したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ポケモン総合スレ9

1名無しさん@ggmatome:2018/03/30(金) 09:56:48 ID:Y2VBo/ZI0
ポケモンシリーズの総合スレです。

ポケモン総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1363781926/
ポケモン総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1442317378/
ポケモン総合スレ3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487408834/
ポケモン総合スレ4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1487551025/
ポケモン総合スレ5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488111056/
ポケモン総合スレ6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1488559192/
ポケモン総合スレ7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1489756707/
ポケモン総合スレ8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1519643133/

87名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 12:47:20 ID:beDmFhw20
まぁそこはもうちょっとちゃんと言ってくれってのは俺も同意

88名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 12:55:38 ID:g2/P4E/M0
そもそも「判定なし」っていうのは他の判定が付かない際に例外でつくものなんだよね
つまり単純に評価のランクとして判定なし>黒歴史、と並んでいるわけではない
だから「総合的に見て悪くなくね?」って思ったとしても、黒歴史判定を推す理由として挙げられている論拠をピンポイントで崩せなきゃダメ
それができてない>>63は判定なし推しの一意見としても厳しい
不安定は…まあ違うよね

89名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:11:55 ID:beDmFhw20
>>88
まぁ、正確には判定なしを推すっていうより、黒歴史を否定ってとこでしょ
問題は問題だが黒歴史を付けるほどには酷くないってののも一意見よ
もうちょっとちゃんと説明は欲しいけども

90名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:13:30 ID:HNqG8GEE0
判定なしが例外的とはいっても
結局判定なしのゲームが一番多い現状だからなあ
そんな毛嫌いする理由もわからん
たしかに何を持って判定なしかの定義はないけど
黒歴史にも明確な定義はないわけで

91名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:26:51 ID:GJhTLPV.0
最初から結論ありきの人間に言葉は通じませんよ
何語で話してもどこの方言使っても証拠持ってきても最初から目的決定した上で食ってかかってるんですから
都合の悪い意見を無視するか、訳の分からない理屈がなり立ててうやむやにしようとするか
あるいは都合の悪い意見を述べる人間にレッテル貼って誰も話聞かない状態にしてたたき出すか
わざとモラルに反すること言って相手を怒らせて攻撃材料にするか、言葉に同調した声の大きいクズを味方に増幅するか
「議論」どことか「話し合い」ですらない

あと個人的意見ですが・・・今回の特に図鑑テキストに関しては発売からかなりたった今もハラワタ煮えくり返ってます
残虐表現を喜ぶ連中にBWの時、ファンが何されたか・・・・・
時を経た今になって暴れた連中をこそ肯定してただ潰されるだけだったファンを否定されたと言っても過言ではありません
結局、あの時「なにもしない」をしたせいであちこちに連中が拡散して同類が増殖して、今やネット上めちゃくちゃですから

92名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:30:14 ID:beDmFhw20
>>91
正直、そっちに「最初から結論ありきの人間に言葉は通じませんよ」って言いたい
ちょっと感情的になりすぎてるように見えるから落ち着け

93名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:30:45 ID:ZJRlGg6g0
判定無しが一番多いって、評価システムが形骸化してるようなもんで歓迎し辛い状況だと思うけどな
どういう評価を受けたゲームなのか一目でわかるサイトとしての役目が死んでる

94名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:42:51 ID:GJhTLPV.0
>>92
はい、「都合の悪い意見を述べる人間にレッテル貼って誰も話聞かない状態にしてたたき出す」いただきました

95名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 13:56:21 ID:beDmFhw20
>>94
落ち着けって言っただけで叩きだすって…
「ハラワタ煮えくり返ってます」とか「あの時「なにもしない」をしたせいであちこちに連中が拡散して同類が増殖して、今やネット上めちゃくちゃ」とか
そんなん持ち出されても困るって話で、普通にゲーム内容の話をしてくれれば追い出すつもりもないぞ
本当にまず一旦冷静になってくれ

96名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:00:37 ID:ZJRlGg6g0
>>94
いや本当に落ち着けよ、黒歴史推しの俺から見てもお前自身がそれをやってるように見えるぞ
数年前からの個人的な怒りなんて書いたりしてたら結論ありきに見えて当然だ
俺自身最近のファン傾向には辟易してるし、
この段階になって尚グダグダと話が繰り返される状況にもうんざりしてるが
今ここで感情的になったところで黒歴史派がおかしく見えるだけだ

97名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:04:50 ID:g2/P4E/M0
>>94
落ち着いて落ち着いて
ID:beDmFhw20はちゃんと対話してくれてるじゃないか

>>89
判定なし派と黒歴史派に分かれてるこの場においては、「判定なしを推す」も「黒歴史判定を否定」も同義だろう
問題点(今回特に取り沙汰されてるのは図鑑かな)が黒歴史判定の基準を満たすかは確かに個々人の価値観にもよると思うけど、
黒歴史判定を推している人間が少なからずいる以上、図鑑を含む今回の多くの問題点が、黒歴史判定の基準である
「負の遺産が強い」「シリーズの肝が潰れている」「改悪点が目立つ」に引っかからないことを、黒歴史派に納得させられないといけないと思う
流石に擁護派の人も、図鑑が「シリーズの肝」の一つであることは否定できないんじゃないかと思うし

98名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:09:17 ID:JEM2oySA0
去年とやり口が全く同じ
グッダグダだね

99名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:10:31 ID:01VPRWHM0
>>94
アンタはいい加減に自制(自省)しろ、既に何回か注意受けてると思うが

100名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:33:26 ID:Ac.ZDilk0
純粋に出来がイマイチだからなぁ。判定なしだと良作に一歩及ばずだったが優秀な作品だっていう評価に受け止められかねないし。
「不評」「いまいち」っていう評価があればそれつけたいんだがそんな判定存在してないし。

101名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:51:40 ID:MPZAVg720
判定なしって良作一歩手前からクソゲー一歩手前までだいぶ広いから
どう受け止めるかは人によりそうじゃないかな
良作じゃないって時点で何か問題点がある作品なのかなって思えるし

102名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 14:54:07 ID:beDmFhw20
>>100
とりあえず判定のルール見てきてくれ
判定なしはそんな評価じゃないし、黒歴史のみは単体で見れば判定なし相応
シリーズファンからの評価が低いかどうかってだけ

103名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 15:02:21 ID:d/pNsnys0
時間かかりそうだし、とりあえず意見が多い判定なしか黒歴史かの2択で構わないかをまず決めてしまわない?

104名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 15:04:31 ID:c.0fvwvY0
ゲーム単体としては遊べなくはないんだよね、本当・・・
図鑑テキスト、対戦バランスとポケモンシリーズの肝になる部分は勿論のこと
シナリオ、テンポのように「ゲーム単体として問題があって、なおかつ歴代作品でそれほど槍玉に挙げられなかった部分」が
新たに問題になっているのがシリーズ作品として痛すぎる

105名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 15:18:39 ID:daluHP/U0
まさか金稼ぎの施設がマイチェンになってすら作られなかったとは完全に想定外の事態
図鑑の悪乗りといい本当にどうしてこうなったんだという意味での黒歴史だよ

106名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 15:40:07 ID:fycho.EA0
期日を決めて期日中に黒歴史の根拠を言い負かすことができなかったんだから黒歴史でいいだろ
これ以上グダグダ言っても「他所で話題になる」→「信者が判定無しにしようと評価点を書き込む」→「黒歴史派が反論」で永久にループするぞ

107名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:05:27 ID:GOW2jbDM0
黒歴史でない根拠を示せとかお笑いですわ
そっちは明確な欠点を武器にすればいいだけだから楽だよな
どんなゲームにも欠点はあるってのに
別に俺は黒歴史でもいいけどそんな一方的な議論展開しだすレビューサイトとかもうね

ここで何言っても時間の無駄だからさっさと黒歴史にしてしまえばいい
評価なし派もこんなクソみたいなところに執着する必要ないぞ

108名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:11:05 ID:xwPCbgQs0
無印のときも辻褄の合わない言い繕いに終始した挙句
こうやってサイトそのものの叩きに移行していたと記憶している

109名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:14:24 ID:GOW2jbDM0
はいはいわかったわかった
評価なし派なのに信者扱いですかそうですか
こっちはアンチという言葉だけは使わずに来たというのに

わかったわかった決まり決まり
黒歴史決定
よく見たら評価なし派も俺しかいないんじゃないの?
編んたら見えない敵と戦ってたぜ
黒歴史が大半な今、黒歴史にする以外ないでーす

110名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:17:11 ID:NknO3laU0
評価なし代表のキチガイもこう言ってることだし
もう黒歴史でいいんじゃないか?

111名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:19:37 ID:SKu8Lj420
そこですぐ煽り返さないように

112名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:21:35 ID:beDmFhw20
>>110
とっとと決めないからヤジ飛ばしに来た黒歴史派かもしれんぞ
判定なし推してるふりしてキチガイ演じれば>>110みたいにしてくれるって思ってな
どっちみちこういうのは相手にしないで規制依頼でも出すのが一番

113名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:27:38 ID:Ac.ZDilk0
>>102
そういう基準で考えれば「黒歴史」が一番近そうな気はするな
USM自体本当に誉める所のない遊べないゲームだと切り捨てるほど酷いゲームではないし
そりゃ黒歴史っていう言葉の響きが悪い所はあるけどカタログの基準だと黒歴史が妥協な感じはするな

114名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:30:08 ID:Ac.ZDilk0
世間で黒歴史といわれて連想する物といえば、すぐにでも消し去りたい汚点のイメージが大きいけど
ゲームカタログだと意味合いが違うからなぁ。

115名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:30:25 ID:sQbVFPvY0
纏めよう進行しようという時に、派閥関係なく一部が勝手に熱くなって邪魔してる感じなんだが・・・
これからどうまとめるか話す?
正直こういう時に協力や協調が無いからここまで延びたんだと思うんだけどさ協力が無いからねどうせ無視だもんね

116名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:45:49 ID:ZJRlGg6g0
>>114
元ネタ的には埋葬され忘れられていた過去の歴史、遺産の事で
それそのものが悪いものだったとはされていないな
後の世の人間から見たらとんでもないものという感じではあったが

117名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:47:17 ID:beDmFhw20
>>116
それは大元の元ネタで、世間的には中二病とかの忘れたい記憶の意味合いが強いと思う

118名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 16:53:16 ID:g2/P4E/M0
>>115
まとめるっていうのは判定のこと?総評のこと?

>>117
そしてここのwikiではさらに別の意味合いを持っているっていう…結構紛らわしいね

119名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 17:05:03 ID:fycho.EA0
クソゲーではないがシリーズとしてはイマイチ・・・
という言葉を一言で表すのに適当な言葉が無いからね
黒歴史=良作の真逆では決してないので黒歴史判定は丁度いい落としどころだと思う

120名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 17:11:54 ID:NknO3laU0
そこまで『ゲームカタログで黒歴史』に拘るのなら、ここでおさらいしておきましょうか?

黒歴史
単体での評価とは別に、シリーズ作品としての出来が著しく劣っているためにファンの多くから非難されているゲーム。
過去作品と比べて改悪点ばかりが目立つ、シリーズで特に高く評価されてきた肝の部分が潰れているなど、クソゲー判定では考慮されない「過去作品との比較」を考慮するカテゴリである。
新規ユーザーの目線では気づきにくい問題点を含むためファン感情の絡みやすいカテゴリだが、説得力ある根拠の提示が求められる。
他の多くのカテゴリと同様、発売当時の基準で判断する。後発作品に由来する評判の変化は考慮しない。
問題点を十分に補いうる評価点を持つものは、これに該当しない。
黒歴史ゲーであると同時に良作でもあるものは、「賛否両論」判定とする。

121名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 17:29:11 ID:sQbVFPvY0
>>118
両方
今更なのはわかってるけど、纏まるのこれ?って正直思ってるからさ
進行に協力しない人が多いからさ、期日の時もまともな話し合いもなかったしさ
話し合わないのに、それに文句言う人が現れるしさ
進行に協力ぐらいしろよってずっと思ってきたからさ、協力しない人ばかりなら纏まるものも纏まらないでしょ

122名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:09:18 ID:KqqXJHbs0
ポケモンまとめマスターでも黒歴史派はおかしいって書かれてるぞ
黒歴史押してるやつマジで頭おかしい
シナリオもいいし良作寄りの賛否両論だろう
リーリエもちゃんとバトルしてる
ここにいるやつ女多すぎる
ポケモンは男向けのゲームだぞそれを前提に考えような

123名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:18:48 ID:daluHP/U0
むしろ今回リーリエ要素はあまり問題点になってない
というかSMから描写カットされてイマイチ印象に残らない

それ以上に劣化したシステム面やサブイベントや図鑑があまりにも悪趣味なのが今回の判定の要だろう

124名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:25:42 ID:NknO3laU0
今更だけどほんとにSMと記事分ける必要ないと思う
それくらい変化ないよ

125名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:27:21 ID:g2/P4E/M0
>>121
まず判定については、黒歴史派の自分が言うのもなんだけど、もう黒歴史でよくない…?って思う
昨日までの議論だとか日付が今日になってからのレスの内容からして、
意見の質・量ともに黒歴史派がだいぶ優勢だっただろうことは第三者が見ても明らかなんじゃなかろうか?
>>59の言う通り、議論はあくまでも昨日までで、今後判定を変えたいなら根拠を提示して判定変更依頼を出してもらうことになるのかな

今日になっても擁護派に色々レスしてたクセに何言ってんだお前と思われるかと思います。
グダグダになっていた原因は自分にも大いにあると感じているのでここで謝罪します。

次に総評についてなんだけど、まずはここでいくつか案を出し合って、それぞれが補強しあう等していくのがいいんじゃないだろうか
それぞれの良いところをまとめたものが出来上がったら、下書きのほうに反映させる感じで
これに関しては意見がまとまらないってことはあんまりないだろう

126名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:35:58 ID:Ac.ZDilk0
>>122
男を釣るための可愛いヒロインがいればどんなゲームでも良作だって言いたいのかい?
その黒歴史派はおかしいと主張していた人達は、何を根拠にUSMを良作だと主張してるの?
個人的にウルトラで新登場したズガドーンとか好きだけど、ウルトラゲーム自体の出来は誉められた物じゃないと思うぞ

127名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:37:09 ID:zfP3soWc0
RR団イベントも大々的に推していたわりにはう〜ん…?って感じだったもんね
最初からきちんとマイチェンだと明記していれば続編だと勘違いしてしまう人も減ってたんじゃないかな(海外の方ではちゃんとマイチェンだと表記していたみたい?)
確かにマンタインサーフやワープライドなど新しい要素は追加されていたけど実感としてはやっぱりそれほど前作と大差ないというか…

128名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:37:53 ID:JEM2oySA0
つーか批判派は女っていう主張はどうなん
SMからずっとリーリエアンチは腐女子とか馬鹿みたいな意見あったけど
そんなもんここに書いて何がしたいのかね

129名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 18:39:44 ID:c.0fvwvY0
>>125
総評についての案は賛成です。
自分は昨日の今日でこのスレを見始めた立場なので判定云々だとかに口出しできないと思いますが、
ひとまず総評についてそれぞれ案を出し合う方向にした方が良いと思います。
というより、この書き込みをするまでの間にまた色々揉めそうなこととか雑談とかが書かれてたので早く話題を切り替えた方が良いかと

130名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 19:06:00 ID:8ugoYnaE0
>>126
ただ野次飛ばしたいだけのレスだから触るな

131名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 19:16:10 ID:daluHP/U0
>>127
シナリオが倍近く増加とあったけどRR団イベントって全員モブトレーナー倒したとしても一時間も掛からないイベントだし
マイチェン版なら経験値稼ぎ金稼ぎがもっと楽になってるのが通例なのにUSUMは経験値稼ぎは渋く金稼ぎに至っては最近の世代の完全劣化という具合だし

132名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 19:22:54 ID:01VPRWHM0
全面的にツッコミ所しかない、ツッコミ待ちに係わる必要もなかろう

133名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 19:42:22 ID:ZJRlGg6g0
>>125
異論無いです

>>128
公式の人気投票でリーリエへの投票率が女性の方が高くてその辺の主張は否定されたんだけどね

134名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 19:45:08 ID:daluHP/U0
>>125
それでいいと思います

135名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 20:15:56 ID:NknO3laU0
>>125
埒が明かないからこれでいいかと
いちおうSMとの統合性を気にしての評価なし派だがここじゃ通らなそうだからいいです

136名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 20:24:36 ID:Cq/LqPOM0
ここで黒歴史判定に反対してる人って、
黒歴史判定されることが嫌なんじゃなくて、
多分【黒歴史】という単語が嫌なだけだよね

137名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 21:17:48 ID:NknO3laU0
ただ単純にこの欠点なら黒歴史には及ばないから評価なしが妥当かなと思っただけなんだけどなぁ
まあいいけど

138名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 21:37:26 ID:GJhTLPV.0
>>97 >>95
失礼、「宥めるふりして煽る奴」にもう何度も遭遇してるんで疑心暗鬼でした

>>96
だから、数年前でなくて
>「図鑑テキストに関しては」 発売からかなりたった今もハラワタ煮えくり返ってます
↑これ、こっちの方の事です
さすがにアレ見て怒らないポケモンファンはいないと思いますよ・・・
バンク経由で持ってくるとかでもしない限り新しい子捕まえるたびにロトム図鑑に強制的に見せられる仕様なんで、なおさら
どうしてあんなテキストをOKにしたのか理解に苦しみますし、前回(SM)で相当な批判浴びたでしょうに

BWの時からのは・・・もうどうしようもないんでどっちかというともう諦めてます、今アレが再燃してももう止めようがないんで

139名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 21:44:50 ID:GJhTLPV.0
>>125
それでいいと思います
総評ですが・・・私からは図鑑テキストについて

・弱肉強食表現や露悪表現がすぎる
・新しい子を捕まえるたびにロトム図鑑に強制的に見せられる仕様だから嫌でも見る事になる
・前回(SM)で相当な批判浴びたにも関わらずの露悪続投

の上記三つの内容を出します、参考にするなりパーツに使うなりお好きにどうぞ(タタキと刺し身は除外)

140名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 23:12:29 ID:Cq/LqPOM0
そこまで図鑑テキストを推したい理由がわからん
SMならまだしもUSUMでは重点的に取り上げるべき内容じゃないと思う
作品の判定の大まかな説明をする総評なら尚更

141名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 23:16:00 ID:JEM2oySA0
いやSMでも取り上げられてるしより醜くなってんだから推すだろ
今までの世界観ぶっ壊してんだから

142名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 23:17:53 ID:7QhngiWg0
サンムーンで追加された批判された仕様をそのまま維持した(経験値、金稼ぎの分かりやすい場所が無い等)
歴代最悪のミニゲーム、ワープライド
やたらと強い敵、嫌がらせな戦法(いたずらごころクレッフイ)等歴代屈指の難易度(前作みたいな救済を用意はされてる所もあるが、「レベルを上げて殴りかかるのが良い」のが基本)
シナリオの淡白さならまだマシな何故か残したルザミーネのコールドスリープ(結果ルザミーネがただの狂人に)淡白すぎるRR団
稼ぎどころ(ラッキー連鎖)も子供が発見するのは難しい。ムーンの黄昏ルガルガン。ムーンのルナアーラでのライド等メインターゲットの筈の子供には厳しい要素が多すぎる。
ロトム図鑑でテンポロス&セーブ直後のセーブ勧める等のポンコツ

単純にXYと比べて劣化。前世代と比べても単純に悪いまま。
更にサンムーンには無かった新規要素が性格がひねくれてる人が作ったような意地悪要素、テンポロス等不快に感じる要素ばかり。
十分今までに上がった歴代と比較、単純に悪い点集めたら黒歴史は妥当かと。

143名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 23:30:04 ID:g2/P4E/M0
それでは判定に関しては黒歴史で確定、今後は総評についての案を出していく感じにしましょう

自分からは、
・今までになかった対戦勢への配慮の存在、マンタインサーフやフォトクラブといった評価点もある
・ゲーム作品単体としてみれば悪い出来ではない
・しかし図鑑の悪趣味な表現は改善するどころかパワーアップ、またストーリーも前作以上に破綻気味
・大々的に宣伝していたエピソードRRも、賛否は分かれているものの過去作キャラを愚弄したとの声も多い
・改善が期待されていた要素も放置、あるいは少し手を加えただけというものが少なくなく、利便性は過去作に及ばない
・さらにワープライドといった新たな問題も発生し、上記と併せ評価を落とした
という感じで提案します

144名無しさん@ggmatome:2018/04/01(日) 23:47:36 ID:bmRrU0bM0
>>122
まとめブログがそう書いてたからなんだっていうんだ
片方の意見のレスばかりまとめることができるものだぞアレ
そこの管理人の評価も見た?
ロトポンはSMから見ればプラスだが、オーパワーデルパワーと比べれば劣化だぞ
対戦面も高使用率のミミッキュを強化だぞ
もう黒歴史なのは覆せないからあきらメロン

145名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:22:14 ID:.hiKw5/.0
>>143
黒歴史といえる出来ではないと思う

146名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:23:04 ID:.hiKw5/.0
>>136
黒歴史判定にされることが嫌

147名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:26:16 ID:O5vzcBK.0
おつかれ帰って

148名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:28:21 ID:3rbuolGM0
これ、さすがに依頼者のほうの規制を考えたほうがいいかね・・・?
>ID:g2/P4E/M0とID:bmRrU0bM0を規制してください
>黒歴史に反対する意見や管理人裁定すべきという指摘を聞かずに、判定を強引に決めてます -- (名無しさん) 2018-04-02 00:24:26

149名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:29:58 ID:.hiKw5/.0
>>147
わかった
じゃあ、君たちも不満スレに帰ろうか

150名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 00:50:54 ID:jrCm3r7.0
>>149
ポケモンが好きならなんでまともに議論に参加しなかったんだと問いたい
黒歴史派だけど正直これを覆すくらい質のあるの論か全てを帳消しにするくらいの神アプデが期日までに来る事を僅かながらに期待したんだ
ポケモンが好きだからこそ本当に残念な黒歴史だと言いたい

151名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 01:00:02 ID:8xhT5lUo0
>>148
なりふり構わない妨害って感じでよろしくないなこれは

152名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 01:03:26 ID:Cc8cswSk0
>>148
これは完全に荒らしだと断定していいだろ
さすがに超えちゃいけない一線を越えてる

153名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 01:15:34 ID:O5vzcBK.0
成り済ましかなんかだと思ったら、ガチの荒らしじゃないか・・・

154名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 06:22:10 ID:vWt0rjYM0
徹底的に議論を妨害してやろうという確固たる意志を感じますな
過去ログを全く読んでいないのも一目瞭然だしそんなに黒歴史判定が嫌ならそれを覆せるだけの意見をまとめればよかったのにそれもしなかったし…

155名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 06:52:46 ID:4fMYgLPQ0
25日で打ち切りって流れもあったが31日まで待った
つまり反論を考えるだけの十分な猶予が設けられたけど結局されなかった
これで今更ごねるのはマナー違反だしそれにいちいち触れるのも同様

でもって今の総評草案(判定なしの部分は除外)
自分はこれに修正加える形で十分だと思う
//『SM』発売から僅か1年で発売されたマイナーチェンジ版の本作。~
//大量のサブイベントや新要素が追加されたものの、サブイベントは水増しのきらいが強く、新要素は全体的に練り込み不足であ
るため、手放しに評価できないのが実情である。~
//また、肝心の『SM』で改善を強く望まれていたシナリオや露悪的なイベントの数々やシステムはほぼ未改善だったり、むしろ悪
化していたことから多くのファンを失望させたことは言うまでもない。
//~
//育成や対戦に関しても『SM』よりマシにはなったものの、結局「一匹の育成に時間がかかりすぎる」ことや「強いポケモンを世
代移行まで弱体化しない」という根本の問題は改善されなかったため、シングルではほとんど変化は見られず、レート人口は全ル
ールで過疎化の傾向にある。~
//また、ウルトラワープライドでの厳選も互換切りを考慮すると無視できない問題である。~
//~
//総じて、本作はシリーズの柱と言える評価点がことごとく駄目になっており、マイナーチェンジ版としても、ポケモン本編とし
ても著しく完成度は低い。~
//また、露悪的なイベントや本編最高と評される難易度から万人向けとは言えず、かといって特定の層向けとしても飛び抜けてい
い点があるわけでもない。強いて言うなら高難易度に魅力を感じるヘビーユーザー向けと言ったところか。

156名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 08:32:56 ID:..uoxVTY0
今回と同じく黒歴史が圧倒的優勢だったORASの時は管理人裁定出してたのに今回は出さないのはなぜ?

157名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 09:33:56 ID:dFTUSoEk0
自分も総評についての案を、現時点での記事下書きをもとにいくつか纏めてみました。

・新たな追加点は多い。マンタインサーフのように評価の高いものもあれば、ウルトラワープライドのように調整の杜撰さが目立つ要素もある。
・シナリオも、一部キャラの扱いに改善は見られるものの、それ以上にメインシナリオでの扱いが悪化したキャラや、演出変更による新たな問題点もあるなど、改善されたとは言い難い。
・UIは、細かいウェイトの短縮などはあるが、イベントスキップの未実装など肝心な部分に改善が見られないなどチグハグ。
・対戦ゲームとしても、ポケモンの強化などは豊富だが、上位ポケモンの据え置きや、リージョンフォーム間での格差など、問題点が拭いきれていない。
・シリーズの世界観に関わるポケモン図鑑やNPCの台詞などにみられる露悪的表現も全く改善されていない。
・ゲーム単体としては遊べないほど不出来ではない。
・しかしシリーズ作品としては本作独自といえる評価点は少なく、シリーズの肝となる世界観や対戦バランスだけでなく。
 シナリオやテンポなど、過去作では槍玉に挙げられなかった部分でも問題点が目立つ。
・マイナーチェンジ及び完全版としても、改善された箇所は総じて細かい部分に留まっている印象が否めず、肝心の問題点については未改善、あるいは改悪されているものが大きく目立つ。

158名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 13:01:03 ID:9Ei9YigE0
>>156
黒歴史派だが同意
今回も裁定に出した方がいいと考えてる

159名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 13:02:16 ID:9Ei9YigE0
>>157
いい感じにまとまってる

160名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 13:06:57 ID:KgWeweCU0
>>158
そう考える理由を挙げて全体を説得してからにしてくれ
得票数がスレの意向になるわけではない
同意、というだけではその意見は通らないぞ
>>74>>75前後を読み返してなぜ管理人判定にしないのかもう一度考えてみてくれ

161名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 21:07:52 ID:664fkync0
急に静かになったな

162名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 21:22:27 ID:RGYb1yFk0
何人か規制されたからじゃないか?

163名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 21:47:03 ID:jrCm3r7.0
議論は終わったし

164名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:18:44 ID:9xiDiais0
記事を見てみたけど黒歴史にする理由がいまいち読み取れない気がする
ここだと図鑑がかなり問題視されてる感じだけど記事の方だと数匹の名前を上げてる
だけで詳しく描かれてないし世界観の問題も見当たらない

育成環境についてもたまに言われるけど記事内で育成は快適って書かれてるから
理由にはならなさそう

シナリオについても問題点は書かれてるけどORASみたいに見れば納得できるか
って言われると細かいのが多くて致命的な問題点はどこなの?ってかんじる

一部ポケモンが強いのに関しては同世代だから仕方ないんじゃないかな
育てるのにどうしてもある程度の時間がかかるし強いってことは使ってる人も多いし
弱体化したらまず間違いなく不満の声の方が大きく上がりそうだし

総合的に見て問題点があるのはわかるけど黒歴史っていう否定寄りの評価を付けるほど
致命的におもしろさを損なっているかっていうとそうは思えないから判定なしが
いいと思います

165名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:24:48 ID:lw1RQ1j.0
もはや狂気

166名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:29:44 ID:Z8eXR.4k0
評価なしにするのはもう無理そうだよ
記事が説得力不足というのは妥当だと思うから
もう少し黒歴史という前提のもと文を変えたらいいと思う

167名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:30:26 ID:gpmN9Hjc0
とりあえず今後黒歴史じゃないとかのたまう人がいたら
荒らし認定でもいいの?

168名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:41:29 ID:8dFNH5Mo0
もし問題点がそれだけなら不満点スレを真面目にあそこまで伸ばすのは不可能に近いぞ

169名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:42:43 ID:MMEeul520
今まで散々一つ一つ議論してきて終わったのを蒸し返すのと何ら変わりはないし良いかと

今は記事についてどう書くかの話
反論はこれ以上待てない

170名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 22:49:49 ID:664fkync0
待てないというか待っちゃダメでしょ
期限とっくに過ぎたしね

171名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 23:07:25 ID:jrCm3r7.0
これから数ギガレベルの良アップデートでもない限り判定はもう覆せないよ

>>168
変に騒ぐ人ってあのスレを全部ポケモンアンチが動かしてるという認識なんだろう
どこぞの自称愛国者のように自分の考え以外全て敵みたいな
議論する時は相手の意見も最大限尊重するのが基本なのに

172名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 23:14:09 ID:TBdClZUw0
>>164に賛同する
USUMは致命的に評価を落とした点があるわけでもなく
本作ならの魅力・評価点がほとんどないなわけでもないからな

173名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 23:18:29 ID:MMEeul520
また話を蒸し返すつもりか?いい加減にしろ

>>171
多分アプデ来ても
今頃おせぇよで終わるかと

174名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 23:22:45 ID:lw1RQ1j.0
うっかり触れてしまったけどもうスルーしよう
少なくとも今回の議論は黒歴史を前提に進めることが決定したんだから

175名無しさん@ggmatome:2018/04/02(月) 23:41:19 ID:gpmN9Hjc0
>>174
同意
個人的にはSMの評価も黒歴史前提で見直してもいいかなと思うが
反対意見が多く出そうなのでやめておく

176名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 00:44:57 ID:TV8KBmEk0
>>175
USUMは妨害はあったけどきちんと結論まで導けたしSMの判定やり直しは賛成します

177名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 02:07:59 ID:ai0dRj.k0
SMの判定やり直しには同意するが議論していた人がなぜか大量に規制されてしまって単純に案や意見の数が減っている状態だしUSUMの総評を整えるのが先だろう
ところで規制された全員が黒歴史派で、「スレで期日までつけて決まった結論を無視して、自分の都合のいいように議論を妨害して判定をねじ曲げようとする」依頼が通ってしまったのはどうしてなんだろうね

178名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 04:27:08 ID:UqDnPf4g0
規制に納得できる人はいるけど、
ID:g2/P4E/M0やID:vWt0rjYM0は他人の意見を無視してるわけでも自分の都合のいいように議論を決着させようとしてるわけでもないのに規制されたのはおかしいと感じるな

ID: g2/P4E/M0は纏めようとしていたしID:vWt0rjYM0は注意をしていただけ
規制されるべきは>>145とか>>148でしょ
さあ決めようかって時に学級委員が退場したら決まるものも決まらんでしょ

179名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 04:40:26 ID:Zmvawu1c0
SMが判定なしでその改善版が黒歴史になってしまうんか
歪だけど住人が決めたんならしょうがないわ
>>177
管理人裁定を覆すにたる理由てあるの

180名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 05:50:36 ID:/2XwzMn.0
面倒だから引用するけどここら辺じゃない?

120 名前:名無しさん@ggmatome[sage] 投稿日:2018/03/02(金) 11:47:36 ID:JRSoAa4w0
贔屓した事実がある以上
その理由もきな臭く視えてきちゃうんだけどね

>・本作のシナリオはポケモンの世界観に一石を投じており、人間キャラの描写・個性も強く賛否が分かれやすい。
の「世界観に一石を投じており」とか

>・ライドギア(秘伝技の廃止)・すごいとっくん・QRレンタルチームなど評価できる新要素はあるが、細かい不満点がある。
の「細かい」とか

>・対戦環境は大きく調整され、強力すぎた特性・技・状態異常の弱体化やTODのルール改正により大きく改善されたが、まだ改善の余地は残っている。
の「大きく改善された」とか

>・ORASのような不謹慎ネタはないものの、不快感を抱くセリフや図鑑説明文がある。
こことかイーブイZクリスタルイベントは不謹慎じゃないのかって話

181名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 06:52:58 ID:DqBOz9nQ0
SMに関しては>>180の管理人の見解も
人によって若干捉え方は違うが大筋で全然間違っていない

現状管理人裁定の理由を覆す重大な新たな問題点も出てきているわけじゃないし
俺はSMの判定変更には反対というか慎重を期すべき派

182名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 08:00:08 ID:UoJ9Ovz20
ほとんど問題点据え置きだからSMも黒歴史でもいいんじゃないかとは思うけど
USMが文句なく黒歴史足りうるのはSM好きからも批判されてる点だと思う
SMで駄目だと思ってスルーした人もそこそこいるのにそれでも新たな不満点が湧き出てくる作品はそうそうない

183名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 08:13:34 ID:Oz7gtZdA0
>>182
同意
これがあるから黒歴史だと思った

184名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 08:40:24 ID:2jl5lToY0
念のため確認だなんけど、>>178で言ってる>>148は、このレス投稿者本人じゃなくて規制依頼者のほうだよね?

185名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 09:56:02 ID:2JzeyFx.0
>>179
評価点もあるにはあるけど、
前作で問題視されていた部分が殆ど変わっていなかったり、
一部変更された点や追加された点で新たな問題が出て来たりして、
前作では容認してたファンからも批判の声が出てるからね
これで一旦決定という形にはなるけど今後も判定変更は可能だから
都度話し合えばいいんじゃないかと思う

186名無しさん@ggmatome:2018/04/03(火) 10:43:42 ID:UqDnPf4g0
>>184
ID:3rbuolGM0の事ですね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板