[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
攻略DVD3大誌【裏帝国、パ裏、稼パチ】を考えるスレ
96
:
レイ
:2006/08/28(月) 08:42:42 ID:ERyANstk
おはようございます。
銀二さんメールありがとうございました。
しかし「添付ファイルが安全でないためメールからのアクセスが削除されました」と
出て添付ファイルが開けません(T.T)
私のPCのセキュリティが万全なのもこまりものです。
なんとか開けるよう努力しているのですが私の知識では...。
パスワードが原因でしょうか?
お手数をお掛けいたして大変恐縮ですがもう一度お送りいただければ
ありがたいのですが。
無理を申しあげて誠にすみません。
97
:
レイ
:2006/08/28(月) 12:28:40 ID:ERyANstk
連投ですみません。
銀二さん開けました!
自身のPCを仕事場に持っていってネットで調べて解除の仕方を試したところ
開くことができました。
職場は個室ですので他の社員には見られることはないので安心してください。
絶対に他人には漏らさないよう万全の態勢で今後勉強させていただきます。
追伸 チュンサンとユジンのイラストがとてもステキでした。
98
:
レイ
:2006/08/28(月) 21:31:40 ID:m2BLuld2
三連投でご迷惑をおかけします。
簡単に本日の「勝利への行程」報告を
冬ソナで
正確に手順終了できたか不安になりつつも
投資500円にてシャキーンからハングル「眼鏡」5のリーチ
チュンさんカットインでパズルリーチへ
ガシャーン! あれっ?
やはり手順にミスがあったか〜。
と反省しているところへ
‘ユジン’
当たりました!
しかし昇格せず。
手順にまだまだ自身が持てませんが
とりあえず大当たり。
時短中も92回転目に赤バス→ゼブラマフラー→
パズルリーチで単発ですが当たりました。
時間がなく2箱で終了しましたが
これからより一層精進して研究していきたいと思います。
銀二さん本当にありがとうございました。
99
:
レイ
:2006/08/28(月) 22:00:51 ID:m2BLuld2
↑自身は自信の誤りです。
お恥ずかしい。
100
:
銀二
:2006/08/29(火) 00:58:16 ID:PNGgfEv.
特集の続きを始めようかと思ったら、あきらさんか。
前のスレッドで彗星のように現れたスーパーワンテッドの人だったな。
あきらさんは後回しだ。先にこのレイさんだ。
なんだかもう、クリスマスプレゼントを貰ってはしゃいでるお子ちゃまみたいだな。
そうかもしれんな、本当にサクッと当たりを引けたらビックリ仰天だからな。
いつだっけ、たしか平日の夜に3時間かけて開発した打法だが、
いきなり効果が出たんで、そのときはオレもけっこう興奮したことを覚えている。
オレがいつも少ない投資で当てているのを読んで信じがたかったろうが、
実際に自分の手でそれをやってみて納得できたんじゃないかな?
ホンモノの打法ってのはそういうものだ。
ずっと昔、とある打法を高校生に教えた時、そいつは感動してな、打ちながら泣きだした。
「これで親の借金を返せます。ありがとうございます」ってな。そいつは寿司屋の息子だった。
親父がギャンブルでつくった借金らしい。たしか400万円、現在の金額で1千万円くらいだ。
半年くらいで完済したらしい。高校生のブンザイで大したやつだった。親孝行だしな。
イカン、つい思い出にひたってしまったわ。
まぁとにかく、これから精進するこった。そしてさらにレベルアップするこった。
会社で開いて、退社後に実践して成果を出せたのはレイさんの”理解力”が優れている証拠だ。
その能力を生かして、さらに打法を磨き上げることを期待してるわ。
ただ念のために言っておくが、裏帝の打法なんか取り込まんようにな。打法が腐るからだ。
根拠のない裏帝の打法とは”根本的に質の違う打法”ってことが分かるだろ?
ひとつひとつの動作にはすべて必然性がある。その必然性をさらに磨き上げるのがコツだ。
最後に一言。
開発に欲が出てくると収支が悪化するもんだ。いろんなことを確認したくなるから。
その”欲による収支の悪化”は、長い目で見ると自分の肥やしになるが、
コツとしては先に稼いで資金をつくることだ。
イカンイカン、長くなって疲れてきたんで、あきらさんは明日だ。すまんな。
101
:
銀二
:2006/08/30(水) 00:43:16 ID:PNGgfEv.
クソがつくほど忙しくなってきて今日は1時間チョイしか打てんかった。
昨日は接待で午前様だったしな・・・禁断症状が出そうだ。土日が待ち遠しいわ。
あきらさんへの返答はじっくり考えて書かんとイカンから、
その前に今日の実践報告しとく。久しぶりに冬ソナだったんで、忘れんうちに書くわ。
●好きな色はどんな色?
そう聞かれると条件反射で「赤!」と言っちまうオレは、もちろん赤い打法で攻めた。
久しぶりでちょいと緊張したが、おちついて玉貸しボタンを押した。
しかし玉が出ん。押しても押しても出ん!。。。オレは必死に玉落としボタンを押していた。
となりの姉ちゃんに気づかれたかもしれん。スゲー恥ずかしかったわ。
さて実践だが、さっそく2回転目に降雪モード! おぉぉぉ、早いレスポンスだ。
しかし擬似回転でリーチにならず、11回転目に赤いバスが出たが、ホテルの青マフラーで終了。
その後、カニ歩きで何台も攻めたが、もう客が少なくて配給も少なかった。
投資¥7Kのとき、たぶん4回目くらいの降雪モード突入。
擬似回転の2回目に「ちょっと待って嬉しいニュース!」で単発をゲット。
単発だから収支はまだマイナス、引き戻さんと負ける。しかしスルー。惜しかったが当てられんかった。
初心者のレイさんでも当てたのに...オレは能なしのクズだ。オレはもう自宅謹慎処分だ。
残り時間が10分を切って、持ち玉も闘志も風前のともし火になったときだ。
「好きな色はどんな色?」
アカン。阿寒湖だ。そんなことを聞くな! 好きな色は赤に決まっとるわ!
「.........白」
あんだお前、チュン公。メガネかけ忘れてるぞ。それに白じゃねえだろ赤だろうが。
。。。。気づくのに数秒かかった。あわててリーチ絵柄を見たら赤だった。2連荘でタイムアウト。
投資¥7K、回収は¥12K。収支は+¥5K。今日は命拾いした。
さて、あきらさんへの返答を書くわ。待たせてスマンかったな。
102
:
銀二
:2006/08/30(水) 01:44:44 ID:PNGgfEv.
あきらさんなぁ、あきらめたらイカンわ。
オレを見てみろ(ってもう見てるわな。読んでるから出てきたんだモンな)。
オマエさんが言ってるような苦い思いを、オレはもう星の数ほど味わってきた。
オレが本格的に打法開発なるものを始めたのはちょうど1年ほど前だが、
きっかけのひとつがそういった苦い思いを払拭したかったからだ。
藁にもすがる思いで色んな雑誌を読んだ。だから最初はオレも裏帝の読者だった。
しかしすぐに分かったわ。何の役にも立たんことがな。
パーツとして利用したことはあったが、オレの苦悩を払拭するものはひとつもなかった。
クドいほど何度も書いていた「魚住」ってやつはな、
誰かが見張っていて仕向けたものか、それとも自動的な制御で送り込まれたものなのか分からんが、
とにかく魚住を倒さないことにはラチがあかんということを痛いほど味わったんだ。
いいか、ここがカンジンなところだが、人為的にせよ自動的にせよ魚住は魚住だ。
魚住は目の前に立ちはだかって、ことごとく当たりを蹴飛ばしやがる。
発生理由がどうであれ魚住の仕事はただ一つ。当たりの追放だ。
この1年間のオレの打法開発の歴史のほとんどが魚住との格闘だったわ。
最初の頃に3日間で¥300Kを使ったことがあった。泥沼のような負けこみだったわ。
しかしその泥沼の底でオレはある不思議なものを見た。
それは追放された当たりの幻覚、つまり蜃気楼のようなものだ。
手を伸ばしても届かなかった。蜃気楼だからな、ソイツは揺れ動くだけだった。
しかし蜃気楼が見えるってことは、当たりはそれほど遠くないところにいるだろうとオレは考えた。
とここまで書いて何だが、あきらさんはどーしてそんなに勝てるんだ?
そこんとこをもうチョイと教えてくれよ。
103
:
あきら
:2006/08/30(水) 06:58:37 ID:BHvkhm.Q
銀二さんへ
お返事有難うございます。私はいかにして司令室の彼に「私の台にヘルプを入れさせる」かを考えてパチンコしてましたが、銀二さんには驚きと尊敬です。
司令室からの「いじめ」や「邪魔」と戦い勝つ方法まで見つけたとは”世の中にはすごい人がいる”としか言いようがありませんね。
ちなみに私が「出るか出ないか」「勝つか負けるか」は「司令室の彼次第」と思っているのはパチンコ屋にカメラが付き始めた頃パチンコ屋の店長を問い詰めて司令室から台を操作できることを白状させたからです。それ以来パチンコとは遠ざかっていましたがここ一年ばかり前からまたパチンコ屋へ足を運ぶようになりました。
最近のパチンコ屋さんの店員さんは正直です、「カメラで見て俺の台止めたろう!」といったら「当店はカメラで見て台を操作していません。確かに台を司令室より操作している店が有り、それが警察にばれ弊店になった話はききます、だからうちはしていません。」何と正直な返事!!!司令室より台を操作できる事を素直に認めたのにはちょっと驚き、使う目的のない「仕組み」は作りません。使う目的が有るから「仕組み」が有るのでしょう。
パチンコ屋でよく会う「パチンコ友達」が「今日はタイミングが悪かった、何万打ったけど出ない負けた。」そんな事を言うとき私は「運が悪かったのでは無い!本当はそんなに負けてない、いや勝っていたはず。台を出ないように操作されたのだ、司令室が何を考え何をしているかもっと気にすれば良いのに」と思うのです。「基本的に勝つか負けるかは司令室次第なのに」いや、失礼お一人例外がいらっしゃいました。
改めて再度銀二さん御礼申し上げます、大変参考になりました。カメラの無かった頃の楽しいパチンコをしてらっしゃるのですね。
104
:
レイ
:2006/08/30(水) 08:44:52 ID:ERyANstk
銀二さんおはようございます。
昨日は私も時間があまりなく2時間ほどしか打てなかったのですが
ダメでした。
私の技術が未熟なためと、家族の影響が強かったことと原因は
判っているのですが。
私も、カニ歩きで3台ほど攻めましたが、店員から怪しまれるのを
懸念して早々に退散しました。
-5kの負けですんだのが不幸中の幸いです。
周りをよく観察しなかったことが敗因でした。
今後はもっと余裕を持って台選びを慎重にするのと
もっと自分自身のレベルを上げなければと
反省しております。
105
:
銀二
:2006/08/31(木) 00:44:32 ID:PNGgfEv.
あきらさん、オレはそんな尊敬されるような人間じゃない。
必死こいてパチンコしてる、人呼んで”おっさん”だ。パチンコが好きなだけだ。
あきらさんの言う”店の話”はオレにとって面白いが、たぶん庶民にとっても興味深いはずだ。
店についてまだいろいろと語りたいから、いつでも来てくれ。
そうそう、店の人が読んでるかもしれんから言っておくわ。
庶民はどーだか知らんがな、オレは店と共存共栄の関係になりたいと思ってる。
前のスレッドでも言ったが、オレが出せば店の収益が上がる、そういう関係になろうと努力している。
逆に言えば、共存共栄の関係になれる店でオレは打つ。一言で言えば、優良店でオレは打つ。
遠隔操作バリバリの小規模店で自生のサクラをしていた時代もあったがな、
それはオレにとっても店にとっても客にとっても望ましい姿じゃない。
アシストされなくてもオレは稼ぐ。稼いでいるオレを見て、常連客は負けまいと頑張る。
オレはいつも一元客には優しい。老人にも優しい。店員を叱ったことなど一度もない。
店員が箱を降ろしてくれるときは、いつもペコっと頭を下げて苦労をねぎらっている。
オレは自分の打つ店を、明るく楽しい店にしたいと、いつもそう願っている。
あきらさん、今ふと思ったんで、参考になるかどうか分からんが言う。
司令室からすべて操作されているとしたらだな、司令室のやつに自分を売り込むってのはどうだ?
売り込んで認めさせる。それはどういうことかと言えば、大したヤツだと思わせることだ。
つまり、アシストもしてないのに、ハーネスやホルコン設定の恩恵もないのに、
サッと当たりを引いてドンドン連荘して、アッという間に島の中でのトップに立つわけだ。
最初の頃は嫌がらせを受けるだろう。3連荘で切られたり、当たりを消されたりとかな。
しかし、来る日も来る日もやってきて、休日には朝から閉店まで粘って出してるとな、
そのうちにきっと「アイツはもういい。好きにさせとこう」って思うようになる。
それが”自生のサクラ”ってやつだ。
品格があって常連客との関係も悪くなくて店員からの評判もよくなるとな、もう負けんわ。
あきらさんなら、なれるだろう。実力があるようだからな。
ところで、どうしてそんなに勝てるんだ? オレはそれを聞いたのに。
106
:
銀二
:2006/08/31(木) 01:23:49 ID:PNGgfEv.
レイさん、ちょっとだけコメントする。
その¥5Kでどれだけのことを学んだか、それをいつも自問自答することだわ。
ここに出てくるようになると、「勝たないといけない」というプレッシャーがかかるはずだ。
「暇だからパチンコにでも行こう」って気構えのヤツと、初めから戦闘モードで行くヤツがいて、
前者が10連荘で+¥50K、後者が単発1回のみで−¥10Kだったとしてもな、
1年後の収益力は歴然とした差になって表れてくる。そういうもんだ。
●怒涛の魚群外し
渚specialと命名した打法でS海を打っているが、
渚specialのバトルモードで出した魚群はよく外れる。それは承知の上だった。
しかし、投資¥1Kで外し、¥2Kで外し、¥3Kでも外して、オレは天を仰いだ。
オレが外すたびに、連結台が確変を引いていた、すなわちことごとく引き負けていたからだ。
そして¥4Kで4回目の魚群。これはもう来ただろう! しかし外れて連結台が確変。
そのときだった。となりのオバちゃんがオレにこう言った。
「その台ダメだよねぇ。あの台が確変持ってっちゃうからねぇ」
あの台ってのはオレが意識していた連結台のことで、ずーっと遠くにある台だ。
「はぁ? はい、そうですね。そのとおりです」
「でしょう? この台空けるけど、打つ?」
「あ、いえ、もう少し頑張ってみます」
「そう? じゃぁ頑張って」
とオレをアワレミの目で見てオバちゃんは去っていった。
こういうことはオレの行く店では珍しくない。オレはよくオバちゃん達に励まされている。
もう眠くなったので戦績だけ書く。
投資¥22K、回収¥24K、収支は+¥2K。
魚群を6回外して、魚群以外のSリーチを10回くらい外して、泡なしノーマル昇格だった。
107
:
銀二
:2006/09/01(金) 01:07:12 ID:PNGgfEv.
今日は日本を代表する乗り物のスペックを決める打ち合せに出席した。
出席者は全部で20名のソウソウたる布陣。オレは技術アドバイザとして出席していた。
失敗すると日本中の新聞の一面に記事が載るという、その緊張に包まれた打ち合わせでな、
総括責任者が手で形をつくりながら、こんな発言をしたんだ。
「高速で走行しますと、このようにパチンコのチューリップのように開くので...」
手でパコパコやって説明した総括責任者は、日本を代表する乗り物の技術を総括する人だ。
しかしその手の動きを見て、その人が紛れもなくパチンカーであることを悟ったわ。
そこですかさず、オレは質問した。
「開いたらすぐに閉じるのですか?」
「いえ、しばらく、そうですね、数秒くらい開いてから閉じます」
「ふ〜む、確変大当たり中のチューリップの動きに似てますね」
「そ、そうです。そのとおり!」
総括責任者は嬉しそうにオレを指差して相槌を打った。同席していた人たちの約半数も笑った。
それはお付き合いの微笑じゃなくて、はっきりと声に出して「ガハハハー」と笑ったんだわ。
笑った人も紛れもなくパチンカーだ。20人中の12人くらいがパチンカーってことだ。
それがどういうことを意味するのかと言うと、特にない。
パチンコを打ってる人の職業は雑多だということだ。
その中で勝ち上がるには、イチにもニにも実力をつけるしかない。
パチンコは弱肉強食の世界だからな。
イカン、特集を忘れてた!
明日から特集を再開するわ(するだろう)。
今日はこの打ち合わせのおかげでパチンコが打てんかった。夜10時まで打ち合せするかフツー?
108
:
レイ
:2006/09/01(金) 13:20:08 ID:vu1p4vp.
スランプ突入です。
一昨日、昨日と打ちに行ってきましたが、一度も大当たりせず。
昨日は隣の台の冬ソナでシャキーン→名シーンカットイン(2人が後ろ向きで立っている)
→チュンサンカットイン→湖畔リーチ
ガッシャーン
数回転後にシャキーン→タイトルカットイン(内容は忘れました)→
チュンサンカットイン→砂浜リーチ
ガッシャーン
私の台よりも隣の台の方が気になるほどでした。
可哀相にと思いつつ、自分の台に集中するも当たらず。
昨日は休みで昼から意気込んでいたんですがダメでした。
あらためて昨日の敗因をじっくり考えてみます。
109
:
銀二
:2006/09/02(土) 00:53:32 ID:PNGgfEv.
レイさんは、赤い打法が何をしようとしている打法なのか、そこんとこは理解してるよな?
赤い打法で当たれないときってのは、余程のことがないと当たれないってことだ。
客付きが5割に満たない島での当たり配給は少ないし、
客付きが7割を超えるような店では腐ったスジしか空いてないし、
ほぼ満席になってくるともう台を変われないし、
いつもそういう厳しい状況の中で打つことを強いられている。
冬ソナは導入時に比べて稼働率も下がってるし、基本的に回収時期に入っている。
「だったらもうダメだろう」と考えるのは一般庶民にとっては正しい判断だ。店にもよるがな。
しかし赤い打法を引っさげて臨んでいるレイさんにとっては、今が一番勉強になる時期だろう。
当たりへのかすかな感触を探ることで、感覚を研ぎ澄ますことができる。
出目だけでなく、玉の弾かれ具合や入賞の波などから、
すぐに当たれる台かそうでないか、粘ればチャンスが来る台かそうでないか、
少ない投資でそれを見破るのが赤い打法のひとつの特徴なんだ。
オレが見切った台は当分当たらないので、オカマを掘られたことは少ない。
たまには掘られたけどな、爆発されたことは記憶にないわ。
もしも爆発されたら、たぶんオレは猛烈に自分を責めるだろう。自分を叩き潰すくらいにな。
他台との関係性に目を凝らす前に、まず目の前の台の感触を探るのが先決だ。
ちょうど季節も秋だし、じっくりとゆっくりと精進するこった。
ところで今日のオレ、立て続けに魚群を5回外した。昨日から通算で11回連続外しだ。
魚群をサクッと出す技能は日に日に上達してるんだがな、収支がそれに反比例して下降線だ。
すべてバトルモードの魚群とはいえ、11回連続はねえだろ? あまりにもムゴイわ。
知らないうちに長渕の唄を口ずさんでいる自分に気づいた。
♪魚群はいつも大ウソつきに見えて・・・ ロクなもんじゃねえ!
特集は明日だ。グレーな気分じゃロクなもんが書けん。
110
:
銀二
:2006/09/02(土) 23:44:28 ID:PNGgfEv.
特集の前に、簡単に今日の報告を。
一昨日から通算して15回連続で魚群を外した。オレはもう魚群なんて見たくないわ!
と思ってたら、次の回転がカメのノーマルピタ止まりで8連荘。
時短終了後にサイレントモードを仕込んだところ、16回目の魚群がサメで当たって単発。
バトルモードで15回外して、サイレントでは1発か・・・・悩ましい。
投資¥13K、回収¥118K、収支は+¥105K。もう少し稼ぎたかった。
さて特集だ。テーマは何だっけ?
●脅威のジジババ打法:S海編
(1) ハワイモードを選択して平打ちをスタートする。
なぜジジババはハワイモードが好きなのか?それは...聞いてみなきゃ分からん。
(2) リーチがかかると台の受け皿を軽く叩く。Sリーチに発展したときはやや強く叩く。
「当たってるかどうかはもう決まってるんだから叩くなよ」と思うかもしれんが、
叩くと電動魚住(入賞制限)が一時解除されて回りやすくなる。平打ちには欠かせないワザだ。
(3) 絵柄が通過する直前でガンガン叩く。通り過ぎて止まったときに最後の一撃を食らわす。
このようにドンドン強く叩くとさらに効果的だ。試しにやってみな?
(4) 単発が当たるとミュージックチェンジする。確変でもチェンジするジジババもいる。
これはCPUに負荷をかけて(かけたつもりで)当たりやすくする「思い込みのワザ」だろう。
オレは全く効果がないと思うが、似たようなことを考える連中も世間はにいる。
(5) 当たり消化中に(なるべく6R消化までに)最低1回は玉詰まりさせる。
これも思い込みのワザだろう。マリンチャンスの直前で詰まらせるのがコツらしい。
(6) マリンチャンスではジックリと考え、よく狙ってタイミングよくボタン選択する。
四次元さんの説明のとおり、当たった瞬間にすでに単発か確変かは決まっている。
だからジックリ選んだってしょうがないだろ?バカだなぁ・・・と思うかもしれん。
しかし、あながちバカにはできないんだ。次を見よ。
(7) 宝箱からほぼ確実に「確変」を出す。
確変突入率60%なのに、やつらはいつも80%以上の確率で確変をゲットしている。
だからやつらは十人中の十人が自分のカンを「スゴイ!」と自画自賛している。
この底知れぬ思い込みと優越感が、やつらをさらに大爆発へと誘う。
さて、これらのどこに脅威のパワーが秘められているのか?
今日はあえて説明しなかった「大当たり後のババ打ち」に秘密があるのか?
明日、その答えが明らかになる(だろう)。
111
:
銀二
:2006/09/04(月) 00:33:50 ID:PNGgfEv.
特集の前に、最近のオレの悩みを聞いてほしい。
ハワイモードでマリンが降りてくるとき、マリンは何て言ってるんだ?
オレには「もうご飯〜?」あるいは「蒙古斑」としか聞こえん。オレもジジイと大差ないな。
●脅威のジジババ打法:S海編(完結編)
さて、ジジババ達はなぜあんなにも連荘するのか? その理由は2つある。
理由のひとつは、風向きが強烈なフォローのときに当てるからだ。
ジジババは完全無欠な平打ちなため、強いフォローが吹かないと当てられないからだ。
強いフォローだから、高確率で確変をゲットするわけだ。
二つ目の理由に入る前に、その前兆となる事件が起きる。
それは宝箱だ。ハワイモードは確変で当たっても、多くの場合、表示は単発当たりだ。
そこでやつらは、いつもの直感あるいは独自の分析によって、
左か右か、何回目に押すか、宝箱を開けるタイミングは・・・と全力を尽くして勝負する。
そしてものの見事に「やった〜!カ〜クヘ〜ン!!」をマリンに言わせるのだ。
そして「どうだ!」と言わんばかりに周囲を見る。
誰かが自分を見ていると、それでやつらは完全に舞い上がる。これが大爆発への前兆となる。
二つ目の理由、それはやはりババ打ちにある。
やつらは完全に舞い上がっているため、トイレに立ったり、ジュースを買いに行ったりしない。
当たり消化が終わるや否や打ち出し始めて、結果的に連続回転で打つことになる。
強いフォローで当たるってのは、言い換えれば好調が宿命付けられていることなんだが、
そんなときは連続回転を切らないように打つことが確変継続のカギとなる。
やつらはそれに薄々気づいているので、絶対にトイレなどには行かない。
万が一漏らしてしまっても老人だから許される。それは言いすぎか。
以上であるが、な〜るほどと思ったか、んなバカなと思ったか、どっちでもいいわ。
今日もオレの連結台のババアがハワイモードで13連荘もしやがった。
まったく、S海という台はよく考えて設計された台だと感心している今日この頃だ。
最後にひとつ補足する。
あれだけ大連荘するジジババであるが、やつらはどれほど稼いでいるのか?
先日こんな立ち話を聞いた。ババアがジジイに向かってこう言っていたんだ。
「昨日なんてね、15万持っていかれたわ」
15万円!?
30連荘くらいせんと元が取れんってことか?
112
:
銀二
:2006/09/05(火) 23:44:43 ID:PNGgfEv.
先日、あきらさんへの返答でオレは優等生発言をしたことを少し後悔している。
あきらさんが感じている”義憤”ってやつにもっと同調すればよかったかと思っている。
以前のスレッドでオレは書いたよな、携帯電話禁止の店で猛烈な怒りを覚えて闘ったことを。
バスケットシューズを履いて店内を走って玉を放り込んで数回転で台を変わるってヤツだ。
オレには同じ会社に門下生がいてな、そいつが門下生になったのは次のようなキッカケだ。
「いいか、1回転で当てるから見てな」
「え〜そんなバカな。ムリですよそんなこと」
「いいから見てな。オレの後から走ってついて来いよ」
オレはある台にSリーチが発生したのを確認して、ある台へとダッシュした。
そして1回転目に魚群が発生、たしか記憶では④×⑤の魚群でエビをゲットした。
いつもそんな高精度に当たるわけじゃないが、そのときはたまたま運良く当たったわけだ。
そいつの驚いた顔は今でもよく覚えている。目の前にUFOが着陸したような表情だったわ。
それからは二人がかりで遠隔操作と闘う毎日だった。3年ほど前の話だ。
オレたちの確変はいつもワンセットだったが、それでも何とか稼いでいた。
別にあきらさんとか、他の読者にマネしろなんていうつもりはない。スゲー疲れるからな。
しかし、その時代の”汗をかいた努力”ってのが今のオレの血潮になっている。
つまりオレたちってのは、いつもホルコンの配給に合わせて動いていたってことで、
誘発信号の出方や動き方を体に覚えさせたところに意義があったと思える。
前に書いた「当たれる台に座る超能力」ってのは、もしかしたら血潮による能力なのかもしれん。
今日も投資額¥2Kで確変をゲットしたが、打法の効果以前に「いい台に座った」のかもしれん。
そう考えると打法もクソもなくなってくるわけだが、
冷静に考えてみれば満席の日でも勝ってるからな、やはり打法の効果は大きいわ。
その打法「渚special」について明日から書く。
かもしれんし、書かんかもしれん。
ーーーーーー
レイさん、メール回答したが、届いたんか?
113
:
レイ
:2006/09/06(水) 08:47:06 ID:vu1p4vp.
おはようございます。
銀二さんメール届きました。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
早速翌日「赤い打法」を試したところ、3回転目にシャキ1から
白バス白マフラー→「チュンサン!」
しかしノーマルリーチでハズレと思いきやユジン再登場。
夜空リーチかと思っていたら、「パーーーン」
突確ゲットしました。
さすがに「赤い打法」の早い当たりにはいつもながら驚かされます。
しかし昨日は数店にわたって「赤い打法」を冬ソナで7台ほど試したんですが
反応なし。
ガックシしながら店内を歩いていると目についたのがマツケンサンバ2
よし「赤い打法」を試してみるか、と22回転大当たり0の台を軽い気持ちで
打ったんですが反応あり!
7回転目ぐらいですか7で当たり、確変ゲット!
突確含む6連チャンで昨日の収支は+15K。
「赤い打法」の効果に舞い上がって銀二さんへのお返事を忘れてました。
銀二さん本当に申し訳ありませんでした。
114
:
銀二
:2006/09/07(木) 00:05:58 ID:PNGgfEv.
質問への回答をもらったらレイを言うのがレイギってもんだわなレイさん。
怒ってはいないから心配せんでもいいわ。
パチンカーってのは世間から「欲に目がくらんだアサマシイやつ」って目で見られがちだが、
そうじゃなくて、「努力家で人徳者」と思われる日が来るわけないとは思いつつも、思ってはいる。
オレはときどき海外へ出張するが、道端で物乞いに会うと必ず1コインは恵んでいる。
「クセになるからやめた方がいいですよ」とよく商社マンから注意されるんだが、
手が震えてるじいさんとか、幼い子をかかえた母親を見るとな、恵まざるを得ない!
オレの10連荘で百人が3ヶ月は食えるんだからな....
オレの1ヶ月の稼ぎで百人が途方もない喜びに包まれると思うとな...
話がそれた。すまんすまん。
お、赤い打法マツケンサンバ2版誕生の記念すべき日だな。
その赤い打法マツケンサンバ2版を使いこなせるのは日本に、いや、世界にひとりしかいない。
そういうのは”オンリーワン”と呼ばれて、技術の世界では最も崇拝されるものだ。
世間に向かって発表したくなる衝動にかられるとは思うが、グッと堪えてくれ。
冬ソナ版しか打てないと、日によっては苦しむことになる。
例えば今日のオレ、いつもの店にS海を打ちに行ったが、S海が大回収日で客がぶっ飛んでいた。
どう見ても客の9割くらいは負けている。それもボロ負けだ。
こんな日は冬ソナへ行って赤い打法が賢明だったが、オレの場合は状況が悪いほどヤル気がわく。
スゲー慎重に台を選んで、今日も¥2Kで確変ゲットしたときは悦に入った。
しかしだ、継続打法をちゃんとやったにもかかわらず、確変リーチを立て続けに3回外して単発終了。
ずいぶん久しぶりのワンセットで、さすがのオレも気分を害して即ヤメ。+¥10K。
冬ソナへ行けばよかった。
115
:
銀二
:2006/09/07(木) 07:06:00 ID:PNGgfEv.
おっと、誤解するとイカンので補足するが、
戦績とか店の状況とか「7で当たり!」とはドシドシ発表してくれてかまわんからな。
打法の中身を悟られんように、これからもそれを「グッと堪えて」と言ったんだわ。
116
:
銀二
:2006/09/08(金) 00:14:07 ID:PNGgfEv.
今日はめずらしいものを見た。
マリンモードで左からマリンの顔が出たんだが、かかったリーチはエビのさんご礁。
ぬにぃ、違うだろ? と思ったらサムがメキメキとさんご礁を持ち上げた。
俗にいう法則崩れってやつだ。初めてだったんで驚いたわ。
赤いカジキも初めて見た。今日はハツモノづくしで+¥24K。
入店時間が遅かったんでしょうがない。
何週間か前に渚specialの一部を門下生に教えたところ、¥3Kくらいで当たりを引いた。
単発だったんだが、風向きが切り変わる瞬間を見逃さなかったのはサスガだった。
門下生の場合はバトルモードでよく当てているようで、
オレがバトルの魚群を15回連続外したと言ったら「信じられない!」と目を丸くした。
考えてみると、オレと門下生のよく行く店は違う。店によってモードに相性があるようだ。
渚specialはあらゆる状況、例えば連結台が爆発している状況をも織り込んで開発した打法だが、
モードに相性があることを知って「はは〜ん、なるほど」とまたひとつ賢くなった。
相性の違いとは、一言で言えば「経営方針の違い」だ。
渚specialは経営者の思惑を実現する打法であり、即ち、その成果は経営方針に則っている。
きわめて抽象的な表現ですまんが、このようなコンセプト説明から何かを察知できる人もいる。
それはホールという現場で、血のにじむような努力をしている人たちだ。
あるいは、ホールの経営者そのものだ。
今日はそういう人たちのために書いてみた。
明日は誰に向かって何を書くか、自分でも分からん。何も書かんかもしれん。
117
:
銀二
:2006/09/08(金) 23:56:35 ID:PNGgfEv.
今日は悦に入った。
今日の収支は+¥20Kでしょぼかったが(しょぼくないか、1時間だから)、
オレが悦に入ったのは時短の99回転目だった。
時短突入時からず〜っと長〜いアゲンストに悩まされて、リーチも僅かだった。
しかし、それは98回転目だった。突然に、何の前触れもなく、風が止んだ。
凪(なぎ)かぁ・・・・時短はあと2回転しかなかったから、
オレは投げやりな気分でセールを起こした。フォローの風を入れるためにセールを立てたわけだ。
すると・・・⑨×①のリーチ、泡が出ない、ちょっと遅れて奥の方から魚群!
「きたぁぁぁ!」 ずいぶん久しぶりだったわ、魚群を見て興奮したのは。当然、当たった。
セールを立てる? 何だそりゃ?
いつもながらワリーが、それは具体的に説明しない。危険だし。
ホンのちょっとしたことだが、そのホンのちょっとしたことを、するかしないかで天国と地獄だ。
気づいているヤツは日本に、もちろん、世界にもいないだろう。
自画自賛したいんじゃなくて、発表したい衝動を堪えるために書いている。
●S海の打法探求者へ
S海はな、イチにもニにも風向きだ。
風を読むんだ。
118
:
レイ
:2006/09/09(土) 10:15:19 ID:vu1p4vp.
昨日は休みだったので朝一で出撃。
もちろん冬ソナに座り「赤い打法」をセット。
しかしカニ歩きして数台セットするも反応なし。
丁度昨日は冬ソナの一列が女性専用台になっていたので
それが原因だったのかもしれません。
いずれにせよ今までの経験から「赤い打法」は朝一よりも
夕方からの方が反応があることが多いようです。
119
:
レイ
:2006/09/09(土) 20:45:55 ID:m2BLuld2
仕事帰りに出撃。
もちろん冬ソナで「赤い打法」をセット。
しかし土曜の夜ということもあり、空いている台が限られ
良台が見つからずS海へ。
銀二さんのS海の風を読むという言葉を思い出し、それじゃ俺が
風向きを変えてやるかと意気込み本日大当たり2回223回転の台に
座り「赤い打法」を参考にした攻略開始。
すると3回転目にカメのリーチでなんと魚群が!
あっけなく大当たり。
それから5連チャン。
風を自分で起こせたかは判りませんが本日+25k。
まだまだ修行が足らないかもしれませんが、自分なりの
攻略に自信が持てたら、真っ先に銀二さんに報告します。
120
:
銀二
:2006/09/09(土) 23:48:27 ID:PNGgfEv.
レイさん、堪えるのって大変だろう? オレなんかいつもスゲー堪えながら書いている。
今日の最高は14連荘だった。収支は...休日なのにたったの+¥60K。
夕方まで死んでいるクソ台で苦労した。オレは台選びの才能がないわ。
打ち始めてすぐに分かったんだが、いつもの悪いクセで打ち続けてしまった。
「こういう台で稼がんとホンモノじゃない」なんて、余計なプライドを持つからイカンのだわ。
赤い打法は、なるほど、そうだよな、確かに夕方からの方が効くような気がする。
朝一は小額ずつ(500円あるいはそれ以下)をベタ打ちして、よく回って反応の良い台を選んだ方がいいかもな。
朝からロケットスタートする台ってのは、いきなり盛り上がるもんな。そうだろ?
つまり、もう仕込んであるような感じがするもんな。
S海で赤い打法?....しばし熟考....
オレは効果がないと判断して見切りをつけたんだが、あるのかい?
...しかし、そう言われてみれば、渚specialには赤い打法の要素を少しだけ取り込んでいる。
もしそれと同じようなことをやったとしたら、レイさん、あんたは天才だ。
恐らく、推測するに、その台は最初からフォロー状態にあったんだとは思うがな、
つまり、ジジババでもその台を打ったら当たったんじゃないかとは思うがな、
まあ、「自分は天才だ」と思っていた方が、思わないより百倍も有利だ。
モーツァルトだって、そう思っていたからこそ天才的な仕事ができたわけだからな。
...いやしかし、まさか「アレ」をしたんじゃないだろうな...
アゲインストの中で3回転で当てたとしたら、それは紛れもなく、正真正銘の天才だぞ。
少なくとも、レイさんはオレよりも台選びはウマイって気がするわ。
それにしても今日は辛い一日だった。
121
:
レイ
:2006/09/10(日) 01:25:47 ID:m2BLuld2
おそらく銀二さんがおっしゃるような「天才」ではないと
思いますが。
ただ銀二さんから「赤い打法」をご教授いただいた際に
目から鱗が落ちた気がしました。
今まで裏帝の攻略に染まってしまっていたもので...。
もしかしたら本日の当たりは偶然だったのかもしれません。
またS海の打法は再度試して自信が持てた時に銀二さんに報告したいと
思います。
半端な打法では銀二さんに笑われてしまいますからね。
まだまだ修行中の身ではありますが、これからもよろしくお願いします。
122
:
レイ
:2006/09/10(日) 20:12:52 ID:vu1p4vp.
本日も朝から昨日のS海の打法の検証をしに行ってきました。
結果は...。
残念ながら効果なし。
やはり昨日は最初からフォロー状態にあったんですね。
冬ソナでの「赤い打法」も反応なく、本日は−10k。
残念でしたが、新打法を開発する前にまずは「赤い打法」を極めることに
専念します。
123
:
銀二
:2006/09/10(日) 23:31:26 ID:PNGgfEv.
そうだろ? やっぱその台はたぶんフォロー状態の台だったんだ。
フォロー状態の空き台ってのは、空き台全体の中の1割未満か多くても2割だ。
その台を選んだセンス、そこに天才の片鱗を感じるから、昨日のシチュエーションを忘れないことだ。
シチュエーションじゃ分からんわな。構成とか関係性って意味で、一言で言えば周辺状況って意味だ。
その台がフォロー台に選ばれたのには必然性があって、それを決定する要因はいくつもある。
イカンイカン、台選びの才能がないオレの説明では説得力がないわな。
レイさんに実力がついてきたら、いつか渚specialを伝授してもいいとオレは思っているが、
今伝授したって使いこなすのはムリだ。渚specialは打法としては比較的シンプルなんだが、
なぜそれがすぐに使いこなせないかについて説明するわ。
よーく考えてみてくれ。
赤い打法ってのは、以前の掲示板で書いたようにな、
数年前にオレが平打ちで攻めていたときのエッセンスを抽出したものだ。
当時のオレは平打ちで月に20〜60万円を稼いでいて、少し天狗になっていた。
しかしある日、大海を打ったとき、オレの平打ちが全く通用しない状況に遭遇した。
海系の仲間であった「にゃんにゃんパラダイス」は楽勝だったのに、大海では辛い戦いを強いられた。
そこで悪戦苦闘しながらも、スラムダンク打法、寿、柔、そして扇へと打法を進化させてきた。
その途中で、ユースケさん、パッパラさん、西郷どんの3人には、スラム〜柔までを教えた。
しかし3人は三様に、それぞれ苦労したと思う。逆に迷惑をかけたんじゃないかと今でも思っている。
オレは冷静になって考えてみた。
寿や柔のような追尾型の打法を使って当たりを確実に追い込むには、
それらの打法によって得られる情報だけでは不足であり、別な経験による”推理”が必要なんじゃないかと。
別な経験ってのは、オレの平打ち時代の素養のことであり、それは赤い打法によって習得することが可能だと。
実はそこまで考えた上で、バッド・ガイさんとレイさんに赤い打法を教えた。
もし、上記の3人の中で、赤い打法を知りたい人がいればオレは教えるつもりでいる。
だが、さっき言ったように、迷惑をかけたという後悔にも似た気持ちがあるんで、今まで言わなかった。
ちゅーことだわ。話が長くなってすまん。
とにかく、赤い打法は冬ソナだけでなく、海系以外のすべての台に応用できるものだ。
「何を狙って何をしようとしてるか」ってのをいつも意識して、努めて論理的に開発したらいいと思う。
正しい理論(仮説)は精度の高い結果をもたらすものだから、よく考えて実践してみることだわ。
開発作業は稼ぐことよりもずっと楽しい。オレの場合はいつもそうだわ。
124
:
レイ
:2006/09/12(火) 14:06:06 ID:vu1p4vp.
銀二さん。
いろいろお心遣いをいただき感謝してます。
いつか渚specialを伝授していただけるようこれからも努力します。
しかし、昨日一昨日と冬ソナでスランプ状態です。
「赤い打法」をセットするも空き台は反応のない台ばかりでした。
他の台が結構出ていたので良台はなかなか空いていなかったようです。
まぁ今後の対策も考え、自分の台に集中して打っていましたが。
しかし、昨日は「CR中森明菜」で「赤い打法」を試し打ち、
反応ありとみて打ち続けたところ20回転程で歌姫モードへ。
初めて打ったので何がなんだか分からなく打ち続けていると
10回転程で単発ですが大当たり。
「赤い打法」としては当たるまで結構回しましたがとりあえず
大当たり。時短スルーして、今度はエヴァ2で「赤い打法」をセット。
反応ありと感じ、打っていると15回転ほどでSSU3からシンクロリーチへ
期待しないで見ていると当たり絵柄を通り越し、暴走モードへ。
結局突確から単発でしたが「赤い打法」で大当たり。
冬ソナは不調ですが他の台で当たりをもらってます。
結局出玉は貯玉し、使った現金は−5K。
貯玉を現金換算するといくらかのプラスで終了。
ちなみに「CR松浦亜弥」では何回か試しましたが反応ありと
判断しても当たりません。
思い過ごしかもしれませんがモードチェンジができる台には
「赤い打法」は効力を発揮しないのかもと考える今日この頃です。
125
:
銀二
:2006/09/13(水) 00:54:12 ID:PNGgfEv.
な、中森明菜で当たっただと? しかも赤い打法で? アンビリーバボー!
オレはあの台では完全に玉砕された。たしか¥10Kをストレートで持っていかれたわ。
回転のたびにド派手な予告が出て、ド派手なのにリーチすらかからず、
そうかと思えば、わけ分からんうちにSリーチになって、明菜が出てきて歌いだすもんだから、
つられて一緒に歌っちまって、外しちまって、気がついたら−¥10K... 撤退!!
あのクレイジーな台で赤い打法を使うとは、いやはや恐れ入るわ。
エバ2でも使えるのか? なんかスゲーな。赤い打法の第一人者って感じがしてきたわ。
オレなんか冬ソナと子連れ狼だけだし、子連れは人気落ちで撤去されちまったしな。
オレの店でも最近は冬ソナはあまり出てない気がするわ。
イキのいい台(新台)にどんどん横滑りしていくといいかもな。以前のオレはそうしてたし。
松浦アヤ! AYAYAは好きだわ。台じゃなくて本人が。
オレはあの芸人根性が気に入って、けっこう歌ったしな。ヒンシュクものだったけどな。
たぶんオレはまたつられて歌っちまうから、ストレート負けが目に見えてるんで打ってないが、
モードチェンジ?...それはステージチェンジってやつか?
ほう、それがあると赤い打法が使えないって? なこたねーだろ、たぶん使えるわ。
よーし、じゃあ明日か明後日にAYAYAで赤い打法を使ってみるわ。
いやしかし、歌わんようにせんとイカンのか...辛い戦いになるのが目に見えている。
126
:
銀二
:2006/09/15(金) 00:53:06 ID:PNGgfEv.
”松浦アヤ”。今日のオレは珍しく昼過ぎから気合が入っていた。
AYAYAのファンでありながら、しり込みしていた昨日までのオレと違っていたわ。
AYAYAで抜きまくるというイメージが午後からのオレを支配していた。
しかし、仕事が終わったのは夜8時。一目散に店に行った。
しかし....”松浦アヤ”がない! 冷静に考えたら、あの台を見たのは別の店だった。
しょうがなく、いつものS海へ。なんだか気の抜けたコーラのように打ち始めた。
¥2.5Kで単発。時短後にちょっと打ってまた単発。時短後にちょっと打ってまた単発。
引き戻せんわ、単発ばっかだわ、盛り上がりに欠ける勝負だった。
途中で中森明菜に行こうかと迷ったが、やめた。あの台で勝てる自信は0%だから。
なんとか4回目で強引に確変を引いて4連荘。収支は+¥30K。
今日のオレならAYAYAで+¥50Kは行けただろうに...
127
:
銀二
:2006/09/17(日) 00:43:19 ID:PNGgfEv.
知り合いに誘われてヨットクルージングをしてきた。
台風13号の影響か、やや強いアゲインストの中をひたすら進んだ。
途中でスナメリ(鯨の一種)に遭遇した。それも二匹。しかも並んで水面に現れた。
「ジュゴンだ!」と思ったが、オレ以外にパチンカーはいなかったんで声に出せなかった。
目的地についてタコを食った。エビも食おうかと思ったが、
あんまりタコが旨かったんで、エビを食うことをすっかり忘れてしまったわ。
マリーナに帰港したのが午後7時で、今日はもう気力がエンプティ。
明日はたぶん、ジュゴンとタコを引きまくるだろう。寝るわ。
128
:
銀二
:2006/09/17(日) 23:57:36 ID:PNGgfEv.
●祝 ジュゴン3連発
昨日のスナメリのご利益か、
ジュゴンがノーマルピタ止まり、シングル魚群、ノーマル再始動と3連発で来た!
タコも何回かお出ましになってくれたんで、12連荘まで伸びて今日は楽勝ペースだった。
これを読んでいる数少ない諸君、回転寿司に行ったらタコ・エビ・カニは必ず食べよう!
食っちゃいけないのは、フグ、フカヒレ、アンコウだ。
12連荘したのは良かった。しかしだ...その後、怒涛の1400回ハマリ。
S海を打ち始めて、千回以上ハマッたのは初めてだわ。
渚specialはハマリを回避する機能がついてるから、今まで最高でも700回くらいだった。
今日の12連荘はホルコンの意志に逆らってムリヤリ連荘させたわけだが、
どうもそれがホルコンを怒らせてしまったらしい。
遠隔じゃねえか?と疑いたくなるもんだが、いつもムリヤリに当てるとロクなことがない。
たぶん自動制御で制圧されたんじゃないかと思うわ。
129
:
銀二
:2006/09/20(水) 01:09:58 ID:PNGgfEv.
以前から頭の中にモヤモヤしたものがあって、
ここんとこの数日間、オレは渚specialのバトルモードの再調整をしていた。
そしたら、昨日だったな、「あぁ!」っと驚くほどの事実に気づいたわ。
今までなら何気なく素通りしていたところで、チョイと工夫したわけだ。
すると、4回中の3回が1回転で「ワリンチャンス」、その内の2回が当たった。
マリンモード以外でも打法変更の効果は歴然としており、レスポンスが目覚しく向上した。
この打法変更によって、バトルモードの大当たり確率が1.5倍くらいに上がったと思えるわ。
レイさんは最近現れないが、たぶん苦労しているんじゃないか?
資金がなくなって自粛してるんなら論外だが、有意義な苦労ってのは、血となり肉となる。
いい流れを血潮で感じられるようにならないと、渚specialを打ちこなすのは難しいぞ。
1回転1回転で多くのことを俊敏に考えて対処する打法だからな。
130
:
レイ
:2006/09/26(火) 09:16:45 ID:DmiCz.ac
ごぶさたしてました。
遅い夏休みをとり旅に出てたもので。
旅行中はパチンコに行けなかったんですが、頭の中で“赤い打法”の
イメージトレーニングをしていました。
旅行に行く前はいつものように毎日パチンコに行っていたんですが
最近は冬ソナが回収にはいっているのか、なかなか良い台に巡り会い
ません。
しかし昨日は旅行から帰ってきて早速地元で“赤い打法”をセット。
手ごたえありと思い続けて打っているとシャキ1→タイトルカットイン
「第3話.....」→赤アルバム→初雪リーチ→ヨーモニー
3連チャンで終了しましたが、とりあえず+10K
最近は銀二さんの言うとおり当てるまで苦労の連続ですが
研究に研究を重ね“赤い打法”を極めたいと思います。
131
:
銀二
:2006/09/27(水) 00:39:31 ID:PNGgfEv.
久しぶりだな。最近ずっと一人で書いてたから、オレもちょっと休憩してた。
書き込みは休憩していたが、打法(渚special)の方はいよいよ完成の域に達したわ。
赤い打法は冬のソナタ版を教えたが、前にも言ったようにすべての台に応用できる。
(海シリーズはちーとシンドイと思うけどな)
次々に新しい台が登場してるから、その中で長く続きそうな台が出てきたら、
その台専用の打法に改良するといいと思うわ。
そのときのひとつのアドバイスだが、アイドリングってのは必ずしも必要じゃない。
種明かしをすると、アイドリングってのは、実はそれをしているときの”時間”がポイントなんだ。
つまり、その時間は「何もしなくてもいい」、もっと正確に言えば「何もしない方がいい」ってことだ。
このヒントで分からないときはメールをくれたらいい。
132
:
ギンダマン
:2006/09/30(土) 02:15:49 ID:RNX7bu2Y
はじめまして、裏帝のスレからROMしてました。
ホルコンに支配されているためにスタンドアローンでは出ない出目がある、
と書き込まれていたことから寿司屋にも行きつつ出目について常に考えながらS海と向き合いました。
ハッとしたのは山手線に乗ってる時ですが。
信号を受け取る受け皿は落ちてくる場所に合わせる事が出来るという仮説をたて、
たとえ間違っているとしても!だめもとでやってみた所、一つのケースにおいては、隣の台で1、9のクロスかスーパー(まだあるかもしれませんが)
が来ない場合は見事信号をキャッチできたのか、または他の所から拝借してくるのかピタか走りが多いです。ただ目立つので周りの目が気になります。。。
これは以前紹介されていたリカバリーを元に勝手に想像したものですが、
上のケースではどちらに動いているにせよ同じ所に落ち着くのでリカバリーを打った際は左右どちら側に動いているのでしょうか。
気のせいかもしれませんが成功する事が多いのでもっと早い段階で受け皿を軌跡に合わせる方法を模索していますが、
なかなか思うようにいかないので根元から間違っているのであれば間違っている、と少しでもヒントを頂けるともらえると嬉しく思います。
よろしくおねがいします。
133
:
銀二
:2006/10/01(日) 08:43:55 ID:g9ElqkEQ
すまんすまん、自宅のパソコンがまた不調になってしまったわ。
レイさんすまんな、そういう事でメールも読めない状態だわ。でもあれで分かったかな?
アイドリングは全く意味はないっちゅうことはないと思う。少なくとも冬ソナでは有効だと思うわ。
しかし子連れ狼では効果がはっきりしなくて、子連れではアイドリング抜きのアイドリングだった。
その方がむしろ効果があったんでアドバイスしたんだ。
他にも似たようなケースがあるかもしれんからな。
?ギンダマン?トートツに登場して、いきなり深い質問だな。
さっき言ったように、今はオレのパソコンが不調で何度もやり取りすることができん。
だから単刀直入に、かつ素朴に回答しておくわ。
書いてある内容を見ると、かなりいい線いっていると思うわ。
>上のケースではどちらに動いているにせよ同じ所に落ち着くので
ここまでの内容に間違いはないと思うわ。ポイントはその次だ。
>左右どちら側に動いているのでしょうか。
この左右ってのが、台の位置を意味してるんなら間違いだと思うがな・・・
いずれにせよアンタは研究熱心で興味深い人物だ。
またパソコンが直ってからやり取りしよう。
一週間くらいかかりそうだわ。
134
:
ギンダマン
:2006/10/07(土) 02:14:25 ID:RNX7bu2Y
大変貴重なアドバイスをありがとうございます、
自分にとって大きな一歩を踏み出せたような気がします。
と同時に期間が空いてしまった事をお許しください。
今回も早い段階で軌跡に合わせる方法を模索していましたが、
なかなか思い通りにうまくいきません、
もはや当てる事よりも探求に気を持っていかれてます。
信号の軌跡に合わせるチャンスは毎度訪れないのでしょうか、ある出目からの1回転目が重要な気がします。
又、チャンスが来た時以外も同じ所に無理やり落ち着かせチャンスの状態を作る事が出来るのでは、
と思っていましたがそうではなくひょっとすると、
通常時は各台に振り分けられた番号を元に信号のズレを修正する事が出来るのかもしれません。。。
でも2ついらない数字がありますし、さすがに考えが突っ込みすぎていると思います笑
前回の、どちら側に動くかですが説明力不足で申し訳ありません。
一周すれば1づつ減っていきますので中段列のみ回転方向は左方向だと思うのですがチャンス時は右方向かなと、混乱しています。
まったく関係のない事かもしれませんが。。。
135
:
オカオヤジ
:2006/10/07(土) 22:56:59 ID:wSwxmEUQ
入力信号がわからない・・
修行中です><
136
:
銀二
:2006/10/09(月) 08:10:32 ID:.5uZCKFw
すまんな。パソコンの回復が思ったよりも手間取っている。
まだ一週間くらいかかるかもしれんな。
書いてあることを読んだかぎり、かなりイイ線で考えていると思うわ。
そう、チャンスは毎回は訪れない。
ホールコンピュータ(島コン)から配給が出て、連結台との関係が整ったときだけだ。
辛抱強く調整を続けるしか、チャンスのときだけを狙うかだ。
チャンスを迎える前に調整しておくことも必要だから、
結局はかなり打たないとイカンわけだが、
今やっていることを濃縮して考えれば、1回転で当てる方法も浮かんでくるだろう。
確かにある出目からの1回転目が重要だが、必ず1回転目とは限らない。
少しヒントを書けば、7回転目までが重要だ。
その間どうするか、それで当たらなければどうするかが、実践でのポイントになる。
>もはや当てる事よりも探求に気を持っていかれてます。
だろうな。探求に走ると収支が悪化する。ロクに稼げんわ。
しかしこれからまだ何十年もパチンコを打つんなら、その探求はヒジョーに貴重な体験になる。
ホールのカラクリを肌身で感じられる域に達すれば、攻略法なんてすぐに開発できるだろう。
雑誌などに公開されている攻略法が如何に下らんものかも、打たずして分かるだろう。
夢を追うのは楽しいはずだ。そうだろ?
オカオヤジさんも初登場だな。入力信号?
自分で入力できるなんて幻想は捨てることだ。本を読むのはヤメた方がいいな。
己の無力さをもっと知るべきだわ。
レイさんもすまんな。
だが、タマにはじっくりと独習してみるのもいいだろう?
137
:
こん
:2006/10/09(月) 23:16:18 ID:/R6xmZ8c
簡単にできました!!
ttp://sefurezuma.s1.freexy.net/
138
:
玉無しさん
:2006/10/14(土) 02:04:40 ID:NP7.G2lc
銀ちゃん最近見ないね。
139
:
銀二
:2006/10/14(土) 23:46:00 ID:2SHQvyws
すまんすまん、やっと開通した。
待ってなかったかもしれんが、待たせたな。
んで何だっけ?
まずギンダマンさんか。裏帝のスレってのは本郷何たらのスレか?
そのスレのどれがアンタなんだ? 教えてくれないか? オカオヤジさんは分かるが。
それとずいぶん前から読んでくれてるようで、しかもよく研究してくれていて恐縮するわ。
そこまで突っ込んだ内容になると、さすがにこの掲示板では書けないこともあるし、
いざ書きだすと自分でも混乱するほどむずかしい話だわ。
そこで考えたんだが、とりあえずメールを開通させようか?
その気があったら、ギンダマンさんとボダオヤジさんは、オレの携帯にメールを入れてくれ。
携帯のアドレスは、前の掲示板の中の5月あたりの書き込みの中に書いてある(あったハズだ)。
面倒だったんでまだアドレスを変更してないが、最近迷惑メールが激増したんで近々変更する。
しばらくはそのままにしておくから、そこへ入れてくれたらいい。
ただし題名に「○○です」と名前を入れてくれよ。でないと迷惑メールと思って消してしまうから。
メールを開通させても、オレは返事を書くのが遅いからな(忙しいんで)。
頻繁にメール交換なんてイメージは持たんでくれよ。
レイさんからのメールはさっき読んだ。後で返事を書くわ。
バッド・ガイさんは元気にしてるか?
140
:
ギンダマン
:2006/10/15(日) 20:24:01 ID:8ojlh3W6
銀二さん、ありがとうございます。
一つ一つ絞って考える事でその個々の関係が見えてくるものですね、
機械的な事だけでなく、裏側の事情と言うのでしょうか。
客席が一席しかないはずの回転寿司があるとすれば、
その席で自分が手をつけられるネタはの合計8皿なのですね、
これでタコと蟹が一緒の皿に乗っかって流れてくる事の意味を理解できました。
もう一組が一緒の場合もしょうがなく食する事を強制させられてるような気もしますが。
今回も、通常時では必須であろうチャンス時以外の調節を探っていましたが、どうしてもうまく行きません。
通常時は、個々の演出毎でも条件が異なっているように思えます、
またチャンス時でも、その際に隣接台で勢いのあるリーチや通常の背景とは異なるリーチがかかった場合は同じ位置に落ち着かせる事が出来ません。
もう一つ、出目の組み合わせは3パターンあるように見えますがこれを無理やり入れ替える方法が存在するのでしょうか。
4、5昇格→9→裏サメ、または2などのパターンが多く、
良くて3連荘ですので銀二さんのおっしゃる通りトンと収支が上を向きません笑
ですが、台としてのパチンコを楽しんでいた頃よりもはるかにそれは興味深いものとなりました。
長い間、裏帝国の本郷零攻略〜のスレをROMさせていただきましたが、
一度も書き込みをした事はありません、ですのでこのスレが初めてとなります。
メールの件ありがとうございます。お差し支えなければよろしくお願いします。
141
:
銀二
:2006/10/15(日) 23:04:27 ID:2SHQvyws
回転寿司の例えは懐かしいな。
実はあれは別なものを例えたんだが、ギンダマンさんの思慮深さには感心する。
アンタが言ってることは真実かもしれんな。考えさせられるわ。
メールをくれたら回転寿司の謎解きを教えるわ。
たぶん、いや、確変中のように高確率で目からウロコが落ちるだろう。
そいつはオレが大ハマリ(2000回転くらいだったか)のどん底で見つけたものだが、
その気になって見ると、ごくフツーにいつでも見られるものだった。
あまりにもよく見かけるので逆に気づかなかったわけだ。
ただ、そういう話をする前に、素性を確認させてもらうがな、気を悪くせんでくれよ。
どっかの業界人がシロウトを装ってる疑いが晴れないと、話すことも話せないだろ?
つまり個人情報をオレに明かす必要があるわけだ。
もちろんオレはその情報を悪用したり、迷惑をかけるようなことは一切せんが、
もしタメラうんなら引いてくれよ。
142
:
レイ
:2006/10/16(月) 08:56:30 ID:DmiCz.ac
銀二さんお久しぶりです。
やっとコンピュータ開通ですね。
しかし、運悪く今度は私のコンピュータの調子が悪く現在入院中です。
メールをお送りいただいても返信が遅くなるかもしれません。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご了承ください。
143
:
銀二
:2006/10/17(火) 00:47:38 ID:2SHQvyws
何卒ご了承するに決まってるじゃないか。こっちのパソコンこそ病人だしな。
ゆっくり直すといいわ。それと赤い打法は美空ひばりでガンガンに効く。しばらくは安泰だな。
ギンダマンさん、メールをもらったが文字バケでぜんぜん読めないって、さっき返信した。
何か特殊な文字を使ったか、あるいは文章が長すぎるかが原因かもしれない。
文字化けしたのは初めてだから、ハッキリした原因があると思うんだが...
面倒だろうが、文章を変えてもう一度送ってくれ。
一般の読者のための書き込みは近いうちに始めるから、また遊びに来てくれ。
144
:
ギンダマン
:2006/10/17(火) 01:21:54 ID:8ojlh3W6
メール受け取りました。
文字化けとの事なので、条件を変えて再送いたします。
面倒だなんてとんでもないことです、ご迷惑をおかけしているのは自分の方です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
145
:
銀二
:2006/10/18(水) 01:41:18 ID:2SHQvyws
唐突だが、今日の出来事を書く。
今日はいつものように、いつもの店(大型店)でS海を打ったんだが、
今日は仕事で疲れて台を変わる気がしなかった。それでダラダラと打っちまった。
2万円も使ってやっと確変ゲット。しかし3連荘で終了だった(自前の継続打法をちょっと失敗)。
そして台は静かになった。「もう終わりですよ」って言われてる感じだった。
問題はここからだった。
オレは時短でいつものように”強引に”確変を引き戻した。3連荘で引き下がるわけにはイカンので。
しかし、台の調子が今度はどん底まで落ちた。「終われ!」と命令されてる感じだった。
頑張って抵抗したが、やはりワンセット終了だった。
さらに問題はここからだった。
オレは時短でいつものように”台の蘇生”を仕込んだ。この仕込みで台は一時的に生き返る。
そしてまた強引に確変を引き戻した。ドル箱を下ろしに来た店員がインカムでしきりに会話していた。
大当たり消化後、台の調子が再びどん底のさらに底まで落ちた。もう手に負えなかった。
そして単発を引かされた。そのときドル箱を下ろしに来た店員がインカムで忙しく会話していた。
「単発です」と司令室に報告しているような気配だった。
何が言いたかったかと言えば、オレの台は3連荘で終わるハズの台だったと思えることだ。
それが2回も確変を引き戻したんで、司令室の警告ランプが点灯したのかもしれない。
こんなことを毎日してると、そろそろ店から報復されるだろうな。
同じような経験をした人がいたら聞かせてほしい。
何か対策を練らないと...
146
:
銀二
:2006/10/20(金) 07:01:30 ID:2XKj6i4.
裏帝ネット皆の衆見てるか!
あれで30連したぞよ今日たいしたもんだ、改めて日功連をみなおしたぞよー
147
:
銀二
:2006/10/20(金) 07:06:09 ID:2XKj6i4.
。銀二へ
つまんねーなお前相変わらず。股下へ消臭剤でもはさんどけ、おめ=
148
:
銀二
:2006/10/20(金) 07:08:30 ID:2XKj6i4.
何の対策ねるの?おっさん!
149
:
ゼロ
:2006/10/20(金) 12:37:01 ID:4Nmfb3A6
2XKj6i4.さん
30連の当たった時の詳細を教えてください
何で当たって何連したか、回転数は?、店員の様子は?
それとも自分が遠隔して30連させたの?
とことんどこまでも突っ込みますよ。
150
:
2XKj6i4.
:2006/10/21(土) 23:47:44 ID:MuoPG5X6
30連荘は難しい。というか疲れるだよ、どれくらいの時間がかかると思う?
辞めたいが、店に負けるのが嫌だから続けるんだよ。
目立つから嫌なんだけどさ、水中の魚介類見ながら牡丹ポンポン休憩しながら。
151
:
銀二
:2006/10/22(日) 00:05:10 ID:2SHQvyws
ギンダマンさんともメールがつながったし、
これでバッドさん、レイさんにつづいて3人目だな。
つながったつっても、それほど交換してなくて、業務連絡みたいな感じだが。
♪つながっているからね 強くなるからね・・・ これを歌ってるのはアヤカ?
♪グッボーイ グッバーイ グッボーイ・・・ これはダレ?
この頃、この2曲がやたらと耳につく。とくに下の曲は好きだな。
パチンコの話を書こうとして来てみたら...2XKj6i4.
モチベーションが最低レベルに下がっちまった。
ゼロさん、頼むわ。とことん突っ込んでくれ。
152
:
ゼロ
:2006/10/23(月) 12:41:06 ID:4Nmfb3A6
2XKj6i4. さん そうかあー
30連は疲れるよね、30箱流さなきゃいけないもんね
30連が嫌ってことは 2XKj6i4. さんは遠隔の店長ですかな?
しかしなぜそんなに人が悪くなったんだい?、生活のためだろうけど。
あなたはこのまま死んだら地獄行きだよ、心の悪い人は、生皮を剥がされ、炎の中で100年くらい焼かれる。
ってお年寄りはよく言ってたよ。反省すれば出て来れるみたいだけど。
銀二さん、ここは以前からよく見ていました、いろいと参考にさせていただいております。
153
:
玉無しさん
:2006/10/23(月) 15:52:59 ID:lJVK8FxU
ロック解除打法か
それなら赤い打法も
154
:
ダチのタチ
:2006/10/23(月) 16:00:28 ID:J4fUM132
赤い打法を教えてください
155
:
ダチのタチ
:2006/10/23(月) 16:17:29 ID:J4fUM132
ホルコンの信号を取る打ち方をしてはいると思うのだけど
大勝ちもけっこうしても、その効果のおかげか判らない
目立つ為、あまり出来ないというのもあるけど。
けど店員が張付くなんてしょっちゅうあったし。やめたら次の人が大勝ちもけっこう
ある。僕のハイエナを狙う人なんて沢山いる(僕が毎月マイナスとは知らずに)
。最近はコテンパにされてる(泣)あれは偶然だったのかなー
156
:
ダチのタチ
:2006/10/23(月) 16:20:45 ID:J4fUM132
仕込んだらストックされるのだろうか?例えば三時に仕込んで6時にあたったり
と。やはり偶然かなー
157
:
銀二
:2006/10/24(火) 01:08:04 ID:2SHQvyws
ゼロさんご苦労だったな。オレもこいつ(2XKj6i4.)は遠隔操作やってるヤツだと思うわ。
最初に出てきたときからそうだったが、オレがホルコンや遠隔の話をするたびにムキになってる。
うしろめたい気持ちがあるからだろうが、よく他人の名前を使って書き込む卑怯者だ。
オレを真似て最初は「金ニ」だったが、バレてからは開き直ってそのまま「銀二」で書き込む始末だ。
バッド・ガイさんは「バット・ガイ」と一文字変えて真似されてな、本人は憤慨していた。
バッドさんに赤い打法を教えた数日後だったか、別スレで「情報を入手した。連絡を待つ」なんて書きやがったからだ。
別スレに「ダチのダチ」という人がいる。それをまた一文字変えて「ダチのタチ」だ。
その人もホルコンの実態を赤裸々に書いていた。それで2XKj6i4.がヒステリーを起こしたようだ。
ヒステリーを起こすとネットカフェに行って、他人の名前を真似して書く。
相も変わらずワンパターンだわ。
おい2XKj6i4.、テメエにもうひとり教えておく。ツン駒氏を知ってるだろう?
彼もホルコンの実態を赤裸々にしてきた。そして知ってのとおり、ツン駒氏を信頼している読者は多い。
テメエがいくら偽装工作してもな、もはや現実は隠しきれん。
テメエの想像よりもずっとここに来る読者はアタマの良い人たちだ。
なぜなら、オレの長い書き込みを、辛抱強く読んできた人たちばかりだからだ。
携帯でちょっと覗くとか、ネットカフェでチラっと見るようなヤツラじゃないってことだ。
テメエの書き込みだけが馬鹿丸出しになってるってこと、気がつかんのか?
ゼロさん、いつでも気軽に遊びに来てくれよな。
他の方々も、今日からこのスレは、ホルコンと遠隔操作の話は丸出しで行こう!
そういう話題は大歓迎だ。
158
:
バッドガイ
:2006/10/24(火) 18:23:02 ID:9i9zfGeQ
銀二さん、レイさん、お久しぶりです。バッド・ガイです。
昨日、『美空ひばり』を実戦してきました。『美空ひばり版赤い打法』
を研究中ですが実戦の成果は、改めて報告させていただきます。
2XKj6i4さん、
159
:
バッドガイ
:2006/10/24(火) 18:28:33 ID:9i9zfGeQ
久しぶりの登場なので緊張してしまい、書き込みが途中になって
すいません。
2XKj6i4さん、あんた出てこなくていいよ!!
160
:
ゼロ
:2006/10/24(火) 19:26:25 ID:4Nmfb3A6
銀二さんありがとうございます
私もここの書き込みを参考にして自分なりに考えてやっと勝つ方法がみつかりました。
2XKj6i4.さんがいるから詳細は言えませんが、やっとみつけた、という感じです。
対策が怖いというのが本音ですが、対策されるまでがんばっていきます。
とりあえず7連勝です。1店しか効きませんが。マークされたら?。
2XKj6i4. さん、ストックの話やハイエナの話ありがとう、おかげで気になっていたことのヒントをつかんだよ。
何がって?、それはおーしえない。
161
:
銀二
:2006/10/24(火) 23:45:33 ID:2SHQvyws
バッドさん久しぶりの登場だな。
メールはさっき読んだ。あとで返信するわ。連絡したこともあるんでな。
美空はまだちょっとしかやってないんで何とも言えないが、
最初に赤い打法で攻めたとき、20回転目くらいでゼブラ短が落ちてきて三つに割れて、
それからワケが分からないうちにステージリーチになって確変が当たった。
打法の効果じゃなくて、タマタマいい台に座っただけかもしれんが、
赤い打法ってのは、いい台で打ったときに速攻で当てるだけの効果はある。
逆に言うと、赤い打法ですぐに当たらない台は苦労するんだよな。
冬ソナを打ってたときに、それはいつも思っていたことだ。
空き台があれば深追いせずに、サッサと台を変わる方が賢いかもしれん。
ゼロさん、7連勝とは調子いいな。それってもしかして大海物語かい?
で、もしかして以前にオレが書いていた”隼”のような打法じゃないかい?
1店しか効かないってところからそう思ったんだが...
もしも隼なら、それが効く店ではトコトン効くはずだ。目立とうが気にせずにやったらいいわ。
隼でないとしたら、対策ってのはないだろう。もしオレの打法と同じなら、それは対策不可能だから。
ゼロさんにはまた改めて声をかけるかもしれん。気が向いたらの話だが。
また気軽に来て、好きなこと書いてくれ。
レイさんはまだパソコンが壊れてるのかい?
連絡事項があるんでメールしたいと思うんだが、携帯の方へおくるべきかな?
ギンダマンさんには一昨日にメールを送った。チェックしてくれ。
162
:
花岡ジーター
:2006/10/25(水) 02:37:51 ID:NB6nk/0s
銀二さん、他の皆さんはじめまして。いつも楽しく拝見している読者の一人です。
先月までは、休日にパチンコを楽しんでいる程度だったのですが、ある事件を
きっかけに、パチンコに対する考え方が変わりました。
その事件とは、携帯電話が鳴ってすぐ「リーチ」ノーマルで当たり。
こんなこともあるんだ〜と思ってたら、そこから店員の態度が豹変。
入れ替わり立ち代り店員が後ろでインカムで何やら話して、
ガラス越しでしたが明らかに視線はこっちを向いていました。
あまりにもウザイので台を変わって打っていると(携帯は手に持ったまま)
店員が「携帯電話を止めてもらえますか?止めてもらわないと出て行ってもらうことになりますが・・・・」
この瞬間今まで銀二さんたちが書いてこられたことが、走馬灯のように頭を駆け抜けました。
と同時にこの店で絶対勝ってやろうと堅く決心しました。
163
:
花岡ジーター
:2006/10/25(水) 02:38:40 ID:NB6nk/0s
そんなこんなで試行錯誤と、かなりの投資の結果、その店の配給の流れが何となく解ったような気がしてきました。
銀二さんが書いておられたように、走るとまでは行きませんが
ある台を確認次第目指す台まで競歩ぐらいの速度で着席、1000円を使いきったところで大当たりし、500円追加1500円投資で
1日目16連荘
2日目9連荘
3日目12連荘
4日目7連荘
5日目8連荘
6日目10連荘
7日目9連荘
8日目7連荘
という今日までの結果です。
4日目と今日の7連荘は確変中に仕事の電話が携帯に掛かったところで急に
玉の打ち出しが悪くなり単発で終了してしまいました。
稼動時間は午後から仕事なので、平日の午前中のみで、ほぼ即やめです。
この店の特徴としてはこのあと確実に嵌り放出した出玉を回収したころに次の初当たりが来る感じの台が多いみたいです。
銀二さんや、皆さんの有益な書き込みに、お礼代わりに結果報告を書き込ませてもらいました。
これからもを楽しみに読ませていただきます。
164
:
レイ
:2006/10/25(水) 18:49:39 ID:a/b9x.bk
銀二さん、バッドガイさんこんばんは。
やっとコンピュータが退院しました。
ようやく銀二さんからのメールを拝見しました。
今まで色々なパチンコ雑誌を読んできましたが銀二さんのメールほど
勉強になったことはありません。
ただただ感服と感謝の気持ちでいっぱいです。
バッドガイさんも2XKj6i4さんのレスを見て勝つヒントを見つけるなんて
さすがですね。
まだまだお二人の実力には足元にもおよびませんが、自分なりに
気づいたことが参考になればと思っています。
コンピュータが復活したので今後も書き込みをするかと思いますが、
銀二さんバッドガイさんこれからもよろしくお願いいたします。
165
:
レイ
:2006/10/25(水) 18:55:17 ID:a/b9x.bk
大変失礼しました。
2XKj6i4さんのレスを見て勝つヒントを見つけたのはゼロさんでしたね。
私もバッドガイさんと同じように久しぶりの登場なので緊張してしまいました。
バッドガイさんゼロさんご迷惑をお掛けしました。
166
:
ゼロ
:2006/10/25(水) 21:40:01 ID:4Nmfb3A6
銀二さん、貴重で情報量の大きいコメントありがとうございます。
でも台は大海ではないんです、海系で盛り上がっているのにコメントしずらい台ですんません。
「アンビリーバボー!」とか「クレイジー」とか言われそうですが、これにかけています。甘デジです
けど・・・。(台の名前は言わないで)
思わず連日行ってこの台の収支-10kまで取り返してしまいました。こんなに安く遊んでいいの?みたい
な。
隼ですか、中身は全く想像つきませんが別スレで語っていたものですね。私の打法は3〜25回転位で当
たってしまいます。確かにトコトン効きます、1回しか効きませんが失敗なしでウソみたいです。確率
の3倍ハマリでも20回転位で当たるのでびびっています。平均3連(1箱)位です、1〜2箱出るとびびって
ヤメてしまいますが。
最近店員の視線が気になって仕方がありません。「気にせず」ってのはちょっと無理かなー。
私の打法は前半と後半の二部構成になっています、後半を変更すれば大海でも行けるかな?と踏んでい
ます。中身は10手順位あります。
銀二さんのコメントから頭に浮かんだものがいくつかあるので次からよく研究してみます。
このページを見る前はなーんにもわからなかったのに、やっとかすかな手ごたえを感じました。
ありがとうございました。
あ、そうだ、2XKj6i4さん、あなたの数多いコメントは情報が詰まっているよ。
甘い台でいろんな演出がある台を打っているといろいろと考えさせられるものがあるよ。
海ではリーチの音で判断できないからわからなかったけど。
ボケツを掘っちゃったね。
167
:
銀二
:2006/10/25(水) 22:36:17 ID:2SHQvyws
花岡ジーターさん...ヤンキースの永久欠番かな? 面白い名前だ。
>店員が「携帯電話を止めてもらえますか?止めてもらわないと出て行ってもらうことになりますが・・・・」
これはもうオレの体験とほとんど同じだ。そして、その店は100%の信頼度で無線遠隔をやってるわ。
無線遠隔ってのは少ない設備投資でできるから一時は大流行したが、あるんだな、まだ。
競歩か...時速7kmくらいか...オレの半分のスピードだが、転ぶよりマシだ。
しかしスゴイなその戦績。無線遠隔の弱点はフットワークだ。当てればこっちの勝ちだからな。
そしてワンラウンド(1回の確変連荘)でサッサと引き上げることだよな。そうしないとハメられる。
ジーターさんよ、腹イセに、主任クラスの店員とオレの当時の会話を書いておくわ。
1回目は女子店員だったが、2回目は主任クラスが出てきた。そのときの様子だ。
店員「うちは携帯電話の使用を禁止しております。張り紙をご覧になりませんでしたか?」
オレ「どうして使っちゃいけないの?」
店員「台が誤作動する恐れがあるからです」
オレ「(大声で)ェェエエ!!携帯のデンパで台が誤作動するの?」
注:オレは店員を無視して、周囲の客に向かってしゃべった。初めから計算づくのエンギだ。
店員「(あわてて声が出ない。周囲の客の視線を気にしていた)」
オレ「(客に向かって笑顔で)こんな弱いデンパで誤作動するならねぇ、銀行なんかパニックになるよなぁ」
注:おっちゃんとかオバちゃんとかはニタニタ笑っていた。何人かはうなずいていた。
店員「・・・お客さん、落ち着いていただけますか?」
オレ「落ち着いてないのはアンタだろ。いいか、もう一度聞くけどな、このデンパで誤作動するの?」
店員「・・・しません。けれど、うちは使用禁止なんです」
オレ「なんで?」
店員「うちのルールだからです」
オレ「どうしてそんなルールがあるの?」
店員「・・・残念ですが入場をお断り・・・」
オレ「帰るわ。玉、交換して。(客に)なーんか怪しいよなぁこの店」
この後はほとんど店に行かなくなった。
お世話になったお礼として、オレは地元に百人はいる知人に「遠隔やってる店」と言いふらした。
おかげで閑古鳥が鳴く店になったわ。大型店なのにな、今はポツリポツリとしか客がいない。
ジーターさん、とても面白い話だから、ぜひ続編を。期待してるわ。
168
:
銀二
:2006/10/25(水) 22:44:04 ID:2SHQvyws
レイさん、パソコン直ってよかったな。
さっき返信書いたわ。返信はメールで書いてくれ。ここに書かなくていいからな。
いや、そんなに参考になることは言ってないつもりだが、参考になってれば幸いだ。
バッドさんもレイさんも緊張するタイプだな。新庄を見習って気楽に行こうや。
新庄はプロ中のプロだ。あいつはオレらも見習うべきところが多いわ。
ゼロさん、そうか隼かと思ったが違ったか。
別にココは海だけじゃないから気にせずに行こう。オレなんか子連れ狼も打ってたしな。
ややともすれば中森明菜にまで手を出す浮気者だ。パチンコはみんな同じだよ。ほとんどな。
しかし妙なもんだな。オレはいつも自分のやってることをイメージ(抽象的表現)で書いている。
だが問題意識のある人にはビビっと来るときがあるんだよな、たぶん。
「わけの分からんことを書いてる」と不満をぶつけられたことも時々あったが、
ヘタに手順のようなものを書くより、強くて明確なインパクトを与えることがあるのかもしれん。
「オレは手順が聞きたい」ってヤツは、このスレに来ても収穫はないわ。読むだけ時間のムダだ。
そもそも、現代のパチンコは単純な手順での対応は不可能だ。
ゼロさんのも、状況に応じて複雑に分岐しているような感じがする。
もし海にも応用できれば、さらに今後の発展性が生まれるかもしれんから、
資金に余裕ができたらチャレンジを勧めるわ。
資金がいるぞ、だからムリはしないように。
169
:
花岡ジーター
:2006/10/26(木) 00:37:55 ID:5wD3ruqk
銀二さん、皆さんこんばんは。
店員との会話参考にさせて頂きます。
この極悪店で打ってるのはエヴァ2SF、確立1/397.2の機種です。
ゼロさんと同じく海はアンタッチャブル状態です。
ある出目、あるリーチ発生から大当たりまでの時間が短すぎて
銀二さんのように全速力で店内を走らなければ、間に合わないと
考えるからです。
てなわけで今日も競歩で当ててきました。5回転で覚醒モード突入。
出玉ありの当りまで1000円もかかり、この間に店員が何人か後ろを
通り嫌な予感がし、予感が的中してしまいました。何とか1回は確変を
継続できましたが、その保留で単発。まさにワンセットでした。
時短もスルーで即効止めて仕事に戻りました。夕方、弟に確認させに
行かせたら、案の定960回転で放置されていたそうです。
明日からこの店は回収週間に入るので、思うように台が確保できない為
しばらく行きませんが、また書き込みさせて頂きたいと思います。
170
:
銀二追放!
:2006/10/26(木) 02:12:08 ID:2XKj6i4.
銀二バーカ
銀二バーカ!!!!!!!!!!市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
171
:
ゼロ
:2006/10/26(木) 12:42:06 ID:4Nmfb3A6
2XKj6i4. さん、股下の臭いに悩んでるならいいもの教えてあげるよ。
EMセラミックスっていう農業の土壌改良セラミックのパウダータイプ。
発酵形微生物から出た成分を焼き固めて封じ込めてあるんだ、これは効くよー。
毎日国家権力におびえてるから汗かくだろうね。
国家権力に封じ込まそーって。
いろんなヒントくれたから恩返ししなきゃね。(笑)
172
:
銀二
:2006/10/27(金) 01:23:09 ID:2SHQvyws
ジーターさん、次の文言は正論だ。
>ある出目、あるリーチ発生から大当たりまでの時間が短すぎて
>銀二さんのように全速力で店内を走らなければ、間に合わないと考えるからです。
かなり洞察してるってのが、この文言で分かるわ。
しかしオレは今は走ってない。走るのは大変なんで、走らなくてもいい打法を考えたわけだ。
ジーターさんはどうやら目をつけられてるな? それは一人前の証拠だわ。
攻めるときはトコトン攻めて、引くときは引く。良い心がけだよな、オレも見習わないと。
オレなんて、引くべきときもトコトン攻めるから、いつもスゲー苦労してるからな。
「オレの辞書にヤメ時はない」 と言うのは簡単だが、それを実行するのは鬼のように辛い。
ゼロさん、いつもご苦労様だな。
発酵系の微生物を柑橘類の皮に植えつけて畑にまくと、無農薬栽培ができるって聞いたわ。
それを教えてくれたのは、日本で最も有名だったパチンコ攻略集団の元カシラだった。
どうやらパチンコと農業は密接な関係があるんかもしれんな...虫よけの点でな。
ゼロさんは独自の打法で快調に飛ばしてるようだし、
花岡ジーターさんは、これまた独自の洞察力でブレイクスルーに成功したようだし、
ギンダマンさんはオレの理論をオレよりも深く考察するんで、正直なところオレは焦ったわ。
落ち着いて読み返してみると、もしかしたらスゲー連中が集まってきたのかもしれん。
赤い打法を伝授されたバッドさんとレイさんは、彼らの書き込みを読んで焦るかもしれんが、
赤い打法はメールでも説明したように、感性を磨くための打法でもある。
地味かもしれんが、長い目で見れば必ず役に立つ打法だと思うから、頑張ってくれ。
実はさっき、もうひとりスゲーやつにメールで声をかけたんで、近々そいつが来るかもしれん。
スゲー打法を編み出したやつだからな、楽しみにしててくれても損はないだろう。
173
:
銀二
:2006/10/27(金) 01:26:56 ID:2SHQvyws
もう眠いんで、簡単に戦績を報告しておく。
先週の水曜日だったか、「店から報復されるかも」とオレは書いたが、案の定だった。
木曜日以降、毎日は打てなかったが、本当に、これまで経験したことがないほど苦しめられた。
報復されるとどういう状況になるかを知るチャンスだったんで、調査のつもりで続けたが、
そのときの状況については、また後日に詳しく書く。
今日は、オレはもう逃げたわ。初めての店にな。
その店は一元客に甘いことで有名な店なんで、打法が鈍ると思って今まで行かなかった店だ。
...ふぁ〜ネブイ。ネブイから戦績だけ書く。
投資¥5Kで確変。しかしワンセット。「甘くねーじゃねえか!」
だいぶ打ち込んで、その台をあきらめた。となりに移動。残り玉あとわずかで確変。
しかしワンセット。「ぜんぜん甘くねーじゃねえか!」。オレはもう完全にブチぎれた。
その時短から容赦なく攻めたわ。怒涛の攻めだ。それで17連荘。収支は+¥104K。
やはり噂どおり、一元客に甘い店だった。
174
:
玉無しさん
:2006/10/27(金) 11:42:07 ID:J4fUM132
アノ〜 ダチのタチと名乗った者ですけど2XKj6i4さんとは別人なんですけど。。。
そう名乗ったのは、別スレのダチのダチさん=銀二さんだと思ったんですけど、
決め付けるのは何だと思い煽って様子を見てみようと思ってしまいました。
でご本人だとしたら私的にこちらよりアチラの方が勉強になったので、こちらでも、アチラの様に(アチラのスレも終わってしまいましたが)
と思い・・・軽率でした スイマセンでした。ゼロさんボロカスに言って下さいましたが、ヒントになりましたか それは良かった その言葉に私もヒントになりました
175
:
ゼロ
:2006/10/27(金) 21:43:21 ID:7mpJo3q2
今は自宅から書いてます
あれ?、 J4fUM132さんは2XKj6i4. じゃなかったんですか?、お二方大変失礼しました。(反省)
でもいきなり打法を教えてくださいというのはいかがなものかと思うのですが・・。
企業秘密を教えてください、と言われても普通の企業は・・・。
銀二さん丁寧な返事ありがとうございます。
最近早く当たってびびってお腹を壊すことがありますが、良い土で栽培された野菜はいいですよ。
でもどこまで快調に飛ばせるかわかりません。
数ヶ月前にみつけた打法だって6週間しか効かなかったんです。それから1ヶ月は負け続きで次の打法みつかるまで「資金が必要」という言葉を身にしみて感じました。
10〜25回転で当たるものだったんですが、7割は単発終了!(約500玉で終了)、座る台を間違えると他の台の当たりになるし、6週間で+50kにしかなりませんでした。
これじゃだめだ、と改良に取り組んでやっと確実にプラスになるものがみつかったかな?、という感じです。
確かに独自の理論から導き出したものがベースになっています、ある時にひらめいたことからスタートしたんです、確信するまで半年もかかりましたが。
そのうち海でも可能性を考えてみます。
>スゲー打法を編み出した
すごい方が来られるかもしれないんですか、それは楽しみです。
その方の書き込みを拝見できるかもしれないと思うとワクワクします。
176
:
銀二
:2006/10/27(金) 23:47:13 ID:2SHQvyws
チラッと反省心は見せてるようだから細かいことは言わんが、
そのダチのダチって人に対して大変に失礼なことをしたようだな。
あんたと同じように、ダチのダチって人の書き込みを楽しみに読んでいた人に対しても、
それから、オレを含めて、このスレを読んだり書いたりしているみんなに対しても、
あんたは失礼であり、そして不愉快な気分にさせたことになる。分かるか?想像できるか?
パチンコってのは厳しい勝負だ。深い読みと細心の注意が必要だ。そんな心構えじゃ勝てんわ。
ゼロさん、打法の効きが悪くなったと思ったら、店を変えてみることを勧めるわ。
何軒か試してみてやっぱり効き目が弱っていたら、何かの原因で環境が変わったってことだ。
昨日話したように、先週の後半にオレはいつもの店で苦しめられた。
その間、打法の効き目がさっぱりで、調査とはいえオレは自信を失いかけていた。
ところが店を変えたとたん、まるで水を得た魚のようにズバズバ決まったんだ。驚いたわ。
一元客モードだったんかもしれんが、初当たりも、継続も、引き戻しもパーフェクトに決まった。
どうやら「ノーマークで打つ」ってのは基本中の基本のようだぞ。ノーマークはまるで天国だわ。
ただオレの場合、マークされても当てるのを目指してるんで、ぜんぜん満足してないがな。
ところでゼロさん、もし良かったら、その自宅のパソコンからオレの携帯にメールをくれないか?
ただしギンダマンさん達と同じように、素性を明かす覚悟が必要だけどな。
オレはその個人情報を絶対に悪用しないから、その点は心配無用。
気が向かなきゃメールをくれなくていいからな。くれるときは件名に「ゼロです」と書いてくれ。
最近は迷惑メールが毎日十数件も来るから、中身を見ずにズバズバ消してるから。
それからメールがつながっている皆さんへ。
オレは携帯でメール書くときはぶっきらぼうに短文だ。打つのが面倒なんでスマンな。
177
:
銀二
:2006/10/27(金) 23:54:20 ID:2SHQvyws
ノーマークのお気楽さを味わってしまったオレは、今日も初めての店に行った。
まず行ったのは中規模店。S海の島の客付きは20%強か?
打ち始めたところゼンゼン回らん。等価交換でももっと回るぞ。
そこでフッと気づいた。十数人打ってる客も誰も当たってない。誰も箱を積んでない!
「ボッタクリ店だ!」と気づいたときには3千円を使っていた。ヤメ!!
2軒目は大型店。その店は約2年ぶりだった。
大型店だが低換金率の店で、2年前に行った時は郷ひろみの台で当てまくり、
2万発は入る大漁箱を3箱も積んだのに、稼ぎはたったの¥130Kだった...
それはさておき、今日は¥4Kで確変。しかしワンセット。またか...
しかし単発を引き戻し、そしてもう1回単発を引き戻して4連荘。う〜ん、イマイチだ。
その時に気づいたが、「配給がない!」。島全体がお通夜だった。ヤメ!!
ノーマークでも配給がないとお祭り状態にはならんな。
あるいは、一元客をエコヒイキする店に行くことだな。1回だけな。
178
:
花岡ジーター
:2006/10/28(土) 00:36:23 ID:04dnVuAM
銀二さん、お褒め頂いて恐縮です。
自分なりの解釈を、正論と言ってもらってうれしい限りです。
タイムリーな話題で、書き込ませていただきます。
今日は仕事の合間に初めての店に入ってみました。
国道沿いにある大型店で、ほぼ満席状態。
上げ底ドル箱で通路が狭くて競歩で歩こうものなら箱を
ブチまけてしまうような店でした。
30分ほど店内を歩いて、明らかにいつもの店とは違う動きなのが
何となく読み取れました。もしかしてこのパターンかな?と
思い始めたときにに、期待の持てる空き台を発見しました。
機種は冬ソナ。座って千円まともなリーチも掛からないのに、ドキドキ
してきたら、緊急入院突入!心の中でガッツポーズしました。
多分ノーマークだったのか8連荘。両隣のオバサンの視線が痛かったのと
仕事に戻る為、即止め。時間があれば持ち玉で研究したいのですが、
今は勝ち癖と配給を嗅ぎ取る嗅覚を養う為、短時間勝負に拘って行こうと思ってます。
これからも、銀二さんや、他の皆さんの書き込みを参考にさせて頂きますので
よろしくお願いします。
179
:
四次元
:2006/10/28(土) 01:11:04 ID:ioDKWJXE
>花岡ジーターさん、そう言えば昔そんな名前の人がテレビに
出てた。確か忍者はっとり君だったっけ?花岡じったさんでしたっけ?
最近出来たパチンコ屋のホルコンはしぶといです。
180
:
花岡ジーター
:2006/10/28(土) 01:33:34 ID:MueU2VPI
四次元さん、はじめまして。
そうですか〜「ハナオカジッタ」という響きが昔から頭の隅にあり
それが何なのかは解らずに使いました。ドラマか漫画に使われていたのですね。
ありがとうございます。心のモヤモヤが晴れた気分です。
ホルコンの生み出すパターンは何万通りもあると思われますが、その瞬間
その時間帯の流れが読めて、低額投資で当てられた時の快感だけを求めて
パチンコ屋に出向いているのかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
181
:
ゼロ
:2006/10/28(土) 22:44:15 ID:pMgTkecM
銀二さん、メ―ルですか、OKですよ、素性を明かすのは構いませんよ。
別スレ2005/12/10(土) 23:56:28のアドレスですか?。
私の攻略理論を銀二さんに公開したいと思っていたところでしたから。(これはまだ誰一人として公開していません)
言ってしまえばたいしたことない理論ですけど、どこにも書いてないし、同じ見方をする人は今まで見たことがありません。
本日の戦績を紹介します、夕方からで結果は+2kでした。いつもの甘デジです。
本日は当てるのに5k使いあせりました。(こんなこと言ったら怒られますね、反省)
というのはいつも自分的に1番候補を選んで座るのですが、本日は「4番候補の台でも当ててやるぞ、でなきゃこの板にいいことなんか書けない」と意地になってしまい、2k打つがガセチャンスで2R点灯せず失敗!、1番候補は確変に突入。
1番候補はお姉さん(ちょいとひいき)、2番候補はおじさんが打っている。
次は3番候補だ、これで意地でも当ててやるぞと、2kで打法を2回繰り返す、その間に1番候補と2番候補が当る。ダ、ダメだ、その台が候補から落ちるまで待とう。
休憩後1kで6連、何とか勝ちました。途中で「対策されたのか?」と思って焦って疲れました。
でも本日の意地張りで自分なりに発見がたくさんありました。ストックはありそうだが当てるのは非常にツラかったです。難しいから次の課題に持ち越しします。
おまけに玉流す時に負けたような顔できたし、店員も満足そうな顔してました。(月曜日の12回転で当たって+5kの時の顔は怖かったなー)
最近ハイレベルな方が書き込みされるので私も焦っています。一番収支がショボイのは私ですよー…。
1店しか効かないし…。
182
:
紅丸
:2006/10/28(土) 22:45:02 ID:pylss00M
みなさんこんばんは 初めての書き込みです
なんか すごい人達ばかりですね ホルコンの話は勉強になります。
最近どこのホールも 出す客は目を付けられてるのかな?
俺の場合い ヤメたあと よくハイエナされる 俺が当てると 待ってたたかのように
両隣に座り 当てやがる 両隣が確変だと厄介だ 客にもマークされてるのか? 俺は?
店を変える? いい対策かもしれないな・・・
たまに ココに遊びに来ます よろしく^^
183
:
銀二
:2006/10/28(土) 23:58:52 ID:2SHQvyws
ちょっと遅くなったが、札幌の皆さんおめでとう。
さてと、今日はこれから出かけないといけないんで大急ぎで要件だけ書く。
鼻をかじったさんも、もし良ければオレの携帯にメールくれるといいわ。
四次元さんには、明日にでもメールを書くわ。アドレス変えてたらそっちからメールしてくれ。
ゼロさん、違うわ。2006/06/28(水) 00:00:14に書いてあるアドレスだわ。
紅丸さん、そうだな、最近のココはすごい人たちでニギワッている。
どれもハードな内容なんで、レス書くのに熟考を要するときがあるわ。
裏帝信者に説教たれてる方がずっと楽だわい。ところで、あの雑誌まだ売れてるんかな?
ホルコンを無視しようとしてるからウソだらけだし、そろそろバケの皮が剥げる頃だと思うがな。
すまんすまん紅丸さんには関係ない話だったな。で、なんだっけ?すごい人達ばかりだって?
紅丸さんが一番すごいんじゃないか? ゼロさんこの人だわ。そうは見えんかもしれんがな。
184
:
花岡ジーター
:2006/10/29(日) 11:32:39 ID:yIKkeHpY
紅丸さん、はじめましてよろしくお願いします。
銀二さん、ありがとうございます、過去ログ探してメールさせてもらいます。
昨日は疲れて果てました。
「逃げてばかりじゃダメ」「また逃げ出すのか?」とのエヴァの台詞に従い
99%危険な、いつもの店に挑んできました。
やはり、土日仕様のパターンに感じ取れました。
このパターンを読み取るためにウロウロ(この行為がこの店では愚行でした)
期待値の高い台に座ると、台の挙動はいつもと同じで「もしや?」と思っていると
よくエヴァを打っている人なら絶対期待しないSリーチであっさり当たり。でも単発。
最近この店で当たるときはプレミアか期待薄のリーチばかりです。
制御下での当りは不自然な当り方に偏る傾向があるんでしょうか?
時短スルーで普段は止めなのですが、持ち球を使って他台と自台の挙動を確認しながら続行。
これがメチャメチャ疲れ、1箱でこんなに疲れる事は今までありませんでした。
視点を変え、集中力を持続させながらパチンコをすることはこんなに大変だと痛切に感じました。
で、結局持ち球を使い切って帰ろうとしたとき、出口付近のカド台が僕のセンサーにひっかかり
1K投入またまた、予告も無く全然熱くないリーチで単発当り。時短スルーで今度は即止め。
なんとか3K勝ち「負けないパチンコ」の目標達成で自分を納得させました。
185
:
紅丸
:2006/10/29(日) 18:00:10 ID:pylss00M
花岡ジーターさん こちらこそよろしく! 銀二さん 買いかぶり過ぎです
今日はラッキーでした 2千円で確変 10連荘! 入店したのは2時半
おいしそうな台を発見 ライバルはハマリ台だ 3連目で両隣が確変になったが
無事やり過ごした 7連目でまた左が確変 チャンスを待って時短で戻した
10連目 ライバル台が強烈な確変ゲットでヤメ
総回転547 大当たり確率54.7 出玉16574玉 ホントラッキーな一日だった
毎日こうだと うれしいな・・・
186
:
ゼロ
:2006/10/29(日) 22:15:39 ID:g/mHo3V6
こんばんわ
銀二さん、メールは送っておきました。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
紅丸さん初めまして
銀二さんが紹介されていた「スゲー打法を編み出した」方ですね、戦績を拝見しました。
す、すごすぎる、ショボイ収支の私なんか足元にも及びません。
まず海で2kで確実に初当りを引くことは難しいと考えています。いい打法がみつかって成功する時はあっても失敗する時もある、失敗しだせばこりゃまた大変、今のところそこまでしか思いつきません。
私の場合海じゃないから1kで引くことが可能なんです。
何が違うかというのはここの場では言えませんが、私はそう考えます。
継続の方も素晴らしいです、言葉が出ません。
花岡ジーターさん、初めまして
と本題に行きたいところだったのですが、まずは確認を。
銀二さん、直接花岡ジーターさんとここでお話してよろしいでしょうか?。
花岡ジーターさんの勝率アップの方法を思いつきました。
ここで公開しても差し支えない内容かと思います、対策不可能だと思いますから。
ただ、タイミングがシビアなのと、うまくいかなかったらごめんなさい、ですけど。
目立たないようにうまくやる必要もあります。店員にはそれもダメと言われるかな?
アイディアとしては面白いと思います。
そういえばここの皆様方にまだ挨拶が
遅ればせながら、みなさんこんにちわ、よろしくお願いします。
187
:
銀二
:2006/10/29(日) 23:16:12 ID:HDklbsHw
メール先が増えてきて大変だわ・・・
間違って送るかもしれんが、大目に見てくれよ。
ゼロさんと花岡さんにさっきパソコンからメールを送った。
今回はもう合言葉を使うつもりはなかったが、お二人とも書いてくれたんで、
後日でもいいから合言葉を書いてくれ(全く手順が逆だが、気にせんでくれ)。
メールの中身をここでさらけ出さんように、それだけは頼むな。
花岡さん、疲れるだろう? オレもいつもソートー疲れる。
赤い打法をやってるときはいいんだが、渚specialのときはもうゲッソリすることがあるわ。
それでもだんだん慣れてきたからいいが、今日はちょっとしくじった。後で戦績を書くわ。
ヘンなリーチで当たるってのは、オレも日常茶飯事だけどな。
紅丸さん、買いかぶりすぎたかもしれん。紅丸さんは二番目にスゴイ。オレの次だわ。
「今日はラッキーでした」だって? ほぅ、「今日は」ねぇ...まぁいいわ。二番目だしな。
毎日そうだといいよな...
ゼロさん、遠慮せんでどんどん話したらいいわ。
何か、ゼロさんが自分で気づかない、ヒジョーにやばいことを書いたらオレが突っ込むから、
オレが突っ込まないうちは気にせずに書いたらいいわ。テキトーにぼやかしながらな。
四次元さんへのメールはメシ食ってからにする。
今夜は忙しいな...
188
:
銀二
:2006/10/29(日) 23:37:19 ID:HDklbsHw
腹が減ったんで急いで戦績を書く。
今日は大掃除とか家庭の用事で引きずり回されたんで、出撃は夜の7時半だった。
目をつけた1台目は、打ってみたらゼンゼン回らん。しかしムキになって¥1Kも打ってしまった。
2台目はなかなか良い感じ。「これはイケルだろう」と思ったら、¥2Kで確変。計¥3Kか...
⑦×⑧の泡ノーマルで⑦がビタ止まりだった。普通はめったにない当たりだが、オレには普通だわ。
その後、快調に5連荘確定まで継続を延ばしたが、そのときだ、事件が起きたのは。
とつぜんオレの左側に、悪魔の手が伸びてきた。「ぬぉ!」と思わずオレはのけぞった。
そのほんの一瞬、オレは打法をしくじった。そして案の定、②の泡リーチが発生! WARNING!!
そのとき「お待たせしました」って声が...あんだ、さっき注文したコーヒーか...
今日はハロウィンで、店員もコーヒー姉ちゃんもスゲー格好してた。おかげでシクジッちまった。
「お待たせしました」って先に言えよな。先に手を伸ばすなよな。もう遅いわ。ほら当たっちまった...
5連荘じゃ紅丸さんの半分じゃねえか、情けない。
オマケに、オレが単発を引くと同時にライバル台が確変ゲット、しかも左隣まで確変ゲット。
「これはイジメだ。オレが自殺してもいいってのか?」とカメラに向かって言いたかったが、今日は自粛した。
もう1回当てたかったから、オレはタイミングを見計らって、スルスルと近くの台に移動。
そして2回転目にジュゴンの魚群で確変ゲット。
オレのハートは得意満面だった。鬼の首を取ったようなもんだ。
しかしまたもやハロウィンにやられた。もう腹が限界なんで結果だけ書くが、ワンセットだったわ。
2時間弱で¥30Kの稼ぎでショボショボと帰宅。
ハロウィンってのは、客を脅して単発を引かせるための祭りだわ。
189
:
花岡ジーター
:2006/10/30(月) 00:11:28 ID:Kw2wplFc
銀二さん、メールありがとうございました。
合言葉「実写版忍者はっとり君の先生役」
それにしても、コーヒー姉ちゃんも店員の箱下ろしも、絶対邪魔して欲しくない
タイミングで来ること多いですよね?
四次元さん、調べた限りでは、ハナオカジッタは実写版はっとり君の先生役名と
AV男優が出てきました(笑)
ゼロさん、こんばんは。
ありがとうございます。是非教えてください、よろしくお願いします。
他の方々のヒントになればなおいいですしね。
190
:
ゼロ
:2006/10/30(月) 07:27:20 ID:7cRn45Q6
銀二さん、メールありがとうございます
私の合言葉は「もがく者だけが壁を超えられる」です。
私もコーヒー姉さんが来た時はあせります、打法が失敗したかは出目で判断していますから。
コーヒーが来た時は軽く会釈して「そこに置いて」と顔で一瞬で合図しています。液晶は見たままです。
たいていは単発で当った時にくるからありがたいです。2台目に移動して打ち出すタイミングを見計らう時にはコーヒーでも飲んでないと変に見えますから。
では遠慮しないで話させていただきます
花岡ジーターさん、Iモードにしてバリヤを作るのはどうでしょう。Iモードが点滅中は電波がでています。近い周波数は隣接の影響が大きくブロックできると予想されるからです。
手順は簡単に想像できると思います。
もっと詳しく書こうかと思いましたが掲示板なのでこの辺にします。
191
:
四次元
:2006/10/30(月) 10:46:15 ID:Zr5LVaQs
そうです。実写版はっとりくんです。鼻を、かじった君と呼ばれ、いいえ花岡
ジッタですと、言い返してた。役者は誰だか忘れましたが、大笑いしてたのを記憶してます。
銀二さんアドレスは変えてませんので、utamaroで行けます。先週京都に行ってきました。
寺田屋はしっかり見てきました。ここに龍馬が寝泊りしてたんだなと思ったら熱いものがこみ上げてきました。
192
:
花岡ジーター
:2006/10/30(月) 21:00:17 ID:GriEJSV6
ゼロさん、ありがとうございます。
手順はいくつか想像できます。バリアを作るタイミングが重要かと思われます。
今週は仕事が忙しくて行けそうにありませんが、いつか試して結果報告させていただきます。
193
:
セロ
:2006/10/30(月) 22:09:04 ID:LAHp8dig
.
194
:
銀二
:2006/10/31(火) 01:07:50 ID:HDklbsHw
ふ〜む、電波戦だな。遠隔操作の電波 vs それを妨害する電波か。
店の側に言わせれば「ゴト行為」だろうが、遠隔操作が合法ならば店の言うとおりだろう。
しかし、周知のとおり遠隔操作は違法だ。
このようなケースでは、法的にはどのようになるのか?
ゼロさんや花岡さんはどう思う? 他に誰か知ってたら教えてくれ。
オレの場合は「遠隔操作をやってる店は風評を流してぶっ潰す」だ。
これは違法か?と言えば、違法ではない。
このスレに店の名を書けば、営業妨害に該当するかもしれんが、
もし「○○店は遠隔操作をやっている」と友人・知人に語るのが違法ならば、客の多くは犯罪者になる。
それは意見を語っただけであり、「核実験はイカン」と意見するのと同じことだからな。
以前にも書いたが、この風評によって、すでに近所の店が4〜5軒は廃業した。
比較的最近になってから風評を流した大型店はまだ営業しているが、客はもう激減している。
近所で百人くらいに流したから、その百人が十人に伝えて、彼らがさらに十人に伝えると1万人だ。
そのくらいになると、オレのところに風評が戻ってくる。その店の風評はよく戻ってくるわ。
遠隔操作をやってる店の関係者がココを見てたら、よくよく気をつけることだな。
風評を流されてからでは手遅れだぞ。分かってるとは思うが、客の信用を取り戻すのは不可能に近い。
もしやってたらスグにやめることだ。やめれば間に合うかもしれんわ。運がよければな。
懲りない店は廃業に追い込まれる。それが世の常ってもんだわ。
195
:
銀二
:2006/10/31(火) 01:10:17 ID:HDklbsHw
花岡さんとゼロさん、遅ればせながら合言葉は了解した。
四次元さんに昨夜メールを送ったが、古いアドレスに送ってしまった。
さっき送りなおしたから、たぶん届くだろうよ。
ところで、花岡さんは赤い打法に興味はあるかい?
赤い打法については、これまでにたくさん書いたからもう説明せんが、
誰からも咎められることのない健全な打法だわ。
必ず当たるって打法じゃないが、台をよく選んで、
状況に応じて台を変わることに注意すれば役に立つかもしれん。
ちょっと辛抱がいるが、「負けないパチンコ」の方針には合う打法だと思うから聞いてみた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板