[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物の病気相談所
62
:
りんごっこ
:2003/01/03(金) 15:44
夏さんのところは、オーストラリアですよね。
ということは、今は夏。
本来だったら、獣医さんにいって化膿止めの抗生物質でももらえば
すぐなおっちゃうんですが、
お医者いかないで治すとなると、すっごく猫いやがると思いますが
エリザベスカラーを作ってあげて(買うと高いんで厚紙か、ホームセンターなどで
うっている下敷きみたいなやわらかいプラスチックの板をかってきて
それを扇状に切ってえりまきとかげのようになるように、ガムテープでくっつければ
できます。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9073/nekotuushinn2.html
ここの のらねこ通信178 に写真がのっています。
首に当たる部分はやわらかくないと、首の皮膚を痛めますので布製のガムテープを
何重にもはってキズにならないように気をつけてあげましょう。
これをはめるとキズを舐めなくなり、消毒さえしっかりしていればかさぶたが
出来て早く治ります。
猫の舌はざらざらしているので、キズをなめるとかさぶたの部分をとってしまい
なかなか治らなかったりするのです。
特に治りかけの時はかゆがってなめちゃいますからね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板