v/QERi8Q
レンレスになるけどもう9体

■セプテントリオン(ズ) (Septentorion(s))
デビルサバイバー2より。
いわゆるボーナスゲームのような仕様であるが、強いはず
7体のセプテントリオン+αが順番に現れるボス戦仕様

・貧狼星 ドゥベ
最初に現れる敵。
原作ではある一定のイベントを発生させない限りダメージを与えられないのだが、そこは格ゲー補正で。
ラウンド開始と同時に上から降ってくる。
円形部分を膨張させながら「連星の炎」を放ってくる。
そして、ある程度膨張したら、ガードしない限り大ダメージを受ける爆発を起こす。
・巨門星 メラク
ドゥベを倒した直後、画面端から現れる。
メラクミサイルを飛ばしながらエネルギーをため、ある程度時間がたつごとに、「周極の巨砲」を放つ。
・禄存星 フェクダ
メラクを倒した直後、上から降ってくる。
一定時間ごとに分裂・再生&合体を繰り返す。
分裂中に両方のフェクダに大ダメージを与えて倒さなければいけない。
・文曲星 メグレズ
フェクダ撃破後に背景に出現。
第1段階:「文曲の芽」を飛ばしてくるのでひたすら倒す
第2段階:「メグレズ本体」に当たり判定が発生するのでひたすら攻撃。
・廉貞星 アリオト
メグレズ撃破後に上空から毒が降ってくる。
第1段階:毒をひたすらよける
第2段階:背景にいる主人公たちのがんばりによって「アリオトコア」が背景に降りてくる。一定時間ひたすら毒をよける。
第3段階:主人公が浄化装置を作動。アリオトに攻撃ができるようになる
・武曲星 ミザール
アリオト撃破後に背景に出現
第1段階:背景のミザール触手からの攻撃をひたすら耐える。触手に攻撃すると分裂して小さいミザールが現れる
第2段階:背景のミザールが龍脈の龍に食われかけるも、しがみつく。触手と分裂ミザールをひたすら叩け
・破軍星 ベネトナシュ
ミザール撃破後に出現
人間による攻撃が聞かないためただひたすら攻撃に耐えなければならない
・輔星 アルコル
ベネトナシュ消滅後に、「憂う者」が出現し、会話イベントらしきものが発生。
一定時間後、憂う者は「アルコル」となり、戦いを仕掛ける。
(とりあえず格ゲー補正で無効反射なし)
・北極星 ポラリス
ダイチルート前提で戦う。ミザール同様背景に出現する。

これらの戦いを1体分のキャラとして行う。

51TheFool:2011/11/28(月) 01:46:25 ID:SQi1xHL6
オンラインゲームのキャラがMugen入りってあるのだろうか?
↓の案は俺のアカウントでの現段階のデータを下にしてるから、たぶんみんなの方がもっと技多くできると思う。
レベルがもっと上がれば技も増えてるかも。

■エルス(エルソードより)
通常攻撃の操作はそのまま。

A:弱攻撃
B:強攻撃
X:覚醒
214214弱:メガスラッシュ
214214強:アサルトスラッシュ
236236弱:フレイムガイザー
236236強:トリプルガイザー
2141236弱:フェイタルフューリー
2141236強:アンリミテッドブレード(覚醒中でフィニッシュが変化する)

■ウォーリアー(ドラゴンネストより)
技は全て格ゲー補正によってコマンド式に。

A:剣攻撃
B:蹴り(二度押しで「回し蹴り」、ダッシュ中で使うと相手を大きくふっとばす)
6or4X:ローリング回避

214B:インパクトブロー
214A:へビースラッシュ
236A:ソニックウェイブ
623A:エリアルスラッシュ(原作では剣攻撃ボタンで追加攻撃だが、MUGENでは自動で追加攻撃に(格ゲー補正))
22B:エルボードロップ(原作どおり、ダウン中の相手にしか当たらない)
空中B:ドロップキック
623B:アッパーキック(原作では気絶中の相手に使う技だが、ここは格ゲー補正)

ダウン中A:リバーサルハウル(ゲージ消費0.5)
214214A:ロックブレイク(ゲージ消費1)

■新人ガーディアンズ:ヒューマン、ハンター(ファンタシースターユニバース イルミナスの野望より)
A:ツインダガー
B:ツインセイバー
C:ナックル
X:セイバー
Y:スピア
Z:ソード

236攻:フォトンアーツA
214攻:フォトンアーツB
2141236攻:SUVウェポン(9月22日のアップデートで、ヒューマンも使えるようにしたらしい。)

52MUGEN名無しさん:2012/01/25(水) 21:50:02 ID:LrdscKq2
某スク水オリキャラにテュホンレイジ撃たせたいな

53MUGEN名無しさん:2012/02/16(木) 19:49:05 ID:2OAzSFGE
age

54The Fool:2012/02/19(日) 00:10:47 ID:0LBd3MrA
久しぶりに投稿。

【ソニック・ザ・ヘッジホッグ】
ソニックは一応MUGEN入りしているが、せっかくだからこんなソニックも面白いのではないかと。

■1R開始前
使用する「ウィスプ」を二つ選ぶ。
矢印キーでカーソル移動、Sで決定。
・選択ウィスプ一覧
【レッド・バースト】【パープル・フレンジー】【バイオレッド・ボイド】
【ブルー・キューブ】【グリーン・ホバー】【イエロー・ドリル】
【オレンジ・ロケット】【ピンク・スパイク】【シアン・レーザー】
【ホワイト・ウィスプ】


■基本操作
A:弱攻撃(ソニックバトルのライトアタック)
B:中攻撃(スマブラXの強攻撃)
C:強攻撃(ソニックバトルのヘビーアタック)
A+B:回避
B+C:通常投げ

■レバー入れ
エリアル(ソニックバトルのアッパーアタック)
┗エリアル後+↑:スマブラXの↑B
アックスキック
ストンピング
バウンド

■技
ソニックバトルのショット。空中可
スピンダッシュ
ホーミングアタック
エアブースト

■1ゲージ
ウィスプ・カラーズチェンジ(全てロック系)

■2ゲージ
トルネード:ソニッククロニクルのパワームーブの一人版。
タイムブレイク&スピードブレイク

■3ゲージ
スーパーソニック
エクスカリバーソニック
ダークスパインソニック
リミテッド・カラーズ

55MUGEN名無しさん:2012/09/19(水) 07:24:50 ID:yTjjNXNo
三度HN変更。久々にネタを
しぃはまだMUGEN入りしてないような気がするので

■しぃ・アトリエ仕様(シーナ・タウンゼント)
ストライカーとしてつー・アトリエ仕様(ツーデルベルト・タウンゼント)を呼び出す。

通常技
フラム(爆弾を投げる)
うに(毬栗を投げる)
タイヤ(相手を動けなくする)
そらもーとべーるはずー(カウンター投げ)

ストライカー技
俺はチキンじゃない!!(ツーデル)
弐左衛門→却下ー!!!(ツーデル)

ゲージ技
1ゲージ:天 地 まとー!
3ゲージ:火と陽の杖

アトリエ仕様ってこんな感じかね。

56MUGEN名無しさん:2012/09/19(水) 22:10:06 ID:yTjjNXNo
うん。三度の変更でコテハンやめたんだよね。
テイルズオブのキャラのMUGEN入りってのもあるけど…
実際にやったことはないから今回はMUGEN向けのシステム改変部分のみ

■ジュード・マティス&ミラ・マクスウェル(エクシリア1)
・メインはジュードだが、戦闘中はミラと交代ができる。
・OVLゲージとパワーゲージは別。
・TPは搭載しないが、ACは搭載される。
・1R開始前にストライカーを選択する(ミラ以外)
・通常時はミラはいないが、常にミラとリンクモードの状態にある。
・集中回避は一応あり
・共鳴術技はストライカー技扱い
・殺劇舞荒拳、スプリームエレメンツはそのまんま。
・MUGEN補正としてゲージ技に「LACモード」を搭載。
・虎牙破斬・咢はマッチラウンドのみ…だけど、MUGENにマッチラウンド認識する機能ってあったっけ。誰か教えてえらい人。

LACモード
・共鳴術技チェインモード。
始動技を当てると発動。
制限時間が表示されるのでそれが続く限りコマンドを入力し、共鳴術技をつなげる。
言ってしまえばDS版TOIのMUGENアレンジである。

57MUGEN名無しさん:2012/12/07(金) 23:41:05 ID:OGfftBME
>>56のTOX2バージョン?

■ルドガー・ウィル・クルスニク
・最大ゲージ本数:4
・ウェポンシフトはボタン操作で可能
・ボタン配置は弱中強と特殊ボタン、WSボタン
・TPは搭載されないがACは搭載される

・1R開始前にリンクスタイルを選ぶ。
【ジュード】【ミラ(正史のみ)】【レイア】【ローエン】【アルヴィン】【エリーゼ&ティポ】【ガイアス】【ミュゼ】【なし(後述)】

【「なし」以外のみの仕様】
・基本的にパーティキャラとの交代は不可。(ただしストライカーとして呼び出すことができる)
・その場で「特殊ボタン」:ストライカー呼び出し。
・術技使用中に「特殊ボタン」:共鳴術技。
・ゲージMAX時にWS+特殊ボタン:オーバーリミッツ
・オーバーリミッツ中にWS+特殊ボタン:ルドガー秘奥義
・マッチラウンドかつ、あいてHP一定以下でオーバーリミッツ中にWS+特殊ボタン:共鳴秘奥義

【なしのみの仕様】
・WS+特殊ボタンでゲージ量に応じたレベルの「骸殻」が発動。
・「骸殻」中にもう一度WS+特殊ボタンで「骸殻秘奥義」
・マッチラウンドの場合は「継牙・双針乱舞」に変化

58MUGEN名無しさん:2013/01/03(木) 23:36:11 ID:IupKqBrY
何名かのAAキャラが「AA OUT BREAK」仕様でのMUGEN入りがありました。
では、別のFLASHからのMUGEN入りがあるとするなら。

個人的にあってもいいと思うのが
・「幻想戦記MONA」仕様
・「聖霊戦記MONA」仕様
・「NightmareCity」仕様(ギコ、モララー、しぃ)
・「ArmsParty」仕様(ギコ、モナー、モララー)
・「えーえーおんふぁいと」仕様
・「STRUGGLE 2ch」仕様

59MUGEN名無しさん:2013/02/20(水) 20:41:06 ID:IF1TS8jI
AAネタ投稿

【八頭身モナー:トンファー装備】
元FLASH:なし?
右手にトンファーを持っているが、左利きである。と言う設定。

通常技
A:トンファーパンチ(右手にトンファーを持ち左手でパンチ)
B:トンファーキック(右手にトンファーを持ちキック)
C:トンファー回し蹴り(右手にトンファーを持ちそのまままわし蹴り)
←←:トンファームーンウォーク(ただの後方ダッシュ)
→→:トンファースルー(ただの前方ダッシュ)

レバー技
→A:トンファー裏拳(右手にトンファーを持ち左手で裏拳。)
↓B:トンファー足払い(右手にトンファーを持ちけりで足払い)
↓C:トンファースライディング(右手にトンファーを持ち、そのままズザー)

必殺技
トンファービーム:右手にトンファーを持ち、左手から光線を放つ。(元ネタでは目からビームだが。)
トンファータックル:右手にトンファーを持ちショルダータックル
トンファージェノサイド:右手にトンファーを持ちジェノサイドカッター
トンファー置きっぱなし式プレーンバスター:トンファーを置いて相手に突撃、つかみに成功すればそのまま投げ技へ。

ゲージ技
トンファーミサイル:第10回MMD杯でも使われていたネタ。トンファーを右手に持ち、ミサイルを大量に召還する。
トンファーカノン:トンファービームの強化版。
トンファー百裂脚:右手にトンファーを持ち、蹴りの連打を食らわす。

八頭身モナーは個人的にはトンファーキャラ。

60MUGEN名無しさん:2013/03/21(木) 20:35:38 ID:lcyF43OQ
技術があれば作りたいが、同じ作品好きの勇者に期待したい。
チラシの裏レベルですまんが、この作品好きに
何か伝わればそれでいいと思ってる。

【スマイル】
漫画・映画、ピンポンのキャラクター 月本 誠より。

右手にラケット装備しての物理攻撃。
中遠距離でのボールを打つ攻撃が基本。

遠距離では相手の遠距離攻撃をカットで返すことが可能。
ゲージ溜めは、映画での同校先輩の「イケイケ月本!」
台詞でのゲージ溜め。

1ゲージ:辻堂学院高校のチャイナを召喚しての遠距離弾。2割ダメ
2ゲージ:海王学園高校の風間、アクマ、ドラゴンなどを召喚し連携攻撃。
「皆無です。」などの名セリフにあわせて。3割
3ゲージ:自身後ろに、ペコと警官を召喚し、
映画ピンポンのオープニング会話をさせておく。
ペコのi can fly到達時、敵頭上よりガー不落下攻撃。7割ダメ
勝利セリフは、その後の警官台詞。 
4ゲージ:バタフライジョー を召喚し、全画面攻撃(セラフのような)
5ゲージ:ヒーロー見参を三回言えたら、ペコ登場。
音速光速などの名セリフをはさみつつ、映画でのドラゴン戦へ、画面が白くなりKO表示。
5ゲージ使用時、勝利セリフ「おかえりヒーロー」

通常攻撃などで、その他主要キャラをおりまぜつつ攻撃を展開し、
キャラ作成者に愛されてるmugenキャラ
ロマン技をもった強キャラとして作り上げたい。

61MUGEN名無しさん:2013/04/05(金) 21:21:39 ID:EuPNhUik
・【DmCダンテ】
デビルメイクライの並行世界のダンテ…というべきだろうか。
悪魔と天使のハーフ「ネフィリム」
ぶっちゃけ「DmC Devil May Cry」のダンテ。
基本UMVC3ダンテがベース

A・B・C:弱・中・強
X:回避
Y:エンジェル
Z:デーモン

リベリオンとエボニー&アイボリーはUMVC3と同じ。

YとZで「デーモンモード」「エンジェルモード」の切り替え。
原作ではボタン長押しで切り替えだが、MUGENではボタンを押すたびに切り替える。
エンジェルモード中にY・デーモンモード中Zでリベリオンがもとの形になる。

デビルトリガーは「自己強化技」ではなく、ロックからのラッシュ技に。
これは原作でデビルトリガーを使うと「周りの敵が空中に浮かび上がり行動不能になる」ことから。

リベリオンで斬る→DT発動→相手が浮かぶ→エンジェルリフト→リベリオン滅多切り→デーモンプル→さらに滅多切り。→SSSENSESONAL

62MUGEN名無しさん:2013/06/26(水) 01:43:06 ID:JTixeGh2
スーパービックリマンのキャラが未だに参戦してないのが凄い疑問。
なんで…………。


名前:倭天聖イザナ・アスカ
登場作品:スーパービックリマン

・ボタン配置と基本操作
 XYZ
 ABC
X:弱斬り
Y:中斬り
A:強斬り
B:弱蹴り
C:中蹴り
Z:強蹴り

・技
236+攻:亀甲シールド
623+攻:覇蛇レスト
・ハイパーコンボ
236+攻攻:八蛇ラッシュ


技術あったら、是非とも参戦させたいぜ……。
ていうかそろそろ、スーパービックリマンのキャラ参戦して欲しい。

63MUGEN名無しさん:2013/07/07(日) 11:03:44 ID:LTmUfqi.
ブロントさん並の破壊力を秘めたる存在

【ニンジャスレイヤー】

通常技
A:チョップ
B:ケリ・キック
C:スリケン
↓↓:ブリッジ回避

レバー技
↑A:対空ポムポムパンチ
ブリッジ回避後A:側転回避
ブリッジ回避後B:カポエイラのカラテ技メイアルーアジコンパッソ

必殺技
234A:ポン・パンチ
623A:アラバマオトシ(掴み技)
623B:伝説のカラテ技サマーソルトキック(空中可)
41234C:ヘルタツマキ
C連打:インストラクション・ワン
A押しっぱなし:チャドー呼吸


ゲージ技
234234B:ドラゴン・トビゲリ
234234C:奥義ツヨイ・スリケン(ガード不可)
チャドー呼吸発動中234234A:アラシノケン
チャドー呼吸発動中234234B:タツマキケン
ABC同時押し:ナラク共鳴

64MUGEN名無しさん:2013/09/02(月) 23:48:51 ID:S4gST9dg
キャラ:凶悪翼獣 オオタチ(OTACHI)
登場作品:PACIFIC RIM

コマンドのレバーの動きは以下の数字並びに対応
789
456
123

コンセプト:
飛び道具やリーチの長い尻尾攻撃を持つため牽制能力が高い。
空中浮遊などトリッキーな動作もある。

■必殺技
Kaiju Blue:236攻
口から溶解液を吐く。

尻尾攻撃:4タメ6攻
長い尻尾の先端の鉤爪で攻撃
(派生技)
 挟んで叩きつけ:ヒット時にボタン
 挟み潰し:ヒット時にボタンどれでも2つ同時押し
 引き寄せ:ヒット時に44

飛行:空中で8 
(派生技)
 空中尻尾払い:6攻
 急降下蹴り:2攻

■超必殺技
Kaiju Blue EX:236236攻
溶解液を大量に吐き出す。

烙印推し:空中で236236攻
打撃投げ判定
空中から飛びかかって相手を掴み地面に数度叩きつける
ジプシー・デンジャーを持ち上げて飛んだ際、ビルに叩きつけていたシーンのイメージ

65佐藤 光:2014/02/14(金) 05:07:17 ID:jhv1Q0Nc
lv偽物<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard37 ルイヴィトン時計レプリカ<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard38 louisvuittonコピー<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard39 louisvuittonスーパーコピー<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard40 louisvuitton偽物<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard41 ヴィトン時計レプリカ<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard42 ヴィトン通販<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard43 ルイヴィトンコピー通販<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard44 ルイヴィトンコピー激安<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard45 ヴィトン激安バッグ<>plaza.rakuten.co.jp/spgoyard46

66MUGEN名無しさん:2014/04/22(火) 18:03:50 ID:s5KiLA.I
自分に技術があればの話だが、
ガイルや北斗のトキの数勢を作ってみたい。
ザンギエフズはいるのに、ガイルズを見かけない。
北斗キャラの数勢も見かけないので、
技術があるなら作ってみたい。
KOFのボス勢でもためしたい。
ルガールとかイグニスなどで。

67MUGEN名無しさん:2014/06/01(日) 20:19:18 ID:T7MHOFm6
久々に書き込んでみようか
【ライトニング さん(Lightning San)】
FINAL FANTASY XIIIより
ディシディアをベースに原作寄りにする感じ

ゲージ本数:5
独自ゲージ:ATBゲージ(5ゲージ分。原作のものではなく非想天則の霊力ゲージに感覚が近い)
独自ゲージ:ドライブゲージ

DDFFとは違い、オプティマチェンジはなし。
ATBゲージ消費量は原作と同様であるため例外を除き省略

ボタン配置
A:アタッカー弱
B:アタッカー強
X:ブラスター弱
Y:ブラスター強
C:スノウ
Z:ホープ

コマンド技
【アタッカー】
AorB:たたかう
236A:ルイン
236B:ルインガ
214A:エリアブラスト
214B:ゾーンクラッシュ(ATB消費2)
214A+B:インパクトブレイク(ATB消費2)
623AorB:スマッシュアッパー(ATB消費1)
スマッシュアッパー後AorB:たたかう
スマッシュアッパー後2+A+B:インパクトブレイク(ATB消費1)
C:スノウ「ブレイクバースト」

【ブラスター】
X:フレイムブロウ
Y:スパークブロウ
Z:ホープ「ウォタガ」

[コマンド未定]
ファイア
ファイラ
サンダー
サンダラ
エアロ
エアロラ

【ゲージ技】
クエイク(ゲージ1+ATB全消費)
シーンドライブ(ゲージ1+ATB全消費)
スノウ「ルーラーフィスト」(ゲージ2+ATB全消費)
ホープ「ラストリゾート」(ゲージ2+ATB全消費)
オーディン「連閃→天臨→裂波」(ゲージ3+ATB全消費)
オーディン「サンダガ」(ゲージ3+ATB全消費)

【ドライビングゲージ最大時のみ使用可能】
オーディン「豪剣→真空破→雷光斬→天鳴万雷→斬鉄剣」(ゲージ、ATB全消費)

アフロ、ヴァニラ、ファングは…どうすればいいか。

68MUGEN名無しさん:2014/08/29(金) 10:31:32 ID:DHnds8Ic
闘神伝やダンシングソードの参戦を是非みてみたい

69MUGEN名無しさん:2015/07/01(水) 00:46:03 ID:5N70TGwY
絵書けないからキャラ作成とかは諦めてたんですが
立ち絵パーツごとに分割して腕とか個別に回転させてポーズ取らせられれば
改変くらい何とかなるかも思いついて挑戦して挫折しました
そんなうまい話は転がってないもんですね

70MUGEN名無しさん:2015/08/04(火) 19:54:23 ID:KnjnARMg
AAキャラで。

■共通事項
・一撃必殺はGGXrd基準。ただしキーボードではボタン4つ押しは不可能であるためスタートボタンで代用。
・ゲージ最大数は全員5本

■つー
メインウェポン:包丁

A:殴る
B:斬る(スラッシュ)
C:振りかぶる(ハイスラ)
Z:蹴りあげる(ダストアタック)

236B:包丁を投げる
236C:帯電包丁投げ
236Z:帯電包丁投げ(多段)
236A:足元を斬る
214AorB:飛び込んで斬る(ボタンで距離変化)
214C:ダッシュで詰め寄って斬る
623AorBorC:回転しながら飛び上がる(ボタンで高さと着地硬直が変化)

・ゲージ技
214214A:オーバークロック(自己強化。一定時間通常技のモーションが早くなり通常技だけのオリコンが可能になる)【2ゲージ】
236236AorBorC:でたらめ包丁投げ(Aで直線、Bで扇状、CでY軸追尾)【1ゲージ】
632146C:メッタ斬り【2ゲージ】

・一撃技
S後236236C:ツーチャンドアソボウ(GGXrd方式のため、始動モーション→演出となる)

71MUGEN名無しさん:2015/08/11(火) 12:33:24 ID:s4e0jb4Y
ポケ擬(←【重要】)で出すなら…?

■システム
>>70と同じ
・セリフはテキストで対応…?
・特殊ゲージは2つ。「バースト」と「ゲンシカイキ(メガシンカ)残り時間」

□グラードン
擬人化としての性別:女性
メインウェポン:爪つき手袋
一人称:あたし
性格:おとなしい・ひるねをよくする

A:ただのジャブ(アタック)
B:ひっかく(スラッシュ)
C:ふりかぶる(ハイスラ)
Z:うちあげる(ダストアタック)
X:こわいかお(バースト)
Y:つるぎのまい(ロマンキャンセル)

2A:アイアンテール
4+A+B:まもる(フォルトレスディフェンス:発動中ゲージを消費し続ける)
5or2+B+C:まもる改(ブリッツシールド:ゲージ0.5消費)
236AorB:マッドショット(まっすぐ飛ぶ泥を投げつける。ボタンで弾速が変化)
236C:うちおとす(山なりに「ゴローンのいし」を投げつける)
236Z:がんせきふうじ(素早さは下がらないが岩はしばらく残り相手の邪魔になる)
214A:ほえる(タメ可能。「がう!」の吹き出しで攻撃。最大タメで画面端まで吹き飛ばす。ただし連続で使うと咳き込む。)
214B:ドラゴンクロー(踏み込みながらひっかく)
214C:自己流つばめがえし(刀ないから爪でそれっぽく)
41236AorBorC:かえんほうしゃ(ボタンで最大持続時間と距離が変化。)
22AorBorC:ふんえん(下から(炎が)くるぞ!ボタンで位置が変化(A:自分の目の前、B:自分と相手の真ん中辺り、C:相手の目の前))

・ゲージ技
【特殊】
214214Z:ゲンシカイキ(2ゲージ、一定時間自己強化+ゲージ&一撃必殺演出変化)

【1ゲージ】
236236A:ソーラービーム(タメ可能。マスパとか言わない。)
214214A:いわくだき(タメ可能。どこかで見たような「ぐるぐるからの右ストレート」、最大タメで崩れ落ちるように倒れる)
[ゲンシカイキ]
236236A:あたしはまけない…!(ソーラービームから変化。ガード不能に)
214214A:どっかいって…!(いわくだきから変化。最大タメが画面端までふっとばす効果に。)

【2ゲージ】
236236B:レックウザ直伝のはかいこうせん(打ち終えると後ろに吹っ飛ぶように倒れ、ピヨる)
214214B:ほのおのパンチ(唐突な右アッパー)
[ゲンシカイキ]
236236B:加減はしないから…!(はかいこうせんから変化。ピヨり効果がなくなる)
214214B:言い訳は聞かないから…!(ほのおのパンチから変化。モーションがソルの「タイランレイブ」に)

【3ゲージ】
236236C:だいもんじ(始動の「火の玉」があたってだいもんじの演出へ)
214214C:ジャイアントクロー(まさかのポケモンカードの技。爪による高威力三連攻撃)
[ゲンシカイキ]
236236C:蒸発しても…知らないから…(だいもんじから変化。Hit数増加。さらにダウン中「やけど」によって追加ダメージ)
214214C:あまり使いたくないけど…(ジャイアントクローから変化。完全なロック乱舞技に)

【一撃必殺技】
S後236236B+C:だんがいのつるぎ(うちおとすからキャンセル可能。始動モーションが当たれば演出へ。グラビティーオファイマエヘー(Independent sky))

カイオーガ、レックウザはまた今度。

72MUGEN名無しさん:2015/10/01(木) 21:57:51 ID:XBukWvvI
キャラを作る技術がないのでアイデアを書き込みます。
【横島忠夫】(Tadao_Yokoshima)
GS美神より
JUSのシステムをベースにしたもの、某拳王様を参考にしました

ゲージ本数:3
専用ゲージ:サポートゲージ(試合開始前にランダムでキャラ選択か自分で選ぶ。
              使用中連続で出せない、使用後一定時間経たないと使えない)



ボタン配置
A:弱攻撃
B:強攻撃
C:回避行動
X:必殺技(1〜2ゲージ技)
Y:超必殺技(3ゲージ技)
Z:サポート
スタート:キャラアクション


通常攻撃
 A:栄光の手を纏ってのパンチ
→A:霊刃刀で横に水平に斬る
↑A:霊刃刀で上方向に斬る。横にも判定あり
←A:中段攻撃。栄光の手で纏った振り上げてのパンチでコンボが途切れる
↓A:しゃがんで栄光の手によるパンチ
JA:サイキックソーサーを叩き付ける。

 B:霊刃刀で縦に斬る。モーションは覇王丸
→B:投げ技。栄光の手で相手を掴んで前方に投げる
↑B:斜め上方向に霊刃刀を伸ばす。対空専用
←B:投げ技。→Bの反対で後方に投げる。
↓B:サイキック猫だまし。ガードブレイク
JB:JAと同じだが、爆発して相手をダウンさせる。


キャラアクション:煩悩を溜めて必殺技ゲージを少しずつ回復させる。


回避行動
 C:その場回避
→C:前方向回避
←C:後ろ方向回避


必殺技
  X:サイキックソーサー 1ゲージ
 自身の向いている方向に向かってサイキックソーサーを投げ相手にヒットしたら爆発する。
ガードしても爆発して体力を削る。

 ↑X:ロング・レンジ・グローリー 1ゲージ
 自分の向いている方向に向かって霊刃刀を横方向に伸ばす。判定は身長の低い相手にも当たりやすいが
削りがない。

 →X:乱れ蜂ゴキ蝶 2ゲージ 2Hit
 投げ攻撃。相手に向かっていきヒットした後、一度画面から消えて油断している所に相手の頭上から
霊刃刀を叩き込む。威力はそこそこで、隙は少ない。

 ↓X:のっぴょっぴょ〜ん 2ゲージ 1Hit
 全画面攻撃。原作の場面が画面を覆い相手を強制的に吹き飛ばす。

 Y:全力ハンズ・オブ・グローリー 3ゲージ
 全力を込めた霊刃刀を縦に斬りつける。範囲は画面半分覆うため、回避は困難

↑Y:大・爆・笑 3ゲージ
 漢道。相手を掴んで台詞を言った後、自分もろとも爆発する。画面には『笑』の文字が出現する
台詞は以下の通り
『さよなら、美神さん…おキヌちゃん…そして…カカ○ット…。』


サポートキャラ
・美神令子
神通鞭で相手を攻撃した後破魔札を投げて攻撃するする。リーチは長め

・氷室おキヌ
使用後相手の足元から突然出現して驚かせて相手を膠着させる。ガード可能

・ルシオラ
相手の背後に周って攻撃。ヒットした相手はしばらくの間ピヨリ状態になる

73MUGEN名無しさん:2015/10/01(木) 22:42:06 ID:XBukWvvI
>>72のEX版も考えてみました。

【覚醒横島忠夫】(Shin_Yokoshima)


 前に投稿した【横島忠夫】のEXキャラクター。内容は以下の通り
・システムは前回同様JUSベースのアレンジ
・通常攻撃、回避行動、キャラアクション、サポートキャラは変更なし
・必殺技・超必殺技が変更されている
・攻撃力が少しアップ、防御力が少しダウンしている


必殺技

 X:文珠・爆 1ゲージ
 文珠を前方に投げて相手にヒットした時爆発する。ガード削りあり。

↑X:文珠・剣 1ゲージ
 霊刃刀を変化させて相手を連続で斬る。出が早め

↓X:文珠・護 1ゲージ
 スーパーアーマー状態になる。時間は7秒

→X:文珠・模 2ゲージ
 文珠でランダムに別のキャラに変身してそれに対応したキャラによる攻撃を行う。キャラは以下の通り

・ベジータ
ギャリック砲で攻撃する。リーチが長く威力もそこそこ

・キャプテン・ファルコン
ファルコンパンチ。リーチが短く隙も大きいが威力は高い

・コウ・ウラキ
フルバーニアンに乗り込んでビームライフルで3発弾を撃つ

・アンドロメダの瞬
サンダーウェーブで相手を追尾して攻撃する

・ウイングマン
コンティニパンチで攻撃。攻撃後肩の痛みで体力が少し減る

・闘士ウルトラマンタロウ
ストリウム超光波で攻撃する。斜め上方向に撃つ

・くにお
ナッツシュートで攻撃

・ダンバン
桜花乱舞で攻撃。タイミングよく押せば威力がアップする


超必殺技

 Y:文珠・粉砕 3ゲージ
文珠を相手に叩き付けて大ダメージを与えて吹き飛ばす。威力が大きくガード不可能な分リーチが短い 


↑Y:アシュキック 3ゲージ
 原作で『模』したアシュタロスの姿になり、力を思いっきり溜めての飛び蹴りを放つ。ガード可能だが
削りダメージが多い。

74MUGEN名無しさん:2015/11/10(火) 21:05:32 ID:HPd6LA0k
放置していたこのスレで。
ポケ擬、カイオーガの場合。
基本システムは>>70を参照な。
しいて言うならREVELATOR仕様もプラスしてみる。

□カイオーガ
擬人化としての性別:女性
メインウェポン:素手(と言うか、ヒレ(擬人化なら袖?)。)
一人称:私
性格:のんきで逃げ足が早い

A:やつあたり(アタック)
B:かわらわり(スラッシュ)
C:かいりき(ハイスラ)
Z:うちあげる(ダスト)
X:からげんき(バースト)
Y:かげぶんしん(ロマンキャンセル)

2A:アクアテール
4+A+B:まもる(フォルトレスディフェンス)
5or2+B+C:みがわり(ブリッツシールド)
みがわり後C長押し:つきとばす(ブリッツシールド・チャージアタック)

236A:みずのはどう(射程は短いが縦に広い飛び道具)
236BorC:こごえるかぜ(射程は長いが弾速が遅い飛び道具)
214A:ダイビング(ジャンプしてボディプレス。高さも距離も微妙だが、外れると少し無敵(潜るため)、でも出てくるときは飛び道具に弱い。)
214BorC:のしかかり(ジャンプして(ry、外れると自分がダウン。)
623AorBorC:たきのぼり(ボタンで高さが変化)
22AorBorC:しおふき(…と言うより間欠泉。ボタンで位置変化。)
41236AorBorC:ハイドロポンプ(ボタンで最大持続と距離が変化。連続で使うと「あわ」になって不発する。)

・ゲージ技
【特殊】
214214Z:ゲンシカイキ

【1ゲージ】
236236A:冷凍ビーム(細いけど威力はあるレーザー。矢印キーで方向調整可能)
214214A:かみなり(雨雲を操れるなら雷だって落とせる。自分の近くに数発の雷が落ちる)
[ゲンシカイキ]
236236A:もう許しませんの!(威力アップ+特殊やられ)
214214B:加減しませんの!(本数増加+範囲アップ)

【2ゲージ】
236236B:はかいこうせん(グラードンとだいたい同じ。)
214214B:なみのり(早い話がメイのくじら)
[ゲンシカイキ]
236236B:レーちゃん直伝ですの!(グラードンとだいたい(ry)
214214B:かくなるうえですの!(沈めて凍らせて砕く。)

【3ゲージ】
236236C:連続やつあたり(早い話がメイのだだっこ)
214214C:ねっとう(どこで温めたんだろう)
[ゲンシカイキ]
236236C:もう怒りましたの!(Hit数増加)
214214C:煮え湯を飲ませてあげますの!(火傷による追加ダメージ)

【一撃必殺技】
S後236236B+C:こんげんのはどう(すてみタックルが当たるとそのまま押し倒し、周りに水玉を浮かせてドン。)

75MUGEN名無しさん:2016/02/03(水) 20:15:32 ID:OV/gHzYo
なんとなーく。

■マジンカイザーSKL
・共通
22X:モード切替
2141236X:ウィングクロス(2ゲージ・ラウンドまたいでも継続)

・海動モード
A・B・C:牙斬刀
236A・B・C(タメ可):トルネードクラッシャーパンチ
214A・B・C:牙斬刀・薙刀
623A・B・C:牙斬刀・切り上げ(B・Cでジャンプ切り上げ)
236236A・B・C:神に会うては神を斬り…(1ゲージ・ロック)
214214A・B・C:鋼の右(1ゲージ・漫画版より)

・真上モード
A・B・C:ブレストリガー(手斧)
236A・B・C:ブレストリガー(射撃) Aで足元、Bで直線、Cで斜め上
214A・B・C:ブレストリガー(大戦斧)
22A・B・C:リロード
236236A・B・C:悪魔に会うてはその悪魔をも撃つ! (ブレストリガー(連射)) (1ゲージ)
214214A・B・C:ブレストリガー(乱舞) (1ゲージ)

・ウィングクロス
A:ブレストリガー(手斧)
B・C:牙斬刀
236A:ブレストリガー(パルスビームモード)
236B:トルネードクラッシャーパンチ
236C:ルストストリーム
623A・B・C:牙斬刀・切り上げ
214A:ブレストリガー(大戦斧)
214B:牙斬刀・薙刀
214C:牙斬刀・踏み込み斬り

214214A・B:神に会うては神を斬り…(1ゲージ)
214214C:トールハンマーブレーカー(2ゲージ)
236236A・B:悪魔に会うてはその悪魔をも撃つ!(ブレストリガー(連射)(1ゲージ))
236236C:インフェルノブラスター(2ゲージ)

2ラウンド目以降かつ、2ゲージ以上かつ、敵HP一定以下で
2141236B+C:インフェルノギガブラスター(一撃必殺)

76MUGEN名無しさん:2016/02/04(木) 22:26:21 ID:SBbjsrus
技名ちょっと変えたほうが良いか。

>>75より
「悪魔に会うては〜」を「さぁ、何処を撃ちぬかれたい?」に
「インフェルノギガブラスター」を「俺達が、地獄だ!」に
ついでに一撃条件とかも変更したほうが違和感がないか。

サブUIとして、気力をつけ…

初期値:100
ウィングクロス可能:150 (2ゲージは変わらず)
一撃必殺可能:200 (こちらも2ゲージは変わらず)

あ、これならバランス良さそうな。

77ADsp:2016/11/06(日) 22:51:19 ID:ueURHbc2
なんとなく。

■来栖暁(クルス アキラ)
P5のキャラをP4U風にするとどうなるか。

タイプ:設置技タイプ
メインウェポン:ナイフ
ペルソナ:アルセーヌ

B+D:逆境の覚悟

236+AorB:銃撃  弱で通常射撃、強でランダムファイア、SBでダウンショット
236+CorD:エイハ 弱で自分の目の前、強で相手の目の前、SBで位置サーチ
214+AorB:スラッシュ SB非対応
214+CorD:夢見針 SB非対応

236236+AorB:
236236+CorD:コウガオン

222+C+D:THE SHOW'S OVER!

78MUGEN名無しさん:2018/05/30(水) 22:27:28 ID:FR3V2Y/k
なんとなく。

【陸海透(くがみとおる)】
CRIMSON ALIVE BURST AGAINより
D4にするとどうなるか。
操作方法や必殺技は「CRIMSON ALIVE EXTREME ENCOUNTER」仕様だが、
必殺技が追加された、変更されたなど一部違うところがある。

A:弱パンチ(ジャブ)
B:強パンチ(ストレート)
X:弱キック(ハイキック)
Y:強キック(回し蹴り)
A:相手に密着した状態で弱パンチ(ロングフック)
B:相手に密着した状態で強パンチ(アッパー)
X:相手に密着した状態で弱キック(ニーキック)
Y:相手に密着した状態で強キック(対空キック)

236236+AorB:ローリングフローズン(転がりながら雪だるまになり、相手に体当たりをする)
214214+CorD:ブリザードハリケーンキック(自分が竜巻をまとい、旋風脚を繰り出す)
2タメ8+CorD:リバースブリザードキック(自身が逆さまになり吹雪をまといながらプロペラごとく回転しながら蹴る)

79MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 20:34:30 ID:m0WORtrE
全くの妄想を、とりあえず一件


■マグネ・ビクトル
「ヴァンパイアセイヴァー」のビクトルをベースとしたアレンジキャラ。
"マグネ"と冠名があるように、「ブレイブルー」のテイガーを模した磁力システムを搭載。
基本構成はセイヴァーを軸に、電磁闘気通常技やコマンド投げ等で磁力による引き寄せを行うほか、
一部の必殺技等にテイガーや「ギルティギア」のポチョムキン他をイメージした強化改変を組み込む。

〇参考文献
ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー ビクトル技表 - カプコン公式サイト
 ttps://www.capcom.co.jp/support/faq/img/psp_vampire_ct_04.gif

ビクトル - VampireSavior攻略wiki
 ttps://seesaawiki.jp/vswiki/d/%a5%d3%a5%af%a5%c8%a5%eb

以下、レバーコマンドは右向き(1P側)時。

・特殊システム、ゲージ等
スペシャルストックゲージ:略称Sゲージ。 普通の超必殺技ゲージだが、原作準拠で最大ストック99。
 対戦スタート時ゼロ、ラウンド持ち越し式。 ゲージ長さ、増加方法等は「ハンター」「セイヴァー」から良い処取り。
 「セイヴァー」ではダークフォース(略称「DF」)中やEX技のヒット時等はSゲージが増加しないが、
 「ハンター」ではDFは無かったしEX技をヒットまたはガードさせてSゲージが回復したのでコレを採用する。

クラッシュアイコン:メガクラッシュ(略称「メガクラ」)とダークフォースに使用。 最大ストック1。
 対戦スタート時1、ラウンド持ち越し式。 Sゲージと一部共用で、ストック0の時にSゲージが溜まると
 自動でクラッシュアイコンのストックが優先回復され、その際にはSゲージのストックは増加しない。
 ただし、メガクラ使用後は10秒間、DF後は6秒間だけクラッシュアイコンに��が表示されてストックが回復しない。
 カプコン式に「メガクラッシュ」と「ダークフォース」の呼び方としたが、性能としては
 BBCFのブレイクバースト(略称「バースト」)とオーバードライブ(略称「OD」)に近い。

ダークフォースゲージ:DF発動するとクラッシュアイコンが開放されてDFゲージが表示される。
 性能はBBCFのOD準拠、体力ゲージが減少しているほどDFゲージは長くなる。
 なお、DF中専用投げが有るのでエクシードアクセルは無し。 セイヴァーと異なりDF中もSゲージが増加するので、
 開幕直後にDF発動してスーパーアーマーや電磁技などを駆使してSゲージ稼ぎを狙うことも可能。
 DF専用投げも含めて、投げ技の動作中は敵のステートメント奪取+やられ判定が消失して無敵状態になる。
 タイマン勝負ではほぼ無意味だが、タッグバトルやバトルロワイヤル等の多数キャラが犇めくルールでは有益。

磁化ゲージ:敵キャラを磁化すると敵キャラに紐付けて表示される白い専用ゲージ。 ゲージ表示長さ5秒=300F。
 対戦スタート時非表示、ラウンド毎にリセット。 ゲージ表示長さは300Fだが、磁化ゲージのカウントそのものは倍の600F=10秒。
 ゲージ表示が300F一杯になると明滅状態になり、この状態で電磁系の攻撃がクリーンヒットすると敵は感電気絶する。
 ゲージ明滅はゲージ残量が120F=2秒まで減少すると解除されるが、120Fまで減少する前に電磁技をガードさせれば明滅が持続する。
 感電気絶については、ポチョのガイガンターが気絶誘発しやすい性能をイメージしたもので、
 気絶により敵キャラを行動不能にする代わりに磁化ゲージは全消費して磁力引き寄せは一時的にできなくなる。
 また、後述するコンフュージョナー(略称「CFr」)の効果残り時間ゲージとして磁化ゲージ残量を共有する。
 CFr残時間ゲージとしては最大値5秒=300Fであり、ゲージ表示から余る分は切り捨て。
 また、CFr発動中は電磁系の攻撃を敵に当てても磁化ゲージは増加せず、CFr発動時間を延ばすには後述のDFが必要。
 DF発動するとその時点からDF終了までの間は磁化ゲージの減少速度が半分になり、非常に感電気絶させやすくなる。
 また、CFr残時間の減少速度も半分になるので、CFrから感電気絶に持っていく方も幾らかやりやすくなる。


続く

80MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 20:41:53 ID:m0WORtrE
コンフュージョナー残強度ゲージ:CFr発動時、磁化ゲージの下側に細い赤ゲージとして表示。 最大値300。
 ゲージ表示開始時に最大値300を表示し、敵に電磁系の攻撃を当てると磁化時間フレーム値に応じて減少。
 CFr残時間がゼロになる前に残強度ゲージをゼロにすると、CFrを漏電爆発させて感電気絶させることができる。

・レバー、ボタン配列
789  XYZ
456  ABC
123 S

A:弱キック(LK)
B:中キック(MK)
C:強キック(HK)
X:弱パンチ(LP)
Y:中パンチ(MP)
Z:強パンチ(HP)
 通常技はセイヴァー準拠、原作のチェーンコンボのルールで連続攻撃が出せる。 なおMUGENなので全通常技が必殺技キャンセル可能。
 地上中・強攻撃はボタン押し続けて電磁闘気通常技(略称「電磁技」)に変化し、ガード時も削りダメージがある。
 ヒット時は「感電やられ」状態となり、ヴァンパイアシリーズキャラ等の専用やられモーションがあればソレが、
 専用モーションが無いキャラは放電エフェクトが付いた「立ちやられ」状態になる。
 結果、通常では屈まれたら空振りする技でも、電磁技からキャンセルで繋ぐと感電やられからヒットする。
 また、電磁技はガード・ヒット問わず敵を磁化するとともに、磁化している敵を磁力で引寄せる。
 磁化の効果時間は電磁中攻撃でテイガー4D相当(60F?)、電磁強攻撃でテイガー5D相当(100F?)。
 電磁でない通常技は引寄せ効果が無く、電磁技は引き寄せ開始時間が遅い分だけ引寄せ力は大きめ。
 また、電磁技で敵の飛び道具を潰すことが可能で、更にポチョFDBのように跳ね返し飛び道具が発生する。
 この跳ね返し飛び道具は雷光球の姿だが、FDBの衝撃波とは異なり移動せずその場に(20F程度?)留まる。
 雷光球は攻撃判定もダメージも無いが飛び道具の相殺判定だけは存在し、弾幕のような
 複数飛び道具の連射でも電磁技一発で纏めて相殺することが可能。
 また、電磁技そのものではなく雷光球の部分で飛び道具を相殺した場合、雷光球が膨張する。
 雷光球の膨張は元サイズ+2段階で、飛び道具を1発相殺する毎に膨らむ。 最大まで膨張したところで
 更に飛び道具と接触すると、雷光球が爆発して画面全体を閃光と音響で攻撃する「スタングレネード」が発動する。
 スタングレネードはフィールド全体を攻撃判定とする代わりにダメージ1ドットでガード可能かつ削りゼロ、
 ただし磁化効果60Fとヒット時に地面と接触するまで受け身不能でダウンさせるため、
 特に上空に大逃げする某凍結クソバードなどならば撃墜からビクトルフィンガーして一気にCFr付与できる。
 スタングレネード発動した雷光球は元サイズに戻るほか、スタングレネードに接触した飛び道具を相殺して
 新たな雷光球を発生する。 このため、大規模な弾幕攻撃にスタングレネードがカチ合うと画面上に
 大量の雷光球が発生して大変なことになる。 また、ヴェノムの覚醒必殺技ダークエンジェルのような
 相殺されても消えない・判定が何回も発生する・判定サイズが大きい飛び道具に対しても、
 スタングレネード連発の上で雷光球が大量発生しやすい。
 規定の発生時間を終えた雷光球はビクトル本体に自動回収されて、サイズに応じてSゲージが少し増える。
 結果、先程の大規模弾幕等を電磁技で相殺するとSゲージを一気に増やすことが可能となる。
 なお、ビクトルには電磁技以外にも飛び道具を相殺できる技が幾つかあるが、全て同じく雷光球を生じる。

続く。 2

81MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 20:45:18 ID:m0WORtrE
S:メガクラ or DF
 要はワンボタンバーストである。 手動操作の場合は暴発に要注意。 なおPPKまたはPKK同時押し入力にも対応。
 基本はBBCFのバースト及びODに準拠。 ただしDFはビクトルなので当然「グレートゲルデンハイム」。
 性能はセイヴァーのグレートゲルデンハイムSとLの両方取りで、弱攻撃はそのまま、
 中以上のキック攻撃は全て電磁技、パンチ攻撃はボタンを押して早く離すと専用掴み、押しっぱなしで電磁技。
 更に、原作では地上限定だった通常技の変化は空中通常技にも適用され、空中でも電磁技や専用掴みが発生。
 ついでにスーパーアーマーも付与され、敵の割り込みを喰らった上で強引に攻めることも可能。
 この部分は、テイガーOD中のD攻撃にスーパーアーマー付与される仕様の拡大解釈。
 専用投げはセイヴァー2のDF強化版で、掴んでダブルラリアットで浮上しつつ振り回してから地面に投げつけ、
 メガステイクで追い討ち。 投げ技中の無敵は最後のメガステイク着地まで有効で、無防備な隙は生じない。
 威力は概ねメガスパイク1発と同等で、更に追い討ちメガステイク部分に磁化効果100F。 
 専用掴みから以外に、パンチ入力の投げ技で掴むと掴んだ後に自動で専用投げに移行する。
 通常投げの他、メガスパイクも専用投げに移行するので、メガスパイクの引寄せ力やコンボ組込み(後述)を活用可能。
 投げ分け可能で、掴む瞬間に入力していたレバー方向の逆に投げる。 レバー258の際は前方。
 他の必殺技やEX必殺技も強化されるが、その内容については各必殺技の項にて説明する。

・特殊技等
5656:前ダッシュ
 セイヴァー準拠なので通常状態から前ダッシュ可能。 原作よりも入力猶予は緩く、先行入力に対応。
 その代わり、ダッシュ中に出せる通常技は近距離立ち攻撃に限定され、つまりK攻撃は全て尻である。
 通常状態では電磁技は非対応、DF中は逆に必ず電磁技が出る。 DF専用掴みは非対応。
 この辺はセイヴァーのグレートゲルデンハイムLでの動作制限をイメージした仕様である。
 前ダッシュ中に4入力でショートダッシュ可能、ショートダッシュ通常技から立ち弱攻撃が目押しで繋がる。
 ダッシュ中は2入力も8入力も非対応のため、ダッシュ中にレバー回転を仕込むことが可能。
 また、ダッシュ中にコマンド投げを含む必殺技を出すと少しだけ慣性でスライドする。

5454:後ろダッシュ
 バックステップではない。
 動作開始と同時に上中段ガードポイントと下段・投げ無敵となり、ガード不能攻撃以外は基本的に対処可能。
 前ダッシュと同じく近距離立ち通常技や必殺技等が出せるが、出した直後に後ろダッシュのガードポイント及び無敵判定は消える。
 このため、ある程度大振りな攻撃を出された場合は割り込み可能だが、低ダ小パン連打できる相手には有効性が低い。
 こちらも後ろダッシュ中に6入力でショートダッシュ可能、タイミングずらしに活用を期待。

28:ハイジャンプ
 通常のジャンプよりも高さと前後飛距離が大きいジャンプ。 通常ジャンプよりも地面を離れるまでのフレームが長い。
 入力はそこそこ緩く、例えば147でも357でも後ろハイジャンプ、369でも159でも前ハイジャンプになる他、
 最速ならば248でも268でも垂直ハイジャンプになる。 入力完成と同時に地上投げられ判定は消えるが、
 約12Fで地面を離れるまでは地上必殺技でキャンセル可能であり、また打撃やられ判定は地上判定となる。
 ジャンプ軌道にバリエーションを持たせて敵の対空を難しくするほか、レバー2回転を入力しやすくする効果もある。

2+KKK:ミニマムステップ
 略称「ステップ」、判定としては必殺技に該当するが、攻撃判定が無い動作なのでココで説明する。
 セイヴァー準拠の動作で、モーションは小さく前へジャンプするが判定は地上のままで、下段・投げ無敵。
 押合い判定も消えるので、近距離で出すと敵の裏に回ることが可能。 ただし動作が遅めなので反応されて攻撃されるリスクあり。
 敵の長い下段を避けながら接近して投げ、敵からの投げと下段打撃の二択に対して逆択など、地味な使い道が光る。
 特に、同キャラ戦では地上でも空中でも投げれない状態になるのが地味に有効。 ただし殴られる。
 DF時のスーパーアーマーが適用されるので、積極的にステップからレバーを回していける。

続く。 3

82MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 20:48:47 ID:m0WORtrE
(敵を投げ間合いに入れて)4or6+MP:メガストラングル
 普通のレバガチャ+ボタン連打対応系掴み技。 動作終了後、敵は吹き飛ぶがダウンしない。
 投げ抜けされると1回握って放す。 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。 投げ抜けされると敵を手放した直後に少し硬直。
 動作途中でグラビトンナックル(略称「Gナックル」)に移行可能で、最初に握る前に移行すると投げ抜け防止してダウンを取れる。
 入力時のレバー4と6で前後に投げ分けが可能だが、最初に握る前にGナックル移行した場合は前に投げる。
 DF中はグレートゲルデンハイムの専用投げに自動で移行する。

(敵を投げ間合いに入れて)4or6+HP:ジョースラッガー
 普通のレバガチャ+ボタン連打対応系掴み技。 こちらはダウンを奪える。 投げ抜けされると1回叩いて放す。
 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。 投げ抜けされると敵を手放した直後に少し硬直。
 こちらもGナックル移行可能、投げ分け可能だが最初に叩く前に移行すると前に投げる等の仕様は同じ。
 DF中にグレートゲルデンハイムの専用投げに自動移行するのも同様である。

(敵を投げ間合いに入れて)4or6+MKorHK:ボトムグリップ
 見た目は異常極まりないが、見た目以外は普通の投げっ放し技。 投げ抜けされると小ダメージ、ダウンしない。
 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。 投げ抜けされると敵を手放した直後に少し硬直。
 一応Gナックル移行可能だが、投げ捨てるタイミングが早い。 投げ分け可能だが、Gナックル移行時は必ず後ろに投げる。
 DF中でも特に能力向上等が付かない技。 出掛かりモーションで一瞬だけゲルデンハイム3と思わせる程度か?

(空中で敵を投げ間合いに入れて)4or6+P:メガスルー
 ごく普通の空中投げ。 投げ抜けされると小ダメージ、ダウンしない。 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。
 投げ抜けされると敵を手放した直後に少し硬直。
 空中のためGナックル移行は不可能。 投げ分け可能でレバー方向どおりに投げる。
 DF中は、地上パンチ入力投げと同様にグレートゲルデンハイムの専用投げに自動で移行する。

(被ダウン転倒中)4or6+PorK:移動起き上がり
 セイヴァー準拠の移動起き上がり。 画面端で後方に移動した場合以外、ほぼノーリスクな起き上がり動作。

・必殺技
623+K:ギガバーン
 全体動作が短い跳び膝蹴り。 ガードキャンセル対応技。 623+KKでSゲージを消費してES必殺技に強化可能。
 ボタン入力の弱中強に応じて威力・移動距離が増加。 ES版は3ヒット技で、移動距離は強と同等。
 磁化効果、引寄せ力、弾消し能力、全てDF時のみ限定で有り。 DF時のスーパーアーマーも付与される。
 OD時の磁化効果は100F、ES版では100+60+60Fとなり、磁化についてはそんなに強くない。
 根元のみ空中ガード不能、地上投げられ判定あり。 途中で空中判定になり空中ガード可能。 ヒット時ダウン。
 通常状態では自分から近付く手段に有効だが、DF時は引寄せの影響で接近距離は稼げる代わりに根元ガードされるリスクあり。

214+P:ジャイロクラッシュ
 よくあるダブルラリアット。 214+PPでSゲージ消費のES必殺技に強化可能、マグナティックホイールっぽい高速回転になる。
 弱は1回転2ヒット、中は2回転4ヒット、強は2回転半5ヒット。 ES版は高速5回転21ヒット。
 引寄せ力、弾消し能力は通常から有り、磁化効果はDF時のみ有り。 DF時はスーパーアーマー付与。
 DF時の磁化効果は通常版で1発あたり60F、ES版は特異的にヒット数が多いのもあり1発あたり30F。
 対飛び道具には、弾消し能力に加えて全身無敵。 ラリアットの打点が高く、通常版は普通サイズのキャラでも屈むと空振る。
 ES版は打点が少し下がり屈んでヒットするキャラが増える。 また、最終段のパンチが遠立HPから
 近立HPのモーションに変更され、打点が更に低くなるとともに下段ガード不能。
 空中ガード不能。 一見すると対空向きに見えるが、無敵が無いのとやられ判定が大きくイマイチ。
 地上ヒット時、弱・中はダウンではなく大のけぞり。 強・ESの地上ヒット、全ての空中ヒットはダウン。
 空中で多段ヒットし、ギガブルートが特殊キャンセルで出せる。 これはテラブレイクの代用。
 打点の高さもあり、CFr中の敵には非常に当てやすい。 ダウンしない弱or中を連発すると強烈。

続く。 4

83MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 20:54:12 ID:m0WORtrE
4溜め6+P:メガフォーリッド
 頭部を巨大化させて頭突きする突進技。 4溜め6+PPでSゲージ消費のES必殺技に強化可能。
 弱中強に応じて威力・移動距離が増加。 ES版は3ヒット、強よりも移動距離が長い。 分割溜め対応。
 引寄せ力無し、磁化効果と弾消し能力はOD時のみ。 DF時の磁化効果は通常版で100F、ES版で100+60+60F。
 通常から1発分スーパーアーマー付与があり、ES版及びDF時は攻撃判定が出ている間ずっとスーパーアーマー。
 超必殺技や打撃投げ、乱舞系のようなステートメントを取られる攻撃には負け、ハイパーアーマーではない。
 地上を滑走してるように見えるが突進中は空中判定で、空中ガード可能だし迎撃されると空中に吹き飛ぶ。
 地上ヒット時は大のけぞり、空中ヒット時はダウン。 ES版の地上ヒット後は目押しで2SKが繋がる。

2溜め8+P:メガステイク
 小ジャンプして腕を巨大化させながら斜め下パンチを繰り出す打撃技。 2溜め8+PPでSゲージ消費のES必殺技に強化可能。
 小ジャンプの軌道は弱が後ろ、強は前に移動し、中は垂直。 ES版は強と同じ前軌道。 こちらも分割溜め対応。
 原作では弱がほぼ垂直ジャンプだが、メガフィスト後方を意識して改変。 ヒット時は弱中強ES全て感電ダウン。
 通常から磁化効果を100F、弾消し能力と引寄せ力もある。 ES版の磁化効果は100F×3ヒット。
 引寄せ力の力点は巨大化した拳の中程で、位置座標基点が拳側に大きく前に移動するため、近距離ではめくりが発生する。
 屈みガード不能だが、動作が全体的にやや遅いので中段の崩しとしてはあまり有効ではない。
 原作には無い要素として、攻撃判定消滅から着地までの短い時間だが、地味に空中で行動が可能。
 対象は垂直ジャンプ空中通常技と空中必殺技、DF発動辺りで、空中ガード等は不能。
 この技も通常版で1発、ES版とDF時に多段スーパーアーマー付与があり、牽制の差合いに噛み合えば有効な場面もある。
 特殊な効果として、敵ダウン状態での追い討ちとして使用可能。 磁化効果は1ヒットあたり60Fに低下。
 DF時の強化点はスーパーアーマーの強化と、追い討ち時に磁化効果が1ヒットあたり100Fに増加する。

(空中で)22+P:空中メガステイク
 先述のメガステイクを空中から出せる。 22+PPでES版あり。 こっちは事前に溜めが不要な代わりに
 スーパーアーマーが付与されない。 技後はジャンプするが、軌道は弱が後方、中がその場で強とES版は前方。
 ジャンプ軌道に合わせ、中は垂直ジャンプ通常技、弱強は斜めジャンプ通常技が出せる。
 磁化効果も、通常で1ヒットあたり60Fと弱体化するが、追い討ちは60Fを維持する。
 地上or空中メガステイク→空中メガステイクと連続で出すことが可能。 地上→空中に限りコンボで繋がる。
 DF時はスーパーアーマー付与され、磁化効果が1ヒットあたり100Fに増加する。

236+K:メガショック
 さてお待ちかね、コマンド投げ1個目。 敵を掴み、両手から電撃ショックを与える掴み技。
 ES版は無し。 弱中強による性能変化も無し。
 ビクトルなのでコマンド完成と同時に掴み判定が発生、ボタン押し続けている間ずっと掴み判定が持続する。
 掴み判定に合わせて引き寄せ力も発生、敵が地上にいても空中でもダウンしてても構わず引寄せる。
 ただし、空中やダウン中の敵はそのままでは掴めず、あくまで掴み判定は地上投げの範疇に限られる。
 敵を掴む前にボタンを放すと短い投げスカりポーズを取る。 磁力を活用した引寄せコンボや連携に活用可能。
 敵を掴むとレバガチャ+ボタン連打対応の電撃ショック連発。 もろちん磁化効果があり、1ヒットあたり30F。
 レバガチャで頑張れば最大8ヒットくらいまで電撃を当てられる。 コマンド投げなので投げ抜け不能、確定ダウン。
 投げ分けは不能、必ず後ろに投げる。 原作は前に投げるが、X時代のポチョ通常投げを参考にアレンジ。
 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。 後ろに投げてから振り向く前に技動作及び無敵が終了する。
 電撃ショックの途中でGナックル移行が可能で、ダメージ固定なので掴み後半に移行が有効。
 Gナックルは前に投げるので、コレが投げ分け代わりになる。 DF時は引寄せ力の強化と
 スーパーアーマー付与に加え、電撃ショックのダメージと磁化効果も1ヒットあたり60Fに強化。

続く。 5

84MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 21:00:40 ID:m0WORtrE
(特定の投げ技で掴んでいる時)28+P:グラビトンナックル(略称「Gナックル」)
 ビクトル固有の特殊なコマンド投げ。 掴んだ敵を両手で頭上に抱え上げてジャンプ、敵を地面に叩きつける。
 ES版は無し。 弱中強による性能変化も無し。 地上の投げ技ではメガスパイク以外の全てから派生可能。
 通常投げで掴んだ敵に投げ抜けさせずに固定ダメージを与えることが可能で、地味に強力。
 ただし投げ抜け成功時はダウンさせられない。 投げ技中の無敵は動作終了まで持続。
 投げ分けについては派生元の技で説明のとおり。 DF時は叩きつけに磁化効果100Fあり。

レバー1回転+P:メガスパイク
 ビクトル最強のノーゲージコマンド投げ。
 掴んだ敵を膝蹴りで真上に飛ばし、落ちて地面にバウンドしたところに両手ナックルを叩きつける。
 ES版、弱中強の性能変化なし。
 メガショックと同じく、コマンド完成と同時に掴み判定が発生、ボタンを押し続ける間ずっと掴み判定が持続。
 掴み判定に合わせて引寄せ力も発生する点も、敵が地上でも空中でもダウン中でも引寄せ可能な点も同じ。
 更に、メガショックに無いメガスパイク特有の特徴として、敵を掴む前にボタンを放すとガード可能な打撃判定を出し、
 この打撃判定がヒットすればそのまま掴んでメガスパイクの挙動に移行する。
 コレによりタイミングが合えばジャンプ移行中や低空にいる敵、あるいは打撃ヒットで
 のけぞり中の敵も掴むことが可能で、つまりメガスパイクをコンボに組み込める。
 この打撃判定部分をガードされる、あるいは空振りすると反撃確定の長い投げスカりポーズを取る。
 この辺はウェッジカタパルトやガルダインパクト→ポチョムキンバスター等をイメージした、
 打撃からコンボできる投げ。 なおむしろKOF臭。 因みに投げ分けは不能、必ず前に投げる。
 掴んで膝蹴りで敵を飛ばした直後から地面に落ちてくる直前までのタイミングでKK同時押しすると
 「メガスパイク・ブレーキ」となり動作停止、落下してくる敵に任意の追撃が可能。
 ただし、この時にメガスパイクを入力しても掴みは発生せず、「メガスパイク・リブート」として
 垂直ジャンプから両手ナックル叩きつけ動作を出す。 このナックルはガード可能。
 メガスパイク・ブレーキはミニマムステップ入力と重複可能で、ブレーキ直後にミニマムステップが出せる。
 これで敵の落下地点の裏に回ることが可能で、ここからメガスパイク・リブートを出せば事実上の投げ分けになる。
 投げ技中の無敵は動作終了まで持続するが、メガスパイク・ブレーキに移行すると無敵は解除される。
 DF時は掴み判定時にスーパーアーマー付与、掴むとグレートゲルデンハイム専用投げに自動移行する。
 威力は概ね同じだが磁化する分だけ少し強化。

(空中で)レバー1回転+P:空中メガスパイク
 空中で敵を掴んで膝蹴りで真上に飛ばし、ビクトルが地上に着地後、落下して地面にバウンドした敵を
 ジャンプ両手ナックル叩きつけ。 ES版、弱中強の性能変化なし。
 コマンド完成と同時に引寄せ力は発生するが掴み判定は出ず、ボタンを放したタイミングつまり
 地上版の打撃判定部分でのみ空中投げの掴み判定が発生するので掴むタイミング合わせが必要。
 掴み判定はガード不能の打撃判定、敵がガードしてようとダウンしてようと掴み判定に接触すれば掴む。
 掴み失敗すると投げスカりポーズで着地まで硬直。 着地後の地上硬直は無いのですぐ再ジャンプ可能。
 地上メガステイクが空中の敵に命中して、敵が高く跳ねてる場合は吸い込んでコンボ可能。
 威力・投げ方向・ブレーキ・リブートなどは地上版と同じ。 空中メガスパイク・リブートは空中その場で両手ナックル叩きつけ。
 地上版と同様、投げ技中の無敵は動作終了まで持続するが、ブレーキに移行すると無敵は解除される。
 DF時は掴むまでの引寄せ時にスーパーアーマー付与、掴んだ後はグレートゲルデンハイム専用投げに自動移行。

続く。 6

85MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 21:08:08 ID:m0WORtrE
(敵ダウン転倒中)8+PorK:ビクトルフィンガー(略称「VF」)
 敵をダウンさせた時の専用追い討ち攻撃。 指圧するかのように両手親指でダウン中の敵を押し潰す。
 入力時の弱中強、PとKでの性能変化なし。 8+PPorKKでSゲージを消費してES必殺技に強化可能。
 ES版は指圧×2回の後にジャンプMKのモーションで踏み潰す。 通常版ES版で攻撃位置は同じ。
 中メガステイクよりも少し手前、弱メガステイクよりは奥の位置に判定が出る。
 今回のアレンジで最も大きな強化を施す技。 なにせ「〇〇フィンガー」という技名のダウン追い討ち攻撃で、
 しかもよりによって「"ビクトル"フィンガー」とキャラ名が入った技である以上、ガジェットフィンガーや
 ポチョムキンバスター、ギガンティックテイガードライバー等をイメージした強い技にしなければ嘘である。
 その為に導入するのが、特殊ゲージの項でも触れたコンフュージョナー(略称「CFr」)である。
 コンフュージョナーはヴァンパイアハンター時代のフォボスが持っていたEX必殺技で、
 当たると敵を1キャラ分浮上させ、その上でレバー操作全てとボタン同時押し系入力を封じる技。
 レバー操作が封じられるため、ガードもジャンプもダッシュも屈みも必殺技コマンドも全て不可能になり、
 レバー5で出せる通常技のみで何とか抵抗するしかない状態でフォボスに延々と殴られる状態になる鬼畜技で、
 その効果時間が意外と長いことやフォボスにジェノサイドバルカンのようなSゲージ稼ぎに向いた
 多段ヒット技があることも相俟って、Sゲージ稼ぎコンボ2〜3回→ゲージ溜まる→CFr→・・・ループが成立した。
 流石に通常追い討ちでこのクソ強い仕様をそのまま導入する訳には行かないので、磁化ゲージのとおり
 時間制限を設けてCFrがループしないように調整を加えている。 まだ強い気はするけどガジェもアレだし多少はね?
 敵が1キャラ分浮上するとあるが、立ち状態の上背が高いビクトルの頭よりも更にちょっと上程度の高さ。
 電磁技や引寄せ効果のある攻撃を出すと、スッと浮いてる高さが半分程度まで下降して殴りやすい高さになる。
 ただし横方向には引力が出ないし、メガショックやゲルデンハイム3では地上に下ろせないので投げれない。
 メガスパイクの方は打撃判定の部分が引寄せで下に降りた敵を掴める。 ただし敵に殴られるリスクは増加。 
 VFは通常の追い討ちダメージに加えて磁化効果100F、更に敵を既に磁化している場合に限定でCFr付与できる。
 なお、磁化ゲージが明滅して感電気絶待ちの時にVFを当てると感電気絶が優先されてCFrは付与されない。
 ES版は磁化効果100+100+150Fで、更に全ての攻撃にCFr付与効果があるので一気に気絶まで持って行きやすい。
 敵の状態ごとのVFヒット時のステータス処理については下記の仕様。 ES版は1ヒット毎にこの処理を行う。
 ・共通:VFヒット後に磁化ステータスをチェックし、ゲージ等処理を割り振る
 ①磁化が無い時:磁化ゲージをポップ+磁化効果100F(ES版3段目のみ150F)を付与。 CFrは無し。
 ②磁化ありの時:磁化ゲージの増加を先に処理後、CFrを付与して各種パーツをポップ
 ②´磁化ゲージが明滅中:磁化効果の処理を先行するので、感電気絶ステータスを処理。 CFrは無し。
 ③CFr付与中:CFr残強度ゲージの減少を処理。 CFr残強度がゼロになった場合は感電気絶の処理に移行。
 ④感電気絶中:ダウン時に感電気絶してる状態≒(通常の各種やられ状態から感電気絶)
  +(VF途中で感電気絶)なので感電気絶を追加付与して気絶時間を少し延長。
 コレが仕様通りに処理されれば、磁化なしの敵にES版VFを当てると ①磁化ゲージ100F付与
 →②磁化ゲージ100F追加+CFr付与→③CFr残強度150減少 という処理が流れて、
 磁化ゲージ:200F(-ES版VF動作時間)、CFr残強度ゲージ:150の状態になってCFr発動する予定。
 DF時は、ゲージの減少速度が半分になる以外は大きな強化要素は無い。

・EX必殺技
623+PP:ギガブルート
 前進しながら拳を巨大化させて斜め上空を3回殴る超必殺技。 出が遅く対空として使い処が難しいが、
 長いリーチ・強い判定・空中ガード不能・高威力・飛び道具無敵+相殺など優れた特徴を持つ。
 引寄せ力、弾消し能力は通常から有り、磁化効果はDF時のみ150F×3有り。 つまり1段目から当てればほぼ気絶確定。
 ジャイロクラッシュから特殊キャンセルでコンボできたりメガスパイク・ブレーキからコンボしたりと、
 コンボパーツに組み込みやすいが通常では屈み状態の敵には当たらないので、
 感電やられ状態を狙うか浮かせて空中で殴るようにすること。

続く。 7

86MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 21:12:20 ID:m0WORtrE
(ギガブルートの続きから)
 弾消しの際、この技は他の弾消し技で発生する雷光球だけでなく、ダイレクトにスタングレネードが発動する。
 スタングレネードが当たった場合は吹き飛びダウンにタイミングが合えばコンボに繋がる。
 DF時は磁化効果のほか、スーパーアーマーが付与されて対空として使いやすくなる。

レバー2回転+KK:ゲルデンハイム3
 尻から掌を出して敵を掴み、妹エミリーの霊と父ゲルデンハイム博士の霊で敵を囲んで電撃を流すコマ投げ超必。
 一応レバガチャ+ボタン連打に応じて電撃回数が増えるが、特に増やさなくても体力を半分奪う、ビクトル最強技。
 しかもコマンド完成と同時に掴み判定が出る上にリーチが長く、しかも今回はマグネ・ビクトルなので
 当然のようにコマ投げには引寄せ力が発生して更に広く遠くから吸い込むというハイパー強技。
 ただし、メガスパイクと違ってアレンジしてまでヤりたい事はあんまり無いので、掴み判定は通常の投げ技。
 投げ技中の無敵は動作終了まで持続し、更に1Fだけ動作可能後に無敵時間が残る。
 電撃1ヒットあたり磁性付与30F、火力が高いぶん感電気絶を起こす期待値はわざと低めに設定。
 投げ分けについて、地味にセイヴァーでも「LP+LP+(4or6)+LK+HP」で投げ分けできたのでソレを採用。
 なおセイヴァー有名プレイヤーでもあんまり利用してない要素っぽいので重要度は低め。
 DF時は引寄せ中にスーパーアーマー付与と威力上昇。 7〜8割を一気に消し飛ばすので半ば一撃必殺技に近い。

LK+MP+2+MK+LP:サンダーブレイク
 両拳に電撃を溜め、小ジャンプから地面にナックルを叩き込んで地表に雷電2本(前後×各1)を流す超必殺技。
 原作は2溜め8+KK入力でビクトルには貴重な飛び道具だったが性能的には微妙だったモノに対し、
 順番押しコマンドに変更することで通常技キャンセルからコンボできるようにし、更にナックル部分は
 屈みガード不能+雷電は立ちガード不能でガード揺さぶりが可能である。 ただしガード不能ではない。
 ナックルが敵にヒットする間合いではナックル+雷電×2が全てヒットして大ダメージを与える上に、
 磁性付与150F×3が直撃するのでほぼ確実に感電気絶に持っていくことが可能。 ガードされても小技反撃は確定しない。
 引寄せ力、弾消し能力も通常からあり、特に弾消し能力はギガブルートと同様にスタングレネード発動する。
 DF時はスーパーアーマー付与に加えてナックルで地面を叩いた瞬間にスタングレネード発動して全フィールド攻撃、
 更に地表を走る雷電にダウン追い討ち判定が追加されてスタングレネード命中してダウンした敵にヒットする。

8

87MUGEN名無しさん:2021/09/26(日) 23:49:11 ID:m0WORtrE
>>79に文字化けが出てるっぽいので補足。
> クラッシュアイコンに??が表示されてストックが
だが、コレはBBCFのバーストアイコンのようなX(バツ)が表示される、と読み替えてほしい。


この【マグネ・ビクトル】について、発想の根元は「ポチョムキンもテイガーも微妙にビクトルに似てる」
なので、この両名から色々とエッセンスを借りてヴァンパイアシリーズでは弱キャラと軽視されるビクトルを
「相性と展開の妙が噛み合えば強キャラどころか狂下位ならば喰える可能性を秘めた並〜強キャラ」として
作為したい、という野心的な目標から仕様を組み立てて、、、結局並キャラからは逸脱した臭いしかしない。

そして見返して気付いたが、アドバンシングガード/フォルトレスディフェンス/バリアガード辺りに相当する
仕様を完全に入れ忘れてたので、とりあえずゲージ不要なアドガはセイヴァー原作から導入する必要がある。

88MUGEN名無しさん:2021/12/10(金) 19:07:33 ID:X2XgwQ16
>>79-87を見直して気になった部分等を補足または修正等。


>>79
クラッシュアイコン回復不能時間について、DF通常発動と各種動作キャンセル発動は6秒間、メガクラと
ガードキャンセル発動DF(略称「GCDF」)は10秒間のビハインドを付与し、攻め側優位の調整とする。
また、DF発動時の有効時間については体力全開での通常発動で約6秒、キャンセル発動とGCDFで約4.5秒。
体力1ドット瀕死では、通常発動とGCDFで約9秒、キャンセル発動は約6秒とし、通常とキャンセルは最大1.5倍だが
GCDFのみ体力減少に対する時間倍率を最大2.0倍とし、体力減少に伴うガード時の崩しや削りのリスクにリターンを付与する。
なお、メガクラは各種やられ状態であればステートメント奪取されてない限りはやられ判定がある間は
完全に任意のタイミングで発動するのに対して、キャンセルDFとGCDFはヒットストップ中と解除後10F以内程度に
入力受付時間を制限し、早めにキャンセルすることでコンボや反撃の
テンポアップを目指す代わりにディレイへの対応は厳しめに調整。
ダウン時は、ダウン追い討ちやられ判定がある間はメガクラ入力対応、判定が消えた瞬間に受付無し。
起き上がりの際は、その場・移動を問わず4F程度(要調整)の先行入力受付でリバーサルにて通常DFが発動可能。
「磁気ゲージ」の画面上表示長さは、ビクトル本体を原作ドットの2倍拡大表示設定ベースで100〜150ドット程度、
ゲージ太さは15〜20ドット程度を想定し、100ドットならば3F毎に1ドット減少の割合で動かす。
「CFr残り時間ゲージ」は同寸、>>80の「CFr残強度ゲージ」は長さ同寸で太さ5〜8ドット程度の細いゲージとする。

>>80
ビクトルは通常技のドット絵はやたら手が込んでるのに性能面はイマイチ以下なので、一部の死に技を強化改変。
まずは2MP、原作では遠5MPを屈んで出してるだけの技なのでコレをポチョ2S風の右裏拳に変更。
ゼロから作画するのは大変なので、腕の伸びきった画はジャイロクラッシュの右腕からコラージュ。
パンチの打点を上げて対空を兼ねた牽制やCFr中のコンボ組み込みに使いやすくし、またポチョ2Sや
テイガー6Aのようにヒットバック値をマイナスとし、ヒット時には磁力も無関係に敵を引き寄せる。
ついでに、電2MPはテイガー6Aに倣って溜め可能とし、MPボタン放すまで構え続けて磁力引き寄せする。
次にジャンプMP、こちら右パンチを斜め下ではなく斜め上に変更し、空対空通常技の選択肢を強化。
可能であれば近5HPの右腕画像を使ったアッパーパンチとし、垂直ジャンプMP→HPが当てやすいように調整。
遠5MKをポチョ5Kやテイガー5Bのような下段キックに変更し、右ヤクザキックを敵の膝下に蹴り落とす。
この改変によって、同キャラ対戦等でCFrされても下向きに強い技を確保し、かつ浮かせコンボにMKを組み込み難くする。
近5HPの攻撃判定発生を少し遅くして、代わりに技の出掛かり数Fを各種投げ技で空キャンセル可能にすると共に、
ESジャイロクラッシュの最終段攻撃と同じように下段ガード不能とし、ダッシュHPでガード崩し可能を企図。
他の近立での中・強攻撃も攻撃判定発生約4〜6F前(要調整)までは投げ技による空キャンセル可能とする。
遠・近5LKどちらもサスカッチ2LKのように超低空ジャンプ微前進させ、地上投げられ判定を消す。
特に遠5LKは原作でもジャンプLKと同じグラフィックの蹴り技であり、地上投げに捕まる時点でおかしい。(暴論)
ジャンプHKに低空限定でダウン状態の敵への攻撃判定を付与し、VFともステイクとも異なる追い討ち機能として
追い討ちヒット時にダウン状態からバウンドして浮くようにし、近距離では追撃のお手玉コンボを可能とする。
とりあえず、高め垂直ジャンプHPと空中通常投げからHK追い討ち→コンボ可能となるように調整したい。
通常技から電磁技への移行は原作準拠、確か中攻撃で10F・強攻撃で12Fだったと思うのでソレの数値を流用。

続く。 1

89MUGEN名無しさん:2021/12/10(金) 19:15:56 ID:X2XgwQ16
>>80への追記変更から。

跳ね返し飛び道具の雷光球だが、通常技で発生して留まる特性はポチョFDBよりもハクメンの封魔陣に近い。
ただし、留まるのはビクトルとの相対位置で、フィールドに依存せずビクトルの移動に追随する。
もっとも、持続時間がたった20F程度なので移動範囲は多寡が知れる程度であり、効果は割と微妙。
その上で、スタングレネードが発生するまでは攻撃判定が無いので飛び道具を盾に接近してくる敵には
障害にならず、一方で距離を離したまま飛び道具を連射する敵にはスタングレネード発生のプレッシャーを与える。
ただし、スタングレネード発生には雷光球そのものに飛び道具を3発吸わせる必要があるので、
カイのスタンエッジ・チャージアタックのような3ヒット飛び道具は電磁技で相殺→雷光球に2ヒットで止まる。
代わりに、原作では飛び道具を電撃通常技で消してもチェーンコンボできないのをチェーン可能とする。
コレにより、敵が飛び道具を盾に接近してくる場合、電遠5MPで飛び道具を消して電遠5HPで敵を迎撃できる。
なお、ビクトルの電磁技で発生した雷光球とは異なり、スタングレネードで発生した雷光球は
ステージフィールドに固定されるが、ここで更にステージフィールドのスクロール固定効果があり、
雷光球が残存する短時間ながら敵が画面スクロールで後方に逃げる行動を妨害してくれる。

>>81
メガクラッシュについて説明が無かったので補足追記、メガクラッシュなのでジャイロクラッシュとも考えたが、
今回は登場シーンにもある爪先立ちで両拳を脇に握ってるポーズ→グレートゲルデンハイム発動時の放電ポーズ。
バースト代用なのでヒット数は1だしダメージもゼロだしダウンさせるだけで追撃も不能だが、磁力は60F付与。
また、落雷エフェクトが発生して真上には無限に攻撃判定が延びるが、本体付近とは異なり判定幅は雷の太さ。
更に、雷が影響する関係から飛び道具にメガクラの攻撃判定が接触すると相殺して雷光球を生じる。
空中メガクラッシュについてもモーションは同じ、雷エフェクトが真上真下方向に発生する以外は全て同じ。
DF中は自動でSゲージが増加、概ね5秒で1ゲージ分。
また、専用掴み投げは追い討ちメガステイクを入れた時点でSゲージ1本追加とし、Sゲージ獲得を大幅強化。
DFは弱攻撃には専用掴みも電磁技も作用しないので、小パン対空5LPは健在。 対空コンボに活用しよう。
空中技にも専用掴み/電磁技とは書いたが、コレは画を用意するのが大変なのと使い勝手から無い方が良さそう。
専用掴み/電磁技のボーダーラインは4F程度(要調整)のボタン押しっぱなし時間とし、通常時の電磁技よりも短い。
また、ボタンを押している間は電磁技のモーションで、放した直後に左手を前に出す専用掴みモーションに移行し
掴みモーション発生から10F程度(要調整)の磁力引き寄せと掴み判定が持続、投げスカりモーションは無し。
この専用掴み移行は2MP、2HPでも同様で、DF中電2MKからレバー2方向に入れたまま電2HPとHP専用掴みを
任意入力可能であり、電2MKヒットorガードに伴うコンボや連携の分岐として利用可能。
DF中HP掴みが各種電MP・電MKから連携ないしコンボするのに比較するとDF中MP掴みは活躍の場が狭いが、
それでも各種LP・LKから連携して投げと打撃の2択が手軽に実施可能であり幻惑度は結して低くない。
DF中の通常技における引寄せ力の処理について、電磁技も専用掴みも最初から引寄せ力を発揮する。
通常の電磁技は非電磁の通常技から派生してから引寄せ力が発生するので引寄せフレーム数が少ないのに対し、
DF中はボタン押した直後から電磁技と専用掴みを問わず引寄せるので引寄せフレーム数が大幅に増える。
このため、各フレーム毎の引力ベクトルの数値は同じでも引寄せ距離は大きく増加する。
逆に、必殺技では引寄せ開始フレームに変化は無いので、DF中は引力ベクトルを2倍くらい強化する。
あるいは、逆に必殺技の通常状態での磁力ベクトルを電磁技の半分に割引した方が納まりが良いかも知れない。
ダッシュ中は通常の屈み・ジャンプを受け付けないのに加えてハイジャンプも発生しないが、
必殺技は派生するのでダッシュ→ステップは出せて、ダッシュに反応して足払いを返す敵をスカしたり、
ダッシュ通常技当てキャンセルステップで裏表択(投げ技には微妙に無意味だが)を狙うなどの使い方ができる。
また、分割溜めを活用してステイクを出しても良いし、あるいはダウン追い討ちのVFも出番がある。
前後ダッシュで距離を調整してのVFは、CFr移行による優位獲得の為にも必須テクニックになると思われる。
前ダッシュ→4入力のショートダッシュはガード移行可能だがレバー上下入力は反映しないので立ちガードのみ。
下段攻撃はステップで避けれるので使い分け、打点の高い特殊な立ちガード不能技は諦めよう。


続く。 2

90MUGEN名無しさん:2021/12/10(金) 19:19:54 ID:X2XgwQ16
>>82
通常投げは全て投げ分け可能で、投げ抜けされた場合でも投げ分けそのものは通る。
また、メガストラングルとジョースラッガーは4投げがキチンと通った後にGナックル移行すると後方投げになる。
投げ抜けシステムにグラップルディフェンスを採用してる敵には投げ抜け時のダメージはゼロになる。
その場合、掴み状態にも持って行けないのでGナックルへの移行も不可。
ただし、DF中はP投げが自動的にDF専用投げに移行することからグラップルディフェンスされなくなる。
特殊技等として「アドバンシングガード」「ジャストディフェンス」を追加。

(ガード時ヒットストップ中に)PorK連打:アドバンシングガード
 ガード中にバリア状のエフェクトを発して敵を押し返す特殊動作。 略称:アドガ。
 ガード時のヒットバック増加による距離離し拡大、ガード硬直の低下、削りダメージ無効化の効果を持つ。
 細かい仕様は原作セイヴァー準拠、一発アドガも原作通りの入力で可能だが、それ故にこそ
 原作同様にチェーン中断→アドガ失敗から通常技漏れをディレイで潰す駆け引きが発生する。

(敵の攻撃が当たる直前に)54:ジャストディフェンス
 敵の攻撃をガードするとキャラが光って早めに行動できるようになる特殊動作。 略称:ジャスガ。
 ギルティギアやブレイブルーの直ガではなく、ガード硬直とヒットバックの減少に加えて体力回復が加わる。
 細部仕様はカプコンvsSNK2のKグルーヴに準拠するが、ビクトルは通常の空中ガードも可能なので必須度は下がる。
 なお、ジャスガ中はアドガ不能とし、GCはギガバーンは可能な上にジャスガで短縮された分のフレームまで
 GC時の完全無敵を伴うのに対し、GCDFは可能だがジャスガ硬直終了時にDF入力すると通常DFが発生する。

ジャイロクラッシュの回転中は、原作に倣い4or6入力に応じて歩き速度にほぼ同等の前後移動が可能。
ESジャイロクラッシュはコマンド完成〜1回転4ヒット(要調整)までの間は完全無敵で、対空や割込みに使える。
CFr中にジャイロクラッシュが敵に当たるのは、ジャイロクラッシュの引寄せ力で敵の高度が下がるから。

>>83
メガフォーリッド及びメガステイクに適用される分割溜めは、溜め分の有効時間は長いがコマンドの分割は無い。
メガフォーリッドで言えば、規定時間の4溜め(60F?要調整)を一定の時間内は途中分割(60F以内?要調整)もできるし
4溜め完成後に溜め持続(60F?要調整)もあるが、溜め持続中に6+Pを入力しただけではメガフォーリッドが出ず、
必ず溜め持続中でも46+Pの入力を必要とする。
コレにより、分割溜め→前歩きからの牽制パンチ→メガフォーリッド暴発を抑制しつつ
その牽制で出した電遠5MP→メガフォーリッドは可能とすることでコンボルート確保している。
ESメガフォーリッドの地上ヒット後は2SKとあるが2LKの誤植、なお2LKが入るということは距離さえ届けば
全ての地上LP・LKが入るということで、2LPからフルチェーンも十分に可能。
メガステイクでキャラ位置座標基点がグラフィックの前側に移動するのに伴い、技動作開始直後に空中判定に
なって拳が地面を叩いたタイミングで一度地上判定に移行し、攻撃終了後は小ジャンプで再び空中判定になる。
結果、例えばマグネ・ビクトル同キャラ戦でビクトル1がメガステイク→ビクトル2が後ダッシュのガードポイント
でガード→ダッシュキャンセルからのメガショック→ビクトル1が地上で掴まれる、という現象が起こる。
メガステイクは通常状態でも引寄せ力があるので、CFr中だと敵の高度が下がる効果を発揮する。
上から下に向かって殴るメガステイクの軌道から、敵の通常技をくらいにくくなる地味に重要な要素。
原作ではメガスパイク後に弱メガステイクが追い討ちヒットするが、ソレを再現すべくメガスパイクは敵を
ビクトルの足許密着地点に叩き落とす改変を行い、コレによりビクトル画面背負いメガスパイクは追い討ち不能。
メガショックはコンボ組み込みできなくてメガスパイクはできる仕様で想定してるけど、ココは悩み処。
いっそ感電やられ→よろけ状態の間は投げられ判定があるように処理して、メガショックでもメガスパイクでも
電磁技中攻撃の感電やられから掴めるようにする方がスマートかも知れない。

続く。 3

91MUGEN名無しさん:2021/12/10(金) 19:23:08 ID:X2XgwQ16
>>84
メガスパイクのナックル叩きつけ部分、単発の威力では実は同モーションの垂直ジャンプHPと変わらない。
メガスパイク・リブートも威力は同じだが、リブートはガードされても必殺技相応の削りダメージがある。
メガスパイク・ブレーキ周りのステートメント管理が複雑なのでココで整頓。
メガスパイク単体で敵ステートメント奪取はナックル叩きつけダウンまで、KO判定はナックル命中時。
ブレーキして全くノータッチの場合、地面への2回目の落下時にステートメント解除+KO判定。
ブレーキから敵に何らかの攻撃をヒットさせた場合にはステートメントはそのヒットさせた攻撃に依存。
ただし、敵がダウンして地面に倒れるかステートメント解放されて行動可能になるまで、メガスパイクは
リブート移行に状態固定されて、ブレーキ→(空中)通常技(コンボ)→(空中)メガスパイクはリブートのナックルになる。
ただしDFまたはEX必殺技を出すと強制的にリブート移行が解除される。
例えばメガスパイク→ブレーキ→DF{→(空中)通常技(コンボ)}→(空中)メガスパイクは掴んでDF専用投げに移行するほか、
〜ブレーキ→ゲルデンハイム3空振り{→(空中)通常技(コンボ)}→(空中)メガスパイクも空中メガスパイクの掴みになる。
DF中のメガスパイクは掴み後にDF専用投げに移行するが、通常のDF専用掴みやP通常投げとの特性比較は
 DF専用掴み:発生最大4F(要調整)、持続約10F(要調整)、磁力引き寄せ有、投げスカりモーション無
 P通常投げ:発生0F、持続1F、磁力引き寄せ無、投げスカりモーション有 ※発生状況はかなりレア
 メガスパイク:発生0F、持続ボタン押しっぱ間ずっと、磁力引き寄せ有、投げスカりモーション有
 空中メガスパイク:発生ボタン放すまで、持続約3F(要調整)、磁力引き寄せ有、投げスカりモーション有
となり、投げスカりモーションのリスクが大きいとDF中にメガスパイク入力を使う必要性が喪失しそうなので
DF中のメガスパイクは投げスカりモーションをメガショックと同等の短時間に調整する。

>>85
ビクトルフィンガーには通常から磁力引寄せ力を付けて、磁化している敵のダウン追い討ちに当てやすくする。
密着画面端でVFを出すと原作では腕が画面外にハミ出て追い討ち失敗するが、ソコは当たるように改変。
コンフュージョナー中の敵各種やられ状態について整理。
CFr中は「擬似的な地上立ち状態」なので、地上でのけぞりやられになる技を当てた際は同様にのけぞりやられ、
吹き飛びやられや吹き飛びダウンになる技では吹き飛びやられから地面まで放物線落下、地上着地ないしダウン。
地上着地は約20F(要調整)地上立ち状態の後またCFr浮上、ダウン後も起き上がりから約20Fは地上立ち状態。
この約20Fの地上立ち状態は普通に地上投げで掴める状態であり、しかも敵はCFr中のため投げ抜けやジャンプ不能。
また、CFr中の通常状態及びのけぞりやられ中は磁力引寄せに対して高度が下がるだけの効果しかないが、
吹き飛び状態やダウン時は磁化状態判定として磁力引寄せで手元まで引き込むことを可能とする。
コレにより、CFr通常状態の敵にはメガショックやゲルデンハイム3を通す方法は無くても、各種電磁HP等を当てて
キャンセルで出すことで吹き飛び状態を磁力引寄せして敵が地上に着地したところを掴むことが可能となる。
また、吹き飛び状態を空中メガスパイクで磁力引寄せして掴むことも可能であり、
CFr中でも一部メガステイク後に空中メガスパイクで追撃が可能となっている。
なお、CFr中の地上立ち状態はCFr効果中なので磁力引寄せは無く、コマ投げを間合い外で出すと敵に殴る隙を与える。
この辺の効果もあって、マグネ・ビクトル自身が同キャラ戦では微妙にCFrに対して強い。
CFr中でもワンボタンDFなので発動可能性がある上、DF専用掴みはCFrの通常技として判定される。
特に、メガショックやゲルデンハイム3よりもDF専用掴みの方が投げ間合いが広いので掴まれて反撃されやすい。
ギガブルートの空中ガード不能は地上技の空中通常ガード不能だけではなく、拳を伸ばす直前のフレームで
空中掴み判定を発生させて敵の空中掴まれ判定を捕獲、直後に空中ガード不能な打撃判定で攻撃する処理とする。
これによりバリアガード、直前ガード、ブロッキング等による防御策を突破してクリーンヒットさせる。
また、スーパーアーマー保有キャラでも空中投げられ判定があればアーマー突破して殴ることが可能。
逆に、電2HP等をバリアガードで防がれたところでギガブルートを出しても、敵がガード硬直等で投げられ判定が
消えている場合はガード貫通できず、普通の空中ガード不能打撃部分しか当たらないのでバリアガードを崩せない。
なお、この対空投げ判定は3回殴るそれぞれのパンチ全てに適用するので、敵がバリアガード後に何かしら動いて
投げられ判定が発生したら途中からでもヒットさせることが可能になる。

続く。 4

92MUGEN名無しさん:2021/12/10(金) 22:09:30 ID:X2XgwQ16
>>86
ゲルデンハイム3をDF中に当てた場合の効果や演出について追加。
掴んだ後、まずは通常版と同じくゲルデンハイム家総出で電撃責め。 この電撃攻撃は
「通常版と同じ程度のダメージを与える」+「感電気絶」の条件が揃うまで持続し、あるいはそのままKOする。
さて、では「規定のダメージを受け」「まだ死んでない敵が」「感電気絶」したら、その時は?
敵を軽く投げ押して感電気絶状態の敵を棒立ちにし、ソコに2HKモーションのソバット3連発。
つまりハンターやセイヴァー2でいうESギガバスターで気絶状態の敵を蹴り飛ばすのである。
結果、ダメージは30%くらい増加する代わりに技終了後の敵は気絶も磁化もゼロの状態でダウンすることになる。
なお追い討ちVFがとてもスムーズに入るのだが、とりあえずソレは技効果からは分離しておく。
因みに、DF中の投げ分けは家族総出の尻電撃終了時点で実施するので、コマンド入力は早めにする必要がある。
サンダーブレイクの雷電命中時、感電ダウンの吹き飛び時に高めに浮くように磁力引き寄せベクトル等を調整。
テイガーのスパークボルトのようにヒット後に磁力引き寄せからコンボを可能にする。
サンダーブレイク近距離命中ならば直接ジャイロクラッシュがコンボ命中、ある程度距離がある場合は
メガショック空振りを挟んで引き寄せてジャイロクラッシュ、あるいは(溜め)電2MP→ジャイロクラッシュが繋がる。
上記は敵との距離に応じて引き寄せ時間を調整する必要があるが、なるべくタイミング合わせ難易度は緩めとする。
同様に、引き寄せメガショック空振りからギガバーン、ギガブルートもコンボに繋げることが可能。
また、ステイクも中強ESは全距離で追撃確定、弱のみ画面端〜端に近い遠距離でのみコンボが入らない。
ただし、サンダーブレイクで感電気絶した場合は磁化が解除されて引き寄せ不能になるため、上記各コンボは無理。

>>87
まぁ正直、この程度の強化ならばマーブルスーパーヒーローズ辺りのキャラ、とりわけマグニートー辺りには
手も足も出ずにハメ殺されるだろうから、強キャラにはできたとしても凶には入口さえ届かないと思われる。
また、テイガーやポチョムキンの要素を数多く取り込んだが、ロマンキャンセル/ラピッドキャンセルは外した。
ビクトルのSゲージは最大99あるのでRCできる仕様だとゲージの溜まり方次第で非常に長いコンボが繋がる
可能性があり、またキャンセルDFが部分的にRCのニッチを満たしうるので、不要と判断。


さて、今回の追記修正で【マグネ・ビクトル】の仕様はだいたい明確化したと思われる。
次の機会では、漠然と構想中のオリジナル「小柄な相撲力士キャラ」「触手系バスケットスター」辺りを記載したい。
しかし、ベースとなるキャラが明確に存在して通常技を流用ないしアレンジできたならば
カプコン式6ボタンでも色々と想像できて良いが、全くゼロからオリジナルキャラを考案するには
ちょっと難易度が高いので、通常技4ボタン以内のシステムで構想して行きたい。
とりあえず、KOF式のABCDボタンにするか、ブレイブルー式の通常技ABC+ドライブボタンを候補としたい。

93スタ:2023/10/12(木) 21:36:41 ID:5/73834w
突然ですが私は
疑似ステージギミックというキャラを考えています。
イメージは自身の当たり判定が無く、上空から色んなキャラの飛び道具が落ちてくる感じで、
シングルのときはタイムアップで自身が敗北、タッグ時は相方が倒れたら自分も
倒れるという感じのキャラ(?)です。
飛び道具の例として、ドナルド・マクドナルドのハンバーガー、
キワミの爆竹、ペットショップのつらら など。
カラーによって飛び道具の数や種類、性能(ゲージ回復機能など)が変わったり、
プレイヤー操作もできて、回復ポーションを投げれたりするといいななどと
考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板