したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ良作専用意見箱3

491名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:22:09 ID:IW6v3Vho0
自分もビューティフル ジョーとか見てて気になってたんだがアメコミとかカートゥーンとかの絵柄を賛否点に書くのってありなのか?
例えば萌えアニメ系の絵柄が嫌いな人がいるからって萌えゲーとかギャルゲーの賛否点にいちいちそんなこと書かないし

492名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:55:21 ID:GClShIfU0
>>491
・あいたくて…〜your smiles in my heart〜
・CLANNAD
とか賛否両論点でグラフィックが扱われてるゲームはある。

よほど悪い絵ならともかく、一定レベルを超えていれば嗜好によって評価が左右されやすい。
アメコミ風やカートゥーンは、賛否両論点に書くくらいなら特徴でいいと思う。

493名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 20:56:29 ID:GClShIfU0
続編で画風が変わった場合は賛否両論でもいいと思う。
絵が好きでなくてもシリーズものとして買う人はいるだろうし。

494名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:04:32 ID:ueW/.ojU0
>例えば萌えアニメ系の絵柄が嫌いな人がいるからって萌えゲーとかギャルゲーの賛否点にいちいちそんなこと書かないし

それは萌えアニメ系の絵柄が嫌いな人はそもそも萌えゲーとかギャルゲーをプレイしないからじゃない?

495名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:27:00 ID:w1Z2Ce1s0
それならカートゥーン嫌いな人も同じじゃない?
パッケージで思いっきり分かるでしょ

496名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:33:09 ID:IW6v3Vho0
>>494
だからそれと同じようにカートゥーンが苦手な人もそういったゲームはそもそも買わないからいちいち賛否点として書くのはナンセンスなんじゃないかなって思うんだよね
続編で変わったとかならともかく上のジャック×ダクスターはシリーズ一作目で、記事内にもデザイン自体は悪くないとかグラフィックはハイレベルとか書いてあるし

497名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 21:33:59 ID:wjmJY9RU0
一応まぁ、真女神転生SJでは、パッケージが賛否両論点に入ってはいたな

498名無しさん@ggmatome:2018/09/07(金) 22:04:39 ID:DmsAwwfk0
絵柄とかで問題点になるとしたら…
闘姫伝承のアレは「嫌」って人と「別に気にならない」って人はいても「アレが良かった」って人はあまりいなかっただろうと思う

499名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 01:33:18 ID:RWWSeb1s0
>>498
アレってリナの3D?
それだったら設定上リナはサイボーグだからその表現としか思わなかった
あの時代黎明の頃だったしメカ娘を表現する上で新しい手法だなとは思った

500名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 01:48:29 ID:DP2eii7g0
リナだけじゃなくて4人ぐらいいた
正直アレを評価してる人がいたとは思わんかった

501名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 11:14:23 ID:qYXU4NNw0
とりあえず、ジャックに関してはポイントランの2行目は書き換えたいと思う
アメコミ風だが完成度の高いグラフィック
みたいな感じで

502名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 19:23:48 ID:RWWSeb1s0
>>500
そんなにいたっけか
リナのインパクトで気付かないか忘れてた

まあ時代的な要素は大きいよ
あの頃3Dを使った新しい表現にいろいろ試みられてた頃だったから新しい手法だなって思ったけど
今の時代に出されたら微妙だと思ったかもしれん

503名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:10:28 ID:C9PoC9cU0
闘姫の3Dはレイカ・リナ・キリコの三人とラスボスで計4人だね
生身の人間は一応、設定上は天使の力で体を硬質化できるってことなんだけど
家庭用で2Dドットのキャラが追加されたことから評判はお察し

それはそれとして、ビジュアル面で問題点に上がる例っていうと思いつくのは
・3Dと2Dが混在しているゲームで3Dモデルと2Dイラストのデザインが違いすぎる、または3Dの出来や再現度が悪い(斬撃のレギンレイヴなど)
・シリーズもので、前作からのデザインの方針転換が激しい(バレットガールズ2など)
・作品ジャンル上要求されるはずのビジュアルの方向からかけ離れている(クロックタワー3など)
・単純に作画の質が悪かったり、盗作の疑惑がある(クロスハンターなど)
・ハードスペックと発売時期に対してグラフィックの質が釣り合わないほど低い(新宿の狼など)
こんなところだと思う
良作判定だとあんまり見ない気がするかな

504名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:17:26 ID:otVcnlbs0
ハースストーンの賛否両論点にも「グラフィック」があるけどこれもCOしていいかな?
スピンオフ元のゲームも洋ゲーのグラフィックだし、好き嫌いはあれど絵のクオリティは高いから好みの問題でしかないと思う。

505名無しさん@ggmatome:2018/09/08(土) 21:33:11 ID:fwi51iRk0
好みの問題だから賛否両論なのだと思うのですが

506名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 17:05:53 ID:83..3Q.w0
『タイムボカンシリーズ ボカンと一発!ドロンボー/ボカンですよ』のページ
遊び心があるのは良いんだけど、書式は他と揃えた方が良くない?

507名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 19:02:29 ID:dSAfJw/A0
バカゲーテイストのある記事にはたまに項目名アレンジしてるのあるね、だいたい統合前にできた古い記事
「ゴルゴ13 第一章」「ソニックブラストマン」「せがれいじり」「チェルノブ」とか
何の項目なのかはちゃんとわかるようになってるし、本文はいたって真っ当に書かれてるから自分は気にならないけど

508名無しさん@ggmatome:2018/09/09(日) 21:35:36 ID:VSHx1kmc0
>>506
似たような件で『ちびまる子ちゃん おこづかい大作戦!』の項目について前に話し合った。
その時は記事としての体を保てているなら多少のユーモアは良しということになった。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1461374840/201-227

ただ『アンリミテッド:サガ』の定価欄に説明書の値段を書くネタは削除されたから、
基本情報表はポイント欄以外ではふざけない方がいいと思った。

509名無しさん@ggmatome:2018/09/10(月) 22:06:09 ID:yDwI1Coo0
基本情報表にネタを入れられると知らない人は困惑するからな

510名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 12:24:32 ID:/ORYnbgs0
ネタが過剰だと単純に記事として読みづらい場合もあるし、やりすぎも良くないけどね

511名無しさん@ggmatome:2018/09/11(火) 21:13:24 ID:xCGQVrb60
テニスの王子様 学園の王子様の項目も原作セリフをうまく改変してて面白いなあ
貴重な乙女ゲーの記事でもあるし

512名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:07:23 ID:CXTDG4LA0
センスが良すぎたり、原作ファンにしかわからないネタが盛り込まれていたりすると
他人が記事に手を入れにくくなるという問題もあるけどな

513名無しさん@ggmatome:2018/09/12(水) 10:36:42 ID:fQOdoV1I0
何かの記事で問題点と賛否を分離する人と、ひとまとめでネタとしてまとめてる人で揉めたことあった気が

514名無しさん@ggmatome:2018/09/16(日) 15:37:05 ID:wq.Z9riQ0
>>342-343>>445で挙げられた「Splatoon」のコメントアウト部分の削除についてですが、
特に反対意見もないので対応いたします。

515名無しさん@ggmatome:2018/09/18(火) 21:10:39 ID:32ttIuy60
『サモンナイト3』の概要でさらっと『1』『2』の20年前って書いてるんだけど、これ凄い勿体無い気がする

というのも、時系列順にプレイしてた自分は「過去作のキャラまだ出ないなー」とか思ってプレイしてたんだけど、
中盤で「オルドレイクが若っ……これ1の前じゃん!2の続きじゃない!」ってなって大分良い衝撃を受けた
そこから1,2のキャラの若い頃が出てきたり伏線回収したりで、過去作の設定を上手く使ってた

時系列書くのは分かりやすいし、年月的にも既にどこかで「1の前」って情報を仕入れてる人も多いだろうから仕方ないんだろうけど

516名無しさん@ggmatome:2018/09/19(水) 16:33:32 ID:JODl4kcI0
気になるんなら、時系列に言及してるのは概要と余談だけみたいだし
文章変えて「時系列ネタバレ」として畳むか、余談に移すとかしたらいいんでない

517名無しさん@ggmatome:2018/09/21(金) 17:24:12 ID:MqdT.1K20
『燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2』について2つほど相談

1
応援団2の記事は2018年3月31日に応援団1/EBAの記事から独立したみたいだけど、ゲームシステム的に変更点が少なく独立記事にするほどの必要性が感じられないので、一覧性の観点から1/EBAと同じページに戻したほうが良いと思う
相談所などで議論した形跡もないし、依頼所でも記事独立には反対意見が複数出てたのに結局そのまま独立しちゃったようだし、ここでもう一度意見を募りたい

2
応援団2は現状良作判定のみだけど、なぜかバカゲー一覧に載ってる
単にミスなら一旦削除するね(自分は2は1と同じく良作/バカゲーで良いと思ってるので後に改めて判定変更依頼する予定)

518名無しさん@ggmatome:2018/09/22(土) 16:02:30 ID:QKNpgNiY0
>>517
1は、自分は同一ページに戻しでも良いと思う
見づらいって程の分量じゃないし、評価点や問題点に前作との比較があるから一緒のほうが見やすそう

2は履歴見たけど、単に分割時にリンク作成うっかりしたっぽい。1作目と同じ判定と勘違いしたのかな
消しちゃって大丈夫そう

519名無しさん@ggmatome:2018/09/22(土) 19:01:11 ID:dtHxlvqM0
賛同意見どうもです
とりあえずバカゲー一覧からは消しといた

520名無しさん@ggmatome:2018/09/24(月) 08:07:30 ID:lZhe4/wE0
マリオ64DSの記事に
「このタッチストラップを使った操作が推奨されていたソフトは本作以外にはほとんど存在せず」
とあるが、これ以外にタッチストラップ使うゲームって何がある?

521名無しさん@ggmatome:2018/09/24(月) 17:04:21 ID:Z8CkTxrw0
メトロイドプライムハンターズはストラップ使ってた記憶がある

522名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 03:07:54 ID:z9VcsvnM0
「サモンナイト3」の記事にある「PSP版の変更点」の体裁を整えたものをサンドボックスに載せました。
この内容で該当項目を差し替えても大丈夫でしょうか?

523名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 10:16:52 ID:v947AWhY0
やってないから内容がそれで合ってるのかは知らんけど、形式としては問題ないと思う

524名無しさん@ggmatome:2018/09/25(火) 23:45:47 ID:z9VcsvnM0
ありがとうございます。記事の内容に反映させました。

525名無しさん@ggmatome:2018/09/26(水) 00:44:42 ID:OncE4m3.0
お疲れさま

526522:2018/09/26(水) 21:12:13 ID:bLsM7YxM0
一部の記事一覧にPSP版の項目を追加してくださった方ありがとうございます!見落としすみません

527名無しさん@ggmatome:2018/09/28(金) 22:33:39 ID:7yfGBHsE0
反対意見が無いようなので、応援団2の記事を1/EBAのページに統合し、2の記事は削除依頼しました。

528名無しさん@ggmatome:2018/10/19(金) 20:04:58 ID:xQhbGLdc0
スプラトゥーン2の総評の後半部分についていくつか指摘をば。

・売り上げに関する記述
売上はゲームの評価と直接は関係ない(評価が高いのに売り上げが伸びなかったり、逆にクソゲーなのに売れてしまったパターンもある)から
余談の方に移動した方がいいと思う。(一応マリオカート8DXとかみたいに正式なソースがあったらリンクを貼った方がいいかも?)

・オンラインの接続状況に関する記述
前作の時点で発売から1年以上経過してもマッチング自体は体感的に特に問題なかったと思うし、
前作の記事でこのことに関する記述も一切無いから、わざわざ2の方に記述する必要があるのかな…?と思った

・「switchの看板と言える傑作」という記述
マッチングやブキ間のバランスといった根本的な問題が未だに解消されてないのに↑の評価は違和感がある。

それと評価とは関係ないけど、改行を適度に入れてちゃんとプレビューで確認してから投稿してください。

529名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 18:00:12 ID:dHcjKgyM0
『ソニックアドベンチャー』は初稿「判定なし」が無断変更されて「良作」になったっぽい?
議論の形跡が確認出来なかったら「判定なし」に戻すべきか。

530名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 19:52:50 ID:J.8TYYT60
だね。判定無断変更で判定なしに戻すべき
そうなると要強化依頼も必要なくなるな

531名無しさん@ggmatome:2018/10/20(土) 23:32:00 ID:.IjD7okQ0
え、ソニックアドベンチャー判定なしだったのかよ
あとで記事読んでみよう

532名無しさん@ggmatome:2018/10/22(月) 08:42:25 ID:GPwqCE8Q0
>>528

・売り上げに関する記述
売り上げだけで良作って言ってるわけじゃないし、世間的な評価の一つの指標として総評につけるくらいはいいんじゃないかな

・オンラインの接続状況に関する記述
 対戦要素がメインのゲームでマッチングが成立しやすいって言うのは確実によい点だし残してもいいのでは?

・「switchの看板と言える傑作」という記述
 スイッチで有名なゲームをあげろっていわれたらゼルダ、スプラ2、マリオデになるだろうし看板扱いは適正だと思う
 問題点はもちろんあるけどそれを踏まえても良作であることは否定できないだろうし

533名無しさん@ggmatome:2018/10/22(月) 13:58:33 ID:ZwaH0NPA0
スプラトゥーン2の総評

一方でそれが全体のハードルを引き上げてしまい、前作ユーザーからの期待外れといった部分も含め、
評価に若干の影を落としてしまった感も否めない。

とあるが、これだと前作ユーザーの過半数が「期待外れ」と言っているように読める
事実そうであるという明確なデータが無い限りこれは単なる個人の感想では?
売り上げとゲームの評価が必ずしも正比例するとは言えないが
スプラ2の場合、前作以上の売り上げで、かつ評判が出そろった現在でもロングランを続けているので
「期待外れ」と言っている前作ユーザーはむしろ少ないと考えるのが適切ではないだろうか

534名無しさん@ggmatome:2018/10/23(火) 20:22:55 ID:IkkQDj1Y0
>>532
・売り上げに関する記述
「売り上げ」ないし「売上」でWikiを検索してみたら分かるけど、売り上げに関する記述がある記事は大半が余談として書かれている。
ついでに世界的売上でスプラトゥーン2を上回るスーパーマリオオデッセイやマリオカート8デラックスの記事でも、売り上げについては余談で軽く触れられているだけ。

・オンラインの接続状況に関する記述
オンラインプレイがメインのゲームで「接続がしやすい」というのは満たして当然の水準だから記述の必要はないかと。
(今回とは関係ないけど、逆にマッチングに非常に時間がかかったりエラーが頻発したりする場合は問題点たりえるとは思う)

・「switchの看板と言える傑作」という記述
良作であること自体は否定するつもりはないけど、他の良作と評される作品を蹴散らしてまで看板たり得るとは思えない

535名無しさん@ggmatome:2018/10/23(火) 21:02:31 ID:v1hbQ9HU0
あくまで私は非プレイヤーである、という前置きの上でだが

当然のことがしっかり出来ている、というのは普通に評価点足りうるのでは
確かに殆どのゲームが満たすものを評価点に挙げるのは確かに違うと思うが
この部分の趣旨は「発売1年が経過しているにもかかわらず」という部分を評価する文脈だし十分総評に書く価値はあると思う

売上は「switchの看板と言える〜」という部分への副次的な根拠の一つとしての例示でありあくまで主題として書かれている訳ではないから問題はないと思う
少なくとも、この総評、及び記事を見る限りにおいてはswitchの看板作品の一つ、と書くことには十分な整合性があるだろうし

536sage:2018/10/24(水) 13:57:39 ID:rQfRmMYA0
>>534
・オンラインの接続状況に関する記述
「接続がしやすい」ということを評価してるんじゃなくて
どの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることを評価してるんでしょ。
多人数集まらないといけないゲームでこれはなかなか無いよ。
満たして当然ではなく、他のゲームではなかなか満たせなかった水準に達していると思う。

・「switchの看板と言える傑作」という記述
良作であること自体は否定するつもりはないけど、他の良作と評される作品を蹴散らしてまで看板たり得るとは思えない

「スプラ2は看板である」と記述しても他の作品を蹴散らしていることにはならないと思う。
スプラ2を看板としたとして、ゼルダやマリオデも看板と記述しても何ら問題ないだろう。

537名無しさん@ggmatome:2018/10/24(水) 22:09:30 ID:RngmjORE0
>>535
>当然のことがしっかり出来ている、というのは普通に評価点足りうるのでは
その理屈が通じるのは「Big Rigs」とかみたいに出来が著しく悪く評価点を見つけるのが困難なゲームだけ

それと>>528にもあるけど売り上げと評価に必ずしも相関性はあるとは言えず余談レベルの話だと思う

>>536
>どの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることを評価してるんでしょ。
>多人数集まらないといけないゲームでこれはなかなか無いよ。
これも>>528にあるけど、前作の時点で1年以上経過しても↑と同じ状況だったのに記事に一切書かれておらず
なぜ『2』だけに評価点として書く必要があるのか?これについて明確な回答が未だに無い

「蹴散らす」という表現は作品を貶める発言になってしまっていたので撤回します。
ただ>>532で「問題点はもちろんあるけどそれを踏まえても良作であることは否定できない」とあるけど
その問題点が「ハードを代表する傑作」とするにはまだ厳しいと思う
故に「傑作に成長したのではないだろうか」という誰に聞いているか分からない中途半端な書き方になっているんだろうし

538名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 10:27:45 ID:O2uojqII0
>その理屈が通じるのは「Big Rigs」とかみたいに出来が著しく悪く評価点を見つけるのが困難なゲームだけ
これについては>>536のどの時間帯でもプレイヤーが居てすぐ試合が始まることが評価点になると思う

1にはなくて2にだけ書いてあることについては総評書いた人が違えば書く内容が変わるのは仕方ないと思う
どうしても気になるなら逆に1にも同じような文面追加するってこともできるし
マッチングがいまでも早いこと自体は間違いなく評価点なんだしね

傑作という評価が適切かどうかについては感性によるとしかいえないかな
すくなくとも私は問題点があったとしてもそれを上回る面白さがあったと思うから傑作という評価に異論はない
それと〜だろうかって書き方自体はべつにおかしなことでもないと思うよ

539名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 19:55:20 ID:ZA1cUp3k0
あれこれ考えたけど、マッチングについては「前作の記事にもちゃんと書くならOKかな」という結論に至ったので
これ以上この件については異議を唱えないことにします

>傑作という評価が適切かどうかについては感性によるとしかいえないかな
人によって意見が分かれる、ということならあまり書かない方がいいと思うし、下手したら編集合戦の原因になってしまう

あと売り上げに関する記述を余談に移す件について>>534>>537から反論がないけど、異論は無いと解釈していいのかな

540名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 21:31:05 ID:.ur1fPvY0
今更だけどなんでとんがりボウシシリーズないの? もしあったら思い出に浸りたかった

541名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 22:10:17 ID:Sd9nF0UM0
>>540
ないなら自分で記事作ろうぜ

542名無しさん@ggmatome:2018/10/25(木) 22:14:17 ID:GHbEhXHg0
>>540
誰も書いてないから記事がないだけです。
本Wikiで扱えるタイトルなので、熱意があれば記事作成するとよろし。

543sage:2018/10/25(木) 23:58:02 ID:kjBnGGZ60
>>539
傑作という評価を個人の感想ではなくデータとして表すために
売り上げの記述と、「発売1年が経過していてもいつでもマッチングするという事実」の記述があるわけだから
余談に移したら文章がつながらないでしょ。
でもどちらかというと、売り上げの総数よりは「発売1年が経過していても未だ売れ続けている」という事実を書いた方がいいかな

>>533でも書いたけど
「人によって意見が分かれる、ということならあまり書かない方がいいと思う」なら
「期待外れ」という記述も消した方がいいんじゃないか?

544名無しさん@ggmatome:2018/10/26(金) 09:22:38 ID:8C6FcM6w0
>>543
販売本数自体は余談にして
「発売1年経過後も継続して売れ続ける傑作になり豊富なプレイ人口により
マッチングも非常に快適」みたいな文章にするとかどうだろう

販売直後に前作プレイヤーからいろいろ言われたことは事実だから
スペシャルの一新やバランスの変更などに前作プレイヤーが戸惑う部分もあった
位の表現に変えるとかどうかな

545名無しさん@ggmatome:2018/10/26(金) 21:50:10 ID:uum6q0Oo0
>>543
売り上げについては>>544の人が挙げてる例でおおむね問題ないんじゃないかと思う

「期待外れ」については自分もそう思うし、総評に書き込んだ人(自分ではない)が話し合いに一切顔を見せないから
削除・修正したうえでコメントで注意書きを書いた方がいいだろうね

546名無しさん@ggmatome:2018/10/28(日) 13:14:31 ID:5eaqwQF60
それでは異論がないようであれば>>544>>545の方向性で
数日中に総評の記述を整理いたします。

547名無しさん@ggmatome:2018/10/28(日) 14:08:07 ID:pqy.8A3.0
直接修正するんじゃなくまずはサンドボックスに書いてから意見を募った方がいいんじゃないかと

548名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 02:41:21 ID:EjSnQ1YE0
元々この記述を書いた人は
サンドボックスに書いて意見を募ったうえで書いたわけじゃなく
独断でいきなり書いてるわけだから
それを修正するのにいちいち意見を募るというのもおかしな話では?
そんなら記述を加える前にサンドボックスに書いて意見を募ったうえで書いてよって話だよ
そもそもここの議論に参加しないくらいだから
サンドボックスに書いても読まないと思う

549名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 08:54:19 ID:fVX2aIXQ0
少なくともここでの話し合いではおおむね合意が得られたんだし
記事の方は書き換えちゃって「合意の上での編集だから異論があるなら掲示板で意見して」と誘導COつければ十分でしょ

550名無しさん@ggmatome:2018/10/29(月) 10:15:59 ID:kckm0Uwc0
スプラの話題が続いて申し訳ないんだけど
各種調整から来るキルが重視されるゲーム性の部分について

長距離ブキのさらなる増加 → 遠距離武器が環境武器になったことってあった?むしろ前作の方がリッターダイナモでひどかったような
新規層がついて行けないという声が多い → 聞いたことない、どこで言われたのか

スペシャルウェポンの一新
塗ることよりも相手を倒す事に目的がすり替わっているようなものが多い
→前作のスペシャルも塗りが目的のスペシャルなんてほとんどなかったような

「使いづらい強ブキ」が使用率の低さから更に強くなってしまったり、「使いやすい弱ブキ」が使用率の高さから更に弱くなってしまったり
→具体的にどのブキなのか?いまいち思いつかないんだけど

551名無しさん@ggmatome:2018/10/30(火) 16:35:26 ID:K9/4ob.c0
546ですが、ただいまスプラの総評を修正いたしました。

>>550
総評以外には手をいれてませんが、確かに首を傾げるような記述が散見されるのは同意です。
「実力格差による一方的な試合展開も前作以上に目立つようになり、
楽しくゲームプレイができない状況が増えてしまった。 」とありますが、
一方的な試合展開はステージ構成の変更により確実に前作から減ってますし、
楽しくゲームプレイができないというのは明らかに言い過ぎでしょう。
対戦ゲームで負けたら不愉快なのはどんなゲームでも当たり前です。

感情的になって客観性を欠いた表現をしちゃってるのかなあという印象です。
この辺りも修正意見を募りたいですね。

552名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 00:26:07 ID:Uj7lI6tU0
スプラについて議論中のところ、別の議題について失礼致しまする
『スーパーマリオメーカー』で改造マリオについて記述の一部がCOされましたが、自分は載せておいて良いと思います
動画の削除が本作発売と同時期であるのは事実で、本作が契機となった可能性も言及されており、不要とは言えないと思われます

個人的にはこのように思ったのですが、他の方からするとどうなのでしょうか?
復帰させる前に意見を募集したいと思います

553名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 02:10:08 ID:hrBvWwyc0
>>552
可能性としてははっきりとしたソースがあるわけでもない都市伝説レベルの話で
法整備やニコニコ超会議参加の時期も関係してるし
そもそもニコニコ大百科でもないしそこまで突っ込んだ話を載せる必要はないと思う

554名無しさん@ggmatome:2018/11/01(木) 12:22:19 ID:16bgDqkI0
>>553に同意
記述内にも「明確な理由は判明していない」と書かれている、ただの憶測に過ぎないものを載せておく必要はない

555名無しさん@ggmatome:2018/11/05(月) 18:13:46 ID:s/pWhKGc0
モンハンワールドに良作判定がついてるけど評価点に対して賛否両論点と問題点の数が凄くない?
このスレ内とか見ても >>436の内容みたいに項目内に記述されてない点があるとはいえ現状では良作と呼べるか疑問に感じるんだけど…

556名無しさん@ggmatome:2018/11/05(月) 20:28:23 ID:IW0KF47U0
>>555
何度も言われてるが評価点と問題点の数の差は重要ではない
有名作であればあるほど重箱の隅をつつくような問題点は増える傾向にあるし
良作だからこそ目についてしまう問題点というのもある

逆にゲームとしては紛れもなく良作だが、メモカ破壊バグという特大級の問題点一つでクソゲー判定になった
ソウルキャリバーIII(改善前)という例もある

557名無しさん@ggmatome:2018/11/06(火) 09:00:33 ID:dcBAXZuU0
>>556
数の差っていうより記事を読んで良作に感じにくいって点が問題なんじゃないの?
未プレイだからあれこれいえないけど今の記事を読んでこのゲームは良作であるって
印象を受けにくいのは自分も感じる

558名無しさん@ggmatome:2018/11/06(火) 18:28:13 ID:fETLX7M20
>>557
狩りや装備を集める面白さみたいなのは初代から続いてるからわざわざ書かず
新要素や改善点ばかりが評価点になっているのだと思う。
シリーズ物の記事にはありがち。

559名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 02:20:08 ID:y61Ny6sY0
その装備を集める楽しさとかも防具合成出来ないとか武器の見た目が手抜きとか書かれててイマイチいい評価にも見えないんだよねぇ…

560名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 09:07:30 ID:tS0bOtQc0
ファンに待望されてた要素が多く実装されてストレスフリーっていうのが一番ウケたポイントだからなあ
回復薬をちょっとだけ飲んで小回復できるようになったとか

561名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 09:08:26 ID:DTCtI8LQ0
ポケモンなんかも新要素が基本議論点になってるからそういうのもわかるんだけど
MHWの記事の場合モンスターの数が大幅に減って集会場が使いにくくてストーリーが不評って書かれてるから
ストーリーはともかくボリュームとマルチプレイに問題があるっていうのがMHとしてどうなのかっていう疑問がわく

562名無しさん@ggmatome:2018/11/07(水) 20:30:28 ID:l8goa8RA0
装備云々は「防具やオトモ装備は相変わらず個性的〜」って文章が続くし
モンスターの数は「20種もの新モンスターが登場したこと・モーションがブラッシュアップされた」って文章が続いてどっちも致命的って印象は受けないけどなあ 
逆に評価点のほうにはそれらの記述が見当たらないんでもし良作相当の記事に見えないのが本格的な問題になれば上の記述をぶちこんで補強してもいいかもね

563名無しさん@ggmatome:2018/11/15(木) 16:17:54 ID:GmJlKSoU0
『クロノ・トリガー』の記事

根本が同じで変更点だけ書いてるとはいえ、移植版の項目が膨れ上がっているから
『クロノ・トリガー (PS/DS/Win)』もしくは『クロノ・トリガー (移植版)』
のページを新規作成して、そちらに移植版の項目をまとめるのはどうだろうか?

564名無しさん@ggmatome:2018/11/20(火) 16:35:25 ID:65dfnXlY0
龍が如く維新のページにエンカウントの高さに従来のエンカウント無効アイテムである開運の数珠が無い事と
キャバクラ系の削減に対し実在の人物のイメージを損ねないためと加筆したいのですが意見ありますか?

565名無しさん@ggmatome:2018/11/20(火) 23:42:46 ID:oQVaUFTE0
>>564
おそらく事実だろうし賛成

566名無しさん@ggmatome:2018/11/21(水) 00:33:10 ID:oYP78I.Y0
維新のページ編集しました

567名無しさん@ggmatome:2018/11/24(土) 16:51:32 ID:2VifSqfo0
>>566


568名無しさん@ggmatome:2018/11/30(金) 23:27:30 ID:ze2oDqxY0
「クロノ・トリガー (PS/DS/Win)」の記事、いろいろ改稿されてたみたいだけど

>効果音が変更(誤植)されている箇所が非常に多く、

効果音のミスって誤植って言うの?

569名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 15:11:39 ID:CDYx2Ocw0
普通は言わないな

570名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 17:40:33 ID:wtg1QnRw0
しいて言えば誤用?

571名無しさん@ggmatome:2018/12/02(日) 21:05:38 ID:T7kvvp4o0
単に設定ミスとかだろうな
もしくは誤指定とか?

572名無しさん@ggmatome:2018/12/06(木) 08:27:50 ID:16BeozzY0
鮫!の2P版は確かに難易度は下がってるとは思うけど
敵の物量は相変わらずで弾速も3〜4面から1P版同様かなり速めになってくるから
「初心者でも慣れればクリア可能」ってレベルではない気が…
コンテごり押ししたら可能だけど文章見る限りはその基準では書いてないよね?

573名無しさん@ggmatome:2018/12/15(土) 08:40:02 ID:SWE753L20
スーパーマリオ オデッセイ
の問題点に「難易度の低さ」があるが、そんなに簡単か?
64DS、ギャラクシー、オデッセイと遊んだが、クリアまでの難易度はそんなに大差ないと思う。

574名無しさん@ggmatome:2018/12/15(土) 08:43:15 ID:SWE753L20
age

575名無しさん@ggmatome:2018/12/15(土) 17:17:26 ID:bwcJyItE0
>>573
簡単ではないと思うけどね

576名無しさん@ggmatome:2018/12/15(土) 20:51:44 ID:TeMz71nE0
>>573
あの一文全体が主観的すぎるしいろいろ問題あると思う

577名無しさん@ggmatome:2018/12/19(水) 20:22:20 ID:IAljcXPE0
討鬼伝2の脚注44個は流石に多過ぎると感じる
ガイドライン通りの5個は難しいかもしれないが、それに近づけた方が読みやすくなると思う

578名無しさん@ggmatome:2018/12/20(木) 00:54:36 ID:/SQkiYbo0
未プレイなので脚注の部分を迂闊に直すのが不安というのであれば
修正依頼に出すという手もあると思う

579名無しさん@ggmatome:2018/12/23(日) 01:08:32 ID:Aew92ufQ0
ボンバーガールところどころ取り消し線付けてまで「メスガキ」って表現ねじ込んでるけど
なんか無理やり過ぎないかこれ

580名無しさん@ggmatome:2018/12/26(水) 04:12:56 ID:5JcTlpsk0
「名作たり得る強い魅力を持っているのに、大きな欠点を併せ持ち、万人におすすめできるわけじゃないゲーム」
のために、「尖りゲー(尖った名作)」という判定があったら良いなぁと思った

テイルズオブレジェンディアなんかがその典型で、現在は良作判定なんですけど、
「良作」って、割と万人におすすめできるイメージがあるんですよね。
TOLは、確かに音楽とストーリーはシリーズでも屈指、強烈な魅力を持っている。
でも、「戦闘がクソ」という割と致命的な欠点を併せ持っていて、誰にでも勧められるかというと「?」だと思う。
良作の中では賛否両論に近いし、記事にも「評価が割れている」と書かれている。実際、自分も戦闘がつまらなくて苦痛だった。
(賛否両論と違うのは、賛否両論ゲーは「ある1つの要素(例:ストーリー)に着目した際に、その要素自体が人によって賛否が分かれる」のに対し、
このゲームの場合には、「ストーリーに着目すればほとんどの人が名作と思う」、つまりある1つの要素に着目した際、その要素に強烈な魅力がある点)

デカい欠点(or賛否両論点)があって万人におすすめはできないけれども、ものすごく強い魅力もある。
そんなゲームのために、「尖りゲー」みたいな判定があったらなぁ…と思いました

581名無しさん@ggmatome:2018/12/26(水) 10:10:58 ID:Bv8BzIRw0
確かにシナリオ・キャラクターがいいけど戦闘・システムが駄目っていう良作判定はちらほら見かけるけど(ニーアレプリカント、ボクと魔王など)
個別で判定設けるほど数があるかっていうとうーん…

582名無しさん@ggmatome:2018/12/26(水) 16:04:29 ID:5JcTlpsk0
>>581
逆もあるよ
戦闘は最高だけど、シナリオがものっすごい賛否両論のやつ
スターオーシャン3DCとか

SO3DCも、判定なしにするのが勿体無いほど戦闘は面白かった。
尖った名作と言えると思うんだよね

583名無しさん@ggmatome:2018/12/26(水) 19:06:31 ID:lRPWn.u.0
尖りゲーがあったら高難度良作をそっちに切り離せてスルメ問題も解決するかもね

584名無しさん@ggmatome:2018/12/27(木) 18:41:03 ID:5pLyDhSw0
スルメ問題ってのがあるのね。知らなかった
どんな問題なの?

585名無しさん@ggmatome:2018/12/27(木) 21:11:54 ID:6JPIAC/M0
それより、「シリーズファンに不評」があるなら、「シリーズファンに好評」もあっていいんじゃないかなーと少し

586名無しさん@ggmatome:2018/12/29(土) 09:22:40 ID:CCD6fKdA0
>>584
難易度の高い良作がスルメ扱いなのは違うんじゃないか?って話
それなりに定期的に出る

>>585
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1536735332/57
その話は総合で出たがその時は先にシリ不周りを固めてから改めて話し合おうってことになったから
もう一度そっちで提案してもいいのでは

587名無しさん@ggmatome:2018/12/30(日) 05:36:57 ID:ACfyZl1Y0
>>586
ふーむ、難しいですね。
確かに「高難度良作を尖りゲーに移籍させる」というのは、1つの手ではあるかも。

>>585-586
個人的には、「シリーズファンに好評」というのは、
「シリーズファン以外からどう評価されているか」で分かれる気がするな。

「シリーズファンに好評・それ以外からもおおむね好評」の場合、それはただの良作。
「シリーズファンに好評・それ以外からは不評」の場合…そんなゲームってあるのかな?

588名無しさん@ggmatome:2018/12/30(日) 09:03:40 ID:4hs20YsQ0
>>587
仮面ライダー正義の系譜、シャドウ・ザ・ヘッジホッグとかはファンには好評、それ以外には不評なゲームだと思う

589名無しさん@ggmatome:2018/12/30(日) 17:48:37 ID:d9EFUIf60
>>587
キャラゲーの類だと原作再現度やファンサービスで原作ファンには好評だけど
原作ファンに向けて特化し過ぎでそれ以外の人にはさっぱりとか少なくなさそう

590名無しさん@ggmatome:2018/12/30(日) 22:42:47 ID:ACfyZl1Y0
>>588-589
なるほど、そういうのがあるのなら、
「シリーズファンに好評」はあって良いかもしれません。

…どちらかというと、「シリーズファンに『は』好評」という表記の方が良い気がしますが。

591名無しさん@ggmatome:2018/12/31(月) 11:54:10 ID:ILiiv/jg0
「ファン向き」とか

592名無しさん@ggmatome:2018/12/31(月) 13:20:53 ID:oglX.TbE0
ドアラでwiiとかはファンに好評の類なのだろうか

593名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 20:08:29 ID:oP/niaw.0
キャラゲーは「ファンには好評」は多そう
ファンじゃないと分からない良さ多そうだし

594名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 20:32:26 ID:KniKjnCo0
「シリーズファンに好評」でええんちゃう?
「シリーズファンに不評」と合わせる形で

595名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 21:37:50 ID:YepVHSYM0
シリ不も「シリーズファンに」と「シリーズファンには」表記が混ざって議論が進んでたし
一文字分でもスッキリさせたほうがいいかもね

合わせて表記することでシリ不のスタンスがハッキリして黒歴史時代のキツさが押さえられていいかも

596名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 21:51:04 ID:Tb03i7t20
「ファンには好評、それ以外には不評」ってそれこそ賛否両論でいいんじゃないかと思う

597名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 23:29:45 ID:YepVHSYM0
シリ不も別にシリーズファンから見たら好評とは限らないように
別に不評とは限らないから賛否両論はちょっと違うと思う
「なし・シリ好」の場合シリーズファンから見れば好評だけど
それ以外の人から見れば凡作レベルなんだし

598名無しさん@ggmatome:2019/01/01(火) 23:30:23 ID:YepVHSYM0
ごめん誤タップ
シリーズファン以外から見たら

599名無しさん@ggmatome:2019/01/03(木) 00:09:06 ID:599Rz//60
「ファンには好評」って表記、良いと思った
その名称なら、「シリーズものじゃない単発キャラゲー」にも適用できる。
略して「ファン好」?

600名無しさん@ggmatome:2019/01/03(木) 04:17:56 ID:5ftZwCYM0
それはもう良作でいいでしょ
あと、シリ不判定は単発キャラゲーにも使うことができたはず

601名無しさん@ggmatome:2019/01/03(木) 17:02:04 ID:cDi.XkMw0
シリ不は単発キャラゲーでもOK

ファンに好評・それ以外には凡作みたいなのがシリ好単体(なし・シリ好)だと考えたら
良作とも賛否両論とも別物だと思うし総合で話し合ったらどうだろう

602名無しさん@ggmatome:2019/01/03(木) 20:46:08 ID:5ftZwCYM0
まあゲームとしては凡作だけど、ファンにはうれしいゲームは探せば結構あるかも

603名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 10:40:58 ID:uwt9ERs20
原作ファン向けゲームで原作ファンには楽しめるゲームは良作になってるのもあるように思う

604名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 12:49:02 ID:qZWjvt2.0
机上の空論の可能性も十分にあるけど、
仮に「シリ好」が採択されたらそれも仕分け作業必要になりそうだな
ちょくちょく上がる佳作と違って、根拠は具体化させやすいからまあ泥沼化はしにくいんだろうけど

605名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 19:57:35 ID:Z73c4K4E0
現状不安定になってる怒首領蜂大往生やマブカプ2あたりの昇格もあるな

606名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 20:11:12 ID:be0eHC1M0
もし追加されたとしても、メイン判定は不安定のままで昇格なんてしないぞ
まあ俺はシリ好判定追加には反対だけど

607名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 20:13:48 ID:Z73c4K4E0
あ、そういうことなの…

608名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 20:34:43 ID:aO3CMzs60
その辺は判定変更の手続き次第じゃないか?
シリ好追加後判定変更次第ではそうなるだろう

>>606
もう少しプラス系判定を追加したほうがいいんじゃ?って話は定期的に出るし
シリ好と尖りゲーくらいは追加してもいいとは思う
佳作と違って根拠は具体的だし佳作問題も収まると思うが

609名無しさん@ggmatome:2019/01/04(金) 20:53:23 ID:SI/lBRBE0
なんでもいいけど議論すらなってないから運用ルールなら運用スレでやれよ

610名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 00:19:09 ID:mtWUvvLY0
尖りゲーって何だ?
具体的にラインってのもどういう基準なんだ

611名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 01:34:18 ID:eoCWJ85c0
まあどのみち、運営or総合スレあたりに移動しないと
ここで良作について話せなくなる

612名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 07:44:20 ID:zWmSheDA0
だね
>>601でも誘導かかってるしそろそろ移動したほうがいいか

613名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 19:15:03 ID:0I09EfEo0
あ、やっぱり佳作問題ってあったのね。
個人的には佳作判定を作るよりも、
「良作」の中でも社会的に大影響を与えたもの、
すなわち良作よりも上の「名作」判定があってもいいとは思ったけどね

とりあえず移動ということで、
「尖りゲー」と「シリ好」を向こうで提案、という形で良いのかな?

614名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 19:39:19 ID:0I09EfEo0
>>610
>>580に詳しく書いてあるから読んでくれ

615名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 19:46:30 ID:I7AlaM3A0
「尖った名作」なら、それは良作ではないか
というわけで必要ないと思う

616名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 21:59:50 ID:mtWUvvLY0
というか、良作に当てはまらないならスルメに当てはまるような気がする

617名無しさん@ggmatome:2019/01/05(土) 23:53:59 ID:zWmSheDA0
>>616
そのスルメに当てはまるっていうのが定期的に問題になるから別判定を持ってくればいいのではって話になったんじゃ
クリアは困難だけどシンプルにすぐに遊んですぐ楽しいゲームがスルメなのはやはり違和感はあるし

618名無しさん@ggmatome:2019/01/06(日) 02:11:03 ID:WxFbrfl.0
良作と言うにはデカすぎる穴がある、だから人を選ぶ
でも強烈な魅力もある
それが尖りゲー

スルメのように「楽しさが分かるまで時間がかかる」のとは違う

619名無しさん@ggmatome:2019/01/06(日) 02:16:59 ID:JvXqv9pg0
どっちにしろそんな判定を作るのには反対

620名無しさん@ggmatome:2019/01/06(日) 08:45:29 ID:PZjsWHNQ0
>>619
だから誘導かかってるんだから総合に行けって

621名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 01:12:22 ID:DdAShTnM0
スパロボAポータブルの良作判定はおかしい
敵のHPと回避率が序盤から異常に高い
五飛にツインバスターライフル使うヒイロとか
原作すら観ないで作ってるだろ

622名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 06:57:06 ID:BvGYT92k0
開幕マップ兵器でワンパンされるGジェネFよりマシやろ

623名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 09:54:11 ID:TPfXJ7K20
また五飛の機体の性能がいびつでな…>GジェネF

624名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 10:22:08 ID:LhjgsmbI0
難易度はF完やコンプリより理不尽じゃないし
ゲームとして歯ごたえがあるとして評価してる人もいる

原作と違う展開が少しでもあったら良作でなくなるなら
良作のスパロボは一つも存在しなくなるな

あと、スパロボは単独スレがあるからこれ以上話したいならスパロボスレでやろう

625名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 10:49:16 ID:DXzMWwFM0
シリーズごとのスレって内輪の話に偏るから
それならドラクエ事典とかテイルズ事典とか各シリーズの専用wikiに任せればよくねとも思う

626名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 12:14:43 ID:aQ3bkDes0
>625 それはよそのサイトだし
内輪でなにか不都合な流れがあったら指摘しなさい
だが、外部サイトなら内輪でないと思ってはならない

>>624に同意

627名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 12:56:01 ID:LhjgsmbI0
ID:DdAShTnM0に規制依頼出した人がいるが、
向こうにも書き込んだが、さすがにそれは過剰反応すぎる

一応理由も上げて疑問を呈しているんだから
それを片っ端から規制というのは一切の疑問も批判も許さないなんてことに繋がりかねんぞ

628名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 15:00:41 ID:DXzMWwFM0
>>627に同意
唐突な問答無用の規制依頼は運営の自演だと暗にバレる可能性が極めて高い

629名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 19:54:25 ID:TPfXJ7K20
こいつは規制でもいいぞ

630名無しさん@ggmatome:2019/01/07(月) 23:39:40 ID:RL2lQLyw0
スパロボに限った話じゃないがクロスオーバー物で原作再現されてて褒めるのは分かるけど逆を責めるのはなんか極端っていうか
再現されてない、あるいはできない事の方がクロスオーバー物には多いだろうし

631名無しさん@ggmatome:2019/01/08(火) 03:29:54 ID:UCjT.CW.0
そもそもAはシナリオの評価高い方ですし

632名無しさん@ggmatome:2019/01/08(火) 09:14:02 ID:.YPwPclY0
高い方か?
別に嫌いじゃないが、ぐちゃぐちゃ過ぎな宇宙世紀関係とかは正直どうよとは思う
だから良作じゃないとは言わんけど、評価高いとは思わんなぁ、アレ

633名無しさん@ggmatome:2019/01/08(火) 12:21:38 ID:YefK6Kfw0
誘導
スパロボシリーズ総合9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1514380836/

634名無しさん@ggmatome:2019/01/09(水) 02:08:44 ID:8Nqr7k9M0
>>621
五飛にツインバスター使うヒイロの何が問題かわからんが…

635名無しさん@ggmatome:2019/01/10(木) 06:13:09 ID:9CskclgM0
ボンバーガールの良作判定に疑問が
問題点にありましたがネット対戦オンリーのゲームでマッチングの問題はまだしも同期ズレが頻繁に起きるのはとても大きい問題かと
対戦バランスもお世辞にも良いとは言えないと思いますがMOBAの宿命なのでそこは考慮しなくていいと思います

636名無しさん@ggmatome:2019/01/10(木) 11:26:27 ID:4wOzMTfI0
俺は書いてあるほど頻繁に起きる問題とは思わないけどなぁ

637名無しさん@ggmatome:2019/01/10(木) 20:15:16 ID:9khhYoss0
ティンクルスタースプライツのキャラデザの話
男性プレイヤー視点ではそうだけど
反面これで普段全くSTGをやらないような女性層の獲得にも一役買ってた
96年当時のゲーセン事情って割と女性層が多かったし
MVS筐体だったのもあの頃は格闘ゲームのイケメンキャラが好きという女性が多くて
格ゲーは敷居が高い、でもこれなら…みたいな女性がやってるのを当時は結構見た

638名無しさん@ggmatome:2019/01/10(木) 22:38:25 ID:1C6E5IB60
ゲーセンのゲームの同期ズレに関してはゲームより店の回線の問題あること多いから
ユーザーとメーカーでどうにか出来る範囲を越えてるからそれだけで判定に影響するとは言えない
バランスも使えばまず勝てるぶっ壊れキャラとかはいないっしょ

639名無しさん@ggmatome:2019/01/11(金) 10:57:22 ID:GVLeGTtc0
稼働初日の詩織くらいかな
速攻修正されたけど

640名無しさん@ggmatome:2019/01/12(土) 23:42:39 ID:jxHjy0Fc0
そもそもキャラ一人一人のパロメーターの差がここまで大きいボンバーマン自体前例がないから
新規タイトルとして考えたらうまくいってる方だと思う
ジャンルが違うから単純比較できないけどプレイアブルキャラ間ではっきり強・弱キャラがいるけど良作判定されてる格ゲーとかはいくつかあるし

641名無しさん@ggmatome:2019/01/13(日) 15:27:49 ID:r6ANBuJc0
スプラ2の総評ですが、トップに
「評価部分を書き換えたい場合は良作専用意見箱で議論を行い、
合意を得た上で行うようお願いします。」と書いてあるにもかかわらず
また勝手に書き換えられています。
元に戻しちゃってもいいですかね

642名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 00:12:25 ID:UfSqbI8.0
>>637
女プレイヤーのKOFバブルはものすごかったからなあ
あと余談がマジで余談すぎるなこれ

643名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 11:00:24 ID:aX/uyeK.0
>>641
報告ありがとうございます。むしろ戻さないといけません
あまり長く続くようだと他の対策が必要になります

644名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 13:08:36 ID:TSNk8dOo0
>>641 >>643
評価部分を「大幅に」書き換えたい場合は
でしょ

文意が変わらない程度の小幅な変更だし、これくらいならいいんじゃないの
もし一字一句変えちゃいけないと言うのなら、「大幅に」を注意書きから削除すべきだと思うけど?

645名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 18:05:31 ID:rem52vgU0
「ブキのバランス調整がまだまだ甘い」というのは完全に個人の感想。
また「今後のアップデートでの改善を期待したいところである。」というのは
アップデートで改善されてきている現状を
完全に無いもののように印象づける文章になっていますので事実に相違します。
よって以前の文章に差し戻しました。
そもそも、これが「文意が変わらない程度の小幅な変更」というのなら元に戻しても全く問題ないのでは?

また、人によってどうとでも都合良く解釈出来てしまうので
「大幅に」を注意書きから削除すべきという点は同意ですね。
これは管理人さんの裁定におまかせいたします。

646名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 19:56:26 ID:UfSqbI8.0
今回の編集差し戻し自体には異議はないけど
「」まで使ってどんなこまかい編集も許さないと書かれてるような言い方してる>>641>>643
大概恣意的なものを感じるからほどほどにね
あと
>そもそも、これが「文意が変わらない程度の小幅な変更」というのなら元に戻しても全く問題ないのでは?
これはちょっと売り言葉に買い言葉すぎると思うよ
内容に問題がない場合の編集を「なかったものにする」のは違いがないからいいだろなんて言える行為じゃない

647名無しさん@ggmatome:2019/01/14(月) 21:00:08 ID:rem52vgU0
>>646
この変更は「文意が変わらない程度の小幅な変更」とはとても思えないですからね
そういった意見はこれを「文意が変わらない程度の小幅な変更」だと主張している
ID:TSNk8dOo0さんに言って頂ければと

648名無しさん@ggmatome:2019/01/15(火) 02:24:17 ID:3cDkPM2g0
いや君に言うべきことを君に言ってるんだよ

649名無しさん@ggmatome:2019/01/15(火) 04:03:20 ID:nCRVGLU60
>>648
言葉が足りなかったようですね。わかりにくくてすみません。
私は「内容に問題がない場合の編集を「なかったものにする」のは違いがないからいいだろ」とは思っておりません
今回の場合は内容に問題があると思ったので差し戻したのです。
しかしID:TSNk8dOo0さんは>>644で言っているように
これが内容に問題がない「文意が変わらない程度の小幅な変更」であると主張していますので
そこに異論があるならID:TSNk8dOo0さんに聞いては如何でしょうか?

650名無しさん@ggmatome:2019/01/15(火) 21:02:55 ID:dipu3xTk0
なんでそんなに喧嘩腰なんだよ
まぁ差し戻しても差し戻さんでもどっちでもいいけどさ

>>645
「ブキのバランス調整、」って典型的な体言止めだけど、
この文章における「ブキのバランス調整」が意味するところは何なの?バランスが良いの?悪いの?
「前作プレイヤーが戸惑った」「遊びこむと気になる点」という前後の文脈から考えるに、
真っ当に読めばここは「ブキのバランス調整が悪い」という意味合いだと思うんだけど。
だとすれば、「バランス調整がまだまだ甘い」というのは、文意として大きく変わらない。
というかバランスの良し悪しも、結局の所個人の感想でしょ?
「ブキのバランス調整(が悪い)」は個人の感想じゃなくて、「ブキのバランス調整が甘い」が個人の感想なの?
どう違うのか説明してもらっていい?
もしここの「ブキのバランス調整」が「バランス悪い」という意味でないなら、この部分に「ブキのバランス調整」という文字が入ること自体がおかしい。誤解を招く表現で不適切。
いずれにせよ、こんな中途半端な体言止めの記述は無駄だから、バランスが良いのか悪いのかを明記するか、さもなくば消すべきだね。

後半のアプデについては、まぁ俺はどっちでもいいや。
ただ、「アップデートで改善されてきている現状を完全に無いもののように印象づける文章」ってのも個人の感想だと思うけど。
あなたが勝手にそう読み取っただけだよね。
別に「今までのアプデで改善されていない」という記述があるわけでもないんだけど。
もしそういう意図があるなら、普通書くよね。「アプデで改善されてない」って。
あなたは書かれていないことまで勝手に読み取っちゃうわけだ。これを曲解という。

あと、「遊ぶこむ」ってなんだよ。勝手な修正を禁じるなら、このくらいの誤字確認しろや。

というわけで、差し戻しても差し戻さんでもどっちでもいいけど、
元の文章も問題があるから、再検討が必要だと思うよ。

651名無しさん@ggmatome:2019/01/15(火) 22:40:53 ID:nCRVGLU60
>>650
>>「ブキのバランス調整(が悪い)」は個人の感想じゃなくて、「ブキのバランス調整が甘い」が個人の感想なの?
>>どう違うのか説明してもらっていい?

「ブキのバランス調整」という記述を「ブキのバランス調整(が悪い)」という意図で受け取っているのが間違っています
バランスに100%完璧というものは存在しないので、
どんなにバランスが良いゲームでも永遠に調整は必要でしょう。
だからここではバランスが良いとも悪いとも書いていないのではないでしょうか
個人的にはスプラ2は相当バランスの良いゲームだとは思いますが。

後半については、「今後のアップデートでの改善を期待したいところである。」という文章で
「今までのアプデで改善されてきている」という意味を読み取れる人が居るとは思えません。

誤字については修正致しました。

652名無しさん@ggmatome:2019/01/16(水) 00:41:58 ID:zFgqBiEc0
>「ブキのバランス調整」という記述を「ブキのバランス調整(が悪い)」という意図で受け取っているのが間違っています
>ここではバランスが良いとも悪いとも書いていないのではないでしょうか

その解釈だと、直後にある「〜など、遊びこむと気になる点」という記述と整合性取れてませんよね。
「バランスが悪いという意味ではない」のならば、それは「気になる点」ではないはずです。

「ブキのバランス調整」の記述は、「遊びこむと気になる点」の文章に含まれているのですから、
普通に読めば「ブキのバランス調整が悪い(少なくとも不十分)な点は、遊びこむと気になってくる」という解釈が妥当だと思うのですが。

それとも、「ブキのバランス調整が悪くない」のが「遊びこむと気になる点」なんですか?そんなバカな。

完璧じゃなくとも、ある程度バランス調整が悪くないレベルなら、それは「気になる点」ではないでしょう。
今の文章の状態から、「ブキのバランス調整(が悪い)という意図で受け取っているのが間違っています」と主張するのは、あまりに無理筋だと思いますよ。
今の文章では、ブキのバランス調整は「遊びこむと気になる点」として挙げられてしまってるのですから。

653名無しさん@ggmatome:2019/01/16(水) 01:05:49 ID:zFgqBiEc0
まとめると、
「ブキのバランス調整(略)など、遊びこむと気になる点はある」という記述が、

①「ブキのバランス調整が完璧じゃないのが気になる」という意味だったら、
その記述はスプラ2に対して完璧を求め過ぎで不適切。
「完璧じゃないから遊びこむと気になる」なんて、全ゲームに言えることだしな。

②「ブキのバランス調整は悪くないけど気になる」という意味だったら、
日本語として不可解。悪くないのに何で「気になる」のか?
内容的には①に似ている。悪くないのならストレートに「ブキのバランスは悪くない」と書く方が誤解を招かない。

結局この文章は、
③「ブキのバランス調整が悪い(少なくとも不十分だ)から、遊びこむと気になってくる」
と解釈するのが最もすんなり意味が通るし、読んだ人も大抵はこの解釈をすると思うけど。

もしかしたら元々①の意図で書いた可能性もあるけど、
それなら上述の通り「ブキのバランス調整」が「気になる点」として列挙されるのは不適切だから、何らかの文章の変更があるべき。

②はない。文章として不自然。

654名無しさん@ggmatome:2019/01/17(木) 01:58:48 ID:/BF5Wccc0
自分としては②の意味でしたね
バランスは大旨良いけど「もっとこうだったらいいのに」みたいなのは
どんな対戦ゲームでもありますし、日本語として不可解とは思ってませんでしたね。
ただ対戦ゲームをあまりやらない人が読んだらわかってもらえない可能性はありますね。
それなら「ブキのバランス調整」という文言を外してしまうか、
おっしゃる通り「ブキのバランスは悪くない」と書くのはどうでしょう

655名無しさん@ggmatome:2019/01/17(木) 13:57:12 ID:J5Tbrnus0
問題は、「コアに遊びこむと」という条件が付いているところからして、
対戦シューティングゲー上級者から見ても「気にならない程度にバランスが良いかどうか」でしょうね。

完璧じゃなくてもいいけど、少なくとも「対戦シューティングゲー上級者、スプラをやり込んだ人から見ても気にならない」程度にバランスが良いかどうかが、
「ブキのバランス調整」の文言を外す(or「バランスが悪くない」と書く)かどうかのボーダーラインになるでしょう。

656名無しさん@ggmatome:2019/01/18(金) 02:53:09 ID:Rpsk3BuU0
自分は一応全ルールウデマエXですけど
スプラトゥーン甲子園に出る程の腕は無いと自覚してますし、
仮にそうだとしても、そんな少数の意見ではバランスが良いとも悪いとも断定することは出来ないでしょう。

↓ここのデータを見ると、
https://stat.ink/entire/weapons2
ブキの使用率に偏りはありますが、極端に勝率が良かったり悪かったりするブキは存在しないので
少なくとも一般論では(良いかどうかは置いておくとして)バランスが悪いとは言えないのではないでしょうか?

現状の書き方が「バランスが悪い」と読めるような表現であるならば
「ブキのバランス調整」という文言を外しても良いと思います。

657名無しさん@ggmatome:2019/01/18(金) 20:02:19 ID:azPxlTZ20
>一般論では(良いかどうかは置いておくとして)バランスが悪いとは言えない

その主張だと「一般論(=上級者ではない一般的なプレイヤー、プレイが上手くなくやり込みもしないライトユーザー)」が前提になってしまうので、
むしろ「コアに遊びこむと」の文言を外すべきという話になりますが。

全ルールウデマエXなら十分に上級者じゃないですか?
甲子園に出場する人たちなんて、一握りしかいない「超超」上級者でしょ。
私が書いた「上級者」ってのは、甲子園出場みたいな「一握りの超超上級者」を意味しているわけではありません。もっと広い範囲です。
それに、「やりこんだ人の視点から」の意見を書いてはいけないという決まりはありませんし。

658名無しさん@ggmatome:2019/01/18(金) 20:19:37 ID:azPxlTZ20
「他にも前作ブキの登場が遅かったこと(A)、ブキのバランス調整(B)、野良では厳しい連携の重視(C)など、コアに遊びこむと気になる点はある」

現状では「コアに遊びこむと」が前提になっているが、この文言を外して「一般論では」という前提になると、
一般的に見て気になるのは、A〜Cの中でAだけではないだろうか。

つまり、「一般論では」が前提になると、
「他にも前作ブキの登場が遅かったことは気になる点である」
という文章にするのが適切では。

個人的には、「やりこんだ人の視点」を前提とした記述を削除するのはどうかな〜とも思うけども。

>極端に勝率が良かったり悪かったりするブキ

例えばガチエリアでは、最低勝率35%、最高勝率55%ですが、これを極端と見るかどうかですかね。
私は、55%は極端に勝率が良いとは言えないが、35%は極端に勝率が悪いと言えるのではないかと思いますが。

659名無しさん@ggmatome:2019/01/18(金) 21:35:07 ID:Rpsk3BuU0
私が上級者というくくりで良いのなら、私の意見は
「対戦ゲームが皆そうであるように、永遠にバランス調整は必要であると思うが、
現状のブキバランスは大旨良い」ですね
35%はソイチューバーのことだと思いますが
ソイチューバーは使用率がかなり低いブキですし
100種以上ブキがある中で最も勝率が悪くてそれなら良い方でしょう

660名無しさん@ggmatome:2019/02/05(火) 03:58:54 ID:3W3dLMTk0
最近のイースI/IIの記事だが
経験値稼ぎを怠りやすいとか まず文が何をいいたののかよくわからない
個人の感性入ってるし
そもそも最近追加された
最初の村の地下など終盤行っても経験値1で効率が悪いだけだからわざわざ利用しようとは思わないが
終盤の場所で動き回って戦った方がはるかに速いはず 記事通り強すぎるというファイアーを使ってね
既プレイヤーの意見です

661名無しさん@ggmatome:2019/02/07(木) 11:14:25 ID:1ytI1bcU0
Xakの修正依頼

ゲーム機の「スーパーファミコン」「PCエンジン スーパーCD-ROM2」だけ基本情報表や記事一覧から削除すれば解決じゃない?

662名無しさん@ggmatome:2019/02/07(木) 20:37:11 ID:ulJgcyiY0
>>661
該当箇所を削除した。

663名無しさん@ggmatome:2019/02/07(木) 20:41:07 ID:ahg25RxA0
上級者がどうという観点で見るならスマブラDXの記事はいわゆるガチ勢にばかり目を向けすぎて偏っている印象を受けた
ガチの格ゲーならともかくああいうお祭りゲーみたいな面があるゲームはもっとライトプレイヤーばかりだと思う
「絶」とか知らないぐらいの

664名無しさん@ggmatome:2019/02/12(火) 12:18:53 ID:MqTfY2/U0
『スペースインベーダー』
>地方の中学校の生徒手帳には未だに「ポン、インベーダーの禁止」と書かれている学校もある

この記述さすがに古くない? 未だに禁止されてる学校あるの?

665名無しさん@ggmatome:2019/02/12(火) 21:19:04 ID:I68vtFpk0
>>664
そう思うんなら書き直せばええんでないの。

666名無しさん@ggmatome:2019/02/12(火) 23:17:55 ID:MqTfY2/U0
>>664
俺は地方の中学卒ではないから、該当する人の意見が欲しかった。
とりあえずCOしました。

667名無しさん@ggmatome:2019/02/15(金) 11:55:10 ID:1xjJpaF20
スプラ2の記事を修正したいんだけどどのくらいのレベルまでここで相談する必要がありますか
たとえば賛否両論点のスペシャルについて「また、塗ることよりも相手を倒す事に目的がすり替わっているようなものが多い。これも前述のキル前提のバランスに拍車をかけた。 」
の一文をそもそも前作からしてスペシャルはキル目的のものばかりだったって理由で削除したい場合は相談必要?

668名無しさん@ggmatome:2019/02/15(金) 16:59:10 ID:NPJV3nWE0
そのあたりは削除してもいいと思う

こっちも問題点か賛否両論点にメイン性能アップについて記述したいんだけど相談が必要かね?

669名無しさん@ggmatome:2019/02/15(金) 18:44:43 ID:1xjJpaF20
メイン性能アップについて書くのはいいと思うけどいれるなら賛否両論点に一票
問題点っていわれるレベルの悪影響で思いつくのはクヒュー大暴れあたりだけどあれもどっちかって言うとアメフラシとの組み合わせが悪さしてるし

固定されてきたギア構成の選択肢を広げてブキによっては長所を生かしやすくなったりできるようになった点は評価点として
ほぼ無意味な効果もらったブキもあるし格差があるって言う点は該当武器にとっては不満だと思うし

670名無しさん@ggmatome:2019/02/15(金) 20:00:25 ID:NPJV3nWE0
了解しました
直近までのアプデ内容も盛り込みたいので追加はもう少し後にします

671名無しさん@ggmatome:2019/02/24(日) 16:05:14 ID:fEYmiUbg0
デビルメイクライ4は重箱の隅をつつくようなしょうもない事で言い争ってないで、それよりもスペシャルエディションに意味不明な記述がちょくちょくあるの直して欲しいなあ
ピョンピョンジャンプ連打とか何?ただのジャンプ連打って事でいいの?とかリヴェンジなる技が良く登場する割にどういう技なのか説明がないとか…
筆者の感想多すぎとかいきなり口語になるとか語彙が少ないとかの日本語が拙いだけならともかく、ゲームの知識が無いと理解ができない記述が混じってるせいでいまいち手出しができない

あとこんだけ記述が多いならスペシャルエディションは独立した記事にすべきでは?

672名無しさん@ggmatome:2019/02/24(日) 16:20:29 ID:4.F8G9YY0
ageとこ

673名無しさん@ggmatome:2019/02/24(日) 19:39:34 ID:MxgFYYzc0
独立に関しては依頼所にこの記事のこの部分だけ独立させてください、って持っていけばやってくれるんじゃないかな?
特に他に必要な手続きはなかったよね?多分だけど

674名無しさん@ggmatome:2019/02/25(月) 12:38:24 ID:WMRD4xSM0
サムスリターンズ上位難易度の変更点の少なさってこれ問題点にするほど?
他のハードモードでダメ上がるだけのゲームの記事でも特に問題視されてないような
あんまり個人ブログとかの感想とかレビュー見ても高難易度では敵とか仕掛け増やせみたいなこと言われてるとこ見たことないし

675名無しさん@ggmatome:2019/02/28(木) 16:14:29 ID:lQNPDqHs0
>>674 サムリタ及び過去2D作品のフュージョン・ゼロミのハードモード経験済みの編集者です。
フュージョンとゼロミはダメージが増えるだけでは無く、タンクの所有量も減少するので、ノーマルとはほぼ別物の手応えのあるゲームに感じました。
ですが、サムリタのハードの場合は元の難易度がハード相当なのでしょうか、被ダメこそ増加するものの、タンクの所有量がノーマルと変化が無い。つまりノーマルとほぼ同じ戦術が通用してしまったので、ハードは意外とあっさりと8時間以内でクリアしてしまいました。この調子だと4時間切りも出来そうです。

反論しているのなら、賛否両論点に移しましょうか?

676名無しさん@ggmatome:2019/02/28(木) 19:13:11 ID:ZqdDWf8I0
「そういう要素もあったらいいな」レベルであって問題点とは言えないと思う
アンロック要素と説明ないからノーヒントだと100%クリアできないっていう点は明確に問題と言えるけど
同じ戦法が通じるって言っても被ダメ大きいだけ一定の緊張感はあるし
過去作含めてやり込んだ人からの視点の話であって賛否でいいかと

677名無しさん@ggmatome:2019/03/01(金) 14:48:26 ID:AdeQWkfY0
>>675です。
ここでの意見を聞いて、ハードモード関連を賛否両論点に移しました。

678名無しさん@ggmatome:2019/03/02(土) 22:54:50 ID:ZPGw7TcE0
マリオRPGのスクウェアと任天堂の仲の話って6行を軽く超えてるけど企業関連事項に当たらないのかしら?

679名無しさん@ggmatome:2019/03/02(土) 23:03:10 ID:Yu/rBwWU0
DMC4SEの薔薇バグの記述、バグを直して残念がられるパターンは他のゲームでも見られるし、内容次第じゃ載せる事自体は構わないと思うけど
どう重要なのか分からなきゃ軽んじられるのは当然なわけで、歓迎されてると言いながらその説明すら拒否するのはちょっと虫が良すぎると思うよ
載せるの諦めるか、長くなろうが説明するかどっちかはしないと

680名無しさん@ggmatome:2019/03/02(土) 23:42:44 ID:oZBzwA260
薔薇バグってルシフェル悪用して不自然な浮かせ攻撃発生させるやつでしょ
そのぐらい原理説明しようとしなきゃ全然簡単に説明できるだろ
しかもそれなりに条件あるから大いに活躍なんて大袈裟に言うほどのものでもなかった気がするがまあそのへんはうろ覚えだが

681名無しさん@ggmatome:2019/03/03(日) 00:59:05 ID:7ox9DIRY0
『ジェットインパルス』が評価点欠けの良作記事ですが、特徴の項目を特徴・評価点に変えれば解決しそうです。

682名無しさん@ggmatome:2019/03/04(月) 17:14:45 ID:g.jq4Guw0
スプラ2の記事の賛否両論点[各種調整から来るキルが重視されるゲーム性]の部分について
内容的に前作と比較してのはずなんだけどもう少し詳しく比較したほうがわかりやすいと思う

たとえば1ではSPが強く塗って発動すれば対面が苦手でもキルがとれるから塗りが強かったとか
2の初期は体力回復が遅くダメージが蓄積しやすかったためデスすることが多かったとか

683名無しさん@ggmatome:2019/03/06(水) 00:02:30 ID:wlPwZPKk0
真・女神転生III NOCTURNE
「概念」 誰が脱落するとかネタバレしすぎだと思います
削るべき

684名無しさん@ggmatome:2019/03/07(木) 21:13:30 ID:1JY3f49.0
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO

判定消したのは荒らし?

685名無しさん@ggmatome:2019/03/07(木) 21:55:20 ID:zITV8.rE0
>>684
ページ内3作品ともピンポイントで判定消してるし荒らしっぽいね
とりあえず復元しておいた

686名無しさん@ggmatome:2019/03/10(日) 04:19:28 ID:VKG8yhwY0
アークザラッド2、チークベックはあまり強くないとの事だが、パーツ集めとかも考慮されてるのだろうか?

687名無しさん@ggmatome:2019/03/10(日) 09:50:47 ID:Q/h.oAys0
>>686
注釈にあるようにレベルの差で命中率が決まるので攻撃が当たらず
特殊能力の火力もシステムの仕様上頼りないから弱い
活用できるのは自軍のレベルを参照して敵のレベルが決まるバトルのときだけ

688名無しさん@ggmatome:2019/03/10(日) 16:55:26 ID:QAzfPFWY0
>>683の件の改善ありがたい

689名無しさん@ggmatome:2019/03/11(月) 00:03:59 ID:YJC4rSiw0
といいたいが
余談もネタバレになるな
異論なければ削りたいが
編集者がどう出るか

690名無しさん@ggmatome:2019/03/12(火) 08:45:02 ID:HuXBHqew0
DMC4SEの音声が字幕に対応してないーって下り、荒れかけてるし賛否両論に移した方がいいと思う
微妙に日本語ボイスの記述と内容被るけど

691名無しさん@ggmatome:2019/03/12(火) 14:34:04 ID:WLUR5CW20
と言うかなんか一方的にCO消して強引な編集してる人居るっぽいし普通にアウトじゃないかな…

692名無しさん@ggmatome:2019/03/12(火) 16:21:05 ID:Tg9wQj8Q0
SEじゃないほうのDMC4にも居るね、無言でCO消して編集ねじ込む人
そもそも利用規約読んでないっぽいし意見箱使えって誘導もされてるのに無視してるなら規制でいいかも

693名無しさん@ggmatome:2019/03/13(水) 00:27:42 ID:LTpf4WFA0
言っとくけど
音を口パクに合わせる事を重視して吹き替えの訳をあえて原語から変える手法は良くあるぞ
工夫の仕方の話なんだからそれ自体が問題なわけはない

694名無しさん@ggmatome:2019/03/13(水) 20:40:57 ID:2NPeO3mI0
それならそれで日本語吹き替え版に合わせた字幕ぐらい作ってくれても良くね?って話ではある
5も同じっぽいし、実際プレイしてたら確かにすげぇ気になる

695名無しさん@ggmatome:2019/03/13(水) 20:56:28 ID:n60cfXno0
気になるなら字幕OFFにだってできるし聞き取れるんなら大した問題じゃないと思う
聞き取れないから問題なんだけど
いや字幕切り替え機能4にあったか忘れたな…どうだっけ

696名無しさん@ggmatome:2019/03/13(水) 22:04:59 ID:RFGMOC0.0
って言うかどうにかして蛇足を書き足したがる奴が何言ってんのってツッコミ食らってるってだけでしょあれ
記述自体は今のままでいいと思うけど
大した問題じゃないとは言えまあ原語と日本語両方対応したほうが親切ではあるし

697名無しさん@ggmatome:2019/03/14(木) 17:20:10 ID:evZsjwME0
スプラ2の記事で賛否両論にずっとあったゲーム性についてが、いつの間にか丸ごと問題点に移ってるから戻していいよねこれ

698名無しさん@ggmatome:2019/03/14(木) 19:42:21 ID:ReWfVWvI0
問題ないと思う

699名無しさん@ggmatome:2019/03/16(土) 22:37:05 ID:Q6HhPWMc0
スプラッターハウスの『絶望のなんたるかを思い知らされるストーリー内容』の項目で
最新差分に「個人の感想」「ただの想像」って書いてあるけどヘルカオスの件とかたしかに想像の部分が行き過ぎてるかなと思うし
SSのあらすじまとめみたいでちょっとくどいかな、と思う
そういう想像の部分を削除してゲーム中の描写や演出のあるがままに修正していいかな

700名無しさん@ggmatome:2019/03/17(日) 01:38:18 ID:YFGYGmTw0
確かにそもそもスプラッターハウスってこんな説明するストーリーじゃなかったな
もっと簡素にしてもいいと思う
項目名も単に「ストーリー内容」でいい気も…

701名無しさん@ggmatome:2019/03/17(日) 04:55:03 ID:2Ey3tLwg0
旧鬱ゲー時代の名残だろうな

702名無しさん@ggmatome:2019/03/25(月) 22:24:43 ID:NBr/th0c0
『スーパーマリオRPG』のスクウェアと任天堂の仲の話について、管理人さんから6行以下に減らすべきだと言う意見を頂きました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1524119913/706
と言う事で該当部分の整理を進めたいと思います

ひとまず整理した所、マリオRPGとの直接的関係が薄い部分を大幅に削減する事になりましたが如何でしょうか?
元の記述から復帰させるべき点、更に削るべき点等ありましたら意見をお願いします

703名無しさん@ggmatome:2019/03/27(水) 16:54:36 ID:WvzGYoVI0
遊戯王DM6の積み込みってカードゲームにあるまじき仕様ってあるけど、
一概に問題点とはいえないと思うのですが、どうでしょうか?

704名無しさん@ggmatome:2019/03/27(水) 19:12:23 ID:SwxlBbZM0
積み込み自体よりも「ワンキルの積み込み」が問題って指定した方が良さそう
特徴的なカードを1、2枚ぐらい積み込むっていうCPUの特権ぐらいは許さないと特徴付かん上に事故って何もできないままってパターンが多発するし

705名無しさん@ggmatome:2019/03/29(金) 08:05:03 ID:TkXTTBNs0
当時はグッドスタッフ最盛期だものね
キャラごとのテーマデッキを作ること自体が難しく、個性を出そうとすると弱くなるジレンマがあった時期
記事内にも記載されてるけど、当時のカードプールでキャラごとの強さを表現するためにやむを得なかった面はあると思う

海馬のデビル・フランケン1キルなんかは当時組めた貴重なコンボギミックだし、それを使ってくること自体は当時のカードプールの表現としては悪くない
ただ積み込みでなにも出来ずに倒されてしまうのはやっぱりアカンかったとは思う Web上で探してもやっぱり批判意見が多いし

積み込みの件について問題点に記載するなら評価点に「当時のカードプールで、可能な限りキャラの特徴を活かしたデッキが組まれていること」も並行して記載したほうがフェアかもね
他だとインセクター羽蛾のリバース効果デッキなんかもキャラの特徴も合わさってなかなか良かったと思ったな ペガサスのトゥーン+サクリファイスも(弱いけど)雰囲気は良かった

706名無しさん@ggmatome:2019/04/01(月) 15:34:33 ID:NHRl3fEw0
「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」なんだけど、
特徴の所で見にくい箇所があったり、改行が妙に多い部分があるのが気になる。

707名無しさん@ggmatome:2019/04/16(火) 13:57:16 ID:xF9yW0Oc0
収録タイトルも少しまとめてほしい感じはする

708名無しさん@ggmatome:2019/05/10(金) 19:25:05 ID:OSbc4g7E0
DMC4SEに「有志の問い合わせで云々」的な記述いくつかあるけどこれ確かめようも無いし実質ソース無しじゃないの?
データ検証はまあプレイすればある程度確かめられるだろうけど
問い合わせして確かめたとか言ってるのは消していいよねこれ

709名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 00:04:21 ID:N7LXQMDU0
「討鬼伝2」の記事にて、単独と思われる人物のみの編集で、総評を全編集するレベルで大きく内容を変えすぎている。
しかも内容は、ゲーム評価にあまりに場外乱闘と主観論を持ち込みすぎている。総評に値崩れがどうのとか明らかにおかしい。
編集合戦にはしたくないのでここで提案したいのですが、明らかに復元が視野に入ってる内容だと思われます。

710名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 00:10:06 ID:IN2YTEWc0
そういう話がしたいならまずその記事内でCO使ってここへ誘導したほうがええよ

711名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 21:50:50 ID:6R0046p60
編集に問題があるからって総評全部をCOしちゃうと今度は記事として成立しなくなっちゃうぞ
COするだけじゃなく臨時で以前の総評を差し戻しておくとかしたほうがいいんじゃない?もちろんその旨をCOに書いて

712名無しさん@ggmatome:2019/05/11(土) 23:00:27 ID:qE4g79u.0
>>708
こういう問い合わせ系のやつってたまに見るよね
はっきりとした証拠がまず示されないから、自分も見かけたらCO考えるようにするわ

713名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 00:14:47 ID:xkhZzaZQ0
討鬼伝2の記事は提案を無視して編集を続行してますな…これはどうしようね
記事内容も、〇〇の出現が偏った事があるから確率が偏ってるに違いない、なんて信用性皆無の根拠で悪意だのなんだの言ってるし
んなこと言ったら自分もトキワノオロチとテンリンカイジャがそれぞれ三回ずつ出てくるパターン経験した事あるわい

714名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 01:02:10 ID:VHvopL6g0
確率というのはゲーム関係なく
コイン投げでも交互に出るよりは表と裏が連続数偏る方が自然(大数の法則)
検証したというなら動画取って数百回試行したところ流すくらいでないと信憑性に欠ける

715名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 01:07:52 ID:xkhZzaZQ0
>>714
その通りなんだけど、今そういうのを記事に書いちゃってる誰かさんが居るわけよ
そしてこのスレに誘導をかけた文章も削除されている

716名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 02:15:29 ID:JMJKXlqs0
とりあえず総評を以前のものに差し戻してCOでもう一度誘導したら?
それでも無視するようなら規制でオッケー

717名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 14:15:34 ID:VHvopL6g0
一度無視ならもう規制依頼でいいと思う
忠告するべきと思うなら任せるが一度断った人間の性格を考えて

718名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 18:27:18 ID:ft.B0dC60
そもそ討鬼伝2っていつの間にか判定が良作からなしになってるけど変更の議論あった?
どうも議論した記録やログが見当たらないんだが

719名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 19:27:21 ID:xkhZzaZQ0
>>718
見直したが、無いな…そんなに知名度低いタイトルなわけでもないのに勝手な変更に4か月気が付かなかったとは

720名無しさん@ggmatome:2019/05/12(日) 19:55:30 ID:tkksaxbA0
勢いある日もあるし、勝手な編集とそれがぶつかったんじゃないか
もしかしたら勢いあるの見てわざとやったのかもしれんが

721名無しさん@ggmatome:2019/05/13(月) 00:16:10 ID:HKBXdRa.0
「討鬼伝2」の記事で、一個一個の編集内容を吟味するのはちょっと無理なので
とりあえず判定が変えられる直前の状態に復元した

722名無しさん@ggmatome:2019/05/15(水) 01:16:55 ID:m.D8pqc20
>>721
お疲れ様です。

723名無しさん@ggmatome:2019/05/21(火) 23:12:03 ID:hwSVx9gQ0
GBA「新・ボクらの太陽」の記事がかなり薄いかなと感じるのですが、独自で追記しても差し支えないでしょうか?
ただ、個人的には良作であることには変わりないのですが、前作から劣化した点も多く、問題点も3〜4点増やしたいなと思っています。

724名無しさん@ggmatome:2019/05/22(水) 02:54:22 ID:j/QYY3xM0
いちいち断らなくても、好きにしていいと思うぞ
そういうwikiなんだから

725名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 00:10:07 ID:nEERaA9M0
スーパーリアル麻雀 PV

アーケードゲームだから「発売日」は「稼働日」にした方がいいと思う。
あと、移植版は審査を通しているからアダルトゲームだろうけど、原作はアーケードだからアダルト相応の内容であってもアダルトゲームではないんじゃないか?

726名無しさん@ggmatome:2019/06/02(日) 17:55:07 ID:KaDOSzHk0
アーケードのゲームはレーティングの項目自体ないんだね
なので「稼働日」に直してレーティングの項目は消してみた

727名無しさん@ggmatome:2019/06/03(月) 00:27:43 ID:kvpmhNGs0
スーパーリアル麻雀 PVでもう一つ
>このジャンルだけは周りで見ているギャラリーから連コインが許される風潮があった。

音ゲーやTCAGは並んでる人がいる時の連コインは駄目だと思うが、シューティングゲーとかは許されるんじゃねと思った。
俺はゲーセンでシューティングやったことないうえ、1994年のゲーセン事情を知らないので当時は許されなかったとかならすまん。

728名無しさん@ggmatome:2019/06/03(月) 17:58:11 ID:m76AohKU0
94年当時のSTGって身内以外に周りにギャラリーができる状況そのものが起こりにくかった気がする

729名無しさん@ggmatome:2019/06/03(月) 18:04:52 ID:4UW6Pda60
94年というと格ゲー全盛期だからな。シューティングは本当に一部のマニア向けという風潮

730名無しさん@ggmatome:2019/06/03(月) 22:28:52 ID:aUU1ZlVs0
レイフォース、ダラ外、極パロ、ガンバードとシューター的にはかなりの当たり年ではあったんだけどね…
まあギャラリーが付く感じではないのも事実だが

731名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 00:29:16 ID:i7E93r0A0
コンティニューは普通にしてたけど、連続プレイの連コはあまりしてなかったなぁ
極パロはゲーメスト大賞取ったりしてたし、出回りもプレイヤーもかなり多かった覚えがあるな

732名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 01:50:56 ID:tr0d0eNo0
なんだかんだ格ゲーの合間にやる人たちもちょこちょこいてプレイヤー数自体は割と多かった
ただだいたい割とコンスタントに人がついてたけど他人ギャラリーはなかったな

733名無しさん@ggmatome:2019/06/04(火) 13:43:05 ID:snkmXNMI0
>>731
厳密にはゲーメスト大賞のシューティング部門な
この年の大賞はKOF'94だった

734名無しさん@ggmatome:2019/06/06(木) 02:26:02 ID:xDkKSWd20
HITMAN2、ゲームシステムの多くが1と共通してて、今の記事も記述の多くが1からのコピペになっちゃってるんで
項目を1の記事に統合して2の記事は削除したいんだけど、良いですかね?

735名無しさん@ggmatome:2019/06/11(火) 17:41:14 ID:qcuf5p2c0
DMC5、トムボーイの火力が高いことがデタラメ扱いされてるけど具体的にどのへんが?
ワンコンボだけでもガーベラやパンチラインのブレイクエイジの火力超えるし、上手く使えばそれが何回でもできるんだからマジのはずだけど

あと挑発は賛否でいいと思う、バリエーション増えてるのは純粋に評価できるし
地上での挑発中にどうしてもランクが下がるとかそれこそデタラメ書いてあるし

736名無しさん@ggmatome:2019/06/11(火) 19:19:53 ID:S9ZgJXnE0
ちょっと内容とは関係ない話だけど、その挑発の記述書いてる人、何回も意見箱に誘導してるんだけどどうも誘導無視と編集合戦しまくってんだよねえ
挑発の記述に関しても話し合いたいんだけど、って誘導しても無視して強引にCOされた記述差し戻してるし
「何故か」をやたら多用する癖があるからほぼ間違いなく同じ人だと思うんだけど、何回注意してもやらかすし…もう規制依頼出していいんだろうか

737名無しさん@ggmatome:2019/06/11(火) 19:28:35 ID:gV0.EbXM0
誘導無視して差し戻すんなら
話し合う気はないってことだから規制依頼出していいよ

738名無しさん@ggmatome:2019/06/11(火) 20:09:20 ID:S9ZgJXnE0
そうします…

739名無しさん@ggmatome:2019/06/11(火) 21:49:20 ID:q0/jW2tc0
「額面通り受け取る」という言葉って煽りかな
俺はよっぽど喧嘩腰で言ってるとかじゃなければ普通の堅い言葉だと思うが

740名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 00:39:44 ID:/wSd/9/w0
スーパーリアル麻雀PⅤのセガサターン版の所に書かれてるファンクラブ限定ソフトの事だけど、
PⅤにはミニゲーム入ってませんよ
FC限定でミニゲームが追加されたのは次に発売されたグラフティからで、PⅤはピクチャーCDになってるだけです

741名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 01:21:13 ID:29ao3vwk0
『キャサリン・フルボディ』を英語表記にするか、原作の『CATHERINE』をカタカナにするかしてどちらかに表記を統一した方がいいと思う。

742名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 01:26:41 ID:8HQGD2Tc0
公式サイトの表記はどっちもカタカナだからキャサリンを変えたほうがいいな

743名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 18:31:33 ID:qpAfz6cw0
デビルメイクライ5の属性攻撃ってそんな大げさに書くような話じゃなくない?
ってか知らずにプレイしても何の問題も発生しないし問題点として書く必要がまず無い気が

744名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 18:59:15 ID:UGPQl0Mw0
マジか…?問題扱いしてる人がいるとは…

745名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 19:16:36 ID:Hl5QmJFU0
なんかめちゃくちゃどうでもいい問題点ちょいちょいある気がするんだが
ジュデッカがスタンしたままワープ?とか遭遇した事無いけど、良くあるの?

746名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 19:27:54 ID:UGPQl0Mw0
一度あった
いや、あれ違うのかな…

747名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 19:42:33 ID:Hl5QmJFU0
うーん…それだと明記するにはあやふやな話の気がするな…

748名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 20:35:17 ID:TPTn3aGI0
無いかあるかと言われたらあったよ、3度ぐらい見た

749名無しさん@ggmatome:2019/06/13(木) 21:03:24 ID:Hl5QmJFU0
それなりにはあるのね
じゃあそこはいいか

750名無しさん@ggmatome:2019/06/15(土) 18:55:06 ID:8EGiA2hI0
>>745
確実にこの記述要らないだろって思うのは、レディの見た目うんぬんの部分と、マップに細かい凹凸があるって部分かな…
アラフォーの見た目が若々しくてヘソ出してるとか、他の記事でもそんな程度の事いちいち賛否で記載せんわってぐらい下らない話だし
マップに起伏があるぐらい過去作でも良くあったどころか、そういうマップにアクションを合わせる必要があるとか、どんなアクションゲームでもごく当たり前の事でしかないだろって

あとトレーニングでキルカメラが使えないってのも微妙な気がするんだけど
無くて困るか?

751名無しさん@ggmatome:2019/06/15(土) 22:05:32 ID:eY.I9fF60
>>750
voidでコンボ動画を撮っている人は見るので、あったら喜ぶ人は居るだろうとは思う
ただ困るかどうかで言ったら特に困るわけではない、無くて問題だとまでは思わない

前半の例2つに関しては同意
マップに理不尽なギミックでもあれば問題だろうが、そういったストレス要素があるでもないので一般的なアクションゲームの範疇だろう

752名無しさん@ggmatome:2019/06/16(日) 13:16:37 ID:ADKfjnmk0
とりあえずその部分COして意見箱に誘導する記述添えて来ようかとしたけど、また変な人発生してない?レディのとこ
編集合戦とかやられるとアレかなと思って一応警告だけ書き足して来たけど
なんか話通じてなさそう

753名無しさん@ggmatome:2019/06/16(日) 13:36:04 ID:ADKfjnmk0
あっごめん無駄にageてた

754名無しさん@ggmatome:2019/06/22(土) 19:29:40 ID:W4XeRqoI0
「かまいたちの夜」の余談の輪廻彩声が
参考記述なのにかなり分量も多くて問題点も一通り出揃ってるみたいだし
評価点とか総評とかの体裁整えて別記事にしたほうがいいんじゃないだろうかこれ

755名無しさん@ggmatome:2019/06/24(月) 15:20:02 ID:yJT9POmc0
>>754
同意

756名無しさん@ggmatome:2019/06/24(月) 22:27:35 ID:DyFJRpHI0
似たような感じで「ドラゴンボールヒーローズ」の移植版も直した方が良いと思う

757名無しさん@ggmatome:2019/06/25(火) 15:09:41 ID:O10SDldY0
>>754
輪廻彩声の判定は「シリーズファンから不評」が良さそう

758名無しさん@ggmatome:2019/06/27(木) 13:44:52 ID:qZGqqLfE0
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだが前作が不評or賛否が分かれたから
無難にまとまった次回作が相対的に評価されているというのは良作と呼べるのだろうか
FF8のあとの9とか
DQ9、10のあとの11とか
逆裁4のあとの5(あるいは検事)とか

759名無しさん@ggmatome:2019/06/27(木) 14:19:29 ID:C3FwCrPg0
他は知らんけどDQ11の時はそういうの考えずに純粋に単体で評価した
下書きに投下してシリーズ総合スレで意見を募ったうえで良作判定にしたよ

760名無しさん@ggmatome:2019/06/27(木) 23:31:47 ID:vLO9Opj.0
それは割とこのWikiのネックだと思ってる
シリーズ未経験者の意見て集めにくいんだよな
特にFFとかのような一般人でも言ってるレベルの作品は

761名無しさん@ggmatome:2019/06/27(木) 23:32:25 ID:vLO9Opj.0
すまん、しくじった

× 一般人でも言ってる
○ 一般人でも知ってる

762名無しさん@ggmatome:2019/07/03(水) 15:15:38 ID:L5Kl1qD60
すみません、質問なんですが
『悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon』の記事を編集してて思ったんですが、Youtubeにアップされた楽曲へのリンクってしていいことになっているんでしょうか?
月輪の記事はずっと前からそうなので慣例的に大丈夫なのかなと思ったのですが、実際のルール上としてはどうなのでしょう

763名無しさん@ggmatome:2019/07/03(水) 17:34:17 ID:SGbwQbys0
リンクを貼る意味はないと思うから消すべきだと思う
動画のルール
記事内に理由を書くこと。
例1 デスクリムゾンのようにツッコミどころ満載
例2 ジャンラインや摩訶摩訶のようにバグの様子の紹介
例3 センチメンタルグラフティのように、動画がないと伝わらない
のどれにも当てはまらないしね

764名無しさん@ggmatome:2019/07/03(水) 23:05:37 ID:L5Kl1qD60
>>763
了解しました、消しておきます

765名無しさん@ggmatome:2019/07/04(木) 06:35:05 ID:tmgIhBto0
かまいたちの夜の記事において、輪廻彩声の参考記述部分が長過ぎます。ダラダラ書きすぎという苦言が修正依頼に投稿されていたにも関わらずさらに追記されている始末です。内容的に演出部分などから劣化ゲー判定が相応しいと思いますので、独立した記事にすべきではないかと。

766名無しさん@ggmatome:2019/07/05(金) 15:01:56 ID:.g8m4mjs0
あれリメイクだけど変わりすぎてあっちだけ黒歴史化するの確定なレベルだから独立していいと思うわ

767名無しさん@ggmatome:2019/07/05(金) 18:33:31 ID:aPRZ4agg0
修正依頼ページには分割すべきと書かれているけど、
『かまいたちの夜』ページ上部に「修正依頼」が出ていることは書き忘れられてたっぽい?

プレイ済みの人がいたら基本情報表や評価点等の項目を作成するのが良いと思う。

768名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 11:34:40 ID:WveNsHxI0
『輪廻彩声』の参考記述部分は数行にまとめるべき

769名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 14:52:53 ID:3Ku5P.NA0
その変更を割り切って楽しんでいるオリジナル版からのプレイヤーもいるみたいなので、輪廻彩声は必ずしも黒歴史ではないと思います。ただ、演出面での劣化やシルエットでなくなった事による弊害が出た事は紛れもない事実ですので、劣化ゲー単一での評価が妥当かと。

770名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 18:18:11 ID:l.9Jo5oQ0
「楽しんでいる人もいる」だけじゃシリ不否定の材料にはならないよ
どんなシリ不作品にだって「割り切って楽しんでる人はいる」し
その理屈が通りならクソゲーだって「楽しんでる人はいる」だけでクソゲー否定できてしまう

そして、表現や演出面の変更は必ずしも劣化ではないが、それが批判を浴びたのだから
やはり劣化ゲーよりシリ不のほうがふさわしい

771名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 18:20:50 ID:l.9Jo5oQ0
付け加えると「割り切って」という表現自体が「不満はあるけど我慢して、妥協して」と意味なんだから
まさしく「シリーズファンから不評」ということの証明だね

772名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 18:58:05 ID:TFY6KwIc0
分かりました。では、劣化ゲー/シリーズファンから不評の複合判定ではどうでしょうか?

773名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 21:06:31 ID:WveNsHxI0
一番批判されたのがシルエットを廃止したことだから
「シリーズファンから不評/劣化ゲー」の方がしっくり来る

774名無しさん@ggmatome:2019/07/06(土) 23:54:29 ID:l.9Jo5oQ0
繰り返すけど、演出方法の変化自体は必ずしも劣化とは言えないと思う
ただそれがファンの望むニーズと合ってなかっただけという話でね
だからシリ不単独がいいと思う

775名無しさん@ggmatome:2019/07/08(月) 02:16:34 ID:Zaix08dw0
演出が変化したこと自体が劣化ではなく、
演出の変化により劣化が発生したって主張じゃないの?

たとえば今の記事にも

>原作では割れた窓から吹き込んだ風でカーテンがはためいていた場面が今作では一枚絵で全く動かない、人影がよぎったと書かれているシーンで何もよぎらない、など。明らかにSFCに演出力で負けている

といった指摘もされてるし。

776名無しさん@ggmatome:2019/07/09(火) 02:33:09 ID:/yMa21pU0
実況パワフルプロ野球2018に関して、総評が「シリーズの存続が危ぶまれる」などと過剰に厳しい内容だったのでマイルドなものに書き直したのですが(かなり以前の話ですが)、宜しいでしょうか?

777名無しさん@ggmatome:2019/07/11(木) 14:31:58 ID:KEsCtHDw0
「428〜封鎖された渋谷で〜」のカナン篇は本編との雰囲気の違いから批判が多いそうですが、本編とは別物の単体のシナリオとしての出来はどうなのでしょうか?奈須きのこ先生の手によるものですので、文体の癖が強いのはわかっているのですが?

778名無しさん@ggmatome:2019/07/12(金) 10:24:11 ID:FHPFJTic0
>>777
内容は本編と切り離されたあるキャラのバックストーリーで、
シナリオ自体の出来というよりも、やっぱり文体や雰囲気が本編とかけ離れてることへの合う合わないが大きいと思う
自分はぶっちゃけダメな方だったけど…

779名無しさん@ggmatome:2019/07/20(土) 21:50:51 ID:b1klUHyY0
「ラングリッサーI&II」のPS4&Switch版について

戦闘シーンについて、「戦場の雰囲気を損なわず、それでいて非常にテンポよく、迫力もある代物に仕上がっている。」と記述されてるんですが、
私個人の意見としても、ネット上の意見を見てみても、あれが良質なものとは思えないです。
旧作では兵士が指揮官に突撃したり、衝撃破を放ったりしていましたが、
今作のではユニットの絵がその場でワチャワチャ踊ってるようにしか見えないですし、グラフィックそのものも迫力がありません。
上記戦闘シーンについて意見を聞きたいのですが、よろしいでしょうか。

780名無しさん@ggmatome:2019/07/21(日) 01:35:16 ID:tc1TbdgA0
>>779
そうですね。今の時代に見るとむしろかなり苦しいものだと思います。
旧ナンバリングシリーズが2000年以前に途絶えているのと、多少はそれに似せてあるから
許容はできる…といったところ止まりかと。

前作のリインカーネーションの戦闘シーンが駄目過ぎて相対的には良く見えますが、
一方でモバイル版(wiki執筆禁止ですが)の迫力とは比べられないです。

781名無しさん@ggmatome:2019/07/21(日) 13:34:19 ID:HSBgRbh60
>>780

記事を見る限りではリインカーネーションと比較してることが多いですが、
リメイク作なんですから比較すべきはリメイク元のI&IIだと思います。
ややこじつけ臭いですが、グラフィックを変にデフォルメ調にまとめてる辺りは
リインカーネーションの名残を引きずってると思わなくもないです。

やっぱり考えれば考えるほど「新旧ユーザーに勧められる良作」とは思えないです。
近いうちに判定変更の手続きしようかな。

782名無しさん@ggmatome:2019/07/22(月) 10:48:01 ID:T8HaBgb60
戦闘マップ、戦闘シーンは完全にスマホ版に負けてると思うなあ
スマホ版がクオリティが高いだけとも言えるかもしれんが

それとは関係ない話だけど、PS4・Switch版ってPS版1.2の記事に追加されてるんだが
移植じゃなくてリメイクだし別ページに分けた方がいい気がする

783名無しさん@ggmatome:2019/07/23(火) 00:51:46 ID:2.I5lZG20
「ラングリッサーI&II」のPS4&Switch版について、
判定を良作→なしorシリ不にする変更依頼をさせていただきました。
やっぱり良作と言い切るには過大評価だと思いますので。

784名無しさん@ggmatome:2019/07/25(木) 03:29:54 ID:lWmK7Jxk0
思ってたよりマシって意見が一番多いんと思うんでシリ不も微妙なところ
俺もラング信者だから買ったけどヌルくなったのと簡易すぎる演出でテンポは良かったりするし
テレポートメテオを筆頭に極端に強いのはマイルドに、逆に捨てられる運命だったアーロン先生らは底上げしてたり
バランス調整しようとした努力は見える
あ、グラフィックはソシャゲの圧勝です

785名無しさん@ggmatome:2019/07/30(火) 02:35:42 ID:nvxCW0HA0
サンドボックスにあった『かまいたちの夜 輪廻彩声』を
明確に節分けしたりしてちょっと体裁整えてみたけどどうだろ

786名無しさん@ggmatome:2019/07/30(火) 04:42:45 ID:7h7spsiE0
>>785
いい感じに仕上がってると思うよ

787名無しさん@ggmatome:2019/07/30(火) 11:06:42 ID:CKI70L3Y0
>>785
乙。判定決めて単独記事にすればか修正依頼を消せそうね

788名無しさん@ggmatome:2019/08/11(日) 11:00:36 ID:P2Xh7QlI0
「とったど〜! よゐこの無人島生活。 」を依頼通り加筆しました。

789名無しさん@ggmatome:2019/08/11(日) 12:11:13 ID:P2Xh7QlI0
あと、「良作一覧」「ゲーム記事一覧」での分類が「RPG」「ARPG」
となってますが、どっちかっつーと「SLG」じゃないですか?

790名無しさん@ggmatome:2019/08/12(月) 00:44:16 ID:bO.Ztems0
>>789
既プレイヤーがそう思うなら変えていいと思う

791名無しさん@ggmatome:2019/08/13(火) 17:50:08 ID:r.kwZdJ.0
「とったど〜! よゐこの無人島生活。 」の修正依頼は該当箇所の加筆がされたため、依頼を削除しました。

792名無しさん@ggmatome:2019/08/15(木) 08:58:18 ID:IcyU41nc0
全角数字が使われていたので『ブラスターマスター ゼロ2』のページ名を『ブラスターマスター ゼロ 2』に変更します。
http://blastermaster-zero.com/jp/zero2/product/

793名無しさん@ggmatome:2019/08/16(金) 15:09:21 ID:JXfaLoC.0
どなたか「ゲーム記事一覧(Switch)」に「CLANNAD」の追加をお願いします。

794名無しさん@ggmatome:2019/08/17(土) 00:12:09 ID:Hlf7cE/w0
>793
良作一覧 (任天堂据置機) ともども追加しておきました……けど出たの先月なんですよね。
(記事では普通に触れられちゃってるけど)

795名無しさん@ggmatome:2019/08/17(土) 07:01:50 ID:Ux.4Ju0c0
>>794
ありがとうございます。

796名無しさん@ggmatome:2019/08/19(月) 18:39:34 ID:ed9LCNrA0
『Child of Light』のPS4版はアプリケーションエラーが多いって書いてあるけど
自分がPS4版でプレイしたときはエラーなんて一回も起こらなかったんだけど
これは単にたまたま運が良かっただけ?
それともいつの間にかアップデートで改善されたのか?

797名無しさん@ggmatome:2019/09/01(日) 10:18:23 ID:qV6MIMhs0
『Mortal kombat 11』のkは大文字の方がよくない?

798名無しさん@ggmatome:2019/09/01(日) 10:23:38 ID:1OjUfEBw0
>>797
あと国内未発売だと思うので移動させます。

799名無しさん@ggmatome:2019/09/02(月) 20:47:56 ID:IlbaZpfc0
ff7の記事の『賛否両論点』の記述だけど


>一部魔法の名前がショボい
過去の作品にも存在する「物理/魔法に対する防御効果」の魔法名が「バリア」「マバリア」(*8)というショボいものになっている。


バリアとマバリアという名前がショボいなんて話、わざわざ項目にして書くほどプレイヤーの間で賛否がある話題なのか…?

800名無しさん@ggmatome:2019/09/02(月) 21:08:16 ID:PDmQHPvc0
>>799
去年PC版をプレイしたが、別に違和感覚えたりはしなかったな
FFはこれしかやってないが、FF7単体で見ると普通の魔法名としか思わなかった

801名無しさん@ggmatome:2019/09/02(月) 21:14:22 ID:hCHm2gqM0
ならプロテスとシェルはショボくないんかいって話だな
俺はむしろバリアのほうが強そうに聞こえるな

802名無しさん@ggmatome:2019/09/02(月) 21:21:44 ID:j3SlO3AY0
話の腰を折っちゃうかもだが、
FF12の完全マバリアもなかなかだと思う

803名無しさん@ggmatome:2019/09/02(月) 21:33:51 ID:RqS8J63Y0
個人の主観的な感想に過ぎんものを書く必要はないだろ。
魔法の効果が極めて分かりにくいとかならともかく。

804名無しさん@ggmatome:2019/09/03(火) 00:25:47 ID:qxoulHnA0
ショボいというかシンプルだな
FFの魔法名はファイアとかサンダーとか英語そのままのシンプルなものが多いから
プロテスよりもバリアの方がむしろ自然な気がしなくもない

805名無しさん@ggmatome:2019/09/03(火) 00:30:33 ID:vJ0RrObo0
7はバリアゲージマバリアゲージという形で
この二つの魔法は特別に残り時間がゲージで現れる影響のためと
魔法名変更は思われるが、
ショボいとは思わんな
そもそもショボいという言葉の方が幼稚

806名無しさん@ggmatome:2019/09/03(火) 02:05:39 ID:ZZ7iY/4o0
>>804
言われてみればそれもそうだな
別に世界観から浮いてるわけじゃない

807名無しさん@ggmatome:2019/09/04(水) 17:59:21 ID:dAzOygG.0
そもそもバリアってFF2の時点で存在してた魔法だからな

808名無しさん@ggmatome:2019/09/13(金) 22:23:22 ID:39CxFmjo0
「ファントムブレイカー:バトルグラウンド」の余談で人物名から跡地の方にリンクが貼ってあるんだけど、これは大丈夫なラインなの?
人名とかが旧wikiからこっちに移行されなかった経緯を自分は知らないし、完全に無関係な外部サイトというわけでもないのだろうけど、
跡地の人物関連の記事は問題発言を多く取り上げて現wikiのルールで禁止されてる個人攻撃っぽい雰囲気のものがあったり、
「現wikiの方には書けない量の企業問題などを跡地に書いて、そこにリンクする」みたいな抜け穴のようなことも可能になってしまうのではないか?

突き詰めるとこれは良作への意見というより、ルールとかそっちに絡む話かもしれないけど

809名無しさん@ggmatome:2019/09/14(土) 05:48:38 ID:2OsFB9ek0
>>808
総合wikiスレでどうぞ

810名無しさん@ggmatome:2019/09/19(木) 12:55:43 ID:4F2qu0gU0
Downwellの記事を読んで色々思ったこと(評価は良作で異論無し)
・ガンモジュールの項目でTRIPLEが抜けてる
・壁キックが出来る、ゴロゴロスタイルには他のスタイルより落下速度が速く踏んだ時の跳ね返りが小さい、フワフワスタイルはゴロゴロとは逆に踏んだ時の跳ね返りが大きい、
 ハートのふうせんは装着中落下速度が緩和されるという隠しというにはプレイに少なからず影響がある仕様もある
・特に壁キックは上手く使えばとコンボや被ダメ回避、ジェム回収などに活用できるが、意図しないタイミングで暴発して被弾に繋がることも少なくなく個人的には賛否両論点に挙がる要素
・フワフワスタイルは目立った欠点が無いと書いてあるが、上記の仕様もありHARDのドウクツにおいて出現率が高い目玉型の敵に襲撃されやすく序盤でコンボを稼ぐ際に苦労する面もある
・アップグレードの評価。カヤクブロックは初心者には地雷だがタイムアタックではかなり重要且つ数少ない上方への攻撃手段なので慣れたプレイヤー的には言うほどハズレでもない。本文でNORMALの、と入ってるのは多分HARDチカボチでの事故要因になりうるからだろうか
 ハードジョウブツも必ずしもナイフとフォークが引ける訳ではないので先にこれが出たのなら取ってもさほど問題ない。これ自体の使い勝手も悪くはない
 一番ハズレだと思うのはロケットジャンプ。これと言って活用出来るシチュエーションがない

811名無しさん@ggmatome:2019/09/24(火) 18:17:21 ID:aA6m1I6g0
信長の野望 創造 パワーアップキット

前作からの変更点に「新規勢力の登場」を追加してください。

812名無しさん@ggmatome:2019/09/24(火) 19:07:35 ID:zJRSynKc0
人に頼むのではなく、自分でやってください。wikiとはそういうものです

813名無しさん@ggmatome:2019/09/29(日) 08:33:42 ID:PxK5NLd.0
Fate/stay night [Realta Nua]について、記事では「追加されたラストエピソードは蛇足という意見が多い」とありましたが、ネットで見たところではセイバーファンには好評らしいので一概にそうは言えないと思うのですが?

814名無しさん@ggmatome:2019/09/29(日) 12:14:20 ID:t9W8ZI7o0
>>813
「多い」なんだから比率ではなく数の問題では
「大半の人が」みたいな表現ならそりゃ実情とずれるけど

815名無しさん@ggmatome:2019/09/29(日) 14:02:53 ID:vrdb96k.0
「多い」って表現だと
普通は半数以上の人がそう思ってると解釈されても仕方ないと思うが
実際に何人と数出してなきゃ数の問題にはならんよ

816名無しさん@ggmatome:2019/09/29(日) 20:42:39 ID:6m5awEQY0
評価のほうは知らんけど、「〜が多い」と「〜も多い」でもニュアンスは変わる
「が」だと大半の意見が、「も」だとどっちの意見もそれなりに、みたいな

817名無しさん@ggmatome:2019/10/03(木) 20:09:21 ID:BOgiYodk0
履歴で上がってたスーパーストリートファイターIV 3D EDITIONちらっと見たんだけど
末尾のアレをわざわざ外部リンクにする必要ってあるのかな

818名無しさん@ggmatome:2019/10/04(金) 13:53:37 ID:t8nMpasI0
なんのこっちゃと思って見てみたけど直接書いていいだろアレ
余計な手間でしかも外部サイト送り、気にする人への配慮って意味だと「アレ」だと気にする人も避けようがなくリンク先に飛ばされるし何の配慮にもなってない

819名無しさん@ggmatome:2019/10/10(木) 18:23:49 ID:uU1sbdo60
マリオカート7の記事で過去作比較を書いた者です。
この度は編集差戻しを繰返してしまい、大変申し訳ございませんでした。

コメントアウトで過去作比較は1作前(wii)に留めてほしい書込みがありましたが、
確かに挙げだしたらキリが無い事を考えると頷けます。
7の記事編集は今後控えます。

820名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 19:02:17 ID:FykeNq8Y0
執筆者ここ見てるか分からんが一応
『キューブクリエイターX』の要強化依頼に着手するのはとても良いことなんだけど、
総評書いたから要強化外してOKとかそういう事じゃないでしょ

ほとんどマイクラなんだろうけど、最低限システムには触れてもらわんと

821名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 20:20:24 ID:FykeNq8Y0
・・・とは思ったが、
世界がキューブ状の物体で構成されてて、
持ち物欄があって、体力があって、空腹度があって、武器に耐久値があって
ってマイクラと共通だから敢えて書くの難しいかな

822名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 20:35:23 ID:l88joBAY0
ゲームシステムが共通だろうとなかろうと、きちんと説明書いてもらわないと困るわ。
記事化けの水準にも達してない、論外レベルの薄さだぞあれ。

823名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 20:39:48 ID:FykeNq8Y0
一遍差し戻したほうがいいかな?

824名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 20:54:39 ID:l88joBAY0
>>823
そうすべきだと思う。いずれまた要強化だされるの目に見えてるし。

825名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 21:11:42 ID:KTnnytpQ0
初代(3DSのキューブクリエーター)とかの記事とかもないから、わからない所も多そうだからね

826名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 21:13:02 ID:FykeNq8Y0
まあ一応下書き3に差し戻しておきました

827名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 21:17:50 ID:u00.kDRo0
差し戻すって要強化依頼の方じゃなくて、記事そのものを下書きに差し戻すのかよ!?
一度記事化された以上、記事を勝手に削除するのはよくないと思うし、要強化依頼しておけばそれでいいと思うのだが…

828名無しさん@ggmatome:2019/10/16(水) 21:20:06 ID:FykeNq8Y0
申し訳ないです、要強化依頼に移動させます

829名無しさん@ggmatome:2019/10/20(日) 18:05:39 ID:GqY4tUho0
PS4のスパイダーマンの記事なんだが、スパイダーマンがジョークを言うことや、JJJがスパイダーマン嫌っていることが賛否点と問題点に書かれているけど
これって原作設定を忠実に反映してるだけだから、問題視しているのが違和感あるんだけど

キャラゲーなんだし、むしろ評価点じゃないのか?

830名無しさん@ggmatome:2019/10/20(日) 22:15:03 ID:4zlRWr7o0
>>829
ジョークは評価点の方、JJJのニュースは賛否の「原作を知らないと〜」に合流させてもいいかもね

831名無しさん@ggmatome:2019/10/20(日) 23:10:28 ID:GqY4tUho0
JJJのニュースは賛否点に移動
スパイダーマンの戦闘中のジョークは、そもそも原作の時点でそうなんだからCOしておいた
ワンピースのゲームの記事で「ルフィが大食い」って書くようなもんだから、ハッキリ言ってナンセンスだと思う

832名無しさん@ggmatome:2019/10/20(日) 23:41:40 ID:4zlRWr7o0
>>831


833名無しさん@ggmatome:2019/10/22(火) 17:41:27 ID:dFBBtamQ0
ラクガキ王国でなんかやけに否定的な更新がされてるけど戻して良い?
ストーリーの良さを評価点から消す理由は無いと思うし
ゲームシステムだって何も考えずプレイしたなら運ゲーだろうけど、「まほうで行動を制限して」とか考えてプレイしたなら決して「いくら考えても運ゲーの域は出ない」なんて結論にはならんでしょう

834名無しさん@ggmatome:2019/10/23(水) 01:25:36 ID:k5yooKPQ0
ラクガキ王国、下手に加わると編集合戦とかに発展しそうだからここに意見おいとく

編集内容で察したけど、運ゲーって言ってる人はエンディングまでやっただけなんだろう
ストーリーだけなら高度な戦略はいらないし、バリアタイプが不利って言うのも「選択肢が有利な時は最低でもあいこになる手を選ぶ」であいこを多く出してきたから出る感想(実際ストーリー程度ならそれが有効)
でも裏ボスまで行くとまほうの吟味は必要だし、選択肢が有利な時でも堅実にあいこを狙うかジリ貧にならないようあいこを避けて一方を狙うかと言った戦略の必要が出てくる

まぁ100万ゴールド集めないと裏ボスと戦えないからカジュアルユーザーだと戦略性を感じず終わってしまうのも無理はない話だけども
そうした感想だけで「運ゲー」とまで誇張するのは、ポケモンやドラクエを「レベルを上げて殴るだけのゲーム」って言うようなもの

ついでに言うと総評への「購入前に良く考えた方が良い」とか言う内容は、それだとwikiの良作基準満たさなくなるだろってツッコミたい

835名無しさん@ggmatome:2019/10/23(水) 21:52:55 ID:ZGNN9h8w0
>「選択肢が有利な時は最低でもあいこになる手を選ぶ」であいこを多く出してきたから出る感想(実際ストーリー程度ならそれが有効)
最低でもあいこになってそれが有効って事は最悪の事態は避けられるって事でいいのか?
だとしたらそれは戦略って事じゃないのか?

>裏ボスまで行くとまほうの吟味は必要だし、選択肢が有利な時でも堅実にあいこを狙うかジリ貧にならないようあいこを避けて一方を狙うかと言った戦略の必要
吟味っていうのは理想の形になるまで繰り返す、つまり運に任せるんだろ?
同じく狙うっていうのは上手くいくかどうかは運次第って事なんじゃないの?
ポケモンやドラクエを例えに出してるけど、実際AI相手ならレベルを上げて物理で殴ってクリア出来るのも間違ってないからそれは例えにならないんじゃね。

836833&834:2019/10/23(水) 23:58:18 ID:k5yooKPQ0
一応、先に言っておくと自分は問題提起後に記事は触ってないからね
記事の方で復帰や誘導をしてた人も議論に参加してね

>>835
>最低でもあいこになってそれが有効って事は最悪の事態は避けられるって事でいいのか?
一から説明すると(これも何故か消されてるけど)あいこのターンはお互い素早さ順に攻撃を行う
だから攻撃できる=最悪の事態は避けられると言う点では間違いではなく、あいこを狙うのも立派な戦略の一つ(戦略がある時点で運ゲーではないよね)
ただHPが残り少なくて先攻された時は攻撃できずに倒れるから、絶対に最悪の事態は避けられると言うわけでもないけどね

更に裏ボスになるとステータスに差があるからそればかりじゃ勝てない
今のターンの相手の選択を読んだり、次のターン以降のHPやまほうの追加効果を考慮しながら選ぶ戦略性がある
技相性で勝つ必要性を知ってれば「バリアタイプが不利」とか取り立てて問題視するわけがない

>吟味っていうのは理想の形になるまで繰り返す、つまり運に任せるんだろ?
その通りではあるけど、まさか運での吟味があるから運ゲーなんて言わないよね
強敵に勝つために行った準備が報われるからこそ面倒でも楽しいんじゃない?

>同じく狙うっていうのは上手くいくかどうかは運次第って事なんじゃないの?
手の読みや局面読みを行った上で選択を重ねてくゲームを「上手くいくかどうかは運次第」なんて言ったら逆に運ゲーじゃないゲームって何なのさって…それもう将棋ですら運ゲーになるよ

>ポケモンやドラクエを例えに出してるけど、実際AI相手ならレベルを上げて物理で殴ってクリア出来るのも間違ってないから
いや、だからポケモンやドラクエだって「エンディングに行くだけ」なら「レベルを上げて略」でいいけど、裏ボスや対人戦はそんな単調でないでしょ
ラクガキ王国もそれと同じで「エンディングに行くだけ」なら熟考せずとも到達できるけど、やり込むと考えながら一手を刺していく一面がある

837名無しさん@ggmatome:2019/10/28(月) 22:17:40 ID:XY/h6xr.0
議論が全然進まないので修正案

・「魅力的なストーリ」(長音符抜け)になってるのと、次の段落がいきなり---になってる点の修正

・>連続で同じワザは選べないなど独自のルールが存在する。
などで済まさずに少し詳細な解説を追加
「まほうワザによりPP管理や状態変化と言った戦略性が加味されている」「三すくみだけでなく第四の選択肢としてチャージがある」辺りかな

・>同種のワザを選んだ場合はすばやさ順で互いにワザを打ち合う。
何故か消されたこれを復帰(未プレイ者も記事を読むため必要な情報。例えばムシキングのようにあいこ時は攻撃無しと勘違いしないように)
補足として「この時に先手の攻撃でHPが0になると、後手側の攻撃は発生しない。」と付け足す

・ゲーム内容か評価点へ戦略性(ストーリー程度なら熟考せずクリアできてしまう事も含めて)を加筆
-戦略性について
--まほうワザの種類は豊富でRPGでよくある行動不能・デバフ・追加ダメージの他、特定のワザ種を一定ターン使用不能にする「○○封印」系や、特定のワザ種を勝手に発動させる「○○混乱」「○○暴走」、相手のPPに作用する「PPはかい」や「PPろうひ」などまである。~
これらを駆使して有利に立つ事、逆に自分が喰らわないようにバリアで防ぐ事が戦略上求められる。
---強いラクガキを作る上では、まほうの種類を吟味する事も重要なファクターとなる。
--連続で同じワザ種は選べないため、相性で勝った次のターンは有利な選択肢からワザを選ぶ事ができる((例:自分がバリアで相手がまほうを使った次のターンの選択肢は、自分はこうげき・まほう・チャージ、相手はこうげき・バリア・チャージになる。ここでこうげきを選べば、最低でもあいこ以上となり(先に倒されない限り)ダメージを与えられる。))。~
一方的に攻撃されない選択を重視する事は攻略本でも紹介されたセオリーの一つ。~
しかし、ステータス差がある場合やまほうによる状態変化が心配される場合はセオリー遵守以外の選択も必要になり、ただのじゃんけんには無い戦略性が生まれている。
--ただし、深い戦略が不可欠となるのは裏ボス程度。~
ラスボスですらそこまでの熟考はしなくても勝てる難易度((その証拠として後述のZUN氏を含めたインタビューではバトル班に「ラスボスも弱いし」と言われた事が明らかとなっている。))な上、裏ボスに挑むには後述の問題もあるため、ストーリークリアで終わってしまった人に戦略性が認知されていないのも仕方がない。

・>評価点の一つでもあるが、「単調過ぎてつまらない」「同じようなバトルの繰り返しでダレた」と言う意見も少なからず上がっている。
>前述の戦略性を理解できなかった人からは運ゲーと思われている事も。
変更前に復元
下は「ベースがじゃんけんであるため」と付け加えてもいいかな

・>ひたすら戦闘を繰り返すという単調なゲーム性ゆえに戦闘テンポの悪さは致命的。
悪意のある「単調な」と言う部分の削除

・>ラクガキのタイプでバトルに不利なものがいる
難癖レベルなので削除
その上で以下の特色説明であいこ狙いだと活かし辛い事には触れる

・ゲーム内容の説明にタイプ別の特色を追記
こうげきタイプ:HPと攻撃力が高くなりやすく、こうげきワザに高い威力補正がかかるため、与ダメージの大きさは随一。その代わりまほうワザを2つしか習得できず、バリアワザは特別な効果のない「バリア」になる。また、最大PPに3タイプ中最大の減少補正がかかるため、PP切れを起こす危険が高め。
バリアタイプ:バリアワザの威力に補正がかかり、バリアワザの「マカエシ」は相手のまほうワザの効果を反射する。ステータスは特別大きな増減補正はないバランス型で、まほうワザの習得数も他タイプの中間となる3つ。まほうを反射してこそ価値が発揮されるタイプのため、あいこ狙いをセオリーとしてプレイするとやや活かし辛い。
まほうタイプ:まほうワザの威力に補正がかかる上に、まほうワザの習得数も最大の4つ。最大PPの増加補正も大きくまさにまほう特化。バリアワザの「マバリア」は相手のまほうワザを受けた時に、そのワザの消費PP分だけ自分のPPを回復する。欠点としては最大HPへの減少補正がやや大きく、打たれ弱くなりやすい。

838名無しさん@ggmatome:2019/10/31(木) 06:29:08 ID:nhJH81no0
エロゲー「この青空に約束を」のアニメ版である「この青空に約束を 〜ようこそつぐみ寮へ〜」について、記事に「ファンの間ではほとんど黒歴史レベルで無かったことにされている」とありますが、アニメから入った新規層からの評価はどうなのでしょうか?その事についても記事に追加すべきでは?

839名無しさん@ggmatome:2019/10/31(木) 12:08:03 ID:W2sgW2ls0
分かるなら書いてくれ
分からんのなら他の人も分からん前提で考えてくれ
嘘書いてあるならともかく、書いてない事なんて分かる人だれもいない事だって多いんだから

840名無しさん@ggmatome:2019/10/31(木) 14:05:41 ID:HjhirkXA0
「マリオカート7ではMiiは体格にかかわらず中量級だったが、
8ではWii準拠となったため、
再びMiiの体重が体格によって左右されるようになった。」
旨を追記したいのですが、7と8のどちらに追記すればよいでしょうか?
7の項目ではMiiが中量級となった事が記されていますが、
8の項目ではキャラについて一切記載がされていません。
さりとて「前作からの変更点」というのであれば
8に追記するのが妥当かと。

841名無しさん@ggmatome:2019/10/31(木) 18:45:02 ID:G.9W3CHc0
8での変更点なんだから8に追加する以外にないだろ

842名無しさん@ggmatome:2019/11/01(金) 06:12:44 ID:8y0H2paY0
>>839
すみません、僕はアニメ版を観ていないのですが、「原作ファンからは黒歴史」という部分が気になったまでです。

843名無しさん@ggmatome:2019/11/01(金) 09:55:01 ID:H6RNHgNI0
それで気になったけど分かる人いますか?とかならともかく、追加すべきでは?って言われてもできるやついないだけじゃねとしか言えない
というか、アニメ版とかで検索したほうが早いし、それでまともに感想出てこないならそれだけ書ける人もいないって事

844名無しさん@ggmatome:2019/11/01(金) 14:29:48 ID:PP10YX3w0
>>838
>>842
同一人物ならマルチポストは止めてくれ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10215668400

他所で質問するならこのスレの質問は打ち切りと明言してくれ

845名無しさん@ggmatome:2019/11/01(金) 21:10:15 ID:qIEMSkq20
存じませんね。偶然の一致でしょう。

846名無しさん@ggmatome:2019/11/01(金) 23:38:50 ID:.frgevhI0
ともかく、意見を募るには話題がピンポイント過ぎるかと
ここで答えを待ったって多分解決できる人は現れないよ

その手の記述を充実させるにしても、せいぜい「余談」の項目でしかないし
ゲームそのものの評価ではないのに、そんなに重要ななこと?

847名無しさん@ggmatome:2019/11/02(土) 15:48:46 ID:c/XU53bk0
ラクガキ王国について、このまま火曜日まで意見が出ないようであれば>>837の内容を反映したいと思います

848名無しさん@ggmatome:2019/11/04(月) 17:34:43 ID:CeF40ssU0
したらばが約2日間停止していた事を受けましてラクガキ王国の意見〆切を2日延期しようと思います
木曜日までにご意見をお願いします

849名無しさん@ggmatome:2019/11/05(火) 21:31:02 ID:JYftnVTk0
『Freedom Planet』が2Dソニックの影響をモロに受けていることが評価部分にがっつり書いてあるんですが
これって企業関連事項のコンテンツの無断利用に当てはまりますか?
パクリというよりはオマージュに近い形なんですが、気になったので質問させてもらいます

850名無しさん@ggmatome:2019/11/05(火) 21:47:28 ID:5hT/y9Rk0
影響を受けた程度で企業問題になるわけがない

851名無しさん@ggmatome:2019/11/05(火) 21:56:43 ID:gxZEbwoc0
記事にもあるように元々ソニックの二次創作から始まったのは疑惑じゃなく、公式で公表されてる事実だし
ここでいうコンテンツの無断利用ってのは既存ゲームのソースを勝手に流用するとかの話だったはず
よってフリーダムプラネットは評価に絡めても問題ない

852名無しさん@ggmatome:2019/11/05(火) 22:01:03 ID:JYftnVTk0
>>850
>>851
ご質問にお答えしてくださりありがとうございます

853名無しさん@ggmatome:2019/11/05(火) 23:15:02 ID:NZmtfK1s0
そういやゲームボーイにソニックまるパクリのゲームがあったなぁと思って見てみたら記事がなかった
やはりマイナーか「それゆけ!スピーディー・ゴンザレス」…

854名無しさん@ggmatome:2019/11/06(水) 11:18:38 ID:ruUZI.rQ0
>>853
ググル先生に聞いてみたらまんまでワロタ
密林だと中古ソフト単品でも新作ソフト並、取説付だとSwitch本体が買えるレベルのお値段ェ…
オークションならある程度安くなるが、酔狂で出費するにはちょっと厳しいかも…

855名無しさん@ggmatome:2019/11/07(木) 00:46:07 ID:T8h3NFSU0
宣言しました木曜日となりましたので、ラクガキ王国の記事に>>837を反映しました

856名無しさん@ggmatome:2019/11/07(木) 16:45:13 ID:v1See36o0
良作一覧 (その他携帯機) のVita枠でミクfが抜けてたんですが、当初から良作判定でよかったんですかね?
(個人的には当初は鬼畜フィルタで評価落ちてF発売時に改善されたという認識ですが)
……そして修正後にPSPの2nd/EXTENDも抜けてたことが判明orz

857名無しさん@ggmatome:2019/11/08(金) 18:49:33 ID:TGEtJkTc0
「仁王」の記事がいつの間にか良作からバランス不安定に変更されているのですが、
リストなどの記事以外の場所では良作に掲載されています
これはもしかして勝手な変更が行われているのでしょうか

858名無しさん@ggmatome:2019/11/08(金) 19:06:06 ID:gk3pMRrg0
>>857
そう言うのは、編集履歴を見ればわかる事が多いです
その時間がわかれば、その編集を行ったユーザーを規制するよう依頼するといいでしょう

859名無しさん@ggmatome:2019/11/08(金) 19:56:42 ID:iFF8R8ME0
>>857
一番最近(11/3)の編集で起きていたようです。依頼所に報告して記事は良作に戻しておきました。

860名無しさん@ggmatome:2019/11/09(土) 20:19:53 ID:IrRWlcyA0
良作一覧 (AC)の初代GITADORA、表示するのは改善*の方がいいですかね?

861名無しさん@ggmatome:2019/11/17(日) 18:33:16 ID:7M4gR4SI0
AC89年以前の「アテナ」の「アイテム一覧」の「ハンマー」の記述
1「激」で壊せる、とあるが正しくは1「撃」ではないかと
「剣」の記述では1「発」だからそっちに統一してもいいかも

自分はアカウント持っていないので 誰か修正お願いしますわ

862名無しさん@ggmatome:2019/11/24(日) 21:22:17 ID:dkIwLRvQ0
DCの『ジェットセットラジオ』について、加筆修正を行ないました。
一応、修正依頼の項目からは削除済みです。

863名無しさん@ggmatome:2019/11/26(火) 00:03:59 ID:3wa0rq560
『NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!』の記事立てた人は
「良作一覧 (任天堂据置機)」とかへの追記を忘れないでください
今回は私が追記しておいたので、空欄埋めをお願いします

864名無しさん@ggmatome:2019/11/26(火) 11:46:07 ID:DWfa3vm.0
メンバーじゃないので修正依頼を出せないんですけど、『ドラゴンボールヒーローズ』の移植版の項目は単独記事作れそうな程書かれてるので、修正した方がいいと思います(前も似たような依頼が他のゲームであった気がします)

865名無しさん@ggmatome:2019/11/27(水) 15:17:28 ID:rlSK3ElM0
>>864
・ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション
・ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション2
・ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッションX
の3作品で評価をきっちり分けた上で、総評も必要だと思う

866名無しさん@ggmatome:2019/11/29(金) 14:31:04 ID:kPRGwt2o0
修正依頼が出ていた『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』の総評を追記しました。

867名無しさん@ggmatome:2019/11/29(金) 19:46:01 ID:tkzW/HNA0
大乱闘スマッシュブラザーズDX

「特徴・評価点」の
「百人組み手」はいわゆるスマブラ版無双。

「百人組み手」はいわゆるスマブラ版[[無双>無双シリーズ]]。
に修正お願いします。

868名無しさん@ggmatome:2019/12/08(日) 22:14:09 ID:QgmbIT4.0
スプラッターハウスの記事内スプラッターハウス3の記述で
『また、本作はマルチエンディング制を採用しており、ゲーム開始から時間経過が記録され、ラストステージクリアまでにかかった時間によって、ベスト、ノーマル、バッドの3種類に分岐する。』
とあるがED内訳は「ジェニファー・デイビッド生存」「ジェニファー死亡」「デイビッド死亡」「ジェニファー・デイビッド死亡」の4つ
ジェニファー・デイビッドのどちらかが死亡した2つをノーマルED、とまとめるのはどうかと思うのだが
あと一面タイムアップ後クリアでジェニファー死亡、二面タイムアップ後クリアでジェニファーが怪物化する、と聞いたが怪物化すると死亡するのだろうか
自分は死亡ルートは一面で死亡しかやってないからわからないがもし生存するなら「ジェニファー怪物化・デイビッド生存/死亡」でEDが二つ増えるな

869名無しさん@ggmatome:2019/12/09(月) 08:32:17 ID:RA3ZHVX20
>>868
そこはグッド、バッドの2種類って書かれてたから訂正したんだが、
正直いうと情報を調べただけで未プレイなんで正しく把握はできてない。
だから、おっしゃってる通りで正しいのなら直してくれておkよ。

870名無しさん@ggmatome:2019/12/09(月) 20:51:56 ID:fPn3N7wk0
>>869
おお、本人さんか
確かにグッド、バッドの二種類ってのは間違いだから訂正は正しいんだが
妻か息子のどちらかが死ぬのがノーマルED、と言うのもどうかと思っただけでケチつけたわけじゃないんだ
元々3自体が参考だし「4種類の結末があるマルチエンド」くらいでいいかもしれないな
すまないが自分はアカウントがないので直してくれるとありがたい

871名無しさん@ggmatome:2019/12/10(火) 01:07:45 ID:e2bFBzVY0
まずスプラッターハウス3について修正してくれた方に感謝
細かい事で申し訳ないんだが「ゲーム開始から時間経過が記録され、ラストステージクリアまでにかかった時間によって」
とあるが、各ステージにタイムが設定されておりクリアしたのがそれ以内か過ぎてからか、で生死が決まるんだ
ので「ステージごとに規定タイムがあり、クリアまでにかかった時間によって」が正しいから直してもらえると完璧です

872名無しさん@ggmatome:2019/12/11(水) 14:07:02 ID:GxZHt9ck0
>>871
なおしといた。

それはそうとスプラッターハウスのストーリー展開について、
総評で賛否両論に当てはまると受け取られる書き方がなされてるのがちょっと気になるんだけど、
ストーリー面の評価って、当時はどうだったの?
ゲームには旬が過ぎてから触ったんで当時の風潮についてはよく知らんのですが。

873名無しさん@ggmatome:2019/12/11(水) 14:14:04 ID:9pbPugNk0
当時のアーケードなんてストーリーはたいして重要視されなかったし
衝撃的ではあってもも批判されることなんてなかったよ
記事でも、ストーリー展開は問題点でも賛否両論点でもなく純粋に評価点となってる

874名無しさん@ggmatome:2019/12/11(水) 14:38:19 ID:GxZHt9ck0
>>873
いわれてみれば評価点扱いなのに賛否両論あるような書き方はおかしいね。
直してきたよ。

875名無しさん@ggmatome:2019/12/16(月) 15:59:21 ID:cD5wXxI.0
任天堂のFC版テニスの記事の問題点でBGMがないことってあるけど、
盛り上がりに欠けるのは事実だが特筆して問題視すべき点ではなくね?
ゲーム性の問題点は皆無なの?

876名無しさん@ggmatome:2019/12/16(月) 18:34:32 ID:KojkG3g60
ナルト激闘忍者大戦!

桃地再不斬の名前がほとんど「再布斬」になってます。

877名無しさん@ggmatome:2019/12/16(月) 19:45:11 ID:NoSAlOd.0
>>875
だいぶ昔に『どうぶつの森e+』に収録されてるやつをちょっとだけやった
現代の観点だとボリューム不足とか単調さが問題点だろうけど、ファミコン初期のソフトだからそのあたりを書いてないだけだと思う

878名無しさん@ggmatome:2019/12/16(月) 20:00:33 ID:NoSAlOd.0
>>876
修正しました

879名無しさん@ggmatome:2019/12/17(火) 20:25:21 ID:bH.qTr3U0
ベヨネッタ2、賛否両論点にウィッチタイムが短くなったと書いていますが検証動画によるとウィッチタイム自体が短くなったわけじゃなくて技の出が遅くなったせいで短くなったと感じるとのことなのでそう書き直しても大丈夫でしょうか?

あと最高難易度ではウィッチタイムが更に短くなるという記述ですが、自分が遊んでみたときは他の難易度と長さは変わらないと思いました(Switch版でプレイ)
この点に関する他の方の意見が知りたいです

880名無しさん@ggmatome:2019/12/18(水) 00:00:42 ID:/RJpLmZI0
>>879
前半に関しては検証されてるんなら書き直していいと思う
後半に関しては個人的には短くなってると感じたが検証した事は無いwiiu版

881名無しさん@ggmatome:2019/12/18(水) 12:34:41 ID:xWbScgtI0
あれ?スマブラforWiiUで効果音聞けたっけ?

882名無しさん@ggmatome:2019/12/18(水) 12:36:49 ID:xWbScgtI0
スレを間違えました。

883名無しさん@ggmatome:2019/12/23(月) 10:24:41 ID:jpusRcqU0
RPGツクールMV
「改善」つけてもいいんじゃないかな
リリース当時版と最新版やったけどユーザープラグインを使わないバニラ状態で比較しても
リリース当時では「良作よりのなし」くらいだったのが最新版ではものすごく改善されてる

特に重さの問題がだいぶ改善したのと初心者向けに
「機能について説明しながら実際にサンプルゲームを作らせる」というわかりやすいチュートリアルが付いたのは大きい

884名無しさん@ggmatome:2020/01/09(木) 21:17:16 ID:40MKhxh20
『メタルスレイダーグローリー』の今日編集された部分で、
「一方的に」という表現があるのですが、
どういう意味で使われているか理解できないのは私だけでしょうか?
この「一方的に」を言い換えるとしたら、どういう言葉になるんですかねぇ

885名無しさん@ggmatome:2020/01/09(木) 21:47:59 ID:G7fMF7xY0
「一方で」と書きたかっただけなんじゃね。

886名無しさん@ggmatome:2020/01/09(木) 21:52:10 ID:ATA4gCjo0
一方の かな?
ただそこは別に何も入れなくても文章の意味が通じるから
特にそこに文章を入れるつもりはなくて単に誤タップで予測次候補が入ってしまっただけかも

887名無しさん@ggmatome:2020/01/09(木) 22:17:01 ID:40MKhxh20
確かに、なくとも意味は通じるので「一方的に」を消しました
また、『メタルスレイダーグローリー』の"その後展開"にて『星のカービィ』に触れられていますけれども
そこに書くほどの関連性があるのでしょうか?

888名無しさん@ggmatome:2020/01/10(金) 07:15:59 ID:WBMquUKM0
>>887
「その後の展開は」項目自体いらないな。
その後の展開ってのは、作品にまつわるどのような展開がその後にあったのかって話しであって、
作品が発売された後に新しく発売されたタイトルの話しではないので。
移植が発売されたとかメディア展開したってのは移植の項目や余談にすでに書いてあるので。

889名無しさん@ggmatome:2020/01/11(土) 00:02:29 ID:KmJWBSpU0
ロックマンX8って未だ良作判定なんだ
長らく過大評価されていて
現在は普通ぐらいの出来って評価で落ち着いてる気がするんだが

890名無しさん@ggmatome:2020/01/11(土) 00:40:10 ID:gIvlenHo0
そんな事実はない

891名無しさん@ggmatome:2020/01/11(土) 00:52:50 ID:ssSDhvVQ0
そう思うなら自分で判定変更スレに持っていけばいい
以上

892名無しさん@ggmatome:2020/01/19(日) 16:10:18 ID:eQo7quHY0
キャサリンフルボディの項目、言いたいことはなんとなくわかるけど全体的に文章が下手すぎてすげー見づらい
未プレイだからいじれないけど誰か言葉遣いだけでいいから修正してくれないか

893名無しさん@ggmatome:2020/01/19(日) 17:44:29 ID:hZuB7MZA0
修正頼みたいならここで言うだけじゃなく依頼にもってけ。
依頼出すだけなら未プレイでもいいんだから。

894名無しさん@ggmatome:2020/01/19(日) 22:09:32 ID:6IFaoC4I0
>>892
とりあえず気になったところをできる限り修正しました
時間の都合上、全部は修正できませんでしたが…ご指摘があれば随時修正しようと思います
あと私はフルボディはプレイ済みですが、リメイク前であるキャサリンを未プレイなので、もしかしたら間違いがあるかもしれません

895名無しさん@ggmatome:2020/01/23(木) 10:18:23 ID:2gOfSz5U0
初出の『ファタモルガーナの館』とファンディスクはAmazonでも売ってるけど同人ゲーだからこのWikiでは扱えない
商業の以下は扱える。少々歪だが、基本情報表を3DS版にして、Vita/PS4でFDと追加要素の紹介という構成に変えたほうが良いと思う

Steamの『The House in Fata Morgana』(MangaGamerは企業だったはず)
3DSの『ファタモルガーナの館』
Vitaの『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』(本編とFDセット)
PS4の『ファタモルガーナの館 -DREAMS OF THE REVENANTS EDITION-』(本編とFDセット)

896名無しさん@ggmatome:2020/01/23(木) 10:48:06 ID:nUpg4Ts60
同人の『ファタモルガーナの館-AnotherEpisodes-』は議論の余地なく削除で良いんじゃないの
あと、『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』の「**問題点・賛否両論点」 ってどっちかハッキリしてくれ

897名無しさん@ggmatome:2020/01/23(木) 11:24:30 ID:VhPXNbT.0
>>895
製作者です。
失礼、知識不足でした。修正して下さい

898895:2020/01/23(木) 13:12:16 ID:2gOfSz5U0
同人版の記述を整理してみます。

899895:2020/01/23(木) 13:47:58 ID:2gOfSz5U0
>>897
整理してきました

900名無しさん@ggmatome:2020/01/24(金) 23:48:13 ID:dqLfsO2o0
『DOOM』の記事に関して、一部の批評点が抽象的で分かりにくいと感じており、その批評点に関して大幅に内容を変えようと考えています。

文章は作ってあるので編集するだけですが、このような場合、
長くなりますが追加・変更した文章をスレで見せてから編集するか、それとも先に編集してから意見を募るか、どちらが良いでしょうか。

大きな変更点について簡潔にまとめると、

・評価点の「一人称視点を使用した移動式ガンシューティング」と「気合の入ったテクスチャ3Dポリゴン」が具体的でなく分かりづらいため、
「大量の敵をなぎ倒す爽快感」「よく練られたステージ構成とシステム」「クオリティの高い疑似3D」として文章も新規のものに

・問題点の「Nightmare!の不適切」について、Nightmare!の難易度自体クリア不可能ではなく、プレイヤーの腕と知識で対処可能なレベルであるため、
「初心者から上級者まで幅広く楽しめる難易度調整」として評価点に

・問題点の「厳密には3Dじゃない」について、具体的な問題点が読み取れず、
事実と異なる事が書かれている(モンスターのグラフィックは正面しかないとあるが、実際は同士討ちなどで表示される)ため、
項目自体を削除

・問題点に「一部の隠し要素がノーヒントかつ分かりにくい」を追加

となります。

901名無しさん@ggmatome:2020/01/27(月) 22:35:56 ID:UvBx284I0
得点力学習DSシリーズだけど

シリーズ全体に一括で判定つけるの駄目でね?

902名無しさん@ggmatome:2020/01/31(金) 00:58:23 ID:kVj3UvnI0
>>900
ここの住人に変更案見てもらって推敲っていうのが読みやすくてわかりやすい文章になるからいいかもしれないけど、
返事が待てないのなら即編集して、後でここの住人にこの文章はどうですかって聞いてもいいと思う。
変更案についてだけど、一つ目はいいと思う。
2つ目もいいと思う。Nightmare!ってそもそも一番難しい難易度だから、不親切もクソもないんだけどな。
3つ目は敵だけは2Dの平面絵でどの角度から見ても同じ絵ってことについて言っているんだよな。余談でいいと思う。
4つ目はシークレットだからノーヒントなのは当たり前じゃないかと思う。
ちなみにシークレットの中には攻略上必要のないテクニックを使わないとたどり着けないシークレットがある

903900:2020/01/31(金) 23:47:39 ID:YTxAUFCM0
>>902
ご意見ありがとうございます。

明日までに他に意見が出ない場合、
>>902の意見を反映させたうえで一度記事を編集しようと考えております。

904900:2020/02/02(日) 12:22:55 ID:Wys8jbzc0
『DOOM』の記事を>>902の意見を踏まえた上で編集しました。
ご意見がありましたら遠慮なくお願いします。

905名無しさん@ggmatome:2020/02/02(日) 12:45:45 ID:VLqHAJK60
>>901
シリーズとは言ってるけど実際にはシステム流用したバージョン違いだから
ポケモン赤緑みたいな感じで同じ記事で扱っていいんじゃないの(記事のタイトルを『得点力学習DS』だけにした方がいいかもしれんが)

906名無しさん@ggmatome:2020/02/03(月) 11:57:40 ID:pTqt/t6.0
>>905
似たようなケースで『合格ボーイシリーズ』のページ名を決めるとき
『合格ボーイ』だけだとどのゲームの正規タイトルにもならないと理由で「シリーズ」をページ名に入れたはず
今回も入れておいていいんじゃないか

907名無しさん@ggmatome:2020/02/03(月) 21:16:40 ID:JBUcPg6A0
合格ボーイは1作1作違う判定なのに

908名無しさん@ggmatome:2020/02/06(木) 00:16:10 ID:ZhbkcZhU0
リバーシティガールズの記事のエンディングのネタバレは記事作成前にアプデ入って大団円の隠しエンディング追加されてんだけどその辺一切の補足もなしにシナリオがひどいってのは色々とどうなの…
つーか記事作成者はアプデ来たことすら気付いてないんなら一通りクリアした後一切ゲーム起動しないで記事書いたんかこれ?

909名無しさん@ggmatome:2020/02/06(木) 00:18:32 ID:ZhbkcZhU0
ああ下書きの時点ではまだ更新来てなかったわ忘れてくれスマン

910名無しさん@ggmatome:2020/02/09(日) 02:26:15 ID:tHvQYc/w0
>>904
解像度はgzdoomとかのソースポート使えば320x200以上の解像度でもプレイできるよね?
あと、視点を上下に動かせないとかジャンプができないとかについても書いた方がいいかなって気もするんだけどどう思う?

911名無しさん@ggmatome:2020/02/09(日) 02:31:25 ID:tHvQYc/w0
話は変わるけど、Half-lifeの難点の
「やたらと弾のブレが激しいサブマシンガン、「スコープが無いスナイパーライフル」として使える精密遠距離射撃が可能なハンドガン*3、何故かズーム機能搭載&マガジン式のクロスボウなど、冷静に考えると各武器には突っ込みどころが見えてくる。」
って記述いるか?
ハンドガンが狙撃に使えるだけで十分な気がするんだけど

912900:2020/02/09(日) 21:31:55 ID:aFhGvuxw0
>>910
ご意見ありがとうございます。追記しました。

913名無しさん@ggmatome:2020/02/11(火) 13:39:36 ID:EhmlWOeA0
>>911
「ハンドガンがスナイパーライフルの代わりに狙撃に使えてしまう」のが問題なんだよ

914名無しさん@ggmatome:2020/02/11(火) 16:42:41 ID:NPuHLNz60
書き方が悪かった。
前者2つはゲームのバランス関連の話だから難点に入れてもいいけど、
後者のクロスボウについては現実にはあり得ないって話でゲームバランス関係ないじゃんって話

915名無しさん@ggmatome:2020/02/11(火) 19:44:42 ID:OgcSUjBE0
ズーム機能搭載&マガジン式のクロスボウが、「クロスボウとして変」という以上に、
ゲーム中で他より遥かに高性能といった、ぶっ壊れ性能武器の一つとして挙げられているのでは?
そうでない場合は仰る通り余談で良さそうですが

916名無しさん@ggmatome:2020/02/11(火) 20:13:27 ID:NPuHLNz60
>>915
クロスボウは別にぶっ壊れ性能ってわけでもないな。
でもhalf-lifeって現実に合あり得ないような武器も結構あるから、
クロスボウのズーム機能搭載&マガジン式の事は余談に書かなくてもいいか。
とりあえず、3日経ってなんの意見もなかったら
>>911で挙げた部分を武器の性能についての記述に変えるよ

917名無しさん@ggmatome:2020/02/11(火) 23:37:19 ID:Mqk./W9s0
クロスボウが強いというより、9mmピストル・SMGの威力が弱すぎるという方が正しい
ダメージだとこんな感じ
9mmピストル = 8
SMG = 一発あたり5
クロスボウ = 50

918名無しさん@ggmatome:2020/02/12(水) 00:57:10 ID:R.c41U960
>>915
書き方からしてスコープなしでズーム機能搭載&マガジン式であることを問題にしているんだと思うけど。
性能について問題にしているなら性能について記述してないとおかしい。
どっちにしても手直しは必要

919914:2020/02/18(火) 00:00:45 ID:OA2JBgEk0
half-lifeのサブマシンガンって撃ち続けると結構視点が上下に揺さぶられる感じだったよね?

920名無しさん@ggmatome:2020/02/18(火) 21:09:27 ID:lugIrf8I0
ダークソウルがクソゲー記事にしか見えません。修正に留まらず、大幅に改変すべきかと。
現在の記事は前作との比較による問題点が長々と書き連ねられていて、
筆者の主観的な視点による、文句に見えるんですよ。問題というより。
問題点→ステージ→アノール・ロンドの欄にて
//竜狩りの大弓の部分は、やっぱり理不尽。
なんて伏せてある文章も見つけました。この記事、怨念で書かれてません?
以上のことを踏まえ、ご意見を頂きたい。
可能ならばデモンズ、ダクソ双方を公平に見られる方に改稿をお願いしたいです。
僕はダクソから慣れた所為で、デモンズの方に文句を言いたいくらいなので。

921名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 08:08:19 ID:2lG92E2o0
>>920
>>文句を言いたいくらいなので
この一言余計。なんでケンカ売るようなこと言うかな。

922名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 11:18:19 ID:hW6l0lV20
「この記事、怨念で書かれてません?」
これこそがまさに、主観的な視点による文句に他ならないな

どっちも未プレイの俺としては、「前作から悪くなった点があればそれが問題点なのは当然じゃない?」と
「判定は評価点と問題点の量の差で決まるものじゃない」としか言えないが

923920:2020/02/19(水) 17:50:35 ID:qGEprkIQ0
すみません。勝手を言い過ぎました。それに、あんな駄文では意見も貰えませんよね。
暇で仕様がない人はダクソの記事を見て下さい。それだけです。

924名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 19:50:14 ID:hW6l0lV20
だからなんで「暇でしょうがない人は」なんて喧嘩を売るような物言いをするのか
それは「ダクソの記事は暇人しか読む価値がない」って貶してるも同然なんだが

925名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 20:33:23 ID:2lG92E2o0
記事の構成に納得できない気持ちはわかるけど、ただ感情をむき出しにして
ぶつけたところで誰も受け入れてくれないよ?最悪荒らし扱いされるだけ。
真剣に改善したいと思っての意見提起なのならまうその攻撃的な態度を改めてよ。
ここはストレス発散板じゃなくて議論の場なんだから。

926920:2020/02/19(水) 22:04:15 ID:qGEprkIQ0
やはり、荒らしに見えますよね。上の冗長なだけの文では不足しているようなので、補足を。
最初のは、自分がダクソとデモンズを公平に見れないことを簡潔に表現し過ぎてしまいました。
自分が記事を書けないことを強調したかった「つもり」なんです。が、不適切なことに違いはない。
暇云々については、醜態を晒した自分が、記事を拝見して貰うように呼びかけ、
意見を持って頂こうとするのもおこがましいと考えた為に、出た言葉です。
しかし、自分のものでもないのに、厭なへりくだり方でした。これは本当に言い訳も出来ません。
あの記事に価値がないと言いたい訳ではありません。そう思っていたならば、僕は勝手にあの記事を汚して……
あ、そうか! 駄文というのは、記事を指した言葉ではありません。誤解させてしまいましたね。
これらの意図を読みがたい自分の言葉を、駄文と評したつもりだったんです。
他にも誤った表現がありますよね、この調子だと。申し訳も立ちません。

927名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 22:18:19 ID:bYvni8lM0
そんなに文句があるなら訂正したい箇所だけでもまとめて記事にしてみたら?
記事下書きの避難所に投下すればいいと思う
みんなを納得させるにはその方が早いと思うよ

928名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 22:18:30 ID:hW6l0lV20
もう黙ってたほうがいい。言い訳すればするほど気持ち悪さが増してる
駄文というのがダクソの記事ではなく920自身だなんてことは、説明されるまでもなくみんな理解してる

929920:2020/02/19(水) 22:25:27 ID:qGEprkIQ0
・現在の記事、特に問題点は前作との過度な比較による主観で組み立てられている「気がする」。
・加えて、高い難易度への文句に「見える」(前作は草モシャが問題なのに、今作で回復し難くなったのは悪いこと?
・が、そんな考えだけで記事を書き直せはしないので、多くの方に意見を頂戴したい。
・加えて、もしも改稿が可能であれば、前作の知識を備えつつも、ダクソを一作品として捉えられる方にお願いしたい。
箇条書きにすると、こんなところですかね。
最後のは只の甘えですが、どうも、今の記事はダクソ特有の問題点が欠けている「気がする」ので。
強靭値の高い装備で考えなしにゴリ押し出来ることや、オンラインプレイの恩恵が薄いこと
(侵入・撃破の成功で手に入れられるアイテム、特に人間性を、現在はオフラインでも容易に収集可能)
なんかがそうです。こちらは、まぁ、普通に追加しても良いかもしれませんが。

930920:2020/02/19(水) 22:35:08 ID:qGEprkIQ0
なんて書いてる内に駄目そうな感じになってましたね。
というか、こうやって下手に様子を窺うから気持ち悪いんだ。まるで馬鹿にしていやがる。
訂正箇所を記事にするなんて土台無理な話だ。そんなの、俺の駄文と、それに対する反応を見れば一目瞭然じゃないか。皮肉じゃあない。それが真実だ。
もうダクソの記事については考えないでくれ。俺への怒りで滅茶苦茶に、なんて自惚れちゃいないが、無価値だからね。

931920:2020/02/19(水) 22:36:11 ID:qGEprkIQ0
……無価値ってのは、あの記事のことじゃないから。

932名無しさん@ggmatome:2020/02/19(水) 22:39:38 ID:bYvni8lM0
>・加えて、もしも改稿が可能であれば、前作の知識を備えつつも、ダクソを一作品として捉えられる方にお願いしたい。

※2016年6月19日より、他者への記事執筆依頼は出来なくなりました。
 Wiki及び掲示板の各スレに、執筆依頼を書き込まないようお願いします。

ここでのルールですので自分で書いてください。

933:2020/02/19(水) 23:39:09 ID:qGEprkIQ0
訂正を要望する箇所を纏めてから出直します。その後で正確に叩いて下さい。

934名無しさん@ggmatome:2020/02/20(木) 07:06:00 ID:ppz52NV20
>>932
ダメなのはあくまで「存在しない記事の執筆依頼」であって、
既存の記事の改稿や修正の依頼ならOKだよ。

935:2020/02/20(木) 08:01:30 ID:zosvjnLc0
サンドボックスに既存記事へ意見を加える形で要望を揃えときました。なるべく極端且つ多めに。
取るに足らないのであれば、その旨を伝えて下さい。僕だって嫌われる為だけにやってるんじゃないですから。
もう終わらせて下さいよ。どうせこのまま改稿を依頼したって無意味なんでしょう?

936名無しさん@ggmatome:2020/02/20(木) 10:47:16 ID:MmDlZOgc0
>その後で正確に叩いて下さい。
叩くの前提なの?いくら他人の記事修正がOKでもそんな事に加担する人はいないぞ
もうちょっと言葉遣いとか冷静になって議論出来るようにならないと
たとえ正論でも味方してくれる人は増えないぞ

937名無しさん@ggmatome:2020/02/20(木) 11:12:45 ID:8nY7TCDw0
名前欄を(叩くための)的とかにしてる時点でもう人を馬鹿にしてるとしか思えない
もう終わらせてくださいとか改稿を依頼したって無意味とか
「お前らにはどうせ何を言っても無駄なんだろ」って被害者意識で凝り固まってる時点でまともな議論にはならんよ

938920:2020/02/20(木) 16:46:49 ID:zosvjnLc0
情緒不安定な荒らしも同然になってしまったので、もう本当に退散します。
僕の今の状態(923の稚拙な文章で固めてしまった自分への認識と、上に挙がっている通りの、自分の被害者意識)では冷静な話は不可能でしょう。これは全て僕の所為です。誤解されそうですが、皮肉じゃないですよ。
合わせて、930以前についても、僕は人を馬鹿にしたり、皮肉ったつもりはありません。多くの誤解を呼んでしまい、不愉快になった方も少なくないでしょうが、その点を考慮し、幾分か気を楽にして頂ければ、幸いです。
しかし、それ以後のレスについては、もう冷や汗をかくばかりです。気にしないで下さい、とは真逆ほざけませんが、あれは只の荒らしです。どうか、反応しないように。勿論、936、937のご意見は、重く受け止めさせて頂きます。
また、ダクソ記事については、修正・改稿共に不必要だと今は考えております。砂場の提言もここでの様子を見て、後日削除します。残せと言われることもないでしょうから。皮肉じゃないですよ。
最後に念の為申しておくと「皮肉じゃないですよ」という文面には、馬鹿丁寧に話すことでおちょくってやろう、なんて意図はありません。自分はここまで言葉を重ねなければ、どうやっても誤解を生むだろうと思ってのことです。
長々とご迷惑をおかけしました。申し訳御座いません。
尚、この文面については縦書き斜め書き、暗号などありません。万が一あっても偶然です。いえ、不安を煽りたい訳ではないのです。僕は今現在、神に誓って、貴方方を馬鹿にしてはいません。

939名無しさん@ggmatome:2020/02/21(金) 02:00:11 ID:dQN9C5Lo0
一応今後のためにアドバイスしておくとその長文「936-937の言う通りでした、取り下げます」ぐらいで済むよ
まあ冷静になったなら別に問題ないし
話が解決したなら誰もとやかく言わないし安心しなよ

940名無しさん@ggmatome:2020/02/21(金) 09:16:29 ID:3vXFh2EE0
未プレイだが
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の問題点「ボリュームが少ない」というより「追加要素が少ない」じゃないの?

941名無しさん@ggmatome:2020/02/21(金) 20:18:19 ID:bWZlzGNA0
退散とのことなのでサンドボックスの記事消しておきました

942名無しさん@ggmatome:2020/02/21(金) 21:39:23 ID:Z8AfK89I0
修正依頼出せば済む話だったのにね

943名無しさん@ggmatome:2020/02/22(土) 08:48:18 ID:v.XIaOU.0
『ロストプラネット エクストリームコンディション』の 2020/02/22 (土) 05:33:10 の編集者はアク禁でいいんじゃないかと思う

944名無しさん@ggmatome:2020/02/22(土) 10:56:54 ID:RMXzAiAI0
余りに感情的すぎたから少し前に若干マイルドに編集したんだがまた来たのか

945名無しさん@ggmatome:2020/02/22(土) 13:47:48 ID:2AnNE6ms0
判定欄いじってるし、普通に規制案件だろ。

946名無しさん@ggmatome:2020/02/23(日) 08:19:38 ID:tnv.b4lI0
判定欄に小細工してる上に、規制依頼のコメントまで消しやがった。

947名無しさん@ggmatome:2020/02/23(日) 09:00:47 ID:TvjG0ABM0
またコメント消されかねないのでこちらにも転載しておきます

ロストプラネット エクストリームコンディション」の編集者 2020/02/23 (日) 06:18:45を規制してください。
判定欄に小細工をしてます。

また、先日投稿した規制依頼(↓)も削除されてました。
判定をいじってるやつと同一犯だと思われるので規制をお願いします。

ロストプラネット エクストリームコンディションの (2020/02/22 (土) 05:33:10の編集者を規制してください。
判定欄を改ざんしてました。

948名無しさん@ggmatome:2020/02/23(日) 11:46:02 ID:WNQEgh7.0
ログが残る以上、規制依頼消したって意味無いのにな・・・

949名無しさん@ggmatome:2020/02/26(水) 13:20:47 ID:plXI.0p60
ログが残っても時間がたてば流れちゃうし、その間に気付かれなきゃそれまでだから悪質っちゃ悪質。

950名無しさん@ggmatome:2020/03/16(月) 18:31:45 ID:ypEsjUhU0
『UNDERTALE』の問題点「味方がいない」
は特に問題ではないと思う
2017年あたりだと少ないかもしれないが、味方がいないRPGは他にもあるし、そういうゲームデザインってだけだろう

951名無しさん@ggmatome:2020/03/18(水) 11:31:20 ID:pPo9cLTA0
飛龍の拳IIの
>次回作の『III』では各キャラクターのストーリーが語られるようになったり龍戦士や牙闘士が武器を使うようになって個性が強調されるようになりゲームとしての完成度も上がった。
そのIIIがクソゲ―判定になってるんだが…
どっちが正しいんだ?

952名無しさん@ggmatome:2020/03/18(水) 13:45:15 ID:QBYI81kA0
>>951
未プレイだけど、『II』の総評なんだし、その後の展開である下記の記述はまるまるCOでいいと思う

次回作の『III』では各キャラクターのストーリーが語られるようになったり龍戦士や牙闘士が武器を使うようになって個性が強調されるようになりゲームとしての完成度も上がった。
ただ、ここで慢心してしまったのか、スーファミ以降のシリーズでは進歩が見られず、会社共々没落していく羽目になっていったのだが……

953名無しさん@ggmatome:2020/03/18(水) 13:47:39 ID:JCVxfjLQ0
3は決してクソゲーとまで言われるほど酷い出来じゃない
ただゲームとしての完成度は2のほうが上だった

954名無しさん@ggmatome:2020/03/18(水) 23:04:13 ID:Fw/iZaCk0
2の記事だから3のことについては3の記事で触れたほうがいいな
ただ3はクソゲー判定つけるほどじゃないね
なしくらいが妥当だと思う

955名無しさん@ggmatome:2020/03/19(木) 11:23:28 ID:13z4A.yk0
リングフィットアドベンチャーの問題点
・リアルに要求される筋力(体力ではない)。の項目は賛否両論点に移しても良いのでは?

956名無しさん@ggmatome:2020/03/20(金) 17:03:11 ID:eii0..w.0
>>911で挙げた部分の修正案こんな感じにしてみようと思うんだけど、どうかな?

狙撃銃としても使えるくらいに命中精度の高いセミオートピストル、撃ち続けるとぶれるサブマシンガンなど、弾丸が無限に補充されるハイブハンドなど、性能に関して突っ込みたくなるような武器がある。

ハンドガンは命中精度が高いとはいっても、威力は低いので体力の高い敵には何発も撃ち込まないといけない。遠距離狙撃に関しては狙撃武器としてデザインされているクロスボウと比べて連射速度が速い、即着弾なので撃ったと同時にダメージを与えることができるといった利点があるが、ズームはできない、一発当たりの威力が低い、撃つときに音が出る(=近くに敵がいたら気付かれる)といった短所もある。狙撃に使うとしてもクロスボウの弾を節約するために使えるという程度の性能。
ゲーム中の敵配置はすべて一方的に狙撃できるようなシチュエーションではなく、それ以外のシチュエーションでは距離をとる、交わしながら攻撃するといった戦略も取らなければいけないので、これ1つだけで楽々とクリアできるほどバランス崩壊と言えるような性能ではない。

サブマシンガンはsource版の方だけ、撃ち続けると撃った反動で視点が上下に揺れるという欠点がある。これにより撃っている間は多少なりとも見づらくなる。ただし1発当たりの威力はsource版の方が高くなっている。

ハイブハンドはプライマリ攻撃は追尾機能付きの弾を発射し、セカンダリは追尾機能はないが連射速度が速い弾を発射する。おまけに弾薬も自動で補充される。ただし8発までしか自動補充されないので無限に打ち続けることはできないし、弾の自動補充にもやや時間がかかる。また、プライマリ攻撃が効かない敵もいる。

リンク
HλLF-LIFE#難点
https://w.atwiki.jp/gcmatome/?cmd=word&word=half-life&type=&pageid=4617#id_4ff5fae0

957名無しさん@ggmatome:2020/03/20(金) 17:07:34 ID:eii0..w.0
書いてて長くなったからいっそのこと、>>911で挙げた部分(クロスボウのスコープの記述については武器モデル見たらついていたので削る)を削ろうかとも思うんだけど、どうかな?

958名無しさん@ggmatome:2020/03/21(土) 17:40:43 ID:/onWgb1I0
項目自体削除していいと思う

959名無しさん@ggmatome:2020/03/21(土) 23:27:44 ID:/Sv6peGg0
聖剣伝説コレクションのPS4/Steam版ってどこに情報あるんだよ?
3リメイクのTrials of Manaと勘違いなのか?(でもこっちなら日本でも出るそうだし)

960名無しさん@ggmatome:2020/03/21(土) 23:28:43 ID:/Sv6peGg0
聖剣伝説コレクションのPS4/Steam版ってどこに情報あるんだよ?
3リメイクのTrials of Manaと勘違いなのか?(でもこっちなら日本でも出るそうだし)

961名無しさん@ggmatome:2020/03/21(土) 23:29:48 ID:/Sv6peGg0
反応悪くて2重になってしまったorz

962名無しさん@ggmatome:2020/03/30(月) 02:00:37 ID:NlPWXe4A0
DMC5に意味不明な修正依頼が出てるけど、あれ何だ?
修正依頼の「評価点が欠けている記事」に載ってるから見てみたけど、別に欠けは無いし
DMC5の記事のほうにも「問題点を追記できる方はご協力をお願いします」って書いてあるけど、記事に問題がない以上具体的に何を追記して欲しいのか意味不明だし
どゆこと?

963名無しさん@ggmatome:2020/03/30(月) 04:24:51 ID:otbO5FzY0
本当に意味不明だな
依頼そのものを消してしまっていいだろう。というか消した
COで注意書きはしたから、また意味不明な修正依頼出すようなら規制かな

964名無しさん@ggmatome:2020/04/03(金) 17:23:55 ID:xia.HGsU0
PS4のスパイダーマンの記事について質問
評価点に書いてあるスーツの部分、知名度の高い「黒いスーツ」って映画スパイダーマン3にも登場したシンビオートのスーツのことなんだろうけど、
ゲーム中にシンビオートのスーツは出てこないんだけど、これって何かと勘違いしてる?

965名無しさん@ggmatome:2020/04/04(土) 14:31:07 ID:EwRhXrDc0
あざスミ -あざとくてスミに置けない彼女- について意見
良作たりえる評価点が少なすぎで実質ヒロインの描写しか挙げていない
特段個性があるわけでもない
そもそもおまけのCG閲覧・シーン回想モードがないのは低価格の免罪符にならない
以上の理由で「判定なし」が妥当だと思います

966名無しさん@ggmatome:2020/04/05(日) 00:40:20 ID:GcjSfrEA0
良作かどうかは知らんけど女の子可愛いな

967名無しさん@ggmatome:2020/04/14(火) 20:14:57 ID:aOYuuRyY0
NieR RepliCant、Gestaltと表を分けるとGestaltの方が要強化状態(良作評価だが評価点なし)になるんじゃ……
(Gestalt側の記述から賛否両論点は切り出せそう)

968名無しさん@ggmatome:2020/04/14(火) 20:32:29 ID:hbcXYaRw0
>>967
バージョン違いや移植でゲーム内容は基本的に変わらないなら
評価点は元から引き継げるので必ずしも必須じゃない

969名無しさん@ggmatome:2020/04/14(火) 21:13:12 ID:fYN3MPEI0
>>967
ページ名が「NieR RepliCant」だからね
そもそもあのページが作られた当時はレプリカントが良作でゲシュは判定なしだった
それがwikiのルール改正か何かで、いつの間にかゲシュにも良作判定が付いた
レプリカントだけじゃなくDC版スパロボαとかもそうだけど

970名無しさん@ggmatome:2020/04/18(土) 10:29:25 ID:4q28FlrQ0
『プレイグ テイル -イノセンス-』は、修正依頼出されてからだいぶ文体整ったんじゃないかな

971名無しさん@ggmatome:2020/04/18(土) 21:46:13 ID:5w4zYOR60
問題点・総評合わせてたったの5行しかないのはどうかと思う
仲間とネズミの挙動が不規則で、正規ルートでも勝手に食い殺されてゲームオーバーになったり、
周回要素どころか難易度変更すらもなく価格不相応のボリュームだとか、いろいろあるはず

一部の解説もおかしいよ
「全く会ったことはなかった」とあるけど、会う機会が少なかっただけで互いの顔は知っているし、
「大人達に虐げられた子供達が集まる」とあるが、異端審問に親兄弟を奪われたのであり、虐待等をされた訳じゃあない
全体的に「〜することが〜」「〜こととなる 」という言い回しがやたら多いのはどうにかできないものか

キャラクターは美形云々の記述もいらないかと
洋ゲーが浸透し始めた10年前ならまだしも、今や世界中で国外のゲームが普通に遊ばれる時代だよ
今の時代に「キャラクターデザインが問題視される洋ゲー」なんてそうそうない

972名無しさん@ggmatome:2020/04/18(土) 22:20:30 ID:4q28FlrQ0
プレイ経験あるんなら>>971が修正してもいいんやで?
分量は、まあ修正依頼とはまた別の話になってくるが

973名無しさん@ggmatome:2020/04/19(日) 08:00:41 ID:MVXak1cA0
どんなもんなんだろうと思って編集履歴覗いてみたら想像以上の酷さだった…
単純な日本語からして相当怪しいんだけど日常会話とか大丈夫なのかな
しかもこれログインユーザーが挙げた記事やん、誤字脱字すらろくにしてないようなのを上げんなよ

974名無しさん@ggmatome:2020/04/19(日) 08:42:19 ID:OEwemcus0
ガンスターヒーローズの記事にストーリーの概要及び評価点が記述されていないのはどうなんでしょう?リメイクのガンスタースーパーヒーローズにはストーリーがイマイチとあったんですが、オリジナルにストーリーに関する記述が無いのは問題だと思うのですが?

975名無しさん@ggmatome:2020/04/19(日) 09:20:38 ID:t.GIND8U0
>>973
作成者のログイン名はマークしといた方がいいかもな

976名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 01:31:50 ID:8hjU6JB.0
https://w.atwiki.jp/gcmatome/diffx/3530.html
FF5の賛否両論点「最終的なパーティキャラ間の戦力差について。」からの派生記述「わずかとはいえキャラごとの素のステータスに差(個性)があることの是非」のコメントアウト部分について。
この記述を執筆した者として意見を述べさせてもらいます。先に意見箱を促してくれた方には感謝します。

以前からこの親項目は、「FF5はキャラの性能差が薄く無個性(※)」「だからこそ能力差に左右されずに好きなキャラを好きなジョブに就けさせられる自由度の高さがある」といった主旨の内容になっていました。
自分はこの主張について、わずかとはいえキャラのステータス差はあるのだから、攻略重視のプレイスタイルでは「どのキャラをどのジョブに就けさせるかはそのわずかな能力差に左右される」というケースもままあるのではないか、そういうケースを無視した一つの考え方だけで書かれているのではないか、と疑問に思いました。

そこで、「こういう見方・考え方もできる」と、別の視点を書き添えたのが自分の記述です。
それこそ以前から書かれていた主張を借りるなら、「わずかなステータス差も無くして無個性にした方がより自由度が高くなる」という考え方ができます。
その一方で「自由度の高さが特徴のFF5といえど、少しくらいはキャラ性能差があった方が面白い」という考え方もできますので、そういった新解釈も書いています。

こういう多角的な視点で書かれていた方が、賛否両論点としてはより充実した内容になると思いました。


※行動順送りができないFF5では素早さの数ポイントの違いが大きく影響することもあり得るため、実際のところ「わずかな差・ほぼ無個性」とも言い切れないように思います

977名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 05:52:16 ID:VKSXKy6U0
「自由度」と「FF5におけるキャラの能力差」は関係がない。
これを否定するなら例えば「キャラのイメージ、プレイヤーの嗜好重視でジョブを選択する」というようなケースを無視ことになるね。
「"攻略重視"でジョブを選ぶこと」もそれらと同じで「好みの問題」。
更に言うととあるボスに対して戦士系×2+魔導士系×2で挑みたいと考えたとして
「能力が同じキャラ1,2,3,4」だろうが「バッツ,レナ,クルル,ファリス」だろうが編成は変わらないはず。

キャラの能力差があることは君の言う通り既に(())で記載済み。そのため君の記述は不要。もしくは改変や統合が必要。

978名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 09:14:12 ID:SM9AYoiQ0
FF5はやり込みや縛りが有名だからそのイメージがあるんだろうけど、普通にプレイする分には殆ど気にならんでしょ
せいぜい風の神殿までの道中に行動順で少し差が出る程度でしかない

979名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 09:52:34 ID:oZfSfAGE0
キャラの性能差はぶっちゃけ気にするほどの差はない
担当ジョブを別キャラと交代しても攻略重視でも特に困らない
めっちゃ限定した条件のTASとかRTAとかは知らんけど、そのレベルなら書くほどの事じゃないしね

980名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 19:00:59 ID:8hjU6JB.0
>「自由度」と「FF5におけるキャラの能力差」は関係がない。
 この主張は根拠がよく分からず、また「能力差がないからこそ自由度が高い」といった親項目の主旨にも反しています。
 分かりやすくするために極端な例を出しますが、例えば「バッツのMPと魔力がゼロで固定(または極端に低い)」だったとしたら、効率重視(攻略重視)のプレイどころか通常のプレイでもバッツを魔導士系ジョブにする選択肢はまず無くなり、「ジョブ選択の自由度を損ねている」という捉え方ができると思います。
これに対して、「それでもバッツをあえて魔導士系ジョブにするという遊び方は可能なので自由度は損ねていない」という考え方ができるのは分かりますが、そういう縛りプレイはともかく、効率重視プレイ・通常のプレイにおいてジョブ選択の幅は確実に狭まるでしょう。
 よって、「キャラの能力差はジョブ選択の自由度を狭める」という見方・考え方もできる(一概に否定はできない)と思います。


>キャラの能力差があることは君の言う通り既に(())で記載済み
 (())内の記述は一貫して「キャラの性能差を軽視する」論調で書かれているため、自分の主張とは大きく異なります。
「1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無い〜」と書かれていますが、実際はパーティ4人の素早さの差は(ガラフ・クルル問わず)最大3ポイント差、ガラフ→クルル の素早さの変化は+4ポイントです。
ジョブ・アビリティ・装備による素早さ変動が顕著になるのは "それらが充実してきた後の話" です。
例えば風のクリスタル時点では、シーフ以外のジョブの素早さは1ポイント差しかないため、キャラの性能差で行動順が覆ることは普通にあります。
 またATBの性質上、「数ポイントの素早さの差で敵より先に行動できるか否かが変わってくる」というケースは、むしろ頻繁に起こり得るような気もします。
これは「長期戦か短期決戦か・コマンド決定操作の早さ・バトルスピードの早さ」によっても変わってくる話ですが、いずれにせよ「行動順が覆る事は滅多に無い」とは一概には言い切れないはずです。
 よって、(())内の記述もあまり正確ではないように思います。


以前から書かれていた「FF5はキャラの性能差が薄く無個性」「だからこそ能力差に左右されずにジョブを決められる」という断定的な記述に対して、
いや一概にそうとは「言い切れない」だろう、キャラの能力差に左右されてジョブを決める人だっているだろうし、FF5にはキャラ性能差があるからこその面白味だってあるだろう、というのがこの話の論点です。

FF5は自由度が高く人それぞれの考え方ができるゲームなので、そういう別のプレイスタイル、別の見方・考え方についても「無視する」「軽視する」のではなく、ある程度はフォローがあって良いと思います

981名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 19:32:16 ID:4P4TOYgc0
だから「素早さ数ポイントの差で行動順が入れ替わったところで、その時点では大した影響がない」んだよ
1秒を争うタイムアタックみたいな特殊なプレイしてるんでもない限りね
ほとんどの人はそんな細かい差なんて気にしてプレイしてない以上
(())内で、実際におはキャラ性能差が存在すると書いてあればそれで十分

982名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 19:56:27 ID:hZPnJx/Y0
>>980
「バッツのMPと魔力がゼロで固定(または極端に低い)」なら確かにそうだが実際にはそうではないのでその主張は無意味だね。
だからわざわざ「FF5におけるキャラの能力差」と書いたんだけど。

(())の記述の件も、全員ジョブマスターのすっぴん、ものまねし(装備補正は考えない)を
前提に書かれていることは前後の文から十分に読み取れると思うが説明不足と感じるなら何かしら追記したらいい。

わかってもらえないようだからはっきり書くが「キャラの能力差に左右されてジョブを決める人」を
こっちは一度だって否定、無視、軽視していない。それはプレイヤーの「好み」であって「自由」だから。
しかし「FF5におけるキャラの能力差」程度では「自由度は損ねない」。その根拠は提示済み。

983名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 20:10:41 ID:byMzIz5.0
「効率重視プレイ以外は縛りプレイ」などと主張してる時点でここで書き込みしてくれてる全てのプレイヤーを軽視してるよね。

984名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 21:06:42 ID:8hjU6JB.0
>だから「素早さ数ポイントの差で行動順が入れ替わったところで、その時点では大した影響がない」んだよ
その時点がどの時点を指すのか分かりませんが、終盤の時点であっても素早さ数ポイントの差(それに加えて、コマンド決定操作の早さなどいくつかの要素)が「敵より先手を取れるかどうか」に影響するというケースは頻繁に起こり得る可能性があり、大した影響がないとは一概に言い切れないと思います。


>「バッツのMPと魔力がゼロで固定(または極端に低い)」なら確かにそうだが
では、「キャラの能力差はジョブ選択の自由度を狭める」という見方・考え方もできる(一概に否定はできない)という話にも納得していただけたということになりますね。


>(())の記述の件も、全員ジョブマスターのすっぴん、ものまねし(装備補正は考えない)を前提に書かれている
「終盤で全員ジョブマスター済み」という相当やり込んだ上での話を前提に書く意義が分かりません。
「一部のプレイヤーしか達成しない特殊な状態」を引き合いに出して物事を推し計るのは論理が不十分だと思います。


>「キャラの能力差に左右されてジョブを決める人」をこっちは一度だって否定、無視、軽視していない。
否定しない・無視しない・軽視しない方針であれば、記事の中で
「キャラの能力差に左右されてジョブを決めるケースもあり得る」「FF5にはキャラ性能差があるからこその面白味もある」といったことについて書き添えても良いということになりますね。

985名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 21:36:51 ID:SM9AYoiQ0
レスバしたいだけなら他所へ行ってほしい
君がどう思おうと勝手だけど、これだけ同意が得られない以上は無理だと諦めなよ

986名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 21:56:00 ID:VKSXKy6U0
>>984
>では、「キャラの能力差はジョブ選択の自由度を狭める」という見方も〜
例に挙げられているほどの極端な能力差がある場合はそうですね。話の続きをどうぞ。

>否定しない・無視しない・軽視しない方針であれば〜
記述したいと考えるのは自由。自分は不要と考えますがそれは否定できない。
しかしほかのすべての書き込みが「能力差についての記述はあるのだからそれで充分」「不要」という意見
の中でそれを記述するのであればここでの意見交換の意味がないですね。

>>985
どこへ行ったらいいと思います?

987名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 23:49:15 ID:8hjU6JB.0
現段階での自分の主張は以下の通りです。
・「素早さ数ポイントの差(=キャラの能力差)が大した影響がないとは一概に言い切れない」(影響力を気にするプレイスタイルも否定はできない)
 (記事の(())の内容、能力差についての記述はあまり正確ではない)
・「効率重視プレイにおいて、キャラの能力差に左右されてジョブを決める人だっている」(にも関わらず、記事ではそのような考え方は無視あるいは軽視されすぎている)
・↑このことから、「キャラの能力差は効率重視プレイにおいてジョブ選択の幅を狭める」という見方・考え方もできる(一概に否定はできない)
・しかしそれは必ずしも悪いことではなく、「FF5にはキャラ性能差があるからこその面白味・奥深さもある」ということでもある
・以上の4点の話は一概に否定・無視・軽視できるものではないため、これらの話を記事に書き添えて、賛否両論点の記述をより充実させたい
 (今までキャラ能力差を気にしていなかった人も認識が改まる可能性もあり、記事を通してFF5への考え方の視野が広がる意義もある)

自分の主張に対する反論への反論返しも一通り行いましたが、新たな反論は出ていません。

>これだけ同意が得られない以上は〜
同意しないのは、「同意したくない」という感情やプライドに固執して理性的な判断ができていないから、というパターンも少なくないと思います。
議論は理性的であることが前提であり感情を持ち出すべきではないので、「同意しない」のであれば「反論すべき」だと思います。
反論がない・反論したくないのであれば、それは結果的に「反論できない」ことと同義であり、上記の主張5点の理はこちら側に傾いているということになります。

988名無しさん@ggmatome:2020/04/20(月) 23:56:15 ID:VKSXKy6U0
上記主張を受け入れたうえで「記述は不要」という意見と「能力差についての記述はあるのだからそれで充分」という反論がありますね。

989名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:14:24 ID:O9E6aak.0
>>987
>同意しないのは、「同意したくない」という感情やプライドに固執して理性的な判断ができていないから、というパターンも少なくないと思います。
「感情やプライドに固執して理性的な判断ができていない」のは、まさに君の方だと思うよ
自分に同意しない意見は感情論である、なんて意見を持ち出してきてる時点でね

990名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:16:43 ID:O9E6aak.0
ところで、このスレももう終わるし、これ以上続けるつもりならFFスレでやろう
感情的になって賛同者が1人もいない意見をいくら言っても認められるわけはないんだけどね

991名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:20:07 ID:QmWajwPU0
まぁやっぱそうなんだろうけどティファのおっぱいの話で盛り上がってる中でこの話はしにくい(笑)

992名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:32:19 ID:8ka0Us0s0
>「記述は不要」という意見
「キャラの能力差は気になるほどの影響力では無いから記述は不要」といった意見に対しては、
「素早さ数ポイントの差(=キャラの能力差)が大した影響がないとは一概に言い切れない」と反論を返しています。
むしろ記述があることで、「今まではキャラの能力差を気にしてなかったけどこれからは気にしてみてもいいかも」と視野が広がる可能性もあります。

また、キャラの能力差を考慮してジョブを選ぶプレイスタイルも立派な遊び方の一つですし、ユーザーがネット上などで「キャラの能力差まで考慮に入れた攻略法ややり込み」を考案していることもFF5の面白味や奥深さの現れなので、無視・軽視していいものではないと思います。


>「能力差についての記述はあるのだからそれで充分」
「素早さ数ポイントの差(=キャラの能力差)が大した影響がないとは一概に言い切れない」「能力差についての記述はあまり正確ではない」と反論を返しています。


>>989
いずれにせよ「同意しない」のであれば「反論すべき」だと思います。
反論がない・反論したくないのであれば、それは結果的に「反論できない」ことと同義であり、上記の主張5点の理はこちら側に傾いているということになります。

993名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:37:28 ID:QmWajwPU0
>>992
>素早さは1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無いため他の能力値よりも重要性が高い。
この記述で充分ですね。

994名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:40:44 ID:QmWajwPU0
後何度も書くが
>キャラの能力差を考慮してジョブを選ぶプレイスタイルも立派な遊び方の一つ
であることはだれも否定してない。誰一人も。

995名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 00:56:45 ID:8ka0Us0s0
>素早さは1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無いため〜
「実際は1ポイント差ではなく、パーティ4人の素早さの差は最大3ポイント差、ガラフ→クルル の素早さの変化は+4ポイント差」
「ジョブ・アビリティ・装備が充実していないうちは、キャラの性能差で行動順が覆る事は普通にある」 (補足:終盤でも勿論あり得る)
「ATBの性質上、『数ポイントの素早さの差で敵より先に行動できるか否かが変わってくる』というケースは、むしろ頻繁に起こり得る可能性がある」
と反論を返しています。

…というかその記述の「行動順が覆る事は滅多に無いため」「他の能力値よりも重要性が高い」という話は矛盾していると思うのですが…。

996名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 01:14:51 ID:QmWajwPU0
何の反論がしたいのかよくわからない
素早さが大した影響がないなんて記述はどこにもない
何か解釈を間違えてないか?
初めはジョブのステボーナスまで含めて書いてたから>>982を返信したが

997名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 01:25:19 ID:2Q9obz8g0
wikiの記述は要約すると「4人にステ差は殆どないが素早さのみ多少影響力がある」だけど…
この記述で十分じゃね?一体なんの不満が?

998名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 02:21:44 ID:8ka0Us0s0
wikiの記述を引用してみます
>((ジョブの補正効果のほうが圧倒的に大きいので、誤差に近いのは間違いないが、厳密には、ほんのわずかにパラメータ面で個人差がある。
> 強いて言うなら素早さは1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無いため他の能力値よりも重要性が高い。
> そのためレベル、ジョブレベル共に上げきった場合、僅かな差ではあるが素早さの順番(クルル>ファリス>レナ>バッツ)で強いキャラであると言える。))
>キャラが無個性ということはどのキャラも一律で同じ……すなわち、戦力差を考慮して戦術を組む必要がないということでもある。
>また、ステータスに差が無い分、能力に左右されずに好きなキャラを好きなジョブに就けさせられるということでもある


>誤差に近いのは間違いない
この記述がある時点で、「素早さは(他の能力値より重要性が高いとはいえ)誤差でしかない = 大した影響はない」と、素早さの差を軽視する論調になっており、あまり正確ではないと思います。
「素早さは多少影響力がある」などといった記述にはなっていません。

>素早さは1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無いため他の能力値よりも重要性が高い
「1ポイントの差であっても行動順が覆る事は滅多に無い」ことの、一体何が他の能力値よりも重要性が高いのか分かりません。
「数ポイントの差でも行動順が覆ることはあり得るため、他の能力値よりも重要性が高い」と書くなら分かりますが…。

>そのためレベル、ジョブレベル共に上げきった場合
なぜ「レベル・ジョブレベル共に上げきった場合」のみに話を限定しているのか分かりません。

>どのキャラも一律で同じ……すなわち、戦力差を考慮して戦術を組む必要がない
>ステータスに差が無い分、能力に左右されずに好きなキャラを好きなジョブに就けさせられる
「ステータス差を考慮してジョブを選ぶというプレイスタイル」を無視・軽視しすぎていると思います。
「初心者・中級者はステータス差を気にしなくても自由に楽しむことができ、上級者はステータス差も考慮して戦略を組むことでより奥深い楽しみ方もできる」と書いた方が正確だと思います。


スレも埋まりそうなので議論に一段落付けたいのですが、とりあえず自分の方で記事を編集してみて、問題があればまた編集で改めるなり議論で話し合う、という流れにしてみてもいいのではないでしょうか。

999名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 02:48:53 ID:QmWajwPU0
>誤差に近いのは間違いない
物理攻撃や魔法攻撃には乱数があるからね

「厳密には、ほんのわずかにパラメータ面で個人差がある。」
「強いて言うなら素早さ〜」
この記述で充分だね「素早さは多少影響力がある」といった記述になってるね。

>素早さは1ポイントの差であっても
物理攻撃や魔法攻撃と違って1ポイント差であっても覆らないなら重要だね

>そのためレベル、ジョブレベル共に上げきった場合
そのほうが1ポイント差の重要性が判りやすいからだね
ジョブのステボーナスを加味したら行動順が動くなんて当たり前だからね

>どのキャラも一律で同じ……すなわち、戦力差を考慮して戦術を組む必要がない
それは個性がないということはこういうことだという前項の文への反論だね。
ステータス差に関しては(())で記載済み

しかしこれだけ「記述不要」の意見をもらったにもかかわらず
まだ編集をかけようとする傍若無人ぶりには驚愕する
自分は何もしないつもりだけどたぶん規制依頼かけられると思うよ

1000名無しさん@ggmatome:2020/04/21(火) 02:50:00 ID:QmWajwPU0
おやすみ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板